保安器無料交換への道 Part7at ISP
保安器無料交換への道 Part7 - 暇つぶし2ch464:名無しさんに接続中…
06/12/02 07:27:25 2J+Ickvi
>>463
一軒家ならバス型配線も頷けますが、集合住宅ならスター型配線にすると 
思いますが・・・

それが望ましいんだが建物を新築したときに入っていた電気工事業者が
バス型の配管方式に・・・orz
ついでに屋内線も入れてあり部屋にはMJも成端されていてMDFでは
屋内線の先端に部屋番号を示す荷札が有った。
電話の開通ならばMDFでその部屋番号の屋内線を接続すれば完了
なんだが、電気屋も後から通線するときの事はあまり考えてないみたい。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch