08/07/26 21:54:56 ZZnD0Ik4
過去スレ
Hi-hoの話をしよう
スレリンク(isp板)
URLリンク(pc3.2ch.net)
hi-hoの話をしよう その2 (html化待ち)
スレリンク(isp板)
【世界の松下】Panasonic hi-ho【でもマイナー】
スレリンク(isp板)l50
【松下カラ】(Panasonic) hi-ho 2【独立シマスタ】
スレリンク(isp板)
hi-ho の話をしよう(第5話)
スレリンク(isp板)
hi-ho の話をしよう(第6話)
スレリンク(isp板)
hi-ho の話をしよう(第7話)
スレリンク(isp板)
hi-ho の話をしよう(第8話)
スレリンク(isp板)
hi-ho の話をしよう(第9話)
スレリンク(isp板)
hi-hoの話をしよう(第10話)
スレリンク(isp板)
3:名無しさんに接続中…
08/07/26 21:56:10 ZZnD0Ik4
最近たまに無差別大量書き込みなどする人がいるようで。
書き込めない時などは以下を確認。
(代替わりしているかもしれないので、検索してください。)
2ch規制情報
URLリンク(qb5.2ch.net)
hi-ho.ne.jp 規制
スレリンク(sec2ch板)
2ch規制議論
URLリンク(qb5.2ch.net)
□規制解除要望□hi-ho.ne.jp専用
スレリンク(sec2chd板)
4:名無しさんに接続中…
08/07/26 21:56:45 ZZnD0Ik4
制限がどうの、とかは
MX・ny等で帯域制限をかけるISPについて云々〔16〕
スレリンク(isp板)
迷惑メール関係の対策なら
架空請求・spam
URLリンク(pc11.2ch.net)
spam対策状況からのISP評価(2)
スレリンク(isp板)
5:名無しさんに接続中…
08/07/26 21:58:38 ZZnD0Ik4
・~がわからない
・キャッシュバックっていつ届くの?
・同日開通って(ry
・最近回線が不調なんd(ry
サポセンに聞け
6:名無しさんに接続中…
08/07/26 21:59:16 ZZnD0Ik4
hi-hoの解約
・Webからの受付期間 : 当月3日~当月24日
・郵送またはFAXからの受付期間* : 前月16日~当月15日消印分
*以下の対象者はインフォーメーションデスクへの 電 話 必 須 (今時マヂか!)
> なお、次に該当するお客様は 弊 社 か ら の ご 説 明 の う え 、毎月15日
> 締切(消印有効)の用紙でのお手続が必要となりますので、インフォメーシ
> ョンデスクにご連絡ください。
1. 現在「まとめてADSLコース」「ひかりTコース」「hi-ho 光 with フレッツ
コース」をご利用、お申込み中のお客様
2. 各種キャンペーン適用条件の最低利用期間中のお客様
他 :
2. 退会申込をされた月または退会手続き用紙がインフォメーションデスク
に到着した後も、退会完了(月末)までは通常通りご利用いただけます。
詳細 :
URLリンク(home.hi-ho.ne.jp)
7:名無しさんに接続中…
08/07/26 21:59:48 ZZnD0Ik4
※繋がらないなどの書き込みについては地域や回線の種類も書き込むようにしましょう※
8:名無しさんに接続中…
08/07/26 22:07:47 YHQySWYx
>>1
おつ
9:名無しさんに接続中…
08/07/26 22:46:11 5FXFSc9Q
>>1
おつ
10:名無しさんに接続中…
08/07/26 23:52:13 0SaJaupf
前スレの992
hi-hoのメアドチェックしたのか?
11:名無しさんに接続中…
08/07/26 23:57:36 Ar9Yf07j
>>10
多分したと思うんですが…
もしかしたらそこ忘れてたかもしれません
気長に待って進展しなかったら自分で連絡します
ありがとうございました
12:名無しさんに接続中…
08/07/27 00:10:45 ubeR4qlc
何故にチェックしてみないのか
13:名無しさんに接続中…
08/07/27 01:12:02 ZZW1o/tP
>>12
メールが来てないかチェックってことですか?
申し込み時のフォームになんかチェック入れるとこあったから
それと勘違いしてました
メールは来てないみたいです
14:名無しさんに接続中…
08/07/27 01:47:27 xZ+5RH4w
>>1乙
次スレ用にリンク切れ直したテンプレ一応貼っとく
--
メジャーでないところが魅力?パナソニック?のプロバイダー
hi-hoについて語りましょう。「ハイホー」と読みます。
公式サイト
URLリンク(home.hi-ho.ne.jp)
サポートトップ
URLリンク(home.hi-ho.ne.jp)
Q&A
URLリンク(home.hi-ho.ne.jp)
(○○できますか?の類はここを見る方が早い)
おまけ
URLリンク(mirrors.phauna.org)
hi-hoが、お客様への安定した接続サービス提供を図るため、
大量のデータ通信に対して通信利用規制を実施
URLリンク(home.hi-ho.ne.jp)
hi-ho個人会員規約の一部変更について
URLリンク(home.hi-ho.ne.jp)
前スレ
hi-hoの話をしよう(第12話)
スレリンク(isp板)
15:名無しさんに接続中…
08/07/27 08:54:01 Kh2cOc5e
パナソニック外したら?
16:名無しさんに接続中…
08/07/27 11:44:05 mMwR15zy
インターネット終了のお知らせ。DNSの脆弱性の実証コードがリリースされる。僅か数分で汚染可能
スレリンク(news板)
896 名前:root▲▲ ★[] 投稿日:2008/07/24(木) 18:16:29 ID:???0 ?DIA(100513)
>>895
ということで自分のプロバイダで、
Web-based DNS Randomness Test | DNS-OARC
URLリンク(www.dns-oarc.net)
を踏んでみて、もし万一「POOR」って表示されたら、
そのプロバイダのDNSはセキュリティ的に「もうだめぽ」ということで、
すぐにパッチを当てろモルァって、メールとか連絡とかしたほうがよさげ。
35 名前: 嘉緑仙(未対応ISP)[] 投稿日:2008/07/25(金) 11:49:54.26 ID:QaiRoGMf0
opendnsはgreatだったぞ。こっちに変えとけ。
安全で高速なDNSを提供する「OpenDNS」 - GIGAZINE
URLリンク(gigazine.net)
17:名無しさんに接続中…
08/07/28 01:12:00 kC8TKXUH
1日に19GもDLしちゃった
UPじゃないから大丈夫かな?
18:名無しさんに接続中…
08/07/28 06:06:44 eSDYlNu+
無駄だらけのーそんなきーみの世界がすきー
19:名無しさんに接続中…
08/07/28 15:26:58 y5JwPj35
またフレッツ東京は書禁か、待つしかねーな・・・
20:名無しさんに接続中…
08/07/28 15:48:00 RH/GouJx
サポセンにつながりにくく、
運良くつながっても「混雑してる」とかいうマッタリした
アナウンスが流れて強制的に切断されてしまうのは仕様ですか?
21:名無しさんに接続中…
08/07/28 16:38:57 qnLYuWhI
>>20
繋がりにくいのはどこも同じ、用意した回線にも収容出来ない
で話し中になってしまう、アフレ呼って状態。
何分か経ったら強制切断って最近は流行みたいだね。
フリーダイヤルでつなぐ場合、アナウンスが流れてる
状態でも電話代はhi-ho負担だから、節約したいんだろう。
とはいえ、メールで問い合わせしたら中1日かかった。
和歌山から東京まで郵便じゃないってゆーの。
一応、FAX窓口もあるから送ってみたら、期待は出来ないけど・・・
22:名無しさんに接続中…
08/07/29 01:09:19 i2H/44mk
>>16全部GREATだった
23:名無しさんに接続中…
08/07/29 05:40:48 7KF5w4ym
モデルいつ届くの?来週貫通なのに。
24:名無しさんに接続中…
08/07/29 06:13:35 2qlB1/qq
モデル?
25:名無しさんに接続中…
08/07/29 08:40:19 abWzj2dP
hi-ho.ne.jp 規制
スレリンク(sec2ch板:115番)
115 名前: AirRock ★ 投稿日: 2008/07/28(月) 23:07:02
tky¥d+-p¥d+¥.flets.hi-ho.ne.jp を全サーバで規制。
無意味な文字列の連続投稿による2ちゃんねるに対する迷惑行為。
26:名無しさんに接続中…
08/07/29 09:13:40 edqksi5v
モデムの間違いだろ
頭悪いのがまたきやがったか
27:名無しさんに接続中…
08/07/29 18:22:52 LVisFn0Y
やっと解除か。
28:名無しさんに接続中…
08/07/29 21:23:11 v0S/CXwn
昨日から頻繁に切断になるんだけど俺だけ?
29:名無しさんに接続中…
08/07/29 21:36:30 PxkYBAEd
>>28
そういうのは地域差があるので具体的に書いて戴かないと。
30:名無しさんに接続中…
08/07/29 22:01:16 v0S/CXwn
>>29
四国地方です。
31:名無しさんに接続中…
08/07/29 22:25:47 2qlB1/qq
あと、ADSLなのか光なのかも明示した方がいいと思うよ。
32:名無しさんに接続中…
08/07/29 22:27:49 v0S/CXwn
ADSLです。
あまり報告がないので俺だけみたいですね・・・
P2Pやってないのに規制?
33:名無しさんに接続中…
08/07/29 23:11:18 xjtnNxnC
test
34:名無しさんに接続中…
08/07/30 02:49:34 /WoftjJJ
>>32
四国の人がどのくらいこのスレ見てるかわからないけど、
Tikiのサイトとかに障害情報が載ってないなら、モデムの故障じゃね?
35:名無しさんに接続中…
08/07/30 03:05:53 /WoftjJJ
ごめんtikitikiスレかと思ってたらhi-hoスレだった orz
36:名無しさんに接続中…
08/07/30 09:08:28 DDNS3rXI
ズコー
37:名無しさんに接続中…
08/07/30 23:44:06 ItBhTbRf
私の対応をしてくれたオペレーターのSさん!
もう可愛くて萌え死ぬかとおもったぜ!
録音されてるみたいだから告白はしなかったけど…。
38:名無しさんに接続中…
08/07/31 09:52:59 361I3Fbu
ああ、佐○さんのことか。私は口説いたけど。
39:名無しさんに接続中…
08/08/01 00:20:01 UXit68oR
>>38
で、結果は?
40:名無しさんに接続中…
08/08/01 03:34:24 KCnM5NhV
イー・アクセス、アッカを子会社化・DSL設備を統合
URLリンク(it.nikkei.co.jp)
41:名無しさんに接続中…
08/08/01 18:00:46 xMcmtkZG
イーアク開局しないかな・・・ フレッツ高いぉ
42:名無しさんに接続中…
08/08/01 22:52:43 1wHz5g0t
>>37-38
何か電話で聞くようなトラブル起こらないかな。
予定ないけど引越しの相談でもしてみようかな。ワクワク
43:名無しさんに接続中…
08/08/02 06:08:27 phFr7Ck7
テレビのcmにでてくるサポセンのお姉ちゃんってみんながみんな美人だよな。
事実はそのま逆なのに・・
44:名無しさんに接続中…
08/08/02 15:04:03 qtQlDE/J
>>43
ま逆って訳でもないでしょ。
たまにサポセンのフロアに用事で行ったり遊びに行ったり(w)してるけど、
カワイイ姉ちゃんは顔も声も本当にカワイイ。
ただし、声だけカワイくて顔が orz な姉ちゃんも1割ほどはいる。
45:名無しさんに接続中…
08/08/02 16:42:38 jA1Id7jX
>>41
ヒント:引っ越し
46:名無しさんに接続中…
08/08/02 18:42:10 Vjp7WN5b
二日前に開通してるのに全く連絡等こないんだけど、そんなもんなの?
47:名無しさんに接続中…
08/08/02 19:30:42 Taxyh73Z
んなもん
48:名無しさんに接続中…
08/08/02 19:50:40 wQ0pr9u9
逆に何を連絡してほしいのか聞きたいんだが
49:名無しさんに接続中…
08/08/02 21:23:46 Vjp7WN5b
>>47
そっかー
>>48
無料期間はいついつまでですとかそーゆうの
50:名無しさんに接続中…
08/08/02 22:31:59 qtQlDE/J
>>39 の問いに >>38 が答えてないところを見るに、
佐○さんに告白するも惨めに敗れ去ったという認識でオケ?
51:名無しさんに接続中…
08/08/03 05:33:43 LZ1bSdpE
契約したんだけどモデムって現在住所と利用先住所のどちらに送られるの?
52:名無しさんに接続中…
08/08/03 07:01:14 n2dnNKMF
普通利用先住所じゃね。
もし、引っ越しが先で利用先住所に送られて困るなら、
電話して対応してもらえばいいかと。
53:名無しさんに接続中…
08/08/03 07:52:22 vzW+jYMh
昔サポセンやったことあるけど、一緒にやってた女はひどいブスだった。
けど、電話で口説かれてたよ。
54:名無しさんに接続中…
08/08/03 08:40:02 BCTEcxb5
>>53
ブスでもTAWARAちゃんみたいでも何でもいい。
声がかわいいなら。
55:名無しさんに接続中…
08/08/03 20:55:59 elm6lSBk
>>53
あなたはカワイイのですか?
