BIOS総合質問スレ Part3at JISAKU
BIOS総合質問スレ Part3 - 暇つぶし2ch43:Socket774
07/03/02 13:31:29 UVeTb5NP
何かが逝ったんじゃなかろうか
M/B含め交換できる物を変えて試してみましょう

44:Socket774
07/03/02 13:59:28 nPs+M7Ny
お勧め交換第一候補:M/B


45:39
07/03/02 14:33:25 NuKTxP+9
>>43
>>44

今さっき、M/Bの電池交換、光学ドライブ・HDDはずしてメモリ1枚&メモリ交換で試してみましたが
やはり真っ暗+無音でした
電源は今他に使えるものがないのでまだ変えてませんが、CPUのクーラーは電源を切った後かすかに
熱を持っていましたのでM/B自体に電気が通ってないということはなさそう?です・・

自分としてはBIOSが飛んだ?のかと素人判断していたのですが、M/Bが壊れた可能性が高いということで
いいのでしょうか?

実は、別の場所へ運んだのが業者の方でして、(移動したのは時間でいうと15分くらい)保障は通常メーカー
へ修理という形らしく、自作PCの故障はその担当者は経験が無いそうなのです
M/Bのメーカーも修理してくれると話すと、保障できるかもしれないと言われたのですが、
原因が、私の過失・もしくはM/Bの寿命だとすると、修理していただくわけにはいきませんし、新しいものに
買い換えたほうがよさそうなので・・

スレ違いっぽい話になってしまいましたが、アドバイスor誘導などありましたらお願いします


46:Socket774
07/03/02 14:40:31 nPs+M7Ny
>>45
>M/Bが壊れた可能性が高いということで
>いいのでしょうか?

そうだよ。


47:Socket774
07/03/02 16:17:20 f/E7g9X+
>>33
ASUSは製造終了後のMBのBIOS更新は、基本的に全てベータ扱いだった気が。

ASUSのベータBIOSがバグのせいで変にトラブッた話は、少なくとも漏れは
覚えが無いし、自分がASUSなMBを使ってた頃も、キニシナーイでベータな
BIOSを使ってたよ。

更にそのベータBIOSにパッチを当てたモノ(webに公開されてる物)も
使ってたくらいだ。

48:Socket774
07/03/02 16:24:39 f/E7g9X+
>>45
単純に考えれば、移動時に余程変なこと(落っことすとか)してない限り、
単なる接触不良の可能性が高い気が。


因みに漏れが実家にお置き腐れ状態にしてる、余りパーツで組んだPCは、
帰省時にパワーONしてもウンともスンとも言わない現象が出た事がある。

何故かは分からんが、パーツを一つづづ確認していったら、メモリを一枚
抜き差ししたら直った。その後の帰省時にも、再度同じ様にウンともスン
とも言わない現象が発生した時も、やはり同じ方法で直った。

メモリがおかしいならビープ音くらい出てくれても良さそうなのだが、何故
か出てなかったよ。勿論他の方法でビープ音が出るのは確認したし。

49:Socket774
07/03/02 23:46:25 Am45uTRH
>>47
激しくサンクス!!超サンクス。物凄く参考になったぜ。
どうせサブマシンだしやって見る事にします。これでペン3だぜ

50:39
07/03/03 00:07:35 8XacfASV
>>46
レスありがとうございました
いきなりでかなりショックですが仕方ありませんね。。

>>48
具体例をありがとうございます
メモリならいくつか替えがあるのでためしにやってみます

これでダメなら潔く新しいM/B探したいと思います
同じものが見つかるかわかりませんが・・
ちなみに品番調べたら GIGABYTE GA 8IG1000 PRO-G でした

ありがとうございました

51:Socket774
07/03/03 03:22:40 lebsBB+9
>>50
そのM/Bはもうコンデンサが死んでるっぽい。

52:Socket774
07/03/03 15:56:11 zie8X/w2
CPUを変えたんですが速度が変わってないような気がします
BIOS設定はいじったことないので初心者なのですが
絶対しないといけない設定はありますか?

53:Socket774
07/03/03 17:42:58 Lj4rFBcX
まず、初心者である事が、
他所様にどんな尋ね方をしても良いという免罪符ではない
という事を理解して出直せ。

54:Socket774
07/03/03 18:24:07 zie8X/w2
>>53
は?しねや

55:Socket774
07/03/03 18:35:28 CfdtlqVk
エェー ここまで回答漏れは無いNE。
はい次の方~ 

56:Socket774
07/03/03 19:03:35 +6wV9tg4
ボルさんかYO!

57:Socket774
07/03/03 21:30:45 bbRElC4t
BIOSNDS7.ROMとBIOSNDS9.ROMってどこで手に入りますか?

58:Socket774
07/03/04 01:32:48 EzqpVDYk
>>57
NintendoDS本体


板違いだから消えてね。

59:Socket774
07/03/04 19:01:27 n1PaOomE
BIOSパスワード忘れてしまいました。
ソーテック☆WINBOOK WA2320C5 (ノート)
メーカーに問い合わせたらマサボの交換でしか解除できないと言われた。
修理品は、5万円。。。ちなみに8万円で買ったパソコンです。
どなたか助けてください。

60:っ悪阻
07/03/04 19:02:19 vm/j1D4k
オークションでBIOS解除のソフト売ってた気がする

61:Socket774
07/03/04 19:12:50 7PfzdypU
バラしてボタン電池抜けば解決だろ。
今時のノートは固定電池でCMOSクリアもできんのか?


62:Socket774
07/03/04 19:24:27 KQInPRq5
確かメーカーもんのBiosパスワードはその程度では解除できなかったと思う。


63:Socket774
07/03/04 20:23:02 7PfzdypU
EEPROMに書いてる場合もあるのか。
総鉄屑あたりが、ややこしい事してるとは思えんが…

64:Socket774
07/03/04 20:26:19 67mr3zsx
大昔のソーテックのノート(12年~13年ぐらい前の)だと、あるパーツを外すと
パスワード解除スイッチがあった。
今はどうだか知らん。

65:Socket774
07/03/04 22:19:23 jZ0aj7/c
東芝の話だが、パラレルポートの特定のピンをショートさせるとパスワードもといCMOSクリア出来たナァ
昔の機種の話だが。バラしてCMOSバッテリ抜いてバッテリ端子の+と-をショートさせればいいと思うよ。
企業用だと専用のセキュリティチップ積んでたりしてるがその機種は家庭向けだし。
まぁノートPCは板違いなのでこれ以上の情報は出てこないと思うよ。

66:Socket774
07/03/04 22:55:13 brJY4lbd
SATAのDVDドライブを買い接続したのですがPCが認識してくれません。
別スレでSATAのRAIDをBASEにするようにと言われたのですが
BIOSの設定の仕方がわかりません。どのようにすればよいのでしょうか?


67:Socket774
07/03/04 23:56:21 GcrAnYSW
マザーによって微妙に違うからまず取説嫁。

68:Socket774
07/03/05 21:25:31 byJZ7Rrx
ASUSのP5VD2-MXというマザー使ってるんですが、
BIOSの設定にオンボードオーディオの項目が見当たらない・・



69:Socket774
07/03/05 22:18:29 EIjnos+1
HDA Controler

70:Socket774
07/03/05 22:50:19 zURJtNHj
>>68
エスパースレにもマルチすんな。

71:Socket774
07/03/06 22:37:41 3KmQgi6V
【CPU】Pen4 3G
【MB】ギガバイト GA-8TRS350MT
【GB】玄人 RD955-A128C/EX
【メモリ】512x4
【OS】XP Home sp2
【HDD】WD600AB (IDE接続 60GB 5400回転)
     Maxtor 6 Y160MO SCSI Disk Device (Serial-ATA接続)
【電源】自作ケース付属400W


【症状】
Bios起動後、ギガバイトBios特有のツールxpress recoveryを起動し、バックアップ作成を試みるものの、
 「スペースが足らない、先にデフラグをしなさい」 と出ます。
試しに以前のバックアップを削除してやりましたが同じ警告文でした。

HDD容量をチェックすると、48G中10G使用してます。
なぜか削除したであろうxpress recoveryのバックアップ領域が残っている気がします。
そのごデフラグ(ノートン使用)をしましたが同じ警告文でした。

今回の件以前は2~3回ほどxpress recoveryでバックアップを作成した事があります。
Biosは最新のF8です。

ギガバイト日本代理店サポートにメールしたものの、二ヶ月以上経った今も返事がありません。

以上の件 よろしくお願い致します。

72:Socket774
07/03/08 15:27:31 +T/ATWOC
>>71
読み出し部分て、通常のデフラグソフトだと直せないんじゃなかった?
パーフェクトディスクとかデフラグ専用じゃねーと。
それでだめなら、HDD買い直してOS入れ直してからやってみれば?
単純にデフラグ云々以外の気ガス。


73:Socket774
07/03/08 16:02:17 ouw0iuke
>>71
【HDD】WD600AB (IDE接続 60GB 5400回転)
とあるのに、
'HDD容量をチェックすると、48G中10G使用してます。'
この辺からしてナゾ。 MAX60GBとの差分、12GBはどこにいった?
BIOSは関係ないんじゃないかなぁ。

Xpress Recovery って、環境丸ごとIDE-HDDにバクアプするみたいだけど、
'Maxtor 6 Y160MO SCSI Disk Device (Serial-ATA接続)'
こいつは外して試してみた?
SCSI/S-ATA変換したHDDが、BIOSからどう認識されてるか知らんけど、
Xpress Recoveryが こいつのデータも含めてバクアプしようとしてる様なら、
警告文の文字通り、単にHDD(WD600AB/IDE接続 60GB側)の容量不足が原因な悪寒。




74:Socket774
07/03/11 00:04:51 Q8g5B1EK
ASUSのA8N-SLI DeluxeのマザーのBIOSでRAIDの設定はRAID Enableであってますか?

75:Socket774
07/03/11 00:23:18 zwq42pij
こういうことをいってる奴に面白いゲームが作れるとは思えない。
これは間違いないと思う。

76:Socket774
07/03/14 17:15:31 yaLWIkl/
BIOSアップデート失敗した・・・フヒヒ・・・
BIOSがなくてもFDDからリードする機能作ってくれればいいのに
ジャンパ設定するとBIOSなしでリードするとか
ああああああああああああああああああああああああああああああ

77:Socket774
07/03/14 17:37:43 p2ueCIFf
>>76
ここは質問スレ。
日記スレに非ず。

78:Socket774
07/03/16 19:29:29 +4jbHKT1
>>76

フロッピーをシークするようなら
救える可能性は高いよ。

79:71
07/03/16 22:07:09 xMVWhZI2
BIOSツールのxpress recoveryでバックアップを諦めて、
バックアップソフトを入れたら、なんとCドライブに未使用領域が7.8Gあったのを発見。
こんな領域作った覚えないし、xpress recoveryでバックアップをすると勝手に隔離領域が作られるのかな。
そうだとしたら、既にその領域以上のバックアップスペースが必要で、スペースが足りないと出るのがうなずける。
60GのHDDで48Gとか変だと思っていた・・・それでもまだ4Gも少ないが。

パーティションソフトを買って未使用領域をなくした。
余計な出費がでた・・・


80:Socket774
07/03/18 19:20:23 1f9Hz6mT
質問です。症状は

BIOS起動後CPUとMEMは認識していますが、そこでフリーズしてしまいます。
CMOSクリアー後BIOSの設定画面に入ると、数秒後にフリーズしてしまいます。
試しに別のキーボードを使っても変化なし。

CPU pen3 733
MEM 128 PC133
マザー インテルEA8150A(デルPCに組み込まれていたと思われる。)
電源 200W
AGP TNT系のもの

以上の件おねがいします

81:Socket774
07/03/18 19:54:04 tOvyR+bC
コンデンサが干上がってるんじゃないの?

82:Socket774
07/03/19 12:54:02 sQGDl/FQ
CPUファンが止まってる、又は外れかけてる。

83:Socket774
07/03/19 16:35:08 2PGkb99G
さっさと買い直せ、AGPTNT系なんてついてる
板なんてもうごみだろ。寿命だ。

84:Socket774
07/03/20 08:01:11 INlylreu
NTLDR is missingとでて
alt+del+ctrlを押してリスタートしろ
といわれますorz

なにをどうすればいいのかわかりません
助言お願いします

85:Socket774
07/03/20 08:04:53 0uq7lSau
>>84
なぜBIOSスレで質問するのか分からない
とりあえず、再インストールしとく

86:Socket774
07/03/20 08:11:43 9U5Jh/1U
>>84
BIOSでBOOTするHDDの優先順位をOSが入ってるHDDをトップにしろ。


87:Socket774
07/03/20 08:12:49 INlylreu
>>86
HDDが認識されずNODEVICE*4になっているんです(HDDからOSを読み込んだりはする

88:Socket774
07/03/20 09:35:36 9U5Jh/1U
>>87
おまいがOSを起動するまでに、PCに触って何をしたかを順番に書けよ。


89:Socket774
07/03/20 09:36:52 INlylreu
>>88
わざわざすいませんがなんとかなりました
報告が遅れたことをお詫びします

HDDが2つあったりしてごちゃごちゃしてましたすいません

90:Socket774
07/03/23 01:37:15 38vBzXet
>>89
こんだけ大騒ぎしておいて、それかよ。
原因が何かと、復旧方法ぐらい残していけよな。

91:Socket774
07/03/23 08:58:39 pInYiVpS
初歩的な質問ですみません

P5Bを使っているのですが、WikiのFAQに

Vdimmは2.0~2.2vに設定しておくのが良い

とあったのですが、BIOSにVdimmという項目が見当たりません
VdimmとはMemory Voltageのことなのでしょうか?

