BIOS総合質問スレ Part3at JISAKU
BIOS総合質問スレ Part3 - 暇つぶし2ch278:Socket774
07/05/06 13:12:49 uxHddDuv
>277
メモリー関係の設定欄?かな?だったらココを参照にしてみれば
 URLリンク(park23.wakwak.com)

279:Socket774
07/05/06 14:57:37 /uRl8zOn
>>278
Webで詳しく調べてみたけど、xTPRといって、なにやらパワーマネージメントによってCPU
の電圧が変化するときにハングする可能性があるので切れと書いてあった。タスク・プライ
オリティ・メッセージの送信をやめるかどうかの設定とのことだが、何のことやら。。。。。

URLリンク(www.xtremesystems.org)
URLリンク(download.intel.com)

280:Socket774
07/05/06 15:33:27 F1vt4sQF
>279
どうやら大ハズレしてしまったね。4Coreなら専門スレがあるのでそっちに回ってみれば?

 スレリンク(jisaku板)l50

281:Socket774
07/05/06 22:59:25 9dbpUhuG
BIOSの改造に失敗したときのための予備として、最新のBIOSを焼いたROM
(以下新ROM)をBIOS復旧業者さんから買ったのですが、これを使うとPCが
起動しません(電源は入るが画面が出ない)。
原因がおわかりになる方はいらっしゃいますでしょうか?
以下、状況の詳細です。

・MBはShuttle FS59v1(ベアボーンSS59Gに装着されているもの)
・MBに元から付いていたROM(最新のBIOSにアップデート済み、以下旧ROM)
 に戻すと正常に動作する
・ROMの型番は新・旧共にSST49LF004Bで、違いはPbフリー対応の有無のみ
・新ROMの機能自体に問題がないことを業者さん側で確認済み
・念のため新旧双方のROMを業者さんにチェックしてもらったところ、旧ROMに
 ESCDと思われるヘッダが書き込まれている以外は新旧ROMの内容に違いは
 見られない
・業者さんにも原因が判らず、過去に同様の不具合の事例もなかったとのこと
・ダメもとで旧ROMの内容を新ROMにコピーして返送してもらったが、新ROMで
 画面が出ない状況に変化なし
・CMOSクリアはBIOS ROMを交換するたびに行っています。電池を抜いて一昼夜
 置く方法も試しましたが状況変わらず。
・ベアボーンにビープ音用のスピーカは付いていません。


282:ひよこ名無しさん
07/05/07 23:10:30 WUo1BIP4
長文失礼します
CPUをCore2Duo E6600に変えようと思い、今日購入してきました。
現在使っているマザーボードはASUSのP5LD2という型番です。
ASUSのHPのCore2Duoに対応するバージョンにASUS UPdateを使用して
BIOSのアップデートをし いざCPUをつけて起動してみたのですが
BIOSの画面すら立ち上がらず画面が黒いままの状態です。
知人にBIOSのアップデートはフロッピーを用いるのがいいと言われたのですが
自分の今のパソコンにはフロッピーがありません。
これはフロッピーを素直に使えるようにすべきなのか
ほかに方法があるのかどなたか教えていただけませんでしょうか

283:Socket774
07/05/07 23:25:39 iUw+NMl6
>>282
まずマザーのPCBがCore2Duoに対応しているか確かめろ。


284:Socket774
07/05/07 23:50:43 WUo1BIP4
>>283
ASUSのページによるとこのマザーでもBIOSのアップデートによりCore2Duoが使えるようですが、
プリント基板という欄は「ALL」ではなく「2.01G」とあります。
これっていわゆるリビジョンの事なんですかね?
私のは基盤上にRev 1.02とあります。

こ これってまさか(;^ω^)・・・・


285:Socket774
07/05/07 23:55:59 iUw+NMl6
>>284
その、まさか。

286:Socket774
07/05/07 23:58:27 WUo1BIP4
・・・・・・orz
あうう・・・
自分が無知でした・・・
バージョンさえあってればいいかと・・
マザボ明日買ってきます・・・
ありがとうございました。・゚・(ノД`)・゚・。

287:Socket774
07/05/08 15:00:53 xKi81Lwh
とりあえず電池抜いてしばらく放置

電源、CPU、クーラー等がきちんと取り付けられてるか確認

ボタンはめて最小構成にて起動
(BEEP音聞くためにケース内蔵スピーカーは付けとくべし)

それでも駄目ならこういうのもあり
URLリンク(park2.wakwak.com)

288:Socket774
07/05/08 15:04:21 xKi81Lwh
>>286
Crash Free BIOS2付いてるがな

万が一 BIOSのアップデートに失敗してももう安心!!
『Crash Free BIOS2』は画面の指示に従いサポートCD-ROMを挿入するだけでBIOSを修復します!!
バックアップのFlash ROMや、BIOSイメージファイルの入ったフロッピーは必要ありません。

289:Socket774
07/05/08 17:21:26 QnJNiWGt
この場合例えBIOS修復できてもどっちみちママン買わないとCPU使えんがな

290:Socket774
07/05/08 19:08:11 4+a5cUxo
>>281
当てずっぽうだが、BIOS用フラッシュROMには、オンラインで書き換え可能に
する為のパスワードみたいな手続きが必要なものがあるらしい。(要するに
勝手に書き換え出来ない様にする為らしいが。)

普通に考えれば、ROMライタで書き換えした場合には、それがリセットされる
気がするが、アホなROMライタだとしないのかも?

>>287 が紹介してるリンク先のBBSで、そのパスワードみたいな手続きに
関して些少だが情報があるよ。

あと同じ型番「SST49LF004B」とはいえ、Pbフリー対応品だと書き換え電圧
とかで微妙な違いがあるかもしれんから、Pbフリー非対応品で何とか試す
しかない気が。

まあデータシートを調べれば、何か相違が出てくるかもしれんが、それは
本人がガンガッテくれ。

291:281
07/05/09 02:14:41 w8n/jNTI
>>287
電池外して一昼夜では足りない可能性があるということでしょうか?
起動テストは最小構成で行っています。また、BIOS ROMを元に戻すと普通に
起動しますのでパーツの取り付けミスはないと思います。
スピーカは……MBがこのベアボーン専用のためか、スピーカ端子自体が存在
しない模様ですorz
半田ごてを握った経験が皆無に等しいのでROM焼き器を自作する自信はあり
ませんが、そのうち挑戦してみたいと思います。ありがとうございました。

>>290
>>287さんのリンク先のBBSを見てみました。何かものすごい勢いで荒らされた
形跡がありましたが何とか情報を見つけられました。参考にさせて頂きます。
Pbフリー非対応品に関してはジャンクMBを漁ってみることにします。
データシートも調べてみます。ありがとうございました。

292:Socket774
07/05/10 17:48:25 hV9l1xid
>>291
電池外しはMB上のATX電源コネクタも一緒に外さないと、ケース電源のコンデンサ
が邪魔する場合があるよ。

あと今回の様なトラブルの場合、BIOS用フラッシュROMは新品を入手しないと
不確定要素が多すぎるから避けるべきでしょう。

293:Socket774
07/05/12 00:13:02 ZCbtwZ0/
>>281
SST49LF004Aで良かったら焼いて送ろか?

294:Socket774
07/05/12 16:07:17 OADQIwj1
system bios cacheable、PCIE Spread Spectrumと、HT Widthを皆さんどうしていますか?


295:Socket774
07/05/12 18:30:18 xCoT57K3
Phenixのビープ音で長音のみで終了の場合のエラーはなんですか?

296:Socket774
07/05/12 18:59:49 xCoT57K3
なんなんですか!

297:Socket774
07/05/12 20:35:43 wVduA64A
すいません質問させてください。
ちょっと古いマザーなんですがMSIの865 Neo2-Pで
起動時に
CMOS Settings Wrong

F1 to Run SETUP
F2 to load default values and continue

とでてうまく起動しません。

F2を押してBIOSを再設定して保存するとうまくいくかのように見えるのですが
一度電源ケーブルを抜くとまた戻ってしまいます。
CMOSクリアも試してみましたが挙動変わらずでした。
何がおかしいのでしょうか?

298:Socket774
07/05/12 20:39:49 HPPKpbjk
電池切れで設定セーブ保持できてないとかじゃねかに

299:Socket774
07/05/12 20:55:03 CvDBktKd
間違いなく電池だな

300:Socket774
07/05/12 22:15:50 xCoT57K3
いいか?オマイらに最後のチャンスを与える。

PhenixBiosの警告音で長音1回のみで終了の場合のエラーはなんですか?

よく考えて答えろ。わかってるな?

301:297
07/05/12 22:32:27 wVduA64A
ありがとうございました
間違いなく電池でした。
自分の中で新めのマザーから電池移植したから
本当に電池切れなのかどうか疑ってしまいました・・・

302:Socket774
07/05/12 22:53:45 AbDZ87RC
昨日、雷雨中にPCを使っていたんですが、
再起動したらブラックスクリーン(信号無)でCPUファンだけ動く状態になってしまいました。

COMSクリアしても何も反応ありません・・・・
これってママンご臨終ですか?

雷でやられることってあるのかなぁ?


303:Socket774
07/05/12 23:11:58 AGuprq6W
そりゃあるだろ。
俺のビデオデッキも雷で死んだことがある。


304:Socket774
07/05/12 23:14:24 CvDBktKd
ISDN時代に電話線から雷入って燃えたことがある

305:Socket774
07/05/12 23:35:29 YdDx5K9J
過電圧によってBIOS吹っ飛びます♪CPUファンなど動いて
コンデンサーや回路がショートしてなければBIOS復旧させれば
復活する可能性が有るかも。

306:Socket774
07/05/12 23:51:56 xCoT57K3
いいか?オマイらにもう一度のチャンスを与える。

PhenixBiosの警告音で長音1回のみで終了の場合のエラーはなんですか?

よく考えて答えろ。わかってるな?

307:Socket774
07/05/13 00:18:15 KdHTlNcn
>>306
      |:::::::::::::::
      ∧_∧::::::::::::
     (´・ω・`) ::::::::
◎ー)  /     \:::::::::
 |  | (⌒) (⌒二 )::::::::::::
 ~~~ /⌒ヽ( ̄、  ヽ___
   /    Lヽ \ノ___
   ゙ー――(__)---

308:281
07/05/13 01:16:47 vk7Jwj8y
>>292
>電池外しはMB上のATX電源コネクタも一緒に外さないと
ありがとうございます。それは知りませんでした。
現在電池とMBの電源コネクタを外して放置中です。
Pbフリー非対応の新品はまだ手に入るんでしょうか?

>>293
いいんですか? ありがとうございます。
ただ、SiS等のチップセットのMBはLPC対応のROMを必要とするため、LPC互換
モードを持たない49LF004Aは動作しないとも聞いたのですが……

309:302
07/05/13 05:38:44 fJePeYvb
皆さん回答ありがとうです。やっぱり駄目ですか・・・・

今日、中古のママン探しにアキバに行ってきます・・


310:Socket774
07/05/13 07:26:24 B+Td60i5
>>294
SpreadSpectrumはDisableが基本でつ。

311:Socket774
07/05/13 08:01:26 UAMQL3h/
>>281
割り込んで申し訳ありません。
「旧ROMの内容を新ROMにコピーして返送してもらったが」
旧ROM→新ROMのコピーをやってくれる業者さんって
有るのでしょうか?
BIOSファイルを焼いてくれる業者さんはnetで見つけたのですが、
私の使っているボードはメーカーのサイトにもBIOSが無いので、
同ROMからコピーしないと復旧出来ないみたいです。
不調になったときに同じボードを買ったので、
動いているボードのBIOSを機動不能のボードのROMに
焼けば復旧するかもしれないと思っているのですが、
今はBIOS以外の部品取りに保管している状態です。
もし復旧できたらサブPC組めるかも知れないので、
差し支えなければ、その業者さん教えていただけませんか。

312:Socket774
07/05/13 08:20:47 c7laBG1T
>>310
俺はenableが基本


313:Socket774
07/05/13 10:44:19 aY2qHFfO
ココで質問してよいのか分かりませんが、質問させていただきます。
新しいPCにvista home premiumをインストールしようと思ったら、
言語の選択等が出るはずの画面の直前で停止してしまい(GUIは起動する)、
困っています。原因が分かる方がおられましたら、よろしくお願いします。
マザー:K9AGM2L
HDD:HDS721616PLA380
光学:DVR-111D
メモリ:DDR2-800 1GB×2


314:まさ
07/05/13 11:41:38 tIiLvMkm
以下のスペックですが
M/B:DP965LT
DISK:ST380013AS (SATA)
DISK:HitachiHDS721680PLA380(SATAⅡ)
質問1:上記DISKの転送速度の違いを調べる方法を教えてください。
    同時に使用した場合は遅いDISKの速度になってしまうのでしょうか
質問2:I/O Controller Hub(ICH)の温度が79℃で適正範囲にはありますが
    やや高いと思われますどうなんでしょうか


315:Socket774
07/05/13 11:44:12 5nRfWI/t
>>313
パイオニアが原因

316:Socket774
07/05/13 12:40:37 uWMeD96M
>>314
HDDの内部転送速度がSATAすら超えていないのでSATAとSATAIIで違いはありません
が、ドライブの性能によって多少の違いはあります

317:Socket774
07/05/13 13:34:09 ruHRSBmb
今、初めて自作に取り組んでいるのですが
WindowsXPのインストールが始まらなくて困っています

CD-ROMが検出されないことと
BIOSを見てみたらSATA接続のHDDがIDE0マスターに設定されていました
この二つが原因なようなのですが、どうすれば解決するのかサパーリです・・・・

318:Socket774
07/05/13 13:50:14 UAMQL3h/
>>317
S-ATAのコントローラーがDisabledになってるとかではないですか?

319:313
07/05/13 14:12:50 Nvffn0Kc
>>315
光学ドライブですか・・・
他機では普通に動くんですが、試してみます。

320:Socket774
07/05/13 18:26:52 r0vXpbsO
>>311
ふつうどこの業者でも「正常に起動する」BIOSROMのコピーはしてくれる
はずだよ。ソケットに装着されてる(直付けでないもの)ならROMはずして
送ればいい。
オレは英字カタカナひらがな漢字の店名の業者に頼んでる。
対応早いし2.3日で届くし、ソケット可(メーカー対応不可になる)
もしてくれるし。親切で丁寧なところが気に入ってる。何よりメール
問い合わせに2,3日待つかなと思いきや1日で(早いと数時間)返事が来る。
とにかく業者に問い合わせて相談するといいと思うよ。

321:293
07/05/13 18:44:50 M8WUDEfq
>>281
LPCやったら忘れて下さい、スンマセン。

322:まさ
07/05/13 20:25:15 tIiLvMkm
>>316
ありがとござんす。

323:Socket774
07/05/13 23:54:58 5OF0z5wO
【ママン】ASUS A8N-SLI Deluxe
【メモリ】ハイニックス1GB x 2
【OS】WindowsXP Pro
【HDD】IDE 80GB x 120GB + SATA 250GB
【VGA】WinFast GF7900GS

電源を入れると「ピーピピ」ってなって画面に何も映りません
まったく映らなくなる前は、OS起動してログインして数秒後に画面がとまったり
OS読み込み中のWindowsXPのロゴ表示部分で止まったり、POST画面の途中でとまって
VGAのメモリチェックみたいなところで止まる事がよくありました。
VGA逝ったな。と思って手元にあるGF6600GTに差し替えたのですが
「ピーピピ」となって画面になにも写りません。

以前マザーボードのチップに付いてるヒートシンク付のファンが止まっていて
起動しなくなった事があり、ファンを付け替えたりしたことがあったので
マザーボードが逝ったのかなと予想してるんですけど、皆さんはどう思われますか?


324:Socket774
07/05/14 00:05:26 NzFZhad8
>>323
BIOS警告音一覧
URLリンク(www.redout.net)

325:317
07/05/14 02:45:17 TydN9DJa
>>318
確認したらSATAのコントローラはAutoになっていました

普通に起動すると
DISK BOOT FAIRUE, INSERT DISK AND PRESS ENTER
と出て、そこから先に進めません・・・・

BIOSでブートの順番も変更したのですが、ブートメニューにいくと変更されていなかったり・・・・

326:Socket774
07/05/14 03:15:33 W1LPHhIu
「ディスクからの起動に失敗しました。システム・ディスクを入れてエンターキーを押してください」

327:317
07/05/14 03:27:43 TydN9DJa
>>326
それは理解しているのですが、エンターを押しても同じ表示が出るだけなんです


328:Socket774
07/05/14 03:46:45 W1LPHhIu
>>CD-ROMが検出されないことと~

329:Socket774
07/05/16 10:09:38 2uHivzkq
先日、知人からMSIのMS7095-Ver:1(P4MAM2-V)というM-ATX478のマザーを譲受けたのですが
現在稼働している別のマシンのCPUやメモリなどのパーツを利用して組込みをしても長音で
「ぴーーー」と一度だけ警告音がして起動できません。繰返しや短音との組合わせ警告音はありません。
ちなみにこれらのパーツは元のマシンに戻すと普通に稼働します。メモリチェックもノンエラーです。
相性問題はともかく、マザーとパーツの適合については規格上は問題ありません。
BIOSが飛んでいる、または一部破損しているかと思いメーカーから落とした最新BIOSのフラッシュを
autoexec.batで書くようにしたのですが、フロッピードライブが無反応でできませんでした。
つまりブートブロックもダメな状況になっているのかと想像します。そこでお伺いしたいのですが

・警告音が鳴る時点でBIOSは完全には飛んでいないのか?
・それとも、警告音の有無とBIOS死亡には因果関係はないのか?
・PhenixBIOSにおける長音1回の警告音はどういう警告なのか?
・PhenixとAWARDは同じメーカーと考えて良いのか?

このらのページにも長音1回という警告音は出ていないようです
URLリンク(www.redout.net)
URLリンク(shonan.ii2.cc)

以上なんですが、助けて下さい。

330:Socket774
07/05/16 10:18:26 GiyDQNkE
>>325
光学ドライブそのものは認識されてるのか?


331:Socket774
07/05/16 10:30:07 lqAKzCYG
>329

CPU対応している?

URLリンク(www.msi-computer.co.jp)

332:329
07/05/16 10:44:48 2uHivzkq
北森セレの2.0GHzなので対応しています
メモリも同様です

333:Socket774
07/05/16 11:26:41 71vFvbWj
>>317
光学ドライブを単独でPATAにつないでいるとしたら、SLAVEになったままじゃねえの?
MASTERに変更しなさい。


334:Socket774
07/05/16 13:16:17 RwaImvel
>>329
知人とやらのトコではマトモに動いてたの?
つか、BIOSが逝かれてりゃー イレギュラーなBEEPがなるかも知れんわな

335:Socket774
07/05/16 13:21:09 2uHivzkq
フロッピーが無反応ということはボートブロックも逝ってるってことですよね。
そうすると、BIOSチップの交換くらいしか手は無いと考えた方が良いのですかね?
(ソケット型ではなくハンダ付けタイプ)
ソケット型なら他のマザーで書き換えちゃうんですけどねぇ。

どうしても知りたいのが、どこにも出ていない「長音1回」という警告音の意味ですね。
警告音が鳴っている時点でBIOSは完全には飛んでいないのかなと思っていたのですが
そうじゃなかったのかなぁ。。。。と。

336:Socket774
07/05/16 13:23:28 RwaImvel
一応
URLリンク(www.phoenix.com)

337:Socket774
07/05/16 20:21:48 illidxmB
>>329
まずはケースに組み込まずに、最小構成(MB+CPU+メモリ+VGA)で試してる?

あとエラーメッセージ的には、DRAM長・短の聞きそこねな可能性が高そう。
完全CMOSクリヤ(電池&ATX電源コネクタ外しの一日放置)も試すべき。

あとMB以外のパーツの詳しい型番も晒してミソ。「規格上は問題ありません。」
なんてのは、本人の思い込みの場合が結構あるからね。(過去例多数。)

338:329
07/05/16 20:51:29 2uHivzkq
当然ケースには組んでいません。
BIOS確認の際の組込みはCPUとメモリとPS/2キーボードとマウスだけです。
VGAはオンボードのままです。ドライブ類は一切外してあります。
メモリは別のチップのものを別々に挿してそれぞれでテストしています。
聞き損ねは絶対にありません。自分でも疑念を持って数十回試しましたから。
CMOSクリアもジャンパーの他に、一晩電池を抜いてさらに電池逆差しもしました。
その他、メモリスロットやCPUソケットのエアダスタでの掃除やコンデンサ付近の掃除もしています。
道具が無いのでコンデンサの残量確認や抜けの確認はしていませんが、目視上で膨張や破裂はありません。

CPU:Northwood Cerelon 2.0GHz/128/400 SL6SW
メモリ:ノーブラDDR PC2100 NYNYAチップ-256MB と Blitzチップ-256MB

再度伺いますが、長音1回のみという警告音はありえるのでしょうか?
また、BIOS完全死亡で警告音は鳴るのでしょうか?
 

339:Socket774
07/05/16 23:02:15 illidxmB
いや、ビープ音用のスピーカが弱ってて、短音が聞き取れないってのを想定
しただけです。

あと「当然」なんて後だしで言われても、読んでる方はカキコからしか判断
出来ないのだから、書きもしないて「当然」なんて言葉は使わないで欲しい。

340:Socket774
07/05/16 23:37:15 P0ehwzyq
>>338
昔のAWARDなら長1回はメモリのトラブルだったけど・・・・・・

341:Socket774
07/05/16 23:40:40 2uHivzkq
質問は

・警告音が鳴る時点でBIOSは完全には飛んでいないのか?
・それとも、警告音の有無とBIOS死亡には因果関係はないのか?
・PhenixBIOSにおける長音1回の警告音はどういう警告なのか?
・PhenixとAWARDは同じメーカーと考えて良いのか?

なんですが、関係あります?
別にインストール環境についてとか、ハードの規格問題とか相性問題とか
そういうことを聞きたいのではありません。上の4つのことだけなんです。
それ以外のことは聞いていません。
初心者っぽく書いたのがまずかったですかね。

まぁ、初歩的ミスは何十台組んでもいつでもついてまわることは確かなんですが
それについては諦められるので構わないんです。
ある程度グーグル先生で探してみて見当たらないことを聞いたつもりだったのです。

342:Socket774
07/05/16 23:42:43 2uHivzkq
>>340
そうなんですよ。AWARDだったらメモリのトラブルなんですよ。
でも、いつからPhenixとAWARDが統合されたとか、そういう情報が疎いのです。
PhenixとAWARDだと結構警告が違ったりするので判断が難しくて。
だからPhenixと限定して質問したんです。

343:Socket774
07/05/16 23:52:18 RwaImvel
>>329
最小構成って言うのはBIOS更新時の話し、
BIOS確認ならCPU付けないで電源入れればCPUエラーのBEEP、
メモリ付けなきゃメモリのBEEPがなるでしょ、

ハード側が逝かれてりゃ電源投入時に圧電ブザー(スピーカ)に
異常電圧が掛かってるかも知れないし

「ありえる」理由ってーのも色々、、、ありえる

344:Socket774
07/05/17 03:18:22 ND4IJToC
VGAのBIOS更新についての情報はどこのスレに行けばいいの?

345:Socket774
07/05/17 06:31:58 KdM9IJPc
VGAのBIOSなんて更新しないぞ?


346:Socket774
07/05/17 07:31:12 ND4IJToC
そうなの?
かなり古いカードでELSAのERAZOR X
なんだけど 休止もSTRも出来なくて


347:Socket774
07/05/17 14:15:37 Gp2Yc/+h
>>343
だね。

メモリ無しで「長・短」のビープ音がでるかどうか、試してみれば「短」が
出てるかハッキリするし、>>340 の話からすると「長」のみしか出ないかも
しれん。

348:Socket774
07/05/17 23:13:08 C0hg7zpR
すみません、初めて書き込ませて頂きます。

先程、CPU HOST CLOCKをByHWから133に変えて起動した所、
OS起動後デスクトップ画面で青エラーが出て、その後再起動したら
BIOS起動→A disk read error occurredと出てOSが起動しないのです。

クロック数を戻してもOS起動せずにorz
この作業をする前はしっかり動いていたのですが・・・。
これは何処か逝ってしまったのでしょうか
どうかご教授お願い致します。



【マザボ】Gigabyte GA-7VTXE+
【CPU】AMD Athlon XP, 1250 MHz (12.5 x 100)
【OS】WindowsXP Pro
【メモリ】256 MB (PC2100 DDR SDRAM)*2
【VGA】NVIDIA GeForce FX 5200

349:Socket774
07/05/17 23:58:21 GwXjCqk5
>>348
起動ディスクの読み取りエラーみたいですが、
BIOSでHD出てますか?
出ているならCDROMから立ち上げて
とりあえず上書きでOS入れてみるとか、
BIOSにHDが出ていないなら他のHDつないでみるとか。


350:Socket774
07/05/18 00:02:10 CmlbelM0
>>348
スレリンク(jisaku板)
スレリンク(jisaku板)

351:Socket774
07/05/18 00:27:03 9YcT8d4e
BIOSではHDDは認識しています。
OSが手元にないので今すぐ上書きはできないのですが、
他PCにパラレル→USBケーブルでHDDをつないでみた所
「アクセス出来ません。ディレクトリまたはファイルが壊れています」
と表示されパーティッションで分けてある二つのドライブ共だめでした。
これはもうバックアップも諦めたほうが良いでしょうか


352:Socket774
07/05/18 00:36:14 9YcT8d4e
誘導されたので向こうお邪魔してきます。
>>349,350さんありがとうございました

353:Socket774
07/05/18 05:06:58 7cx55U8f
凄く初歩的な質問かもしれないんですけど、
BIOSの設定画面で項目が選べなくなっていて設定が変更できません。
時間とかハードの起動順位とか、項目が半透明になっていて何一つ選べない状態です。
唯一変えられるのはパスだけです。
どうすれば設定変更できるようになるのでしょうか?

354:Socket774
07/05/18 06:06:56 byL2eJ3m
パスワードを入力する

355:Socket774
07/05/18 07:00:11 7cx55U8f
>>354
入力しても駄目でした

356:Socket774
07/05/18 09:52:35 PFWCx7Ty
>>355
駄目じゃないパスワードを入力する

357:Socket774
07/05/18 12:19:06 7cx55U8f
多分、バイオスの設定が変更できないようにロックが掛かってるんだと思うんですけど、
その外し方を教えて下さい。
パスの問題ではないです。

ちなみに木の精かもしれませんけど、
微妙に設定が変わってるような…。
CPUクロックとか200MHzになってるし。

358:Socket774
07/05/18 12:33:12 5cm75lVa
>>357
たぶん、BIOSの変更ができない項目は、メーカーがそういう設定にしているんだよ。
まさかとは思うけど、メーカー製のPCじゃないよね・・・


359:Socket774
07/05/18 12:42:54 ctSB3+td
>>357
ジャンクの小型ノートだろ?
あきらめな

360:Socket774
07/05/18 15:12:00 4SgIvSO5
どうして自作板にいるのか不明

361:Socket774
07/05/18 22:01:37 7cx55U8f
>>358-360
どうして邪推されるのか不明。
普通に自作です。
MBはPM800、グラボはGF-FX5700、CPUはP4-3.0EGHz、メモリはELPIDA512MB*2

362:Socket774
07/05/18 22:03:25 7cx55U8f
>>358
設定できない項目って言うか、全て設定できないんです。
設定できる項目は一つもありません。
時間もできないって>>353にも書いたつもりだったのですが・・・。

363:Socket774
07/05/18 22:05:43 XCHrmbOf
唯一変えられる部分に活路を見出すんだ。

364:Socket774
07/05/18 22:12:52 2bzGAY07
設定できないってのは>>358の通りでロックしてるからだろ。
そのM/Bはどこから入手したのか? 普通の店からじゃないのはすぐわかるよ>>362


365:Socket774
07/05/21 09:03:06 P6hmZO8t
やっぱり ID:7cx55U8fは逃げたか。


366:Socket774
07/05/21 14:37:44 NNct9sGb
ふと思ったんだけど
メーカPCのbiosをメーカサイトじゃなくて製造元、intelとかから
持ってきて使った場合ってどんな不具合が起こるんだ?
リカバリCDでリカバリできないぐらい?


367:Socket774
07/05/21 16:14:42 lV1DGSHu
起動しなくなるだけだろ。


368:Socket774
07/05/21 20:19:51 6XxSbrAM
デフォルト設定の内容を変更する方法おしえれ

369:Socket774
07/05/24 00:12:32 +7PRtmv8
>>367
全く起動しないのか・・・
チップセットが一緒なら動くと思ったら動かないのか

370:Socket774
07/05/24 00:54:00 0CxR1QZ3
メーカー製はよく知らんが、
仮に小売してるマザーと同じ板を使ってる
メーカー製PCがあったとしても、
更新がOEM元の方が早いとか位しか利点が思いつかない。
付属のwindowsは起動しなくなるから別途OSの用意が必要。


逆のパターンの方が…

371:Socket774
07/05/24 05:46:34 DPzN4bvB
>>369
同じチップセットでも、チップから出てる線のつながりが違うマザーボードってのがあった。
●のXeon用だったかな。
ああいうハードを直叩きするデータは変えたらダメだろ。


372:Socket774
07/05/25 21:36:08 4bbAR/te
EPSON仕様のASUS P4P800-VMにASUS純正のBIOS入れたことあるけど、POSTで止まったよ。
最終更新日はASUSよりもEPSONの方が新しかったけど、バージョンの数字は何故か ASUS最古>EPSON最新 だった。
派生元が違うのかな。

373:Socket774
07/05/25 21:54:31 OY1i6b0H
BIOSのメーカーは世界に二、三社しかない。

374:Socket774
07/05/26 14:15:40 r5BOKLeJ
EFIはどうなったんだよ?

375:Socket774
07/05/26 16:29:10 pGHTUt5P
このあいだ、マウスコンピュータの478マザーにMSIのBIOSをAutoexec.batで入れたら普通に更新できて
FSBやら電圧やら全部いじれるようにできたよ
普通にフラッシュでやったらどうなるのかは不明

376:Socket774
07/05/26 19:10:10 mhVczofe
>>374

スーパーI/Oチップをつぶすほうが先。PS/2 KBマウス、シリアル、パラレル、FDDが
完全に不要になってから。(MIDI/Gameポートなんてのもある)
現実は・・・いまだにパラレルIDEのコネクタまで追加チップで付けているざま。

マザーボードのFDDコネクタとパラレルIDEのコネクタ、それからバックパネルの
PS/2とシリパラを見るたびにため息が出る。

こいつらが絶滅したらようやくEFIの話が出るだろう。
ついでにIEEE1394bをサウスブリッジにのせてくれないか(Intel Macとのからみもあるし)



377:Socket774
07/05/26 20:49:12 8KcGJAWI
PS/2のKBやMouseは10年やそっとじゃ消えないっぽい。

378:Socket774
07/05/26 20:49:30 bXJuNPMm
Windowsの起動バーが10週ぐらいしてからHDDに読みにいき
起動までバー17,8週ぐらいかかってしまいます。
BIOSのどの項目を変えれば普通に起動しますか?
BIOSは Phonix-Award BIOS です。

379:Socket774
07/05/28 13:59:47 fezCQJVV
具体的なMB名くらい出したら?

まあ出せないのは、そのMBのスレとマルチなせいかもしれんが。

380:Socket774
07/05/28 14:58:25 Z65tCx+0
パソコンのケースを入れ替えた所でした。以前は正常に動作していましたが、
メモリを挿しても、マザボからDRAM挿し込み不良の警告音が出るようになりました。

電源:NEXTWAVE POWERKING 300w
CPU:AthlonXP 2600+ 定格
MB:GA-7VM400M
正常なメモリ(DDR-SDRAM 266 333)を2-3枚、一枚ずつ全てのスロットで試してみましたが起動しません。
マザボの故障ですかね?


381:Socket774
07/05/28 15:00:28 gH6RKFjE
とりあえずCMOSクリアかな。

382:Socket774
07/05/28 17:33:10 95yWZ9OU
>>376です。

>>377
>>PS/2のKBやMouseは10年やそっとじゃ消えないっぽい。

俺もそう思ってなかばあきらめてたよ。そしたら、
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
とりあえず、PS/2マウスは消えた。バックパネルにシリパラもない。

がんばれ!この調子だ!!


383:380
07/05/28 22:08:52 Mi/UVWfI
やってみましたが直る気配がありません。他に何かできそうなことありませんかね?

384:378
07/05/29 01:06:19 /iPcRBPZ
自己解決しました。お騒がせしました。


385:Socket774
07/05/30 00:26:38 xlRSUwh/
>>384

自己解決したら、同じ症状が出た人やまじめに解決策を考えてくれた人のために
解決策を書くのが礼儀であろう?


386:Socket774
07/05/30 21:31:59 LVeHyaqc
メモリのクロック設定いじったら、起動しなくなりました。
ビープ音は「ピーーピーーピーー」
他のメモリ試したり、スロット変えたり、一枚差にしたりしたんですが、動かず。
CMOSクリア、電池抜きも試したけどダメ。

CPU:pentiumD840
MB:IntelD945GCZ
メモリー:infineon DDR533 256mb
sumsung DDR533 256mb
CFDelixir DDR800 1gb

なにか盲点でもあるんでしょうか。

387:Socket774
07/05/30 23:51:35 Ye6lvk97
んじゃ、BIOSが飛んだんだろ
修理に出せ


388:宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx.
07/05/30 23:58:46 Ko5pmb5q
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【NDS】ニンテンドーDSエミュ総合スレ3【EMU】 [裏技・改造]
BIOSアップデートがしたいんだけど・・・ [ハードウェア]

OCオタくたばれって感じだな

389:Socket774
07/06/02 17:28:30 O6j8LkN2
ああ、BIOS更新に失敗する前にこのスレのテンプレ読んどけば良かった
GIGAの@BIOSでWindows上から更新したら死にました。
ショックで泣きそう
軽い気持ちでやったらこの様
マニュアルにも簡単ですよーって感じで載ってるんだもん。はぁぁ

390:Socket774
07/06/02 18:36:50 +Hu+v9S4
3000円で交換

391:Socket774
07/06/02 18:44:04 Ocad70rY
bios更新自動実行するFDD作って差し込んでみればいいじゃん
大抵起動する

392:Socket774
07/06/02 19:15:32 rsgxnQFm
ブートブロックも逝っちゃったってこと?

393:Socket774
07/06/02 19:23:07 O6j8LkN2
>>391
電源が入るだけで何にも反応しないのでFD読み込みまでいく気配がないです

>>392
多分そうだと思います

自己責任なのかもしれませんが、メーカ製のユーティリティ指示どおり使っただけで、
ここまで破滅的な壊れ方するなんて納得いかないかも
GIGABYTEの製品はもう買いたくないとすら思ってしまってる
そんなに新しいボードじゃないし修理に出す気力もない
次はASUSかIntelにしとこうかな・・・

394:Socket774
07/06/02 19:32:19 0A9wnCk9
>>389
ここ来る前になんでGIGAのスレッド覗かないかな~
@BIOSは先にファイルを落としておいてから、場所指定してやるのは常識だぞ

395:Socket774
07/06/02 20:21:26 LQIDvtMY
>>393
復旧屋さんで焼いて貰えば?

396:Socket774
07/06/02 22:32:04 URH3aNmj
CPU: PenD925
M/B: ASUS P5B
メモリ: Transcend DDR667 1G ×2

ビープがピッってメモリ?にゴルァして
OS読みに行くとき、
TRAP 00000010 === EXCEPTION ===
tr=FFFF cr0=00000000 cr2=00000000 cr3=00000060(略
て出るんだけど。
どっかいじってなんとかなりそう?

397:Socket774
07/06/02 23:22:51 JlHkYvqe
>>396
memtestしてから出直せ

398:Socket774
07/06/03 01:20:55 j0+V46zG
memtestしたら青画面入った瞬間に落ちるぜorz
これはオワタ予感

399:Socket774
07/06/03 04:39:32 kdiaZsbS
CPUヒートシンクをちゃんと付けろ


400:Socket774
07/06/03 20:13:49 QVjYH7UC
NBをケースから外して試す。

又は、DIMMの位置を変えてみる。まさかCPUに近い側に挿してないとは思うが、
2枚を入れ替えるだけでも少しは効果があるかも。

401:Socket774
07/06/03 20:15:06 QVjYH7UC
NB ×
MB ○

あとはお約束のCMOSクリヤくらいか。

402:Socket774
07/06/03 21:21:02 6RTTdssJ
PC初心者
URLリンク(pc11.2ch.net)

403:Socket774
07/06/04 00:01:51 e6p0i6Fz
  _, ,_
 (・ω・)
  ゚し-J゚

404:Socket774
07/06/04 02:40:13 61eLSKZg
すみません。助言を頂けると幸いです。
本日、SupermicroのP4DC6+からTYANのThunderi7505へ移行しましたが、
BIOS起動時に時計・SCSI-POSTスキャン・BIOS設定内での項目移動等、
全ての動作が2秒おきに進む現象が発生しております。
再キッティング・CMOSクリア・M/B上のリチウム電池を交換しても改善しませんでした。

Windows XP SP2
旧: P4DC6+ & RIMM 1GB
新: i7505 & SDRAM 1GB
共通
RADEON 9600XT
MEGARAID 320-2 + 73GBx2
INTEL 1000/MT DualNIC
Creative SoundBlaster Audigy2
Supermicro 400W/PS


405:Socket774
07/06/04 13:45:27 Ujtb6IRN
1こ前のBIOSに強制書き換え

406:Socket774
07/06/06 13:51:16 xXmb8fCR
よろしくご指南お願いします。
CPUクーラーを水冷に換えたんですが、静電気でも走ったのかその後
「BIOSがインストールされてないよ」と表示されるようになりました。
で、「続けたくば<g>を押せ!」と出るのでgを押すと何事もなかったように立ち上がります。
他スレ聞いたところ「BIOSがないならそんな表示すら出ない」とのご指摘。
一体どういう状態なんでしょうか?

407:Socket774
07/06/06 14:55:06 LW7PT2bm
へぇ、アンタのBIOSは日本語でしかも口語で表示されるんだ?
凄いマザーボード使ってるんだね。
そんな凄いマザーボード使ったことがある奇特な人はいないから
たぶんアドバイスは貰えないと思うよ。
普通のマザーのBIOSで画面に表示される文字からは、
それが正確な文字列だったら判断できるかもしれないけど
しれないけどね。

408:Socket774
07/06/06 16:37:16 uFetU4+8
え?日本語で音声が出る怪しいマザーなんていくらでもあるけどw

409:Socket774
07/06/06 16:43:00 zBzJ2iRA
いくらでもと言っても1種類か2種類しか無いんじゃないのか?


410:Socket774
07/06/06 17:35:51 LW7PT2bm
表示じゃなくて「音声」だろ?ギャル語とかの。

411:Socket774
07/06/06 17:44:34 cqDB35nw
>>407

The Bios does not be installed.
Press <g> to continue!

412:Socket774
07/06/06 17:53:42 Gk+E49v+
エスパー回答してみるww
メインのBIOS死んでて、バックアップBIOSから起動してねぇ?
最近は複数積みとかあるから。

413:Socket774
07/06/06 18:00:12 H2iMdNgM
>>411
Press<g>で立ち上がるのならBIOSは死んでいないと言うことですね。
根拠ないけど、電源の容量不足かも、bootディスクの電源を他の物と
共用しないでつなぎ直してみてはどうでしょ?

414:Socket774
07/06/06 18:35:22 XtEjYuhb
>>406
>>411だとすると、こんなの↓参考になりませんか。M/Bは何なのかな。
URLリンク(forums.bit-tech.net)

415:Socket774
07/06/06 20:35:16 t+mz5SUD
BIOS画面が極まれにしかも一瞬だけしかでません。
寝ぼけてジャンパをファンのプラグに挿して以来の症状です。
ビープ音正常、メモリ、モニタ動作確認済み、
CPU、電池、グラボ動作未確認、グラボ買い替えで処方はあってますか?
すれ違いだったらすみません。

416:Socket774
07/06/06 20:36:56 uFetU4+8
M/Bじゃないのかw

417:Socket774
07/06/06 20:43:14 yczbCpmk
パソコン掃除した後、一度起動できたのですが(ビープ音確認)
ドライブの場所変えようとしてMB上の電源コネクタをはずしたら
BIOSが起動しなくなりました。
ファン、HDD、ドライブは回っています。ビープ音は無し。
電源コネクタをはずした時、コンセントは抜いてませんでした。
電源ユニットの故障と思っていいでしょうか?

418:417
07/06/06 20:46:36 yczbCpmk
CMOSクリアも試しました。
ショップ行く前にこれしとけみたいのがあったらお願いします。

419:Socket774
07/06/06 20:52:37 uFetU4+8
もう一度バラして組みなおすといいよ

420:Socket774
07/06/06 21:39:56 AHRF6o8T
"Press <g> to continue!" の検索結果 約 1,050 件中 1 - 10 件目 (0.03 秒)

421:417
07/06/06 21:47:10 yczbCpmk
>>419
CPU外すのがきついけどやってみます。ありがとう。

422:Socket774
07/06/06 22:09:11 TWOMA5Kd
>電源コネクタをはずした時、コンセントは抜いてませんでした。
電源とマザーが道連れであぼーんした可能性もある。
他の部品も巻き添えになってても文句言えんな。

423:Socket774
07/06/08 12:03:34 WsbCH77W
機種
iwill KK266-R と K7S3-N

症状
KK266-R:低いビープ音、BIOS SUM Check error(綴り合ってます?)で起動不能
K7S3-N:電源入るが無音。BIOS起動せず

経過
 K7S3-Nを過去に使っていましたが、部品装着時の不手際で上記症状になり
KK266-Rを使っていました。ところが今般、KK266-Rも壊れてしまいました。
同じメーカーだし、どちらも壊れていると言うことで、ダメもとで
KK266-RにK7S3-NのBIOSを差し込んだら無音になった(K7の症状と同じになった)ので
2枚ともBIOSの不具合を疑っています。
 266の方は起動ディスク使えば復旧できそうな気配なのですが、
iwillサイトがなくなったため、BIOS本体?のダウンロードができない状態です。

ご質問
・iwillは他社に買収されたようですが、サポートサイトが見つかりません。
ダウンロードは諦めた方がいいでしょうか?
・他社マザー(ジャンク扱い)を買ってきてあって、BIOSが生きてる状態は
確認したのですが、それを挿しても問題ないのでしょうか?
・他社BIOSで適合しそうなものはどうやって探せばよいでしょうか?
可能なら266をまず生かして、その後K7を補修したいと考えています。

 家電品は修理経験ありますが、M/Bは修理経験ありません。
初歩的な質問かもしれませんが、よろしくお願いします。



424:Socket774
07/06/08 12:13:27 dwfm/UKM
googleで検索してみたら
いくらでもBIOSダウンロードできるみたいだけど・・・?

425:Socket774
07/06/08 12:22:17 K/up2kQU
MSI 915GM  ライブアップデート出来ないタイプなので
FDからやっていますが  最後にmiss 画面がでてしまいます


現在BIOSは1.2です
マザーにジャンパピンはついていないと思います

426:423
07/06/08 21:18:29 WsbCH77W
>>424
…え?どこででしょ?iwill bios download とかで検索してますが…探し方の問題でしょうか?

ところでこれ↓は使えるのでしょうか?
URLリンク(web.archive.org)
いちおうたどり着いたものの、手持ち商品に使えるのかどうかも、どれを使えばいいのかもわからないのです…
教えて君で申し訳ない。

427:Socket774
07/06/09 00:30:09 6Pt3FYCz
マザーボード名 biosで検索した?
もちろん全世界で検索だぞ

428:Socket774
07/06/10 14:21:10 5V+qwCMX
すみません。質問です。
【マザボ】ASUS A4V800D-X
【メモリ】メーカー不明 512*2
【OS】WinXp(インストール前)
【HDD】日立 S-ATA 160GB とシーゲート製UltraATA250(現在取り外している)
【電源】強力400W

マスタのOSが起動しなくなったので、新しくHDDをS-ATAで取り付け。
SATAのコネクタもついてるし配線も入っていて、サポートもされているということだったが、
BIOS上でSATAを認識しない。

マニュアルも英語で、メーカーサイトのマニュアルはなぜか中国語になっており
詳細の方法がよくわかりませんので、わかる方どうかお願いします。

429:Socket774
07/06/10 14:32:57 e9Wx68kE
助けて・・・
前日まで普通に使えていて次の日使おうとしたらビープ音がピーピーピーとなって起動しません。
メモリを新しいのに変えたりスロットを変えたり
最小構成でやってみたりCMOSクリアしてもだめでした・・・
ファンやHDD、FDD、DVDドライブ、マザーの待機LED、前面パネルのLED
は正常に動作しています。どこか壊れたのでしょうか?スペックは
マザー DP965LT
CPU Core 2 Duo E6600
VGA 7600GT メーカーと型番忘れました。
メモリ バルクで買ったDDR2 667 512×4から トランセントのDDR2 800 1GB×2に
     新しく変えてもだめでした。
PCIに Sound Blaster Audigy 4 Digital Audioつけてます。
電源は鎌力Ⅲ400W
OS Vista ultimate 32bit
HDD シーゲートのBarracuda9 400GBです。
何をどうしてもピーピーピーとなるのでもうお手上げです。


430:Socket774
07/06/10 14:38:13 gggoE7mf
>>428
>A4V800D-X
P4V800D-X か?

それVT8237だから日立のSATA2 3Gbpsのやつは認識しないよ。
別のマザーにつけてFeature Toolで1.5Gbpsに設定する必要がある。

431:428
07/06/10 15:17:36 5V+qwCMX
>430
P4V800D-Xでした^^;
Festure Toolを試してみます
ありがとうございました

432:Socket774
07/06/10 17:02:47 aZMpw/eR
>>429
メモリを付けた状態と外した状態で、ビープ音が同じだとしたらMBの
問題の可能性が高いでしょう。

昨日はアチコチで雷が鳴ってたから、その影響かも?

電池&ATX電源コネクタを抜いて、ケース電源もオフラインにしてまる一日
放置(可能なら流し台とかのアースし易そうな金属部分に置く)したら復活
するかも。(気休めモード)

433:Socket774
07/06/10 17:59:02 j7+x07J6
>>405
Thunderi7505のBIOSを1.06(最新)から1.04に変更した所、
現象が終息し、正常動作を確認できました。
ありがとうございます。


434:Socket774
07/06/10 18:10:11 Ysorp/qP
>>432
ビープ音はメモリをつけてもはずしても同じです。
やっぱりマザーボードが壊れたのかな・・・
とりあえずケーブルとパーツと電池はずして一日放置してみます。
最悪マザーボード壊れていてもまだINTELの保障期間内ですので修理してくれると思う。
昨年の12月に初めて自作して今まで何度かばらしてきたけど
こういうエラーははじめて今心臓バクバクです。
なんだかCPUまで壊れてる気がしてきた。
動作確認できないから心配だ・・・

435:Socket774
07/06/10 18:14:03 Ysorp/qP
ID変わってた。>>434>>429です。

436:428
07/06/10 18:52:53 5V+qwCMX
428です。
Feature Toolで1.5Gbpsまで設定してみました。
BIOSのSATAの設定ができません。
別にドライバが必要なのかもしれませんが、
そのドライバがどこにあるのかわからず、BIOSの
中にも設定画面がありません。
何か方法がありますでしょうか。

437:428
07/06/10 19:39:31 5V+qwCMX
追記です。
どうも、BIOS上では認識していませんが、
Windows上ではスレーブとして認識しているようです。

438:423
07/06/11 11:50:02 rrGwrCZ3
>>427
ありがとうございました。
www.google.comからgoogle.co.jpにリダイレクトされてることに気づいてませんでした…
BIOS入れ直し、やってみます。

439:Socket774
07/06/11 16:35:06 ZwtFFuJl
通りすがりだが…
>>423
URLリンク(www.overclockers.com)
ほれ、動きそうなのあったぞ。

それから。
かたやKT133A、かたやSiS748で差し替えて動くわけ無いだろ。
あと、K7S3-Nは
・電解コンデンサが良く泡吹くロットがつけられてる可能性あり
・起動しなくなったらPC2100メモリ挿せば動く事あり
・OCやりすぎるとBIOSぬっこわれる(これはどのマザーでもあるが…)
という有名な不具合がある。といってもBIOS壊してる可能性あるから
焼き直しかもしれんが・・・。

あと電源入れてもファンが回るのみで無音の場合は
電源かマザーかCPUかメモリの物理不良が原因な場合がほとんどで
確率的にBIOSが原因の事はまず無いので知っておくこと。

特にメモリ。BIOSは電源投入後にまずメモリにコピーされてから命令を実行し始める。
だからメモリが無反応の状態ではエラーのBEEP音すらしないからな。

K7S3-Nはバランスの割と良いマザーだが日本流通数の少ない今や貴重な物だ。大事にしてやれ。

440:Socket774
07/06/11 23:37:07 zYDB3VgW
>>437
それ、本当に1.5Gになってる?
Feature Tool VT8237でググってみ。

441:Socket774
07/06/11 23:44:47 INjEBlnk
親切な人答えて貰えませんか?

PC立ち上げ時にBIOSの設定画面に入るんですが、【xpは普通そうですよね】

BIOSでキー操作が受け付けないような状態に陥ってます。

【↑↓→←EAC】←操作できない 【Enter】←一度だけはおk

結局操作が出来ないのでBIOSを立ち上げたら強制終了するハメになってしまいます。

キーボード&システムの相性ということはないと思うんですが、自分では判断出来かねます。

BIOSって、故障したらPC動かなくなるんじゃなかったですか?

442:Socket774
07/06/12 00:01:09 7J5Rs7ZK
自作じゃありませんね?

443:Socket774
07/06/12 00:02:49 INjEBlnk
>>442
違います
富士通製 fmv-c330です。

444:Socket774
07/06/12 00:05:13 irsaD9t+
>>443
ここは自作PC板なんで、PC一般板か富士通のサポートにでも聞いて下さい。

445:Socket774
07/06/12 00:10:57 xNy6/kvn
>>444
質問スレはここしかありません

446:Socket774
07/06/12 00:13:40 HYXmX8nc
くそわろた
富士通に聞け馬鹿w

447:Socket774
07/06/12 02:20:41 +IEQtqOi
そんなメーカー製の独自BIOSなんて自作板の誰がわかるか

448:Socket774
07/06/12 12:48:54 qL6Xqnyt
申し訳ありませんが、相談お願いします。

OS:Win98SE
CPU:Celeron2.4GB
マザー:M865H
メモリ:DDR400 256MB+512MB
3~4年前に買った、ショップ製の半自作機です。

PC起動後、Winログオン時に止まっていることが多くなったので
OSの再インストールを行ったのですが。
何時もどおり、Cドライブをフォーマットし、セットアップ起動ディスクを入れてまもなく、
「Setup win98 for CD-ROM」を選択した後の、キーボードの確認をする画面で
半角/全角キーを押すところで固まってしまいました。
以後、何度やっても同じ様な状況で固まってしまいます。


ここ何日かいろいろ試したり、調べたりしたのですが
まったくわかりません。何が原因でどう対処したらよいのか、
解る方がいたら教えてください。

はじめはOS板の「再インストールできない」スレに書き込みしたのですが、
どうもOSの問題ではないだろうという指摘もあり、相談できる該当スレを探したのですが。
「PCが起動しない時」スレは、テンプレを見ると微妙に違うみたいなので
こちらに相談することにしました。
純自作気ではないし、BIOSが原因かどうかもわからないので
果たしてここも適正であるのかはわかりませんが、
違うのであれば、どうか適正スレに誘導をお願いします。

449:Socket774
07/06/12 12:50:24 qL6Xqnyt
以下、まとめです。

●キーボードの確認をする画面で、半角/全角キーを押すところで固まる。
稀に「106キーボードを確認しました」までいって固まる(カーソルは点滅していない)
●もしくはその前、「・・・・PCI bus scan complete.」の後、
カーソルが点滅したまま進まず。
●Win95でも再インストールを試してみたところ、
「Cドライブをフォーマットするので、CD-ROMを入れてください」の前後で固まる。

●固まったときは、強制終了受け付けず。また、リセットボタンを押しても
画面は消えるが電源が落ちない。
●BIOS設定画面や、コマンドプロンプト時は、使っていても全く止まらない。
また、FDISKでHDDをフォーマットすることも問題なくできる。

●HDDを別本体に移してOSインストールを試みたところ
普通にインストールでき、データの読み書きもできた。
また、CD-ROMドライブやFDドライブも、普通に認識・動作した。

●配線抜けがないか確認。
●メモリを1枚づつにして試したり、スロットの位置を変えても状況変わらず。

●CMOSクリアも試した。
(スイッチがあるのでそれを押したのと、電池を抜くのの2通り試す)
●Memtest86でメモリのテストをしたところ、必ずテスト#3の途中で固まる。


よろしくお願いします。

450:Socket774
07/06/12 12:54:54 cEHhJECQ
>>449
>●Memtest86でメモリのテストをしたところ、必ずテスト#3の途中で固まる。

をいをい。
とっととメモリー交換せい!

451:Socket774
07/06/12 13:01:38 +IEQtqOi
メモリーのエラーもそうだし、98の場合は、インストール段階では512MB以上積んでちゃ間違いのもと

452:Socket774
07/06/12 13:14:18 qL6Xqnyt
>>450
メモリが原因なのですか。
とりあえず、メモリ交換することにします。

>>451
そうなんですか、知らなかった。
再インストールは何度もしてたんですが、
512を追加したのは正月で、最近はしてなかったから知らなかった・・・

453:Socket774
07/06/12 13:47:05 /qV6otw5
>>448
2.2GHz以上のCPUで、W95/98(当然DOSも)は動作保証が無いよ。たまたま
今まで動いてたのが幸運だっただけかと。

URLリンク(support.intel.co.jp)
|Windows* 95 または Windows* 98 (リテール版) にて動作周波数 2.1 GHz を超えるプロセッサを搭載する際の注意事項

|2.1 GHz より高速な動作周波数を持つプロセッサを使用した場合、Microsoft* Windows* 95 もしくは Windows* 98
|(リテール版) をインストール中に、下記の Windows 保護違反のエラー・メッセージが表示され、インストールが
|できません。

というか、まさかW98SEのPCをネットに繋いで使ってないだろうね。

セキュリティアップデートの止まったOSをネットで使う様な事に、協力する
つもりは無いからね。

454:Socket774
07/06/12 13:57:39 /qV6otw5
どうしても何とかしたいなら、下記スレへドゾ。

Windows98を使い続けるよ Part9
スレリンク(win板)

455:448
07/06/12 21:02:23 gB+hOeUy
>>453
ごめんなさい、少し前までWin98SEのPCをネットに繋いで使ってました。
最近は、ネットはノートがメインであまり使ってませんでしたが、
たまに、作業中に資料を集める際に使ってました・・・

今回、今更ですがADSLを引いたことに伴って、正月に買っておいたXPを入れる、
という予定でした。なので、98は今後は使う予定はありませんでした。
一旦98を入れ直した後、Dドライブのデータを外付けに逃がして
その後、CとDのパーテーションを取り払って、そこにXPを、という矢先のトラブルで。


で、さきほど知人に新しいメモリを購入してきてもらい、
メモリテストとXPのインストールを試してみましたが。
やはり同じようにテスト途中でフリーズしてしまい、
また、XPインストールも、はじめのCDを読み込むところで
Press any key to boot from CD...........の後に、何語かわからない
謎の文字列(ロシア語?)や記号みたいのが出て、固まってしまいました。


マザーボードから買い換えないと駄目なのでしょうか・・・
何度も申し訳ありませんが、どなたかアドバイスや誘導等、お願いいたします。

456:Socket774
07/06/12 21:15:22 /qV6otw5
>>455
同様にメモリで不具合の出てる>>429にもアドバイスしてるが、先日までの
荒天で雷とかが多かったから、そのせいで破壊されたのでは?

そうなら>>432 の気休め手段くらいしか残ってない。

以前からの不調なら、コンデンサが膨らんでたり液漏れしてないか確認してミソ。
あと試せるとしたら、ケース電源の交換くらいかな?

尚、漏れは雷用心の為に、PC未使用時はACコンセント&通信回線のコネクタを
外して、物理的に外部から遮断してる。因みに集合コンセントのSWでオフしても、
片側しか切り離してないから無意味Death。

457:448
07/06/12 21:43:35 gB+hOeUy
今試してみたら、メモリスロットの2か4に挿した場合は、認識しないのか
起動しても画面が出ないことがありました。
(1と3、2と4がデュアル)
昨日はとりあえず、どこに挿しても一応BIOS画面は出たんですが・・・

これもなにか関係があるでしょうか。

458:448
07/06/12 21:44:54 gB+hOeUy
>>456
ビープ音鳴らないんです。
なんか端子がついてないって聞いたような・・・

雷も、こっちでは全然大した事なくて
その影響は考えにくいと思うんです。
コンデンサも、特に膨れたり、液が漏れてる様子はないようです。

とりあえず、気休めモードと電源の交換を試してみて、
駄目なようなら諦めます。

ありがとうございます、何度もすみませんでした。

459:Socket774
07/06/12 22:07:15 iOmJ/r8R
> セキュリティアップデートの止まったOSをネットで使う様な事に、協力する
> つもりは無いからね。

はぁw

460:437
07/06/12 22:49:58 mumfkAn8
>>440
Up To 1.5Gb/sにはしましたが、SSCをいじったかどうか覚えてないので、
今度の週末にでもまたチャレンジしてみます。
ありがとうございます。

461:Socket774
07/06/13 02:45:15 sPN1FgB0
BIOSの種類を調べる方法を教えてください、マザーボードはASUSのM2A-VMを使っています
↓のサイトでは・BIOSはAMIと書いてあるのですが、自分で確かめるにはどうすれば良いのでしょうか
URLリンク(club.coneco.net)

ちなみに、ASUSのサイトにあるマニュアルにはAMIという単語が出てこないので困惑してます
URLリンク(support.asus.com)

462:Socket774
07/06/13 02:48:32 OmpqJr2u
>>461
メーカー調べて、それで何がしたいの?

463:Socket774
07/06/13 03:08:53 nQslU4Ic
起動した直後に表示されないか?

464:Socket774
07/06/13 06:34:45 Bsgi9Yno
>>461は、持ってねぇんだろ

465:Socket774
07/06/13 13:33:22 HfMe6pEk
つーか、BIOSチップを見れば済む話じゃないの?

466:Socket774
07/06/13 14:33:31 OziO6kT7
ちょっとググッたら見つかったが。

URLリンク(www.unitycorp.co.jp)
|BIOS 8Mb Flash ROM, Award BIOS, PnP, DMI2.0, WfM2.0, SMBIOS 2.3

あと使ってるならBIOS起動画面に出てくるだろう。速過ぎて見れないのなら
pauseキーを使えば済むし。

467:Socket774
07/06/13 14:42:43 kvSr4v+v
質問させてください。
CanonのMP600をUSB接続しているのですが、このプリンターの電源が先に入っていると
BIOSのメモリーチェックの前で止まってしまいプリンターの電源を切るまで先に進んで
くれません。BIOS上のUSBの設定をすれば良いのではと思うのですがどこをどのように
すればよいのか分からないのでご存知の方がおられましたら教えて頂けませんでしょう
か。BIOSはAwardのver.6.00PGです。



468:Socket774
07/06/13 14:44:07 HfMe6pEk
BIOSのUSBの設定のところで設定すれば良いじゃないかな
まさか、BIOS程度の英語すら理解できないのに自作してるとか?

469:Socket774
07/06/13 18:08:31 OziO6kT7
>>467
MBの型番くらい書け!

まあ書けないのは、恐らくメーカー製PCなのがバレルからな気もするけどね。

それとBIOSのUSB関係メニューをメモして列挙するとか、少しは試行錯誤した
結果を報告するとか、そういう手間暇を惜しんでるのがミエミエで嫌らしい。

自助努力の無いヤシに、親切は寄ってこないと思え。

470:467
07/06/13 18:21:33 kvSr4v+v
手厳しい回答ありがとうございました。
マザーボードはGigabyteの8GE667Pでショップで組み立ててもらいました。
試行錯誤しようにもBIOSってなんだかちょっと触るの怖いから書き込ませて
頂いただけです。ここは、初心者が書き込んじゃいけない所のようでしたね。
どうもすみませんでした。

471:Socket774
07/06/13 19:09:47 09vqszb5
プリンタ
URLリンク(pc11.2ch.net)

472:Socket774
07/06/13 20:46:33 HfMe6pEk
初心者は書いても良いけど自作マシンじゃない奴は来るな

473:Socket774
07/06/13 21:29:40 rSuVg3jf
>470

なぜ、ショップに聞かない?わざわざサポート付のPC買った意味ないだろ。

474:Socket774
07/06/14 00:12:49 1NdyN9Ma
Bios弄れない人がこのスレに質問して何の意味があるんだ?

475:Socket774
07/06/14 15:54:29 c1/GNlGo
>>470
BIOSをまず開くくらいしたら? PCショップ物でも普通はマニュアルくらい
ついてると思うし。

AMIならF2キーで、AwardならDELキーで、起動時の画面で押下(何度も押下
しないとタイミングがとれないかも?)すれば入れるよ。

あと「初心者」は(エスパースレなら別かもしれんが)最低限の情報提供
すら無いのでは、何処に行っても免罪符にはならないからね。

476:Socket774
07/06/15 17:14:21 0H/+QuMf
>>467
こーゆーことじゃねーの。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

477:Socket774
07/06/15 18:53:29 doaoe8yn
2週間くらい電源付けっ放しで使っていたらいきなり画面がファミコンのカセットずらしみたいな画面になりそのまま電源落ち
もっかい電源つけると立ち上げた瞬間から文字化けのラッシュでOS起動せず
BIOS画面にはいけるけど、この画面も文字化けラッシュでかろうじて解読出来る単語がちょろちょろ

それまで普通に動いていて、画面が怪しくなった時にグラボを触ってみたらいつもより熱かったんですよ
グラボについてる温度計ではいつもと変わらず36~38度前後だったんですが、触った時の熱さは明らか50近くはあったかと…

グラボがイッてるのかママンがイッてるのか判断つく方います?

スペッコは
CPU アス3000+
グラ LEADTEK ゲフォ6600GT
ママン MSI K8N NEO4
メモリ サムソン512*2


478:Socket774
07/06/15 18:54:29 SNmWCkhe
恐らくグラボでもママンでも無いでしょう

479:477
07/06/15 19:33:02 doaoe8yn
>>478
なんか若干板違いっぽいかなと思いつつ、OS到達せずにBIOS文字化けが気になったんでここで質問させてもらったんですよ
で、グラボでもマザボでもないとすると、他なんかありますかね?
電源も一応疑ってみたものの、付けたり消したりは問題ないから違うよなぁと…
なんせ突然の事だったんで意味が分からずorz早い話が使い杉って事なのかしらw

480:Socket774
07/06/15 19:57:52 P3DK8KTY
なんか重大なマイクロコードアップデートが出たようですな。
URLリンク(h50222.www5.hp.com)

481:Socket774
07/06/15 20:26:17 SNmWCkhe
>>479
つーか、さっきからずっと自分で答えを言ってるじゃないのよ。
BIOS文字化けが原因でしょ
電源不良でBIOS道連れにしてポシャただけだと思うよ
電源を安物じゃないものにしてBIOSを再書き込みすれば終わりですよ

たぶんね

482:Socket774
07/06/15 20:42:15 S+rK9sum
BIOSの発音ってヴィオスでおk?
それともベイアシ?

483:Socket774
07/06/15 21:47:48 oFRGa81P
バイオス

484:Socket774
07/06/15 22:24:39 doaoe8yn
>>481
ちっと状況が変わってこれ以上は板違いなんで移動しやす。レストンクス

485:Socket774
07/06/16 00:31:05 A6kbLKY6
>>482はデスクトップをディスクトップって間違えるタイプだな。

486:Socket774
07/06/16 09:52:20 TZ1GdBDh
>>477
亀レスだが、モニタだな。

487:Socket774
07/06/16 21:57:04 lc10MgrP
>>483
㌧クス
ベーシック インプット アウトプット システム

488:Socket774
07/06/18 02:32:49 PKxqQ0Ga
すいません、質問です。
【CPU】Athlon 64x2 3800
【MB】ASUS M2A-VM HDMI
【グラボ】オンボード
【メモリ】1024x2
【OS】XP sp2
【HDD】Seagate SATA 400GB×1
【電源】SILENTKING 550W

【症状】
今まで普通に使用できていたのですが、突然起動しなくなりました。
PC起動後にASUSのロゴが画面に出るのですが、それから動作がしていないようで、
画面に「NO SIGNAL」と出てOS起動までいかなくなってしまいました。
BIOSを起動をしようとしたのですが、DELキーを押してBIOS画面に行く途中でまた
「NO SIGNAL」になってしまい、BIOS画面にも行けません。
最小構成での起動、CMOSクリアも試しましたが状況変わらずです。
ビープ音は通常稼動時の短い「ピッ」という音で問題は無さそうです。
「NO SIGNAL」になってからも、CPUクーラー等は稼動しているので、
電源ユニットからの通電は問題無さそうですが……
ご教授よろしくお願い致します。

489:Socket774
07/06/18 03:30:28 r0RtPB0e
「NO SIGNAL」ってのは
表示する画像情報が着てないよってモニター自身が出してる



490:Socket774
07/06/18 07:32:52 PKxqQ0Ga
488です。
>>489さん。レスありがとうございます。
やはり、画像情報がモニタまで来てないよってことですよね。
最初から「NO SIGNAL」であれば、モニタなりケーブルを疑うのですが、
電源ON時に1秒ほどASUSのロゴ画像はモニタに出るので、BIOS起動中に力尽きてるようなのです。
念のため、モニタとケーブルをサブマシンに繋げてみたところ問題無く使用できました。
やっぱり、BIOSかマザボの問題でしょうか?(つд・)

491:Socket774
07/06/18 07:53:50 Y3HH99em
>>490
グラボじゃないか?
どこかから借りてきて
付けてみては?

492:Socket774
07/06/18 08:47:24 SRNcJ2/T BE:1836821489-2BP(2001)
ボラボラ ボラボラ

493:Socket774
07/06/18 13:31:12 CpuA2D3w
最小構成でビデオカード、メモリ、CPUを順番に取り替えて見れば
切り分けできる罠。

案外解像度設定が高すぎて写ってないだけってことはないよね。

494:Socket774
07/06/19 11:54:02 Rws7i0Tl
>>490
接続がDVIかDsubかで多少切り分けられると思うんだが
あとVGAカードって何使ってるんだ?

495:Socket774
07/06/20 19:38:49 pEnjU5qI
490です。
レス頂きましてありがとうございました。
おかげさまで、完全ではありませんが復旧することが出来ました。

再度CMOSクリアとリチウム電池の新品交換後、>>493さんのご指摘のように、
最小構成にするためケーブルやボード類を1つずつ外しながら動作確認したのですが、
光学ディスクを接続していたIDEケーブルをマザボから外したら、何故か正常に動作するようになりました。

1回正常起動したら、それ以降はIDEケーブルを接続した状態でもOSまで立ち上がるようになったのですが、
新たなトラブルが発生してしまい、今度は光学ディスクを認識しなくなってしまいました。
トレイは開くので通電はしているようですが、BIOSを確認してみるとBIOS時点でドライブを認識していないようです。
IDEケーブルやドライブの交換、IDEHDDの接続など試してみたのですが、全てBIOSで認識しません。
BIOSアップデートもしましたが状況変わらずです。
念のため認識しなかったDVDドライブをサブマシンに接続してみると、問題無く使用出来ました。

マザボを購入して2週間も経ってないのですが、初期症状の事もありマザボのIDE端子に何らかの
問題がありそうなので、購入したショップに持ち込んで検査してもらおうと思っています。

結果的にはBIOSの問題では無かったので、スレ汚しになってしまい申し訳ありませんでした。
レスして頂いた方々、色々とアドバイスして頂き本当にありがとうございました。感謝致します。

496:Socket774
07/06/20 22:39:19 /LGWpCDH
原因判明して良かったな。乙。

497:Socket774
07/06/21 01:58:29 dcFaAPaA
重要でもないBeep音が鳴るので、BIOSで切りたいのですが、項目が見つかりません。
AMIですが、どの項目で切るのでしょうか?

498:Socket774
07/06/21 02:08:33 29RtAqV+
普通はそんな項目ありません。
・Beepスピーカー外す。
・オンボードだったら潰す。
・多少聞こえてもいいならスピーカーにテープ貼る。
どれか選んで下さい。

499:Socket774
07/06/21 02:21:20 OFLYiRpn
>>497
その重要でもないBeep音が鳴る場面は?

500:Socket774
07/06/21 02:48:23 0LqA6D39
>>499
既にケーブルを抜いて筐体のスピーカーとの接続を断っているのでウロ覚えですが、
起動の度、シャットダウンの度、短く一発鳴ってました。
シャットダウンの時は、ディスプレイとの接続が切れますから、
ディスプレイにNO SIGNALという表示が出て、スピーカーが一発プッ。
毎度聞いているとムカつくのでケーブル抜きました。
後はPDFファイルを表示している時、スクロールを下から上に持ち上げるとプッ!
こんなん意味ないでしょう。こういったBEEP音はもっと重大なケースで鳴るべきで、
こんな小事でなってると切りたくなるのが人情です。
皆さん、こんなんないのですか?私のマザーが異常?


501:Socket774
07/06/21 03:06:43 OFLYiRpn
>>500
なるほど。で、ちなみにママン名と

>ケーブルを抜いて

これはどのケーブルを抜いたのか憶えていますか?

502:Socket774
07/06/21 03:11:19 RJeqr32+
>>501
PCケース付属のスピーカーとマザーに接続するケーブル。

ママンはP5B E PLUS。

503:Socket774
07/06/21 03:32:37 OFLYiRpn
ASUSの歴代ママンを使ってきているけど正常動作でBeepが鳴るのは起動時に一回だけだね。
だからこれ以外のBeepは何らかの異常を示しているか、Beepでは無いかだな。
ちなみに現用ママンはP5Bの従兄弟のCOMMANDO。

504:Socket774
07/06/21 03:37:09 29RtAqV+
サウンドドライバ入れてないとWindowsの警告とかでもBeep音鳴るね。

505:Socket774
07/06/21 03:37:49 PDl+SOwf
>>503
マザーの問題ってことになりますか?
それとBIOSでビープを消す項目はありませんか?
ググったところ、切れるBIOSもあるみたいなんです。

506:Socket774
07/06/21 04:41:37 zuhEJYbZ BE:1377616469-2BP(2345)
>>505
コントロールパネル→システム→ハードウェア(タブ)→デバイスマネージャー→
表示(V)→非表示のデバイスの表示(W)→プラグアンドプレイではないドライバー→
Beep(選択して右クリック)→無効。
適当に再起動でもしておけばよいです。

507:Socket774
07/06/21 05:15:54 EtlY7GqF
>>506
既にやってます。
私が言っているビープ音はOS上のものではなく、
ケーブルで繋がれたマザーボードとPCケースのスピーカーのビープ音です。

508:Socket774
07/06/21 13:59:37 VFcwwIcS
>>507
情報小出し釣り乙、もう来なくていいよ。

509:Socket774
07/06/21 14:38:46 kWRO7Bjm
>>500
それはBEEP音なのだろうか・・・・と思ってみたりした。

510:Socket774
07/06/21 15:11:19 BuXp8sCX
tsuto

511:Socket774
07/06/21 15:23:25 dE57D35s
>>508
最初から書いてるぞ、ボケ

512:Socket774
07/06/21 15:54:36 VFcwwIcS
>>511
>>506
|既にやってます。

何番のレスで>>506の指摘した事をやったと書いたのか明示しろ。

出来ないのなら二度と来るな、カス。

513:Socket774
07/06/21 16:03:56 sjNKOXJr
>>512
初めからスピーカーの問題だと言ってるだろ。
マザボとケースのスピーカーをケーブルで繋いでるって。
デバイスマネージャで切るのはウインドウズ上の電子音だよな。
そんな話は最初からないのだよ。

514:Socket774
07/06/21 19:58:07 mvkx32nz
intel biosで パソコン内 BIOの録り出し方教えて

515:Socket774
07/06/21 22:15:34 29RtAqV+
PC11鯖がBIOS更新失敗で飛んだ件。

516:Socket774
07/06/21 22:17:01 29RtAqV+
しかもまたやる気だ…

572 :マァヴ ◆jxAYUMI09s :2007/06/21(木) 22:14:47 ID:5Q3n/GJ60 ?
よしよし(^_^;)ふう

作戦練り直そう。

おめーら、次もいきなりやるぞ!(^_^;)自作魂みせっぞ!

517:Socket774
07/06/21 22:28:00 29RtAqV+
さらに続報…BIOS更新初めてだったのかよ…
まさに悪い見本。

616 :マァヴ ◆jxAYUMI09s :2007/06/21(木) 22:18:00 ID:5Q3n/GJ60 ?
>607
ファイルの準備がいまいちだったのが原因(^_^;)

以下オフレコ-------------------
ま、平たく言うと、更新用のBIOSイメージを(-Rに)焼き忘れてた・・・・
ここまでオフレコ---------------

649 :マァヴ ◆jxAYUMI09s :2007/06/21(木) 22:20:19 ID:5Q3n/GJ60 ?
まーあれだ(^_^;)自作家にしてみれば考えられないような話かもしれんが
BIOSの更新なんって普通はやらんもんなー
ってことで、次は現地スタッフと綿密な準備を進めて

例によっていきなりやるです(^_^;)はっはっは

682 :マァヴ ◆jxAYUMI09s :2007/06/21(木) 22:24:07 ID:5Q3n/GJ60 ?
こういう初めての挑戦では、ターニングポイントをいくつか決めて
最善を尽くしつつもすばやく撤退するのがミソなんだな(^_^;)
成功するか失敗するかはあまり重要じゃなくて、いかに撤退するかが鍵。

経験値積まないとねー(^_^;)次回は覚悟しろ!

518:Socket774
07/06/21 22:36:49 g0wftB0Y
>515
更新失敗で飛んだんじゃねーだろw

519:Socket774
07/06/21 22:38:49 POqznynv
>>518
まず更新してすらいないしなww

520:Socket774
07/06/25 05:41:09 +E05xwW9


521:Socket774
07/06/27 20:13:00 G+dsyT6v


522:Socket774
07/06/27 21:54:20 dPWh/kOU
 

523:Socket774
07/06/28 15:36:12 6pJGzw4k
MSIのBIOS更新失敗して起動しなくなったマザボもらったんだが、
自分でBIOS元に戻すとかできないよな?


池袋MSIに発射するしかない?

524:Socket774
07/06/28 15:38:56 sq4WflgV
3000円

525:Socket774
07/06/28 15:53:40 ED8btxWX
>>523
同じマザボと、フラッシュライターがあればなんとかなるだろうが。
型番にもよるが、展示品箱入りが5000円ぐらいだから、ケーブルとか付属品のこと考えると、3000円が高いか安いか。

そうやってもらう場合は、自分の手持ちのあまりがいくら役立つかを考えた方がいい。

526:Socket774
07/06/28 16:12:04 6wJPrlv/
>>523
MSIならサイトのBIOS有るんじゃないの?
それDLして焼き屋さんで焼いて貰えばいいのでは?

527:Socket774
07/06/29 02:00:59 JretSWvK
同じインターフェイスのBIOS ROMのマザーがあれば
@BIOSとかのtoolで書き換えできるよ

528:Socket774
07/07/01 05:11:08 dfQR/4dQ
できるよ

529:Socket774
07/07/03 03:41:45 tF60hFNf
ママンはA8N-SLI Preなんですけど、オンボでSiI3114のRAIDチップがあるのに、標準BIOS(1009)だとまともに動かないと疑ってます。
で、SiIのHPをガサしたら、『システムBIOSの部分書き換え鶴』みたいなのを見つけたんだけど、対象が特定のママンでないのはどうしてなのか、エロい人…吐き捨てるように教えて下さい。

530:Socket774
07/07/03 04:50:09 BJcqvfea
現在、5・6年前ぐらいに購入したPC STATION G4170CBを使ってるんですが
CPUをより良い物に換装する為に(現在はPen4 1.7G)クロック域を対応
させる為にPhoenix BIOSをアップグレードしたいんですが。
URLリンク(www.esupport.com)
↑ここからどういう手順を踏んだらいいのかさっぱり分からないんです・・・。
EVERESTで調べてもマザーボードの名称が「不明」となってるのでどのメーカーかも
わかりません。
誰か助けて;;


531:Socket774
07/07/03 05:34:19 1YLr6he/
最近になって動画を見てる時や何かをダウンロード中に
突然シャットダウンする現象が頻繁におき、悩んでおります。
A problem has been detected and windows has been shut down to prevent damage to your computer.

IRQL_NOT_LESS_OR_EQUAL

If this is the first time you've seen this stop error screen,restart your computer.
If this screen appears again,follow these steps!

Check to make sure any new hardware or software is properly installed.
If this is a new installation,ask your hardware or software manufacturer for any windous updates you maight need.

If problems continue,disable or remove any newly installed hardware or software.
Disable BIos memory option such as caching or shado wing.
If you need to use safe mode to remove or disable components,restart your computer,press F8 to select Advanced Start UP Options,and then select safe Mode.

Technical information:

*** STOP:0x0000000A(0xFFFC0013,0x000000002, 0x000000001,0x820B772B)

Collecting date for crash dump...
Initializing disk for crash dump...
Beginning dump of physical memory
physical memory dump complete.
Contact your system administratoror technical support group for further assistance.

このような表示が出るのですがBIOSはへたに弄くりまわすと
ぶっ壊れるおそれがあるので、どなたか直す方法をお教え下さいお願いします。

532:Socket774
07/07/03 06:04:30 DKZT1E2K
BIOSいじる前に、OS入れ直して同じ症状が出るか確認しないとはね
>最近になって
じゃあ前は正常だったんなら、疑う矛先が違うんじゃねーの


533:Socket774
07/07/03 06:27:45 1YLr6he/
>>532
うーん・・・それがですね
同じ症状の人がいてBIOS弄ったら治ったとの事だったのですが
具体的な説明じゃないと、どうも分かりづらくて・・・
それでこちらに来た次第なのですがいかがなものでしょうか?

534:Socket774
07/07/03 06:32:43 DKZT1E2K
BIOSいじって無い&以前は正常動作なら、電源かメモリが逝かれたか・・・ 
HDDチェックディスク

535:Socket774
07/07/03 06:41:22 1YLr6he/
たった四ヶ月で電源イカレるってあるんでしょうか?

536:Socket774
07/07/03 08:07:50 YBrnTHce
世の中に「ありえない」なんてのは存在しない。

537:Socket774
07/07/03 08:20:18 qE2ZsNec
>>531
熱暴走じゃないか?
最近暑いから・・・・

538:Socket774
07/07/03 11:24:00 3NP/0vwR
>>535
  ↓これ

| 釣れますか?                ,
\                         ,/ヽ
   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ,/   ヽ
   ∧_∧          ∧∧  ,/         ヽ
  ( ´∀`)         (゚Д゚,,),/            ヽ
  (    )      (|  つ@               ヽ
  | | |   ___ ~|  |                ヽ
  (__)_) |―|.  ∪∪                     ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 ヽ
  /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
  ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 ~ ~~ ~~ ~~ ~ ~

539:Socket774
07/07/03 12:59:43 1nrvKF+y
まずは、自作マシンなのかそうでないのかが重要だな

540:Socket774
07/07/03 21:01:42 1YLr6he/
自作ですけど、まだまだヒヨコなので
エスパーさんのとこで同じ質問してみます。
レスくださった方ありがとうございました。

541:Socket774
07/07/03 21:21:24 +PSMvtT2
>>530
MBの種類は、MB本体に記載されてる記号その他を見ると分かる場合が有るよ。

だけど下記を見てもメーカーからは新BIOSが出て無いし、MBの種類が分かっても
あまり期待出来ない気が駿河。

URLリンク(support.sotec.jp)

542:Socket774
07/07/03 21:29:37 +PSMvtT2
>>529
まずは最新のベータBIOS:1302 にアップ汁! 話はそれからだ。

URLリンク(support.asus.com)
|ベータ版 1302 2006/06/19 アップデート
| OS DOS / All OS
| 詳細 A8N-SLI Premium Beta BIOS 1302
|   Latest beta BIOS.

543:Socket774
07/07/04 01:56:21 HL1UOLs2
>>542
1302って、ヤバくね?
なんか不具合ばっか聴くから、拒絶ってて。
ま、それも実験してみまっさ。thx

544:Socket774
07/07/04 02:15:11 Y6igPsYN
自分のPCのBIOSのバージョンてどこで確認出来るんですか?

545:Socket774
07/07/04 03:30:41 D21QWrro
>542
ウプしたけど、SiIのBIOSバージョン、1009と同じだた…
予想通り、問題点は解決できなかった。
BIOSの自力改造を解説してるサイトでも見つけるか。

546:Socket774
07/07/04 03:32:47 D21QWrro
>544

> 自分のPCのBIOSのバージョンてどこで確認出来るんですか?

ポスト中に出るよ?
ポスト中にロゴ画面を表示させる設定になってたら、それをオフにすれば桶。

547:Socket774
07/07/04 07:05:19 ehAVNpZh
>>42
私もほぼ同じ症状です。
誰か助けろ

548:Socket774
07/07/06 09:31:25 23rwD1jL
>>39
今更だがBIOSの電池

549:Socket774
07/07/06 20:03:03 vNGos7N1
すみません、biosが飛んだようでpost画面すら
出ない状態になってしまいました。
FDDに反応があるかないかってどうやったら
わかるんでしょうか?
FDDケーブルの逆挿しでガーガーって音がなっていたら
反応があるって解釈で良いのでしょうか?

550:Socket774
07/07/06 20:22:05 33jpb/zu
>FDDケーブルの逆挿しでガーガーって音がなっていたら
>反応があるって解釈で良いのでしょうか?

ちなみにその基準はどこから出てきたのよ。

551:Socket774
07/07/06 20:29:23 vNGos7N1
>550
FDDケーブル普通に装着→ん?反応なし?
FDDケーブル逆挿し→おっ?なんか動いてる?これってもしかして・・・
ってなカンジでw
つーか、やっぱうちのマザーは天に召されたのですね(泪


552:Socket774
07/07/06 20:35:43 0gOzmOBe
>>551
ちょっと口はさむと、PCが死んでるかとうかは、結局圧電スピーカーの”ピーピッピッ”音でしょ

553:550
07/07/06 20:36:45 33jpb/zu
>>551
いや、構成も無しに回答できたらエスパーだと思うのだが・・・?

554:549
07/07/06 21:05:47 vNGos7N1
>552
起動時にはぷーもぺーも鳴っていません
ただ静かにCPUファンが轟音を轟かせて回ってるぐらいです

>553
構成も書かなくてすません
【ママン】MX4SGI-4DL2
【メモリ】samsun 256MB*1
【CPU】P4 1.8A
AGP,PCIとも何もなし
ドライブ類はFDDのみ
cmosクリアと電池抜き放置は試しますた

555:550
07/07/06 22:22:30 33jpb/zu
>>549
構成確認した。この構成ではあまり起動のキーになるパーツが無い。
CPUは今まで動いていて急に燃える事は少ない為、
ブザーが何の音もしないのであれば、電源orマザーorメモリの不良の確立が比較的高い。
個人的な見解としては電源とメモリをどっか別のマシンから借りてきて
差し替えて起動するか確認してみるのが良かろう。

代替パーツが早急に用意できない場合は、一回バラバラにして
しっかり組みなおしてみると経年使用によるパーツの抜けの可能性を排除できる。
他にはマザー上のコンデンサが膨らんでないかを確認してみるのが良いだろう。

こういうテスト用に何MBでも良いからDDR1世代ならPC2100のメモリ
DDR2世代ならPC4200のメモリを1枚取って置くとべんりだ。

556:Socket774
07/07/06 22:28:13 yuXVM0ie
>>554
URLリンク(www.aitendo.co.jp)
これ買えば確実に原因がわかるぞ
あたりをつけて最初からBIOS書き込み職人にROMを送っちまうのも手だが

557:Socket774
07/07/07 04:04:37 N0OFmPeJ
>>545
cbrom 1302.BIN /pci 5403.bin

v5.4.0.3が適切かどうなのかまでは知らね。

558:Socket774
07/07/07 13:15:45 y+uzPDDX
>>555
そだね。まずは一つ一つ組みなおすのが近道でしょう。

うちの実家に中古パーツででっちあげたPCは、時々電源オンしてもビープ音も
何も無しで沈黙したままになる。(CPUファン回転やLED点灯してる。)

当初はどうにも故障箇所が分からなかったが、パーツを一つ一つチェックして
いったら、メモリDIMMを抜き差しすると復活する事が判明したよ。(それから
は問題が発生すると、DIMMを抜き差ししてる。)

まあ何故メモリエラーのビープ音が出なかったのかは不明だし、メモリ以外でも
起こる可能性はあるから、やはり一つ一つチェックするしかないでしょう。

559:Socket774
07/07/07 21:23:04 0swPqHDo
今時はFDDでBIOS更新なんてRAIDチップくらいになったものだよなぁ。

560:549
07/07/08 00:01:15 ZYSS7OAw
>555
用事が終わって色々試してみますた。
不動となったシステムのCPU、メモリー、電源については他のマザーで
動作確認してみましたが問題なく動作しますた。
あとMX4SGI-4DL2にマイクロンDDR400の256Mと違う電源をつけて
確認してましたがやはりにんともかんともいいません・・・
やっぱシボーンみたいです
このママンは、諦めます・・・・
大変お手数をおかけしました

>556
なんか良さそうだけど、ググって見てもあんまし情報がないようですね。
MX4SGI-4DL2のbiosチップはハンダ付けされているようなので、自分には
無理なようです。


561:Socket774
07/07/08 04:38:39 IJDkFg0B
>>557

cbrom606 1009.BIN /pci 5139.bin release
cbrom606 1009.BIN /pci 5403.bin

で作ったBIOSを書き換えたけど、見事に死んでくれました。
幸いもう一枚A8N-SLI Pre(落雷で昇天したけどBIOSは生きてる)があったんで、半差し書き換え技で復旧しました。
明日は逆アセンブラから解決方法を調べたいと思います。
ありがとうございました。

562:Socket774
07/07/08 10:00:22 GcrApUVu
BIOSのMBの温度ってノースブリッジの温度ですか?


563:Socket774
07/07/08 10:51:20 bLrvaUm0
マザーによってセンサーの位置が違います。

564:Socket774
07/07/08 12:28:47 W8BwBmfe
CMOS checksum bad
overclocking failed! please enter setup to re-configure your system
F1 press run setup
F2 press default setup

このようなエラーが出てしまいます。
自作PC組んで、まだOSもインストールしていない状態です。
初めは"Boot discを入れて..."のような文字が出ていたのですが、何度か立ち上げてbios setup画面を見たりしていたら
いきなり上記のようなエラーが出てしまうようになりました。
CMOSクリアをしても、デフォルトセッティングをロードしても無理でした・・・orz
一度、OSをインストールしようとして途中で止めましたがこれが原因になってしまったりするのでしょうか...。
どなたか解決法をご教示頂けませんでしょうか?宜しくお願い致します。


構成
MB: P5B Deluxe
CPU: core 2 duo E6600
VGA: GeForce 7300GT
DVDD: DVR-A12

565:Socket774
07/07/08 17:45:50 +UsmeD/J
                               _,,..r'''""~~`''ー-.、        |
                               ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\     |
                              r"r          ゝ、:;:ヽ    |
                      r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ   |
                      :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!   |  ま
                       !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |   |
                        i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ   |
                       ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|   |
                      r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|` |
                     ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/  |
                     !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"  |
                      | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~     |
                      ヽ `'"     ノ                 |
                                                |

566:宇宙戦艦
07/07/08 17:48:16 SIWkoG26
ビーオス
オービス

567:Socket774
07/07/08 18:32:19 BS6gDRhn
>>564
よくあるパターンだと、MBがドコゾでケースとショートしてるってのがある。

MBをケースから外した状態で試してみるべし。当然ながら最小構成(CPU&メモリ
&Videoのみ)から行うこと。

あとはCMOSクリヤが不完全な場合があるので、MBから電池とATX電源コネクタ
を外して、まる一日放置プレイ。

568:Socket774
07/07/09 23:37:49 GjLoWj2Y
フラッシュ・ロム・ライター作りたくて、今日基板を買った。


569:Socket774
07/07/10 00:05:59 As+iT4SX
がんばれ

570:Socket774
07/07/10 07:31:22 nfHiAQRe
あんちょこフラッシュROMライター
URLリンク(park2.wakwak.com)

これを作りたい。

571:Socket774
07/07/10 07:32:20 nfHiAQRe
掲示板ログ
URLリンク(park2.wakwak.com)


572:Socket774
07/07/10 23:48:57 nfHiAQRe
今日、抵抗とコンデンサーを買った。

573:Socket774
07/07/13 13:47:37 vjImKXkK
質問です
SATAのHDDを2台繋げてるのですが
PC立ち上げ時に時々ブートドライブが勝手に入れ替わっていて立ち上がらなくなります

1st WD
2nd Maxtor

だったのが、ある日突然

1st Maxtor
2nd WD

になります
これはどうしたら予防出来るのでしょうか?

574:Socket774
07/07/13 13:51:32 /GmcojBf
ある日突然って、BIOSのうpだてした後じゃないのか?


575:Socket774
07/07/13 13:56:14 Zoh6gg/N
めでたしめでたし

576:573
07/07/13 14:02:29 vjImKXkK
>>574
BIOSうpはここ何年もやってません
結構頻繁で1週間に1回くらいの頻度で起こります
電池切れかかってるのかな?

577:Socket774
07/07/13 14:06:21 thdkVqoA
M/BとWD(らぷたーか?)の相性が悪いんじゃね?
接続コネクタを変えてみるとかどうよ?


578:573
07/07/13 14:20:27 vjImKXkK
>>577
相性だとどうしようもないですね。その場合は諦めます
接続コネクタ変えるのはやったこと無かったので、やってみます
ありがとうございました

579:Socket774
07/07/13 15:42:02 Zoh6gg/N
電源が劣化しているとかね

580:Socket774
07/07/13 16:11:43 ceMwxYdo
>>578
過去に両方ともOS入れた事有るなら
ゼロフィルなフォーマットが必要

581:Socket774
07/07/13 16:32:56 /UbiABfF
コンデンサが妊娠してるだけだったりして

582:Socket774
07/07/14 17:06:26 gBJ0GHo4
現在BiostarのM7VIG Proを使っているのですが
BIOS画面で電圧の状態を見ると-5Vの電圧だけ0.00Vと表記されてしまいます。
CMOSクリアやBIOSアップデートもやってみましたが表記は変わらず。

通常使ってるうちでは何も問題は無いのですが
やはり表示されないままだと気味が悪いのでなんとかしたいです・・・。

583:Socket774
07/07/14 17:19:06 2zhnIu08
-5が必要なデバイスがなければ無問題
ISAスロットををつかわなければ無問題
当該マザーボードはISAスロットないしね

584:582
07/07/14 17:29:17 gBJ0GHo4
>>583
サンクスです。
-5Vが必要なデバイスを使っていなければ
0.00Vと表示されてる状態が正常ってことでいいんですか?

一応問題無さそうなんでこのまま使ってみます。

585:Socket774
07/07/14 17:49:34 20w2PKgs
じゃなくて、最近の電源はISAの利用を前提としない仕様が増えたということ
つまり、はじめから-5Vが存在していない

586:Socket774
07/07/14 20:16:06 2T0Zdkgh
BIOSのアップデートってCDROM起動からでは無理でしょうか?

今使ってるM/BはK9N Platinumなんですが、CPU載せかえようとしたら
どうやらBIOSが対応してないみたいです。
で、BIOSアップデートしようとおもったんですが、FDDが手元に無くて・・・
で、ブータブルCDつくってBIOSもいれたら、フロッピーの代わりにならないかなと。

無理なようなら明日FDD買ってきます。

587:Socket774
07/07/14 20:30:54 20w2PKgs
USBメモリでいいじゃないか

588:Socket774
07/07/14 21:01:06 8oivDvpS
おれもUSBメモリっぽい奴でDOS起動してる


589:Socket774
07/07/14 22:31:41 x6OTjerN
>>586
上にもあるけど、ブータブル可能なら何でもいけるだろ。

590:Socket774
07/07/15 11:43:46 FFhImmch
起動時に以下の表示が出て、キー入力待ちになります。
いままでこの画面で止まることはなかったのですが
どの設定を変更したら、キー入力待ちの設定を変更できるのでしょう?

F8、F9、Returnを押すことで、でWinの起動画面になります。


以下、表示されるBIOS画面です。

Phoenix-Award BIOS V6.00PG,An Energy Star Ally Copyriht(C)
1984-2002、 Phoenix Techrologies LTD V8668RS6-D

Main Processor:Intel Celeron(R) 2,50GHz (100x25.0)

Press F8 to Enable System Configuration
Press F9 to Select Booting Device after POST
Press DEL to enter SETUP 03/04/2004-P4M266A-8235-6A6LWDOHC-00

591:Socket774
07/07/15 12:00:13 CbQ1CVdO
電池換えてみたら?

592:Socket774
07/07/15 15:48:09 iTfizYBr
つーか、CMOSリセットぐらいやったんだろうな?

>>591
電池切れが理由かは分からんが、電源すら入らないのには焦った。

593:Socket774
07/07/15 23:53:10 zqi4HUij
Antivirでウイルスチェックをして検出するとマザボが音を発するのですが
BIOSのどこをいじればいいのでしょうか?MSI製です
Virus warningじゃありませんよね?

594:Socket774
07/07/15 23:58:54 CbQ1CVdO
サウンドドライバ入れてなくてマザーのBeepスピーカーから
エラー音が出てるんじゃないの?

595:590
07/07/17 07:40:50 MGm/uBUO
>591
換えてみたけれど、症状変わらず

>592
CMOSリセットは実施済みです。

いったい何がいけないのやら・・・。

596:Socket774
07/07/17 15:19:01 gV39wZKa
>>590
Holt on = ALL ERRORSになってね?
ためしに No ERRORSに変えてみ。

597:Socket774
07/07/17 21:27:02 suxXSmu1
>>593
Antivirの設定からExpert modeに入って
Scanner>Scan>Action for concerning filesのAcoustic alertで音が変えられる

598:Socket774
07/07/17 22:04:23 Kf5jww+/
>>597
そこのチェックはずしても鳴るので無音ファイルで設定しときました
Thx

599:Socket774
07/07/18 16:55:23 2VoGFOtX
CMOS電池はどれくらい持ちますか?

600:Socket774
07/07/18 17:43:22 aadQVSMf
>>599
そりゃ、運用によるとしか。
毎日通電してれば、ほとんど減らないよ。

601:Socket774
07/07/18 17:53:23 zmVtjWXC
経験からいくと、3年かね

602:Socket774
07/07/20 04:22:46 nLfalBaE
GPUオンボードのM2NPV-VMなんですが
ビープ音が「長 短×2」で
電源は入っている (FANは回っている) が画面に何も表示されない
>長 短×2・・・ビデオカードかモニターの接続エラー
液晶を接続してもしなくても鳴ると言うことは
オンボードGPUが壊れていると言うことで良いでしょうか?

これからPCI-EのGPUを挿してみます。
もし起動してBIOS画面まで行けたら決定ですよね?

603:Socket774
07/07/20 06:38:48 nLfalBaE
PCI-EのGPUをさ挿してもダメでした。
他PCから電源、GPU、メモリーを流用してきても
同様にビープ音が鳴り画面に何も表示されない状態は改善されませんでした。

何か見落としていることはあるんだろうか・・・

604:Socket774
07/07/20 08:45:25 ALi5Zl2e
てすてす

605:Socket774
07/07/20 08:49:06 ALi5Zl2e
>>603
DisplayInitFirst=onBoardな予感。

606:Socket774
07/07/20 09:34:26 33u2I1SC
MicroCode Viewerってどこにありますか?
URL探せない・・・。

607:Socket774
07/07/20 10:04:46 33u2I1SC
Intel Microcode Listが見つかったわ。
MicroCode Viewerは古すぎてまともに表示されないね。

608:Socket774
07/07/20 16:08:52 fipFJtxf
>>602
チップセットにビデオ機能がついてるなら
チップセットかもと思ったんだが、BEEPも鳴らないよね

一度最小構成で起動させてみたら?
FDD  CPU MEM M/B てな具合で

609:602
07/07/21 09:35:13 Rsf4IoTv
>>608
最小構成でもやってみたんですが
>ビープ音が「長 短×2」
と改善されませんでした。
今日初期不良としてお店に持って行ってみるつもりです。

610:Socket774
07/07/23 08:05:47 7qAR746W
教えて下さい
GIGA P35DS4 F4(BIOS)
C2Q6600
GF7900GS 256MB
虎羊800-1GB*2
鎌力参500W
HDD320GB*2 RAID
VISTA HP

上記構成でBIOSをAUTOで設定すると倍率6*266=1600MHzに
倍率9(CPU RATIO 9X)にしてEIST C1E TM2を解除するとリセット病に…

そこで質問です
1 倍率を可変させるのはTM2だけ?
2 裏BIOSでメモリ設定等詰めていないから?

因みにEASY TUNEでの温度読みは マザー41℃ CPU70℃でした

611:Socket774
07/07/23 09:55:36 NLf3URV0
■オーバークロック■初心者にエスパーレスするスレ 2焼鳥
スレリンク(jisaku板)

612:Socket774
07/07/23 11:11:00 7qAR746W
>>611
OCじゃなくて定格が266*9なのです…

613:Socket774
07/07/23 11:49:10 7WXzaTid
>>612
EISTでググレカス

614:Socket774
07/07/23 12:01:36 7qAR746W
>>613
だからEIST無効にするとリセット病になるんだって

615:Socket774
07/07/23 12:09:30 7WXzaTid
>>614
じゃあCPUの温度じゃないん?
温度的に装着に失敗してそうだし.
つうか70℃ってさすがにおかしいだろ…

616:Socket774
07/07/23 12:12:02 7WXzaTid
>>615
日本語おかしい

じゃあ問題はCPUの温度じゃないん?
温度的にクーラの装着に失敗してそうだし

と、言いたかった.
なんにせよBIOSの前に疑うべきところがあると思う.

617:Socket774
07/07/23 12:44:50 fcqM7UhT
熱暴走っぽい

618:Socket774
07/07/23 12:48:22 7qAR746W
>>614
mjd?
それはすまなかった

>>616
そんな気もする…クアッドだから高いものだと思ってたけど。帰りに峰クーラーでも買ってくるよ

619:Socket774
07/07/23 13:33:06 kAY4KwIf
教えて下さい。
インテルDG965SS使用です。
BIOS画面を見るとメモリ、HDD、DVDドライブ、FDD全て認識されているのですがOSのDVDを入れても反応しません。
ドライブ交換してもダメでした。
マザーボードの不良でしょうか?


620:Socket774
07/07/23 14:05:32 DOE6ovv6
画面に一行英文でてる間にキー押せよ・・・。

621:Socket774
07/07/23 14:10:01 mQHoD0Lf
>>619
まさか、BIOS で CD(DVD)boot にしてないということはないわな?


622:Socket774
07/07/23 14:12:45 GY/s0HD9
>>619 BIOSの Bootのところで CD(DVD)bootの優先順位をFirstにしておいてないだけだろう。

623:Socket774
07/07/23 14:18:05 kAY4KwIf
>>620-621
ありがとうございます。
BOOTはDVD→HDDになっています。

DVDを入れても画面が真っ暗で一行も出ないんです…
真っ暗な時もモニターには入力信号が行ってる様です。
別のPCで試しましたがOSの不良でもありませんでした。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch