07/09/29 11:05:18 cg5dMby9
>834
最初の状態に戻してから
魔法の呪文 No Errors を使いましょう。
設定の仕方はぐぐって下さい。
840:Socket774
07/09/29 11:19:19 tMnlVej3
>>834
SATAのコネクタがたくさんあると思うけど、その中に当たりがあると思う。
841:Socket774
07/09/29 12:14:46 bpZSZu6W
>>839さんのやり方で改善されました!ありがとうございます^^*
色々アドバイスくれた方もありがとー、これで気持ち良くなりました^^
842:Socket774
07/09/29 13:55:39 SoK3L2Qi
>>841
本当にそれでいいのか?
・・・まあ別に良いか。
843:Socket774
07/10/01 23:31:38 AJNhwolv
すいません、PCを起動するとピーポーピーポーずっといっていて
この警告がCPU関連だというのはわかったのですが
どれだけチェックして、付け替えたりしても直りませんorz
一応OSまで普通に立ち上がり、現に今ピーポーいってるそのCPUで
書き込んでるんですけど、何が問題なのでしょうか?
CPUのどこが壊れてるのかさっぱりわからないんですが・・・
844:843
07/10/01 23:39:29 AJNhwolv
SMバスコントローラっていうのがなくなっている(以前はあったと思う)のですが、
これが原因でしょうか・・・?
1回だけ上げさせていただきます
845:Socket774
07/10/01 23:47:30 ncgNmItz
>ピーポーピーポー
Biosによっては
PC health statusというような項目に
CPUの温度やCPUファンの回転数、電源の電圧の以上時に
アラームを鳴らす設定がデフォルトのものがあるよ。
846:843
07/10/02 00:01:51 AJNhwolv
すいません、構成を書くのを忘れてました
M/B IP35-E
CPU E2140
メモリ DDR800 1G*2
電源 鎌力PS3(サブから移動、使用1ヶ月程度)
先日、急に起動しなくなり、調査の結果電源が壊れていた(CPU以外に以上は見られない)んですけど
それからこんな状況でしばらく寝かせておいて
ひさびさに動かしてみたんですけどやっぱりピーポー
けど、普通に起動するし、でもCPUどっかおかしいですよね警告音だと・・・
CMOSクリアも何度もして、ばらして組んでの繰り返し
もうわかけわかめorz
847:Socket774
07/10/02 00:51:21 CDdvOq8K
たぶんCPU温度
ヒートシンクがずれてるとかちゃんと固定されてないとか
848:843
07/10/02 01:13:50 NHcU/0/6
な、なおりました!!
845さんのいったことが当たっていて・・・
BIOSをもう一度よく見直してみたら
M/Bの4PINのCPUファンコネクタを使わないとアラームがなる設定に
なっていたみたいでした
そういえば電源壊れた直後にリテールから市販のクーラーに交換して
ファン等追加したんで、そこ使ってなかったんですorz
本当にお騒がせしました
>>845,847様、レスありがとうございました
これでやっと安眠できます!
849:839
07/10/02 22:14:12 l73XnYZl
>>841
No Errors で、とりあえず誤魔化したけど
本当は All Errors で起動できないといけません。
BAIOS 君は律儀で煩いからね(笑)
ネットで一晩勉強すれば、充分分かる。頑張って下さい。
850:839
07/10/02 22:15:14 l73XnYZl
余分なキーを押してしまいました(謝)
BIOS です。
851:Socket774
07/10/03 00:11:09 /DTkH980
BIOSうpを試みたいのだが、PowerLED瞬間点灯のみ、FDDシークせず(ドライブ変えても変わらず)の場合はマザー死んでいると考えたほうが良い?
852:Socket774
07/10/03 20:55:48 WLEX5bT6
>>851
類推するに、起動しないのはBIOSのせいだと思ったから「BIOSの更新」を行いたいという事か?
かなりの確率で考えている通りだと思うが、それ以外にも考えられる事はある。
CPUが無いとかメモリが無いとか・・・
なお、状況が本当に言っている通りならBIOSの更新は出来ない。
853:Socket774
07/10/04 18:15:31 cYTuodjg
だめだ、bios更新したら死んだっぽい。
DOSで更新中にverifying・・・うんたらかんたらとなっている時に
ピピッとビープ音が鳴り再起動。
そのまま二度と立ち上がらなくなりますた。
電源入れても電源ランプが点灯せずに
HDDのアクセスランプが20秒位赤く光っているだけ。
ビープ音も鳴らず、POST画面も出ずに
CPU、VGA等のファンがカラカラ回っているだけ。
CMOSクリアしても変わらず。
やはりbios飛んだんでしょうかね?
マザーはDFIのP965-Sです。
854:Socket774
07/10/04 21:43:18 of9/msW3
>>853
ネット検索するとCMOSチップを送るとBIOSの焼き直しをして
送り返してくれる商売をしている人たちがみつかるはず..
855:Socket774
07/10/04 22:07:43 IPDEAm45
昔はROM焼きダイジョウブとかいう製品が売ってたな。
最近は失敗する事なんてほとんど無いのとROMの種類が多くなったから作らなくなったのかな?
856:Socket774
07/10/04 22:14:38 gMzJAWSD
まだあるよ。
URLリンク(www.ioss.com.tw)
857:Socket774
07/10/05 00:16:15 2eDVCXg/
>>853
そのママンなら>854の言うとおり
ちょいとヤフオクあたりをしらべりゃ業者が見つかるぞと
>>855
今のママン用ではでてないっしょ・・・・
最近の表面実装のSPI方式な奴か、8ピンの奴は
ハンダ付けされてる奴はほとんど無理
Asusの奴は端子が別の所に出てるからシリアル接続で
アクセスは可能だろけど書き込みアプリを自分で書く必要がある('A`)
一部の製品でDIPでソケットの奴は何とかなるけどね
今度はそのDIPタイプの入手が大変 orz
858:853
07/10/05 00:57:13 nnzJ5cSO
>>854 >>857
レスありがとう。
CMOSチップを送りつけると言う荒業があったんですね。
ヤフオクで調べたらすぐに出てきた
そういう業者があるのを知らなかったよ。
1000円程度みたいなので依頼してみたいと思います。
あとはCMOSチップを外す時にミスしないようにしなくちゃ・・・
どうもありがとう。
>>855 >>856
昔はよく見かけた気がしますね
でも実際には売れていたのだろうか?
859:Socket774
07/10/05 09:20:34 AmLzmx6O
昨日の夜、家に帰っていざPCつけたらBIOSもたちあがらずに、ビープ音が4回鳴ったんだけど、これってもう無理なのかな…
860:Socket774
07/10/05 15:20:19 j3sNoxTG
すみません質問です。
会社でパーツセットのPCを買ってきて、組み立てを頼まれました。
とりあえず組み立てて、BIOSのスタンダードってのでHDDとDVDが認識されてるのを見て、セーブしてXP PROを入れてました。
入れてる途中にDISC2を入れて・・・と出だのですがDISC2を入れても読み込みしなかったのでキャンセルしました。
XPを立ち上げたら、デバイスマネージャーを見たらイーサネットとかに?マークが付いていて、インターネットエクスプローラが立ち上がらないし(どのプログラムで開きますか?と出る)、何かとプログラムが足りないような気がします。
BIOSの設定って、何かする事ありましたか?
861:Socket774
07/10/05 15:21:53 1741e+Ll
BIOS関係ないだろうが、それ本当にXP Proか?MCEじゃねえ?
そしてService Pack 2のDISCとDISC2を間違えたんじゃないのか
862:Socket774
07/10/05 16:06:10 j3sNoxTG
MEDIA CENTER EDITION disc-1 disc-2 アップデート フォーバージョン2005の
ディスク3枚でした。
Service Pack 2のディスクは無いですが、問題ありですか??
863:Socket774
07/10/05 16:14:36 cvdTfdfJ
BIOSは関係ないだろ、素直にドライバ入れろ
864:Socket774
07/10/05 16:16:39 L8WOMNmr
了解しました!
ドライバ入れてみます!!
865:Socket774
07/10/05 16:38:00 L8WOMNmr
ドライバユーティリティーディスクを入れてLANのドライバ実行したら
「このデバイスのデバイスの場所を特定できませんでした。」
と出ます・・・これはどうなのでしょう・・・??
866:Socket774
07/10/05 16:40:14 LlzZO3Pw
>>865
URLリンク(www.doit-pc704.com)
867:Socket774
07/10/05 16:41:44 odGt/tDP
OSのインストール自体失敗してるから全部やり直そ
868:Socket774
07/10/05 16:51:20 L8WOMNmr
わかりましたー。
またやってみます・・・・・・・
869:Socket774
07/10/05 17:14:17 LlzZO3Pw
誰かスレ違いだって教えてやれよ
870:Socket774
07/10/05 17:23:01 OsJTClNd
CMOSクリアで、BIOSのバージョンが購入時のバージョンに戻るってことはないよね?
871:Socket774
07/10/05 18:02:00 26FUDPgI
ないない
872:Socket774
07/10/05 18:23:54 cvdTfdfJ
>>870
DualBIOSとか使ってないか?