56:名無しさんに接続中…
08/08/03 20:56:38 elm6lSBk
あっ、IDがソフトバンクw
57:名無しさんに接続中…
08/08/04 19:15:53 cJ0it1RH
今日同日乗り換えで開通したけど素晴らしい!
今まで最高でも3、4m位しかでたことなかったのに7mでてる!
体感速度もマジ2倍位あって快適快適!
サポセンのお姉ちゃん口説いたかいがあったぜ!
58:名無しさんに接続中…
08/08/04 19:21:34 +3lpVo9q
俺もねーちゃん口説いてくる
59:名無しさんに接続中…
08/08/04 23:15:29 xsa87X/d
今日光プレミアム開通したのだが、IP電話Fの設定の質問や
プロバの無料設定のことを聞くのは、サポセンのお姉ちゃんに電話すればいいの??
開通後、晩に、ネットしてたら、以前のCATVのDNSサーバーより反応悪くて心配したが、今は大丈夫みたい。
60:名無しさんに接続中…
08/08/05 01:12:00 M70BNyjc
>>59
サポセンの「お兄さん」に聞いてください。
61:名無しさんに接続中…
08/08/05 23:18:19 FWP6wBeL
【ハッテン】hi-hoの話をしよう【ナンパ】
62:名無しさんに接続中…
08/08/06 11:50:22 MiKhAyRP
hi-ho会報いらない
毎回タイトルがネット詐欺だとか事件の事ばかりで
一瞬うちのIDで何かされたのかと不安になる。
内容も一番最初にいきなりPR載せるなんて、まるでダイレクトメールじゃねーか
特集がインターネット事件簿、しかもリンク載せてるだけw
いらねー…こんなもんネットニュースで見れるし、銀行のATM前にも貼ってあんじゃねーか
あ、配信停止できたのね
こりゃ失礼
63:名無しさんに接続中…
08/08/06 20:16:55 zS6DU4hF
e-ADSL12Mのプランで自宅でADSL専用の回線を敷設する工事っていくらかかる?
その後の配線は自分でやるんだが。so-netの時は無料だったんだが今回は代金取られるのか気になる。
64:名無しさんに接続中…
08/08/06 22:01:41 gGBZ5pWp
>>63
>自宅でADSL専用の回線を敷設する工事
あ?
65:名無しさんに接続中…
08/08/06 22:08:30 UBnNFFf7
ちと質問なんだが、誰か教えてくださいな。
WakuWakuからhi-hoにプロバイダ変更すべく、hi-hoへ申請登録したんだが、
登録完了のお知らせが小冊子で届いたら、接続できるよね?
hi-hoのMyサポートページで登録情報の確認ページみたら
現在のご利用コース hi-ho 光 with フレッツ ファミリー NTT西(NTT取次中)
翌月からのご利用コース hi-ho 光 with フレッツ ファミリー NTT西(NTT取次中)
っと出るんだが、「取次中」ってのは、すでに登録完了して、使えますよ~
って認識でOKですかね?
66:名無しさんに接続中…
08/08/06 23:39:21 QzT5YlrK
>>65
Bフレッツの回線あるなら設定したら使えると思うけど。
あと「取次中」ってそういう意味じゃない。
67:59
08/08/06 23:56:36 dkHbkXqB
>>65
4日に光プレミアム開通して、ネットもIP電話Fも使える状態ですが、同じ記載でした。
↓
hi-ho 光 with フレッツ ファミリー NTT西(NTT取次中)
68:65
08/08/07 00:08:58 3j5epWLa
>>66-67
レスサンクス!
これで安心して寝れるわー
明日にでも設定してみます。
69:名無しさんに接続中…
08/08/07 06:50:11 wDXf0Uvd
バースデーメールってなに?
一応年一回しかもらえんのかもしれんんおで受け取るにしてみたが・・
70:名無しさんに接続中…
08/08/07 08:08:45 x7IqQcwO
誕生日おめでとう!ってメール来るだけ
71:名無しさんに接続中…
08/08/07 21:56:48 fnY2cl5X
ここのアップロード容量は24時間で15GB以内って規制は
自分のPCからLinkStationへデータ移す時も適用されるの?
今それをしようと思ったら全部で23GBあって、もし15G超えたらヤバいかなあと思って
72:名無しさんに接続中…
08/08/07 22:56:11 UouEjdZ5
>>71
それってhi-hoのサーバーを経由する?
問題はそこですな
73:名無しさんに接続中…
08/08/07 23:08:00 fnY2cl5X
>>72
!
そんな単純な事も考えつかなかった自分が恥ずかしいぜ
ありがとう
74:CCNP
08/08/07 23:10:23 MwBDmU7S
>>72
それを言うなら「hi-hoの回線を経由する?」が正しいんじゃないの?
75:名無しさんに接続中…
08/08/08 00:37:50 zmalb/EL
>>74
言い方としてはそれが正しいのかもしれないけど
データ転送量をカウントするのはサーバーでしょ
そういうことが言いたかったんですよ
76:名無しさんに接続中…
08/08/08 02:35:34 CQsMGyUw
>>75
カウンタはルータに搭載されています
77:名無しさんに接続中…
08/08/08 08:58:46 53qR+n1P
昨日開通したんたけど、ここ開通おめでとうメールこないね?
78:名無しさんに接続中…
08/08/08 10:39:13 x67HKmaA
嫌われてるんだよ
79:名無しさんに接続中…
08/08/08 14:06:24 x1J37Dop
2日くらい前からRT58iでhi-hoでんわCのサーバにつながらなくなって使えなくなったけどなんかしたか?
障害かメンテナンス?
80:名無しさんに接続中…
08/08/08 17:26:00 CQsMGyUw
>>79
正規モデム以外からのSIPアクセスを拒否するみたい
81:名無しさんに接続中…
08/08/09 07:31:47 ToWequj5
つまり>>79は正規ではない違法な使い方をしているのですね。
犯罪の匂いがするのですが通報した方がいいですか?
82:名無しさんに接続中…
08/08/09 07:37:45 SVrO5Io4
(´・ω・`)y-~~
83:名無しさんに接続中…
08/08/09 20:43:06 8UBmZNmk
>>81
何法の何条に違反してんの?
84:名無しさんに接続中…
08/08/09 22:16:28 A64+Wabh BE:150415362-2BP(3111)
hihoから他社への
同日乗り換えってできんの?
85:名無しさんに接続中…
08/08/10 01:16:22 mf1unZc/
>>83
電気通信事業法関連じゃね?
指定外機器が何ちゃらっての
86:名無しさんに接続中…
08/08/10 18:31:59 8GX3xPW9
>>84
キャリア変えなきゃおkだろ
87:名無しさんに接続中…
08/08/10 19:40:07 BirQ0gAt
テスト
88:名無しさんに接続中…
08/08/11 04:01:22 m7A+dhui
hi-hoって結構安くて良いプロバイダだと思うんだけどなんで会員数
20万人しかいないの?
89:名無しさんに接続中…
08/08/11 06:54:41 8deF8cln
UDP使う場合パケロス酷いISP選ぶと酷い目にあうな
90:名無しさんに接続中…
08/08/11 08:08:51 UgTTFm7U
5社ほどadsl乗り換えてきてるけど、いまんとこここが一番だな。
91:名無しさんに接続中…
08/08/11 10:59:18 Yd+bqXnk
>>88
和歌山のどまいなープロバだから
92:名無しさんに接続中…
08/08/11 11:41:31 P1Rd34dh
>>91
ハァ?
泣く子も黙る誉れ高いインターネットイニシアティブグループだぞ!
少し前は泣く子も笑うパナソニックグループだったんだぞ!
93:名無しさんに接続中…
08/08/11 12:53:11 UELrkNgC
次はヤフーになることをこのときは誰も知らなかった。
94:名無しさんに接続中…
08/08/11 19:05:53 N6knJ9JG
>>93
IIJの筆頭株主が、NTTグループだから、ありえないでしょう。
95:名無しさんに接続中…
08/08/12 12:55:33 k4qowjzk
>>92
サポセンが和歌山にあるってだけでマイナーって言ってるだけだ。
今時、サポセンなんてどこのプロバも外注だろ。
96:名無しさんに接続中…
08/08/12 15:11:39 4F/2+hAH
和歌山県民に対する挑戦ですね
97:名無しさんに接続中…
08/08/13 10:43:39 5v1xVB9G
今時サポセンなんて沖縄や北海道が普通。
和歌山のハイホーってどんだけはいからなんだよ。
98:名無しさんに接続中…
08/08/13 20:45:44 /Sui9+VN
hi-hoでんわ-Cとhi-hoでんわ-Fの違いがわからん
Fのほうが通話料安いのに月額が無料とか
URLリンク(home.hi-ho.ne.jp)
Cだといいことあるのか?
99:名無しさんに接続中…
08/08/13 21:27:36 PF1dWLYk
>>98
違いは、これかな
URLリンク(home.hi-ho.ne.jp)
100:名無しさんに接続中…
08/08/13 22:00:06 Sbwk3rUQ
>>98-99
URLリンク(home.hi-ho.ne.jp)
↑では、
>>また、同じhi-hoのIP電話サービスであっても、異なるグループとの通話は無料となりませんのでご注意ください。ただしグループ同士が提携しているため、通常より安く通話できます。
ってなってるけど、実際は
URLリンク(home.hi-ho.ne.jp)で
ぷらら・ME系基盤とNTT-C系基盤で無料の相互接続をおこなってるから
足回り回線がフレッツ系だったらFでいいじゃない。
それ以外はCしか選択肢がない。
101:98
08/08/13 23:31:49 /Sui9+VN
>>99
>>100
なるほろ
今となってはFで十分なのね
THX
102:名無しさんに接続中…
08/08/14 05:01:37 yTaYyoZn
>>97
今度は沖縄県民と北海道民に対する挑戦ですね 、分かります。
103:名無しさんに接続中…
08/08/14 13:23:30 b3KdqmxZ
規制もないしAsahi-netと比べれば天国だ。
モデムぶっ壊れても交換してくれたし。
雷停電でモデム(LAN)が死ぬとは思わなかったぜ。
104:名無しさんに接続中…
08/08/16 15:31:22 eBNe9YC6
やっと繋がった@神奈川
105:名無しさんに接続中…
08/08/16 19:05:33 utSE6Rfs
退会の仕方がわからない。
所定の方法とあるがそれが何処にも示されていない
106:名無しさんに接続中…
08/08/16 19:41:21 kerXIsEf
ろくに探しもしないでどこにも無いとはこれ如何に?
107:名無しさんに接続中…
08/08/17 01:19:44 W+1E4Q29
>>105
URLリンク(home.hi-ho.ne.jp)
どんな探し方をすれば「見つからない」という
書き込みに繋がるのか全く理解できない。
108:名無しさんに接続中…
08/08/17 03:11:10 h7pXh70S
ゆとりの相手すんな。
109:名無しさんに接続中…
08/08/17 17:29:50 PVd5tTpH
みんなどのぐらいスピードでる?
110:名無しさんに接続中…
08/08/17 17:56:55 jqVE6ySK
>>109
チミはどんくらいなの?
111:名無しさんに接続中…
08/08/17 18:31:30 PVd5tTpH
アバウト34Mbpsかな。名古屋市だ
112:名無しさんに接続中…
08/08/17 18:32:22 PVd5tTpH
あと光回線です。
113:名無しさんに接続中…
08/08/17 23:53:11 3JXTeggF
ここって新規で申し込んでから開通までどのくらいかかるんでしょ?
無料期間が開通月+1ヶ月なんで月初めに通じるようにしようと考えているのですが。
ナビの4ヵ月後に18kバック、月々2,100円のに申し込もうとしてます。
114:名無しさんに接続中…
08/08/18 07:23:56 r1HKk2PR
月の初めあたりに申し込めば月末に開通
1週間猶予あるから26日ぐらいに工事行えば2ヶ月タダ
115:名無しさんに接続中…
08/08/18 12:10:45 I3zMk7gd
5月申し込み6月開通は、キャッシュバックは10月?
116:名無しさんに接続中…
08/08/18 12:24:07 Q0UVVX8G
規約読め
117:名無しさんに接続中…
08/08/18 13:22:01 8z/jX6Tj
biglobeからhi-hoに乗り換えようと思ってサポセン電話したんだが乗り換えはやってないと言われたんがそうなのか?
回線はひかりOne T(旧tepco)なんだが
118:名無しさんに接続中…
08/08/18 15:41:06 CF69WBIl
webメールっていつから使えるようになるのかな?
