07/06/10 14:21:10 5V+qwCMX
すみません。質問です。
【マザボ】ASUS A4V800D-X
【メモリ】メーカー不明 512*2
【OS】WinXp(インストール前)
【HDD】日立 S-ATA 160GB とシーゲート製UltraATA250(現在取り外している)
【電源】強力400W
マスタのOSが起動しなくなったので、新しくHDDをS-ATAで取り付け。
SATAのコネクタもついてるし配線も入っていて、サポートもされているということだったが、
BIOS上でSATAを認識しない。
マニュアルも英語で、メーカーサイトのマニュアルはなぜか中国語になっており
詳細の方法がよくわかりませんので、わかる方どうかお願いします。