06/09/29 21:49:23 2M+Y+BaF
>>57本当にそれ以上妥協できないならそれ買うしかないだろ。
安く抑えたいのなら妥協しないとダメだ
・BOXはありえない。中小ショップのバルク在庫一掃の投げ売りを狙う。いっそ宣布論も考慮。
・クーラーはリテルか果てしなく安物かリテル剥がしジャンクを適当に。グリスは塗りなおせ
・RAMはノーブランドバルクでもいいから交換保障つけて狂ったようにテストする
・ママンは適当に安売りしてる奴ゲット。あらかじめ地雷情報を集めておく
・VGAは適当に安売りしてる奴ゲット。ママンとあわせてオンボも検討
・LAN、基本はオンボ。ダメママンで相性問題が出たら適当に安いのを後から挿入すりゃいい
・HDD(新品):バルクに保障つけて買う。念のため通電された形跡などを調べる
・HDD(中古):SMART見る。ローレベフォーマッッツ。クラスタスキャン。神に祈る。
・光学:殻つきとかRAMとかぶっちゃけつかわねーだろ?どうせメディアもすぐ劣化すんだろ?±RWの適当に安いのでおk
・ケース新品:見てくれとか後回し。アルミも、安いのはどうせヒヨワなので回避
・ケース中古:運と勘を信じてジャンクでヨサゲなのゲットしてキレイキレイする
・電源:低コストを考える際、第一選択はあくまでケースに付いてる奴かジャンクであるという考えは今も変わらない。