873:Socket774
07/10/05 18:54:30 MTk2WLqW
CMOSなチップってのは、ボタン電池でデータ保持可能なSRAMチップの事だよ。
BIOSプログラムを格納するのは、フラッシュタイプなEEPROMチップなので、
勘違いしない様に。>ALL
まあBIOS用に使われるフラッシュメモリは、NOR型のCMOSチップなので、
今現在だと完全な間違いとは言えないが、CMOSクリヤの対象はあくまで
もSRAMなデータメモリなので、区別して使って欲しい。
874:Socket774
07/10/05 19:03:45 26FUDPgI
と、自分だけはみんなより知識が豊富だと思いたい人の
875:Socket774
07/10/05 19:06:56 UZjaHWpO
>>874
思いたい人の・・・続きは?w
>>870
DualBIOSならあり得るけどな
最近の奴って賢いから片方のBIOSがすっ飛んだら
残りの方に自動で切り替わるなって機能あるんじゃね?
876:Socket774
07/10/05 19:24:45 cvdTfdfJ
DualBIOSは専用チップでPri/Secを切り替えてるので
電池が切れたりした場合にSecBIOSを使ってたらいきなりPriに戻るので
BIOSが書き換わったように感じる。
と、一度突然BIOSが書き戻って焦りまくった俺がきましたよ('A`)
877:Socket774
07/10/05 22:46:53 s6KoY+gA
SRAMチップねぇw
878:Socket774
07/10/05 22:49:26 LlzZO3Pw
DualBIOSなんて飾りでしょ
PCサーバーでDualBIOSなんて見た事無いぞ
採用するのはよくBIOS飛ぶベンダか無理やりな付加価値だろ
879:Socket774
07/10/06 13:42:10 IzEXuwOI
DOS/V以降はしらんぞ
PC/ATではバッテリ駆動可能を考慮したRTC-ICを搭載した
他のICは概ねN-MOSであるがRTCは性質上C-MOSである。
RTC-ICにはデータ領域がありI/OアクセスでBIOSの設定値が保持される。
PC/ATではRTC-ICはC-MOSでありC-MOSはRTC-ICだったので
RTC-ICをRESETすることをCMOS-CLEARって慣習的に呼ぶようになった。
880:Socket774
07/10/06 18:10:21 OSCiqlNB
HDDケーブルを抜いたらケーブルからコネクタが取れました。
予備でマザー付属のが1本あったので変えたら、
Reboot and select proper boot device
or insert boot media in selected boot device and press a key_
と出て何も出来ません。BIOSは起動しますが、HDDやDVDを検出していないのです。
HDDのケーブルも電源のケーブルもきちんと挿さっていますし、
ジャンパーの設定も間違っていないのですが、どうすればいいのでしょうか?
881:Socket774
07/10/06 18:16:27 NAyNbRGR
ケーブル交換
882:Socket774
07/10/06 18:17:34 NAyNbRGR
あと、ケーブル端部がマスターで中間の端子がスレイブね
883:880
07/10/06 18:27:14 OSCiqlNB
マスターとスレーブの位置はわかっていますが、ケーブル交換しかないんでしょうか‥‥。
自作はしばらく離れていたのですが、今時、ATA100用のケーブルって売ってますか?
884:Socket774
07/10/06 18:38:18 hvKEvzV4
スレタイ読める?
885:Socket774
07/10/06 18:40:52 1+hvDR6q
とりあえず動かないときはここで質問汁・・・みたいなリンクでも
どこかに貼られてるんかねぇ。
886:Socket774
07/10/06 19:12:48 U4gUgtU7
Googleで誘導されてくるとか
887:Socket774
07/10/06 23:41:43 IzEXuwOI
news.microsoft.comで○風小僧にでも聞けばわかるかも
888:Socket774
07/10/07 09:59:17 J4ioCLk2
質問です、よろしくお願いします。
【CPU】Cpre2Duo E6850
【MB】 GIGABYTE P35-DS4
【グラホ】゙GIGABYTE GV-NX86T256H
【メモリ】1024x2
【OS】Vista HomePremium
【HDD】Seagate SATA 400GB×1
【電源】SILENTKING 550W
【症状】OSを再インストールしたいのですが、ROM起動ができなくなってしまいました…
ブートの方法はROMを選択していて、OSのROMを認識し何かキーを押せとのメッセージが出るのですが何を押しても反応しません。
また、そのまま現在入っているOSが起動するとROMドライブが認識されない様になってしまいました。
対処方法よろしくお願いします。
889:Socket774
07/10/07 12:47:31 IZbr01xv
>888
HDDとDVD(CD)-DRIVEの電源・信号ケーブルを外して起動する
890:Socket774
07/10/07 22:07:39 HkAyMANJ
>>888
3回読み返して何となく自分なりに推測を入れながら言いたい事は理解できた。
対処方法は知らん。キーを受け付けないんじじゃ何も出来ん。窓から投げ捨てろ
891:Socket774
07/10/07 23:20:41 PycxlPhp
祈りながらCMOSクリアとか。
892:888
07/10/07 23:28:50 BOqU+eiW
>>889
実行しましたが何も変化あるませんでした…
>>890
投げ捨てるのは勿体ないので、同じ組み合わせでもう1セット揃えて見た
結果、M/BとDVDドライブがご臨終。
この二つが同時に壊れた原因は不明のまま(つД`)
893:Socket774
07/10/07 23:38:55 IZbr01xv
>同じ組み合わせでもう1セット揃えて見た
はぁ~?
894:Socket774
07/10/09 08:35:19 xtZSYsGO
すいません、質問です。
BIOSをアップデートしたいんですが、物が見つかりません。(;´Д`)
M/B:dtk PRM-231
BIOS:award v6.00
ネット徘徊したんですけど、対応しているのが見つからなくて。
昔知人からもらったマシンなんですが、500GBのHDDでも突っ込めるようにしたいので。
895:Socket774
07/10/09 08:55:59 5xt2NnuA
>URLリンク(www.dtk.com.tw)
896:Socket774
07/10/09 12:35:06 tL/Jx83q
PRM-231 ってi810チップセットでATA66対応だから、137GB超には対応してない気が・・・。
URLリンク(homepage1.nifty.com)
897:Socket774
07/10/09 14:23:49 +jxeSum8
先日BIOSのアップデートをしたらうまくいかなかったらしく、再起動後全く起動しなくなってしまいました。
これは自力で修復できるものでしょうか?もし修理に出すとどれくらい費用が掛かりますかね?大したスペックでも無いのであまり高いようならこの際買い換えでもいいかなと思っています。
機種はFMVのCE50R7です。
898:Socket774
07/10/09 14:26:13 f0mEEBN2
>>897
ここは自作板ですので、該当の板で聞くか、サポートセンターで聞いてください。
899:Socket774
07/10/09 15:17:39 xtZSYsGO
>>895
そんなところに。一応アップデートできました。
・・・が。
>>896
そーゆー事だったんですね。どうりで認識しないと思いました。orz
これは別マシンで使うことにします。
900:Socket774
07/10/09 15:29:50 +jxeSum8
>>898
失礼しました。該当スレ探してみます。
901:Socket774
07/10/09 21:42:49 31U9iwPO
>>899
137GB未満なパーティションを一番目に切って起動ドライブにすれば、使える場合も
ある筈だが、BIOSによっては無理な場合も有るのかな?
URLリンク(www.atmarkit.co.jp)
まあ120GBなHDDを手当てするのが一番手っ取り早いが、どうせならキャッシュが
8MBの狙うべし。体感速度が変るのが結構分かるくらいの効果有り。
ただ、現在のプラッタ容量の関係から120GB品よりも80GB品の方が、8MBキャッシュ
なのが多いみたいですが。
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
902:Socket774
07/10/09 22:02:27 4vzGD6jr
BIOSの変更だけで対応できるんだけどね。
最近のハードウェアベンダはいただけないねぇ。
M$のやり方が蔓延してる。
903:Socket774
07/10/11 23:00:32 Ra6X5HBR
OSは起動するのですが、各アプリケーションがまったくうんともすんとも言わない状態なので
OSを修復インストールしようとBIOSいじってたんですが、Boot Device Priorityのとこで、CD-ROMがないんです。
1stをCD-ROMにしろと説明書にはかいてあるのですが・・・
フロッピーとハードディスクドライブのふたつだけしか認識されてない状態です。
CDドライブはちゃんと動作してはいるんですけど・・・
たぶん、ここが悪いんじゃないかなーとおおまかでいいのでわかるかたいませんか?
904:Socket774
07/10/11 23:07:50 Ra6X5HBR
ちなみにOSのディスクは入ってる状態です
905:Socket774
07/10/11 23:14:28 69UTO5wm
ブートデバイスの設定とデバイス認識は別の問題じゃないかと
906:Socket774
07/10/11 23:26:41 0T31TZ41
>>903
一般論としては、CMOSクリア
ついで、JUMPERがCSになっていたらM S に決め打ち
NT系のOSではFDDや光学ドライブの制御はBIOSを経由してないそうだけど
こういうことが、その場合なんだろうか..
907:Socket774
07/10/11 23:47:45 HxvdY4FO
>>903
デフォルトだとセカンダリIDEの検出が「auto」になってないBIOSが有ったり
する。
ちゃんとBIOSの段階でCD-ROMドライブ自体が、IDEデバイスとして認識されて
ますか?
908:Socket774
07/10/12 03:58:27 dCClwYY/
覚え書き
CDイメージ(ISO)からのBIOS書き換え
まずてきとーなBIOS書き換えISOを拾ってくる、今回はイソテル975Xのを使う
URLリンク(downloadcenter.intel.com)
それを流用する。
UltraISOなどISOイメージを編集可能なプログラムを使っていらないファイルを消す。
(この場合iflash.exe、bx1487p.bioを消去)
マザーボードのサイトから適当なバイオス書き換えプログラムとBIOSファイルを拾ってきて上のISOに加える
Autorun.bat(Autoexec.bat)をファイル名を編集して同じく上のISOに加える。
できたものをNERO等CDバーナーをつかってCDRW等に焼く。
おしまい
909:903
07/10/12 16:26:03 GyK4pjzg
何をやってもダメでした。
別のCDーROMドライブでやっても認識しなかったので、
マザーボード側のコネクタがこわれてるのかもしれないです・・・・
マザーボード買い替えしかないのかなぁ
910:Socket774
07/10/12 16:44:36 wN7clfSS
,,,,,、-rー--- 、,,_
_、-'"~ ̄ \_
/ \
/ __ \
./ _,、r-'''''""~ ミ_ ヽ
/ _,、;;;、r-'ミ;;,, 'i ヘ,
/'''''''" .r==彡"~ __ '''i、, ') 'i,
/ ./ 丶●、 | |
/彡 ./ ~'''' :::''''''-::;,,_ /l |
r/ / :::: _ ''リ ' |
/ ./ , - ::;;::: '●ヽ, ./ |
. / / / :::'''" l ;;;, ::|::' ~~ヘ./ .|
/ 彡l | ::" ヽ...,,, | ./ .|
巛 | ∥ ヽnニ''--、:::: ''''''~ 丿 /
\|ヘ | ヽロヘ \:::::| ./ 丿
ヽヘ lヽ ヽニニゝ-'''~ / /
/ヽ\ ;:::::/ / ./
_,,/ \ ::::/--フ" / 日記は日記帳に書きなさいよ
.イ く :: ヽ、__∠、r-'"~ミ ノ <、,,,,_
.~ ''-、、,,,,,,__,,,、-r-''"~ ~'''"~
911:Socket774
07/10/12 18:15:19 0adfKkd+
BIOS画面までは行くんですが、↑↓キーで項目の選択ができません(全く移動しません)。
こういった場合は原因として何が挙げられますか?また、解決策のようなものはありますか?
912:Socket774
07/10/12 18:23:26 OB4AuISG
以前は出来てたの?
USBキーボードの場合はテンキーの8[↑],2[↓]なんて場合があるよ
913:Socket774
07/10/12 18:34:27 0adfKkd+
>>912
今日いきなりPCの具合が悪くなって、起動したらOSが無いって表示がでたんですよ。
だから、いろいろ調べてBIOSまでたどり着いたのはいいんですど、初心者であんまりいじらないから全くわからないんですよね。。
とりあえず、2とか8押してみたんですが、警告音しかなりません。
914:Socket774
07/10/12 18:47:18 TwiBfMnK
>>913
困った時のCMOSクリア
電池抜いて一日放置
915:Socket774
07/10/12 18:48:10 OB4AuISG
一度、HDDの信号線と電力線を外して起動してみる
それでBIOS画面での操作を行う
916:Socket774
07/10/12 18:57:49 0adfKkd+
>>914
>>915
ありがとうございます!!とにかくやってみます。
917:911
07/10/12 19:23:06 0adfKkd+
解決しました!!
ありがとうございます。
918:Socket774
07/10/12 19:28:58 OB4AuISG
くだらない内容だったとしても何も説明なしに自分だけが解決すれば終了ってのは(ry
919:Socket774
07/10/12 19:30:23 DDc8qYmO
>>909
スレ違いになるからワンレスだけ。
・HDDを付けているIDEチャンネルのSlave接続。
(HDDを5インチベイに装着する金具を使用)
・PCI接続のUltra ATAカードを使用
920:Socket774
07/10/13 12:15:05 kt6Jz+I+
>>917
死ね
921:Socket774
07/10/13 14:53:14 7HrlG7CP
windowsが起動しなくなったからCMOSクリアしたらビープ音がなってすぐ電源が落つる・・・
長いビープが4回鳴る→強制的に電源オフって流れです。
BIOSはPhoenixって書いてあります。
マザボ買い替えなきゃだめですか?
922:Socket774
07/10/13 17:37:28 /EgtC4AV
そうだね。君みたいなのはドンドン新品に行ったほうが幸せだよ。
923:Socket774
07/10/13 19:41:39 YM8fWDhU
そうだね >>6も見ないようならね。
924:Socket774
07/10/13 19:59:04 MXPXK7kD
4回長いビープ音だと、CPUかDRAMあたりか?
925:Socket774
07/10/14 00:05:22 pS5dx19w
何を思ったのか起動ディスク作らずにBIOS更新しちまったorz
案の定OS反応なくてしょうがないからHDDイニシャライズして
再インスコしようとしたらイニシャライズ画面がでない
ボスケテ
926:Socket774
07/10/14 00:48:35 wMz53TUK
>>925
BIOSの更新をしたからといって、HDDの中身に影響が及ぶわけではないので
CMOSクリアして、BIOSのメニューに入り
所定の設定を行えば、OSは立ち上がる筈。
とにかくCMOSクリアしてBIOSの設定
927:Socket774
07/10/17 23:12:26 xgHF1g24
質問です。
Linuxで遊んでみようと思い
CPU ATHLON 1GHz
ママン ASUS A7V
メモリ PC133 512M
HD Quantum Fireball 6.4G
の構成で組んでみたのですが(マザーのみオク、あとは手持ち)
HD、FD、CDどのデバイスからもブートしてくれません(><)
毎回「PCI device listing」の画面で固まってしまいます。
・やってみたこと
1、最小構成でHDのみ、FDのみ、CDのみの接続でそれぞれ試しましたが全部駄目でした orz
2、あんま関係ないよな~と思いながらBIOSでブートデバイスの順位いじってみましたが駄目でした orz
3、BIOSの更新をやってみようと思ったがFDも読んでくれない orz
・疑問点
このマザーには普通のIDEとATA100専用のIDE端子があるようなのですが
BIOS画面では普通のIDEにつないだHDを認識しているのにブートデバイスの中に普通のIDE-HDの項目がない。。。
(マニュアルには表示されるようになっているが出てこない。ATA100のHDの項目はある。つないでないのに)
これってどうにか動くようにできるでしょうか?よろしくお願いしますm(__)m
928:Socket774
07/10/18 22:27:53 zACn8b5U
うちに持ってくればすぐやってやるよ
929:927
07/10/19 20:49:59 CubdtZzP
すみません訂正です
CPU見たら AXMD1400FQQ3B って書いてありまして。調べてみたら普通のathlonじゃないんですね。。。。
>>928
お願いします
930:Socket774
07/10/20 03:51:04 Rcls0wrK
>>927
A7Vって山ほどジャンパ付いてない?
931:927
07/10/20 09:30:00 ff7LtCo/
>>930
ええ、いっぱい付いてます。
マニュアル付属でなかったのでネットで探したマニュアル(pdf)見ながらいろいろいじってみてはいるのですが。。。。
(全ての組み合わせは試してませんが)
またここで疑問なのは、手元のマザーにはそのマニュアルに載ってないスイッチ郡があるんです。
マザーの出品者によるとなんかEPSONのマシンから外した~ってことなんですがこれってちょっと特殊なんですかね?
とりあえずそのスイッチ郡はどうもCPUのクロック調整だったみたいなので、今はこのCPUが動いていたときのクロック(1000MHz)に合わせてます。
ちなみに送られてきた状態でCPUを載せると1250MHzと認識されましたが、この場合は電源がまともに入りませんでした。
(リセットとパワーのスイッチを交互にいじってると電源入る)
URLリンク(pc3.2ch.net)
の170に AXMd1400FQQ3B と A7V の組み合わせで動作報告もあるようなのですが
全くこのとうり調整するにはスイッチをどうすればいいのか、ぶちゃけわかりませんw
あぁおいらには無理ってことですか。。。 orz
932:<´♯`>ノシ ◆MANSEYl1i2
07/10/20 15:23:25 LbVsVVIe
A7V、A7V133、A7V266、A7V333・・・etc。
どれも別物なのだが、それを一括りにA7Vと認識しちゃってる様じゃあ駄目だあ。
A7Vシリーズなら専用スレあるから、マザーの写真をうpするなりして移動してみてはどニカ?
ASUSTek A7Vシリーズ総合スレ Rev1.16
スレリンク(jisaku板)
933:927
07/10/20 16:18:11 8/SEf/QO
>>932
㌧(・∀・)
こんなのあったんですね。早速行ってきます(`・ω・´)
934:Socket774
07/10/20 23:59:31 BJZlqek7
BIOS Update中にフリーズしてから、DRAM認識できないビープ音出して、BIOSも起動しなくなりました。 CMOSクリアしても、症状変わりません。 たすけてママン。
935:Socket774
07/10/21 10:58:44 y5nKFwoV
>>934
オワタ
936:Socket774
07/10/21 17:55:49 pEq1WB9w
MSI 865PE Neo3のマザーボード使っています。
BIOSアップデートしたのですが、途中でエラーが表示され
まらやりなおそうとしたら
電源は入るのですが、BEEP音もなりませんし、画面も何も表示されません。
もちろんCMOSクリアもしました。
もう無理ですかね…
937:Socket774
07/10/21 18:02:00 y5nKFwoV
>>936
やり直すのに再起動しちゃったのが原因。
キチンと完了するまで一度触ったら電源落としちゃダメ。
938:Socket774
07/10/21 18:15:25 pEq1WB9w
>>397
ありがとうございます。
ですよね…エラーは出たけどまだコマンドは打てたから
フロッピーのbatをまた実行すればやり直してくれたんでしょうね…
あー失敗した…
修理出さないと無理ですよね??
それともまだ対処法はありますか?よろしくお願いします。
939:Socket774
07/10/21 22:05:53 uQFPAYSv
>まらやりなおそうとしたら
卑猥な粗忽者
940:Socket774
07/10/22 04:17:26 d6aNbCy5
マザボ:MSI 746F Ultra
ビデボ:RADEON 9700
簡単な症状発生の流れ
1.BIOS設定に飛べない
DEL押しっぱも連打も何しても無理
一応F1-F12も試しました
2.CMOSクリア
これが一番手っ取り早そうだったので
3.あああああああ
いつものビープ音が鳴って、いつものガガッて音が鳴って、
…あれ?いつものメーカーロゴが来ない
画面真っ黒のまま…
助けてくださいorz
941:940
07/10/22 05:00:57 d6aNbCy5
HDDとか全部外したらBIOS設定に飛べるようになりました
でも、設定画面で左矢印(+テンキーの4)以外の移動キーとESCが反応しません
なにがなにやら
942:Socket774
07/10/22 19:09:56 VZUsbxCI
>>940
つ[別のキーボード]
943:Socket774
07/10/22 23:13:26 Xl92k498
>>940
マウス用のPS/2ポートに挿すな
944:Socket774
07/10/23 03:32:09 ZH/nnFCS
BIOS起動しなくなったOTL
CPU付け替えて一回は起動していたのだが
BIOS設定デフォルトに戻して再起動したら起動しない。
しかもBEEP音すら鳴らない。
CPUが原因かと思ってるんだが、
普通はCPUエラー時にはBEEP音が鳴るようだ。
鳴らなくなる場合もあるのかな?
945:Socket774
07/10/23 04:51:16 W2M62hx2
>>944
CMOSクリア
と、クーラー付け直し
946:Socket774
07/10/23 17:29:50 FOy8XTGv
>>944
URLリンク(downloadcenter.intel.com)
947:Socket774
07/10/23 18:58:54 h/GEyW6Q
>>946
README読むと
SE7500CW2のBIOSイメージを書きこむバッチファイルのようだけれど
>>944氏のM/Bがそれだとどうしてわかったの?
948:Socket774
07/10/23 19:04:55 h/GEyW6Q
>>947
早とちりした。
いきなりBIOS.romを焼きこむバッチファイルではない。
しかし、やっぱり、そのM/B以外には役に立つのかな
949:Socket774
07/10/23 21:22:43 4o/Y3+lB
マイクロコードについて解説したサイトはないですか?
GPUのマイクロコードって同じものでも結構な範囲で動いちゃうんだが、
やっぱコードの中でうまいことチップの選別してるのかな。
950:Socket774
07/10/24 12:56:27 X/6VE9om
AWARDのBIOS弄れるツールってまともなの無いな・・・・。
951:Socket774
07/10/24 15:56:56 X/6VE9om
DFIのBIOSなんだけど、これ、/cpucodeじゃ取り出せないんだけど、なんだろ?
No. Item-Name Original-Size Compressed-Size Original-File-Name
====================================================================
(SP) NCPUCODE 0FC00h(63.00K) 0FC00h(63.00K) NCPUCODE.BIN
952:Socket774
07/10/24 16:58:18 X/6VE9om
非圧縮なmicrocodeか。CBROMじゃ取り扱えないので、
バイナリエディタでシコシコやるしか無いのね・・・。/チラ裏
953:Socket774
07/10/27 14:24:41 ItceSVE4
3年間大きなトラブルもなく動いてたパソコンが、
突然windows起動中にフリーズ。BIOSアップデートとかは全く行っていない。
再起動したら「overclocking failed」と出た。
BIOS起動して設定をデフォルトにしたら、windowsの起動が可能に。
「最大30分放置して再起動」を3回ほど試したところ、1回だけ10分ほどでフリーズ。
CPU温度はモニターしていたが、30度程度で安定(フリーズしたときはその表示のまま)。
CPU使用率が99%/50%程度になるゲームをウィンドウモードで起動して放置しても、40度程度。
一応使える状態ではあるみたいだけれど、
こういう症状が出る原因って何を疑ったら良いんだろう。
何か劣化してるんだろうか。
構成は、
CPU:Pen4 Prescott 2.8G
マザー:ASUS P4P800 SE
グラフィックボード:Sapphire RADEON 9600 XT
メモリ:512MB×2
HDD:Maxtor 6Y120M0
954:Socket774
07/10/27 15:16:51 vv7v6n41
>>953
BIOSは関係なくM/Bがご臨終に近づいているだけでは?
専用スレッドがありますよ。
955:Socket774
07/10/27 16:03:41 ItceSVE4
>>954
ありがとう。行ってみた。
956:Socket774
07/10/27 16:23:23 mFbFGjLW
たぶん原因はプレスコ
957:Socket774
07/10/27 17:01:10 F0nnpn+i
なんにしてもBIOSの問題では無いな。
Windowsが起動した時点でBIOSの役目は終えているのだから。
自分もASUS使ってた頃同じ症状にあったことあるな。
実際自分はオバクロしてたんだけどね。
958:Socket774
07/10/27 19:07:59 F4+Fw7/t
そのマザーはコンデンサにへんてこなのを使ってるモデルがあるんだよな。
OSTとかEliteだったら、3年だし実使用時間次第ではそろそろご臨終でもおかしくないかも。
959:前スレ993
07/10/27 22:03:54 lwIeqe6e
BIOSをアップデートして、再起動確認の後
cpuを載せかえて、CMOSクリアしたら画面
が真っ黒のまま何も写らなくなりました。
時間がたてばCPUは暑くなりますし、
ファンも動いてますし、LEDは光っています。
検索はいろいろしてみたんですが、
一番気になっている事の確証を得ることが
できなかったので質問させてください。
一応、いろいろやった結果BIOSが死んだ可能性の方が
高いと思うのですが、メモリを外した場合ビープ音はなります。
ここでお聞きしたいのは、BIOSが死んでる場合でもビープ音
自体は鳴りますか?それともM/Bの種類によっては、
鳴る場合と鳴らない場合に分かれたりするのでしょうか?
960:前スレ993
07/10/27 22:25:39 lwIeqe6e
あっちゃぁ~!すいません、このスレの >>329 あたりで
同じ質問をされてる方がいました。スレの確認不足でしたね
ご迷惑おかけして申し訳ありません。
961:Socket774
07/10/31 10:01:38 zKkXpKrB
すみませんがどなたか助けてください。
マザーボードはギガバイト GA-6VXDR7です。
(Win2K、3.5FDD、光学ドライブ(SCSIボード経由)、HDD)
SCSIボードを抜き先したら認識しなくなったので、
BIOSの設定をデフォルトに戻してみたら、
SCSIを認識するようになって正常起動するようになったのですが、
ピーポーピーポーとビープ音が連続して鳴りつづけるようになりました。
起動時からです。Windowsは正常起動し動作します。
解決策を教えてください。
962:Socket774
07/10/31 10:24:55 AawPXENz
>>6
963:Socket774
07/10/31 11:45:37 zKkXpKrB
>961です。なんとか対策できました。
AMIBIOSセットアップでHard Monitor Setupの
CPU1 fan fail Alarm を NO
CPU2 fan fail Alarm を NO
に設定して止まりました。
ファンが回っていることは確認済みです。
ファンのつなぎ方がまずいのかな?
964:Socket774
07/10/31 12:56:08 B6FLlxhi
>>963
・ファンに回転数センサーが無い。(ケーブルが3本無いと駄目。)
・ファンの回転数が低すぎて検出出来ない。
等が考えられる。
965:Socket774
07/11/04 19:22:46 wo1zEOrE
ぐあ、ミスった…。
というのはわかるが復旧方法がわからないのです。
■症状
電源→無音状態→電源きれる
■おそらく原因動作
ETMIを切るときにAuto→1000台MHz
■CPU
AMI InterC2D 6300 18.6Ghz
復旧方法求む。
966:Socket774
07/11/04 20:25:50 KUvYkxI5
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 69台目
スレリンク(jisaku板)
967:Socket774
07/11/05 00:56:30 68Wtr3uR
BIOS設定のテンプレに
設定とアップデートがかなり詳細に載っている
・BIOS設定&UP
URLリンク(www.grimxp.com)