07/04/05 12:07:28 lq+Te6S2
前スレ
今でもISDNで頑張ってる人の数→
スレリンク(isp板)
ISDNで美しい国にっぽん!
2:名無しさんに接続中…
07/04/05 12:07:56 lq+Te6S2
関連スレ
フレッツISDNを申し込んだら驚かれたが何か?
スレリンク(isp板)l50
いまだにISDNの奴なんているの?
スレリンク(isp板)l50
ISDNお前のせいで遅いんじゃヴォケ!
スレリンク(isp板)l50
遅くて高いISDN!
スレリンク(isp板)l50
フレッツ・ISDNが128kbpsになるまで頑張るスレ
スレリンク(isp板)l50
フレッツISDN500円にしろ!!!
スレリンク(isp板)l50
いまだから安い「フレッツISDN」
スレリンク(isp板)l50
やばいぞ、携帯に負けてるぞ、ISDN
スレリンク(isp板)l50
今日ISDN申し込みましたが何か?
スレリンク(isp板)l50
ISDNのメリットってなんだ?
スレリンク(network板)l50
いまだにISDNさん集まれ~!
スレリンク(network板)l50
ISDN
スレリンク(regulate板)l50
3:名無しさんに接続中…
07/04/05 12:10:12 lq+Te6S2
ISDNがデータ通信もできる次世代(当時)電話インフラだったのは
事実だよ。筑波万博の頃ね(笑)
で、TAやらが安くなってきたのと、法人向け回線需要が一段落
したときに、盛り上がりはじめたインターネット向けに家庭に売り出したわけ。
そうして投資を回収しようとしたんだよね。
そこが間違いだったわけよ。
そしたらADSLなんてものが出てきて、NTT様が莫大な投資をして開発したISDNより
速くて低コストだってもんだから、NTT様は慌ててネガティブキャンペーン。
でも、どうがんばっても速度でADSLにかないっこない。このままISDNに固執したら
光なんか普及する前にインターネット接続インフラはすべて他事業者に
持っていかれてあぼーんしかねない状況だった。
経営側はADSLを否定する技術側を押し切ってADSLに参入。というわけ。
ちなみに。ISDNより遅いADSL接続はたぶんありえない。
そんな速度ではそもそもリンクしないだろ。
ADSLはその目的がインターネットへの中高速常時接続に絞られている。
ISDNと比較するのがまちがい。
ISDNでのインターネット接続は、ニッチ市場を除いて使命は終えたとみていい。
もはやフレッツISDNは大幅値下げするか、ISDNの基本サービスとすべきレベルだよ。
4:名無しさんに接続中…
07/04/05 12:11:15 lq+Te6S2
テンプレしゅーりょー
それでは美しいISDNの国日本について語りましょう。
なかよくつかってね
5:名無しさんに接続中…
07/04/05 13:44:14 xLn6wXO3
ISDNはもういやです…NTTのばーかあーほどーじまぬけーかーす
6:名無しさんに接続中…
07/04/05 23:28:37 11wAVufk
>>5
ちょw
オマエかわいいvv
7:名無しさんに接続中…
07/04/06 06:49:54 HFSuHXxq
>>1
ネタスレたてんな
ISDNってゲームでいうとスーパーファミコンだぞ
そんなの現役で使ってる奴いねぇよ
8:名無しさんに接続中…
07/04/06 11:09:03 aTyuAWT3
>>7
無知乙
俺はisdnで現役ですが何か?
9:名無しさんに接続中…
07/04/06 13:41:15 5KfcHIG8
>>7
自分もISDN
ADSLのサービスはある地域なのだがリンクしなくてね
ちなみにスーパーファミコンも現役だが?
10:名無しさんに接続中…
07/04/06 14:54:41 0GYhwpV/
てゆーかスーファミは神ゲーのオンパレードだし
11:名無しさんに接続中…
07/04/06 23:50:03 nSNP4jQo
>>3
ADSL回線でも、
32K、64Kとリンク速度になることはあるが、、、、
だからといって、それがよいとはいえないだろう。
通信回線は より高速に、
より安定を求め、
アナログ、→ISDN、→ADSL、→光、と移行する。。。
※CATV、モバイル回線は独自の市場を形成するのかな
そういえば、ISDNの公衆電話も減ってきましたね。
12:名無しさんに接続中…
07/04/07 01:58:36 SaSdW+E0
iナンバーにユニバーサルとられてるし_| ̄|○
3番号分…悪魔だ
しかも通信速度
ケータイ(通信速度 131kbps)より(ry
13:名無しさんに接続中…
07/04/09 07:03:46 DgnDiFek
おぉ、このスレ立ってあったのか!
前スレは立ててから3年か4年くらいはもったからなぁ!
また世話になります
14:名無しさんに接続中…
07/04/10 19:22:44 hwzBsc8M
今日も僕のISDN回線は快調です
15:名無しさんに接続中…
07/04/10 20:57:18 AsPvprjF
ISDNはファミコン以前のブロック崩しテレビゲームだ
16:名無しさんに接続中…
07/04/10 21:43:09 qAsjINMy
ダイヤルアップ ファミコン
ISDN スーパーファミコン
ADSL プレイステーション
光 プレイステーション2
携帯 wii
17:名無しさんに接続中…
07/04/10 23:03:48 0cg9jD+m
ブラビアワロス
URLリンク(www.sony.jp)
18:名無しさんに接続中…
07/04/11 04:37:05 FzhhnqYT
でかい画像表示するのに3分くらい待ったことある
30MBダウンロードするのに約1時間
でも5月からCATVになる
19:名無しさんに接続中…
07/04/11 18:50:23 EZEhIwCI
市街地は光導入されたが家はISDNです
同じ市内で地域格差とは!
これが美しい日本
絶望した!
あと>>7は土下座するか、いますぐ氏ね!
20:名無しさんに接続中…
07/04/12 18:50:53 WVSlQqlN
ISDNで美しい国にっぽん!
21:名無しさんに接続中…
07/04/12 21:29:33 fMzgnxPN
>>18
俺の所もCATVになるけど、速度が遅いらしい。
市営なので、入りたくない。
22:名無しさんに接続中…
07/04/13 00:16:58 tGeNsC4X
INS構想が電電公社から発表されたのが1979年か
当時は壮大すぎて一般の人は全くついていけなかったと思うな
で、INSが日本でサービスインしたのが9年後
でも、やっぱり一般の人には何に使えばいいのかわからなかった
法人向けはその安定性のためそこそこ引き合いがあったけどね
そうこうしているうちに、なんか速度は保証しないしたまに切れるけどそこそこ速くつながるとかいう技術や
家庭に光ファイバ引き込んで安定超高速通信だとか言い出してINSは進む道を失った
つくづく悲運の技術だったと思う
何を言いたいのか良くわからなくなったが、要するにタイミングが悪かったなあと
23:名無しさんに接続中…
07/04/13 21:38:45 f9FWaIDD
( ;∀;) イイハナシダナー
美し過ぎる回線 その名は
ISDNッ!!!そういうことだったのか。楠正成、西南戦争の西郷どんのようだ。
24:名無しさんに接続中…
07/04/15 15:21:57 oyAvC+pV
だけど銀行のATM回線としてISDNがなかったら今の日本は無かったといっていいだろ。つーか元々業務用回線用途なんだし当たり前。緊急回線のインフラとしてもつかわれてて、とんでもなく優秀だしなw
まあ、NTTの意向としては一般人は家庭で光フレッツの方をつかっててくれYOってことなんだろうな。俺もISDN15年使ってたけど記憶に残ってる限り回線エラーで切れたこと一回も無いぞw
まあ、こんなこと余裕ぶっこいていえるのも家に光フレッツが最近北からなんだけどなw Bフレマジ最高ー^w^
25:名無しさんに接続中…
07/04/15 23:54:56 YW+HKewo
>>24
なぜココに来たんだ?
帰ってとっとと糞して寝ろ、そして氏ね
26:名無しさんに接続中…
07/04/16 12:24:27 hqyZfe4t
27:名無しさんに接続中…
07/04/17 16:01:00 MFUW02Lo
28:名無しさんに接続中…
07/04/18 18:33:02 /oTJSIec
29:名無しさんに接続中…
07/04/19 11:45:01 4mE6CANX
PPPoE
30:名無しさんに接続中…
07/04/19 22:30:00 4mE6CANX
PPPoE
31:名無しさんに接続中…
07/04/20 00:43:00 msAlnPta
何も書く事ないならあげんな
ほんと迷惑かけることしかやらないんだな
糞ISDNは。
32:名無しさんに接続中…
07/04/20 12:27:43 tLFQpvKg
PPPoE
33:名無しさんに接続中…
07/04/20 21:44:48 EykMntXx
>>31
お前に何か迷惑でもかけたのか?w
34:名無しさんに接続中…
07/04/21 01:53:33 OGoLDcS5
あげるんじゃねぇ!!
35:名無しさんに接続中…
07/04/21 13:00:24 HXMF57K8
_
\ ∧二∧
\( ゚∀゚) <ミカカ関係者は氏ね!
■■ ■■ ■ ■ ■■ チュドーン/
■■ ■■ ■ ■ ■■■■■■■■ = =====●
■■ ■■ ■■■■■■■■ \
■■ ■■ ■■■■■■ ■■ ■■
■■ ■■ ■■■■■■ ■■ ■■
■■ ■■ ■■ ■■ ((((((((((
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎ ))))))))))
36:名無しさんに接続中…
07/04/22 13:37:03 TlEyPx2f
PPPoE
37:名無しさんに接続中…
07/04/22 19:13:47 qgS0/43T
>>24
それはプロバイダによるぞ
NIFTYなんかだと頻繁に切れる
38:名無しさんに接続中…
07/04/22 22:26:52 qladOFti
>>24 >一般人は家庭で光フレッツの方をつかっててくれ
それはDSLが出て嫌々家庭に光を送ったんだ。
過去のみかか知らん人が言う戯言。国鉄電電みかかは
鮮人禿がもし出なかったら企業光、一般家庭ISDNとか強引に進めてた。
多分光なんて月8マソは掛かってるね、「最安」でも。
当時のOCNエコノミーの延長からすぐ分かるw
isdnなんて言う1970年代の規格。
39:名無しさんに接続中…
07/04/22 22:35:40 xMPnGNQ6
>>38
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
> NTTで唯一ADSLの研究を行
> っているNTT光ネットワークシステム研究所研究部長の山下一郎氏は、「NTTはADSLサ
> ービスは行わず、光ファイバーをFTTH(Fiber to the Home:家庭まで光ファイバー
> を引き込むこと)で敷設することに全力を注ぐ」と語っている。
> 先日の「Networld+Interop96」の基調講演でも、NTT社長の宮津純一郎氏が「2010
> 年までには加入者線の完全光ケーブル化を予定している」と語っていることからもNT
> T、光ファイバーに力を注いでいるが分かる。
40:名無しさんに接続中…
07/04/23 00:11:28 nmiee/0B
だから高い金で囲いたかったって事だろ。
そんなのインフラに散々金使った、金食い虫ISDNと共存させる為には
当然でしょ。「電話だけ」ならISDNは優秀。これは真実。
41:名無しさんに接続中…
07/04/23 01:59:31 5xSl0BIm
電話といっても
今は携帯の時代だけどな。
42:名無しさんに接続中…
07/04/23 03:43:29 ZbjvF2nK
>>41
そう、「今は」な。
今後は固定・移動体の違いを気にする事無く、
状況に応じた通信網をシームレスにハンドオーバーできるようになる。
43:名無しさんに接続中…
07/04/25 16:05:14 XxLIK9zd
グレーの公衆電話が無くなりだしたらINSもいよいよ御仕舞ってことだ。
それまでは安泰。
だけど料金高すぎ。どうにかしろ!といいたい。せめて2Bバルクを単体Bと同じ料金で開放しろ!
44:名無しさんに接続中…
07/04/25 18:49:58 6I/s8QoC
>>43
ICカード式から置き換えられた緑のDMC-8AもISDNですよ。
45:名無しさんに接続中…
07/04/25 21:31:18 L3t6rmIn
しっかし酷い格差だなぁ。全然藁えんよ、現実問題。
46:名無しさんに接続中…
07/04/25 23:09:47 gpu4q0ek
>>38
だから70年の時にもう30年位したら国民所得倍増計画で国民の所得が伸びるから、光が月額10万とかでも十分適正価格の範囲だということでBフレの計画進めてたんだろ。
どこもおかしくないじゃん。それまではISDNつかってるってことで。30年たって2000年にもなればリーマンの月額収入が100万こえるって本気で思ってたんだろ。
47:名無しさんに接続中…
07/04/25 23:10:49 gpu4q0ek
PPPoE
48:名無しさんに接続中…
07/04/27 23:05:36 3kN6CY4r
PPPoE
49:名無しさんに接続中…
07/04/28 16:20:53 y6NnnhEJ
PPPoE
50:名無しさんに接続中…
07/04/30 00:56:03 xoAuzsSl
51:名無しさんに接続中…
07/05/01 00:54:16 zkfG2+4w
52:名無しさんに接続中…
07/05/04 17:10:14 cYOmTSrg
今まで安定してたISDN
去年辺りから朝~夕方は繋がっても即切断される。
繋がってもHP見ることも不能。
これはプロバとNTTどっちの問題なんだろうか・・・
調子悪くなったのが市内で光回線工事が始まった辺り。
夜しか安定しないとかねーわ・・・
53:名無しさんに接続中…
07/05/05 10:14:22 sh82PVur
Bフレッツうめぇwwwwwwwww
ISDNなんて使ってる田舎モン涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
54:名無しさんに接続中…
07/05/05 16:39:01 +PUHSQ6g
>>52
それ異常
55:名無しさんに接続中…
07/05/05 16:54:42 dSSOjoXk
>>52
プロバどこ?
56:名無しさんに接続中…
07/05/06 01:59:43 KjneIMfv
>>52
プロバイダに相談しましょう。
私が以前不具合に見舞われたときには、プロバイダに電話で相談したら
その場で通信のやりとりを詳しく調べてくれました。
プロバイダでは、接続/切断時の状況をログにとれるようになっているのだと思います。
57:名無しさんに接続中…
07/05/06 06:54:20 BLHLwzhh
>>55
OCNです。
>>56
いい加減不便過ぎるのでプロバに連絡して待ち状態です。
58:名無しさんに接続中…
07/05/06 08:24:07 8qeOb/oU
>>52>>57
ISP以外にもフレッツ・スクウェアやフレッツ速度測定サイト、通常の通話でも試して、
問題がINS回線側にあるのかフレッツ側やISP側にあるのかを切り分けてみては?
それらも同時に切断されるとなれば、なんらかの原因で伝送損失が増加していて、
ISDNブースター(HL-ADP又はHR-ADP)が必要な環境になってしまっていたり、
DSUやTA、ルータが故障している可能性もあるかもしれない。
59:名無しさんに接続中…
07/05/06 10:30:31 BLHLwzhh
>>58
不安定になった時にフレッツスクウェアを試してみます。
ルータ故障かと思ったのですが、モデムに切り替えても同じ状態でした。
それにしても昼間だけって言うのがおかしい…
60:名無しさんに接続中…
07/05/06 10:32:12 Q0frNY1d
>>52
そもそもISPはリンクダウンさせられないから、絶対にNTT側の故障。
工事の影響で断線している可能性もある。
即刻113で故障対処してもらうべき事象だ。
ADSLみたいにリンクが繋がらないようなサービスではない。
必ず64kでリンクするのがISDN。
61:名無しさんに接続中…
07/05/07 12:32:21 aXTvsCXk
超高速通信フレッツISDN
62:58
07/05/07 18:21:42 QEYk//01
>>60
どうやらISP側では無くNTT側な気がしてきました。
だけど、ISPに連絡してからは切断される事が無くなった…
もう少し様子見してみます。
63:名無しさんに接続中…
07/05/08 17:20:51 1MqZD8VG
64:名無しさんに接続中…
07/05/11 22:05:23 PellBb6/
65:名無しさんに接続中…
07/05/14 20:22:56 aYMXn2O5
何も書く事ないならあげんな
ほんと迷惑かけることしかやらないんだな
糞ISDNは。
66:名無しさんに接続中…
07/05/14 23:39:29 5q7TWCPW
67:名無しさんに接続中…
07/05/15 11:05:44 L+pMOgv8
何も書く事ないならあげんな
ほんと迷惑かけることしかやらないんだな
糞ISDNは。
68:名無しさんに接続中…
07/05/15 17:42:48 BLBEDSdx
何かお前らに迷惑かけたっけ?www
69:名無しさんに接続中…
07/05/15 19:33:04 oAo6WEQR
被害妄想
70:名無しさんに接続中…
07/05/16 03:30:12 njNmrxP/
でもまぁ意味もなくageるのはやめとけ
なんか書け
71:名無しさんに接続中…
07/05/17 12:01:14 H8A7KthU
なんか
72:名無しさんに接続中…
07/05/18 19:20:09 ebYpsVI7
73:☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
07/05/18 22:05:13 AVRUsszc
☆ミo(・≧▽≦・)oミ☆ぶははははっ!!!
ageの意味もワカラン奴が。
(_≧д≦)ノ彡☆バンバン!!笑いが止まらん!
74:名無しさんに接続中…
07/05/21 21:48:33 vhQF8rax
75:名無しさんに接続中…
07/05/23 15:23:48 Zth7kswE
なんで市街地に住まないの?
76:名無しさんに接続中…
07/05/23 18:42:16 kyv3ZYdQ
どうして市街地に住まなきゃいけないの?
77:名無しさんに接続中…
07/05/23 21:19:31 ABH4atI/
市街地に住むと75みたいな池沼が隣に住んでても
解らないから恐いよね。
78:名無しさんに接続中…
07/05/24 23:35:30 WD8FAdi5
79:名無しさんに接続中…
07/05/24 23:47:17 d2DUTHuj
60分弱のムービー落とすのに16時間だってさ orz
80:名無しさんに接続中…
07/05/25 00:00:40 seEnOCRg
ADSL開通見込みなし
ウィルコムエリア外
早いインターネットがしたい
81:名無しさんに接続中…
07/05/26 16:26:10 EvN24E8l
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
この街東京は捨てたもんじゃない
ブ ロ ー ド バ ン ド 大 国 ニ ッ ポ ン の 幸 せ
ブ ロ ー ド バ ン ド 大 国 ニ ッ ポ ン の 幸 せ
82:名無しさんに接続中…
07/05/31 15:10:01 jxazVJ7y
83:電電公社
07/06/01 20:28:27 DAYQw9aF
★電電公社2.0★「そろそろ反撃してもいいですか?」
世界に冠たるサービス、フレッツ・ISDN!
84:名無しさんに接続中…
07/06/02 11:55:32 8M0fLEIj
ISDNって電話やFAXで使うなら専用線並に安定してるよな。
回線速度必要無いし、仕事用にはこれ以上無いよ。
85:名無しさんに接続中…
07/06/03 23:59:29 9wtHw++x
今週の金曜に回線ISDNからFTTHにするんだが
どのくらい速くなるんだろうか
86:名無しさんに接続中…
07/06/04 00:49:56 4OW37vFZ
三輪車からスーパーカー。正直リニアモーターまでは逝かない。
87:名無しさんに接続中…
07/06/06 14:37:48 3zJ4pZgl
>>85
まじで感動するぞ
俺は涙がでた
今までの時間なんだったんだ・・・ってな
88:名無しさんに接続中…
07/06/08 00:01:27 8mKXAwiq
>85
正直あんまかわらんよwebみるだけならISDNで十分はやいし
ねだん高いだけだから
89:名無しさんに接続中…
07/06/08 06:32:33 FtOKTWOw
今時、webみるだけの奴なんて
老人くらいのもんでしょ
90:名無しさんに接続中…
07/06/11 14:14:11 aIrKcc2h
91:名無しさんに接続中…
07/06/11 19:04:37 +4ePpXTE
老人がWEBみないからISDNなんだよ
92:名無しさんに接続中…
07/06/12 15:48:58 Vy04VNEo
ISDN最強説
93:名無しさんに接続中…
07/06/19 19:18:04 PdaSNoOl
94:名無しさんに接続中…
07/06/25 12:52:07 e/CsbZmq
最強
95:名無しさんに接続中…
07/06/26 18:04:54 ZYi+7TlH
ISDN最強
96:名無しさんに接続中…
07/06/28 16:56:23 JarYo7DI
それはない
97:名無しさんに接続中…
07/06/29 11:28:31 9okEE72T
ISDN最凶
98:名無しさんに接続中…
07/06/30 16:07:03 PKr+ARY0
ISDN最強
99:名無しさんに接続中…
07/07/11 11:34:52 G+0OQ8vV
ISDN無用
100:名無しさんに接続中…
07/07/14 19:05:06 ZEF/xXk4
101:名無しさんに接続中…
07/07/17 00:39:10 xvxzMlsy
102:名無しさんに接続中…
07/07/17 01:02:57 /dgq8u2Z
ISDNか。俺も十年くらい前に使ってたなw
103:名無しさんに接続中…
07/07/17 12:47:02 CWzXg4k4
1997年に?まぁまぁ掛かったろ、ISDNはじめちゃんもまだねかったし。
あん時は専用線で月20マソかかってたな、会社だけどw
104:名無しさんに接続中…
07/07/18 13:35:41 jt86F8gH
ISDNはじめちゃんでスレ立てようかという考えが一瞬頭をよぎった。どうか
105:名無しさんに接続中…
07/07/19 05:46:03 3AbwuNt1
西日本だけじゃない?
106:名無しさんに接続中…
07/07/23 19:56:41 smahiE6K
107:名無しさんに接続中…
07/07/26 00:19:37 +KiYYrKD
108:名無しさんに接続中…
07/07/28 13:34:06 R3+CRYkf
み
109:名無しさんに接続中…
07/07/28 20:15:06 ay7U9Bi/
明日は投票所が早い時間に閉まるから、騙されないで。
死票を出さない作戦です。これでお願いします。
左翼の人用:
選挙区は民主党候補に、比例区は共産党に
右翼の人用:
選挙区は民主党候補に、比例区はしんぷう(維新政党新風)に
今回の参議院選挙で自民党の獲得議席がゼロでも政権は交代しないよ。
安心して民主党や共産党や新風に投票できるよ。
110:名無しさんに接続中…
07/08/02 14:00:00 SEjU0jwX
111:名無しさんに接続中…
07/08/03 02:21:47 NH8WwDyd
フレッツISDNのおかげで24時間ネットできるようになった。ISDNはいわば育ての親
112:名無しさんに接続中…
07/08/04 22:19:44 lGBgDcl9
/∧_/∧ /∧_/∧ オロオロ
((´´ДД``;;)) ((;;´´ДД``)) オロオロ
// \\ // \\ オロオロ
⊂⊂(( ヽノヽノつつ ⊂⊂ヽ// )) つつ オロオロ
しし((_)) ((_))JJ
113:名無しさんに接続中…
07/08/09 19:13:40 Thx1zqNk
/∧_/∧ /∧_/∧ オロオロ
((´´ДД``;;)) ((;;´´ДД``)) オロオロ
// \\ // \\ オロオロ
⊂⊂(( ヽノヽノつつ ⊂⊂ヽ// )) つつ オロオロ
しし((_)) ((_))JJ
114:名無しさんに接続中…
07/08/10 02:35:01 3h/GcHVQ
ISDNは1本の回線で
2回線分が使えて
2本使って128Kだから
2本分の料金が取られるサービスだけど、
これってどうなのかな?
115:名無しさんに接続中…
07/08/11 03:21:20 LzAlK+Ux
2倍もうかるファーファー
不思議だね☆
116:e-名無しさん
07/08/11 10:36:56 WNyu18GP
バックレラーが「派遣会社に教える番号」「教えん番号」と、
二重番号サービスを利用しゆう現実。
単身者の利用は、もう終わらせよう。
「二世帯電話」が必要な家庭のみに販売しよう。
戸籍上の二世帯続きを証明する書類がないと
買えん。それぐらいしてもええ。
117:名無しさんに接続中…
07/08/11 13:36:43 cjg+OVjm
ISDN用のアクセスポイントが専用番号に統合されているけど
テレホーダイは使えないよね?
皆さんはどうしているのですか?