92:Socket774
07/03/23 09:04:38 qbz//BDU
意味が分からないなら触らない方がいい

93:Socket774
07/03/23 22:50:21 RxuvovD9
【CPU】Cel1.7 Coppermine
【MB】ECS 648FX-A
【OS】XP Pro sp2
【HDD】 HGST ATA133
【電源】自作ケース付属400W

マニュアルでは表示されるはずの項目が表示されない。
おかげでACPIのタイプを選べない。BIOS最新。原因不明杉。

URLリンク(zetubou.mine.nu)
URLリンク(zetubou.mine.nu)

94:Socket774
07/03/23 23:15:01 tYfAAMlc
初期のマニュアルと最新BIOSの場合必ずしも存在項目が一致するとも限らないんじゃね?

スペックを満たしてないハードの項目は自動的に出現しなくなったりする個所もあったと思うし。

95:Socket774
07/03/24 02:52:43 hh0oRnG2
AMIFLASH.exe(DOS)で訊ねたいんだけど、
シンプルな文字表示の奴と、GUIっぽいカラフルな奴があるよね。
その後者のほう、とりあえず下記の三種類は探し出せたんだけど

AMIFL825.EXE(8.25.00)、AMIFL829.EXE(8.29.00)、AMIFL826.EXE(8.26.14)

このGUI風の系統のDOS更新ツールで、上記以外にもっと新しい奴とか
(を含んでるBIOSでもいいので)知ってたら教えてたもれ。

96:Socket774
07/03/25 16:25:07 QUJx7YiS
winflashとかXP64に対応してるの無いのか

97:Socket774
07/03/26 22:31:30 BQGblE7t
オレもちょうど939s56-mのbios飛ばしたんだよね、マザー換装して
サブ組もうと思って939s56-m起動したら飛んでた
試しにamiのbootblock利用のお手軽復活やってみたがダメ
 ちょうど939a8x-mのマザーが余ってたんでネットで調べたbiosロム取替え強制
書き込みを試してる最中なんだがamifl855でもムリだし、939s56-mのASRflaでも
強制書き込みができない、どれか強制焼きができるflashしってる人いない?

98:97
07/03/26 22:40:46 BQGblE7t
>>95
 お探しのようなので自分が試してみたやつをあげときます
必要ならどうぞAMIFLASH855
URLリンク(www.rupan.net)
NO 9156

pass_ami

99:95
07/03/27 03:50:36 E1Y446AK
わざわざUPして下さり恐縮です。>98さん
早速チェックしてみましたが、幾つかある手持ちマザーの一部で
Info欄が自動取得されずUnknownのままの奴がいます…。(+Д+;
v8.26の時もそうだったんですが、BIOSでFLASH禁止にも設定して
おらず、チプセトもROMも対応っぽいのに、どっちも取得されない。
でもAWARD機なせいかも知れないですね・・・。

AMDやFUJITSUのEEPROM等が対応リストから消えたのと引き換えに
他のEEPROMやチプセトへの対応度が充実し中々良さげな感じです。
HOTスワップ式でBIOSの予備ROM作成に使うつもりでいます、
thxでした。

100:Socket774
07/03/27 21:35:38 gw/qUgRm
BIOSアップデートできずにリセット
起動後、画面何も映らずおそらくsystem failed cpu testの音声
これはBIOSいっちゃいましたかね?
マザボASUS A7V8Xです

101:Socket774
07/03/27 23:10:50 TJBA9vWc
すいません
マザー RS480-M
CPU AMD Athlon(tm) 64 X2 Dual Core Processor 3800+
メモリ hynic DDR400 512×2 1024 MB
HDD マスター ST3320620A
    スレイブ HDS722525VLAT80 
の環境で時々起動すると
黒い画面に白い字で
Phoemix Technologies,LTD
system Configurations
というのが2行出てきて以下に CPUクロックやメモリーサイズなどが出てきて次に
Diskette DriveA :1.44M 3.5 in
Diskette DriveB :None
Pri.Master Disk : LBA,ATA 100,
という画面が出てきて起動に失敗します
ただハードディスクの電源のコネクターを逆にすると普通に起動するのです。
何が悪いのでしょうか お願いします。

102:Socket774
07/03/28 07:03:47 MQbJXwNn
>ただハードディスクの電源のコネクターを逆にすると普通に起動するのです。

意味不明?  電源コネクタ不良ならスレ違い

103:Socket774
07/03/28 07:11:54 gvR2ZmP1
普通に動くならそのまま使ってればいいのに。

104:101
07/03/28 08:55:22 Y/XjI3dA
電源コネクターを逆にすると普通に起動

2つのハードディスクの電源コネクターを入れ替えたら
って意味です
すいません

105:Socket774
07/03/28 19:23:01 Qx2M89h7
電源コネクタ不良かも。
普通に起動したとき二個のHDDは正常に動作するの?
空いてる電源コネクタ無いの?

106:101
07/03/28 20:40:31 Y/XjI3dA
一度起動してしまえばHDDは正常に認識して動作するみたいです
開いてるコネクターの線も試して最初は調子よかったんですが1週間くらいしてまた上記の症状になりました。
また、一番最初に上記の症状が出たとき電源を消して再起動するとBIOS上のスレイブのHDDの型番が文字化けしていて
そのディスクが読み込めなくなりフォーマットしました。CMOSクリアーやBIOSの書き換えなどやってみたんですが駄目でしたが
そのときにためしに2つのHDDの電源コネクターを差し替えたら普通に起動したわけです
やっぱり電源ですかね


107:Socket774
07/03/30 00:12:13 9sM6RrIE
BIOSのアップデートなんですが
方法がいまいちよくわかりません
とりあえず最新の物が要るのでDLしてはみたんですが
これから何をしたらいいんでしょうか?

108:Socket774
07/03/30 00:25:02 5ZQDtfH1
マニュアル読め。
読んでもわからないならやめとけ。
本当にBIOS更新が必要なのか?

109:Socket774
07/03/30 00:29:43 9sM6RrIE
>>108
必要なんです
じゃないとCPUが組めない
マニュアルは98までの方法しか書いてないんです

110:Socket774
07/03/30 08:41:21 MARedNJF
メーカのHPに出てるだろ。
でなけりゃ更新BIOSのファイルのreadmeファイルに。
読めなけりゃ、窓から投げ捨てろ。


111:Socket774
07/03/30 09:29:55 AqlcglS/
>>109
BIOS更新は英語のReadme.txtが読めないと危険だと思うよ。
もし更新作業が失敗すれば、自分で修復できないどころか、型が古いと業者もお手上げ。

まずもって「CPUが組めない」とかわけわからん言葉を書くあたり、やめておけと忠告する。
知ったかぶりが成功できるもんじゃないよ。

112:Socket774
07/03/30 10:08:35 jkaFWBC6
DOSの使い方も知らなさそうだしな。

113:Socket774
07/03/30 14:50:11 1AeUggpz
>>107
質問する前に自分で試すってできないのかねえ
今は昔と違って情報はネットや自作本などたくさんあるのに。
 自作板の住人も最初は初心者だったけど、みんな思考錯誤の
努力の末、成長していったんだ。
もちろん失敗もあるけど、そこは自作する以上みんな自己責任
ってわかってる、失敗のリスクなしで結果だけ得ようなんて
考えが甘すぎるんだよ。
 みんなもうちょっと厳しくいってもいいと思う。
メーカ製ならメーカーに頼んでぼったくられろ、それがいやなら努力しろ
努力もしねーってのが気にいらねーんだよ


114:Socket774
07/03/30 22:22:19 9sM6RrIE
CPUが組めないってバージョンアップしたら
高クロックの物が組めるってことだろそれぐらい気づけ能無しども

115:Socket774
07/03/30 22:24:55 5ZQDtfH1
丸一日かかっても調べ切れてないのか?w
やっぱお前には無理だろw

116:Socket774
07/03/30 23:57:02 fXrViNvl
気づいた上での、読めレスだろうが。
莫迦には無理ってことだね。


117:Socket774
07/03/31 00:49:56 n0GULhmE
まあ、いずれにしても教えて君に親切にする様な奇特なヤシは、このスレでは
期待出来ないって事は分かっただろ。

118:Socket774
07/03/31 03:37:02 p62jm95z
そもそも最初にマザーの型番も示さない奴は自作に移行を考えてるメーカー機厨
である疑いを持たれるわけで、マトモな回答が付かなくても無理は無い。


119:Socket774
07/03/31 04:23:12 j2Yu+NJW
URLリンク(www.dosv.jp)
>超保存版 BIOS設定の歩き方

参考までに。

120:Socket774
07/03/31 08:01:12 vjfW5/A9
109 :Socket774:2007/03/30(金) 00:29:43 ID:9sM6RrIE
114 :Socket774:2007/03/30(金) 22:22:19 ID:9sM6RrIE

121:Socket774
07/03/31 12:50:20 k6U+QB2n
さっき突然起動しなくなってしまいました。


PHOENIX・・・・・
・・・・

Albatron K8X890 pro
main processor : amd athlon 64 3000+
Memory T


と画面が出て、ここで止まってしまいます。
BIOS自体は購入時から更新していません。

どうしたら直りますか??

122:Socket774
07/03/31 12:57:48 Cv1KRHLl
CMOSクリアと電池交換くらいやってみたら?

123:121
07/03/31 13:11:07 k6U+QB2n
>122
なるほど、ありがとうございます!

外出してしまったので帰宅したらやってみます!

124:Socket774
07/03/31 13:50:46 FuMg/6sp
IntelのD865PERLKなんですけどちょっと前からコンセントを抜くたびに
BIOSがリセットされてしまいます。MBのバッテリも変えたんですけど駄目でした。
原因何なんでしょう・・・ちまみにコンセントに繋いだままの電源オン、オフは問題ありません。
すみませんよろしくお願いします。

125:Socket774
07/03/31 13:52:40 NmWA1M8T
電池周辺の接触不良ということはないかな?

126:Socket774
07/03/31 13:55:37 Cv1KRHLl
マザーがどこかとショートしてないかチェック。

127:124
07/03/31 13:59:08 FuMg/6sp
>>125
ありがとう、そのへんも気になったのでバッテリ取替え後一度はずして
エア吹きかけてサイド取り付けバッテリをぐりぐりしてみたんだけど変わりませんでしたが
今いちど見てみますね。

128:124
07/03/31 14:01:23 FuMg/6sp
>>126
ショートですか、分かりました一度見てみます
ありがとぉー

129:124
07/04/02 14:50:03 wDDdZmj8
MB取り出して裸のまま最小構成でやってみたら
ちゃんとセーブが出来るようになりました
これからいろんなものを加えていって
原因を見つけて行きたいと思います。
>>125-126さんありがとうー

130:Socket774
07/04/03 18:04:46 HGXRgnQz
ECS P4M900T-MのBIOSをアップデートしたいのですが、
ホームページ上の記載どうりにブートディスク へ
BIOSファイルとフラッシュユーティリティーを入れようとしても、
容量が大きすぎて1.4MBを超え作成不可能です。

どうやったら、アップデート出来るのでしょうか?
どなたか教えてください。
よろしくお願いします。orz

131:Socket774
07/04/03 18:49:09 2dli1Epk
>>130
WinFlashと、その関連ファイルも入れてねーか?

132:Socket774
07/04/03 21:07:40 HGXRgnQz
>>131
はい、入れようとしてます。
フラッシュユーティリティー  AFUDOS 4.08P
afuフォルダは593KBあり、
その中にAFU404 , AFWINなどがあります。

BIOS for P4M900T-M (PCB:1.x) だけで1.03MBもあります。
作成したブートフロッピーディスクの残り容量は、868 KBしかありません。orz

133:Socket774
07/04/03 21:49:55 2dli1Epk
必要なのは

  868 KB ブートフロッピーディスクの残り容量
 - 512 KB (524,288 バイト) 070112s.ROM
 - 111 KB (114,600 バイト) AFU408P.EXE
---------------------------------------
   ?

