08/04/07 11:19:53 q8g6Kd9M
大阪朝日新聞確認した。35面(ラ・テ欄の裏に)掲載されてる。
(6割方がソフトバークBBの話でした。)
(標題)
光の陰 ADSL激闘
非公表のプランも
(内容抜粋)
「より良いサービスを提供する観点からのテストマーケティング」と説明するが、ネット上にはこうした手法を『裏プラン』と呼ぶ
書き込みが多数あり、成功体験が語り合われている。
ソフトバークBB広報室は朝日新聞の取材に対し、公表していない低価格プランへの契約変更の例があることを否定せず、
「様々な場面でテストマーケティングを行っている。対象、期間、地域などを限定して行うことは一般的な手法であり、
マーケットから一定の認知・理解を得られている」としている。
消費者と企業の契約問題に詳しい後藤巻則・早大教授(民法・消費者法)のはなし
「解約を申し出た人だけに低価格のプランを提示すれば、プランを知らない利用者が不利益を被ることになる。
安い設定料金があるのであれば、それを他のユーザーにも提示すべきだ」と指摘する。