USEN GyaO光 マンションVDSLタイプ(旧TypeV) Part10at ISP
USEN GyaO光 マンションVDSLタイプ(旧TypeV) Part10 - 暇つぶし2ch5:名無しさんに接続中…
07/04/10 09:16:57 nysnWPxt
よくある質問「GyaOってどうでしょうか?」
速いケース、遅いケース、切れる・不安定だという人、安定している人
いろいろなケースがあり、ADSLの距離等やCATVの人数のような目安もありません。
以前は大阪などは速い、関東は遅いと言われていましたが、あちこち改善されたりもあり
現状一概に地域でどうこうとも言えないようです。
導入済みで同マンションに使っている人がいるなら聞いてみるのが確実かも。

よくある質問「ポートの開放」
VDSLモデムがDASAN H320だったらポートを閉じる機能はありません。
ルーターを併用していない場合、ポートは開放されています。
IP電話も使用しているなら、そちらの方の設定を見直してみましょう。
それから、サーバーがらみの場合には自宅サーバ板がおすすめ。
自宅サーバ
URLリンク(pc8.2ch.net)
USENでサーバー立ててる人いますか?
スレリンク(mysv板)


よくある質問「IPアドレスは固定?」
公式サイトのFAQでは「動的割り当て」となっているので、固定である保証はありません。
しかし現象としては固定であり、モデム電源を長期間切っていても変化したという
レスは最近ありません。ほぼ固定されると考えていいでしょう。
どうしても変えたいという人は、前スレを見て下さい。

よくある質問「切れた、切れる、遅い、不安定」
最低限、モデムのランプの状態も確認しましょう。
モデムより室内側に問題がありそうな場合には
モデム、ルータ、PC全部電源断、しばらく時間をおいて電源投入、
LANケーブルの抜き差し、ルーターやハブのポートを変える程度は試してみましょう。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch