07/05/07 23:10:30 WUo1BIP4
長文失礼します
CPUをCore2Duo E6600に変えようと思い、今日購入してきました。
現在使っているマザーボードはASUSのP5LD2という型番です。
ASUSのHPのCore2Duoに対応するバージョンにASUS UPdateを使用して
BIOSのアップデートをし いざCPUをつけて起動してみたのですが
BIOSの画面すら立ち上がらず画面が黒いままの状態です。
知人にBIOSのアップデートはフロッピーを用いるのがいいと言われたのですが
自分の今のパソコンにはフロッピーがありません。
これはフロッピーを素直に使えるようにすべきなのか
ほかに方法があるのかどなたか教えていただけませんでしょうか