118:名無しさんに接続中…
07/08/11 14:51:32 +T4Lek8G
ネットは1ヶ月1時間で我慢する
180円
119:名無しさんに接続中…
07/08/11 15:07:32 aXeQ9Xq4
フレッツフレッツ
120:名無しさんに接続中・・・
07/08/11 16:03:56 C+RfTXUb
>117
INSテレホーダイと料金比較して、\400 - \500 しか違わないので、
フレッツISDN です。
121:名無しさんに接続中…
07/08/12 18:34:43 +z87kjdg
ただ、あらためて思うこともある。韓国の凄さ。W杯日韓大会の対アメリカ戦で、
ゴールを決めた韓国選手はスケートのパフォーマンスで冬季五輪の判定を皮肉った。
日本人にはなかった世界大会でのゴールの予感が、すでにあの時点で韓国の選手
にはあったことになる。運。監督の手腕。韓国の日韓大会ベスト4は、それだけによる
ものではなかったということになる。(スポーツライター)
122:名無しさんに接続中…
07/08/15 13:31:16 mFkTziw2
ただ、あらためて思うこともある。韓国の凄さ。W杯日韓大会の対アメリカ戦で、
ゴールを決めた韓国選手はスケートのパフォーマンスで冬季五輪の判定を皮肉った。
日本人にはなかった世界大会でのゴールの予感が、すでにあの時点で韓国の選手
にはあったことになる。運。監督の手腕。韓国の日韓大会ベスト4は、それだけによる
ものではなかったということになる。(スポーツライター)
123:名無しさんに接続中…
07/08/21 02:12:41 g55UJ07d
124:名無しさんに接続中…
07/08/26 17:12:59 XjXNsFum
125:名無しさんに接続中…
07/08/29 10:48:26 KXagSAe/
126:名無しさんに接続中…
07/09/03 04:46:19 eK18mlzN
127:名無しさんに接続中…
07/09/05 21:20:08 JUIlHUpZ
世界に冠たるサービス?どこがじゃWwWWwWw
加入電話にいぼ痔ができた程度のサービスじゃこんなのwWwWwWwWwWwWw
128:名無しさんに接続中…
07/09/05 21:33:35 SEsUvQCc
isdnはデジタル回線だよね?
129:e-名無しさん
07/09/05 21:55:58 sq6/rt6W
当然。ネーミングも間違っておらんかった。
デジタル弱者にのみ売ることを考えて、OOCN=
Oriental Original Communication Network なんて
ネーミングにしとったら、よけいにハジかいとったかもよ。
130:名無しさんに接続中…
07/09/05 22:47:46 JL3q2fYa
131:名無しさんに接続中…
07/09/06 12:55:25 pEU8fe4x
WikipediaでISDNの事がかかれているけど
URLリンク(ja.wikipedia.org)
回線構成
ISDNにはBとDの2つのチャネルがある。
Bチャネル - データ用(64Kbpsが2チャネル)
Dチャネル - 信号・制御用(パケットデータ通信にも利用可能、
16Kbps,64Kbps)
Bチャネルを束ねたチャネルも定義されている。
H01チャネル - Bチャネルを6個束ねたもの。
H11チャネル - Bチャネルを24個束ねたもの。
H12チャネル - Bチャネルを30個束ねたもの。
と書かれているけど
たとえばH12チャンネルの場合だったら
64Kbps×30=1920Kbpsになるのでしょうか?
1920KbpsをMに直すとどのくらいのスピードでしょうか?
132:名無しさんに接続中…
07/09/06 13:07:49 pEU8fe4x
訂正文
1920KbpsをMに直すとどのくらいのスピードでしょうか?→×
1920KbpsをMbpsに直すとどのくらいのスピードでしょうか?
→正しい
133:名無しさんに接続中…
07/09/06 15:02:44 5ow8tjlc
正しい
134:名無しさんに接続中…
07/09/08 19:15:00 SZkjixUC
>>131
どうでもいいけど、H系のサービスは日本ではもう存在しないよ。
定義上はあってる。
1920k=1.92M
135:名無しさんに接続中…
07/09/10 13:00:31 hvollJ8b
正しい日本のブロードバンドISDN
136:名無しさんに接続中…
07/09/10 13:43:34 qaNoh/MD
本来は日本の情報通信は
高速道路並みにもっと金をかけるべきだったと俺は思う。
NTTの民営化はもっと後からでも良かった気がするんだけど?
137:名無しさんに接続中…
07/09/11 10:39:17 qH9Q3KXE
当時の国鉄の横暴知ってる香具師は絶対にそんな事言わないよ。完璧なサービス業失格だった。
JRとみかかの民営化は間違っちゃない。誰もその時代懐かしむ人、文句言う人いないでしょ?
138:e-名無しさん
07/09/11 10:52:42 w3rnhf/J
民営JRは「平成17年4月25日で終わった」?
終わってない。安全第一の民間輸送業が、必ず通る一里塚。
JALも、御巣鷹の悲劇が、完全民営化への一里塚。
139:名無しさんに接続中…
07/09/11 13:28:21 9uOKLVNR
現在のようなインターネット時代が到来すると
想像していたのはいつ頃からでしょうか?
日本は情報通信を軽視していたと思うよ。
140:名無しさんに接続中…
07/09/11 18:37:02 FxpWf7D+
通信速度から派生して2000年から急激に変わっただけな様な。
パソコン、アプリ、ネット商売→ウェブ、コミュニケーションに大以降。
ヲシャカ様でも分からんかったっしょ。
141:名無しさんに接続中…
07/09/11 23:06:45 syAsGW5r
美しい日本のブロードバンドISDN
142:名無しさんに接続中…
07/09/11 23:17:00 syAsGW5r
>>139
97年の頃にはもう予想付いてた。当時学部生だったから今みたいなネット時代の予見については素でレポート出してたな。
うちの某東京国立大学の拙い出来のHPとかで学籍番号から本名まで素で誰でも見れるよう真っ先に日本中へ公開してたのはさすがに技術馬鹿風味でアレだよなあとか思ってた。
143:名無しさんに接続中…
07/09/11 23:34:54 Kdc599oY
みかかも光で一山当てる気だったし(一ヶ月8万位で!!!)、高速通信には
気づいてたかもね。DSLは庶民は大歓迎だった
(実際これのおかげで全ての通信が安くなった。)が通信会社はムカついたろう。
あと椅子ドナーもw
144:名無しさんに接続中…
07/09/12 00:35:46 sQqitAMk
日本は情報通信の重要性を軽視していたよね?
それとも、故意に無視したのかな?
145:名無しさんに接続中…
07/09/13 02:04:09 tga9ibFF
他の先進国インターネット事情は
どうなっているの?
日本のようにすぐに切断とかがあったら
訴えられるよね?
146:名無しさんに接続中…
07/09/13 09:51:10 zSza2rDi
欧米って今でもダイアルアップの所多いぞ。まずただ同然の固定通話料ってのが一つだが
もう一つはDSLとか光がメッチャ高い、その上512kbpsが最高とかばっかり。
国土がでかいからインフラ敷設が物凄い負担。アメリカなんて発展途上国みたいな所だしw
発展途上国はそもそも一般電話通り越して携帯になった所が多く問題外(中国や東南アジア、アフリカ)
日本より光が安い所ってないんじゃないかな。韓国位か?
147:名無しさんに接続中…
07/09/13 14:57:43 eLiO/m5+
アメリカは昔からダイアルアップが無料だからなwコスト馬鹿食いするISDNなんてアメ政府自体が何の興味も無かったろ。
ISDNは元々日本政府がみかかとぐるになって一儲けたくらんで無理やり普及させたものだし。
アメは
低所得層=ダイアルアップ
安定した所得のある層=光またはDSLでちゃんと住み分けとるよ。所得のある層がDSLも使ってるのは国土が馬鹿みたいに広いからw
韓国政府は情報関連では世界でもっとも先見性の明があるのでISDNではなく最初からADSLを普及させてるw
光は安定所得のある層で最近急激に普及し始めてるね。
>>145
日本のADSLがすぐ切れるのはISDN交換機と混在させてるから。ISDN交換機は強烈なノイズを発生させてADSL回線を繋がらなくするんだよ。世界でもISDNが普及してるのは日本だけだからねw
ちなみにみかかはこの問題を知っていたからADSLではなく光を推進していたw光はノイズに強く回線が切れないし、ぼったくり値段で大儲けできるからね。
近所にISDNいたら解約させれば切れなくなるよw ISDNのほうがADSLより値段安いから今もISDN使ってる家庭は絶対に解約しないだろうけどねw
148:名無しさんに接続中…
07/09/13 23:23:40 ke40/G0I
つうか電話だけの機能で見ればiナンバーとかISDNの方が便利なんだよね。
だからうちは光+ISDNです。ADSLの皆さんサーセンwwwww
149:名無しさんに接続中…
07/09/14 05:26:21 kOrUpDQ4
>ISDNのほうがADSLより値段安いから
ダウト。
うちはADSL月2000円だぞ?
