09/08/15 07:17:51 iqIx67Br
俺の所は、CATVがつい最近の事だが開通した。
HCFCとかいう代替フロンみたいな光伝送形式のCATV。
ネットもOKなのだが料金が高すぎて尚かつショボイ伝送なので躊躇している。
俺の所は、ダイレクトにアンテナで地デジが受信できるし、現在それを視聴しているが、
テレビの視聴契約してからじゃないとネット契約が出来ない。
つまりネット契約のみは不可だ。一番ショボイ下り512Kb/sでテレビとのセット契約で
月額が5250円、1Mで6825円だ。殆どが国の補助金で開通した。
因みに市営のこのケーブル部門。保守管理は全て市長の会社に丸投げ。
次は落選させるしかない。