134:Socket774
07/04/04 04:43:25 JHKTq6A+
>>133
レス thanksです orz

135:Socket774
07/04/04 04:53:41 JHKTq6A+
>>133
Ucoredll.dll UCOREVXD.VXD
UCORESYS UCOREW64


は、入れなくて良いということですね orz

136:Socket774
07/04/04 13:04:38 +ebtwnQh


137:Socket774
07/04/05 20:40:01 w6juCBaB
USBメモリでDOSブートしとけ

138:124
07/04/06 14:57:13 fACgODBh
一つ付けて検証の繰り返ししてたら最後まで組みあがってしまいました
結局原因が分からずじまいでしたorz


139:Socket774
07/04/07 16:55:45 Dc0a/BEj
p5nsliでのbios書き換えするとき

URLリンク(www.unitycorp.co.jp)

を参考にやってたんだが書き換えの途中にフリーズしてシャットダウン
再起動しても画面真っ暗…これはオワタ\(^o^)/ → 新しいママン買えでおk?

140:Socket774
07/04/07 23:31:25 oWMIfiZM
bios復旧
で、ぐぐれ
MBのROMにBIOS imageを1k円くらいで焼いてくれる業者がある

141:Socket774
07/04/08 19:42:46 lt4UmZr/
ASUSのA8V-E Deluxe NWを使ってるんですが、突然起動しなくなりました。

POST時にビープ音が、ピピー ピッピッピッピッピッと鳴るんですが
これはどこに異常があるんでしょうか?
とりあえず、CMOSクリア・最小構成での起動・電源の交換をやってみましたが
変化はありませんでした。


142:Socket774
07/04/08 21:29:54 wG277mX3
この辺見てみろ
URLリンク(www.cty-net.ne.jp)
URLリンク(www.nilab.info)

143:141
07/04/08 22:50:49 lt4UmZr/
>>142
ここに書き込む前にすでに見ていましたが、
鳴り方が短音1・長音1・短音5なのでどれにも当てはまらないようです。

これはもう、マザーが逝ってしまってるんでしょうか?


144:Socket774
07/04/10 01:34:18 iWPiiOob
質問です。
URLリンク(imepita.jp)

上記の各項目の意味を教えてください。

145:Socket774
07/04/10 01:41:14 nX7e52Cs
URLリンク(www.techarp.com)

146:144
07/04/10 02:48:42 iWPiiOob
>>145
理解できました。ありがとうございます。

147:139
07/04/11 18:41:27 OEdWP58G
書き込み遅れてスマソ&レスサンクス

とりあえずbios復旧してもらって画面はつく様にはなったんだが
XPのインストール画面で

深刻なエラー
Installation Faild:J:\I386\asms. Error Message
カタログに該当しません?
XP Professional の認証に失敗
データが無効です

↑みたいな文字が出てそっから先に進めない
メモリ、HDDと交換してみたけど変化無し…
これは完全にママン逝っちゃったかな?

教えて!!エロい人!!もしくは誘導頼む


148:Socket774
07/04/11 20:47:48 5wl7N8Wj
PCのCPUをセレロンDからPen4HTに変えたらBIOSをアップデートしてくれと出たので
「インテル(R)エクスプレスBIOSアップデート」を実行したのですが、
エラーが出てアップできません。色々と試行錯誤したが報われず・・・
解決方法教えてください!!

CPU・現「セレロンD250(だったかな?)」後「Pen4HT650+」
マザー・[Intel D915GAV]
OS・WIN XP Home
                         です。


149:Socket774
07/04/11 21:58:12 6VrYbXOo
>>147
Memtestやってみたら?

>>148
DOSでやれば?

150:Socket774
07/04/11 22:21:21 gbGgGc8H
>>148
まさかPen4HT650+でウプしてないだろうな?

セレロンDに戻して失敗してるのなら、CMOSクリヤして味噌。

151:139
07/04/11 23:45:30 OEdWP58G
アッー

URLリンク(www.mce-forum.com)

↑エラーコードで検索しまくってたら同じ症状を発見しますた…orz
MB買い替えないでも良さそうなんでもうちょい頑張ってみる

お騒がせしてスマソ

152:Socket774
07/04/11 23:54:36 iAIfnDr7
>>149
>>150
無理でした・・・
さらに苦心の覚悟でOSをアンインストールしてやり直そうともしたが、
NTSFだったのでできず・・・
諦めて新しいマザーボード買おうかな・・・(金はないが)

153:Socket774
07/04/11 23:57:59 qh44KmGN
32Bit Data Transfer ってなんだ?

154:Socket774
07/04/12 00:09:04 v0S5l6CL
>>152
何か誤解しているよ
DOSはFDから立ち上げる。 HDDにインストールしてあるOSは無関係。
あとそのM/Bのマニュアルは読んでないけれど
Intel純正のM/Bの場合、BIOSのUPDATEが可能になるためには
M/B上のJMPERを弄らなければならないということはないかな
確認してみては。。

いずれにしても、今からSocket478のM/Bを新しく買うのは大変だろうし

155:Socket774
07/04/12 00:13:13 i4pZlcSH
いまさらだがこんなのを見つけてしもた

MSI Fuzzy 945GM1 ¥23,980
URLリンク(www.pc-idea.net)
URLリンク(www.logicsupply.com)
2x Intel 82541PI 10/100/1000

156:Socket774
07/04/12 00:13:48 i4pZlcSH
↑誤爆スマソ

157:Socket774
07/04/12 00:48:59 /DPh15a0
>>154
あ、FDのことか・・・
さっきOSいれてアップデートしたら自爆してマルチに
WINセットアップがでてけせなくなってしまった・・・(だめな自作ユーザーですいません)
それと俺のPCはFDは、はいってないからそれはやってない。
もしよかったな追加でそのWINセットアップ消せる方法しってたらおねがいします・・・

158:Socket774
07/04/12 01:24:47 plTDOgb3
DOSで USBブートは駄目だろうな...
CDで立ち上げ(dos or safeモードでHDD上のBIOSをry

159:139
07/04/12 23:14:32 cuDWPkbS
またまたお騒がせに帰ってまいりました…orz

手順どおりやろうとしてもブルースクリーンが頻繁に出て結局インストールから先に進めず
CDドライブ、OS自体を交換してみてもダメ
BIOSの修理会社に問い合わせてもbios関係ないんじゃね?っと返ってきた

色々試してみてもうマザボ交換した方が早い気がしてきたんだが
誰かエスパーできるひといたら教えてくれ m(_ _)m

160:Socket774
07/04/12 23:23:56 4580r/vp
>>149にも書いてあるけどMemtestはやったのか?

161:Socket774
07/04/13 00:44:49 4yWxW/5I
biosのアップデートで
起動ディスクを作りIO.SYS MS-DOS.SYS COMMAND.COMだけ残してすべて削除
とあるのですが、これらのファイルがありません。隠しファイルを表示する設定に
なっています。
どうすればよいでしょうか。

162:Socket774
07/04/13 00:52:11 5naYCO04
起動ディスクを作るの意味わかってるかな?
マイコンピュータでFDDを指定して右クリックで出るメニューで
起動ディスクを作るんだよ
起動ディスクを作るってまさか買ってきたままのFDDに直接biosupファイル
つっこんでない?

DOS起動させる方法はFDDの他にCDやUSBメモリもあるけど、まずはFDDで作ろう

163:Socket774
07/04/13 00:55:10 4yWxW/5I
>>162
はい、そのようにやってます。それで無いのでどうすればよいのかと思ってしまって。

164:Socket774
07/04/13 01:01:36 5naYCO04
フォルダオプションー表示で保護されたオペレーションシステムファイルを表示しない
のチェックがちゃんと外れてるかな? 外れてなかったらはずすべし
後、登録されている拡張子は表示しないのチェックも外すこと これで現れるはず
ちがってたらごめんね


165:Socket774
07/04/13 01:09:58 4yWxW/5I
>>164
> 保護されたオペレーションシステムファイルを表示しない
> のチェックがちゃんと外れてるかな? 

ファイルが表示されました!
拡張子も表示するようにしています。即レスありがとうございました!


166:139
07/04/13 01:20:23 guTW6alR
>>160
スマソ…たぶん原因はマザボだと思ってたんでまだしてない
今はじめたが結構時間かかりそうなんでまた明日結果報告しますわ

167:139
07/04/13 01:23:24 guTW6alR
あとさっき起動したときはエラーがでないでデバイス確認までいったんだが
そのあと急にブルースクリーンで落ち…orz

一体何が悪いのか分からなぁぁぁぁぁい

168:Socket774
07/04/13 02:29:42 5naYCO04
>>139
PC環境は?上のスレみてもどれかよくわからない
PC環境をできるだけ詳しくかけば的を得たレスもらえるかも
そのほかにも例えばCPUを変えたとかVGAを変えたとか書いとけば
どこが原因かわかるかも

169:139
07/04/13 03:53:15 guTW6alR
スマね~そういや全然書いてなかったな

【CPU】penD915
【ママン】ASUS P5Nsli
【メモリ】1g + 512m×2
【OS】windowsXP 2005MCE
【HDD】160GB*2
【グラボ】Ge6800GS
【音ボ】SE200-PCI
【その他】CD-ROM、FDD、マルチカードリーダー 

今はとりあえず最小構成でやってる

【症状】biosを修理してもらったらインストールまではいくようになった
    その後エラー表示が出たり、ブルースクリーンで強制終了がかかったり
    して先に進めず、現在メモテスト中



170:139
07/04/13 07:48:18 guTW6alR
とりあえずメモテスト終了異常は無かった

あと考えられるのはグラボぐらいか…
ブルースクリーンでるタイミングがまばらだからやっぱりマザボの可能性が高いかな?

171:Socket774
07/04/13 08:24:11 SDFy3nxn
>>169
FDかUSBメモリからかDOS起動でBIOSバージョンちょい前のものに戻して、書換。

それか、OSインスコはUSB機能をDisableにして、インスコしてWindowsUpdateしてからUSB機能をEnabeに。

172:139
07/04/13 20:11:11 guTW6alR
とりあえずUSB切ってやってみたら2000の方で認証までいったがブルースクリーン終了
bios古い方に戻したいがやりかたがわからねぇ /(^o^)\

ちょっとやり方調べてやってみるわ

173:139
07/04/14 04:52:54 6jtF4+Xm
やりかた分からなかったお><

あとなぜか98は入ったぜ

174:Socket774
07/04/14 05:00:15 uxJr83ct
BIOS更新くらいDOSでやれよ・・・
古いバージョンだって何だって入るぞ。

それも出来ないならいい加減諦めろ。ここはお前の日記帳じゃない。

175:139
07/04/14 06:42:26 6jtF4+Xm
起動ディスク作ってやってみっか~

あとは自分で頑張るわ
アリガトナ~ノシ

176:Socket774
07/04/14 15:00:38 ywTnqpCO
98で成功して2000で失敗する場合、大抵はメモリの問題が原因なんだけどね。

あとはケース電源の容量不足とかが怪しいが、最小構成でやっても駄目だと
すると、ちょっと的外れかも。

ただ電源系はケース電源もMB上のパワー回路も、コンデンサのヘタリで一気
に悪化するから、可能性がなくはないが。

177:Socket774
07/04/14 19:36:36 RYB3ryw/
起動順をいじってブータブルCDから起動することはできますけど
ブータブルDVDとかいうものがあったらDVDから起動できるんでしょうか?

178:Socket774
07/04/14 20:02:14 8KHAhonH
>>177
スレリンク(pc板)
スレリンク(pc2nanmin板)

179:Socket774
07/04/14 20:19:38 cjEsQop8
>>177
結論から言うと出来る。

つかVistaのDVDメディアがブータブルだ。

180:Socket774
07/04/14 20:24:07 RYB3ryw/
ドモドモありがとうございます

181:Socket774
07/04/14 23:23:21 uHGKMMIa
256MBのメモリとはべつに新しい512MBのメモリを増設しました
最初に足した時には認識すらされず、一旦終了させて刺しなおすと
ビーッ!と数秒おきになる音がとまらずPCが起動しなくなりました
足したメモリを外して元あるメモリだけにしても駄目です
2つあるメモリソケットに交互に両方のメモリを刺したり外したりしたんですけど
どれをやっても駄目でした
ボタン電池を抜いて20分ほど放置したり、CMOSジャンパを入れ替えてCMOSクリアをやってみたんですが
ビープ音は鳴り止みません

この場合マザーボードそのものが壊れた可能性が高いんでしょうか?

182:Socket774
07/04/15 01:03:29 1XoRLEgj
ちゃんと電源はコンセントから抜いて作業した?

183:Socket774
07/04/15 01:36:01 KGbdyABo
>>182
はい
もちろんメモリも左右パチンと音がするまでしっかり差し込んであります

184:Socket774
07/04/15 03:08:00 6U3aglZB
CMOSクリアが甘いかも
電源ケーブル抜いてボタン電池抜いてCMOSクリア設定にして一晩放置

185:Socket774
07/04/15 08:00:35 +qtbdBzx
>>181
>電源ケーブル抜いて
念のため
M/B上の電源コネクターも外して、
というか挿し直してみては
あと、愛着や時間的余裕があったら
組み直しもありか..