150:名無しさんに接続中…
07/09/14 12:58:22 KMjI1EMC
>>149
ISDNは月300円だぞ。無知って怖いねー。
151:名無しさんに接続中…
07/09/14 16:44:25 l/NDAz19
dslなんて乗り継げば2,3年はただじゃネェか?
152:名無しさんに接続中…
07/09/14 21:00:37 KVKm4msp
何が300円なんだか
153:名無しさんに接続中・・・
07/09/14 22:15:22 +2LOTPdD
>150
月 \300??
フレッツ同士の比較でも、モア3と、フレッツISDN は、価格は一緒。
基本料も、ISDNは、\1000 アップぐらいだぞ。
154:名無しさんに接続中…
07/09/14 22:26:17 vZZpeC8u
俺も何が300円なのか気になる。
フレッツ同士比べてもADSLで一番高い47MのモアIIIが2800円と
フレッツISDNと同額
プロバイダー料金は最安値ならISDNの方がやや安いかな?
でも電話回線の料金がISDNは高くなるから、やっぱり総額では
ADSLの方が安いよね。もっと低速なADSLなら差が開く一方だし。
155:154
07/09/14 22:27:23 vZZpeC8u
かぶった。書き込む前にリロードすべきだった・・・
156:名無しさんに接続中…
07/09/14 22:40:19 l/NDAz19
isdnってのは維持費が掛かるのかネェ???
ダイヤルアップはかなり維持費が掛かるらしいけど。
dslとかは逆に只同然みたいだよ。
ただisdnは敷設に金馬鹿みたいに掛かってるからネェ。
今に始まった訳じゃなく、万国博覧会(1970年!!)には始まってた
って言うから・・・ファックス、一つ上逝く電話回線としてw
光と共存出来て2重課金したかったんだろうネェ、みかかはw
回収の意味でも安くは出来ネェのかもなぁ。
157:名無しさんに接続中
07/09/14 23:31:24 60/SE45D
>>156
いまさらISDNの回収はできんだろう、都市部を中心とした高収益、低コスト、高需要地域に
行けば行く程不必要なものだから。今ISDNユーザーが払っているのは最低限の維持コスト
高収益、低コスト、高需要地域ユーザーが少ない分維持コストも割高なんだよ。
>光と共存出来て2重課金したかったんだろうネェ、みかかはw
光が使えれば、こんな物2度と使う必要ないのに、どこからそんな発想が出るんだ?
158:名無しさんに接続中…
07/09/15 17:02:04 YIQb+Lnp
光電話なんて発想無かった時は通信=光、電話=isdnって感じだった。
VDSLとisdnとかあった時もそんなに昔の話じゃない。愛称は悪かったらしいが。
電話としてならisdnはかなり優秀。
159:名無しさんに接続中…
07/09/16 15:59:04 1KTz95UL
>>158
ISDNなんてそもそも保守回線にすぎんよ。光とISDNで禁断の2重課金をやってぼろもうけしたかったてのがNTTの本音。
まさかの想定外、韓国DSL攻勢におされてどうにもならなくなってるんだけどね。日本の現実は。
グローバル情報社会での韓国勢の強さは圧倒的だよ。日本は押されまくってやがて衰退消滅する。
160:名無しさんに接続中…
07/09/16 17:33:45 /N7zGkbC
DSLは元々アメリカのだろ。
韓国製DSL製品の品質の悪さはガチ
161:名無しさんに接続中…
07/09/16 22:27:47 lKA9o3YM
国土デカイとDSLなんざマトモに使えんからな。
不確実で不安定だけど韓国、日本、英国で実用されようってのも納得。
日本がこんなロクでもない規格受け入れた事自体驚きだけど。
「信頼の日本製」が泣くぜ。
162:名無しさんに接続中…
07/09/17 00:30:25 YMB9CqYf
>>159
わかったから早く祖国に帰れ
163:名無しさんに接続中…
07/09/17 05:22:31 G4xtPO/i
ISDNが300円って頭逝かれてるのか?
164:名無しさんに接続中…
07/09/17 11:48:11 sYZx0nfb
ISDNのせいでDSLが回線切れ
ちょー邪魔なんですが
はやくどっか逝ってくれません?
165:名無しさんに接続中…
07/09/18 18:19:11 ZUsFN6VY
>>164
貧乏DSLのほうが韓国に帰れよ。今宵もお年寄り家庭のISDNはバリバリにノイズ撒き散らすぜ。悔しかったら光ファイバーでも引けばw?
値段が高いから引けないんだろw
166:名無しさんに接続中…
07/09/19 03:34:47 MD2B0Zxr
うちのVDSLもよく切れるし…とにかくDSL技術を使ったものは全部駄目だわ。
INS64が今となってはあんな速度だけど、現状のメタル線で安定した通信が出来る速度はあれが限界なのかもな。
メタル線をシールド線や同軸ケーブルにしたらもっと安定した高速通信が出来るだろうけどそこまでするんだったら光に変えた方がいいしな。
167:名無しさんに接続中…
07/09/21 13:31:48 T4o7V52X
>>166
速度じゃなくて帯域幅の問題なんだけどな。しったかは恥かくだけだぞw
まあ貧乏人は光も引けないだろうしDSLで苦労しとけw
168:名無しさんに接続中…
07/09/21 17:45:59 PsQ+WfxH
この異常な格差が問題なんだよな。差がありすぎて全然オモんない。
最低でも512kbps vs 12M(実質平均3Mw)とかだったら、まぁ実用的であり続ける限り
不満ブーブ-言いながらも我慢出来た。
それが何だよ、64kbpsってのはよぉ。100すらねぇの。相手は理論値100M逝ってるし・・・何倍だよ。
169:名無しさんに接続中…
07/09/23 00:21:30 63W32mEe
数倍の通信速度なら我慢できたけど、1000倍以上の速度差あったらもうどうにもならんな
170:名無しさんに接続中…
07/09/23 02:05:53 BdYOI4YJ
格差というのは能力の格差だよ。富裕層の人間としての能力は貧乏人の1000倍以上ってことでしょ。
現実で言うと能力の低い貧乏人が一万人集まってもホリエモンたった一人にかなわないのと同じこと。
171:名無しさんに接続中…
07/09/23 04:15:22 LbZAHfD3
ちょいと聞いてくれよ。プロ板とあんま関係ないけどさ。
このあいだ、ADSL申し込んだんです。ADSL。
そしたらなんか入れないんです。
で、よく見たらなんかメールきてて、光ケーブルがなんたらかんたら、書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、光ケーブル如きでADSL断ってんじゃねーよ、ボケが。
光ケーブルだよ、しかも電話専用。
なんかBフレッツも無理って書いてあるし。そんなのであんなCMか。おめでてーな。
よーし光繋いでやるぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、工事費やるからADSL繋げと。
ブロードバンドってのはな、もっと回線増やすべきなんだよ。
116の電話に出た奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
光かADSLか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。使わないのに契約してる奴は、すっこんでろ。
で、契約したかと思ったら、NTTが、距離が遠い、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、距離なんてカンケーねーんだよ。ボケが。
申し訳なさそうなメールで何が、距離が遠い、だ。
お前は本当に契約させたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、変なCMするだけちゃうんかと。
ISDNの俺から言わせてもらえば今、遅い回線の間での最新流行はやっぱり、
ニコニコ、これだね。
ようつべニコニコMMO。これが通の楽しみ方。
ニコニコってのは容量がでかい。そん代わりコメントしやすい。これ。
で、それにYouTube。これ最強。
しかしこれを頼むと次からニコ厨にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前みたいな奴は、ピーガーチッチッチでやってろってこった。
172:名無しさんに接続中…
07/09/25 09:12:35 JGW/S40w
ぴー、ががっ、ツツー・・・・・・・・とかなんの、ISDNって?
173:名無しさんに接続中…
07/09/29 19:35:19 FVxNvjp0
174:名無しさんに接続中…
07/10/04 09:51:12 a0gPyAHj
175:名無しさんに接続中…
07/10/10 18:16:21 Kc+G2ZCb
176:名無しさんに接続中…
07/10/16 13:48:05 S3QvIZuf
177:名無しさんに接続中…
07/10/23 11:26:58 9ap2Fc7/
178:名無しさんに接続中…
07/10/31 18:29:23 +WoCn9Ib
179:名無しさんに接続中…
07/11/06 00:30:35 2gbhK8/0
180:名無しさんに接続中…
07/11/06 20:36:28 Je5vsYK6
ISDNプロバイダで一番安いとこどこ?
ぐぐるのも重くてだるいよ。。。
181:ニコ厨
07/11/06 20:47:39 wJZuXJjc
ひでえ
182:名無しさんに接続中…
07/11/06 22:17:40 2gbhK8/0
ニフティかな。サービスは超一流
183:名無しさんに接続中・・・
07/11/06 23:05:36 Dpx4mKDC
>180
@Nifty,BIGLOBE,So-net \2100
auonenet (DION) \1659
ぷらら \735
tikitiki \1400
OCN \2047
184:名無しさんに接続中…
07/11/08 22:58:16 Wj/QL7MT
ニフティが一流っていつの時代だよ。。。
あ、ISDN時代かw
185:名無しさんに接続中…
07/11/08 23:20:11 XPlZJ9gI
まことの7ひかり
URLリンク(www.ntt-fukushima.com)
まことの7ひかり
URLリンク(www.ntt-fukushima.com)
186:名無しさんに接続中…
07/11/09 09:09:26 XKdGMml5
パソ通ではニフーも偉かったぞ。高かったが。
187:名無しさんに接続中…
07/11/12 22:01:52 3dfDkGUk
>>180
メールもWebも電話サポートもいらねーってなら
URLリンク(www.interlink.or.jp)
ここはどうだ?
固定IP1個もらえて逆引きまで自由にできて1050円(税込)
188:名無しさんに接続中…
07/11/12 23:14:45 sYoBUXv3
>>180
安さを求めるならこれしかねーだろ
URLリンク(www.alpha-net.ne.jp)
189:名無しさんに接続中…
07/11/13 13:33:24 /awvrTdZ
ADSLが1029円ってありえないぼったくりだな。こっちの方で利益出してるってことか。
190:名無しさんに接続中…
07/11/14 09:33:11 jw84lAsa
はばたけ!テレホマン!!
ストレッチマンに負けるなテレホマン!!
191:名無しさんに接続中…
07/11/14 12:03:28 v+eGFz5d
敷設にかねかかるんだよ、デジタルは。性能云々じゃなくデジタルはデジタル
192:名無しさんに接続中…
07/11/14 17:53:31 3LIGuCy4
>>188
それすげー安いな。
試しに契約してみたくなったw
固定IPオプションあるけど高いのが難点か。
他にフレッツISDN+固定IPで安いとこないかなぁ
193:名無しさんに接続中…
07/11/22 21:46:44 KY+pkdD3
194:名無しさんに接続中…
07/11/26 22:09:20 tDyYY3O6
195:名無しさんに接続中…
07/11/29 16:37:51 HFbDOrWR
フレッツ料金などは別として
プロバイダ料金のみなら
アルファインターネット が300円
196:名無しさんに接続中…
07/11/30 01:23:50 gdauIBat
光未提供、ADSLは局から遠過ぎって断られたんで、フレッツISDNな漏れがきましたよ。
ISDNで無理矢理DSもWiiもやってる。
197:名無しさんに接続中…
07/11/30 09:30:58 42+fGeM2
ISDN(核爆
198:名無しさんに接続中…
07/11/30 10:37:41 MD33J2tD
ISDN(カクバク
199:名無しさんに接続中…
07/12/03 20:48:48 XEucabKD
200:名無しさんに接続中…
07/12/04 18:09:12 D0T9anuE
ISDNはNTTの最大失敗策。64Kなんてのはネットじやない。
201:名無しさんに接続中…
07/12/10 17:09:42 0fp8ku/J
ISDNは遊びでやってんじゃないんだよ!
202:名無しさんに接続中…
07/12/11 00:02:34 nluIIcTU
ボランティアかい
203:名無しさんに接続中…
07/12/11 16:28:58 l6VRLd45
義務だろ。訳も分からずデジタル回線広げすぎたツケ。
企業用光、パンピー用ISDNとか盗らぬ狸皮算してぼろ儲けするつもり
だったんだろうね、みかかの事だから。90年代の地球一のボッタ栗通信企業w
みかか職員「光月額25マソ、ISDN月3マソ5千円でちゅ(ハァト)」
204:名無しさんに接続中…
07/12/12 22:39:20 Px+wDgTt
真偽は分からんが、バブル(1987~1991)ん時までの青写真は「すでに」
持ってて(所詮高度経済成長の頃だからw)、その成長が永久に続く事を前提に色んな事、
値段決めてたらしいね、みかかって・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1970年代前半にw
205:名無しさんに接続中…
07/12/14 10:31:45 M4AebSzk
日本最強最悪の企業だからな。性的な意味で
206:名無しさんに接続中…
07/12/15 23:53:57 8JXEOMgN
ISDNみたいな今は使われていないものでも、無くなりゃ郵便局のオンライン
業務一つ機能できなくなるんだってさ、そんなに遅れて本当に日本なのかよ。
207:名無しさんに接続中…
07/12/25 01:48:45 O7GDpyS/
( ´∀`)
208:名無しさんに接続中…
07/12/29 18:50:45 DFaGni7g
( ^ω^)
209:名無しさんに接続中…
07/12/29 22:25:06 +Hf5Jttj
( ・ω・)
210:椅子丼
08/01/01 00:20:01 +srrxC/y
/\___/\
/ ⌒ ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < A Happy New Year ! 2008 お正月
| ト‐=‐ァ' .::::| \_____
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
211:名無しさんに接続中…
08/01/03 22:41:20 ZTO4RoCb
( ^ω^)
212:名無しさんに接続中…
08/01/05 13:12:41 C///OJNf
この板のISDNスレってネタばかりだね!
213:名無しさんに接続中…
08/01/10 16:26:55 55obhEc5
214:名無しさんに接続中…
08/01/29 00:31:00 x1js2sR/
( ^ω^)
215:名無しさんに接続中…
08/01/29 13:34:56 /zyyr7kz
実家からISDN記念カキコ
一回ADSLつけようと工事業者まできたんだが、
「この辺はつけてもISDNと大差ない」といわれて断わってから早4年
ついに来週光ケーブルが入るみたいです
といってももう自分自身は実家でるからあれなんだけど
今までありがとうISDNたん・・・
君で2001年頃にもせファイル落としたり、MX使ってたり
1時間かけて動画落としたりした事は忘れない
久しぶりに実家帰って来て使うと、もう今ってADSL以上の時代だから
サイト自体が重くて開けない事が多い
あぁ時代は確実に変わったんだなと思いました。では
216:名無しさんに接続中…
08/01/29 15:21:37 3BVYhB2o
もう2003年位から変わってたよ。そんで2004年暮れ以降、殆どブロバン拡張がなかった事も併記。
217:名無しさんに接続中…
08/01/31 22:34:38 2/QmLw/o
地方だと光ケーブル引いても老人しかいなくて意味無いからだろうな。地方に済んでる若い奴は自業自得だ。
218:名無しさんに接続中…
08/01/31 22:48:27 sVdYKA58
>>217
自業自得の使い方を間違えているね
219:名無しさんに接続中…
08/02/01 16:44:13 O2yybtYQ
じゃぁ都会に居るだけで、部路盤なのも自業自得なのか。すごいな、ゆとり脳は。
全く日本語になってない。
220:名無しさんに接続中…
08/02/01 21:48:24 e0ncyLRB
ちょっと質問です
VistaでNTT-MEのMN128シリーズを使ってる方居ますか?
USBドライバがインストールできず困ってます、XP用のドライブならいけますか?
ネットに繋げず参ってます。
221:名無しさんに接続中・・・
08/02/01 23:34:21 pFdJ+cRg
>>220
USB接続って事は、TAでの利用ですね。
MN128 でも、SOHOやSLシリーズなどのルータならVista でも大丈夫みたいですが、
TAとしては、動作検証していないみたいです。
フレッツISDNで定額利用で有れば、中古のルータ (YAMAHA RTや、NEC Aterm) に
するか、TAを利用したければ、NTT 東・西日本の INSメイト V30Tower や、V30Slim
でも中古で導入するしかなさそうです。
ルータなら、富士通のルータ、TAなら、Aterm IT21が余っているから、捨てアド貰えれば
放出します。
222:名無しさんに接続中…
08/02/02 15:08:22 X4zVvZ6u
>>221
ご親切に有難う御座います。
昨日、NTT東日本にV30スリムを注文しましたので…。設定とかでわからないことがあったらまたレスしますので宜しくです。
223:名無しさんに接続中…
08/02/02 17:14:42 X4zVvZ6u
×昨日
○今日
m(__)m
224:名無しさんに接続中…
08/02/02 18:00:21 FY4iGuRe
自画自賛
じがじーさん
痔がじーさん
225:221
08/02/02 21:16:06 2I+POHoj
>>222
V30Slim のページには、XPまでしか対応の記載が無いので、
以下のページから、”ターミナルアダプタ (INSメイトシリーズ)” を選択して
ダウンロードしておくと後が楽です。(NTTが独自にCD か、FDを添付してくれればいいけど。)
URLリンク(www.web116.jp)
または、以下のURLをIEにペーストしても、OK.
URLリンク(www.web116.jp) (設定手順PDF)
URLリンク(www.web116.jp) (inf ファイル)
226:名無しさんに接続中…
08/02/02 22:32:10 X4zVvZ6u
>>225
注文時に念の為Vistaでの対応を確認したところOKとのことでしたので。
現在、ネットに繋げずDLも出来ない状況です。
227:名無しさんに接続中・・・
08/02/03 22:45:14 elFyIQCP
今は、MN128 を利用している訳だから、アナログポートに本体の
モデムのLINEを接続して、ダイヤルアップの設定をすれば、OK.
228:名無しさんに接続中…
08/02/04 18:37:33 I0lLBNre
>>219
都会にいるならBフレあるだろ。お前の方がよっぽどイミフなんだが。
光無いと言うのならそれはお前の済んでる所が田舎なだけだから自業自得だ。
229:名無しさんに接続中…
08/02/04 19:02:48 8D8Sa7zv
じごう‐じとく〔ジゴフ‐〕【自業自得】
仏語。自分の行為の報いを自分自身が受けること。一般に、悪業の報いを受けることにいう。自業自縛。
田舎に住んでるってだけで、報いを受けなきゃならないような悪いことはしてないと思うんだけど
230:名無しさんに接続中…
08/02/04 19:11:55 4ulCJ59z
田舎に住みながら、都市並のサービス提供が受けられる
などの勝手な思い込みで頭が固まって不満山積になって
いる状態を指しているんじゃないのか?
231:名無しさんに接続中…
08/02/04 19:12:33 sk+Mw1G5
それが中央集約の小泉政策だったわけだが
232:名無しさんに接続中…
08/02/04 19:13:45 sk+Mw1G5
>>231は>>229にレス
233:名無しさんに接続中…
08/02/04 19:24:28 8D8Sa7zv
>>230
意味わかんね
サービスを受ける期待をするのがそんなに悪いことですか?
ちなみに都会並みのサービスなんか期待してませんよ
ただ取り残されたまま改善が見られないことに不満なだけです
234:名無しさんに接続中…
08/02/05 01:40:27 0k7hVUjY
俺の住居の周りには、牛舎と水田ばかりだし
車がないと出かけるのに苦労する。
が、光はきてる。
2月ほど前までISDNだったけどね。
FTTHがあるなら、俺は都心部より田舎の方がいいな。
235:名無しさんに接続中…
08/02/05 13:02:04 wAHt+kja
>>233
いや、悪いだろ。社会に対して全く貢献も出来ない田舎者くせに中央に対して権利だけは要求だけはする寄生虫。これを害悪と言わずしてなんと言うんだ???
インフラ整備には莫大な予算が必要なんだし、それが必要な所には必要だから引いてるんであって趣味やボランティアでやってんじゃないぞ?
>>230
>>231うむ。その通り。力無きものは去れってことですな。
236:名無しさんに接続中…
08/02/05 13:59:44 oZ7IMLFe
じゃあ都会人は米食うなよ、野菜食うなよ、肉食うなよ、魚食うなよ
って何回目のル~プですか?(笑
237:名無しさんに接続中…
08/02/05 14:51:50 wAHt+kja
貧乏な田舎者が金欲しさに土下座しながら買ってくれって言って来るのが実情だけどな。
そもそも力関係が圧倒的なんだから、その通りにしかならないわけなんで。
238:名無しさんに接続中…
08/02/05 14:52:06 4a0iq+bU
まあ米は除いてみんな中国産だし
239:名無しさんに接続中…
08/02/05 15:05:28 LccD7iFC
外資売国の小者、チョン一郎になった時点でこうなる事はわかってたろが。
ISDNに関しては、もう電電公社の頃からで、国民の税金で敷設したのは明らかだから
地方は勿論、僻地さえ切り捨てる事は断じて出来なかったが、今のNTTははっきりと
「光ファイバーは国民のためではない」と断言してたぞ。
240:名無しさんに接続中…
08/02/05 16:55:41 oZ7IMLFe
都会の人だろうが田舎の人だろうが個人が持っている力って一緒じゃないか?
違うのは集まっているか集まっていないかだと思うんだけどなぁ
集まっていない所に住んでいるってだけで何でそんなに差別されなきゃいけないんだろ
みんなちょっとで良いから当事者の気持ちになって考えてみようよ
241:名無しさんに接続中…
08/02/05 17:17:38 LccD7iFC
>>235みたいなお調子者が、本気で「全く貢献も出来ない田舎者」とか思ってるんだから無理だろうな。
こういう奴を新自由主義とグローバル化は認めてるからな。金の大小なんて本当は間違ってるが。単なる基準で良いのに。
242:名無しさんに接続中…
08/02/05 19:17:01 4a0iq+bU
>>240
恩恵にあずかりたければ集まればよい、そこにとどまりたければ自己負担すればよい
ただそれだけ、差別でもない。
243:名無しさんに接続中…
08/02/05 20:09:28 oZ7IMLFe
>>242
自己負担で何とかなるような金額だったらもうとっくにやってるよ
あとねぇ引っ越したくても出来ない人だっているんだよ
そういう人はネットの進化から取り残されても構わないって思うのかい?
それって差別だよ
244:名無しさんに接続中…
08/02/05 22:18:03 4A3bTqvo
イギリスとかは完全にブロバンにするとか言ってるな。
インフラってのはどうしても金かかるんだよなぁ・・・・
今のガソリン税でさえあれだから、まぁキツイねぇ。
245:名無しさんに接続中…
08/02/08 13:29:49 UCDRqRSd
>>240
みんな一緒だからこそ集まっている所の方が圧倒的に強いわけで。シナジー効果でさらに倍率ドン。
自分で答えだしてるじゃん。さすが地方の人間は頭が悪いな。お前が言ってる事はただの甘えだ。
246:名無しさんに接続中…
08/02/08 13:41:48 UCDRqRSd
>>243
>>235
力無きものは消えろ。それだけだ。
247:名無しさんに接続中…
08/02/08 15:35:35 jx/NpVB6
田舎者は自給自足してろよ。インターネット環境なんて必要ないだろ。
248:名無しさんに接続中…
08/02/08 18:20:22 2BHyDLd7
そうそう娯楽はパチンコとセックスだけあれば十分
あとはロードサイド居酒屋に車で飲みに行ってひき逃げでもすればいい
249:名無しさんに接続中…
08/02/08 22:24:58 OOpsSjhR
>>245-248
こういう考えが日本を駄目にしてるんだろうな
小泉さんとか
250:名無しさんに接続中…
08/02/09 00:08:43 yxO+qZYG
>>245-248
新手の自己紹介乙。
251:名無しさんに接続中…
08/02/12 23:09:03 Xop67QCe
INSメイトV70G-MAX注文した。
NTT西日本19800円ですた。
252:名無しさんに接続中・・・
08/02/13 00:03:03 y23T+OVJ
>>251
URLリンク(www.yodobashi.com)
253:名無しさんに接続中…
08/02/13 00:25:15 Bh4pVbBl
>>252
そっとしといてあげなよ(ρ°∩°)
254:名無しさんに接続中…
08/02/13 21:30:54 2q7rPjuk
>>252
それ、V70G-MAXの機能制限版
255:名無しさんに接続中…
08/02/28 10:48:25 OQOnG2V+
URLリンク(www.asahi.com)
NTT、「品質」保証で囲い込み 次世代通信網3月開始
2008年02月28日06時09分
NTT東日本、西日本は27日、光回線とインターネット技術を組み合わせた次世代通信網(NGN)の
運用を3月31日に始める、と発表した。通信の速度と安定性といった「品質」を保証した付加サービスを柱に、
家庭向けテレビ配信や法人の需要を見込む。年内には対応地域を全国の主要都市に広げ、
今後のNTTグループの収益を支える固定通信網とする考えだ。
NGNのサービス名は東西とも「フレッツ光ネクスト」に統一する。
時代は完全に光へと移ってるのにいまだに光すらひいてない奴ってなんなの?死ぬの?
それとも馬鹿なの?貧乏なの?
256:名無しさんに接続中・・・
08/02/29 22:06:07 3YqNiNBY
>>255
光が引けない、高い&ADSL でOKな場合、、、いろいろ有るだろ。
257:名無しさんに接続中…
08/03/07 11:10:58 99CJGwUo
光配備率96%超えてる国なのにね。世界一のブロードバンド大国ですよ。
>>256
貧乏なだけでしょ。
258:名無しさんに接続中…
08/03/07 13:34:51 qgX3NfOu
その4パーセントなのだよ、ISDN使ってるのは。
月1マソなら平気で払う香具師も多いだろう。
DSLで十分すぎッて香具師は多いが(特に局社が近く爆速、ド安定なら)
ISDNで十分って香具師は病院に逝った方がいい。正直狂ってるから。、
259:名無しさんに接続中…
08/03/13 21:30:55 HtiolMHk
本当、4%の立場はキビシイね。
オレんとこもISDN以外のサービス受けられない。
しかも、この状況から抜け出せるメドもたってない。
260:名無しさんに接続中…
08/03/16 10:53:13 yoRw8/uZ
自治体が投資して、IRUでNTTとかにサービス提供させるしかないって。
261:名無しさんに接続中…
08/03/16 22:20:08 XewkAKWo
>>260
その肝心の自治体は
NTTの求める契約数に達しないから投資できません
と言ってくるという悪循環
262:名無しさんに接続中…
08/03/18 07:22:18 9NlvUPCb
>>261
なにいってんの?
NTTの求める契約数までは税金で各家庭に強制加入にきまってんじゃん
263:名無しさんに接続中…
08/03/18 22:18:02 9v/psYU4
その財源はどこから
264:名無しさんに接続中…
08/03/19 06:48:25 mOJ10dUl
>>263
住民が負担するのが税金でしょ。受益者負担ってやつですよ。無論。
265:名無しさんに接続中…
08/03/21 09:50:24 WKoYD+Oc
日本中に光ケーブル張る計画2007年に目標延期されて完了してたのか。最初2004年辺りだと思ってたが。整備率96%超って異常な高さだなw
韓国ですらここまでのブロバン整備率は無いよ。アメリカなんて話にならんくらい低い。文字通り世界一になったんだな。
266:名無しさんに接続中…
08/04/04 15:11:30 5pVqW/9s
あげ
267:名無しさんに接続中…
08/05/04 01:59:03 zFy5BhNv
268:名無しさんに接続中…
08/05/07 09:22:46 ua47N3eb
日本は狭いから実はインフラ整備には非常に楽。その点恵まれてる
日本褒めるの大嫌いなマスゴミはあんまり言いたくないらしいが。
269:名無しさんに接続中…
08/05/08 22:46:13 tXdD0UC4
いまどき光来てない地域なんてあるのか?あんだけCMやってんのに
270:名無しさんに接続中…
08/05/09 07:34:29 QSc0ekox
光はもとよりADSLくらいはry
271:名無しさんに接続中…
08/05/11 09:13:32 95iipwj+
>>269
お前はくるまで峠とかに繰り出さないのか?
信じられないようなところに集落ってあるんだぞ
272:名無しさんに接続中…
08/05/12 09:18:48 wxcrvh72
峠に繰り出すようじゃ終わってるな、人類として
273:名無しさんに接続中…
08/05/12 14:16:07 A5fq25PV
>>271
で?だからなに?
274:名無しさんに接続中…
08/05/14 19:31:03 D6qjJ752
8年前、
みかか窓口でISDNとADSLの違いを聞きに行ったら
「ADSLはダメダメ。あれはねぇ、たぶんすぐ無くなりますよ。」と。
「へ~、提供されたばっかりなのに・・・」と思いつつISDNに契約した。
窓口ババァにすっかり騙されちゃったなーと思いながらも、
なんか意地になって今日に至ってます。
275:名無しさんに接続中…
08/05/14 22:27:48 p0L+/8P1
ネタかも知らんが・・・・・・・お前、ネット版「失われた7年」味わってる鴨。
古いPC、古い通信・・・・って・・・・意地になる所間違ってる。
地域の共同体とか、地域固有の物とかに意地になれよ、池沼。
意地になるほどの功績も、思い入れるほどのメリットも全く無いぞ、ISDNじゃ!?
役人か?全く無駄な歴史だけはあるけどな、ISDNw
276:名無しさんに接続中…
08/05/19 10:45:52 s2RvCDrG
まあ安いし貧乏人にはいいんじゃないか。
277:名無しさんに接続中…
08/05/19 13:27:39 nyjLfN0i
安い??高いだろ、どう考えてもw
278:名無しさんに接続中…
08/06/13 18:00:46 ZnZ92+4F
1000円/月ぐらいならいいけど
279:名無しさんに接続中…
08/06/25 21:07:19 MTKnaWZ4
光ファイバーコミュニケーション
URLリンク(jp.youtube.com)
280:名無しさんに接続中…
08/09/05 17:52:42 9w9/pxpz
NOW ISDN!
281:名無しさんに接続中…
08/09/08 06:38:50 y8yqPqhZ
アナログ回線の方がある意味、勝ち組回線だったよね?
282:名無しさんに接続中…
08/09/30 12:26:30 vj6YtdDi
NOW ISDN!
283:名無しさんに接続中…
08/12/23 22:05:57 wZrX93k5
284:椅子丼
09/01/01 00:26:28 TqlhsRmS
/\___/\
/ ⌒ ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < A Happy New Year ! 2009 お正月
| ト‐=‐ァ' .::::| \_____
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
285:名無しさんに接続中…
09/01/21 06:09:02 lBl1yQKO
(´;ω;`)ブワッ
286:名無しさんに接続中…
09/03/31 21:55:08 4Wl3dffW
ISDNは無料開放しろ
それが今まで騙し続けてきたユーザーへの罪滅ぼしだ
287:名無しさんに接続中…
09/09/11 15:18:03 kETuDQJq
今のISDN利用者の現状
・近隣にISDN利用者が多すぎてADSLに乗り換えられない
・まず局が遠すぎてADSLでもISDN並みの速度+切断の嵐
・ADSLはTel2回線できないから田舎の中小企業は無理。
・流石にADSL2本はコスト的にありえない。
・勿論、光が通る予定なんてありません。中継の整備の予定もありません。
・とりあえずアナログダイヤルアップよりは何とか。
・そろそろ新しいOSに変えるのに機器がOSに対応してきていないという危機。
・あれ?ケータイの方が速くね?200KB/s以上もでてるじゃん。
・↑↑自分の環境が有線より無線の方が整っているという失望感
・
・
・etc
・書くのに疲れた
288:名無しさんに接続中…
09/09/11 15:53:48 kETuDQJq
[ナローバンド]
TEL 9.4%
ISDN 12.3%
1G.2G mobile 4.5%
PHS 0.7
[ブロードバンド]
CATV 17.1%
光 39.0%
FWA 0.8%
DSL 17.3%
3G mobile 4.6%
総務省 統計
URLリンク(www.johotsusintokei.soumu.go.jp)
289:名無しさんに接続中…
09/09/11 23:02:15 36wrELEk
ってか、ミンス党になったから、完全に日本ブロバンにはなるな。
こんな小っさい国でインフラ整備とかw米中に大爆笑される程度。
今までが完全におかしかっただけ。出来る事をやらなかったんだよ。
官僚の給料(ってか、本音晩酌代)で国民は散々不利益喰らった。
290:名無しさんに接続中…
09/09/12 23:46:58 9ogSDA9G
>完全に日本ブロバンにはなるな
なるわけねーだろw
在日どもにばら撒いて終わりだw
291:名無しさんに接続中…
09/12/29 00:35:44 C/qwT4Fr
ページが開くまでの一分間。
その時間の積み重ねで、強くなれる気がしてた・・
ISDNから光ファイバーに変わって何年かたって、
その一分間を大切に思う気持ちを忘れやすくなっただけさ