保安器無料交換への道 Part7at ISP
保安器無料交換への道 Part7 - 暇つぶし2ch7:名無しさんに接続中…
06/03/05 12:06:36 1m8jbaXl
前スレから

ADSLが原因なので有料ですって言われそうで怖いなぁ・・・。
>>2の回線調べるってありますが
電話する時は、PCの電源切ってた方がいいですか?
後、電話した時NTT側で使ってる保安器って分かるんでしょうか?
ちょっと高い所にあるので、問題が起こる6PTか分からないのですが。
電話しただけで分かれば、保安器の種類聞いて6PTと分かれば
強気で攻めれそうですが・・・。
来るのは無料でも、こっちに問題があれば有料って言われる事あるみたいだからガクブル

よろしくお願いします。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch