07/07/19 22:49:16 Wod88wB6
>>376
期限は今年の7月11日まで
いつ削除されてもおかしくない
379:Socket774
07/07/19 23:08:16 Y3FQLJEu
>>378 ありがとうございます。
380:Socket774
07/07/20 02:52:01 NwW+VKx+
このスレの人たちは最新の自作PCにWindows98SEを入れてるの?
最新のハードウェアなのにドライバあるの?
381:Socket774
07/07/20 05:42:39 xWWqS+Hx
WIN98系も入れるためにVIAチップセットのマザーを買ってきたが何か?
382:Socket774
07/07/20 10:21:19 4aJAj+TO
最新のPCには入らない。
AGP世代が無難。
383:Socket774
07/07/20 12:10:39 vE/QEQoY
intelチップセットだと、
i845Eは Pentium4 2.8GHzでも Windows98SEが動く。
i865はCPU clockを相当に遅くしないと(1.5GHzくらい)動かない。
i915以降はダメポ。おそらくPCIexpressバスに対応できんのだろう。
384:Socket774
07/07/20 14:57:24 haKlaPN8
俺のPC知識もAGPの時代で止まってる。
LGA775?とかPCIe?とかわかんね。
AGPうめぇ
385:Socket774
07/07/20 16:38:21 Z2+KcAeT
865でP4の2.8GHzを動かしている俺が来ましたよ。OSは98SEだ。
SiS756でPCI ExpressのGF6800を98無印で動かした俺が来ましたよ。
386:Socket774
07/07/20 16:45:48 KIAlsjNF
うちにはなぜかPX915P4C Pro があるわけだが(以下略
387:Socket774
07/07/20 17:03:57 8feQYLp/
うちにはなぜか(以下略
388:Socket774
07/07/20 20:46:20 DNOq6aes
うちにはな(以下略
389:Socket774
07/07/20 22:03:23 Ob0pxw3f
うは(うほ略
390:Socket774
07/07/20 22:16:46 2VSdT+Qa
おま(んこ略
391:Socket774
07/07/20 23:16:18 qmd1Flc4
う(り
392:Socket774
07/07/22 12:50:37 wBi/b8yU
(r
393:Socket774
07/07/22 23:32:52 dCVIjQIw
三週間ほど前にASRockの939S56-Mの中古品を見付けたので、
Athron64+3500にPC800のメモリ1GB、AtiのRadeonX700のグラボと
組んで、Win98SEをインストールした。
マザボやグラボのドライバは問題なくインストールできたが、プリンタ(Epson PM-A700)
のドライバはエラーで弾かれた。その内常駐ソフト思いっ切り外すとかして再挑戦する。
394:Socket774
07/07/23 01:33:32 fQJnnng1
PC800のメモリ?
395:Socket774
07/07/23 01:50:52 415YI5C3
RIMMか!?w
396:Socket774
07/07/23 01:51:05 CuA806ZH
さぁこのスレも祭りに便乗しようじゃないか
キタ━━━\(゚∀゚)/━━━ !!!!!
キタ━(゚∀゚)━!
キター:*:・。,☆゚'・:*:・。,ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ ,。・:*:・゚'☆,。・:*:
キター.。.:*・゚☆.。.:*・゚"£(。・"・)-†.。.:*・゚☆.。.:*・゚
キター!☆⌒☆⌒☆(( 。Д。)
キター Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
キタ━━ε=ε=ε=(*ノ´Д`)ノ゚.+:。Σ(゚Д゚)クルナ━━!!
キタ━━o┤*´Д`*├oo┤*´Д`*├oo┤*´Д`*├oo┤*´Д`*├o━━!!
キタ━━d(★ゝω・´★)━━ッ!!!
キタ━━v(´゚∀( * )゚∀゚`)v━━!!!
キタ━━━発射ァ!!・・・〓■● ☆((((゚ε゚ )逃ゲロ━━!!!
キタ━━━y=-(゚∀゚)・∵.━━━ン!!
キタ━━.。゚+. ((ヾ((゚ω゚☆・ω・★・ω・☆゚ω゚)ノ)).。゚+.━!!
キタ━━(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*)━━!!!
キタ━━(☆´3`(★´3`(☆´3`(★´3`(☆´3`)━━!!!
キタ━((((((((((つ・`ω)つ ⊂(・´ω`・)⊃ ⊂(ω´・⊂)))))))))))━ !!!!!
キタ━ヽ(´・ω・`´・ω・`´・ω・`)ノ━ッ!!
キタ - .∵・;`;:`;・(´ε` )ブハッ・∵. - ッ!!
┃*´・ω・┃ノ・*:..。o○☆*゜キターァ・:*゜☆
゚・*:.。. .。.:*・キタヨーヽ(☆・ω・)(・ω・★)ノマッテマシタァ゚・*:.。. .。.:*・゜
キタ━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!
|゚+.|艸`)キタヨ|。+゚|´艸`)キタヨ|+。ο・;+|( *´艸`)キチャッタヨゥ♪
キタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
キタ━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━ !!!
кiта━━⊂(゚ω゚⊂⌒`つ≡≡≡━━!!
キタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━!!!!
↑↑↓↓←→←→BA(゚∀゚)↑↑↓↓←→←→BA!!!!!
キタ━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━ !!!!!
キ…(-_-)キ(_- )キ!(- )キッ!( )キタ(. ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━
キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!
キタキタキタキタ━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━!!
キタ ━━ヽ(´ω`)ノ ━━!!
397:Socket774
07/07/23 10:49:21 FPFYJ8Oq
1
398:Socket774
07/07/25 03:58:55 hstHosq4
Opteron185で98SE使うと軽くってめちゃくちゃ快適。デュアルコアの意味ないけどね。
ぶっちゃけXPとのデュアルブートなんだけどさ。
399:Socket774
07/07/25 08:42:29 hDbAep0D
WIN98SEで使えるNativeAGPのビデオカードってゲフォだと6800無印と6200Aが最後?
400:Socket774
07/07/25 09:01:10 W03AX1jx
6800GSをRivaTunerで6800GTとして読み込ませたらふつうに使えた。
401:Socket774
07/07/28 18:07:42 b1nqvX5B
>>373
よくProgram Filesの共用は危険と書いてあるけど、
具体的な不具合例は書いてないよね。何が起きるの?
402:Socket774
07/07/30 10:14:05 N1EXtPjQ
共用は気持ち悪いからやらないから分からないけど
9xとNTで各OSの仕様上、共通するフォルダ名でインストールされるアクセサリとかそういうものがおかしくなるんじゃない?
それぐらいなら問題ないかもしれないけど、
今フォルダ一覧見たらCommon Filesフォルダも共用になるからやっぱやめた方がいいんじゃね?
403:Socket774
07/07/30 12:44:44 RZz41RgH
以前、98SEと2000を同一ドライブにインストールしたら98用のODBC(だっけ?)プログラムが
2000用のに置き換えられてエラーが出た事有る。
殆ど使わないから実用に問題は無かったけど気持ち悪かったんでそれ以降OS毎に
パーティーション切るようにしてる。
404:Socket774
07/07/30 12:46:42 ZU2S/h3U
デュアルブートしてもファイルシステムの問題があったので、
結局98SE専用機を作ってしまった。
405:Socket774
07/07/31 11:40:55 Zs6FS94b
>>404
それって、HDD一つ一つ別のOS入れて使うたびにケーブル付けかえるのじゃOUTだから?
406:Socket774
07/07/31 16:03:20 /ECMDJ86
ブートセレクタ付きのマザボを使えば手間も大してかからんけどな。
HDDが複数必要だけど。
407:Socket774
07/07/31 18:32:03 vOkMKNKM
基本区画を2つ作るという手もある。そうすれば1台のHDDですむ。
Win98と2000/XPをそのときのアクティブ領域にインストールする。
アクティブ領域はそのつど切り替えればよいが、この点少しだけ不便。
簡単にすますには、Windows2000/XP側でブートセレクタを使う手もある。
ただWin9xのFDISKは正常に動かないという大問題がある。
ドライブレターと領域との対応が表示上おかしくなるんで、誤消去の恐れあり。
408:Socket774
07/08/01 00:42:52 MrDSMwDj
システムコマンダーとかのソフトを使うと簡単で便利ですよ。
409:Socket774
07/08/01 08:45:26 NPJ/Sc2J
WINだけならOS標準のブートローダーで十分だろ。
410:Socket774
07/08/01 11:12:35 z+tMnKIU
自作が苦手なのですが、ショップブランドPCって組み立ててくれた
自作パソコンみたいなものですよね。
ってことは
ショップブランドPC買えばドライバCDに98SEのドライバもあって
簡単にインストールして完全どうさせたりできるんでしょうか?
411:Socket774
07/08/01 11:15:45 DDX/Yg3n
ショップブランドPCはVISTA(笑)プリインストロールでその他のOSはサポート外
412:Socket774
07/08/01 11:31:08 z+tMnKIU
>>441さん。
サポートは別にいらないのですが技術的には昔のOSいれることできるんですか?
アプライドというところを例にしてみると以下3つの違いがわかりません。
どれが本当なのでしょうか?
対応OSは同時購入でプリインストールされたWindows XP HomeEdition(ServicePack2)/Professional (ServicePack2)です。
URLリンク(www.applied.ne.jp)
Windos 2000はインストールできますか?可能です。とあります。
URLリンク(www.applied-net.co.jp)
ここにはトラブルとしてWindows95から書いてあります。
URLリンク(www.applied-net.co.jp)
413:Socket774
07/08/01 11:52:46 qvja/4VG
ショップに問い合わせたほうがいい。
最近のハードで98環境のドライバがそろってるとは思えんが。
98環境が欲しいなら周波数2GHz以下の古いやつにインストールしたほうがいいんじゃない。
414:Socket774
07/08/01 13:18:12 zarmb3Yu
>410
98SE用のドライバが存在するパーツだけを組み合わせるなら大丈夫。
デュアルコアCPUは98SEで利用できないから、Athlon64一択になってしまうけどな。
いや、片方のコアがまったく利用されなくても苦痛を感じないってなら、C2DでもAthlon64x2でも大丈夫かな、多分。
近年のビデオチップはたいてい、WinXP以降の専用だから、
ビデオチップも古い世代じゃないとダメだな。
チップセットもかな?
Win98用ドライバが実在するパーツだけで組んで欲しいと明示的に指示しなきゃダメだな。
あと、Win98SEそのものが、店頭では入手できない。オクで買うしかない。
既に手持ちがあるならいいけど、手持ちPCのものを流用ってのは困難と思うように。
(手持ちのがパッケージ版なら大丈夫だけど)
415:Socket774
07/08/01 17:43:41 x6iq00fL
>>383
865、2.4GHzで動いてるよ。
416:Socket774
07/08/01 18:15:26 qvja/4VG
845、865はインストール時にダウンクロックしてやったことあるな。
インストール後に元に戻せば大丈夫だったと思う。
417:Socket774
07/08/01 19:09:23 bMHeC3aI
素の98なら約2.1Gのクロック制限があるけど(対策可能)ココのスレタイな98SEにクロック
制限は無いですよ、4Gでも動いたし…ちなみに865は98SE/Meには対応してるけど素の98は
非対応…まぁ、OS標準ドライバでも一様は動くけど
>>414
シングルコアCPUなら98SEからPen2って認識されるお茶目なCeleron400系がありますよ
意外と早いし低発熱で98SE/Meに最適かも?
ギガGA-8I865GME-775-RH Rev.2.0+メモリ512*2+GF6800U+Celeron430の定格でも
スーパーπ104万桁38秒とP4-3.6G並 でも、3D関連はチョット苦手でP4-3.2G並
あと、Athlon64x2やPenDなどのデュアルコアCPUは片方のコア+キャッシュメモリが全く
機能しないけど、98SE/Me+C2D E6xxxだと4MBな2コアシェアキャッシュメモリを1コア独占
で使えるので有利です 処理速度命ならE6600/E6700/X6800など使うのもアリかと…
実際にE6600+ConRoe865PE+メモリ1G+GF6800Uを98SE専用で使ってますが凄く快適
>>410
最近は98SEが動きそうなパーツ使ったショップブランドPCなんて殆どないですよ
98SEに関してノウハウ持ってるショップも殆どないし…
自分で組む自信がないのなら組み立てサービスのあるショップでパーツ指定して組んで
貰うのが良いかも?
418:Socket774
07/08/03 00:26:40 24ijb/Vi
一様・・・
419:Socket774
07/08/03 01:09:23 V8Gnmo47
一様…
スレリンク(win板:60-61番)n
420:Socket774
07/08/03 23:51:23 mvi+NJrS
一応じゃね?
421:Socket774
07/08/03 23:53:12 YjXlbo9k
一様…
URLリンク(www.ndl.go.jp)
422:Socket774
07/08/10 19:28:04 yRfFrw1L
自作パソコン普通に組めばWindows98SEが動作するマシン
造れるんですかね?
423:Socket774
07/08/10 19:28:59 6HCMqUAv
今の時代普通に組めば98SEが普通に入らないと思うよw
424:Socket774
07/08/10 20:18:54 dX/vOhCV
今さら専用機を作ろうとしてる俺ガイル
425:Socket774
07/08/11 01:14:11 e8MNLXn8
ZOAで今時98SEが買えたワロス
426:Socket774
07/08/11 01:15:13 dazSSabf
いま普通に売ってる部品の多くは
「Win98に向かないCPU(デュアルコア、使えないわけじゃないが無駄)
「Win98で使えないチップセット」
「Win98で使えないビデオチップ」
なんて感じになってますね。
Win98では使えないけどWin98SEやMEではOk、な「USBマスストレージ」
ってのも一般化してきました。
(メモリカードリーダ各種とかUSBメモリ、USB-HDDなど)
キャプチャカード類も、WinXP専用か、せいぜいWin2000までしか対応しないものが主流。
要するに、「Win98対応を強く意識しながら部品集めしないとダメ」という状況です>422
427:Socket774
07/08/11 07:20:54 szv8tmU1
俺がWin98からXPに移行したのは新しいマザー用のIAA(特にUltraATAドライバ)がなかったから。
Pen3の1.13GからPen4の2.8Gに移行したってのにHDDが3MB/sなんてやってられっかってのorz
428:Socket774
07/08/11 08:46:54 sHNQPlVZ
>>427
拡張スロットに安いRAIDカードでも挿せばいいと思うよ
429:Socket774
07/08/11 09:13:18 pIcJbSYE
>>427
3Mって…DMAにチェック忘れたでしょ?