186:Socket774
07/04/15 19:23:09 KGbdyABo
>>184
>>185
ありがとうございます
一晩電池外してたんですが、まったく変わりませんでした

詳しい知人に聞いてもマザーボードの故障の可能性が高いとのことで
交換してみます

187:Socket774
07/04/15 20:29:20 kEytAqXq
chkdskを途中で中断してしまって再度chkdskを実行、
その後再起動したらosが立ち上がらなくなり起動画面のここから進まなくなった。
NTLDR is missing Press ctrl+alt+del to restart 再起動してもまたこの画面、cd-romも読み込まなくなった。
わかる方いましたらよろしくお願いします

188:Socket774
07/04/15 20:42:42 07oi445u
>>187
URLリンク(support.microsoft.com)

189:Socket774
07/04/16 21:48:20 xqEqXYbj
440BXスレで質問したら関係ないと言われたので来ました。

GIGABYTE GA-6BXDがサークルの部室に転がってたのでPenIIIの856EB×2、
メモリ128MB×4、グラボ、CD-RWドライブという構成で組んだのですが、
BIOSでCDをファースト起動する設定項目が見つけられないので、
どなたか分かる方教えてください。
ちなみにBIOSは1999年12月のもので、Ver.F2だったと思います。
あと、すみませんがマニュアルは無いようです。

よろしくお願いします。

190:Socket774
07/04/16 22:31:44 nmCJvF7D
BIOSでCDをファースト起動させる設定方法が知りたいのかな?
何が聞きたいのかちゃんとまとめてから質問してくれないと
こっちはエスパーじゃないんだからわからないよ

191:189
07/04/16 23:02:33 xqEqXYbj
>>190
そうです。すみません。よろしくお願いします。

192:Socket774
07/04/16 23:09:07 Nl3iqrpY
Advanced BIOS FeaturesにBoot Sequenceみたいな項目はない?
そこでCDROMを先頭に持ってくればOK。
A, C, SCSIのような表示になっていても、RollUp/RollDownを押すうちに
出てくると思う。

193:Socket774
07/04/16 23:28:04 CqNhEbdk
戯画だからBIOSの隠しメニューにあるんじゃないの?
Ctrl+F1だかF2押すと出る奴。

194:Socket774
07/04/17 07:34:38 GNWFVawT
BIOS弄るソフトって無いのかな?
XPに使うnliteみたいな感じで。

195:Socket774
07/04/17 09:50:33 kzlk3vzw
ねーよ


196:Socket774
07/04/17 10:54:13 XFNrE48o
>>194
>>2-9のは?

197:189
07/04/17 19:25:59 /8x4r6Eu
>>192
どうもありがとうございます。Advanced BIOS Featuresというメニューはありませんでしたが、
他のところにBoot Sequenceがありまして、そこを変えることでCDブートは出来ました。
厳密に言えばKNOPPIXでEnterキーを押した後止まったんですが・・・

>>193
BIOSに隠しメニューはありませんでした。F2押したら画面の色が変わりましたが・・・

198:Socket774
07/04/17 21:52:03 /q1F9DXJ
古いPCみたいだから、光学ドライブ自体壊れてる可能性もあるね。

199:Socket774
07/04/17 21:53:33 tKQN4+tj
>>189
は結局CDブートさせて何がしたかったんだろう
Knoppix起動させたかっただけ?もしかして
目的がいまいちよくわからんな

200:Socket774
07/04/20 13:52:09 74Cvk4RU
ASUS N4L-VM DH
C2D T5500

最初uCodeのエラーが出たので、T5500には対応していないと思い
古いCPUに付け直して、BIOSをアップデートしました(ver.0905)

すると次に、CMOS Checksum BADのメッセージが必ずでるようになりました。
BIOSの設定内容が日時以外は毎回リセットされてしまいます。

CMOSクリア・BIOSの電池交換は試してみましたがダメでした。
M/Bは手元に2枚ありまして、両方同症状です。

何かアドバイスをいただければと思います。

201:Socket774
07/04/20 22:26:38 yU/c0xOW
イーマのマシン間をHDを入れ替えたら
1台がセーフモードでは立ち上がるが
通常起動できず
起動時にピピ または ピピピと鳴る
お教え下さい


202:Socket774
07/04/20 22:31:12 29sZ+xlU
>>201
URLリンク(www.redout.net)

203:Socket774
07/04/20 22:59:53 ascPC5nf
>>201
ここは自作PC板なんで他の板のイーマシンスレででも聞いてください。

204:Socket774
07/04/21 00:19:54 y6fT1QY1
>>200
その症状の経験者ではないのですが、レスがつかないようなので、先鋒ということで

Afudos.exeを最新のものにして、ASUSのHPによると、T5500は
0802で対応しているようなので、
すくなくともBetaの0905は避けてDown Gradeして焼き直してみる
というのはどうでしょうか

205:Socket774
07/04/21 08:04:08 AdZNZ6J6
光学ドライブのプログラムを誤って削除してしまいました。
HDDをフォーマットして、WinXPを再インストールしたいです。ドライブが動かないので、
電源を入れてから何かのキー(うろ覚えですが、F-8かDelキー)を連打する
やり方でしかフォーマットできない状態です。どのキーを連打すれば良かったか思い出せません。
やり方の分かる方は導いて下さい。お願いしますm(_ _)m

206:Socket774
07/04/21 08:07:01 udDiLA8X
>光学ドライブのプログラムを誤って削除してしまいました。
意味不明なんだけど…

207:Socket774
07/04/21 09:00:48 KVtzOvq6
>205
光学ドライブのプログラムを誤って削除して・・・

それは自作機じゃないよね?どこかのメーカー機ならスレいや板違いだよ。ついでにもう一言付け加えるけど
パソコンを動かせる(アプリを使える)事とパソコンの環境を組み立てる(OSのセットアップ~周辺機器接続まで)
は別の知識だから前者だけの知識しかないのであれば素直にショップなりメーカーに修理を頼むべし

208:Socket774
07/04/21 11:15:59 AdZNZ6J6
>>207まだ正確に説明できる知識がなくてすいません。光学ドライブの項目は忘れて下さい。
一応、自作パーツを店員に選んでもらい、組み立て、BIOS設定、XPインストールまで自分でやりました。
無駄にインストールしたのを整理してアンインストールしまくったら、CD-ROMを読み取るのに必要な部分まで削除してしまったらしいです。
以前も同じミスを犯して店に相談したら、電源を入れてFキー(うろ覚えです)を連打して
HDDをフォーマットするやり方を教わりました。もう一度、それをやりたいですが、二回目なんで店には聞きづらいんです…。

209:Socket774
07/04/21 11:21:26 y6fT1QY1
>>208
BIOSレベルで光学ドライブが動かなければ、
M/Bか光学ドライブのいずれかがHARD的に壊れていることになります。
>XPインストールまで自分でやりました
このプロセスで、領域開放再確保フォーマットが可能です。

210:Socket774
07/04/21 11:27:22 DQokBzQx
自分の都合で意味の良くわからん質問されてもねぇ…
店に聞けば解決できるんでしょ?

211:Socket774
07/04/21 11:30:14 y6fT1QY1
>>209
補足:
ケ-ブルの不良や電源の挿し忘れ、
光学ドライブのクリーニングが有効な場合も

212:Socket774
07/04/21 11:54:21 A6eozjDW
OSのクリーンインスコしたいがやり方がわからない。
トラブルでもなんでもねーよ。


213:Socket774
07/04/21 11:57:33 AdZNZ6J6
>>209前回と全く同じ事を意図的にやったので、ハード的な故障ではないと思います。
「一度やってるから覚えてるだろう」と安易に再チャレンジしたけど、すっかり忘れてしまってました…。
組み立てまでに世話になった雑誌では、BIOS設定画面に入るために電源入れてDelキー連打と載ってたけど、
立ち上げた後にそれをやるとパスワードを要求されてしまいます。
それを回避するために店員はFキー連打を教えてくれました。BIOS画面に入るにはF-2連打でOKなんですか?

214:Socket774
07/04/21 12:14:56 U210tjNC
>213
情報を小出しにするのは良くないぞ。まずお前さんは「CMOSクリア」という言葉を
ググれ。そして購入したママンのマニュアルを参照してそれを実行しろ。
マニュアルがなければ殆どのメーカがWEBにPDFをUPしてくれているのでそれを探せ

クリーンインストの話はそれからだ

215:Socket774
07/04/21 12:56:53 ji2scw06
自作できるならそれくらいの問題は自分で解決できるはず
自分でBIOS設定とかやったんならパスワードくらいわかるでしょ
なんかおかしいよこの人
自分で組んだにしてはあまりにも記述があいまいすぎる




216:Socket774
07/04/22 11:37:57 YvpX7EoH
バイオス設定画面でハードディスクのフォーマットって可能ですか?

217:Socket774
07/04/22 12:25:45 dDDzAAf1
無理。

218:Socket774
07/04/25 14:01:46 4Hme76F+
Vista機買ってBIOS見たら、ブート項目でCD-ROMが選べなくて、
DVD-RAMとかフロッピーとかHDDとかしか選べません。
DVDドライブは設定できないようです。これにXP入れれるでしょうか?

また、これにブート項目にDVDドライブを設定してCDブートさせる事は可能でしょうか?当然メーカーにこんな事聞いても教えてくれません。

219:Socket774
07/04/25 14:03:26 V1TSJZDF
つか、メーカPCのことなんか自作PC板で知るわけねぇだろ!


220:Socket774
07/04/25 15:10:02 oPmV8Qz2
初めての組み立てでBIOSでなにをどうすればいいのかまったくわからない・・
初期設定のままでいいのでしょうか?


221:Socket774
07/04/25 17:28:52 8VFTuQMy
始めての組み立てでBIOSは理解できないよ
そもそもBIOSの略は何かも知らないでしょ。

間違いなく言えることは、BIOSはdefault lordすれば
もしくはCMOSクリア状態であればほとんどの場合
CD or DVDからブートできるはず。

出来ない場合は、BIOSでBOOTの項目設定すりゃおk
それ以外は初期設定のまま下手に弄らないほうが動く

222:Socket774
07/04/25 18:45:39 4Hme76F+
>>221
DVDドライブで、メーカー製のOEM版VistaのDVDはブートできるけど、WinMeとかのブートCDは無視する場合はどう設定すればいいのですか?

223:Socket774
07/04/25 18:54:09 rFAx2oUp
>221
エライ椰子に捕まったね。今日は厄日と諦めてお付き合いヨロ。

>222
君は日本語はOKだろうけどPCも同じくVistaとMEを読み分けてください、ってお願いでもしたいの?

224:Socket774
07/04/25 19:00:59 4Hme76F+
なんか自社のOEM版しかブートしないらしいんですよね。
製品版はFDDで起動してくださいとかってHPのヘルプに載ってたんで
そういうのBIOSで解除できないのかなと思ったんだけど

225:Socket774
07/04/25 19:16:57 oPmV8Qz2
>>221
頑張ってみます
ありがとうございました

226:Socket774
07/04/25 19:43:03 Vh2WvpHH
>>224
確かに、BIOSの仕様でHDDの製品番号を読み取って、正規品以外にOSのインストールが
できなくしてある製品はあるけれど、光学ドライブが自社のリカバリーデイスクからの
ブートにしか対応しないのは、その光学ドライブ固有のドライバーが組み込んであるから。
製品版のMEは仕様としてFDからのブートにしか対応していないというだけの話。
製品版、あるいはDSP版のWINDOWS2000やXPを買ってくれば、恐らくブートするけれど、
それは、特殊なメーカーのBIOSの仕様とは無関係だと思うけれど...

227:224
07/04/26 01:29:20 kAqFuIAn
>>226
おっしゃるとおりで、製品版のXP Home買ってきて、フロッピー起動ディスク使ったらXPをインストールできました。
が、その入れたXPがサウンドデバイスを認識していなくて音が出ません・・・。これってそのPCのサウンドシステム専用のドライバをメーカーからもらわないと無理ってことですか・・・・?これVista機なんでそんなのサポートしてないような・・・。


228:Socket774
07/04/26 01:40:50 WmuQWoaE
>>227
板違いもいい加減にしろよ。

229:227
07/04/26 13:38:39 kAqFuIAn
とりあえずこのメーカー、ヘルプ見たら色々ドライバの落とし先乗ってました!無事デュアルブート完成。ありがとうございました。


230:Socket774
07/04/26 14:34:58 tS10izsX
不具合なくてもBIOSアップデートが無いと寂しい。

231:Socket774
07/04/28 14:30:13 U/dJlAvl
教えてください。
P5B寺で初自作してるのですが、No IDE Master H.D.D. Detected!
Press F1 to Resume
というメッセージが表示されF1キーを押さないと起動しません。
BIOSの設定が悪いと教えていただいたのですがマニュアル見てもわからず…
どうすればいいかご教授いただけませんか?

232:Socket774
07/04/28 14:35:44 dTZMqFMX
BIOSじゃなくてHDDの設定じゃないの?

233:Socket774
07/04/28 14:41:03 U/dJlAvl
232 レスありがとうです。
HDDの設定ってできるのですか?
無知ですみません。

234:Socket774
07/04/28 14:48:04 MyyWlWvr
>>231はマルチ

400 :Socket774 :2007/04/28(土) 11:19:21 ID:U/dJlAvl
すみません。初自作でWin.XPインストール後、電源入れる度に
No IDE Master H.D.D. Detected!
Press F1 to Resume
というメッセージが出てF1キーを押さないと先に進めません。
何が悪いのでしょうか?