さっき入会して今後の情報はメールでって書いてあったのにログインできない。
119:名無しさんに接続中…
08/08/18 15:49:18 ndm6TnAY
>>118
WEBメールは1日弱かかった
たしかPOP受信ならすぐ出来たような記憶が
120:名無しさんに接続中…
08/08/18 20:07:03 CF69WBIl
>>119
なるほどそうなんだー
教えてくれてありがとう。
121:名無しさんに接続中…
08/08/20 22:12:24 +FMwhwcn
ぜんぜん盛り上がらないスレだなw
まさか規制で書き込めないのかね?
122:名無しさんに接続中…
08/08/20 22:12:52 2f94urHe
快適に使えてるのに何書き込めっつーんだよ
123:名無しさんに接続中…
08/08/20 22:15:31 +FMwhwcn
>>122
そいつは悪かった。失敬
124:名無しさんに接続中…
08/08/21 00:43:34 oeV0Xuvr
一時の不安定さも一月前には解消した感じだしね。
125:名無しさんに接続中…
08/08/21 19:11:29 kwJSyD6/
今月ほかのADSLから乗り換えましたが安定性が素晴らしいですね。
電話線自体は同じはずなのに全然切れませんし速度も出ます。
ここまで劇的に改善するとは予想外でしたので驚いています。
この快適さが続けばいいのですが。。。
126:名無しさんに接続中…
08/08/21 19:56:19 tMAT9iGd
東京都豊島区だが凄い雷の直後からLinkUpできなくなった
うちの機器が壊れたのか障害なのか・・・とりあえず障害情報は出てないみたいだが
127:名無しさんに接続中…
08/08/21 20:01:43 Lludo1lA
ユーザー数ってどんなもんかな。なんかあまり話題にもならないし少なそうだけど
128:名無しさんに接続中…
08/08/21 21:09:33 ciG5i157
P2Pやってるやつおる?
129:名無しさんに接続中…
08/08/21 21:42:34 X+FOhpy5
>>128
氏☆ね
130:名無しさんに接続中…
08/08/21 21:45:23 Lludo1lA
>>128
hi-hoってよーわからんな。制限あるとか言ってるやつもおればそうでもないのもいる
131:名無しさんに接続中…
08/08/21 23:57:12 kwJSyD6/
>>128
史ね
あなたのような馬鹿者のせいで窮屈になるのは御免です
132:名無しさんに接続中…
08/08/22 00:10:43 xxDOG1/k
窮屈だ不快だのと言ってた方が香ばしい連中が寄り付かなくて
かえって快適だったりして、2ちゃんねるでも規制されにくかったり。
133:名無しさんに接続中…
08/08/22 00:53:59 5ARCUfnC
まぁ実際快適だから何も言う事はないがパケロスは他のISPよりは酷いかもな
134:名無しさんに接続中…
08/08/22 03:21:46 DjUD6APu
パケロスだったら、pathping -q 100とかをかけて
結果をURLリンク(home.hi-ho.ne.jp)に貼り付けて
サポートに問い合わせてみればいいんじゃね?
135:名無しさんに接続中…
08/08/22 07:35:22 z/q/kt02
18000円っていつくんの?もう開通して2週間も経ってる。
136:名無しさんに接続中…
08/08/22 15:18:57 cMQ+NHNx
半年後
137:名無しさんに接続中…
08/08/22 17:55:22 c3XEgfXe
so-netからの同日乗り換えの手続きが完了したので、
今月末からお世話になります
ところで、ここってso-netと比較して、2ch規制は多いですか?
138:名無しさんに接続中…
08/08/22 18:25:01 sNVQlvMV
>>137
そんな比較してる暇な奴はいないと思う
139:名無しさんに接続中…
08/08/22 19:27:20 ypenpMDo
>>134
問い合わせの時には、実行した時間(何時何分)と、問題が起きている
相手以外に、他の経路もやってみた結果を報告しないと調査できない
ってサポに返信もらったことがある。
うちは時々、リンククリックした時、ずっとページを探して開かない
事があるが、それもパケロスかな。
>>137
URLリンク(qb5.2ch.net)
ここ見て比べてみな。
140:名無しさんに接続中…
08/08/22 19:37:55 ypenpMDo
>>127
2007年現在だが、20万人
URLリンク(www.atmarkit.co.jp)
141:名無しさんに接続中…
08/08/24 14:07:42 8nXCRAtH
こんなURLハケーンしますた。
URLリンク(home.hi-ho.ne.jp)
退会しようとすると「もっと安いコースに変更したい…」の欄が出て
「詳しくはこちら>>」をクリックしたら出た。
自分もそれがなかったら退会してたかも。
更に↓これを見て辞めづらくなったのは言うまでも無いかw
URLリンク(www.geocities.co.jp)
142:名無しさんに接続中…
08/08/24 16:36:05 mYiuvh9z
>>141
山本正之自重www
143:名無しさんに接続中…
08/08/24 18:59:36 nWyMlczc
>>141
なにこれwww
144:名無しさんに接続中…
08/08/24 20:55:02 JtEQ7Fu/
>>141
人
/ \
/ `⊇` ヽ ワロタ
ゝU;∴;:∵;ソ
` U ̄U
145:名無しさんに接続中…
08/08/24 22:58:11 6+HFQehy
帰ってきて接続したら妙に遅い。
計測してみたら1.6Mbps→177Kbps
オワタ
146:名無しさんに接続中…
08/08/24 23:03:38 MbrjZD+b
最高400Kbpsの俺に謝れ
147:名無しさんに接続中…
08/08/24 23:13:40 N1ZuoIW/
ADSLから光に変える時にhi-hoにしたけど
測って見たら下りで、50~70くらい出てるな。
gooの計測だけやたら低いけど。
148:名無しさんに接続中…
08/08/24 23:16:22 6+HFQehy
>>146
すまん。
モデムの電源を切って設定をいじったら、
1.6Mbpsに戻った。
149:名無しさんに接続中…
08/08/24 23:58:15 nWyMlczc
>>141の「hi-hoの歌」CD化したら売れるんじゃね?
150:名無しさんに接続中…
08/08/25 00:05:38 c5JBEfwW
ウレネーヨ
せいぜい着メロかカラオケ程度
151:名無しさんに接続中…
08/08/25 03:02:47 AmH9PORZ
YAHOOのADSL8MでNTTから4キロ以上離れてるから
いっその事光にしようと思って調べてみたらhi-hoが良さげ。
マカーでcabosなんだけど規制されたりする?
ちなみに東京です。
152:名無しさんに接続中…
08/08/25 03:05:07 1Rcfekst
1日にup15GB以上で規制だな、確か。
153:名無しさんに接続中…
08/08/25 17:46:15 nbXrXNGZ
俺もあさってからhi-hoだ。んで光回線
ネトゲがまともにできればうれしいな
154:名無しさんに接続中…
08/08/25 20:08:43 DFGGGWy+
楽勝楽勝
FF11やってるが特に問題無し
距離を気にしなくて良いって素晴らしい
155:名無しさんに接続中…
08/08/25 20:16:44 XKO8E7+Z
>>150
着うただったら、ちょっと欲しいなw
156:名無しさんに接続中…
08/08/25 20:22:40 DdQTMAov
ここってfon、使ってok?
157:名無しさんに接続中…
08/08/25 20:25:43 NiCs1hAe
山住まいで7.4kmも離れてるけど、チャレンジするぞ!ADSL。
なんか前のプロバ解約してから申し込めとか書いてあるけど、YBB解約しないで
申し込んでも大丈夫よね?数週間ネット無しとか矢田氏。
158:名無しさんに接続中…
08/08/25 20:38:43 NiCs1hAe
アッー!御本人名義のクレカ払いのみかよ。親電だしクレカ使わすのやだなあ。お互いに。
159:名無しさんに接続中…
08/08/25 20:50:28 nbXrXNGZ
ADSLなんてやめて光にしようぜw高いけどさ
160:名無しさんに接続中…
08/08/25 20:59:43 NiCs1hAe
光来てれば何も考えずに乗り換えるのに。と思ってる1万3千人の内の一人。裏山鹿。
161:名無しさんに接続中…
08/08/25 21:42:24 UczLVC3e
>>156
他人への回線の譲渡とか貸与の規約違反だからFONはダメだって。
上り15GBの規制にもひっかかるかもとも言ってた。
162:名無しさんに接続中…
08/08/25 22:39:22 EIYND+i4
>>157
YBBが局内の撤去工事しないと先に進めないよ
YYBをやめる手続きをして、いつ撤去するのか確認しないと
163:名無しさんに接続中…
08/08/25 23:14:35 zoo2h4uI
>>157
いや光電話入れなければ、YBBなら大丈夫だったと思うよ。
一時期両方使ってたし。
164:名無しさんに接続中…
08/08/26 08:57:51 4TQ/2qdO
マウスが踊って明日のご飯がスキヤキになりますた!!
165:名無しさんに接続中…
08/08/27 18:55:18 wVULZWNG
hi-hoに感謝するんだな
166:名無しさんに接続中…
08/08/27 19:47:30 8nQp+0Sx
今日は肉の無いしゃぶしゃぶだったよ。
167:名無しさんに接続中…
08/08/27 20:29:06 OeUMlVDE
tu-hoーされんぞw
168:名無しさんに接続中…
08/08/27 20:40:39 G2wHCa5q
ADSLだけど1日何回かプチ断線するよ!
169:名無しさんに接続中…
08/08/27 21:20:22 b9T/n+V4
俺もADSLだけどそんなことはないかな
光はどうなにゃ?
170:名無しさんに接続中…
08/08/27 21:20:49 55J+jtlY
光だけど切れた記憶は無いね。
171:名無しさんに接続中…
08/08/27 22:12:51 G2wHCa5q
俺だけかよ!ちきしょー
172:名無しさんに接続中…
08/08/28 15:48:41 GJ7u7rb1
>>171
俺もよくある。
株ツール使用中に何度も起きる。
そのたびにツール再起動してるよw
株ツールスレによると、アパートだと多いって書いてたような…
まあ、すぐ復活するから別にいいけど。
173:名無しさんに接続中…
08/08/28 15:50:30 j9qvD9rh
妹ツールに見えた奴っているの?
174:名無しさんに接続中…
08/08/28 15:54:05 QyfPwv00
いや、都心の光なのに年に何度かは切断されてる。
ほとんど10分くらいで解消するけど
175:名無しさんに接続中…
08/08/28 19:25:59 x9Y9y4Wc
固定IPじゃないんだけど、年に2回か3回は切れて変わっちゃう。
176:名無しさんに接続中…
08/08/28 22:12:09 /jx3pCi5
今日から仲間入り~
40Mbps出るしまぁ言うことなし!
177:名無しさんに接続中…
08/08/28 23:13:52 VpWkgHUy
>>168
雷ひどかった日から2・3日は家もそうだったけど今は安定してるよ
178:名無しさんに接続中…
08/08/29 09:53:57 dDbl5w8h
ヤバイ、>>141のhi-hoの唄が頭の中で無限ループして止まらない…
orz
179:名無しさんに接続中…
08/08/29 14:22:09 a+AZtVVj
>>178
タイムボカンシリーズのなにかに似てる
180:名無しさんに接続中…
08/08/29 16:58:37 7dgZG3+x
山本正之何やってンだwww
181:名無しさんに接続中…
08/08/29 19:08:08 /iotIKwj
ここのユーザーの方で、大雨等、被害に遭われた方がいらっしゃいましたら、お見舞い申し上げます。
ところで数年前に、高潮水害の被害にあったとき、IIJ系のサービス料金とか免除になった経験があるのですが、
ここも災害で免除とかになるの??
182:名無しさんに接続中…
08/08/29 19:32:03 VB2OuoV+
さっきから5分程度感覚で2回ほど切れた
昨日の増水の影響かな?
183:名無しさんに接続中…
08/08/31 14:29:20 Iko6zJYy
URLリンク(www.geocities.co.jp)
リンクじゃないとDLしずらい。
184:名無しさんに接続中…
08/08/31 14:33:19 4KouitZx
え?
185:名無しさんに接続中…
08/09/01 12:24:04 SlySQggE
最近まとめてADSL-eコースに入られた方、モデムの型番は何でしょうか?
186:名無しさんに接続中…
08/09/01 13:42:19 V1vpQVxi
規制ktkrモデム再起動しないとネットもつながらないよ・・・orz
スピンに乗り換え検討ちゆぅ~@新宿区
187:名無しさんに接続中…
08/09/01 13:45:07 mDMb1R0S
>>186
ADSL?光?
モデムに負荷かけ過ぎてる可能性もあるかと。
188:名無しさんに接続中…
08/09/01 13:55:13 V1vpQVxi
ADSLです。3年以上使ってきて一昨日いきなりつながらなったdeath、
負荷かけ過ぎの場合の対処方法ありますか?
ググってもわかりません
189:名無しさんに接続中…
08/09/01 14:50:25 mDMb1R0S
規制でネットもつながらなくなることはないような気がするから、
単純にモデムが故障してる可能性もあるよね。
普通にネットだけ使ってておかしくなることある?
負荷かけ過ぎでおかしくなる(これも故障だが)なら、
例えばネットにある合法的なでかいファイルを何度かダウンロードしてみて、
おかしくなるかどうかで判断できそうな気もする。
190:名無しさんに接続中…
08/09/01 17:11:26 hVc3tVZk
>>185
08/13開通だけど、AtermWD606CV(C)S でした。
乗換え前のプロバイダと同じだったよ・・・
191:名無しさんに接続中…
08/09/01 19:21:41 juBkK5VI
>>189
アドバイスありがとうございます!
規制でなかったみたいです、どうやら一定時間たつと
つながらなくなるようです!!・・・これはこれで困った事なんですが
192:名無しさんに接続中…
08/09/01 21:25:25 Jxd+yr/V
もう率直に聞きます。快適ですか?
193:名無しさんに接続中…
08/09/01 21:25:51 1TRf0ld2
快適です。
194:名無しさんに接続中…
08/09/01 21:30:43 Jxd+yr/V
覚悟完了しました
195:185
08/09/01 22:40:39 SlySQggE
>>190
ありがとうございます。701がほしかったのですが…
196:名無しさんに接続中…
08/09/01 23:39:17 8/xgOW8x
>>195
確かnifty、 AOLは701だったと思います。
197:名無しさんに接続中…
08/09/02 08:52:11 pLlAR57O
夜が激重って気がするのは
198:名無しさんに接続中…
08/09/02 10:26:29 e/wn8Jhi
月末退会ってのはわかるんだけど、これはプロバだけ?回線は別なのかな?
次のところを申し込むタイミングがわからない・・
199:名無しさんに接続中…
08/09/02 23:49:07 TDlAnEiv
新規で申し込む場合、モデム等が発送されるのは申し込みから大体何週間後くらいですか?
引越し挟むんで申し込むタイミングが難しくて・・・
200:名無しさんに接続中…
08/09/03 00:03:43 U0yuMnWS
>>199
モデムは期日指定で発送される。
到着は工事日前日か当日となる。
発送はADSL設置先となる。
201:名無しさんに接続中…
08/09/03 00:14:57 LaFDsM5v
>>200
てことはモデムの到着日はこちら側で決められるってことですか?
202:名無しさんに接続中…
08/09/03 00:23:28 U0yuMnWS
>>201
そもそも工事日指定ができないので客側で決められない。
申し込んだら工事日についての連絡がハガキで来る。
その工事日の前日か当日にモデムが届く流れになる。
イーアクの回線だと仮定しての話だけどいいよね。
203:名無しさんに接続中…
08/09/03 08:30:05 A/HT5laL
>>202
工事日は都合が悪ければ、後ろにずらすことは可能
204:名無しさんに接続中…
08/09/03 16:28:07 6AEjNI63
今日昼から5時間ほど切れたぞ
なんかあるのかたんにこちらのマシン側の問題なのかわからんから困る
205:名無しさんに接続中…
08/09/03 21:41:57 QhXwmjIx
昨日、速度計測サイト(URLリンク(speed.rbbtoday.com))で計ったら、
少し早くなったのは、IIJのバックボーンを増強したからかなぁ。
(中国地方の光プレミアムユーザー)
IIJ 、バックボーンを増強~大阪-渋谷間を38.4Gbpsに増速など
URLリンク(www.rbbtoday.com)
>>204
地域とか回線とか書かないとわからないよ。
hi-hoサイトの会員サポート:お知らせで、メンテナンス障害情報を見てみたら。
206:名無しさんに接続中…
08/09/03 23:19:27 2r7cunK3
IIJ 、バックボーンを増強~大阪-渋谷間を38.4Gbpsに増速など(2008年9月3日)
URLリンク(www.rbbtoday.com)
IIJ、日本国内のバックボーンを新設・増強 (2008年7月18日)
URLリンク(www.rbbtoday.com)
IIJ、日米の主要バックボーンを増強・新設 (2008年6月24日)
URLリンク(www.rbbtoday.com)
IIJ、北米のAshburn~LA、Ashburn~Equinix Exchange間のバックボーン回線を増強 (2008年6月17日)
URLリンク(www.rbbtoday.com)
IIJ、東京-大阪間などバックボーン回線3本を新設 (2008年4月4日)
URLリンク(www.rbbtoday.com)
ここの親会社のIIJは結構頻繁にバックボーンを増強してくれるからいいね。
コミュファでここ使ってるけど気持ち早くなったか。
あとは親会社で対応している以下のような各種サービスを
ここでも対応させてくれるといいんだけど。
URLリンク(www.iij4u.or.jp)
URLリンク(www.iij4u.or.jp)
URLリンク(www.iij4u.or.jp)
207:名無しさんに接続中…
08/09/05 03:02:03 s+CSjkVv
>>206
>あとは親会社で対応している以下のような各種サービスを
>ここでも対応させてくれるといいんだけど。
不要。
208:名無しさんに接続中…
08/09/09 05:24:47 RwoUM1c9
>>198
今月末退会なので回線解除日が何日になるかを問い合わせたら、
10月1日予定という回答だった。
209:名無しさんに接続中…
08/09/12 00:32:01 zvlsIp5H
おまいら2ちゃんのスレ開くのに何秒くらいかかる?
昔は1秒程度だったのが、XPsp3入れて間もない頃からでも
最近は5秒近くかかるんだが、おまいらんとこはどうだ?
ちなみにBフレ東京のマンション。
210:名無しさんに接続中…
08/09/12 01:21:48 LeMZB4WT
うちは、時々だけどレス取得ボタン押すと、10秒以上読み込む事が有るけど、
一回中断して、もう一回ボタン押すとすぐ表示される。
専ブラはかちゅ~しゃなのでその所為かもしれんけど
ちなみにeAccess、ADSL12Mですが
211:名無しさんに接続中…
08/09/12 20:28:46 FF+P9YPh
それわかる。
googleのキャッシュを見てるときにスクロールすると急に遅くなる。
212:名無しさんに接続中…
08/09/12 20:42:06 TBxecf3N
それは「Googleキャッシュ 重い」でググれば解決する
213:名無しさんに接続中…
08/09/13 02:06:44 MWokGS3S
8日からアク禁で実況サーバーに書き込めない by千葉
なんとかしてくれー
214:名無しさんに接続中…
08/09/13 12:31:54 ZK1KjdQ/
>>213
本当だ、未だかけない。。
いつまで続く事やら…
215:名無しさんに接続中…
08/09/13 12:45:20 +7wmz/mL
>>214
こういう板限定の規制はほとんど放置らしい
自分でプロバイダに連絡メールしないと一ヶ月待ちなんだって
やろうとしたけどめんどくさくて止めた。書けないのは実況だけだし
だれか暇な人頼む
通報作業の手順
URLリンク(info.2ch.net)
原因
URLリンク(qb6.2ch.net)
#9/8 スレリンク(sec2chd板)
_SRV_live_chb\d+-p\d+\.flets.hi-ho.ne.jp
_SRV_live_ntt?\d+-ppp\d+\.chiba.sannet.ne.jp
216:名無しさんに接続中…
08/09/13 16:19:48 ZK1KjdQ/
>>215
確かに面倒だなぁ、、、
と、言うわけで暫く放置だなー
217:名無しさんに接続中…
08/09/14 09:40:06 JfXa30xx
現状P2Pだったらhi-hoが最適?
218:名無しさんに接続中…
08/09/14 10:09:32 DzDrbXbd
いや最悪だから、乗り換えなくてOK
219:名無しさんに接続中…
08/09/14 10:18:09 vMWXbY1n
地獄を味わってみたいならありかも
220:名無しさんに接続中…
08/09/14 10:19:12 aSCbwcVm
>>217
どのプロバイダも地域差がかなりあることを覚えておくがいい
221:名無しさんに接続中…
08/09/14 20:42:08 o+g/vM7E
今日はじめてダウンロード規制食らった気がする
FILEBANKではじめて大きなファイルをダウンロードしたら、
途中までは快適だったんだけど、途中から急に遅くなって、さらにIEまで使えなくなった
FireFoxは使えたのでそんなに困らなかったけど
222:名無しさんに接続中…
08/09/14 21:24:36 2S+hhgv1
今回混入されている猛毒 アフラトキシン
URLリンク(ja.wikipedia.org)
アフラトキシンは地上最強の天然発癌物質であり、主に、肝細胞癌を引き起こす原因物質として知られている。
ラットを使用した実験では、100%の発癌性を示す。
ラットにわずか15ppb(10億分の15)を与えれば100%肝臓ガンを生じるのである。
サリン 100mg
青酸カリ 4.4mg
そして・・・ アフラトキシン 0.0006mg
人生の中で食べた食品の中に一粒でもまざっていたらアウト。
調理では分解せず食品中に残る。油で揚げても駄目。
肝臓癌は最近の20年間で死亡者数が異常増加しています。
URLリンク(ganjoho.ncc.go.jp)
肝臓癌は末期になってからしか見つかりにくく、吐血して苦しんで死ぬ。
URLリンク(qnet.nishinippon.co.jp)
統計上、西日本地区で多いのですが、その理由は不明です。
→ハイ、これで理由が判明したわけです。
URLリンク(ganjoho.ncc.go.jp)
URLリンク(ganjoho.ncc.go.jp)
福岡、大阪など、流出地域は特にひどいもんです。流出元の福岡県が肝臓癌第一位という理由がようやく判明しましたね。
遅効毒性というもので、すぐには死なない猛毒のこと。
即死しないだけで何年も後に確実に肝臓癌になり死ぬ。100%。
たくさん食べても死ぬのはほんのわずかっていう調査はでたらめ。
「1ng/体重1kg/一日のアフラトキシンB1を一生涯食べ続けた場合のリスク
健常人10 万人に0.01人 B型、C型肝炎キャリアー10 万人に0.3人」
というリンクは、「一年あたりの」発生率です。一生の間のリスクではありません。
そして重要なのはこの毒物は何年も後で肝臓癌に至らしめるということです。
普通に考えて毒物食った奴を何万人も何十年にわたって調査できるわけないでしょうが。
途上国の例なんて肝臓癌より先に、他の理由で死ぬほうが多いのにそれがカウントされないのでは正確な数値などわかるわけがない。
223:名無しさんに接続中…
08/09/15 15:01:59 3wCVPzFv
ゲハに書き込めん
なんで?
224:名無しさんに接続中…
08/09/15 15:14:00 xQIr6LKi
URLリンク(info.2ch.net)
225:名無しさんに接続中…
08/09/15 15:17:27 c/p3g7qN
>>223
埼玉の人ならこれ。
スレリンク(sec2chd板:24番)
226:名無しさんに接続中…
08/09/15 15:17:50 xQIr6LKi
これだな
ゲハなんて覗かないからどうでもいいがご愁傷様
スレリンク(sec2chd板:24番)
24 :うっきっきー ★:2008/09/13(土) 03:45:59 ID:???0
_BBS_ghard_stm\d+-p\d+\.flets.hi-ho.ne.jp 規制
227:名無しさんに接続中…
08/09/15 15:28:43 c/p3g7qN
埼玉関係なかったね。ごめんね。
228:名無しさんに接続中…
08/09/15 18:06:06 UcV325XX
>>227
いやいや、埼玉hi-hoがゲハ規制喰らってるんでしょ?
229:名無しさんに接続中…
08/09/17 02:48:36 NuPfZmH9
最近ぽつぽつ規制かかる様になったな。。
人が増えたなんて聞かないし、一体なぜだ?
230:名無しさんに接続中…
08/09/17 03:01:54 fIBbFCmM
俺も一瞬規制かと思ったよ。
asahiの時は酷かった、、、、、
231:名無しさんに接続中…
08/09/17 16:26:47 rfi8YFTx
軽く読んだだけですまんが
違約金2年未満で5000円ってことは4ヵ月後にキャッシュバック分貰ってから止めたら
実質得するってことか?
232:名無しさんに接続中…
08/09/18 00:11:10 F6LAPmGp
1年じゃね?
規約変わったのか?
メールすらきてねーよ
233:名無しさんに接続中…
08/09/18 00:37:24 c1O/Ms6A
>>232
ADSLが1年で光が2年。
多分変わってないと思う。
234:名無しさんに接続中…
08/09/18 10:17:21 GJ2JnVzV
来月からまたハイホーにお世話になります。
ADSLモデムがタダでプレゼントになってて驚いた
前は月額500円くらいでレンタルだったような…
あと松下とはもう何の関係もないの?
235:名無しさんに接続中…
08/09/18 10:34:44 S94b0MxG
うむ
IIJが100%株主となっている
236:名無しさんに接続中…
08/09/18 21:05:17 ZILSD17a
コマンドー実況にカキコできなくて
ここきたら規制なのか
いつ解除なるんだろ?
男たちの大和放映まで解除ならないかな~
237:名無しさんに接続中…
08/09/18 21:15:09 Zk6WmEFV
千葉かな?
多分来月の8日まで無理だと思うよ >>215
238:名無しさんに接続中…
08/09/19 11:14:33 M17EP3A8
今日から仲間入りっす
ADSL 12Mのプランで実効速度3.6mbpsって良い方なんでしょうか?
239:名無しさんに接続中…
08/09/19 11:29:27 p29OHvn5
徒競走で8秒って良い方なんでしょうか?
240:名無しさんに接続中…
08/09/19 11:35:05 M17EP3A8
今ソフトウェア減らして再計測したら7mbpsも!ktkr
so-netの50Mから変更したけど正解だったなこれは。
電波交換局から遠い人は12Mで良いかも。
241:名無しさんに接続中…
08/09/19 20:55:05 jxTiVKqP
以下のキャンペーンでもらえるモデムってDR302CV?
まとめてADSL-eコース お得プラスサービス
URLリンク(home.hi-ho.ne.jp)
DR302CV
URLリンク(www.eaccess.net)
242:名無しさんに接続中…
08/09/19 20:58:01 6czaAQ4I
>>185>>190
243:名無しさんに接続中…
08/09/19 21:17:18 M17EP3A8
701CVって606CVよりどの辺りが優れてんの?
244:名無しさんに接続中…
08/09/19 21:27:01 eB+USRO3
NTT西日本のNTT合算請求で、NTT経由で家(会社)請求処理にしてもらってます。
(IIJのパーソナルドメイン料金は、個人のクレカ払いですが…)
楽天証券もIIJサーバーなので、同じく経路反応いいし、満足してます。
245:名無しさんに接続中…
08/09/19 22:11:44 jxTiVKqP
>>242
それは既に見てたけど、40Mと12Mのコースがあって>>185,190だけでは
どちらか分からなかったから聞いてみたんだよ。違いは無いのか?
246:名無しさんに接続中…
08/09/19 22:13:12 dUEqlp20
無料なんだからどっちでもいいやん。
たいして違いもないだろうし。
247:名無しさんに接続中…
08/09/19 23:05:52 jxTiVKqP
>>246
いや、単純に何か知りたかっただけなんだが…。
606か302のうちどちらかなの?そうだとしたら無線LANの有無は大きな違いだと思うぞ。
248:名無しさんに接続中…
08/09/19 23:39:24 qxBT9EH+
すみません。質問です。
ここ2日くらいモデムのPPPのランプが付かなくて、ネットに接続できません。
説明書引っ張り出して設定しなおしましたが、PPPoEサーバーが見つかりませんでしたと言われます。
何が原因なのでしょう?
249:名無しさんに接続中…
08/09/19 23:58:25 Z8Bbusee
光ならファイバーぽっきり折れちゃったとか?
250:名無しさんに接続中…
08/09/20 00:26:09 o0MWOMXE
料金未払い、ケーブルの断線、コネクタの接触不良、モデムが逝った
251:名無しさんに接続中…
08/09/20 00:35:16 gQj8Wjc7
LAN端子が死んだ。
停電したらやられてた家のモデム。
なかなかサージ対策してる奴もいないしな。
252:名無しさんに接続中…
08/09/20 16:04:56 8GKyUw8j
IIJ系列ってバックボーン強い?
ならhi-hoって会員数も少ないし快適な速度なのかな。
253:名無しさんに接続中…
08/09/20 16:08:10 o4H7pjZ4
>>252
最近良くなったかも、フレッツ系。
254:248
08/09/20 16:38:45 LrhS0HM3
ADSLで料金は毎月払ってます。
LANのとこは光ってるし、最近停電は無かったと思います。
macのネットワーク診断をすると一瞬だけPPPのランプが付くのですが、いざネットに繋げようとするとまたランプが消えてしまいます。
モデムの故障だと買い替えですよね...
一度サポートに電話してみます。ありがとうございました。
255:名無しさんに接続中…
08/09/20 16:45:31 NBfrhdp3
無料モデムでも1年間は保障アリ。
サポートに話せば免責事項以外はモデム交換してくれる。
1年過ぎてたら他所に乗り換えだなw
256:名無しさんに接続中…
08/09/20 16:52:26 8GKyUw8j
一つ質問なんだけど無料でも退会する時は返送しないと駄目なの?
ADSL 12M e-access モデム:WD606CV
なんだけど
257:名無しさんに接続中…
08/09/20 17:27:24 b8OiHkuE
「プレゼント」だったら返却義務なし
無料ばっかはしごして今は2個積んでる
たぶん猛者はもっと
258:名無しさんに接続中…
08/09/20 17:35:00 8GKyUw8j
>>257
回答ありがとう。
hi-hoは親切だなぁ。
so-netやyahooやらは返さないといけなかったのに。
オプションで無線LANのサービスを受けなかったからかもしれんが。
259:名無しさんに接続中…
08/09/20 18:30:06 /6HebcJp
>>258
違う違う。
回線業者がイーアクかアッカかの違い。
イーアク12Mはモデムをプレゼント。アッカ12Mはモデムレンタル。
260:名無しさんに接続中…
08/09/20 18:45:22 8GKyUw8j
>>259
そうなのか、ありがとう。
プロバイダがモデムの製造会社から負担してるのかと思ったわ。
イーアクセスはアッカの大株主だしいずれはアッカもプレゼントしてくれると良いのにな。
261:名無しさんに接続中…
08/09/21 04:09:14 MKfieSpb
群馬県/Bフレッツ/ハイパーファミリーで、最近異常に速度が遅い時がある。
ひどい時で、300kbps~800kbps程度。速い時でも、1Mbps~8Mbpsと、幅がある。
度々話題に出てくるパケットロスについてなんだけど、何パーセントくらいなら問題無いの?
ちなみに、具体的には以下のような状態。
0 Main01 [192.168.11.3]
0/ 100 = 0% |
1 0ms 0/ 100 = 0% 0/ 100 = 0% 192.168.11.1
0/ 100 = 0% |
2 1ms 0/ 100 = 0% 0/ 100 = 0% (none) [192.168.1.1]
0/ 100 = 0% |
3 12ms 0/ 100 = 0% 0/ 100 = 0% gunma-f**.flets.2iij.net [210.130.***.***]
1/ 100 = 1% |
4 24ms 3/ 100 = 3% 2/ 100 = 2% 210.130.***.***
0/ 100 = 0% |
5 35ms 2/ 100 = 2% 1/ 100 = 1% tky001lip20.iij.net [210.130.172.89]
0/ 100 = 0% |
6 36ms 3/ 100 = 3% 2/ 100 = 2% tky001bb10.IIJ.Net [58.138.100.209]
0/ 100 = 0% |
7 35ms 3/ 100 = 3% 2/ 100 = 2% tky008bf01.IIJ.Net [58.138.80.13]
0/ 100 = 0% |
8 43ms 3/ 100 = 3% 2/ 100 = 2% osk004bb01.IIJ.Net [58.138.81.86]
0/ 100 = 0% |
9 49ms 2/ 100 = 2% 1/ 100 = 1% osk004ip50.IIJ.Net [58.138.106.174]
0/ 100 = 0% |
10 43ms 4/ 100 = 4% 3/ 100 = 3% 210.130.135.150
0/ 100 = 0% |
11 42ms 4/ 100 = 4% 3/ 100 = 3% ge0-2.c3550-12g.dojima.hi-ho.ne.jp [202.224.128.199]
0/ 100 = 0% |
12 42ms 1/ 100 = 1% 0/ 100 = 0% home.hi-ho.ne.jp [202.224.157.80]
262:名無しさんに接続中…
08/09/21 14:57:28 q2uyYhVU
家族がP2Pでもしてるんじゃないか
263:名無しさんに接続中…
08/09/21 15:27:52 9oSZGqFj
torrent起動してたらインターネットが激遅になった。
規制されてる?
264:名無しさんに接続中…
08/09/21 15:46:18 SwVdKNR9
モチのロン
265:名無しさんに接続中…
08/09/21 16:17:08 j/h2fhx/
>>262
俺のみ世帯です…
266:名無しさんに接続中…
08/09/21 16:27:52 9oSZGqFj
ランクBだから大丈夫だと思ったのに・・・orz
これじゃso-netの方が快適だったな。情報提供度高いけど
267:名無しさんに接続中…
08/09/21 16:31:55 RBJdUSX7
>>266
どんな幻想抱いてんだか
268:名無しさんに接続中…
08/09/21 16:34:37 9oSZGqFj
>>267
URLリンク(isp.oshietekun.net)
これ見て1日に15Gbyteアップロードさえしなければ快適なのかなぁと思った
269:名無しさんに接続中…
08/09/21 16:40:14 MAvJF2o8
はやくしね
270:名無しさんに接続中…
08/09/21 17:33:45 la7LZwD+
>>268
お前みたいなのが居るから、他のユーザーまで迷惑を被るんだよ。
もう通常のサイトすら見るのに支障があるレベルで
オールユーザーの帯域絞ってるだろココ。
諦めてさっさと退会して、どっか別のトコ行け。
271:名無しさんに接続中…
08/09/22 07:01:27 aqKe6TND
つこうてる奴は氏ね
272:名無しさんに接続中…
08/09/22 16:29:26 M5M5SV/I
ちょっと詩んでくる
273:名無しさんに接続中…
08/09/22 17:35:42 ThaP2Fm6
p2pに限らずネトゲやニコ動やgyaoも負担をかける件
元はプロバイダのインフラ設備の貧弱さの責任だろ
274:名無しさんに接続中…
08/09/22 17:52:11 NdO4skvJ
NEC、IMS方式のフェムトセルシステムをソフトバンクから受注
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
ソフトバンクモバイルは、2009年1月よりIMS方式のフェムトセルサービスを本格展開する予定。
URLリンク(www.nec.co.jp)
ハイホーでこういうのは使えますか?
275:名無しさんに接続中…
08/09/22 18:01:35 YwMQygA4
>>273
それはアレじゃないか?
プロバイダの言い分としては、
「現在のインフラに相応しくないトラフィックを発生させるサービスが悪い。
既存のネットワークに情報を乗せてサービスを提供するのであれば、
まずはネットワークへの悪影響を考え、最小限に抑えるべき。
現在のネットワークの許容量を無視した情報提供者こそが諸悪の根源であり、
我々は日々その非常識な情報提供者の重圧に耐え、最善の努力をしている。」
みたいなw
276:名無しさんに接続中…
08/09/22 19:00:42 ThaP2Fm6
>>275
そんなとこだろう。それでもまだhi-hoは良い方だと思うけどな。
ベストエフォートって都合の良い言葉だよな宣伝文句には快適とかやたら強調するくせに。
277:名無しさんに接続中…
08/09/23 01:31:52 AJcq4WpG
hi-hoは親会社IIJにバックボーンはおおかた丸投げで、
IIJはちょいちょいバックボーンを増設・増速してるからね。
メンテナンスのお知らせ
URLリンク(www.iij4u.or.jp)
メンテナンスのお知らせ
URLリンク(www.iijmio.jp)
アクセスポイント メンテナンス情報(最新)
URLリンク(home.hi-ho.ne.jp)
メンテナンスがIIJとhi-hoでかぶってるときもあるし。
278:名無しさんに接続中…
08/09/23 06:50:36 HRM6BvNS
2ちゃんねるで誉めんなアホ
香ばしいのが寄って来るだろ
279:名無しさんに接続中…
08/09/23 13:21:14 7qSAkFqi
>>277
にもかかわらず、パケロスひどいのは何でだ?
280:名無しさんに接続中…
08/09/24 00:20:50 PpNweamW
ネットワークゲームしないから、バケロスなんて関係ないけど、
他と比べて、IIJ系は激しいの??
281:名無しさんに接続中…
08/09/24 01:29:03 GZ0Z+32b
>>280
ゲームに関わらず、サイト閲覧にも影響あるよ。
本来ならパケロスは0%が当然なのに、IIJでは5%や6%くらい普通にロスする。
一度だけ、10%ってのを見たな。
282:名無しさんに接続中…
08/09/24 21:40:36 a2AhyzLT
今繋がんないんだけど・・
みんなも?
283:名無しさんに接続中…
08/09/24 21:49:51 u5zZNU89
繋がらないって、なにが?
284:名無しさんに接続中…
08/09/24 21:57:18 a2AhyzLT
いや、ネットがね
でも今直ったみたい
285:名無しさんに接続中…
08/09/24 22:26:54 a2AhyzLT
調べたら、NTTの方でIIJ4U回線に障害が1時間ほど発生してたみたいだった
うちの地域だけだと思うけど
286:名無しさんに接続中…
08/09/25 22:00:31 wCJJAi2C
★080925 複数「民主党の真実」動画URLコピペマルチポスト報告
スレリンク(sec2chd板:102番)
うぜぇ
287:名無しさんに接続中…
08/09/26 06:34:12 syG+sGfW
★080925 複数「民主党の真実」動画URLコピペマルチポスト報告
スレリンク(sec2chd板:102番)
102 名前:うっきっきー ★[] 投稿日:2008/09/25(木) 21:19:21 ID:???0 ?S★(509971)
\.e-mobile.ne.jp
\.rev.home.ne.jp
\.doubleroute.jp
ipad\d+wakayama.wakayama.ocn.ne.jp
\.e-catv.ne.jp
east\d+-p\d+\.eaccess.hi-ho.ne.jp
\.eonet.ne.jp
\.hakata21.bbiq.jp
ipbf\d+marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
\.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
\.(ftth.ucom|gyao).ne.jp
\.dy.bbexcite.jp
adsa.\d+kyotmi-acca.kyoto.ocn.ne.jp
規制
288:名無しさんに接続中…
08/09/26 16:20:22 T0/dL7OX
ニュー速に書き込めないと思ったら全鯖規制かよ
289:名無しさんに接続中…
08/09/26 18:30:29 /yvMeLSO
test
290:名無しさんに接続中…
08/09/26 18:35:08 nwOoIUie
オイオイ、イー悪西日本でも全板書き込めないぞ
どうなってんだ?
291:名無しさんに接続中…
08/09/26 19:49:51 lC/mturD
hi-hoのフレッツ光にして、数ヶ月だけど、
規制の範囲もまちまちなんですね。
以前は、CATVなんで全部でしたが…
292:名無しさんに接続中…
08/09/26 20:11:32 yLXJlPhN
tiki(ACCA ADSL12M)からhi-ho(EA ADSL12M)
に引越しする予定ですが、どんなもんでしょうか?
今の状況は、線路距離長:3180M 伝送損失 46dB 大体1.3M出ています。
あわよくば、Hi-Hoで2メガ超えを狙っています。
293:名無しさんに接続中…
08/09/26 20:47:56 /yvMeLSO
本家iijから引っ越してきました。ヨロシク。
294:名無しさんに接続中…
08/09/27 15:22:02 +7GsPMk/
ヤッター!規制が緩和されたー
スレリンク(sec2chd板:620番)
★080925 複数「民主党の真実」動画URLコピペマルチポスト報告
スレリンク(sec2chd板:102番)
これらのホストはひとつの板のみの書き込みでしたので
それぞれ板別規制に変更お願いします。
east\d+-p\d+\.eaccess.hi-ho.ne.jp
ipbf\d+marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
\.hakata21.bbiq.jp
\.e-catv.ne.jp
adsa.\d+kyotmi-acca.kyoto.ocn.ne.jp
↓↓↓
スレリンク(sec2chd板)
_BBS_giin_east\d+-p\d+\.eaccess.hi-ho.ne.jp
_BBS_newsplus_ipbf\d+marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
_BBS_newsplus_\.hakata21.bbiq.jp
_BBS_newsplus_\.e-catv.ne.jp
_BBS_morningcoffee_adsa.\d+kyotmi-acca.kyoto.ocn.ne.jp
-----------
295:名無しさんに接続中…
08/09/27 15:25:43 LR5/3bcU
昨日キャッシュバックきたお
296:名無しさんに接続中…
08/09/27 15:44:45 rT89zemQ
板別規制に変更、郵便為替もきて良かったよかった。
297:名無しさんに接続中…
08/09/27 15:46:47 dszQ5cYx
> east\d+-p\d+\.eaccess.hi-ho.ne.jp
フレッツは何度か規制されてるのを見たけど、イーアクセスの方は珍しいんじゃない?
板にもよるんだろうけど、自分が規制の影響を受けたは今回で2回目だ。(2006/11/12以来)
298:名無しさんに接続中…
08/09/27 16:13:45 NJYbPxYu
testes
299:名無しさんに接続中…
08/09/27 16:14:45 NJYbPxYu
^0^/
300:名無しさんに接続中…
08/09/27 16:36:38 mILYO0v4
年末年始は毎年規制されるだろ
絶対に●は買ってやらねーけどな
301:名無しさんに接続中…
08/09/27 17:42:54 Ib03U/xr
解除されたか記念真紀子
302:名無しさんに接続中…
08/09/27 18:01:16 uHKA5UMm
へ
303:名無しさんに接続中…
08/09/27 18:20:58 7HoYFGAQ
a
304:名無しさんに接続中…
08/09/27 18:28:24 3Q9QVvWJ
>>292
アッカの方が長距離に強いという以前からの常識に従えば、
むしろダウンするかも知れません。
ただイーアクの方がモデムの型が新しいので、モデムの性能差により、
方式の不利を超えてアップする可能性もあるにはあります。
私自身も線路距離長:2940M 伝送損失 42dBで
アッカ12M(2.1M )→イーアク12M(2.3M )と若干アップしました。
あなたの場合、運が良ければ1.5Mに行くかも?という所でしょうか。
305:名無しさんに接続中…
08/09/27 18:42:04 dVPZuXS6
同じフレッツ47Mで、ODNからhi-hoにしたら
8Mから5Mに落ちたんだが・・・ショック・・
306:名無しさんに接続中…
08/09/27 18:53:53 JtQIcamh
てすと
307:名無しさんに接続中…
08/09/27 19:37:54 B66n0lh1
>>292
線路距離長(エンドユーザ~NTT収容ビル) 3150m
伝送損失 36dB
Y!BB 8M 0.6Mbps(80KB/s)
Tiki 3M(ACCA) 1.6Mbps(200KB/s)
hi-ho 12M(e-Access) 2.2Mbps(280KB/s)
俺の場合はこんな感じ。東京。
308:名無しさんに接続中…
08/09/27 19:44:56 4R7H1/6W
規制解除確認テスツ
309:名無しさんに接続中…
08/09/27 19:47:18 PjnSahL7
>>306
>>307
レスありがとうございます。
>>292ですが、やってみる価値はありますね。
希望は2Mですが、今より少しでも上げれば御の字です。
310:名無しさんに接続中…
08/09/27 19:48:48 PjnSahL7
↑
>>304
>>307
の間違いです。
311:名無しさんに接続中…
08/09/27 21:05:08 /PxqgpZA
てすてす
312:名無しさんに接続中…
08/09/27 21:46:41 3407QRql
解除てst
議員板に書き込むことなんて無いから問題無しかな
この休日で規制解除されなかったら来週から就職活動するところだった
313:名無しさんに接続中…
08/09/27 21:53:40 5Wp0Jm01
test
314:名無しさんに接続中…
08/09/27 21:57:16 mILYO0v4
そういう寒いレスはアフィ速かVIPでやってね
315:名無しさんに接続中…
08/09/27 22:44:06 euhRn70C
寒いレスならシベリアだろ
316:名無しさんに接続中…
08/09/28 06:29:46 LVdDyzpA
アク禁、カイジョ、きたー!
317:名無しさんに接続中…
08/09/28 11:32:50 scSO6nIG
東京のイーアクADSLで今月入ってから回線落ちまくりなのうちだけ?
318:名無しさんに接続中…
08/09/28 12:20:23 0WQ4CUU3
ここのところ微妙に規制が増えてるなhi-hoなのに
全く、神奈川hi-ho民を見習えよ
319:名無しさんに接続中…
08/09/28 13:01:07 ZYNVxQRv
>>317
削除議論板のログによると2月から落ちてない。たぶん
320:名無しさんに接続中…
08/09/29 00:34:04 IU6Q/ws3
名古屋住みなんだけどDNSサーバーが落ちてるっぽいorz
321:名無しさんに接続中…
08/09/29 20:22:10 kfH8ItN3
>>320
DNSエラーは何度かあったね。3:00 AM頃に遭遇。
ルーターに負荷をかけてたからそのせいかと思ったんだけど、
そうでもなかったのかな。
322:名無しさんに接続中…
08/09/29 23:55:25 V18DR1ti
west\d+-p\d+\.eaccess.hi-ho.ne.jp
解除キター
323:名無しさんに接続中…
08/09/29 23:58:07 QV8+VsuO
a-
324:名無しさんに接続中…
08/09/30 00:48:07 mzRMdsVB
test
325:名無しさんに接続中…
08/09/30 00:48:48 06TiFjsH
tes
326:名無しさんに接続中…
08/09/30 00:49:22 mzRMdsVB
やっと解除か・・・
327:名無しさんに接続中…
08/09/30 08:40:40 xU2Jg2+k
まとめてADSL-eコース:ご準備いただくもの
40Mの場合、無線LANでの接続も可能です(オプション)
URLリンク(home.hi-ho.ne.jp)
12Mコースで貰えるモデムって無線LANには対応してないんでしょうか?
328:名無しさんに接続中…
08/09/30 09:22:56 Nwpq472r
>>327
URLリンク(www.aterm.jp)
URLリンク(www.aterm.jp)
URLリンク(121ware.com)
URLリンク(121ware.com)
329:名無しさんに接続中…
08/09/30 09:51:22 xU2Jg2+k
>>328
ありがとうございます。
12Mコースで貰えるモデムも、40Mコースと同じで WD606CVってことでしょうか?
同じだとすると「40Mの場合、無線LANでの接続も可能です(オプション)」という
>>327の記述の意味は何でしょう?ここがよくわからなくて
330:名無しさんに接続中…
08/09/30 09:56:10 II7fnfZl
>>329
40Mコースだとレンタルで無線親機(ADSLモデム)に挿入するカードが借りれるって事じゃないの?
オクか何かで対応の専用品を落せば借りなくても使えるだろうけどね。
331:名無しさんに接続中…
08/09/30 11:15:46 22+QuaiF
>>329
もらえるモデムはたぶんルータータイプだから
無線LANルーターだったらブリッジ接続にして使える。
332:名無しさんに接続中…
08/09/30 11:25:57 MsmScKlf
AirEdgeで接続していたのだが、
突然接続エラー 619が表示され切断された
その後1時間ほど、リダイアルしても接続が確立されなかったんだけど・・・
障害情報も出てないし・・・なんだったんだろう??
333:名無しさんに接続中…
08/09/30 22:05:21 mzRMdsVB
ブリッジ接続ってモデムにカード入れる必要ない?
334:名無しさんに接続中…
08/09/30 22:58:30 KekPf028
>>333
BUFFALOの無線ルーターならスイッチを
AUTO(ルーター)からBRI.(BRIDGE)に切り替えるだけ。
335:名無しさんに接続中…
08/09/30 23:02:07 vbFaQo5i
ADSL(イーアク12M・タイプ1)は解約日・回線撤去日、指定できますか?
336:名無しさんに接続中…
08/09/30 23:16:18 S06GeA70
なんかもの凄く不安定なんすけど。
解約の申し込みしたから嫌がらせか?
337:名無しさんに接続中…
08/09/30 23:30:16 XnRsngTG
個別にそんなことするほど暇じゃないと思う
338:名無しさんに接続中…
08/09/30 23:43:30 IC/OE+t4
カミさんが通信と電源線を一緒にしていたら不安定になっていただけだった。。。
339:名無しさんに接続中…
08/10/01 10:29:00 Z4O3AmL4
言ってる意味がサッパリ分からんのだがw
しかし、なんか最近不安定だなとは思う。
340:名無しさんに接続中…
08/10/01 11:10:31 9rPxMuUC
ネットが繋がらないからカミさんが不安定になっていた
ということですね。ちがいます。
341:名無しさんに接続中…
08/10/01 13:59:12 DoLESMVA
カミさんをデフラグすればOK
342:名無しさんに接続中…
08/10/01 18:19:59 wIEegN7q
クリーンアップもした方が良い
343:名無しさんに接続中…
08/10/01 18:32:06 qIQc2hLb
むしろ再インストールの方向で
344:名無しさんに接続中…
08/10/01 18:40:55 CwjPZnLR
むしろ窓から投げ捨(ry
345:名無しさんに接続中…
08/10/01 19:01:32 g7NAh5eq
再インストールする前に僕に貸してくだしあ><
346:名無しさんに接続中…
08/10/01 20:22:22 /kaba2B0
>>335
解約日は月末のみ、撤去日は解約日翌営業日に固定されてる
347:名無しさんに接続中…
08/10/01 22:40:55 uWuZjDFX
>>332
地震板にはこんなスレが
【AIR-EDGE】地震前おかしくなりません?43【障害】
スレリンク(eq板)
348:名無しさんに接続中…
08/10/01 22:57:25 OILd2WC2
今月から価格のADSL加入キャッシュバックが6千円減ってるぞ。
ADSLも実質値上げの傾向なんだろうか。
やはり加入者が減ると、維持費やらが大変なのかな。
兎に角、先月末に申し込みしといて良かったww
349:名無しさんに接続中…
08/10/01 23:51:57 Drm+KIfe
大恐慌が襲撃してるし、企業経営は苦しいはず
10月の価格込むキャンペーンは、どのプロバも減額してる
来月からは、もっと減額なる・・・と予想する
350:名無しさんに接続中…
08/10/01 23:59:55 sW0TS0Z0
>>348
ずいぶん減ったので驚いた。
しかし、キャッシュバックって結構な金額だよな。
* 最低利用期間までの支払い金額(1,974円/月のプラン)
加入月 0 + 次の月 0 + 1,974円 x 11 = 21,714円
* 上記からキャッシュバックを差し引いた金額
21,714円 - ( 18,000円 or 12,000円 ) = 3,714円 or 9,714円
これってどういう事だ?
1 通常料金がボッタクリ
2 既存ユーザーが負担している
3 オレの考え方が間違っている
351:名無しさんに接続中…
08/10/02 00:05:53 0afUh70v
単に広告打つより現金用意したほうが顧客獲得に直結するだけかと。
1、宣伝費を回してるようなもんだし通常料金がどうこうはない。
2、真面目な既存ユーザーはお疲れさん。
3、安く使えりゃそれでいいじゃないか。
352:名無しさんに接続中…
08/10/02 00:24:50 O/tiIGiE
確かにちっちゃなバナーで数十万先払うならユーザーに金くれたほうが得なんかもしれんね
353:名無しさんに接続中…
08/10/02 01:10:28 BTr66gOk
>>350
新規でエサやって集められても、縛り期間過ぎたらバカらしくなって出て行っちゃう
だろうから総数は増えない気がする。つまり、割り引くユーザーが増えて割り引か
なくて済むユーザーが減るような…。
何かメリットあんのかな?新規獲得数が見かけ上増えると、営業成績とか株価なん
かに影響があるとか?
もう、料金だけで考えたら縛り期間過ぎたら即移行しないと損するって事だよなぁ。
354:名無しさんに接続中…
08/10/02 07:44:18 YxzrjldU
>>348
9月は半期決算だから特別なのでは。
プロバイダ料金に限らず他所でもいろいろと決算セールしてたよ。
355:名無しさんに接続中…
08/10/02 09:35:27 Za5++N7i
キャッシュバックって価格コム特典の?
あれって工事日から三か月後にメールで知らせてくるの?
356:名無しさんに接続中…
08/10/02 10:23:36 aAQN/CNT
テスト
357:名無しさんに接続中…
08/10/02 11:10:11 8yj9hd4y
>>355
4ヶ月後に郵便為替。
358:名無しさんに接続中…
08/10/02 11:56:44 rGPe9fiq
カカクコム特典に使う分の広告費を減らして乞食顧客の奪い合いするより
顧客に還元した方がクチコミ効果強いんじゃないかな?
359:名無しさんに接続中…
08/10/02 12:31:19 x9MxUB6Q
クチコミ効果なんか幻想。
そもそも満足してたらなにも言わない。
360:名無しさんに接続中…
08/10/02 13:31:57 nbkC1CsK
ロダの斧
URLリンク(www1.axfc.net)
どうも私だけつながらないんだけど、他のhi-hoのみんなはどう?
361:名無しさんに接続中…
08/10/02 13:57:09 5nQHXCwE
★Axfc UpLoader Boron (150~200MB)
イー悪hi-hoですが、普通に繋がりますよ
362:名無しさんに接続中…
08/10/02 13:59:08 5ZJDZMyF
余裕
363:名無しさんに接続中…
08/10/02 14:22:04 kQ3BZD37
プロバイダのせいではなさそうですね。
フレッツADSLだけどダメなんです。
PCリカバリしても解決しませんでした。
どうもありがとうございました。
364:名無しさんに接続中…
08/10/02 14:30:48 5ZJDZMyF
串刺してみたら
365:名無しさんに接続中…
08/10/02 15:47:49 5b0f9tIj
>>363
セキュリティソフトじゃないの?
366:名無しさんに接続中…
08/10/02 15:56:19 cx+GygAp
>>357
ありがとう!
それって自分で指定するの?
367:名無しさんに接続中…
08/10/02 16:02:12 ggRuUtcR
あちゃー、今月hi-hoの解約申し込んだんだけど、回線撤去日で失敗したわ。
解約が月末固定で、撤去日が翌日らしいんだけど、来月は1日が土曜で月曜日が祝日…。
まぁhi-ho自体には満足していたんだけどね。電話のオペレーターさんも的確に答えてくれたし。
368:名無しさんに接続中…
08/10/02 16:17:45 Qk35qBHh
ハイホーに満足してたのに解約なんだ。
キャシュバック目当てか光以降の解約?
369:名無しさんに接続中…
08/10/02 16:36:31 8NZx9MNc
オレは9月末解約して、Niftyへ移動10月1日は平日だったから15時に開通よかった
ハイホーには13ヶ月間お世話になったな・・・節約のためには逆らえん
370:名無しさんに接続中…
08/10/02 17:11:45 V9+nKjie
>>365
それも疑ってみたんですがどうも違うようでした。
371:名無しさんに接続中…
08/10/02 18:38:10 usNEMaf7
まぁ俺は不満ないなここのプロバイダは。@フレッツ光
372:名無しさんに接続中…
08/10/02 19:15:21 SbkSDfHW
「モデム捨てるのは無駄遣い」 検査院、NTT東西に改善要請
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
くれてやれよw
373:名無しさんに接続中…
08/10/02 19:29:20 Za5++N7i
捨てるくらいならなんで返してもらうのか意味わからん
374:名無しさんに接続中…
08/10/02 19:33:27 Qk35qBHh
うちもhi-hoでさしあたり大きな不満は無いな@アクコミ
RBBなんかだと90M以上は楽に出るし。
小さな不満と言えばニコニコ渋滞情報で見るとコミュファ一体やIIJ4U非プレミアムより遅かったりhi-hoのプレミアムより非プレミアムのpointとかのが速いのくらいかな
コミュファ一体やIIJ4Uと同じIIJバックボーンなのに差が出るのはなんでだろうか?
hi-hoのアクセスポイントになる鯖とかが悪いのかね?
375:名無しさんに接続中…
08/10/02 21:17:31 lV4Ml2jw
>>374
同じIIJの道路を同車(hi-ho)で走っても、出発地が違うから、差が出るよ。
東京経由で、外国へ出るのだから、東京に近い旧東電のhi-hoユーザーが、
すごく高速だし、中部地域も東電より東京に遠いが、もっと地方の私は、
東京から遠く離れているから、もっと経路が長く速度が落ちるよ。
以前は、上位IIJの地方CATVでしたから、NTT光プレミアム(hi-ho)にして、
速度は上がりましたが…
376:名無しさんに接続中…
08/10/02 22:44:19 UjurlVuo
今までtikiのACCA12Mでモデムが富士ってんで、
hi-hoイーアク12Mに先月申し込みました。
NECモデムが楽しみだ☆ しかもくれるらしい。
377:名無しさんに接続中…
08/10/03 00:09:22 KsL2iR1Q
昨日届いた12Mお得プラスコースで貰えるモデムはWD606CVだった
378:名無しさんに接続中…
08/10/03 00:13:02 euTeJhQz
そのモデムってNECの最新のに比べて性能はどうなの?
379:名無しさんに接続中…
08/10/03 00:21:22 48uefHvJ
>>377
情報㌧クス
>>376だがモデム楽しみだ。
380:360
08/10/03 10:18:00 lIrZkvZi
斧につながる気配がないので思い切ってプロバイダをぷららにしてみたら、いけましたw
アク禁かなぁorz
381:名無しさんに接続中…
08/10/03 14:16:42 NAfd6P2C
>>380
うちも9/30くらいから繋がらなくなってたな。
それで見に着たんだが・・・地域プロバ単位でのアク禁かもね。
現状では串さして何とかやってるけど、いつまでもつやら。
382:名無しさんに接続中…
08/10/03 14:48:22 82pnoxR1
>>378
WD701CVだっけ、最新は。
701はスプリッタ内蔵らしいんで、こだわる人は内蔵スプリッタ
オフにして外付けスプリッタ使うらしい。
一つ下のWD605CVは、回線の極性設定スイッチとかついてて
めんどい。
個人的にはWD606CVが一番無難だと思うが。
383:名無しさんに接続中…
08/10/03 15:41:14 jadBoQ0Y
俺も斧繋がらないんだがアク禁?か…。
384:名無しさんに接続中…
08/10/03 18:08:37 TJ3HwIhc
>>382
ウチの環境では内蔵スプリッタはリンク切れし易い。
701だと使い物にならないので、今は606使用中。
内蔵殺せば、701でもいけるのか・・・
385:名無しさんに接続中…
08/10/03 18:50:48 F7cyALgY
★Axfc UpLoader Boron (150~200MB)
みかか西光プレミムhi-hoだけど、串ささないとアクセスできないみたい。
386:名無しさんに接続中…
08/10/03 19:05:19 euTeJhQz
>>382
なるほどー
ところでスプリッタって必要なのかな?
電話使ってないからさ。
387:名無しさんに接続中…
08/10/03 19:58:52 PmKUj9O3
モデム貰うにしてもスプリッタは普通付いてる。
388:名無しさんに接続中…
08/10/04 04:13:45 13xhs9md
関西ですがアク禁解除になりましたよ~。
9月後半から長かった・・・
389:名無しさんに接続中…
08/10/04 13:49:42 YUi15vEB
>>384
安定するかどうかはちょっと覚えてないんだが
URLリンク(support.biglobe.ne.jp)
ではふたを開けるなと書いてあるが
URLリンク(www.t-com.ne.jp)
には裏ぶたを開けた図がある。
で URLリンク(shop.aterm.jp)
の様にADSL回線のディップを2、外付けスプリッタのphoneから
電話回線につっこめば外付けには出来るんだろう。
まあ、606使った方が早いとは思うが・・・。
390:名無しさんに接続中…
08/10/05 17:38:51 UdA9aLgw
おれスプリッタ付いてない・・・
391:名無しさんに接続中…
08/10/05 18:32:10 49NhFF8f
2002年にまとめてADSL-e8Mに入ってずっと総額でひと月3500円くらい払ってた
12Mに入った方が速度も上がるし値段も2100円になるんだな
今日切り替えの手続きしたけど、しなければこのまま高い料金払い続けてたのか
速度が速いコースでもっと安い料金プランが出たなら、速度8Mのままでもいいけど値段は下げてほしかった
392:名無しさんに接続中…
08/10/05 19:05:39 /F4/5x20
>>391
こういう人多い。
最近の企業は、気づく人にはお金を振りまき、
気づかない人から、お金を吸い上げる。
結果的に、インターネットに疎い人は損をする。
393:名無しさんに接続中…
08/10/05 19:21:39 tozA5Ayr
>>391
かなり前に切り替えたけどな。モデムも新しくなって快適
イーアクは8Mサービスをやめたいんだろう。
394:名無しさんに接続中…
08/10/05 22:57:42 kOjCJyAt
ただなぁ、速度あげると局内工事がおこなわれる。
快適につながっている端子から回線が移動する工事だ。
移動した先の増速した端子がうまく動けばいいが、
下手すりゃ回線の都合やら何やらで接続できなくなる。
んで、回線を元の速度に戻そうとしても元の端子が
空いてるとは限らない。
結果、光なりISP変更なんかを検討する羽目になる事もあるんだよ。
俺のようにな・・・orz
395:名無しさんに接続中…
08/10/06 00:15:58 hyaWu9S+
>>391
俺も先月末で40M退会して12Mに入り直したよ
空白期間できると思ったけど、工事は同日切り替えだったようだ
適合調査はADSL繋がったままでも通るんだな
イーアクからの工事日の連絡葉書より先に開通&モデム到着だった。
速度も前と変わらずほぼ半額でモデムプレゼント…
396:名無しさんに接続中…
08/10/06 09:47:22 nN8daeTU
メール参照・削除・容量確認
URLリンク(home.hi-ho.ne.jp)
↓
あなたのメールボックスをチェックしましょう
URLリンク(support.hi-ho.ne.jp)
ここって、先週末くらいから
メールの通数と全体の合計容量しか出なくなって、
「参照」「削除」ができなくなった。
今朝からは、文字化けで、それさえ分からなくなった。
2台のPCは何もいじってないし、同時に同じ症状発生
俺だけですか?
サブドメイン roy
397:名無しさんに接続中…
08/10/06 13:51:15 IrYn3Ast
そこ、今いじくってるんだと思う。
1年くらい前に聞いた話だけど、参照・削除ってのは
動作が不安定だったから
(不要メールだけ削除したはずなのに全削除とか)
hi-hoとしてもWEBメールに統合したかったんだと。
で、やっと重い腰あげたんじゃね?
URLリンク(home.hi-ho.ne.jp)
ここの参照削除のリンクはWEBメールに飛ばされるようになってる。
398:名無しさんに接続中…
08/10/06 14:04:10 nN8daeTU
>>397
なるほどね
確かにWEBメールと機能が重複しているとは感じてた。
実際、今の俺はWEBメールで代用している訳で。
統合するならするで、
「メール参照・削除・容量確認」と同じく
WEBメールでも
一覧画面で送信者のメアドが見られるようにして欲しいものだけど。
399:名無しさんに接続中…
08/10/06 17:03:32 k2eE7abJ
webメールにサービス統合の案内ってあった?
400:名無しさんに接続中…
08/10/06 17:29:30 IrYn3Ast
>>399
一切ない。
そこがhi-ho。
401:名無しさんに接続中…
08/10/06 17:38:13 ww+bJnfL
>>396
カスペルスキーのスパムチェックを入れてるときは
やたら引っかかってメールボックスから直接削除してた。
その経験から言うとそこでの削除はかなりめんどくさい。
402:名無しさんに接続中…
08/10/06 17:50:42 k2eE7abJ
>>400
やっぱり無かったか。
和歌山に聞いたら送ったはずと言ってたんだが…
和歌山に言わせると昨日から統合になったみたいだね。
403:名無しさんに接続中…
08/10/06 23:29:15 pBWiFkBN
>>402
今回の件ではまだ公式発表されてないし、メールでのお知らせも来ていない。
和歌山でも気づいてなかったなんじゃね?
と予想。
404:名無しさんに接続中…
08/10/07 00:17:07 YbSdKBna
>>403
和歌山にも連絡が来ずに、
鯖の保守管理部門だけが勝手にシステム変更して、
ユーザから問合せなんかが和歌山に入って調べたらそういう事になってたってパターンか。
いくらwebメールを大半のユーザは使っていて、
容量確認のページは使うユーザが少ないとはいえ勝手にシステム変更をされると使ってるユーザはトラブルかなんかが起きたと思うからもうちょいしっかりして欲しいね。
メール鯖の仕様変更の時もパスワードが一部時期には11文字以上設定できていて、
仕様変更後は11文字設定したユーザは勝手に8文字目までしか認識されなくなって、
メーラのパスワードを8文字目までに直さないと送受信ができないなんてこともあったし。
405:名無しさんに接続中…
08/10/08 16:05:27 Q3sWn+2G
hi-hoの会報のメールタイトル、どうにかならないかなぁ
406:名無しさんに接続中…
08/10/08 23:34:26 MBs1hCXx
ちょっとドキリとするよね。
407:名無しさんに接続中…
08/10/09 00:30:30 55zWSbo0
内容も旬を過ぎた過去の事件ばかり
タイトルは会員を驚かすだけ
一体何がしたいのやら
408:名無しさんに接続中…
08/10/09 00:41:16 7z3piQKH
最近来る数増えてマジうざいわ
409:名無しさんに接続中…
08/10/09 00:43:31 7z3piQKH
ておもったけど調べたらペースは変わってないな
410:名無しさんに接続中…
08/10/09 01:44:08 3ECRxY11
>>405
ツタヤのメールタイトルの次に嫌なタイトル。
411:名無しさんに接続中…
08/10/09 11:57:50 ySoVH0lG
> あちゃー、今月hi-hoの解約申し込んだんだけど、回線撤去日で失敗したわ。
> 解約が月末固定で、撤去日が翌日らしいんだけど、来月は1日が土曜で月曜日が祝日?。
これなんとかなんないのかな?
同じイーアク回線の乗り換えだけど、開通が4日だって連絡があって気がついた!
まる三日使えないのはきつい・・・
412:名無しさんに接続中…
08/10/09 21:47:33 i5iWeiAq
.>>411
先月にイーアク回線の乗り換えしたけど、同じように空いた期間をイーアクの固定IPでつないでくれてたよ。
ただし、イーアクのHPの乗り換え方法のとおりに順ったけどね。
->URLリンク(www.eaccess.net)
間があくと思ったけどアレッ!、ラッキー!ってね。
413:名無しさんに接続中…
08/10/09 22:12:31 NJkkgggG
キャッシュバックもらった人頼む、教えてくれ。
まとめてADSL-eコース お得プラスを価格.comから申し込んで
6月開通した、で、キャッシュバックって11月にならないともらえない
とサポートに言われたんだが、10月じゃないの。
ググって見たが見つけられなかったorz
414:名無しさんに接続中…
08/10/09 22:15:50 XzZtH6/g
規約を百回読めばわかる
それでもわからなければ千回読め
つまりそういうことだ
415:名無しさんに接続中…
08/10/09 22:16:08 kGdmUUWh
>>413
開通月を 含まず 4ヶ月。
月初開通の人と月末開通の人と差が出ちゃうからね。
416:名無しさんに接続中…
08/10/09 22:33:19 u/meReUi
>>413
開通月は無料期間なので含まれず、課金が始まってから4ヶ月。
要は実際に4ヶ月払ってくれてからキャッシュバックをしますよ、と。
417:名無しさんに接続中…
08/10/09 23:00:18 NJkkgggG
>>414->>416
レスthxです。
6/11にサービス開始だから、6月は無料だったが、7/11 8/12 9/12
に引き落とされている、ということは今月(10月)引き落とされれば4ヶ月目
の使用料を支払う事になる。
っていう事は今月もらえるって思いたいんだが・・・。
418:名無しさんに接続中…
08/10/09 23:07:55 9GUjc61s
「開通月は含まない」のになんで6月から計算してるの?バカなの?死ぬの?
419:名無しさんに接続中…
08/10/09 23:20:39 9GUjc61s
うお、死ぬのは俺のほうだ・・・今月末キャッシュバックであってるんじゃね?
420:名無しさんに接続中…
08/10/09 23:27:40 1Wz9ewax
>391
>392
TBS見てたら貸金業者は返済額改ざん、取引履歴改ざんとかしてるそうだ。
気づかない被害者は馬鹿正直に過払い。回収できても弁護士費用発生。
お金の出入りは自分でチェックしないと駄目だな。
某携帯会社も履歴が無茶苦茶という書き込みもあるし。
421:名無しさんに接続中…
08/10/10 00:02:22 /k+AizOX
>>418->>419
いやすまない、まぎらわしい事書いて。
にしても、月々の使用料はいいんだが、違約金は痛い。
422:名無しさんに接続中…
08/10/10 00:17:29 q69MFPTI
サポセンとしては10月末に貰えます、とは言わないと思う。
引き落とし時期の関係で、もしかすると11月に入ってからかもしれないし。
423:名無しさんに接続中…
08/10/10 00:36:59 /k+AizOX
>>422
レスthx
なるほど、ただサポが為替発送の際にも
契約しているかどうかチェックすると言っていた。
恐らく、10月分の引き落としがされていても、その時点で
退会届が出ていればアウトって言う事を言いたかった
みたいだが、そんな事ありえるんだろうか。
424:名無しさんに接続中…
08/10/10 00:46:39 /VkiLwwy
君は10000回は読んだ方が良さそうだ。418も
425:名無しさんに接続中…
08/10/10 01:34:51 tW8MmF0M
俺は規約1回しか読んでないけど5月開通で9月末にキャッシュバックきたよ
426:名無しさんに接続中…
08/10/10 10:49:55 UqAvNePI
おれもきたよ。
427:360
08/10/10 10:50:56 C7IiG6T/
価格コムで入会したんだけど解約って1年後から?
428:名無しさんに接続中…
08/10/10 12:12:01 /k+AizOX
>>425->>426
情報ありがと、425と426の言う事を信じるよ。
ADSLの方の調整をお願いするついでにサポセンにも聞いてみたけど
何だろあのやる気のなさと、やたらに保留するの。
たいしたこと聞いてないのに「分かりかねます」発言の連発。
いろんなプロバイダに加入したが、hi-hoが一番対応が悪い。
429:名無しさんに接続中…
08/10/10 12:20:54 /k+AizOX
>>427
ADSLなら
URLリンク(kakaku.com)
から
光なら
URLリンク(kakaku.com)
自分の契約してるコースの注意を見れば分かると思う。
ただADSLの場合、加入した月+12ヶ月=13ヶ月みたい。
430:360
08/10/10 12:32:40 C7IiG6T/
>>429
ありがとー(・∀・)ノシ
もうちょい解約出来ないなぁ
431:名無しさんに接続中…
08/10/10 17:23:04 pOvX5OBS
> 先月にイーアク回線の乗り換えしたけど、同じように空いた期間をイーアクの固定IPでつないでくれてたよ。
> ただし、イーアクのHPの乗り換え方法のとおりに順ったけどね。
> ->URLリンク(www.eaccess.net)
> 間があくと思ったけどアレッ!、ラッキー!ってね。
便乗だけど、これみてラッキーって思って乗換先のプロバイダに連絡したら
できないっていわれて、じゃあイーアクに聞こうと思ったら、電話番号でてない!
どこに連絡とりましたか教えて下さい。
432:名無しさんに接続中…
08/10/10 17:25:24 7QbswOg2
>>428
今は時期が悪い気がするが。
半期決算の駆け込みを大量に処理してる最中だろ?
433:名無しさんに接続中…
08/10/11 07:49:14 3F83qnZ4
>>428
技術的な問い合わせで「分かりかねます」でも粘りまくると、
保留の回数に比例してだんだんオペレーターの息が上がってくんだよな…
どんな事になってんだ?
434:名無しさんに接続中…
08/10/11 09:56:19 RPNqkt5b
性器を弄ってる
ハァハァ・・お客様・・・
435:名無しさんに接続中…
08/10/11 09:59:48 7KZv6PJd
どんなことをどんな聴き方したんだ?w
436:名無しさんに接続中…
08/10/11 21:27:02 OAjHgrou
>>431
これはイーアクのサービスだと思われる。
>どこに連絡とりましたか教えて下さい。
イーアクセスビジネスオペレーションセンター0120-919-438
ちなみにこの電話番号はイーアクから私に来た「ADSLサービス開通手続き保留のお知らせ」という手紙に載っている。
うまくいった私のパターン、
adsl12M aolからhi-hoに ともにイーアク
まずコレのとおりー>URLリンク(www.eaccess.net)
1 aolを解約せずhi-hoを契約。二重契約状態。9月20日
2 5日後にイーアクから「ADSLサービス開通手続き保留のお知らせ」という手紙が来る。9月25日
3 その手紙記載のイーアクサポセンに突電(プロバイダを乗り換えしたいといった。)、記載のイーアクセス登録番号をいうと、状況を確認してくれる。
4 以前のプロバイダを解約するように言われたのでそのとおりaolサポセンに解約したい日に突電、解約。9月30日
5 即aolメールのみ使用できなくなる。10月1日~10月8日までイーアク固定IPネット可。
6 11月7日モデム到着。11月8日回線撤去日。hi-ho開通。
goodluck!!
437:名無しさんに接続中…
08/10/11 21:30:38 OAjHgrou
>>431
イーアクセスビジネスオペレーションセンター0120-919-438
*音声案内が流れましたら3を押してください。
受付時間 月~土 10:00~18:00(日曜、祝祭日、GW、年末年始をのぞく。)
438:名無しさんに接続中…
08/10/11 21:33:44 OAjHgrou
>>436
> 6 11月7日モデム到着。11月8日回線撤去日。hi-ho開通。
訂正
6 10月7日モデム到着。10月8日回線撤去日。hi-ho開通。
439:名無しさんに接続中…
08/10/13 19:50:55 8RQXnEdy
ACCAからEAの同日切り替えに挑戦する。
前のが残ってても、タイプ2の場合新しいの引けるらしいな。
って事は挑戦って程じゃないよな。
440:名無しさんに接続中…
08/10/13 22:47:22 yHIXfoN4
>>439
うちはタイプ1ですが、アッカからイーアクに問題無く同日乗り換え
出来ました。
441:名無しさんに接続中…
08/10/13 23:55:00 KwXPTdXG
>>439
なぜタイプ2だと重複できるんだろう?
442:名無しさんに接続中…
08/10/14 04:12:11 9chpMJRy
固定電話というヒモ付きじゃないから、
ADSL単体でいくらでも増殖できるということじゃない?
もちろん物理的な限界はあるけど。
・・・と、横レス
443:名無しさんに接続中…
08/10/14 21:17:41 xukeOYiE
>>442
> 固定電話というヒモ付きじゃないから、
電話に使用してないからNTTがうるさい事言わないって事かい?
実はタイプ1でも複数設置が可能だけど、NTTがそれを許さないから出来ない事に
なってるみたいな感じだったりしてな。
444:名無しさんに接続中…
08/10/15 03:25:00 tqy4tz+1
想像だけど交換機の設置場所が違うから
Type1とType2を共存しても気にならないんじゃないの?
445:名無しさんに接続中…
08/10/15 11:14:06 DNdYPEHx
タイプ1は加入電話とADSL契約で重畳させてるから、
電話交換機のジャンパー線で1、
ADSLの局内DSLAMのジャンパー線で1使用をすると空き線が無くなるでADSLの複数重畳契約は不可。?
タイプ2だと電話交換機に繋がるジャンパー線は無いから、2配線くらいまでDSLAMに繋げてADSLの複数重畳契約が可能とかかな。
446:名無しさんに接続中…
08/10/16 00:17:03 7wWHQljl
>>445
つまり、1回線につき二系統に分かれていて以下のような事になってるのでは
と想像したわけか。これなら分からんでもないな。
[タイプ1]
┬交換機
└DSLAM (A社)
┬交換機
└
┬交換機
└DSLAM (B社)
[タイプ2]
┬DSLAM (A社)
└
┬DSLAM (A社)
└DSLAM (B社)
┬
└DSLAM (B社)