IAA非対応865ママン+98無印(865チップセットドライバ非対応)OS標準ドライバ利用
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
OS Windows 98 4.10 (Build: 1998) 98無印
HDC = 標準デュアル PCI IDE コントローラ
HDC = プライマリ IDE コントローラ (シングル FIFO)
HDC = セカンダリ IDE コントローラ (シングル FIFO)
C = GENERIC IDE DISK TYPE47 日立80G(2世代前)
DMAにチェック
Read Write RRead RWrite Drive
56387 58314 20927 41507 C:\100MB
DMAにチェック無しPIO状態(OSインスコ後デフォ)
Read Write RRead RWrite Drive
4052 3726 3243 3747 C:\100MB
※HDD速度はチップセットドライバ(UltraATAドライバ)入れた98SEと殆ど変らない
430:Socket774
07/08/11 14:20:09 aLgzUXnT
>>425
98搭載の新品パソコン?
ネットでは買えるの?
431:Socket774
07/08/11 15:42:28 e8MNLXn8
>>430
いや、OEM版単品。
正確にはFDDとセットだが。
通販でも1個在庫があるようだ。
432:Socket774
07/08/11 21:30:00 y4kQ9GFA
Meが欲しい
だけどヤフオクはなぁ・・
割れつかまされそうだし
433:Socket774
07/08/11 21:35:18 K2fgrMrE
あれ?ワンズだかどこかの人気無さそうなOS通販欄に
98SEだのmeだのがあったような気がするんだが・・・。
434:Socket774
07/08/14 14:56:07 knB1yc+s
自作したことないんだけど
自作パソコンキットみたいな初心者でも簡単に作れるキットセット
買っても98SEのドライバついてないんですか?
やっぱり最近じゃ2000位からしか対応してないのかな?
435:Socket774
07/08/14 15:10:35 v3LUaZTZ
>>434
なんでキットなの?
何年か前に出たママンで、オクで安く売ってるのを買って、
それに合わせたパーツをそろえていけばいいと思う。
Windows98用のドライバはネットに転がってるから、
ママンの仕様とドライバの入手状況を調べてから
ママンを物色すると廉価で簡単にそろう。
ママン・CPU・メモリをセットで売りに出してる人もいるから、
そういうのを選べばもっと楽にできる。
これがキットみたいなもんかな。
古いママンを、ジャンクだからじゃなくて、
所持しきれないからという理由で出品してる人も結構いるよ。
436:Socket774
07/08/14 18:19:43 naUlfw+0
>>435
98SEに対応してるマザーボードで組めば
あとはマザーボードを基本とするわけだから
付属で購入するハードウェアも98SE全部対応してるってことですか?
437:Socket774
07/08/14 19:02:00 v3LUaZTZ
>>436
>付属で購入するハードウェアも98SE全部対応してるってことですか
そんなわけないじゃん。それが分かってるからキットなのか。
周辺機器もマザーボードと一緒で、Windows98のドライバがあるかどうかを
調べながら、一つずつ集めていくしかないと思うけどね。
今から既に過去の物となったWindows98を新規に使いたいなら、
ある程度の手間は仕方がないでしょう?
438:Socket774
07/08/15 21:28:02 GCE1KX/l
流石に95は無理だよな…
439:Socket774
07/08/15 22:18:38 zRUyZ63C
>>429
ドライバはチップセットinfだと
440:Socket774
07/08/19 02:33:04 hXpP+hGY
HDDが壊れたので98SEをインストールしようとしたらDISKが壊れてたorz
誰か知りませんかインストールDISKを落とせるとこ?
441:Socket774
07/08/19 03:34:49 k8xZhgkS
>>440
そいつぁ出来ねぇ相談だ
442:Socket774
07/08/19 03:43:42 Mq1p4orl
>>440
MSに送れば有料で交換してもらえる。
443:Socket774
07/08/19 03:54:38 Mu09s37x
win98専用の起動FDじゃなくても、FDからDOSを起動して、98SECD-ROM内のsetup.exeを実行しちゃえば強引にセットアップできた記憶が・・・
XPなマシンでDOSの起動FD作ってやってみたら? MSCDEXを自力で久美子間泣けりゃまずいけど
444:Socket774
07/08/19 04:03:17 iSnwl71m
わんせぐはみれませんか?
445:Socket774
07/08/19 04:08:17 9AIwjfBP
起動ディスクならallbootdisksで検索汁。
CDメディアなら大人しく買え。
446:Socket774
07/08/19 11:25:14 j4YNbu/O
98SEうぷだてCD キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!
Microsoft Windows98 SE アップデート版 新品未開封品 即決
URLリンク(page2.auctions.yahoo.co.jp)
Microsoft Windows98 SE アップデート版 即決 正規品
URLリンク(page16.auctions.yahoo.co.jp)
447:Socket774
07/08/19 11:49:19 l/ZHrsoF
>>443
その場合はスキャンディスクを行わないオプションスイッチ付けないとダメだった気がする
確かバージョンが違うとか言われて動かなかった
スキャンディスクをスキップしてしまえば問題なく動くし、今も動いてる
448:Socket774
07/08/19 13:55:26 DQQ1tz5c
>>446
恐ろしいほどにボッタくりだな。
449:Socket774
07/08/19 22:19:11 hXpP+hGY
>>442-445
有難うとりあえず443さんの方式でやってみます
10年近く使ってきて始めて壊れたので困ってました
有難うね。
450:Socket774
07/08/19 22:35:59 hXpP+hGY
すいませんageてしまいました
改めてsageです。
451:Socket774
07/08/19 23:42:24 //T+jDrH
>>446
出品者乙
452:Socket774
07/08/21 00:24:40 jKRqnIBR
Socket754のVIAマザーでMeを使い始めた俺が通りますよ
453:Socket774
07/08/21 21:01:29 q0K+J1aY
1日1回は青画面見ないと落ち着かないだろ
454:Socket774
07/08/22 09:52:34 OPDceLt7
いやその理論はおかしい
455:Socket774
07/08/22 11:32:29 WwuuKKU8
いやその画面がおかしい
456:Socket774
07/08/22 15:59:39 yCnzqIfX
98SEなんて何に使うの?
457:Socket774
07/08/22 17:43:02 SZ02w2Br
>>456
昔のエロゲ
458:Socket774
07/08/22 20:04:58 ZokvJ2LN
趣味
459:Socket774
07/08/22 20:14:40 Bz4PfglH
古い娯楽アプリケーション
460:Socket774
07/08/22 21:38:43 XKzMEw5h
DPP
461:Socket774
07/08/22 21:44:24 CgwDcrI6
旋盤の制御がwin9xでないとできない。(メーカーは倒産済み)
462:Socket774
07/08/22 21:45:04 JtRNZNKY
仮想PCってシリアルとかパラレル使えないんだっけ?
463:Socket774
07/08/22 22:01:12 hC/37iLm
>>456
セロリン500のノートPCじゃけん
464:Socket774
07/08/22 23:07:12 9n7YhjOr
>>462
両方使える。
465:Socket774
07/08/22 23:12:24 g+rUPBU0
Virtual PCにWIN98SE入れてシリアルでMIDI音源に接続したけど不安定で遅延が大きかったな。
まあ、ローランドのWIN9x用のシリアルドライバがクソなだけなのかもしれんが。
466:Socket774
07/08/22 23:20:02 9n7YhjOr
VPC2007にしてAMD-VかVTを有効にしたら直るかも。
467:Socket774
07/08/22 23:50:47 YSRVCDaQ
Virtual PCのMIDIは壊滅的だよ。
468:Socket774
07/08/23 21:02:29 uq2FgCrI
せめてホストのMIDIを仮想ポートに割当てとかできりゃいいのに。
PC98エミュとかならできてる機能なのにねえ。
469:Socket774
07/08/23 22:55:45 1fNH9i5U
USBが認識すればいい話なんだよな。
470:Socket774
07/08/24 21:27:56 2oKiQA3s
VM WareならUSB接続できるけどMIDIつないだらとても使えるレベルじゃなかったよ
471:Socket774
07/08/25 02:37:07 Zif2AhkZ
旋盤をWIN98で使う会社なんて聞いたことが無い。第一誤動作したら損失大きいし。
普通は組み込みOSだろうよ。
よくわからんが
472:Socket774
07/08/25 02:49:25 2iwolsEw
よくわからんなら書き込むことも無かろう
473:Socket774
07/08/25 10:56:58 zMU92FG2
>>471
だから倒産したんだろ
474:Socket774
07/08/25 22:59:48 UWK8KmxM
(・∀・)
475:Socket774
07/08/26 00:52:25 CT1Rlqiv
98だと光学ドライブはバッファロー一択だけど、
IOとかの同じドライブでも使えるのか?
(日立、パイオニアのOMEのやつ)
ファームとかで使えないんだったらヤダし。
476:Socket774
07/08/26 06:40:23 YqomqVzo
>98だと光学ドライブはバッファロー一択だけど
んなことねえよ。ウチじゃ東芝もリコーもπも動いとる、SCSIだけどなw
ATAPIならSONY以外使ってないから知らん
477:Socket774
07/08/26 10:48:24 7aOnO/C1
>>98だと光学ドライブはバッファロー一択
この発想は、箱に書いてあるOSに98が入ってないって事
から来てるのか?
添付ソフトの一部が98未対応とか、そもそもマンドクサくて
98で動作確認してないってだけって事も多いぞ
とりあえず書き込み型DVDでいうと、日立LG GSA4167B
とLiteon SHM-165P6Sは使えてる 箱には2000/XP対応
としか書いてないけどLiteon X20 DVDもOK
ただWin98SEでだけど 98無印は知らん
478:Socket774
07/08/26 15:42:33 smkicg5O
>>477
たぶん、そういう事だがUSB接続の可能性もあるから、475には今まで通り
カタログをみて対応している機種を買うことをおすすめするよ
買ってみて書き込みソフトが対応してなかったりするとめんどくさいじゃん
479:Socket774
07/08/26 20:31:21 CgaAboE0
>>471
うちの4軸NCはFMノートとRS-232-C接続で、F-BASICで動いてる。
Win95や98で制御してる工作機械もこの業界じゃ別に珍しくないんだけど。
480:Socket774
07/08/26 21:42:02 So7KjY85
工場とか大学の研究室で98が現役のところなんぞ腐るほどありますし。
481:Socket774
07/08/29 02:35:32 mxuhRyGZ
仕事場でも腐るほどある
というか汎用機が現役なところだって腐るほどあるわけだし
482:Socket774
07/08/29 11:23:08 0XOEjSAa
パピコンだって現役だぞ、我が家では
483:Socket774
07/08/30 10:29:31 t5tOeWsf
>>482
グリコ?
484:Socket774
07/08/30 15:20:41 ah2EeHeR
パイナツプル。
485:Socket774
07/08/30 16:53:22 +scBFE7E
血汚冷吐。
486:Socket774
07/08/30 17:00:35 EwmONExd
俺はノリピーより優ちゃんのが好きだなぁ・・・。
487:Socket774
07/08/31 00:18:02 fyTkemq/
>>485
海が好き
488:Socket774
07/08/31 01:29:15 Qd0zwUqw
軍艦軍艦ハワイ。
ハワイハワイ朝鮮。
冷静に考えるとめちゃくちゃ意味深だなw
489:Socket774
07/08/31 23:10:08 WIhcdrdg
外付けの160GのHDD(バッファロー)、98se対応って書いてあったから、
137g以上入っつたら、動かなくなっちゃった・・・
もう駄目なの?
490:Socket774
07/08/31 23:35:03 0Dn2eNfW
160Gもの重力中に137グラムの荷重なんぞ屁の河童
491:Socket774
07/08/31 23:51:55 M5GtvFf6
>>489
>>363使った?
492:Socket774
07/09/01 08:28:18 x0PVDG6R
>>489
98SEの仕様で135G以上は認識出来なかった希ガス。
外付けHDDの接続がATAならPCI→ATA133変換カードを通して接続するか、
S-ATAならPCI→S-ATA変換カードを通して接続すればWin98系でも135G以上のHDDが扱えます。
ただしfdiskが使えないので、フォーマットはXP、2kのインストールCDでするか(NTFSは2T、FATは32Gまでしか扱えません)
Linux(Knoppix)のフォーマットツール使って120G(理論上は135GまでOKですが)以下に分割すれば160G全部使えます(´・ω・`) 80Gx2にするとかね・・・
参考URL
Knoppix
URLリンク(unit.aist.go.jp)
Knoppixパーティーションツールの使い方
URLリンク(www.thinkpad-lover.org)
493:492
07/09/01 08:38:38 x0PVDG6R
>>489
ちょっと推理してみたらUSB接続が濃厚だね(;^ω^)
その場合はLinuxで起動して(CD起動できます。インスト必要なし)フォーマットツールにてパーティーション分割してください。
494:Socket774
07/09/01 08:53:33 Qt/2FD36
>>492
>98SEの仕様で135G以上は認識出来なかった希ガス。
外付けでもそうだったっけ?