235:Socket774
07/04/28 14:57:05 dTZMqFMX
なんだ答えて損した。
もう教えてヤラネ

236:Socket774
07/04/28 15:08:39 jU5yi1Ou
>>231
> 配線とジャンパーの設定が問題なのでしょうか?
ここでジャンパの設定を確認して下さい。
URLリンク(www.seagate.com)

> NO IDE Master H.D.D Dtected!
このメッセージのとおり、ハードディスクが認識されていませんね。Dtectedではなくて、Detectedの誤りでしょう。

> os windows xp pro
> cpu pentium4 630
> mb ASUS P5LD2-v
> mem DDRM2 1GB
> IDE: Primary Master - Hard Disk steage ST3200826A 200GB
> Secondary Master - LG DVDRAMGSA-4167B

このうち、IDEのPrimaryは、UATA133対応のポートなのに、
お持ちのST3200826Aは、UATA100までの対応です。
ここが認識されていない原因なのではないかと思います。

対策としては、
1.S-ATAポートは空いているでしょうから、S-ATA対応のハードディスクを追加購入する。
2.UATAポートは、1つだけ空いているようです。マザーボードのマニュアルをよく読んで、そのポートにHDDを設置し、最小構成(HDD、メモリ、CPUを接続した状態)で起動するかどうか試してみて下さい。


ググったら2番目に出てきた

237:Socket774
07/04/28 15:12:00 jU5yi1Ou
ま、ジャンパとか気にしてない時点で購入時のままだろうから、スレーブに挿してると勝手に予想

238:Socket774
07/04/30 18:34:41 VnmFabM8
Can not Find BIOS image in Hard Drive or Diskette!!

って表示されたんですけど
BIOSが見つからないって、BIOSがおじゃんってことですか?

239:Socket774
07/04/30 18:41:14 FYUnLJE+
BIOS更新するなら、ちゃんとBIOSファイルの名前を打ち込めよ。


240:Socket774
07/04/30 18:41:45 X90M+s2T
BIOS(いわゆるブートブロック)が、BIOS本体がおかしいから復旧しまっせー。
っていう動作をしてるものと思われ。

ただ、問題なのは、ほんとに壊れてる場合じゃなくてもこうなる場合があるってこと。

メモリ増設したら相性でPOSTできないとか、OCの具合でコケたとか。
そんな場合でもこんな感じになる。

ちゅーわけで、まずはCMOSクリアからはじめて、
最小構成起動なんか試して変化があるかチェックするとよろし。


241:238
07/04/30 18:51:51 VnmFabM8
マザボはGIGABYTEの8IPE1000MKです。

状態としては、古いのを引っ張り出して
寄せ集めパーツで、作ったPCです。

とりあえずくみたてて、起動させたときは普通にOSまで起動でき、XPが立ち上がりました。

んで、ぷっつんって電源がおちて
今の状態

Can not Find BIOS image in Hard Drive or Diskette!!

ってわけです。
CMOSクリアを行って、今、電源、マザボ、CPU、メモリ1枚、FDDの状態です。

この状態でFDDからBIOSを書き込むことってできますか?


242:Socket774
07/04/30 19:40:00 qwoKqlFO
>>241
URLリンク(bbs.kakaku.com)

やっぱりどこかいかれててBIOSイメージがあればBIOSウプしたいんだけどBIOSイメージファイルがないべ?っていう表示なのかな。
HDD外して、FDD繋げて、FDDの中に指定されたファイル名でBIOSイメージを入れて起動したらBIOSウプしてくれるんでないの?


243:238
07/04/30 20:02:38 VnmFabM8
>>242
それ、よさそうですね!!
てっきりもう無理かと思ってたところです
BIOSイメージをFDに入れて・・・・か。
ほむほむ、なるほど!!

さっそく今からやってみます。

244:238
07/04/30 20:32:46 VnmFabM8
FDにBIOSイメージを入れてもう一度やってみたところ

Award BootBlock BIOS v1.0
Copyright (c) 2000,Award Software,Ink

Scanning BIOS Image in Hard Drive・・・
Can not Find BIOS Image in Hard Drive or Diskette ! (ビープ音)

と同じように表示され、FDにはアクセスしてくれませんでした。
そもそもFDを認識してるのかどうかもよくわからない感じです。

BIOSを設定すらできないので
first Boot をFDにすることもできなくて困っています。

245:Socket774
07/05/01 02:30:20 C2NYMyM3
1stBootを設定する必要はないはず。
じゃないと意味無いし。

URLリンク(home.att.ne.jp)

ここいらも参考に。

うちの8I875は、メモリ4枚差しで4枚目がうまく挿さってないと、
同じ表示になってた。もちろんBIOSは無事で、
メモリ挿し直したら復活した。


246:238
07/05/01 06:58:38 YgvrbGEw
>>245
俺のはAWARD BOOT BLOCK BIOSなんだけど
URLリンク(home.att.ne.jp)
ここを見る限り、XPしか持ってない俺は2以降進めない??

ただ、DOSブーターブルFDっていうのがどういうものかわからない。

一応、昔作った98の起動ディスク(2枚組み)があるんですけど
それじゃむりっぽいですか?

247:Socket774
07/05/01 09:40:37 ouzJXGEz
こんなとこ来る前にググった方が早いって

XPならフロッピーをフォーマットするときに
「起動ディスクを作成」にチェックを入れ
command.com/io.sys/msdos.sys以外を削除
win98の起動ディスク1から余分なモノを削除してもおk

戯画のサイトからbios落として解凍。
その中のautoexec.batをテキストエディタで開いて
flash891 pe1000mk.f14 py /sn /cc と、
後ろの部分を追加。
autoexec.bat/FLASH891.EXE/pe1000mk.f14を↑で製作したフロッピーに加える。
(数字はバージョンによって異なる)

フロッピーを入れ、電源おn
反応なくても10分程度放置


これで駄目なら同じソケットを持つ違うマザーで
無理やり上書きって禁断の技も…

248:Socket774
07/05/01 10:22:45 ouzJXGEz
と思ったけど
FLASH891.EXEって/helpで見ると
対応オプションが違うな


249:238
07/05/01 12:11:27 YgvrbGEw
>>247
XPでもできるんですね!!
二通りのパターンでやってみました。

その1
247の言う通りやってみた。
10分、20分経過しても
Can not Find BIOS ~ から進む気配なし。

その2
FLASH891.EXEで/helpで見てみたら
/e でCOMSクリア&BIOS書き込みっぽかったのでやってみた。
10分、20分経過しても
Can not Find BIOS ~ から進む気配なし。

なんだかなぁ~
FDすらダメならもう無理か(・・;)

S478のマザボなら5kぐらいで買えるからいっそのこと買ってしまおうか。。。。

250:Socket774
07/05/01 18:36:16 LFfmKTg5
電池を抜いて、CMOSクリア後 起動したところ
CMOS checksum error- default loaded という表示がでました
これってBiosトンだっーこでしょうか?対策法のご教授もお願いします
マザーは Aopen Mk89-L Biosver.R1.07
AwardBios v6.00PG

251:Socket774
07/05/01 18:54:29 +qyjdnvI
CMOSの中身がないからデフォルトの設定を読み込みましたって読めたけど

252:250
07/05/01 19:14:02 KshezvST
>>250です
BIOSのdefaultを読み込んで再起動したところ復旧しました


253:Socket774
07/05/02 21:36:39 IMI+j1bQ
教えてください。
PCを起動しようとSWを押したら 短いビープ音が出まくります。
再起動して うまくいったかなと思うと 勝手に再起動。
BIOS起動中 メモリチェック途中で 止まったり。

短いビープ音なので 電源かと思い 新しい電源購入交換するも変わらず。
ドライブ類切り離しても 変わらず。

そうすれば いいのでしょう?

CPU P4 2.6c
MB  GIGA GA8IPE1000PRO2
メモリ 512×2
電源 SS400から えなまっくす500Wに変更

254:Socket774
07/05/02 21:43:32 5Ked3gi5
>>253
URLリンク(www.gigabyte.com.tw)
Motherboard&ProductID=1690&ProductName=GA-8IPE1000%20Pro2

AWARD BIOSのようだから
メモリーの異常なんじゃないかな
挿し直しスロットの交換からかな

255:Socket774
07/05/02 21:45:28 Wv9ndNAR
マザーのコンデンサが膨らんだり液漏れしてない?

256:Socket774
07/05/03 15:59:19 wvN5ALPg
BIOS 警告音一覧

URLリンク(www.redout.net)


257:Socket774
07/05/03 16:24:52 wvN5ALPg
>>Can not Find BIOS image in Hard Drive or Diskette!!

直訳
「ハード・ドライブまたはディスのbiosのイメージを見つけることができない。」


258:Socket774
07/05/03 16:27:20 wvN5ALPg
ディス→ディスケットね

259:Socket774
07/05/03 23:33:33 eyUV5d1C
こちらでいいのかわかりませんが
よろしくお願いいたします。

【ママン】ASUS P5B Plus Vista Edition
【HDD】SeaGate 250GB*2(Intel マトリクスにてRaid0構成)
【グラボ】ASUS 7900GS
【電源】530W
【メモリ】1GB*2枚

【きっかけ】
SATAのHDDからデータを取り出したくて3台目のHDDとして接続も
認識されなかったのでCMOSクリアを実施、それからの現象

【症状】
CMOSクリア後、CMOS Wrongのようなメッセージと
Overclocking fail のメッセージ表示。F1にてBIOS設定画面に入り
設定を変更するしないにかかわらず、BIOS画面から抜けると
ASUSのロゴマークでフリーズ。再度CMOSクリアしないとASUSロゴで
フリーズしっぱなし。オーバークロックはしていないつもりです。
HDDは2台に戻し、それぞれがRaidではなく1台ずつのHDDとして認識あり

おそらくRaid構成が壊れているぽいのでOS再インストールしようと思うのですが
ASUSロゴでとまってしまうのでそれすらできない状態です。
マザボ買い替えでしょうか?(´・ω・`)

260:Socket774
07/05/04 01:35:48 0l1ypyF8
>>259

BIOSの自動オプションでOCが定義されている。
デフォルト状態ではおそらく5%程度と思われるが
その自動OCがきっかけで落ちてると思われるので
マザー、CPU、メモリ、VGAのみでブート後、一端、CMOSクリア。
クリア後、最初の一回だけBIOSに入れると思われるので
BIOSに入って、全ての周波数等の値を手動で適切な値に設定する事をお勧めする。

もし適切と思われる値でも起動に失敗するなら
多少落として設定すれば暫く使えると思われる。

おそらく、CPU、マザー、メモリ、VGAのどれかが
故障的、相性的なパターンで根本的な問題を抱えてると思われるので
そのうちに根本原因を探るとよろし。


261:Socket774
07/05/05 03:04:45 xp+HYQmv
すいません初歩的な質問なのでしょうが教えてください

MB STRIKER EXTREMEでPrimary Display Adapterの項目に
VGA 8800GTX
PCIとPCI-Eの設定項目があるのですが初期でPCIになっています。
たまに0x000000CエラーでWINロゴ画面でブルーバックになるのですが
PCI-Eに変更するものなのでしょうか?

262:Socket774
07/05/05 03:30:17 T+aWPenN
まずはやってみれば?


普通は変更しないでいいと思うけど。
青画面はメモリも怪しいからMemtestでもやってみたら?

263:261
07/05/05 10:38:49 bieBoM3A
すいません
なんか変な文章になってしまって。。。
青画面になる原因がわかりました。
X-Fiサウンドカードが何かと競合してるみたいで不具合が出ていた
みたいです。
いまからPCI-Eで設定してみます


264:Socket774
07/05/05 13:44:13 YgP4rWRV
P5B DeluxeのBIOSを 1101に更新したいんですが、ASUSのHPからダウンロードしても
.romっていう拡張子になってて、そこから先に進めません。
インターネットで検索して最適な・・・にしても検索されないので
更新の仕方他にないでしょうか?

265:Socket774
07/05/05 13:58:55 GWTuMtFl
>>264
ASUSのHP欲嫁。
なんたらFLASHってDOSユーティリティ使う方法と
BIOSのなんたらって機能でUSB目盛りーやFDから直接読み込む方法とかあるようだぞ。

266:Socket774
07/05/05 14:35:51 YgP4rWRV
>>265
ありがとうございます。

267:Socket774
07/05/05 23:45:09 Sb6UC/tM
PCが起動しない(ry スレから来ました。BIOSのことで質問させてください。
マザーはASUSのP4PEで、これに搭載されているCrashFreeBiosを使って復旧を試みています。
諸事情でFDDが使えないので、CDブートでやってみようと思うのですが、どうでしょうか。

用意したファイル。

COMMAND.COM
MSDOS.SYS
IO.SYS
AFLASH.exe(ASUSのフラッシュユーティリティー)
p4pe1007.awd(BIOSのROM)

これを全部CDに焼いてブートさせる事は可能でしょうか。

268:Socket774
07/05/06 00:34:57 sLD7Qnx+
ググれば簡単に見つかるだろ・・・

269:Socket774
07/05/06 08:11:13 dCf4pBs3
>>268
そうですねー。
ある程度までは調べがついたのですが、ASUS固有の機能について
もう少し詳しく知りたかったので、経験者の方からアドバイスを
いただけたらと思ってカキコしてみました。

270:Socket774
07/05/06 09:47:42 69HZKUG/
Windowsが挙動不審なのでクリーンインストールしようとしたところ
HDDがありませんとメッセージがでてインストールできません。
M/B K8TNeo-2F
HDD HDS728080PLA380
起動時の画面ではドライブ名が出てくるので認識されている模様
現在の書き込みをしているマシンなので、Windowsは動いている。
少し前にBioswoバージョンアップした。
SATAⅡは動かないのでジャンパでSATAモードにして使っている。

271:270
07/05/06 09:52:04 69HZKUG/
SATAにしてあるのはほかのマシンだった
このHDDははじめからSATA

272:Socket774
07/05/06 10:26:44 A8CEeRai
>270
K8T Neo2-Fのことかい?だったらOS再セットアップ画面ではマザーの該当ページからRaidDriver(8237用)
をF6キーで読み込ませないとHDDを認識しないと思うが、それはやったの?

>現在の書き込みをしているマシンなので、Windowsは動いている・・
と思ったら動いていれば問題ないじゃん?何が聞きたいの?

273:270
07/05/06 11:01:35 69HZKUG/
Windowsをクリーンインストールし直したいのだが、CDから
起動するとHDDがないとメッセージがでてインストール
できない。
以前にも何回かインストールしたが、F6でドライバ入れて
インストールした覚えはないので、なくてもできるはずなのだが。
HDDがやばくなってきたのだろうか。
それとも新しいBiosで仕様が変わったのか。

274:Socket774
07/05/06 11:08:50 gNNfu39S
じゃあBIOSを古いものに戻してみればいいじゃん

275:Socket774
07/05/06 11:40:08 A8CEeRai
>270
HDDがないとメッセージがでて・・・
インストールした覚えはないので、なくてもできるはずなのだが・・・

OSがHDを見つけられ無いと言っているのだから素直にF6→Raidドライバ読み込みをしてやれ
話はそれからだ

276:270
07/05/06 11:41:36 69HZKUG/
自己解決しました。
このM/Bは上位版にPromiseRAIDが乗っているものがあり、
BiosではデフォでSATAコントローラーがRAIDに指定されている。
下位版ではRAIDチップがないので、インストールをすると
RAIDがない→HDDがない
となるらしい。
Biosをバージョンアップするたびにこれを繰り返す。
SATAコントローラーをSATAに指定すればあっさり認識しました。
お騒がせしました。

277:Socket774
07/05/06 11:44:14 /uRl8zOn
ASROCK 4CoreDual-VSTAでBIOSを最新のv1.70にアップデートしましたが
BIOS設定で、「Echo TPR Disable」という項目が新たに追加されていました。
この設定は、何を意味するものなのでしょうか。最新のマニュアルを落として
読んでみたのですが、改訂が間に合っていないようで、この項目はまだ記載
されていません。

278:Socket774
07/05/06 13:12:49 uxHddDuv
>277
メモリー関係の設定欄?かな?だったらココを参照にしてみれば
 URLリンク(park23.wakwak.com)

279:Socket774
07/05/06 14:57:37 /uRl8zOn
>>278
Webで詳しく調べてみたけど、xTPRといって、なにやらパワーマネージメントによってCPU
の電圧が変化するときにハングする可能性があるので切れと書いてあった。タスク・プライ
オリティ・メッセージの送信をやめるかどうかの設定とのことだが、何のことやら。。。。。

URLリンク(www.xtremesystems.org)
URLリンク(download.intel.com)

280:Socket774
07/05/06 15:33:27 F1vt4sQF
>279
どうやら大ハズレしてしまったね。4Coreなら専門スレがあるのでそっちに回ってみれば?

 スレリンク(jisaku板)l50

281:Socket774
07/05/06 22:59:25 9dbpUhuG
BIOSの改造に失敗したときのための予備として、最新のBIOSを焼いたROM
(以下新ROM)をBIOS復旧業者さんから買ったのですが、これを使うとPCが
起動しません(電源は入るが画面が出ない)。
原因がおわかりになる方はいらっしゃいますでしょうか?
以下、状況の詳細です。

・MBはShuttle FS59v1(ベアボーンSS59Gに装着されているもの)
・MBに元から付いていたROM(最新のBIOSにアップデート済み、以下旧ROM)
 に戻すと正常に動作する
・ROMの型番は新・旧共にSST49LF004Bで、違いはPbフリー対応の有無のみ
・新ROMの機能自体に問題がないことを業者さん側で確認済み
・念のため新旧双方のROMを業者さんにチェックしてもらったところ、旧ROMに
 ESCDと思われるヘッダが書き込まれている以外は新旧ROMの内容に違いは
 見られない
・業者さんにも原因が判らず、過去に同様の不具合の事例もなかったとのこと
・ダメもとで旧ROMの内容を新ROMにコピーして返送してもらったが、新ROMで
 画面が出ない状況に変化なし
・CMOSクリアはBIOS ROMを交換するたびに行っています。電池を抜いて一昼夜
 置く方法も試しましたが状況変わらず。
・ベアボーンにビープ音用のスピーカは付いていません。


282:ひよこ名無しさん
07/05/07 23:10:30 WUo1BIP4
長文失礼します
CPUをCore2Duo E6600に変えようと思い、今日購入してきました。
現在使っているマザーボードはASUSのP5LD2という型番です。
ASUSのHPのCore2Duoに対応するバージョンにASUS UPdateを使用して
BIOSのアップデートをし いざCPUをつけて起動してみたのですが
BIOSの画面すら立ち上がらず画面が黒いままの状態です。
知人にBIOSのアップデートはフロッピーを用いるのがいいと言われたのですが
自分の今のパソコンにはフロッピーがありません。
これはフロッピーを素直に使えるようにすべきなのか
ほかに方法があるのかどなたか教えていただけませんでしょうか

283:Socket774
07/05/07 23:25:39 iUw+NMl6
>>282
まずマザーのPCBがCore2Duoに対応しているか確かめろ。


284:Socket774
07/05/07 23:50:43 WUo1BIP4
>>283
ASUSのページによるとこのマザーでもBIOSのアップデートによりCore2Duoが使えるようですが、
プリント基板という欄は「ALL」ではなく「2.01G」とあります。
これっていわゆるリビジョンの事なんですかね?
私のは基盤上にRev 1.02とあります。

こ これってまさか(;^ω^)・・・・


285:Socket774
07/05/07 23:55:59 iUw+NMl6
>>284
その、まさか。

286:Socket774
07/05/07 23:58:27 WUo1BIP4
・・・・・・orz
あうう・・・
自分が無知でした・・・
バージョンさえあってればいいかと・・
マザボ明日買ってきます・・・
ありがとうございました。・゚・(ノД`)・゚・。

287:Socket774
07/05/08 15:00:53 xKi81Lwh
とりあえず電池抜いてしばらく放置

電源、CPU、クーラー等がきちんと取り付けられてるか確認

ボタンはめて最小構成にて起動
(BEEP音聞くためにケース内蔵スピーカーは付けとくべし)

それでも駄目ならこういうのもあり
URLリンク(park2.wakwak.com)

288:Socket774
07/05/08 15:04:21 xKi81Lwh
>>286
Crash Free BIOS2付いてるがな

万が一 BIOSのアップデートに失敗してももう安心!!
『Crash Free BIOS2』は画面の指示に従いサポートCD-ROMを挿入するだけでBIOSを修復します!!
バックアップのFlash ROMや、BIOSイメージファイルの入ったフロッピーは必要ありません。

289:Socket774
07/05/08 17:21:26 QnJNiWGt
この場合例えBIOS修復できてもどっちみちママン買わないとCPU使えんがな

290:Socket774
07/05/08 19:08:11 4+a5cUxo
>>281
当てずっぽうだが、BIOS用フラッシュROMには、オンラインで書き換え可能に
する為のパスワードみたいな手続きが必要なものがあるらしい。(要するに
勝手に書き換え出来ない様にする為らしいが。)

普通に考えれば、ROMライタで書き換えした場合には、それがリセットされる
気がするが、アホなROMライタだとしないのかも?

>>287 が紹介してるリンク先のBBSで、そのパスワードみたいな手続きに
関して些少だが情報があるよ。

あと同じ型番「SST49LF004B」とはいえ、Pbフリー対応品だと書き換え電圧
とかで微妙な違いがあるかもしれんから、Pbフリー非対応品で何とか試す
しかない気が。

まあデータシートを調べれば、何か相違が出てくるかもしれんが、それは
本人がガンガッテくれ。

291:281
07/05/09 02:14:41 w8n/jNTI
>>287
電池外して一昼夜では足りない可能性があるということでしょうか?
起動テストは最小構成で行っています。また、BIOS ROMを元に戻すと普通に
起動しますのでパーツの取り付けミスはないと思います。
スピーカは……MBがこのベアボーン専用のためか、スピーカ端子自体が存在
しない模様ですorz
半田ごてを握った経験が皆無に等しいのでROM焼き器を自作する自信はあり
ませんが、そのうち挑戦してみたいと思います。ありがとうございました。

>>290
>>287さんのリンク先のBBSを見てみました。何かものすごい勢いで荒らされた
形跡がありましたが何とか情報を見つけられました。参考にさせて頂きます。
Pbフリー非対応品に関してはジャンクMBを漁ってみることにします。
データシートも調べてみます。ありがとうございました。

292:Socket774
07/05/10 17:48:25 hV9l1xid
>>291
電池外しはMB上のATX電源コネクタも一緒に外さないと、ケース電源のコンデンサ
が邪魔する場合があるよ。

あと今回の様なトラブルの場合、BIOS用フラッシュROMは新品を入手しないと
不確定要素が多すぎるから避けるべきでしょう。

293:Socket774
07/05/12 00:13:02 ZCbtwZ0/
>>281
SST49LF004Aで良かったら焼いて送ろか?

294:Socket774
07/05/12 16:07:17 OADQIwj1
system bios cacheable、PCIE Spread Spectrumと、HT Widthを皆さんどうしていますか?


295:Socket774
07/05/12 18:30:18 xCoT57K3
Phenixのビープ音で長音のみで終了の場合のエラーはなんですか?

296:Socket774
07/05/12 18:59:49 xCoT57K3
なんなんですか!

297:Socket774
07/05/12 20:35:43 wVduA64A
すいません質問させてください。
ちょっと古いマザーなんですがMSIの865 Neo2-Pで
起動時に
CMOS Settings Wrong

F1 to Run SETUP
F2 to load default values and continue

とでてうまく起動しません。

F2を押してBIOSを再設定して保存するとうまくいくかのように見えるのですが
一度電源ケーブルを抜くとまた戻ってしまいます。
CMOSクリアも試してみましたが挙動変わらずでした。
何がおかしいのでしょうか?

298:Socket774
07/05/12 20:39:49 HPPKpbjk
電池切れで設定セーブ保持できてないとかじゃねかに

299:Socket774
07/05/12 20:55:03 CvDBktKd
間違いなく電池だな

300:Socket774
07/05/12 22:15:50 xCoT57K3
いいか?オマイらに最後のチャンスを与える。

PhenixBiosの警告音で長音1回のみで終了の場合のエラーはなんですか?

よく考えて答えろ。わかってるな?

301:297
07/05/12 22:32:27 wVduA64A
ありがとうございました
間違いなく電池でした。
自分の中で新めのマザーから電池移植したから
本当に電池切れなのかどうか疑ってしまいました・・・

302:Socket774
07/05/12 22:53:45 AbDZ87RC
昨日、雷雨中にPCを使っていたんですが、
再起動したらブラックスクリーン(信号無)でCPUファンだけ動く状態になってしまいました。

COMSクリアしても何も反応ありません・・・・
これってママンご臨終ですか?

雷でやられることってあるのかなぁ?


303:Socket774
07/05/12 23:11:58 AGuprq6W
そりゃあるだろ。
俺のビデオデッキも雷で死んだことがある。


304:Socket774
07/05/12 23:14:24 CvDBktKd
ISDN時代に電話線から雷入って燃えたことがある

305:Socket774
07/05/12 23:35:29 YdDx5K9J
過電圧によってBIOS吹っ飛びます♪CPUファンなど動いて
コンデンサーや回路がショートしてなければBIOS復旧させれば
復活する可能性が有るかも。

306:Socket774
07/05/12 23:51:56 xCoT57K3
いいか?オマイらにもう一度のチャンスを与える。

PhenixBiosの警告音で長音1回のみで終了の場合のエラーはなんですか?

よく考えて答えろ。わかってるな?

307:Socket774
07/05/13 00:18:15 KdHTlNcn
>>306
      |:::::::::::::::
      ∧_∧::::::::::::
     (´・ω・`) ::::::::
◎ー)  /     \:::::::::
 |  | (⌒) (⌒二 )::::::::::::
 ~~~ /⌒ヽ( ̄、  ヽ___
   /    Lヽ \ノ___
   ゙ー――(__)---

308:281
07/05/13 01:16:47 vk7Jwj8y
>>292
>電池外しはMB上のATX電源コネクタも一緒に外さないと
ありがとうございます。それは知りませんでした。
現在電池とMBの電源コネクタを外して放置中です。
Pbフリー非対応の新品はまだ手に入るんでしょうか?

>>293
いいんですか? ありがとうございます。
ただ、SiS等のチップセットのMBはLPC対応のROMを必要とするため、LPC互換
モードを持たない49LF004Aは動作しないとも聞いたのですが……

309:302
07/05/13 05:38:44 fJePeYvb
皆さん回答ありがとうです。やっぱり駄目ですか・・・・

今日、中古のママン探しにアキバに行ってきます・・


310:Socket774
07/05/13 07:26:24 B+Td60i5
>>294
SpreadSpectrumはDisableが基本でつ。

311:Socket774
07/05/13 08:01:26 UAMQL3h/
>>281
割り込んで申し訳ありません。
「旧ROMの内容を新ROMにコピーして返送してもらったが」
旧ROM→新ROMのコピーをやってくれる業者さんって
有るのでしょうか?
BIOSファイルを焼いてくれる業者さんはnetで見つけたのですが、
私の使っているボードはメーカーのサイトにもBIOSが無いので、
同ROMからコピーしないと復旧出来ないみたいです。
不調になったときに同じボードを買ったので、
動いているボードのBIOSを機動不能のボードのROMに
焼けば復旧するかもしれないと思っているのですが、
今はBIOS以外の部品取りに保管している状態です。
もし復旧できたらサブPC組めるかも知れないので、
差し支えなければ、その業者さん教えていただけませんか。

312:Socket774
07/05/13 08:20:47 c7laBG1T
>>310
俺はenableが基本


313:Socket774
07/05/13 10:44:19 aY2qHFfO
ココで質問してよいのか分かりませんが、質問させていただきます。
新しいPCにvista home premiumをインストールしようと思ったら、
言語の選択等が出るはずの画面の直前で停止してしまい(GUIは起動する)、
困っています。原因が分かる方がおられましたら、よろしくお願いします。
マザー:K9AGM2L
HDD:HDS721616PLA380
光学:DVR-111D
メモリ:DDR2-800 1GB×2


314:まさ
07/05/13 11:41:38 tIiLvMkm
以下のスペックですが
M/B:DP965LT
DISK:ST380013AS (SATA)
DISK:HitachiHDS721680PLA380(SATAⅡ)
質問1:上記DISKの転送速度の違いを調べる方法を教えてください。
    同時に使用した場合は遅いDISKの速度になってしまうのでしょうか
質問2:I/O Controller Hub(ICH)の温度が79℃で適正範囲にはありますが
    やや高いと思われますどうなんでしょうか


315:Socket774
07/05/13 11:44:12 5nRfWI/t
>>313
パイオニアが原因

316:Socket774
07/05/13 12:40:37 uWMeD96M
>>314
HDDの内部転送速度がSATAすら超えていないのでSATAとSATAIIで違いはありません
が、ドライブの性能によって多少の違いはあります

317:Socket774
07/05/13 13:34:09 ruHRSBmb
今、初めて自作に取り組んでいるのですが
WindowsXPのインストールが始まらなくて困っています

CD-ROMが検出されないことと
BIOSを見てみたらSATA接続のHDDがIDE0マスターに設定されていました
この二つが原因なようなのですが、どうすれば解決するのかサパーリです・・・・

318:Socket774
07/05/13 13:50:14 UAMQL3h/
>>317
S-ATAのコントローラーがDisabledになってるとかではないですか?

319:313
07/05/13 14:12:50 Nvffn0Kc
>>315
光学ドライブですか・・・
他機では普通に動くんですが、試してみます。

320:Socket774
07/05/13 18:26:52 r0vXpbsO
>>311
ふつうどこの業者でも「正常に起動する」BIOSROMのコピーはしてくれる
はずだよ。ソケットに装着されてる(直付けでないもの)ならROMはずして
送ればいい。
オレは英字カタカナひらがな漢字の店名の業者に頼んでる。
対応早いし2.3日で届くし、ソケット可(メーカー対応不可になる)
もしてくれるし。親切で丁寧なところが気に入ってる。何よりメール
問い合わせに2,3日待つかなと思いきや1日で(早いと数時間)返事が来る。
とにかく業者に問い合わせて相談するといいと思うよ。

321:293
07/05/13 18:44:50 M8WUDEfq
>>281
LPCやったら忘れて下さい、スンマセン。

322:まさ
07/05/13 20:25:15 tIiLvMkm
>>316
ありがとござんす。

323:Socket774
07/05/13 23:54:58 5OF0z5wO
【ママン】ASUS A8N-SLI Deluxe
【メモリ】ハイニックス1GB x 2
【OS】WindowsXP Pro
【HDD】IDE 80GB x 120GB + SATA 250GB
【VGA】WinFast GF7900GS

電源を入れると「ピーピピ」ってなって画面に何も映りません
まったく映らなくなる前は、OS起動してログインして数秒後に画面がとまったり
OS読み込み中のWindowsXPのロゴ表示部分で止まったり、POST画面の途中でとまって
VGAのメモリチェックみたいなところで止まる事がよくありました。
VGA逝ったな。と思って手元にあるGF6600GTに差し替えたのですが
「ピーピピ」となって画面になにも写りません。

以前マザーボードのチップに付いてるヒートシンク付のファンが止まっていて
起動しなくなった事があり、ファンを付け替えたりしたことがあったので
マザーボードが逝ったのかなと予想してるんですけど、皆さんはどう思われますか?


324:Socket774
07/05/14 00:05:26 NzFZhad8
>>323
BIOS警告音一覧
URLリンク(www.redout.net)

325:317
07/05/14 02:45:17 TydN9DJa
>>318
確認したらSATAのコントローラはAutoになっていました

普通に起動すると
DISK BOOT FAIRUE, INSERT DISK AND PRESS ENTER
と出て、そこから先に進めません・・・・

BIOSでブートの順番も変更したのですが、ブートメニューにいくと変更されていなかったり・・・・

326:Socket774
07/05/14 03:15:33 W1LPHhIu
「ディスクからの起動に失敗しました。システム・ディスクを入れてエンターキーを押してください」

327:317
07/05/14 03:27:43 TydN9DJa
>>326
それは理解しているのですが、エンターを押しても同じ表示が出るだけなんです


328:Socket774
07/05/14 03:46:45 W1LPHhIu
>>CD-ROMが検出されないことと~

329:Socket774
07/05/16 10:09:38 2uHivzkq
先日、知人からMSIのMS7095-Ver:1(P4MAM2-V)というM-ATX478のマザーを譲受けたのですが
現在稼働している別のマシンのCPUやメモリなどのパーツを利用して組込みをしても長音で
「ぴーーー」と一度だけ警告音がして起動できません。繰返しや短音との組合わせ警告音はありません。
ちなみにこれらのパーツは元のマシンに戻すと普通に稼働します。メモリチェックもノンエラーです。
相性問題はともかく、マザーとパーツの適合については規格上は問題ありません。
BIOSが飛んでいる、または一部破損しているかと思いメーカーから落とした最新BIOSのフラッシュを
autoexec.batで書くようにしたのですが、フロッピードライブが無反応でできませんでした。
つまりブートブロックもダメな状況になっているのかと想像します。そこでお伺いしたいのですが

・警告音が鳴る時点でBIOSは完全には飛んでいないのか?
・それとも、警告音の有無とBIOS死亡には因果関係はないのか?
・PhenixBIOSにおける長音1回の警告音はどういう警告なのか?
・PhenixとAWARDは同じメーカーと考えて良いのか?

このらのページにも長音1回という警告音は出ていないようです
URLリンク(www.redout.net)
URLリンク(shonan.ii2.cc)

以上なんですが、助けて下さい。

330:Socket774
07/05/16 10:18:26 GiyDQNkE
>>325
光学ドライブそのものは認識されてるのか?


331:Socket774
07/05/16 10:30:07 lqAKzCYG
>329

CPU対応している?

URLリンク(www.msi-computer.co.jp)

332:329
07/05/16 10:44:48 2uHivzkq
北森セレの2.0GHzなので対応しています
メモリも同様です

333:Socket774
07/05/16 11:26:41 71vFvbWj
>>317
光学ドライブを単独でPATAにつないでいるとしたら、SLAVEになったままじゃねえの?
MASTERに変更しなさい。


334:Socket774
07/05/16 13:16:17 RwaImvel
>>329
知人とやらのトコではマトモに動いてたの?
つか、BIOSが逝かれてりゃー イレギュラーなBEEPがなるかも知れんわな

335:Socket774
07/05/16 13:21:09 2uHivzkq
フロッピーが無反応ということはボートブロックも逝ってるってことですよね。
そうすると、BIOSチップの交換くらいしか手は無いと考えた方が良いのですかね?
(ソケット型ではなくハンダ付けタイプ)
ソケット型なら他のマザーで書き換えちゃうんですけどねぇ。

どうしても知りたいのが、どこにも出ていない「長音1回」という警告音の意味ですね。
警告音が鳴っている時点でBIOSは完全には飛んでいないのかなと思っていたのですが
そうじゃなかったのかなぁ。。。。と。

336:Socket774
07/05/16 13:23:28 RwaImvel
一応
URLリンク(www.phoenix.com)

337:Socket774
07/05/16 20:21:48 illidxmB
>>329
まずはケースに組み込まずに、最小構成(MB+CPU+メモリ+VGA)で試してる?

あとエラーメッセージ的には、DRAM長・短の聞きそこねな可能性が高そう。
完全CMOSクリヤ(電池&ATX電源コネクタ外しの一日放置)も試すべき。

あとMB以外のパーツの詳しい型番も晒してミソ。「規格上は問題ありません。」
なんてのは、本人の思い込みの場合が結構あるからね。(過去例多数。)

338:329
07/05/16 20:51:29 2uHivzkq
当然ケースには組んでいません。
BIOS確認の際の組込みはCPUとメモリとPS/2キーボードとマウスだけです。
VGAはオンボードのままです。ドライブ類は一切外してあります。
メモリは別のチップのものを別々に挿してそれぞれでテストしています。
聞き損ねは絶対にありません。自分でも疑念を持って数十回試しましたから。
CMOSクリアもジャンパーの他に、一晩電池を抜いてさらに電池逆差しもしました。
その他、メモリスロットやCPUソケットのエアダスタでの掃除やコンデンサ付近の掃除もしています。
道具が無いのでコンデンサの残量確認や抜けの確認はしていませんが、目視上で膨張や破裂はありません。

CPU:Northwood Cerelon 2.0GHz/128/400 SL6SW
メモリ:ノーブラDDR PC2100 NYNYAチップ-256MB と Blitzチップ-256MB

再度伺いますが、長音1回のみという警告音はありえるのでしょうか?
また、BIOS完全死亡で警告音は鳴るのでしょうか?
 

339:Socket774
07/05/16 23:02:15 illidxmB
いや、ビープ音用のスピーカが弱ってて、短音が聞き取れないってのを想定
しただけです。

あと「当然」なんて後だしで言われても、読んでる方はカキコからしか判断
出来ないのだから、書きもしないて「当然」なんて言葉は使わないで欲しい。

340:Socket774
07/05/16 23:37:15 P0ehwzyq
>>338
昔のAWARDなら長1回はメモリのトラブルだったけど・・・・・・

341:Socket774
07/05/16 23:40:40 2uHivzkq
質問は

・警告音が鳴る時点でBIOSは完全には飛んでいないのか?
・それとも、警告音の有無とBIOS死亡には因果関係はないのか?
・PhenixBIOSにおける長音1回の警告音はどういう警告なのか?
・PhenixとAWARDは同じメーカーと考えて良いのか?

なんですが、関係あります?
別にインストール環境についてとか、ハードの規格問題とか相性問題とか
そういうことを聞きたいのではありません。上の4つのことだけなんです。
それ以外のことは聞いていません。
初心者っぽく書いたのがまずかったですかね。

まぁ、初歩的ミスは何十台組んでもいつでもついてまわることは確かなんですが
それについては諦められるので構わないんです。
ある程度グーグル先生で探してみて見当たらないことを聞いたつもりだったのです。

342:Socket774
07/05/16 23:42:43 2uHivzkq
>>340
そうなんですよ。AWARDだったらメモリのトラブルなんですよ。
でも、いつからPhenixとAWARDが統合されたとか、そういう情報が疎いのです。
PhenixとAWARDだと結構警告が違ったりするので判断が難しくて。
だからPhenixと限定して質問したんです。

343:Socket774
07/05/16 23:52:18 RwaImvel
>>329
最小構成って言うのはBIOS更新時の話し、
BIOS確認ならCPU付けないで電源入れればCPUエラーのBEEP、
メモリ付けなきゃメモリのBEEPがなるでしょ、

ハード側が逝かれてりゃ電源投入時に圧電ブザー(スピーカ)に
異常電圧が掛かってるかも知れないし

「ありえる」理由ってーのも色々、、、ありえる

344:Socket774
07/05/17 03:18:22 ND4IJToC
VGAのBIOS更新についての情報はどこのスレに行けばいいの?

345:Socket774
07/05/17 06:31:58 KdM9IJPc
VGAのBIOSなんて更新しないぞ?


346:Socket774
07/05/17 07:31:12 ND4IJToC
そうなの?
かなり古いカードでELSAのERAZOR X
なんだけど 休止もSTRも出来なくて


347:Socket774
07/05/17 14:15:37 Gp2Yc/+h
>>343
だね。

メモリ無しで「長・短」のビープ音がでるかどうか、試してみれば「短」が
出てるかハッキリするし、>>340 の話からすると「長」のみしか出ないかも
しれん。

348:Socket774
07/05/17 23:13:08 C0hg7zpR
すみません、初めて書き込ませて頂きます。

先程、CPU HOST CLOCKをByHWから133に変えて起動した所、
OS起動後デスクトップ画面で青エラーが出て、その後再起動したら
BIOS起動→A disk read error occurredと出てOSが起動しないのです。

クロック数を戻してもOS起動せずにorz
この作業をする前はしっかり動いていたのですが・・・。
これは何処か逝ってしまったのでしょうか
どうかご教授お願い致します。



【マザボ】Gigabyte GA-7VTXE+
【CPU】AMD Athlon XP, 1250 MHz (12.5 x 100)
【OS】WindowsXP Pro
【メモリ】256 MB (PC2100 DDR SDRAM)*2
【VGA】NVIDIA GeForce FX 5200

349:Socket774
07/05/17 23:58:21 GwXjCqk5
>>348
起動ディスクの読み取りエラーみたいですが、
BIOSでHD出てますか?
出ているならCDROMから立ち上げて
とりあえず上書きでOS入れてみるとか、
BIOSにHDが出ていないなら他のHDつないでみるとか。


350:Socket774
07/05/18 00:02:10 CmlbelM0
>>348
スレリンク(jisaku板)
スレリンク(jisaku板)

351:Socket774
07/05/18 00:27:03 9YcT8d4e
BIOSではHDDは認識しています。
OSが手元にないので今すぐ上書きはできないのですが、
他PCにパラレル→USBケーブルでHDDをつないでみた所
「アクセス出来ません。ディレクトリまたはファイルが壊れています」
と表示されパーティッションで分けてある二つのドライブ共だめでした。
これはもうバックアップも諦めたほうが良いでしょうか


352:Socket774
07/05/18 00:36:14 9YcT8d4e
誘導されたので向こうお邪魔してきます。
>>349,350さんありがとうございました

353:Socket774
07/05/18 05:06:58 7cx55U8f
凄く初歩的な質問かもしれないんですけど、
BIOSの設定画面で項目が選べなくなっていて設定が変更できません。
時間とかハードの起動順位とか、項目が半透明になっていて何一つ選べない状態です。
唯一変えられるのはパスだけです。
どうすれば設定変更できるようになるのでしょうか?

354:Socket774
07/05/18 06:06:56 byL2eJ3m
パスワードを入力する

355:Socket774
07/05/18 07:00:11 7cx55U8f
>>354
入力しても駄目でした

356:Socket774
07/05/18 09:52:35 PFWCx7Ty
>>355
駄目じゃないパスワードを入力する

357:Socket774
07/05/18 12:19:06 7cx55U8f
多分、バイオスの設定が変更できないようにロックが掛かってるんだと思うんですけど、
その外し方を教えて下さい。
パスの問題ではないです。

ちなみに木の精かもしれませんけど、
微妙に設定が変わってるような…。
CPUクロックとか200MHzになってるし。

358:Socket774
07/05/18 12:33:12 5cm75lVa
>>357
たぶん、BIOSの変更ができない項目は、メーカーがそういう設定にしているんだよ。
まさかとは思うけど、メーカー製のPCじゃないよね・・・


359:Socket774
07/05/18 12:42:54 ctSB3+td
>>357
ジャンクの小型ノートだろ?
あきらめな

360:Socket774
07/05/18 15:12:00 4SgIvSO5
どうして自作板にいるのか不明

361:Socket774
07/05/18 22:01:37 7cx55U8f
>>358-360
どうして邪推されるのか不明。
普通に自作です。
MBはPM800、グラボはGF-FX5700、CPUはP4-3.0EGHz、メモリはELPIDA512MB*2

362:Socket774
07/05/18 22:03:25 7cx55U8f
>>358
設定できない項目って言うか、全て設定できないんです。
設定できる項目は一つもありません。
時間もできないって>>353にも書いたつもりだったのですが・・・。

363:Socket774
07/05/18 22:05:43 XCHrmbOf
唯一変えられる部分に活路を見出すんだ。

364:Socket774
07/05/18 22:12:52 2bzGAY07
設定できないってのは>>358の通りでロックしてるからだろ。
そのM/Bはどこから入手したのか? 普通の店からじゃないのはすぐわかるよ>>362


365:Socket774
07/05/21 09:03:06 P6hmZO8t
やっぱり ID:7cx55U8fは逃げたか。


366:Socket774
07/05/21 14:37:44 NNct9sGb
ふと思ったんだけど
メーカPCのbiosをメーカサイトじゃなくて製造元、intelとかから
持ってきて使った場合ってどんな不具合が起こるんだ?
リカバリCDでリカバリできないぐらい?


367:Socket774
07/05/21 16:14:42 lV1DGSHu
起動しなくなるだけだろ。


368:Socket774
07/05/21 20:19:51 6XxSbrAM
デフォルト設定の内容を変更する方法おしえれ

369:Socket774
07/05/24 00:12:32 +7PRtmv8
>>367
全く起動しないのか・・・
チップセットが一緒なら動くと思ったら動かないのか

370:Socket774
07/05/24 00:54:00 0CxR1QZ3
メーカー製はよく知らんが、
仮に小売してるマザーと同じ板を使ってる
メーカー製PCがあったとしても、
更新がOEM元の方が早いとか位しか利点が思いつかない。
付属のwindowsは起動しなくなるから別途OSの用意が必要。


逆のパターンの方が…

371:Socket774
07/05/24 05:46:34 DPzN4bvB
>>369
同じチップセットでも、チップから出てる線のつながりが違うマザーボードってのがあった。
●のXeon用だったかな。
ああいうハードを直叩きするデータは変えたらダメだろ。


372:Socket774
07/05/25 21:36:08 4bbAR/te
EPSON仕様のASUS P4P800-VMにASUS純正のBIOS入れたことあるけど、POSTで止まったよ。
最終更新日はASUSよりもEPSONの方が新しかったけど、バージョンの数字は何故か ASUS最古>EPSON最新 だった。
派生元が違うのかな。

373:Socket774
07/05/25 21:54:31 OY1i6b0H
BIOSのメーカーは世界に二、三社しかない。

374:Socket774
07/05/26 14:15:40 r5BOKLeJ
EFIはどうなったんだよ?

375:Socket774
07/05/26 16:29:10 pGHTUt5P
このあいだ、マウスコンピュータの478マザーにMSIのBIOSをAutoexec.batで入れたら普通に更新できて
FSBやら電圧やら全部いじれるようにできたよ
普通にフラッシュでやったらどうなるのかは不明

376:Socket774
07/05/26 19:10:10 mhVczofe
>>374

スーパーI/Oチップをつぶすほうが先。PS/2 KBマウス、シリアル、パラレル、FDDが
完全に不要になってから。(MIDI/Gameポートなんてのもある)
現実は・・・いまだにパラレルIDEのコネクタまで追加チップで付けているざま。

マザーボードのFDDコネクタとパラレルIDEのコネクタ、それからバックパネルの
PS/2とシリパラを見るたびにため息が出る。

こいつらが絶滅したらようやくEFIの話が出るだろう。
ついでにIEEE1394bをサウスブリッジにのせてくれないか(Intel Macとのからみもあるし)



377:Socket774
07/05/26 20:49:12 8KcGJAWI
PS/2のKBやMouseは10年やそっとじゃ消えないっぽい。

378:Socket774
07/05/26 20:49:30 bXJuNPMm
Windowsの起動バーが10週ぐらいしてからHDDに読みにいき
起動までバー17,8週ぐらいかかってしまいます。
BIOSのどの項目を変えれば普通に起動しますか?
BIOSは Phonix-Award BIOS です。

379:Socket774
07/05/28 13:59:47 fezCQJVV
具体的なMB名くらい出したら?

まあ出せないのは、そのMBのスレとマルチなせいかもしれんが。

380:Socket774
07/05/28 14:58:25 Z65tCx+0
パソコンのケースを入れ替えた所でした。以前は正常に動作していましたが、
メモリを挿しても、マザボからDRAM挿し込み不良の警告音が出るようになりました。

電源:NEXTWAVE POWERKING 300w
CPU:AthlonXP 2600+ 定格
MB:GA-7VM400M
正常なメモリ(DDR-SDRAM 266 333)を2-3枚、一枚ずつ全てのスロットで試してみましたが起動しません。
マザボの故障ですかね?


381:Socket774
07/05/28 15:00:28 gH6RKFjE
とりあえずCMOSクリアかな。

382:Socket774
07/05/28 17:33:10 95yWZ9OU
>>376です。

>>377
>>PS/2のKBやMouseは10年やそっとじゃ消えないっぽい。

俺もそう思ってなかばあきらめてたよ。そしたら、
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
とりあえず、PS/2マウスは消えた。バックパネルにシリパラもない。

がんばれ!この調子だ!!


383:380
07/05/28 22:08:52 Mi/UVWfI
やってみましたが直る気配がありません。他に何かできそうなことありませんかね?

384:378
07/05/29 01:06:19 /iPcRBPZ
自己解決しました。お騒がせしました。


385:Socket774
07/05/30 00:26:38 xlRSUwh/
>>384

自己解決したら、同じ症状が出た人やまじめに解決策を考えてくれた人のために
解決策を書くのが礼儀であろう?


386:Socket774
07/05/30 21:31:59 LVeHyaqc
メモリのクロック設定いじったら、起動しなくなりました。
ビープ音は「ピーーピーーピーー」
他のメモリ試したり、スロット変えたり、一枚差にしたりしたんですが、動かず。
CMOSクリア、電池抜きも試したけどダメ。

CPU:pentiumD840
MB:IntelD945GCZ
メモリー:infineon DDR533 256mb
sumsung DDR533 256mb
CFDelixir DDR800 1gb

なにか盲点でもあるんでしょうか。

387:Socket774
07/05/30 23:51:35 Ye6lvk97
んじゃ、BIOSが飛んだんだろ
修理に出せ


388:宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx.
07/05/30 23:58:46 Ko5pmb5q
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【NDS】ニンテンドーDSエミュ総合スレ3【EMU】 [裏技・改造]
BIOSアップデートがしたいんだけど・・・ [ハードウェア]

OCオタくたばれって感じだな

389:Socket774
07/06/02 17:28:30 O6j8LkN2
ああ、BIOS更新に失敗する前にこのスレのテンプレ読んどけば良かった
GIGAの@BIOSでWindows上から更新したら死にました。
ショックで泣きそう
軽い気持ちでやったらこの様
マニュアルにも簡単ですよーって感じで載ってるんだもん。はぁぁ

390:Socket774
07/06/02 18:36:50 +Hu+v9S4
3000円で交換

391:Socket774
07/06/02 18:44:04 Ocad70rY
bios更新自動実行するFDD作って差し込んでみればいいじゃん
大抵起動する

392:Socket774
07/06/02 19:15:32 rsgxnQFm
ブートブロックも逝っちゃったってこと?

393:Socket774
07/06/02 19:23:07 O6j8LkN2
>>391
電源が入るだけで何にも反応しないのでFD読み込みまでいく気配がないです

>>392
多分そうだと思います

自己責任なのかもしれませんが、メーカ製のユーティリティ指示どおり使っただけで、
ここまで破滅的な壊れ方するなんて納得いかないかも
GIGABYTEの製品はもう買いたくないとすら思ってしまってる
そんなに新しいボードじゃないし修理に出す気力もない
次はASUSかIntelにしとこうかな・・・

394:Socket774
07/06/02 19:32:19 0A9wnCk9
>>389
ここ来る前になんでGIGAのスレッド覗かないかな~
@BIOSは先にファイルを落としておいてから、場所指定してやるのは常識だぞ

395:Socket774
07/06/02 20:21:26 LQIDvtMY
>>393
復旧屋さんで焼いて貰えば?

396:Socket774
07/06/02 22:32:04 URH3aNmj
CPU: PenD925
M/B: ASUS P5B
メモリ: Transcend DDR667 1G ×2

ビープがピッってメモリ?にゴルァして
OS読みに行くとき、
TRAP 00000010 === EXCEPTION ===
tr=FFFF cr0=00000000 cr2=00000000 cr3=00000060(略
て出るんだけど。
どっかいじってなんとかなりそう?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch