07/06/10 14:32:57 e9Wx68kE
助けて・・・
前日まで普通に使えていて次の日使おうとしたらビープ音がピーピーピーとなって起動しません。
メモリを新しいのに変えたりスロットを変えたり
最小構成でやってみたりCMOSクリアしてもだめでした・・・
ファンやHDD、FDD、DVDドライブ、マザーの待機LED、前面パネルのLED
は正常に動作しています。どこか壊れたのでしょうか?スペックは
マザー DP965LT
CPU Core 2 Duo E6600
VGA 7600GT メーカーと型番忘れました。
メモリ バルクで買ったDDR2 667 512×4から トランセントのDDR2 800 1GB×2に
新しく変えてもだめでした。
PCIに Sound Blaster Audigy 4 Digital Audioつけてます。
電源は鎌力Ⅲ400W
OS Vista ultimate 32bit
HDD シーゲートのBarracuda9 400GBです。
何をどうしてもピーピーピーとなるのでもうお手上げです。