495:489
07/09/01 08:54:31 5t/2WXsw
やり方を教えて頂いて、ありがとうございます。
試してみます。
>PCI→ATA133変換カード
実は、このUSBの外付けHDDを買ってその後、プロミスのultra ATA/133 TX2
というカードをたまたま手に入れたのですが、このHDDが飛んでしまったため、
このカードで137GのHDDが怖くて使えません。
このカードの場合でも、137G以上のHDDはパーティーションを切る必要があるのでしょうか?
496:Socket774
07/09/01 09:10:18 smvnn16P
>>494
外付けなら関係するのはATA USB/IEEE1394変換するチップの方が大事
ここ対応してたら98でも2TBまでは使えるし、対応してなかったら2000/XP/Vista/Linuxでも使えない
128GB以上ではScandiskが使えないのは「認識できない」とは言わないし
497:Socket774
07/09/01 09:19:09 GOOld4Vu
メーカー品の160GB外付けで対応してないはずないじゃん?
498:Socket774
07/09/01 09:27:42 smvnn16P
そら当然やな
499:Socket774
07/09/01 16:02:52 e11jL8WZ
>>495
98SE+BX+プロミスU133(ultra ATA/133 TX2)BIOS 2.20.0.15 ドライバ 2.00.0.43(b43)で+160G
+250G使ってるが特に問題ないよ
パーティーションはスキャンディスク使えないと困るから切ってる
最近の外付けHDDって中身がメモリに関しては良いけどHDDはアレなメーカー品のが入ってたり
なんだよね…
箱入りバルクHDD160G 4980円、初期不良交換2週間のみ保証ってのを買ってみたらソレだった
全域書き込みテストをしたら速攻壊れて交換…
交換品は今の所、問題なしだが+1000円な5年保証付きシーゲート買った方が良かったと後悔中…
500:489
07/09/02 09:23:29 bUwd62Ym
何か、HDD、うんともすんともいいません。
HDDそのものが終わったのかな・・・
>>499
お答え、ありがとうございます。
安心してつかえます。
501:Socket774
07/09/02 09:30:40 88O5h+VA
バッファローのは熱くなるからなぁ・・・。
中身サムソンだったんじゃね?
買ったばかりなら店持ってってみ。
「使い方が悪いから保証効かない」って言われたら、
何がいけなくてどういう仕組みでそうなったのか聞けばいい。
ジサカーなら転んでもただで起きるな。
502:Socket774
07/09/06 13:36:31 sNI93+ph
>>500
友達とか会社のPCにつないでみて、データーが見られたらOS関係のトラブルかも(´・ω・`)
503:Socket774
07/09/06 14:25:18 p2y61uXV
牛と哀の安い外付けHDDはたいていサムチョンかスピポン
だから買いたくないんだよね。
504:489
07/09/06 20:44:21 D6enZq2B
>>363のはパッと見俺には難しそうで、理解に時間がかかりそうですね。
とりあえず、外付けから出したら、WDでした。
(違うマザボで)w2000、XP共にBIOSでは認識しますが、その後はWINDOWSの
画面にこのドライブの表示がされません。
そして、教えて頂いたKnoppixを今やってみたら、認識はすれど
新規パーテーションテーブルを作成する状況ではありませんと表示されました・・・
こりゃ本当に駄目っぽいです・・・
505:Socket774
07/09/07 02:38:20 FLNB25DO
>>504
SeaToolsかHGST Feature Toolで認識、初期化できないか試してみそ
506:Socket774
07/09/09 11:33:33 lFIFLzNr
新しいマシンを組もうと思うんだが、メインOSはXPとかにするにしても、まだまだwin98
使っていきたいんだが、マザボはなんにしたらいい?できればIntelチップがいいん
だけど、今は新品でwin98対応のはないのかな?
507:Socket774
07/09/09 16:39:34 P51vAQHj
i875以前なら問題ないよ、RAMさえ512MBに止めておけば一応動く。
でも新品はムズいかな
508:Socket774
07/09/10 08:59:10 Lxd31TJa
PCIeのグラフィックカードはWin98ではダメだよね?
509:Socket774
07/09/10 13:28:41 QY86ZS4a
使えるよ
510:Socket774
07/09/10 19:28:04 uQRlHM35
いやいやいやいやいや
511:Socket774
07/09/11 00:39:10 M0JVuIgG
ええ。
PCIe使えるんだ。無理だと思って対象からはずしていたが、ひとつやってみるかな
512:Socket774
07/09/11 08:58:54 RW6yk2Ah
>>511
マザボがWin98対応してなかったり、グラボが対応してない場合がありますよ
回避は出来るみたいだけど、Win98自体1G以上のメモリー規制とか2G以上のCPU規制あるし・・・・
ちなみにグラボのWin98ドライバー提供は
ATI=RADEON9800まで
NVIDIA=Geforce6800まで
チップメーカーHPに行って確認した方がいいよ
513:Socket774
07/09/11 09:38:01 NnEv7PO/
このスレのログさえ読まないやつに何を言っても無駄な気がする
514:Socket774
07/09/11 10:18:24 UqHSUyst
VESAで使うならなんでも大丈夫。
515:Socket774
07/09/11 14:03:51 Ka8Y/m7W
スレリンク(jisaku板)l50
516:Socket774
07/09/16 01:37:34 mOtZQGQh
>>506
オマイは俺か!ということで、俺はAsrockの775i65Gで、どうせデュアルコアは
98では使えないので、セレロン420にしてみた。グラボは余り物を適当に。
98Lite化したら、笑っちゃうぐらい速い。
865チップセットを選んで探してみるのが吉かと。
517:Socket774
07/09/16 08:12:55 6qmclxrc
>>512 2G以上のCPU規制あるし
シングルあむつー3800+が2.4GHzでかいちょーに動作中。
マザボの対応表にはデュアル3.0GHzまでオケーと
あるけど、すでに98SEには激早杉・・(TDP125Wは不可)
518:Socket774
07/09/20 01:08:34 0ZisiLPy
ConRoe865PEでWIN98SE+WIN2000マシン作ろうと思うのだが
手元に160GBのIDEのHDDが2台有る。
これを流用したいのだがまずマスターに繋いだ方のHDDに適当な大きさの
プライマリパーティーション切って98SEをインストールしてIAAを当てて、
それから拡張パーティーション切れば160GB全部使えるようになるで合ってる?
519:Socket774
07/09/20 03:20:48 0H7APsbH
865じゃIAAはICH5RのRAID用のしかないだろ。
520:Socket774
07/09/27 18:30:06 k9Yv5cTq
ageるか
521:Socket774
07/09/27 19:25:28 BuAuEQaX
>>520
なんでみんなあのクソみたいな98SEを使いたいんかい?
欠陥商品にはもう見切りをつけた方がいいと思うがね。
522:Socket774
07/09/27 19:28:21 MovWRF4x
IF-SEGAの純正ドライバが使えるから
523:Socket774
07/09/27 19:40:34 0yHD9sWw
駄目な子ほど可愛いもんさ
524:Socket774
07/09/28 07:12:01 Of/IctuY
>521
98SEの利点も見えない知恵遅れとは…
525:Socket774
07/09/28 10:31:02 KdCP/ySj
>>欠陥商品
それはVistaの事を(ry
526:Socket774
07/09/28 11:15:47 Ph33Fncl
欠陥の無いういんどーずはどれですか?
527:Socket774
07/09/28 12:11:12 rJI/Qz0+
98はソフトの強制終了でOSごと落ちるという不安定さがスリリングでたまんねぇぇぇぇwwww
XPになってからは退屈な日常に嫌気が差しちまったぜ・・・。
528:Socket774
07/09/28 12:34:02 Ra+7KXWL
>>527
それはXPでも同じじゃねーか
最強なのはNT3.51
529:Socket774
07/09/28 15:21:53 pLU/RtL2
>>521
DOSがリアルモードで使えるから
530:Socket774
07/09/28 15:29:00 c29fq7lY
フロッピーだけ確かにあればいいかもしれないけど
FAT32を32GB以上でフォーマット出来るのは98とかMEだしね。
まぁ160GBとか付けたら大変な事になるのは分かってるけどさ(
531:Socket774
07/09/30 11:15:59 +Oymvbkt
2000/xp
で動かないレトロげ―専用機です。
532:Socket774
07/10/01 22:19:04 yQdBD1NO
無駄があってもいいいじゃない
自己満足な趣味だもの
533:Socket774
07/10/02 08:50:18 hjLvNDCx
いやむだじゃないし
534:Socket774
07/10/02 18:01:35 vKS+p9+Z
互換モードでも動かないゲームがあるから
やっぱり必要なんだよなw
535:Socket774
07/10/02 18:54:37 reJh1gQv
98用5インチFDから吸い出す時に必要だお
536:Socket774
07/10/03 00:53:48 aSi7zjQO
おまいらと繋がっているために必要だよん
537:Socket774
07/10/03 01:30:28 6o0WSQjk
パラレルで頼む
538:Socket774
07/10/03 18:51:39 NMDLeYB0
日付が無いファイル (FATの日付部分が 0x0000) はNT(2000/XP以降) だとエラーになって読み込めない
*日付が無い = PC98のDOS+FDだと 1970-00-00(1980-00-00) になってるやつ
日付が無いファイルがあるCD-ROM自体がエラーで読み込めない(マウント自体不可能) < Win2000
Win98SEだと問題なく読み込める
539:Socket774
07/10/04 00:16:06 10DtVPvP
ローマ数字、ⅠとかⅡとかⅢとかもだめだね
ギリシャ文字、αとかΓとかもだめ
Win9x系なら問題なく使えるのに2kになって退化しやがった。俺の2k唯一の不満。
540:Socket774
07/10/04 18:09:52 iWxbsfT8
ごめん。539が何を言ってるのか僕にはわからないよ。
541:Socket774
07/10/05 00:10:07 NgvqBiVL
>>540
ファイル名に使える文字
542:Socket774
07/10/05 20:58:45 GwK7juRT
そっか。XP以降でも問題なく使えるから、本当に2kだけの制限なんだね。
ひとつ賢くなった。
543:Socket774
07/10/06 05:25:06 2DL2LBHa
>>542
Win2000だけど問題なく使えてる
Ⅲとか
544:Socket774
07/10/06 10:52:57 IcVe5uzL
もしかして:CDに書き込むときの形式
545:Socket774
07/10/06 11:36:34 SsmZRfvI
>>544
CD-ROMでも使えるはずだが
546:Socket774
07/10/06 12:28:41 vtHGUkEK
>>538や>>539が本当だったとしてもライティングソフトが対応すべき問題だな。
不正な日付を修正せずにそのまま書いたり、
文字フィルタや規格の世代管理がいい加減で
規格外ディスクを作ってしまうライティングソフトが悪い。
547:Socket774
07/10/06 14:10:58 9pUGQXjE
>>546
ういんどーずで読めないよーなふぉーまっとで吐き出すのが悪いよな
N88BASICも悪いしわーぷろ専用ふぉーまっとも悪いよな
こ
548:Socket774
07/10/06 14:20:24 2KJpi0DD
>>546
不正な日付といっても作成した環境だと不正じゃないし
文字フィルタや規格の違い言ったって作成した環境でちゃんと読めれば問題ないし
別にこまんないぞ
549:Socket774
07/10/06 16:18:24 Ne0TBswW
>>546
Win2000以降CD-ROMの扱いが変わってる
Win2000以降、日時をGMTとして扱ってるから
Win98/ME - ずれ無し
Win2000/XP以降 - 日本だと9時間ずれる
規格を勝手に解釈してるWin2000/XP/Vistaの問題
>>548
FATだと不正じゃないけど
NTFSだと不正になってるっぽい
WinNT4持ってるけど確認できない (余ってるPCが無い)
550:Socket774
07/10/06 16:59:24 IcVe5uzL
じゅりえっとだかじょりうっとだかいうCDの書き込み形式の違い
と言いたかったんだけどそれとは違うんだっけ?
551:539
07/10/06 21:08:01 JgQUjtLu
>>543
ども、Win2k上だけに限定してればローマ数字もギリシャ文字も普通に使えますね。
>>539の話はHDDやMOなどのFATで、PC-98のDOS上とAT互換機のWin2k上とで
ファイル名に使える文字に一部互換性がなかったことに起因してます。
・98DOSで作成したファイル「Ⅲ.TXT」は2kで正常に扱えた。(以前はNGだったが何故か今はOKに)
・98DOSで作成したファイル「α.TXT」が2kで開けない。(ファイルが見つからないと言われる)
・2kで作成したファイル「Ⅲ.TXT」は98DOSで正常に扱える。
・2kで作成したファイル「α.TXT」は98DOSで正常に扱える。だがLFNを消すと「Α.TXT」と表示される(Αはαの大文字)。
改めて試してローマ数字については正常なのでSPxで互換が高まったの鴨。(NGが発覚した時は素の2kだった)
ギリシャ文字については依然PC-98上のファイルをそのまま2kに持っていっても読めないってことね。
逆はOKなので98DOSの偉大さを痛感した次第。
552:Socket774
07/10/06 23:47:47 hlLfHRdo
わはははは、ギリシャ式だ!
553:Socket774
07/10/07 15:25:53 PVCTUD1E
X68でアルファベット小文字を含むファイル名を付けたらMSDOSで開けなかったの思い出した
554:Socket774
07/10/07 15:36:56 D+jTejSs
今時XPと併用だがWin98で15kの高速SCSIHDD使ってるの俺ぐらいだろうな。
業務のためやむをえないところもあるが。
555:Socket774
07/10/07 16:33:32 fnCiFpjD
そうでもない。
556:Socket774
07/10/07 20:07:29 CqvYneZ5
>>554
ママン:Asus P4T533-C
CPU:北森3.06GHz
Memory:RIMM 1.5GB
VGA:Matrox G400
SCSI H/A:LSI Logic 53C1010-66 U160 SCSI
HDD:Atlas15kⅡ73GB 15000rpm
NIC:玄人志向 Gbe-PCI2 VT6122
マルチブートで、Win3.1、NT3.51ws、NT4.0ws、95osr2.5、
98SE、Me、2000pro、XPpro、2003R2、Vista-RC1が動作中
557:Socket774
07/10/07 21:25:25 0XwWQAXL
>>556
おお、凄い。そんなにOS入れてるとは。
マシン構成は自分のと似てるような似てないようなw
HDDはAtlas単機だけかな。
自分のもLSIの160とAtlas15k2とCheetah15k4とatlas10k2(これだけ古いw)だけど、理由は
分からないが3台つなげると、DOS互換モードになっちゃうんで、普段は2台だけの起動にしてる。
同じ現象は起きてませんよね?どうやっても直らないんで
原因不明と、最近はあきらめてますが・・・
558:Socket774
07/10/07 21:37:15 sivSkN4f
>>557
電源の容量不足じゃないの?
559:Socket774
07/10/07 21:42:46 0XwWQAXL
>559
>電源の容量不足じゃないの?
一応、電源は550Wで、出来るだけパーツやDVDなども外して実行してるんですが、駄目なんですよね。
560:Socket774
07/10/07 23:43:43 v4Ln4/pa
>>556
Win3.1とかは仮想マシンに隔離したほうがよくね?
561:Socket774
07/10/08 01:39:37 c9tXiUPP
>>559
スピンアップのタイミングずらしてみた?
あと排熱はちゃんとしてる?15kだとかなり熱くなるでしょ。
562:557
07/10/08 01:52:47 WVXqK8uT
>561
>スピンアップのタイミングずらしてみた?
>あと排熱はちゃんとしてる?15kだとかなり熱くなるでしょ。
ありがとう。スピンアップは試してないけどやってみるよ。効果があればいいけど。
冷却とかはファン当ててるんで大丈夫だと思う。
563:Socket774
07/10/08 19:05:51 u14fKT7R
>>553
X68は独自仕様だった
Win9x以降でファイル名に小文字が使えるけど
DOS形式では大文字 拡張(unicode)の方で小文字を使ってる
ファイル名 と 日時とかファイルサイズとか (Win9x以降はアクセス日時とか作成日時も作られる) <= X68はここで小文字を使用
unicodeのファイル名 - (英数字(大文字)以外と8+3文字以上の場合作られる)
これの繰り返し
564:Socket774
07/10/08 19:33:14 emfdT0gZ
>>557
DOS互換モードってデバマネのSCSIにマークが付いてDOS互換モードなるの?
それとも、デバマネは異常無しにコンパネ→パフォーマンスに最後のドライブレター
だけDOS互換モードと警告が出るの?(フォーマット再起動後) どっち?
最後のドライブレターだけDOS互換モードになるのなら多分解決方法判るよ…
565:557
07/10/08 21:37:00 TnLW6L9h
スピンアップいじってみましたがダメでした。他にも再度いろいろ
やってみましたがやっぱだめ…
>564
レスありがとう。
>DOS互換モードってデバマネのSCSIにマークが付いてDOS互換モードなるの?
>それとも、デバマネは異常無しにコンパネ→パフォーマンスに最後のドライブレター
デバマネのSCSIにマークがついてDOS互換モードになってます。
ですが、もし差し支えなければ後述の解決方法を聞かせて頂けま
せんか?
566:564
07/10/08 23:22:42 dpJ+7iSW
>>565
最後のドライブレターだけなら…
100GB以上のHDDをFDISKで3分割以上+全割り当てだとフォーマット、再起動後も最後のドライブだけ殆ど
DOS互換モード認識になる、パーテーション切ってないHDDでも拡張区画に全割り当ての論理ドライブが
あるのを複数台繋ぐと同様に発生するみたい(合計100GB越えとか…)
FDISKのみで拡張区画+論理ドライブ作るなら、数値入力可能なら数十MB、HDDが100GB以上で%指定しか
出来ないなら勿体無いけど1%を「未割り当て」で少し残した方が良いと思う(120GB HDDとかの3分割以上は
絶対必要…尚「未使用」で残しても効果無し)
未割り当て=拡張区画の中に論理ドライブが割り当てられていない部分
未使用=基本区画も拡張区画も作られていない部分
HDDメーカーや容量により2分割で全割り当てしても最後のドライブが(フォーマット、再起動後)DOS互換モード
認識になったりならなかったり(250GBの2分割の全割り当ては大抵問題無し)と訳が判らんけどNT系のディスク
管理やパーテーションツールで拡張区画作って論理ドライブ作ると勝手に数十MBの「未割り当て」領域を作るの
で少し残すのが基本臭い…
効果あるか?&データ消えちゃうけど3台目に拡張区画があって全て論理ドライブに割り当ててるなら3台目だけ
でも切り直してみては?
ちなみに俺はSCSI卒業して比較的安価な10000rpmでS-ATAなRaptor ADFD(シーク4.6ms…)使い
Cheetahと比べるとアレだけどそこそこ早いので作業ディスクやメイン機のブートドライブに使ってる
酔って日本語が変だ…スマソ
567:556
07/10/08 23:59:44 S00OIdMB
>>557
OSは市販のツールを使ってマルチブートさせてる。それでも結構大変だったけど。
Vista発売とWin98,Meのサポート打ち切り記念のつもりで歴代windowsの動態保存してみた。
>>560
win3.1、NT3.51~Vistaの全てのWindowsが動作する最速環境のつもり。3GオーバーのCPUと
UXGAで動作するWin3.1も乙なもんです。
568:557
07/10/09 21:36:41 clIIrU+C
>566
仰るとおり、3台目をFDISKで未割り当て領域を作って再度やってみたら、
DOS互換モードは消えました!
なんだか、納得いかない部分もあるけれど、とにもかくにも
3台目以降が使えるようになったので良かったです。
情報教えて下さってどうもありがとうございます。
569:Socket774
07/10/09 22:50:51 9cJXnUbC
>>567
動態保存っていうより、変態保存って感じ
570:Socket774
07/10/10 19:20:37 I9PldMco
変体保存というか、年輪保存って感じだな。
多分30代のおっさんに違いない。
まぁ、尊敬してやろう。
571:Socket774
07/10/11 09:18:08 O9/+TTyo
>>570が尊敬している割になんか態度がでかいのが笑えるw
572:Socket774
07/10/11 09:42:41 mk7eyuz2
本当は全く尊敬してないんだろう
573:Socket774
07/10/15 21:47:30 Nsd6oXPC
ソンKのKは軽蔑のK
574:Socket774
07/10/20 14:31:00 HgUziWva
尊敬の保守
575:Socket774
07/10/22 14:17:14 kDsTyJ+v
動態保存39qるp
576:Socket774
07/10/25 04:24:51 Sc1W5Igr
P4P800SE手に入れたんだけど、これ、一応シリアルATA繋げられるみたいだけど、
やっぱWin98でシリATA対応DVDやHDD使うのは無理でしょうか?
577:Socket774
07/10/25 18:36:25 UNIS5JRH
ATAモードで逝けるんじゃね
578:Socket774
07/10/25 19:05:18 va2vk4h7
メンテ
579:Socket774
07/10/25 21:24:23 z8O+2X9/
>>576
そいつにWin98を入れる時は、BIOSからIDEポートをコンパチモードにしてUSBを2ポートに制限すべし。
USBをたくさん使いたいときはハブで増やすかPCIスロットにUSBボードを増設。
580:Socket774
07/10/26 01:57:11 QutSwwRS
スレリンク(jisaku板)l50
581:Socket774
07/10/29 00:05:13 82Hmspu0
>>574
当方SLOT1マザー+PCI-SATAカードなので微妙に環境違うが、
Win98seでふつーにsata-hdd使ったことあるよ。
但し80GB-HDDだったけど。
582:Socket774
07/10/29 00:13:36 ZL+BKyhD
>>576
一般論としてなのだが、legacy USBも disableにするといいよ。
そうしないとEMM386が使えなくなることが結構ある。使えなくても起動はするが。
583:Socket774
07/10/29 09:12:28 MaWnncp7
マザーのSATAは5・6番目になってて
6/4となり認識しないなどの問題が出る
BIOSでレガシー等に設定して
IDE2台+SATA2台の設定にする必要がある
>581のようなPCIで、追加した場合は別
ブリッジ -> PCI -> コントローラー -> STATになる (マザーは ブリッジ(コントローラー) -> SATA なんで直結)
584:Socket774
07/10/30 23:12:09 aiaaAjsY
何故かIntelチップセット以外のM/Bで
SATAにインストールしようとすると失敗する。
あと、FX5200だとインストール出来るけど6200は何ともならない。
今は元気に動いてる。
585:Socket774
07/10/31 02:43:17 uYutkR+6
うちには98SEマシンが2台あって、両方とも6200だけど何の問題もなく動いてるよ。
チップセットは両方ともIntelで、マザーのメーカーはIntelとASUS。
586:Socket774
07/10/31 11:55:17 o5thGRs2
AsusのA7V8X-X(KT400;SocketA)でWin98(SP1)をインストールした環境で
6200が動きましたよ。ただ、最終版リファレンスドライバが糞なのか、
なぜかアンインストールができない仕様です。
DirectX8.1b環境でしたら、Geforce4Ti4800SEならまだしも、
Geforce4MX460に負けてますが…
587:Socket774
07/11/09 10:20:35 rNvlRtMA
ほっしゅなぼー
588:Socket774
07/11/13 13:40:43 i00HTiJV
Win98はCPU2GHz制限があるから、それ以上は使えないと思い込んでた・・・。
98SEのCDでインスコする場合は対策済なのね・・・。
よっしゃお金貯めて865変態買うぞぉぉw
まぁK8M800-MLVF&K8U-XやRade95Pro&Rade96XTも持って(ry
589:Socket774
07/11/13 23:19:02 RTfjdt0e
一応さ、新規にインストールするんでなければ、2ギガが3ギガでも問題なく動いたよ、
俺の場合は。
590:Socket774
07/11/13 23:23:12 rtV946Gu
散々既出だと思ったけど98SEは対策済みで98無印は未対策
だけど98無印でも98SEの修正ファイルからあらかじめファイルを抜き出して、
setup.exeと同じフォルダにおいてからsetup.exeを実行すれば問題ない
↓の一番下あたりにかいてある
URLリンク(temporarypage.hp.infoseek.co.jp)
591:Socket774
07/11/14 01:43:12 p2iOaNT/
OS:98se→2000sever
メモリ:256→384
CPU:cel667→pen31000
に交換したら、HDDが死んでしまいました。
592:Socket774
07/11/14 01:49:07 PE0eZjIT
>>591
そりゃ、Pentiumの31GHzにしたらHDD以外にもいろいろ壊れるだろうw
593:Socket774
07/11/14 01:53:33 RhHklbYc
無印ペン太は倍率3倍までだぞ。
FSBどんだけあげりゃ31GHzになるんだよw
10.3GHz?どこにそんな板があるんだ、窒素冷却どころかヘリウム冷却したって無理無理。
594:Socket774
07/11/14 02:36:28 qeGzIiLd
>>588
インストール時のメモリ 512KB 制限はあるけど
Win98SEはCPU2GHz制限ないぞ
回避方法
クリーンインストールだと最初の再起動でF8押して
コマンドプロンプトを選んで
cd windows
edit system.ini
で、呪文を書き込む
セーブしたらCtrl+Alt+Delで再起動
595:588
07/11/14 05:29:01 14ZQAlTB
>>594
志村ー!MBー!メガバイトー!
この回避方法はインスコ時の2.1GHz制限回避の事かな?
それともメモリ512MB制限回避の事かな?
というかそんな事より20のゆとりだからeditコマンド知らなかったぜぃorz
596:Socket774
07/11/14 08:46:28 07wcyfyM
9xにデュアルコアCPUを導入したところで片方しか認識されない
これは分かる
問題は消費電力が両方分なのか片方分で済むのか…
597:Socket774
07/11/14 12:30:10 JdKNVfzY
>>595
CPUは>>590だっちゅーの
598:Socket774
07/11/15 03:47:22 ex2fHTLz
>594
インスコ時メモリ512MB制限?
HDDなど事前チェックしてるのでHDDにファイルコピー後オプションスイッチ
/is /im /p j 付けて入れてるが各種865ママン+メモリ1Gで問題無く入るよ…
オプションスイッチ /is 付ければ回避できるのでは?
599:Socket774
07/11/15 06:07:30 y+1Ok6ia
俺はいつも /im /is /id /ie /iv /iw だな。バッチファイルを一緒に焼いてあるよ。
600:Socket774
07/11/15 17:44:15 6ZXlsbG2
>>595
あははははーっ。
>598
/is はスキャンディスクをやらないじゃなかったか?
インストール時じゃなくインストール直後の通常起動だったかも (もしかしてインストール後にsystem.ini弄れる余裕あるのか?)
601:Socket774
07/11/16 03:09:51 fPtz0rt4
/is はスキャンディスクをやらないだが不都合回避に有効なスイッチらしい(HDDの事前チェックは必要)URLリンク(homepage2.nifty.com)
URLリンク(homepage2.nifty.com)
/is /im 無しで865環境に入れた事ないので実際に問題が出るか?だが、/is /im 付けて入れば1Gでも
普通にインスコ出来てConfig.sys/system.iniを弄れる
>599
俺も以前はそれ全部付けたりバッチファイル作ったりしてたが、新規環境に完全ACPIで入れられる
最低限&覚えてられる/is /im /p jに落ちついてる…
602:Socket774
07/11/16 09:51:50 oT8de/d5
Win98の起動ディスクで起動してMeを入れるとき、バージョンが違うと跳ねられる
それを回避するのに有効
というか俺はHDDのチェックは既にしてあるから別にしなくてもいいやと思って毎回指定してる
603:Socket774
07/11/17 14:51:20 ESH/BP4F
ConRoe865PEのBIOS飛んだ \(^o^)/
代替になる板どこにも売ってない・・・
俺の98人生オワタ
604:Socket774
07/11/17 16:32:44 PnP7aE2P
人生終わらせるくらいならフツーに修理に出せ
605:Socket774
07/11/17 16:51:46 ApBnpzOa
>>603
電源外して半日放置+CMOSクリアとかしてみた?
あと、CPUクーラーにバックプレート使ってるタイプなら追加の絶縁シート挟まないと駄目だな
俺はアイネックスのリテールFANバックプレート化を使っていたがしばらくして起動失敗が増え、
その後だんまりになった…FANを元に戻してCMOSクリアで復活したが…
ConRoe865PEにバックプレートは鬼門
606:Socket774
07/11/17 18:20:48 p0Gzn8sa
秋葉原では775i65Gしか見当たらなかったがコレはどうなのだろう・・・。
ConRoe865PEの方が利用者多い気がするし。
607:Socket774
07/11/18 20:08:17 y+6/hTOs
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
608:Socket774
07/11/21 16:09:28 HwdOst1k
SEは99年だからあと一ヶ月しても10年じゃないな
609:Socket774
07/11/23 08:58:33 KTXVWoIj
system.iniをいじらずに1GBメモリを積む方法を考えてみたが、
1GB積んでオンボードVGAに64MB食わせるとかはどうだろう?
610:Socket774
07/11/23 10:15:24 6oD2iGQ5
環境によっては900MBとかでも起動しないとかあるからもしそれでメモリを減らせたとしても
そういう環境では動かないだろうな。
611:Socket774
07/11/23 12:07:18 KTXVWoIj
色々調べてみたけど、限界は944MBだったか・・・
我が家の環境ではsystem.iniいじくると非常に不安定になるので
おとなしく512MBで運用することにしますわ
612:Socket774
07/11/24 23:27:38 1JmP7Lyd
データ用にbig driveなHDDを増設しようと思うわけだがちょっと質問
BIOSはbig drive非対応、チプセトは810eだったんでIAAは入れたんだが
これだと
>>194
>FDISKは別のソフトウェアで、
ってことはパーティションは切れないってこと?
DOS窓からfdiskも駄目?
フォーマットはWindowsでやればいいみたいだが
613:Socket774
07/11/24 23:38:44 JTYd/0rj
>>612
パーティーションやフォーマットだけならこんなのもあるよ
Disk Formatter
URLリンク(buffalo.jp)
614:612
07/11/25 00:24:10 G1UFcdU2
>>613
㌧
買ってきたらそれでやってみる
615:Socket774
07/11/26 17:10:29 sbSGSmnU
今、秋葉原ぶらついてるんだけど98SEとかでドライバがあったのってX800シリーズまででいいんだっけ?
とりあえず中古で850XTと800XTと700PROを見かけた。
616:Socket774
07/11/26 19:11:30 1728wtHL
CatalystR Version 6.2 for Windows ME Release Note
This Catalyst software suite also provides Beta software support
for the following ATI products:
RadeonR X850 series
RadeonR X550 series
RadeonR X800 series
RadeonR X300 series
RadeonR X600 series
もう遅いだろうけどw
公式から落とせる98系の最新版にはこう書いてあった。
617:614
07/11/26 23:06:52 iKxAy+fc
>>613
>Disk Formatter
使ってみた
300Gを3つに分けたんだが領域確保とフォーマットが10秒くらいでオワタ
その速さに驚いた
618:615
07/11/26 23:30:37 BRTWX2rd
>>616
㌧
まぁ貧乏なんで手は出せない。
それ以前にPCI-EX x16の載った98対応マザーがあったか微妙w
第一、手元にAGPだったらRadeon9600XTが、PCI-EX x16ならX600SEがあるからなんとかなるw
619:Socket774
07/11/27 01:03:52 sxIXAjv5
i865GでX800GTOと6800GSが動いたよ。両方ともAGP。
620:Socket774
07/11/30 22:19:37 EquTODRE
AGPネイティブがいい
621:Socket774
07/12/01 00:31:58 5/FH68qo
USBメモリのwin98用汎用ドライバってないすか?
仕事でよく持ってくる人がいるんだけど仕事場98のじゃ読めなくて、XPマシンのを
持ってこないといかんので。なんとかならないでしょうか。
622:Socket774
07/12/01 00:40:22 Wx+rgHQQ
よく持ってくる人のUSBメモリのメーカーサイトで落としゃいいぢゃん
623:Socket774
07/12/01 00:49:18 Ol/z9n0m
>>621
メーカーサイトに行っても無い場合もあると思う…というのはUSBメモリのドライバーは
ME以降ではOSに付属しているので、それを使うタイプのものの一部は98SEのドライバーを
用意していない。
624:Socket774
07/12/01 02:47:05 Wx+rgHQQ
搭載コントローラによってドライバに差異もあるし98用の汎用って無いと思うよ。
2kやXPだとドライバ不要(正確にはOS標準のドライバ)で使えるって謳ってるUSBメモリの
メーカーサイト行って98用ドライバ落とせよ。それが98版標準ってことだ。
例えばこんなのとか
URLリンク(www.iodata.co.jp)
625:Socket774
07/12/01 12:25:54 u6pqJVDg
>>621
Windows9x(95/98)・Me質問スレッド Part 61
スレリンク(win板:10-30番)
あたり。PCが再起不能になる恐れ大。お勧めしないw
626:Socket774
07/12/01 14:21:37 1g7mgoZJ
>>621
そん時だけクノピーとかのLiveCDで立ち上げる・・・
627:Socket774
07/12/01 17:47:15 ck6oR7UU
うちなんてUSBメモリ見つかっただけで停職でんがな・・・
628:Socket774
07/12/01 17:49:54 29CSPAKT
USB扇風機。。。に見せかけたメモリを…
629:Socket774
07/12/01 21:39:34 Wx+rgHQQ
外見で誤魔化せてもログでバレるんじゃないの?
630:621
07/12/01 22:46:02 J4sROByz
みんなありがとう。一応624氏のアイオーの奴でバッファローと勿論アイオーの
両方見れることは確認しました。
625氏のも試そうかとも思ったけど、調べるほどにヤバソウだったんでやめましたw
他メーカーが大丈夫かわからんけど、とりあえずこれでやってみます。
631:Socket774
07/12/03 05:23:23 v38mA9CV
いちいちXPマシン持ってこなくても、共有すればいいだけでないの?
632:621
07/12/03 21:42:51 FBw20jUb
いや、それは無理。会社のじゃないし。
633:Socket774
07/12/04 12:22:48 iFBg1W3d
自慢のエロゲ・コレクション
98までしか動かない
たまにW2Kで動くのもあるけど
名作は動かない
634:Socket774
07/12/04 12:29:44 3x4G+296
そうか!98で動くエロゲーを作れば名作確定だ!
635:Socket774
07/12/04 12:47:52 pOB/mfux
>>633
昔、それの一覧みたいなのを見たけど今どこにあるのやら。
636:Socket774
07/12/04 13:15:46 elTNIsA/
PC-98x1ってオチはないだろうな
637:Socket774
07/12/08 23:20:43 L2VIJg8o
XP上のVPCに98インストールが最強
638:Socket774
07/12/14 15:10:45 Acp3hsUv
それはできないゲームもできるし、他にも制限をうけるので
やっぱりデュアルブートが最強
639:Socket774
07/12/14 20:03:43 /JVpiabw
一世代前のでいいから専用機を一台用意するのが利口だな
640:Socket774
07/12/14 21:30:15 Tg1a9qtr
>>638
漏れもマルチブート
98+2K+XPx64+Vistax64(+VISTAx86 RC2うごかない)
ブートメニューが2つに分断されてるorz
641:Socket774
07/12/15 09:31:26 +QeSTrWi
変態マザーでWin98。
今んとこコレ最適な組み合わせかな・・
642:621
07/12/18 11:05:39 oEWdAc5T
俺は下駄でPenM。これも良いで
643:Socket774
07/12/18 18:26:35 LLSO04mZ
ほう
644:Socket774
07/12/19 01:25:03 y6t79SeN
Intel系チプセトだと、98SEに正式対応してんのは875まで?
645:621
07/12/19 01:36:20 3jZzM/C0
うん。俺は下駄で865つこてるけど
646:Socket774
07/12/24 15:35:49 JQejR6Tk
クリスマスイヴだし保守でもしておくか
647:Socket774
07/12/26 05:40:50 TAEP/7bY
intelだとコロりん440とconroe865PE(と同等の板)で最高環境になるけど
AMDだと何を使えばいいんだ?
648:Socket774
07/12/26 12:11:17 2UpPYoSL
VIAの4in1ドライバが現在も対応しているが、マザーボードメーカーのサイトには
Win9x用とは表示してないことが多い(つまりサポート無し?)。
649:Socket774
07/12/26 23:00:45 Nb4W61S5
4in1は複数のドライバが入ったパッケージだから、対応してないチップもありそうな気がするんだけど。
650:Socket774
07/12/27 00:55:34 n9HHYTym
>>648
サポートって何を期待してるんだ?
VIAアリーナでOSを98に設定すればダウンロード一覧に出るんだから使用可能だろ
一部の不要ファイルはインスコ中にチェック外れるから問題なしだし
651:648
07/12/27 05:37:43 hSMXjBcr
>>649
一応オンボードグラフィックと4in1はWin98初代までドライバが全種出ている。
>>650
動作するが一部機能に製造不良がある場合の交換処理(別途サポートOSで追検証してクレームをあげる必要があるかもということ)。
652:Socket774
07/12/28 21:10:55 bOtc0VKw
ゲーム用に、98SEと2Kのデュアルブート機を使ってるのだけれど、最近、22インチワイドモニタ
買ったら、古いグラボのドライバが(最新のバージョンでも)2KとXPにしか対応してないんだよね。
色々と、不便になってきた。
653:Socket774
07/12/29 12:17:58 8+4ily33
保守age。
スタンドアローンなら98SEが一番さ・・・
654:Socket774
07/12/29 18:42:14 G8QZ5wZW
>>Win9x用とは表示してないことが多い(つまりサポート無し?)。
結構前に問い合わせした事有るが、
テストしていないので、サポート対象外という意味だとさ
何か起きても、自己責任だそうな
655:Socket774
07/12/30 14:28:25 t8TzD1ms
VIA EPIAでWin98を動態保存してます。
全部のパッチ当てて
C3 1GHzに256MBのメモリと,40GBのHDD
遅いけどWin98の性能に見合っている。
コケないし。電気喰わないし。
AMDならK8M800とかK8T890が漏れ的には最強
特にK8M800はWin98が完璧に動く
656:Socket774
08/01/01 23:52:20 aL4F/obP
K8M800にMT系足したらいい感じになりそうだなぁw
98SEでの遊び用に買ったのに親に一式取られて何も出来なくなったMLVF・・・orz
657:Socket774
08/01/02 00:32:14 S5XjE/+1
GA-K8VNXP(VIA K8T800+8237)でWindows98SE使ってる。
VGAのRadeon9800 Proがゲームによっては挙動が怪しい。
658:Socket774
08/01/02 01:41:48 ERWlyXVQ
うちはA8Vだから98保存できてるがグラボがそろそろきつくなってきたな・・・
けっきょく9x系最強ゲフォは6800GTでFAなのかね
659:Socket774
08/01/02 03:14:46 3gXMvUQS
>>657
ドライバ変更の他にマザーBIOSでAGPアパチャーサイズ変更やAGPファーストライト、サイドバンド
のOFFとか試した?
あと、メモリを1G積んでるならディスクキャッシュを適正に設定しないと3Dで挙動不審になったり止
まったり、落ちたりする
>>658
3DMark03とかベンチ的最強はX850XT PEと思うけど実用だとGF6800Uかな
まぁ、GF6800Uは無理してるのでGF6800GT程度のクロックで使った方が寿命は延びると思うけど
>>647
最強環境じゃなく98SE快適環境と思うが
で、AMDのコロリン対抗CPUは最近出たAM2 Athlon 64 LE-1600/1620(2.2G/2.4GHz L2 1M)
現状、実売6000円/6500円
只今、変態NF3 250+Athlon 64 LE-1620+DDR2 512M*2+98SE 突撃中
(NF3 250はチップ的に初代98から対応、マザーメーカーは非サポートだが…)
660:Socket774
08/01/02 07:11:02 i9sT4MQD
乙
結果報告待ってます
661:Socket774
08/01/02 19:20:05 tRu/6C//
>>658
俺も似たような環境で使っていたわ
ドライバverをカタリスト4.7まで戻さないと安定しなかったよ、VIAの呪いだ
662:661
08/01/02 19:30:09 tRu/6C//
じゃなくて4.3だわ
663:Socket774
08/01/02 21:31:55 DO4sALlA
>>659
Radeonの98・MEのドライバーサポートは9800までじゃね?
X850はドライバー無いでしょ。
664:Socket774
08/01/02 21:52:01 ypYfh3uZ
このスレを見た感じでは
昔のゲームをやりたくなった時のために
一式残しておいた方がよさそうですね。
AbitのST6が余っているので
処分も考えていましたがやめといた方が
無難ですな。
665:661
08/01/02 22:44:12 tRu/6C//
度々、ごめん。アンカーミスった
>>->>658
>>俺も似たような環境で使っていたわ
×
>>657
です、658の人、ごめん
666:659
08/01/03 00:45:19 YltUDzV4
>>663
そうだよ、正式サポートは
Beta扱いながらXシリーズはCatalyst Version 5.9(要手動導入)~6.2とかで対応
6.2のC7_30314.infとか見てみ
実際に動くけど古いベンチやアプリで画面が崩れたりと問題が出たな
>>616に書いてあるとおりBeta扱い&HPのDL表に載らない非サポート…
数本のドライバしか使えないんじゃ仕方ないのだろうけど…
俺的に最低限3DMark99MAX、3DMark2000、3DMark2001SE、3DMark03、FF11-3
ベンチに各種動画再生とか問題無く動作しないと実用除外、それでGF6800Uが
最強って事になる
まぁ、GF6800Uもドライバを古いのに変えないと動かないやそれでも障害が出る
アプリもある…そこまで要求すれば、もう少し古いドライバが使えるFX系最上位の
FX5950Uって事になるが稀
つか、この話題は頻繁に出るのだが…
>>660
あっけなく98SEインスコ終了で比較的快適に動いてる、詳細はもうチョット待ってくれ
ちなみに、変態865G+コロリン430といい勝負だったりする
667:Socket774
08/01/03 02:17:07 bg4jsKGg
>>659
thx!
PCIeではATI 9800までと思っていたがx850まで使えるのね。
X600でやってみたら確かに使えた。チップセットはvia T890
MB:GA-K8VT890-9 CPU:athlon64 3200+
668:Socket774
08/01/03 03:49:45 bg4jsKGg
いやまいった。不安定な事この上ないな。やはり素直にサポートされてる
グラボ使った方がいいようだ。
669:Socket774
08/01/03 03:54:20 ezP/PghT
基本的にWin98はPCI-Eモデルの無いVGAのみと
思った方がいい。9600シリーズが無難。
670:659
08/01/03 08:04:14 YltUDzV4
変態NF3 250+Athlon 64 LE-1620+98SE続報
インスコ後Config.sys EMM386.EXE RAM 変更不要、ドライバも添付CDに全部揃ってた
9x用S-ATAパッチも入ってる(使えるか現状?)デバマネに?や!は無く完璧
でも、サウンドがUAAなんだが USB オーディオ デバイス って認識…USB接続?
あと、ゲームポートも装備(マザー上のヘッダPIN、PINアサインはConRoe865PEと同一)
コンデンサは主要 松下&三洋 メモリ/AGP/PCI周りがニチコンとOST無しな当り品
重い3DゲームやらないならVGAはクロシコGFX5200-A128CLとかでも捨て六(火狐2でDL後再生)、
ニコ動、YouTubeなど各種動画再生など特に問題無し(フルHD動画はGF6800Uでも無理)
フルHDを除く捨て六動画再生中にwmv、avi(divx含む)、flvなど同時再生とかも余裕で可能
変態865G+コロリン430定格マシンより全般的に軽く感じる、L2 1M TDP45Wで6500円だしお買い得
かも?多分もっと下がると思うが…
USB2.0接続光学ドライブテストやS-ATA HDD利用やビックドライブ利用実験、オンボードゲーム
ポート利用実験はそのうち…疲れた寝る
671:659
08/01/03 08:05:58 YltUDzV4
Celeron430 VS Athlon LE-1620
【 .CPU. 】Celeron430(1.8GHz L2 512K FSB800 TDP35W)定格
【 Mem 】DDR400 512MB*2 DDR400-3-3-3-8駆動
【 M/B 】GA-8I865GME-775-RH rev.3.9 BIOS FC
【 VGA 】クロシコGFX5200-A128CL(非地雷、非ロープロ、赤基盤)
【 HDD 】ブート海門P-ATA120GB(実測リードライト55MB/s以上)
【 光学D 】松下DVDマルチSW-9576S
【 OS 】Win98SE コンパネCPU認識 GenuineIntel Pentium(r)ⅡProcessor(一桁CPUIDが一緒…)
【π104万桁】37秒
【π419万桁】3分23秒(DDRな為、不利)
クロシコGFX5200-A128CL(非地雷、非ロープロ、赤基盤)ドライバ定番61.21
3DMark03 1351
3DMark2001SE 7485
FF11-3 H 2024
リドテクA400U(GF6800U)ドライバ定番61.21
3DMark03 11643
3DMark2001SE 19617
FF11-3 H 4955
672:659
08/01/03 08:07:52 YltUDzV4
【 .CPU. 】Athlon LE-1620(2.4GHz L2 1M FSB800 TDP45W)定格
【 Mem 】DDR2 800 512MB*2 DDR800-5-5-5-18駆動
【 M/B 】AsRock AM2NF3-VSTA BIOS 2.30
【 VGA 】クロシコGFX5200-A128CL(非地雷、非ロープロ、赤基盤)
【 HDD 】4000円なサムソンP-ATA160GB(40GBのみ確保、実測リードライト52MB/s以上)
【 光学D 】松下DVDマルチLF-M621
【 OS 】Win98SE コンパネCPU認識 AMD Athlon(tm) Processor LE-1620
【π104万桁】40秒 AM2 BOOST 有効時 36秒
【π419万桁】3分9秒(DDR2効果) AM2 BOOST有効時 変化無し
AM2 BOOST=メモリ速度を最大12.5%うpしますって…3Dベンチとかも効果なし、π短距離専用ぉぃ
クロシコGFX5200-A128CL(非地雷、非ロープロ、赤基盤) ドライバ定番61.21
3DMark03 1347
3DMark2001SE 7219
FF11-3 H 2151
リドテクA400U(GF6800U)ドライバ定番61.21
3DMark03 11653
3DMark2001SE 23012
FF11-3 H 6236
GF6800U比較用 GF6800GT ドライバ定番61.21
3DMark03 10767
3DMark2001SE 22131
FF11-3 H 6044
番外 98SE+変態865PE+E6600(2.4G L2 4M独占)定格+DDR400 512MB*2 DDR354-2.5-4-4-8駆動
スーパーπ104万桁22秒、π419万桁2分30秒(DDRなんで…)
リドテクA400U(GF6800U)ドライバ定番61.21
3DMark03 12972 (98SE+変態865PE+E6700定格 14600)
3DMark2001SE 29622
FF11-3 H 7021
673:Socket774
08/01/03 10:01:02 QYxnAmPO
乙
ご苦労様でした。
俺も似たような構成を考えていたので
たいへん参考になります。
OSはMEにしようかなとw
98lite使えば安定するのでw
674:Socket774
08/01/03 11:26:19 8ylS6wXa
あれ? ATIがAMDに買収されてから
Win98SE/ME用のCatalystの旧バージョンってダウンロード出来なくなった?
675:Socket774
08/01/03 14:19:37 0/XqzbSz
>>674
んにゃあるぞ
URLリンク(ati.amd.com)
676:Socket774
08/01/03 14:22:37 zJWgOlAE
5.9以前は消えてるね。
677:675
08/01/03 15:21:53 0/XqzbSz
ごめごめ、すげー勘違いしていた古いの欲しいのね
ってWEB回ってみたけど、9xの古いver、軒並み消えているんだな
古いの残っているサイトは
URLリンク(www.mvktech.net)
ここぐらいしか残ってないね
4.xx以降の地雷ver以外は持っていると思うから、欲しいver言ってくれればどっかにUPするよ
678:Socket774
08/01/04 15:29:49 8CKXORD2
>>659
乙。
メモリ1GBのようだが、iniで768MBとかに落としてる?
679:659
08/01/04 23:25:44 SzRhOIqb
>>678
865系/NF3 250とも1G積んで制限なしで使ってる(VGAドライバが61.21で駄目なアプリやアプリ自体512M
や768M以上積んでると正常動作しない場合のみ制限するけど…最近そんなアプリ使わない&何だったかも
殆ど覚えてないが…現状、1G~実装時のディスクキャッシュ推奨設定System.ini [vcache]項に下記のみ設定
MinFileCache=8192
MaxFileCache=65536
865/NF3 250+FX5xx0/GF6800+DX9.0c環境に俺的に神VGAドライバなForceWare 61.21 WHQL Win 9x/ME
で安定動作してる
>>673
Meも98SE/Me対応の865系今時スペックマシンなら安定動作するし(NF3 250でMeは未検証)、復元切らなく
ても特に問題無かったりする(俺は切るが)
メモリも98より多い1.5Gや1792M(1G~は要ディスクキャッシュ推奨設定)とか積めてMe~対応なレタッチソフト
等で活躍してる、リソース枯渇するような変な使い方しなければ全く問題無し
>>674
Nvidia、AMD(ATI)とも9x/Me安定ドライバが本家から消えてますが、業界全体のアレですかね…
古いVGAドライバとかは下記からどうぞ(ForceWare 61.21 WHQL Win 9x/ME もある)
URLリンク(downloads.guru3d.com)
680:Socket774
08/01/05 00:44:05 gCu6iSa7
>678
ini
681:Socket774
08/01/05 00:44:57 gCu6iSa7
Ωがまだでているんじゃね?
682:Socket774
08/01/05 01:53:18 P9JXil9b
(・Ω・) 呼んだかね?
683:Socket774
08/01/05 02:21:04 gCu6iSa7
おめーがΩかw
684:Socket774
08/01/05 07:07:45 cjOrjwr8
(´・Ω・`)しらんがな
685:Socket774
08/01/05 07:42:01 Uux7o58r
お眼鏡に適わなかったようで。
686:Socket774
08/01/05 13:14:54 hi/owvWt
windows98で使えるワンセグチューナーってあるんでしょうか?
今はビデオキャプチャボードでテレビ見てますが、画質が良くなくって。
687:Socket774
08/01/05 14:30:05 gCu6iSa7
メーカー忘れたけどWindows98SE対応って言うのがあったぞ。
でも動くかどうかはしらん
688:Socket774
08/01/05 17:27:01 47k1s+qA
ワンセグも画質悪いわけで替える意味あるのかな
689:Socket774
08/01/09 17:06:24 uHueOtlG
98SEでセレ600でメモリ192のおいらのマシーン♪
頼りにしていたプレクのCDドライブが年末にお亡くなりに、、、
んでもって、パイ112Dを今買ってきたとこです。
さてさて、焼きソフトは何がいけてるでしょうか?
DVDもCDも4倍焼きくらいが限度ですかね?
690:Socket774
08/01/10 01:59:44 LK+w0jhx
>689
っ BHA あたり。
バンドル品ついてねえの?
691:Socket774
08/01/10 08:43:18 own7e6bW
B's Recorder GOLD7 BASIC \1980
692:Socket774
08/01/10 10:44:06 7rFoPtKO
>>689
B's Recorder GOLDは最新版9でも98SE対応(要DX9.0c)、あとNeroは7まで98SE対応(これも要DX9.0c)
Nero7 Essentialsとか付いてればライティングのNeroエキスプレスとか使えるハズ…付いてなかった?
バルクドライブバンドル用B's Recorder GOLD8/9 BASICとかソフト無しバルクドライブと一緒に買えば
1000円以下で買えたのだが…
ちなみにB's Recorder GOLD7 BASICはπ112系非対応で対応してるのは8/9から(7はπ111系まで対応)
新型115系はまだ未対応…B'sの場合、対応外ドライブだと焼き速度が選べず強制最高速焼きに
速度違反可能ドライブ+メディアは違反速度焼きな8倍速メディア使っても12倍速や16倍速焼きに…
低スペックマシンで焼くと焼きミス防止発動しまくりで結果4倍速焼きより遅くなったり焼きミス防止がなけれ
ば失敗でゴミになる
693:Socket774
08/01/10 20:37:11 9dhcQwmu
>>新型115系はまだ未対応
んにゃ
9.25は仮対応はしている(データベースにあり)、動作未チェックドライブとなるが問題なく使える
8を対応させたかったら、9.25のupdateからドライブデータベースファイル抽出するか、だれか9持っている奴から
9.25のドライブデータベースファイルだけいただいて、8をinstした所に上書き
694:Socket774
08/01/10 20:43:13 LK+w0jhx
まあフリーで有名な焼きソフトでも探せ
CDマニピュレーターとか。
695:689
08/01/11 00:15:43 c+rjWjVx
組んだらすぱっと認識、読み込みも再生もオケー♪
プレクで使ってたRecordNow4.6(古杉w)で焼いてみたら、案の定エラー連発
やっぱ対応してなかったよ。
そーいやBsの7のCDあったなと! でもこれもだめなんですか、、、
しばしソフト探しの旅にでます。 みんなありがとね。
696:Socket774
08/01/11 00:21:18 c+rjWjVx
ちなみに今回買ったやつは、本体と中英文字な髪と日本語の髪だけだった。
横にあったLGのはソフトCD入ってたみたいだけど、200円高かったしwww
697:Socket774
08/01/14 05:00:32 zCjqGPMd
ECSのアスロン64 3200のCPU付きマザーGS7610ULTRA(SIS761GX+965L)
も98・ME使えるね。
698:Socket774
08/01/14 16:46:49 Jtzral+/
>>697
965なら問題ないだろう
699:Socket774
08/01/14 16:50:51 Jtzral+/
なんかおかしかった。
基本的にドライバが必要なのはサウスブリッジの方だから、
ノースが965でもサウスがICH7じゃなければ動く可能性はあるんだな。
700:Socket774
08/01/16 17:10:50 cA4VBS+s
>>697-698
ちょっと教えてください。
付属標準ドライバで98SEおkですか?
701:Socket774
08/01/17 01:34:53 9HQi8YON
98と言えば田中式
702:Socket774
08/01/17 14:00:50 eiGmyCxV
ユリアと言えば100式
703:Socket774
08/01/17 21:09:05 rDdDh9CI
自衛隊の戦車といえば87もしくは90式
704:Socket774
08/01/17 21:09:49 rDdDh9CI
で 会ったことがあれば 面式
705:Socket774
08/01/17 21:38:55 JKTufe86
>>703
87式ってナニ?74式なら知ってるが
706:Socket774
08/01/17 23:12:18 PvMxAndD
快癒器と言えば中山式
707:Socket774
08/01/17 23:15:32 RTdprtKg
生がいいならオギノ式
708:Socket774
08/01/18 11:48:44 Zr/AN4vk
燃焼系と言えばアミノ式
709:Socket774
08/01/18 20:27:04 pkomFqE8
>>705
偵察警戒車のことだYO!
つまらんとこに突っ込むのはティムポだけにしておきな!
710:Socket774
08/01/18 22:00:28 lkaTB129
>>709
ティムポを突っ込むところはつまらなくないぞ?
あれは良い物だ。
711:Socket774
08/01/19 01:55:33 JW7+KSBh
>705
勘違いすまん
712:Socket774
08/01/19 01:56:06 JW7+KSBh
>710
二つあるじゃん
713:Socket774
08/01/19 02:20:16 QwC9CxiM
三つだろ
714:Socket774
08/01/19 02:45:26 7axXboD2
三所責め?
715:Socket774
08/01/19 05:01:43 b1y5pick
おまえらの世界じゃ3つしかないのか
716:Socket774
08/01/19 09:09:37 7mvc5kUx
どちらも素晴らしいところに決まってるだろが!
717:Socket774
08/01/19 16:13:33 p3P//qEP
つまらんところってのは「お通じが良い」って意味なのさ。
つまり(以下略
718:Socket774
08/01/20 18:59:58 6tbWwqL9
>>717
つまらんのかつまりなのかしっかりしろ!
719:Socket774
08/01/20 19:13:39 zVkIA3xm
つまらん… お前の話はつまらんっ!
720:Socket774
08/01/23 00:04:41 va3SoGUY
>>719
URLリンク(kaorukusnao.hp.infoseek.co.jp)
721:Socket774
08/01/23 00:07:09 va3SoGUY
OH まつがえますた
>>719
URLリンク(kaorukusano.hp.infoseek.co.jp)
722:Socket774
08/01/23 00:59:59 Vv3G6nYq
ま、まさかcut&pasteを知らぬのか…
723:Socket774
08/01/24 01:08:20 J/SDtpyS
いや。
俺の倉庫用のサイトだもん。
724:Socket774
08/01/27 15:53:53 wNmYMcwI
RD480マザーにPCX5900を挿して、
FXシリーズのWin98用ドライバを入れても認識されなかった。
PCI-EXPRESS対応のGPUはWin95/98じゃ使えないのかな。
AGPじゃなきゃだめか?
725:Socket774
08/01/27 17:45:29 jKbtPORf
>>724
一部の古いドライバのみPCIe対応だったりする
9x鉄板ドライバ61.21ならINFにPCX 5900載ってるけど試した?
URLリンク(downloads.guru3d.com)
試してないなら報告宜しく…
726:Socket774
08/01/27 23:56:22 wNmYMcwI
>>725
>一部の古いドライバのみPCIe対応だったりする
ゲッ!
そうだったのか!知らんかった!
無理だと思って98使うの諦めてマザー変えちゃったよ!
あちゃー
失敗した。
727:Socket774
08/01/28 18:10:49 9XlV3y2c
マザー換えちゃったのか…
他のPCIeマザーだが9x鉄板ドライバ61.21でPCX 5750が安定動作したらし
いので動きそうだったが…
でも、PCIeはVGAが壊れると大変なんだよな
ドライバ61.21のINF(Nvaml.inf)見れば判るがPCIe対応はPCX 5300/5750
/5900のみ中古でも殆ど見かけないかなりレアな物
(PCX 4300/GF4 MXのPCIe版はたしか未発売)
ATIの600~850系だと9x対応PCIeドライバは最終とその前の2本のみで
安定動作は無理らしい、AGPでやった方が無難か…
尚、NVIDIAなら61.21のINF(Nvaml.inf)に載ってるチップが良いらしい
728:Socket774
08/01/28 22:09:11 wDWSSyvZ
俺も世話になったし周辺機器資産から廃止にはしないけど世間じゃレガシーOSでしょw
でもおまいら枢軸軍の古参兵みたいでカッコいいな
XPは発売直後に飛びついて期待外れで2000派だったクチだが
vista余裕で動くスペックにXPぶちこんで不要サービス切ると神速
セキュアソフト常駐させても爆速。気持ちよかった
おまいらみたくアプリきっちり管理しねーからモッサリしてくだろーけど
729:Socket774
08/01/29 01:17:24 DiOKF93n
>725
俺も知らなかったよ。もう少し早く知ってれば、と思た。
ところで、これ、最新のGeforce8000系とかでも可能でしょうか?
付属ドライバより古いドライバになっちまいそうだけど。
可能なら購入してやってみようと思います。
もちろん、最終的には自己責任なのは承知。
730:Socket774
08/01/30 00:44:55 CClEtxgm
誰もレスしないとこをみると新めのやつは無理かな。だとするとほとんど意味ないな。
731:Socket774
08/01/30 22:03:13 5x1zfxP4
>>729
Geforceなら6X00系まででしょ。ATIならX800まで。
グラボ自体が新品ではほとんど存在してないけどね。
まあ存在しているとしてもGeforce 6200Aくらいで6000円と
馬鹿高だし。
732:Socket774
08/01/30 22:05:01 5x1zfxP4
↑ AGP& PCI -Eの両方とも。
733:Socket774
08/01/31 01:05:56 yqtYLMqo
NVIDIA主用9xドライバ一覧
56.56 61.21鉄板ドライバで動かない物が動く鴨ドライバ(GF6800/GT/U非対応)
56.64 同上
60.86 AGP版GF6800/GT/U初対応 PCIe版PCX5300/5750/5900/6800シリーズ(DEV_00F9)対応
61.21 ***FXシリーズ/GF6800/GT/U安定鉄板ドライバ***
61.76
66.41 AGP版GF6600シリーズ初対応 6800で3Dが固まるNGドライバ
66.94 PCIe版PCX5300/5750/5900/6800シリーズ(DEV_00F9)対応最終
71.84 以下PCIe版非対応(PCIe版対応ドライバは6x.xxのみ)
77.72
81.85 AGP版GF6200シリーズ初対応
81.98 9x最終ドライバ
734:Socket774
08/01/31 13:19:17 yqtYLMqo
あっ、まつがい…
71.84 AGP版GF6200(6600の制限版、HSI付きDEV_00F3)初対応
81.85 AGP版GF6200A(ネイティブAGP DEV_0221)初対応
735:Socket774
08/02/03 14:34:55 eINV0tsc
ちょっと便乗&スレ違いぎみなのですが…
SEがつかない素のWin98(SP1)にAGPの6200(Leadtek)を挿して
71.84(NvidiaよりDL)を入れたら、なぜかドライバの
アンインストールプログラムが働かないのですが、仕様ですか?
736:Socket774
08/02/03 23:46:47 YzRWhqPE
無印のWin98に色々と求めるのは良くないと思います。
737:Socket774
08/02/04 22:35:37 xGzStMB5
>>735
仕様。
Windows98SEでも起こる。
738:Socket774
08/02/05 00:54:34 d0mOha7j
しようがねえな
739:Socket774
08/02/06 00:15:28 Y9BIMAEF
Windows98を使い続けるよ Part11
スレリンク(win板)
ノウハウが分散するのはもったいないので、次スレからで結構ですから
合流を検討していただけませんでしょうか。
740:Socket774
08/02/06 00:25:30 8ePC5Bk/
>>739
今年中にスレ消費するかどうか。
741:Socket774
08/02/07 17:00:18 zI4k/1Cq
>>739
統一すると新しく自作して98SE入れた人が困る(実際少数だがいる)
板が同じなら合流でかまわんが、Windows板でハードの話題出すと叩かれるし
逆に自作板でメーカーPCの話題も叩かれる。
むしろテンプレ上(1)に姉妹スレとして、行き来しやすくする方が良いと思う
742:Socket774
08/02/07 20:34:43 IOrpdU1n
Windows98SE環境を保持してる奴の8割はゲーム目的だと思うんだけど、
Windows95~Windows98SE/MEあたりのゲームに最適なビデオカードは何だと思う?
743:Socket774
08/02/07 20:40:51 54OBEqNq
Radeon 9600
744:Socket774
08/02/07 21:00:33 IOrpdU1n
>>743
Radeon 9600XTと9800 Pro持ってる。
256色の画面モードを使うゲームで不具合が出たりするよ。
何かで
「DirectX9世代くらいのビデオカードだと8bitカラーを24bitカラー上のエミュレーションでやってる」
みたいな文章を見たこと有るけど、それが原因?
745:Socket774
08/02/07 22:27:54 jkUZjTNA
>>742
3Dメインならvoodoo4/5。
2DメインならG400とか
746:Socket774
08/02/07 22:39:53 eLFcyw9n
>>741
自作板でOSのスレもどうかと思うが。
逆にあっちはハード情報をちゃんと書かないと叩かれる感じ。
それとテンプレがすごくなってる。
747:Socket774
08/02/07 23:46:56 YJCvkZbE
6800じゃね?
748:Socket774
08/02/08 00:03:05 D4KAre5p
俺もGeforce系だと思うが。次点でATI800系。
MatroxならG550のがいいと思う。
749:Socket774
08/02/08 10:31:03 QBJ1n+8Y
調べてみると標準で入ってるDirectXは
Windows 98SE…DirectX 6.1
Windows Me…DirectX 7.1
Windows XP…DirectX 8.1
Windows XP SP2…DirectX 9.0c
DirectX 8.1以降のゲームはXPに対応してるだろうから、XPでプレイするとして、
DirectX 7で問題が無くて速いビデオカードが最適って事になるんだろうか。
Geforce 2 Ultraとか。
Geforce 6800、Radeon X800あたりのビデオカード/ドライバって
DirectX7ベンチの3DMark2000がちゃんと動く?
750:Socket774
08/02/08 12:43:17 0L5DHS/B
統一しないに一票。今のままでいいと思う
751:Socket774
08/02/08 22:23:40 wgrboOy5
PCI-Eを98SEで動かすの、興味湧いたんで安く手に入れたIntelの945で
やったら見事失敗w。PCI-Eデバイス競合してダメやったw
752:Socket774
08/02/09 02:19:28 mp21js/p
>>749
基本的にDirectXは上位互換。9なら今までの…12356789全部を含んでいる。
余裕で動くでしょう。
753:Socket774
08/02/09 12:43:22 f+irfou4
VISTAで3Dmark2000がうまく動かないことならあった。
3Dmark2001ならおけ。
DX8ならFX5900とかRADEON9600あたりが安くて速くてウマー
754:Socket774
08/02/09 14:55:36 dLvAnLse
>>751
viaのチップセットのマザーでやるべきでしょ。
オンボのVGAが使えるのが多いでしょ。
755:Socket774
08/02/09 17:59:49 m0wlcDVW
>>752
ところがどっこい、不思議とそうもいかんのだわ。だから98を捨てられないんだが。
特にGRIDE、DIRECT3D、OpenGLと規格がひしめき合ってたDirectX7前後の
ゲームは最新のDirectXでは動かないのが多いんだ。
その時代のOS、その時代のVGA、その時代の3Dミドルウェアを揃えないとうまく
動いてくれん。
まぁ俺は特にFPSのBLOOD、昇剛とかのMonolith社系のリステックエンジンが好きで、あいつらには
ほんと苦労させられた。DirectX上げたら動かなくなるとかしばしばだったからなー。
まぁ北森P4のAGPにGF4とか刺して98インスコすれば当時重くてシャレにならんかったゲームも
敵のAIが光速でこっちの玉を避ける程度で動くw
756:Socket774
08/02/10 04:04:33 9EXe1YBp
VISTAx64にすると16bitプログラムは基本的に動かなくなるから注意が必要だ。
A列車4とか、信長の野望の古いやつのWin版などがアウト。
D3D使ってなければVPC使えばいいんだけどさ。
DX5ぐらいの中途半端な3Dゲームは苦労しそうだな。
757:Socket774
08/02/10 04:09:33 9EXe1YBp
あと俺はVISTAx64を入れてハードもソフトも対応してるし平気ー
と思ってたらUSBのゲームパッド変換器が対応してなかった。
こういう盲点もあるし98マシンを一台残しておく意義はある。
758:Socket774
08/02/11 23:42:17 Vpl7CQbs
>>755と>>757 どっちも同意できるなあ
あるフリーゲームツールと古いスキャナが新PCで使えなかった
フリーソフトの作者にメールしたら調査してくれた
DX9系を先に入れずアンインストール(レジストリ削除も)してDX7を先に
順次新しいDirectXを上書き、と削除手順まで指示してくれて、やってみたら使えた
そりゃスキャナはメーカーがドライバ更新すりゃ使えるかもだし
俺が遭遇したケースは現行環境でも解決できるとは思うけどね
中には本当に対応してないケースが多々あると思う
「完全」上位互換じゃなく上位互換だもん
759:Socket774
08/02/12 21:23:03 sIIoOiMz
>>758
その作者親切だね。
760:Socket774
08/02/13 14:07:50 3HyO3837
おい、おまえら、こんなもん出品されていやがったWWW
Microsoft Windows98 SECOND EDITION アップデート CD
URLリンク(page9.auctions.yahoo.co.jp)
761:Socket774
08/02/13 18:11:18 4ocKAXu9
DirectXがらみのトラブルは、アプリ側でバージョンチェックを厳密にやり過ぎて動作不可ってのもあったなあ。
将来のバージョンアップのことを一切考えてなかったという。
762:Socket774
08/02/13 19:29:59 sc8vIVgt
オイラの場合、フラシム系なんだけど、Win98でしか動かないソフトがあって、そいつに足を引っ張られる
格好で、1台のゲーム用マシンをデュアルブート(Win98とWin2k)+Ti4200で使い続けてきた。で、
比較的新しい別のゲームを動作させると特定の場面で、fpsが極端に低下。そこで、Win98用のドライバも
用意されているRadeon9800proとGeforce6800無印を買って試したけど、fpsほとんど変わらず。とうとう
1台のゲーム用マシンを、Win98とWin2kのデュアルブートで使うのは諦めて、ゲーム用にWin98マシンを1台、
あてがうことにしたよ。
Win98用ドライバも用意されているグラボで最速といったらなんになるんだろ?
763:Socket774
08/02/13 19:45:46 6RUtGQGe
XPの互換モードとかでも動かないの?
764:Socket774
08/02/13 19:49:37 Nsfobp0f
うん
765:Socket774
08/02/13 20:27:10 a9uNgLKq
2000ではどうなんだ?
って持っている日t歩がそんなにいるわきゃねえんだなあ。
766:762
08/02/13 22:19:54 sc8vIVgt
>>763,765
レス、ありがとう。
Win2kではダメでした。 Win9Xだとアプリがハードを直接叩くのもおkだけど
NT系ではご法度とか、そのせいかな?と推測してます。
XPはまだ試していません 挑戦してみます(`・ω・´)
767:Socket774
08/02/14 01:38:04 sZC55Zsw
>>762
Win98しか動かないソフト専用マシンならそこまでスペックに
こだわらなくて良いんじゃないの?
たぶん他の所で足引っ張られるだろうし。
逆に発売当初のグラフィックの方が高レートで動いたりしてな。
768:Socket774
08/02/14 01:55:43 E+Vbhm5c
NT4.0系を弾くように作られてるゲームでもXPなら動く場合はある。
例えばトランスポートタイクーンや古い大戦略は2Kで動かずXPなら動く。
ただしソフトによっては音が出なくなったりして完璧じゃない。
769:Socket774
08/02/14 01:59:29 2AwnbTBz
3DとかじゃなければVirtualPCでいいんじゃね?
770:Socket774
08/02/14 02:02:14 E+Vbhm5c
762の書き方からすると3Dなんじゃない?
あと困るのはGLIDEを使うと綺麗になるとかいうパターンのゲームだな。
んでD3Dがへろへろのやつ。
771:Socket774
08/02/14 02:13:13 SkczLmAH
Glideならラッパーを使えばいいんじゃ?
カーマゲドンIIはそれで動いている。
772:Socket774
08/02/14 02:59:44 lkExqK1W
だれかドライバ書いてクレー
773:Socket774
08/02/15 00:01:28 ncwVx5mH
GLIDE用ならオクでAGP版のVooDoo3あたり手に入れれば815+鱈セレマシンで十分だしなあ。
774:Socket774
08/02/15 06:00:17 1A8QdJT/
Win2Kだっけか
Win95モードってなかったっけ?
Win9xじゃないと動かないやつ何個かあるけどな
他にディスクがNTFSフォーマットされてるとエラー吐くとか
775:Socket774
08/02/15 10:23:04 h3O+70Ry
自宅の秘蔵(笑)ジャンクパーツを整理してたら
PentiumIII 1.0GHz
PC133 SDRAM 128MB×2
GatewayのIntel OEM i810Eマザー
Maxtor 20GB IDE HDD
EPSON製らしき3.5" FDD
LG のATAPI CD-ROMドライブ
メーカー不明のATX電源 250W
↑があったので
じゃんぱらでジャンクケースを2000円で買ってきて
Win98SEをインストール
3DMark99 MAXが軽快に動いていますよ(´・ω・`)
776:Socket774
08/02/15 18:59:04 pksaNXA6
>>774
Win2KでWin95互換モードにしたら動かなくなった16bitアプリならあった
777:Socket774
08/02/15 22:54:51 CLBAe/Bl
>>775
あ、それ、自分のパソコンと同じスペック。ただ、決定的に違うのは、PenⅢをジャンクと
呼ぶほどの余裕は自分にはなく、立派にメインマシンズの1台ということ。^^;
50Wも100Wも消費する今のCPUと異なり、PenⅢあたりだと発熱も少なくてWin98と
組み合わせて使うとバランスがいいように思います。
778:Socket774
08/02/16 03:36:47 YQl2bFOK
スレ違い気味だけど…
今時、98を動かせるBTOなんてないよなあ…。四年の月日が恨めしい
779:Socket774
08/02/24 22:48:48 m0hb9NT6
すいません、inf書き換えってどのファイルをどう書き換えたら良いでしょう?
いまPCI-Express版のGefForce6600使用を考えてます。
780:Socket774
08/02/24 23:52:25 bC/4V0dB
まずinfが何か把握してから出直せ。
781:Socket774
08/02/25 09:23:26 Apicaeh5
ヒント:InfoWeb
782:Socket774
08/02/25 20:39:04 8ow3YUvf
どの*.infですか?
783:Socket774
08/02/26 04:44:58 fnLGHd8j
コピペ スマン
Windows98を使い続けるよ Part11
スレリンク(win板:192番)
192 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2008/02/26(火) 03:53:10 ID:7dw+kBa6
Window 98(日本語版)用 USB Mass Storage Device Driver
URLリンク(regseeker.nobody.jp)
英語版とか外国語のがあったのは知っていたけど、ようやく日本語版が出ているのを発見!
USB 2.0 インターフェイスのドライバも入っているのでとても便利に使えます。
Panasonic SD Audio Player SV-SD850N を、裏技でおいしく使っております。爆
日本語版を作ってくれた、RegSeekerの正しい?使い方 管理人氏に感謝。
784:Socket774
08/02/26 18:57:13 4PzfjZnA
親には「あのパソコン、古いから壊れているよ」と言ってあるが
実は98にエロゲが沢山入ったエロゲ専用マシーンなのだ!
普段はモニターやマウスのケーブルを外してある
785:Socket774
08/02/26 20:55:34 F+E52xvA
時々は電源を入れてやってますか。自分の9821Xc13は、4年ぶりに電源入れたら、
HDDが逝ってました OTL
786:Socket774
08/02/26 23:57:16 t0TaY82B
放置プレイしてるとご機嫌をくすねるのさ。
って98違いのスレチじゃん
787:Socket774
08/02/27 00:24:39 FVLUXeG8
>>567さんの
>UXGAで動作するWin3.1も乙なもんです。
Windows3.1でUXGAをサポートするグラフィックカードって何だろう?
788:Socket774
08/02/27 01:23:21 bb1jib77
>>786
9821をWin98で使ってるんだろ?
789:Socket774
08/02/27 04:14:52 NM6g0Xfh
いつの間にか粗大ゴミに出されてて、784ボーゼン
というオチを連想した。
790:567
08/02/27 10:02:30 HFpkr0Cx
>>556
Matrox G400(たぶんG200も)はWin3.1、NT3.51、NT4.0、95、
98、Me、2000、XP、2003、Vista用のドライバが提供されてるよ。
但し、Win3.1、NT3.51用のドライバは、もう公開してないかも。
791:Socket774
08/02/28 21:31:21 Z00MFCl2
エロゲ全盛期は98か98SEだったから今では規制で販売できない名作が沢山ある
後続OSがW2Kでシステムが違って動かないゲームが多い
言うまでもないがMeは黒歴史だから、なおのこと
792:Socket774
08/02/28 23:19:31 cdQQnW6l
>>791
Meってそんなに評価悪いの?
漏れ使ってたけどしょっちゅう青画面になる以外は問題なかったな。
793:Socket774
08/02/28 23:27:13 jUzX5lRX
>>792
>しょっちゅう青画面になる以外は
それが原因だよ
794:Socket774
08/02/29 00:35:24 gR4so9tv
(((((((((((o_ _)o ドテッ ∥出口∥
795:787
08/02/29 00:44:44 HyNq5yzP
>>790
ありがとう。MatroxでWindows3.1をサポートしてるのはMistiqueまでだと思ってました。
ドライバはページだけはありましたが、ダウンロードは出来ないようですので、
検索して他の場所から入手しました。
ウチのWindows3.1はCD-ROM版なので、久しぶりにDOSでconfig書いてみようと思います。
・・・でもDVDスーパーマルチで汎用CD-ROMドライバが動くかな?・・・
796:Socket774
08/02/29 13:39:29 j1TMVYqS
うごくよ!
797:Socket774
08/02/29 16:52:28 vj5OPWLp
>>795
DVDスーパーマルチでも汎用ドライバで動くよ
ハ_ハ
('(゚∀゚∩ 動くよ!
ヽ 〈
ヽヽ_)
798:Socket774
08/02/29 20:47:31 aLVJR+HJ
新しいAd-aware対応しなくなったのね・・・
spybotだけでも残っていてくれ・・・
799:Socket774
08/02/29 20:48:14 fJdY16Qt
PCパーツ店に行ったけど流石に98対応の機器はもう殆ど売ってないね
(下手すりゃ2000にも非対応のパーツも結構増えてきた)
今使ってるドライブとかが壊れたら98SEともお別れかな…
800:Socket774
08/02/29 21:10:53 zQsKfXjT
VIAかSiSを使え
801:Socket774
08/02/29 22:07:26 26wxrywW
ドライブは結構どうにでもなりそうな気がするが…
どう考えても一番ヤバイのはM/Bだと思う。VIAやSiSは物自体少ないし。
そんな漏れの現行Win98SEマシンのM/BはPFUの855GMEママン。
耐久性は高いと思うんだが、壊れたらもう代替品手に入らないだろうな…
802:Socket774
08/02/29 23:15:25 jNmtKowJ
VIAチップセットは「相性」としか言いようが無い現象が起こるから困る。
803:Socket774
08/03/01 00:05:54 Q0AZ16z3
つか、HDDが一番ヤバげでないか?
804:Socket774
08/03/01 00:09:57 FFmW6u0+
やっぱM/Bでしょ。viaも撤退するしsisもME対応のチップセット出さないだろうし。
現在がぎりぎり手にはいる限界だろうな。もう既に入手困難になってるけどね。
805:Socket774
08/03/01 02:46:37 RqyTwuwl
うむ。HDDはその気になればどうとでもなる。
137GB壁を越えられない環境なら、大きいのを容量制限して使えばいい。
Sil3112/3114あたりの古めのホストアダプタ使えばSATAも使えるし。
806:Socket774
08/03/01 19:39:09 m7l9sGyf
VIA撤退ですか・・・自分は一応、Win98SE正式対応のA7V8Xを1枚、確保してあるけど
もう1枚、中古でいいから買っておこうかな。マザーがダメになるとしたら、コネクタ、なかでも
1本しかないし、しかもグラボを付け外す機会の多いAGPの接触不良だろうと思うのですが
いかがでしょうか。まぁそうなったら、(3Dゲームしなきゃ)PCIスロットにグラボ差せばいいんですけど。
807:Socket774
08/03/01 23:30:27 9lKu5kpV
みなさん、ご存知かとは思いますが「最新型のパソをWin95で動かすスレ」
↓
スレリンク(win板)
このなかで
348 :339:2006/08/13(日) 03:16:53 ID:+ofk5oWs
連投スマソ。一応環境も晒しとく。
OS:Win95osr2.5 (IE3.0プリインスコ)
ママン:Asus P4T533-C (850E+ICH2)
CPU:北森2.6G@3.46GHz
Memory:RIMM 1.5GB(System.iniで1GB以下に設定)
VGA:Matrox G400
SCSI H/A:LSI Logic 53C1010-66
HDD:Atlas15kⅡ73GB
NIC:玄人志向 Gbe-PCI2 VT6122
Sound:Creative Vibra128 ES-1371
FDD:3.5inch 2Mode
CD-ROM:GCC-4480 ATAPI
今は(3)の状態でWin95が3GHzオーバでフリーズもせず安定して動作してる。
Asus P4T533-C (850E+ICH2)というのは最新とは言えないでしょう?けど
Win95が動くくらいだから、Win98もおkでしょうね。
808:Socket774
08/03/01 23:34:56 HOdvfFVR
OSR2.5ならWindows98みたいなモンだ
809:Socket774
08/03/02 11:42:29 Q157VAZi
>>807
>>556
たぶん同一人物だろうけど。
810:Socket774
08/03/02 13:25:58 wHhc+aLe
なんにしても、i850系統なんてWin98が十分現役だった時期のチップだから
Win98動くのが当然。情報としては特に意味は無い。
811:Socket774
08/03/02 14:18:04 7F2LsmLC
>>806
VIAなら内蔵グラボがあるでしょ。それなら98・ME用のドライバーも大抵は
用意されてるから心配ないでしょ。AGPやPCI-E使えなくても大丈夫だよ。
812:Socket774
08/03/03 00:32:33 EluADLG4
865MB+PC3200 DDR 512MBx2(DualCh)+Pentium4 3.4E GHz
とかが98保存マシンとしては適当なのかな?P43.4はさすがに無理か。
813:Socket774
08/03/03 09:04:46 BJGX6n/w
きちんと動くならConRoe865PE+PC3200 DDR 512MBx2(DualCh)+X6800が最強だな。
オクでConRoe865PE落としてPC2700 DDR 512MBx2(DualCh)+E4300マシン作ったんだが
WIN98SE入れた後パッチ当てていくと途中でほぼ確実に起動中に固まるんだよなあ。
マザーがおかしくなってるのか他に要因が有るのか分からないんで現在放置中。
デュアルブートにしてる2000の方は、全く問題無いんだが。