YAHOOショッピング【総合】at INTERNET
YAHOOショッピング【総合】 - 暇つぶし2ch2:192.168.0.774
07/11/20 20:56:47 eDm/iYuf
11月初め出店予定が現在11月20日。今年中は無理なのか?YAHOOさん頼みますよ。

3:192.168.0.774
07/11/20 22:34:30 vc91GnvJ
ヤフーショップで彼女買えますか

4:192.168.0.774
07/11/21 08:34:27 qkupxqyf
ャフォーショップ?

5:192.168.0.774
07/11/21 11:59:59 t0/om/cF
YAHOOショッピングに出店したいけど何を売れば儲かりますか

6:192.168.0.774
07/11/22 10:40:44 ZIpaNXXl
クリスマスケーキを売りなさい

7:192.168.0.774
07/11/22 12:00:06 Veglv3oE
YAHOOふざけてる。
出展者向けの電話サポートが
なかなかつながらない。
つながっても、質問を預かって
3日以内に折り返しお答えすると。。


8:192.168.0.774
07/11/22 12:06:43 VI7F3KGb
俺なんかは出店延期(10月予定→12月末)になるとの連絡が9月にあったきりかかってこない。YAHOOはどうなるんですかね。

9:192.168.0.774
07/11/22 15:55:08 oOOKwbZw
YAHOOショップ出店混乱ってリニューアルの件か
まだ解決してないのか_?

10:192.168.0.774
07/11/23 10:09:00 kiRmazKR
リニューアルの新エディターは、「商品情報で打ち込んだ文章の改行が反映されない」という有り得ないエラーが、ずっと直らない。
対応中って出てるが一行に直らない。
改行できないネットショップ。ふざけてる。
こんなの詐欺だよ。

11:192.168.0.774
07/11/23 10:22:26 kiRmazKR
>>2
>>8
俺の店は今月頭に出店できたから、>>2>>8と比べてラッキーだったのかもな。
だけど>>10のエラー。(このエラーはプレビューの時点だと問題ないからタチが悪い)
これ以上、改行できない店を出させるわけにはいかないから、出店を止めてるのかもな。
それにクレーム猛襲で手が回らないんだろうか。
うちの店は、改行できなくても、商売できるだけ2や8よりはまだマシだが、ほんと何とかしてほしい。
責任者出てこいや!!

12:192.168.0.774
07/11/23 21:17:16 aIGOLmRH
つうか、デザインを自由自在に変更出来なかったら独自のショップ色が出せないじゃないか!YAHOOは自分の所に利益が出るように出るようにシステムを悪改し、
アフェリエイトなどとの絡みから、YAHOOショッピングを改造しているのではないか!!!いい加減にしろ!!!1

13:192.168.0.774
07/11/23 21:17:58 aIGOLmRH
>>11
ここって責任者っていうか担当者が新人の10代20代ばかりだろ

14:192.168.0.774
07/11/26 22:01:13 FqD7Ode7
今日は、夕方に反映予約したのにまだ反映されね~!
明日から特売する予定なのに!
マジ切れそう!!

15:192.168.0.774
07/11/26 22:41:30 kA6kOLs4
つうか俺の店 いつ出店できるの

16:192.168.0.774
07/11/27 06:52:24 4xX2hiI/
>>15
つながるまで電話しまくって、つながったら一時間くらいとにかく本気で怒れ(恐喝にならないように)。
いますぐ開店させろって。
絶対に引き下がらないように決めて、意見をまとめてからするのがよい。
待ってるだけじゃ、確実に後回しになるよ。
絶対に押して押して押しまくったほうがいい。
毎日やるべし。

17:192.168.0.774
07/11/27 19:43:27 4xX2hiI/
出店はしたけどネットラストがダラダラしてるので、開店から13日たった今もカード決済サービスが使えない。
はやくしてくれよ。申し込みから4週間なんて大嘘だよ。

18:192.168.0.774
07/11/27 20:35:38 Gsd4I46C
翼をください

19:192.168.0.774
07/11/27 23:45:22 fJt5Ta82
明日から反映できなくなるってんで、反映したんだけど、即反映のボタンがでてこな
いっす。

反映予約を過ぎても、編集とかできるから反映されてないんだろうし

まさか前倒しで、もう反映できねーの?

20:192.168.0.774
07/11/28 00:25:13 kRKdddbz
反映されなくなるって何が

21:192.168.0.774
07/11/28 07:04:10 w1DO4xPt
ん?反映できなくなるの?

22:192.168.0.774
07/11/28 11:15:23 Px+Bfq1t
しっかし9月に出店が11月になるっていってたけど、9月から電話も無い マジうっとうしい

23:192.168.0.774
07/11/29 08:57:03 X6mjYZeI
改悪された
モバイル

24:192.168.0.774
07/11/29 12:28:27 GaZCPa4E
YAHOOショップのPC版のほうはどうですか
以前に問い合わせたら改正するからとかになって
無視してたんですけど
料金上げたりしたんですか

25:192.168.0.774
07/11/29 16:41:52 97Z8IxfK
新ストアに切り替えたら商品画像が表示されない現象が

プレビューでは問題なく表示されてるのに

26:192.168.0.774
07/11/29 17:13:41 GaZCPa4E
新ストア移行で画像表示されないなどのエラーが出て解決できず、やがて新規出店者まで
出店できないという現象が起こっているもよう。既にスタッフはエラーで大変な事を外部に漏らさないことに必死になっているようだな。

27:192.168.0.774
07/11/29 20:14:50 xR+bdnxd
いつになったら商品情報改行できるんだ?
忘れた頃にクレームメールの返信が来たが、あやまってるだけ。肝心のエラーは直してくれない。
ふざけんなよな。金かえせ!

28:192.168.0.774
07/11/29 21:06:40 smCeAzMV
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

出店者ここ集合!!

29:店主
07/11/29 21:32:35 q8XrpFAs
新ストアエディタを使ったら、
「システムエラー
誠に申し訳ございませんが、再度お試しください。」
だって(怒怒怒)
売上なければ首くくります。。(涙)


30:192.168.0.774
07/11/30 07:58:57 DHLdRbT6
やばい、売上大幅ダウンで会社倒れる騒ぎ
ヤフーはどう責任取るのだろう



31:192.168.0.774
07/11/30 08:02:24 97qQuGu7
ほんとシャレにならない
かんべんして

32:192.168.0.774
07/11/30 12:49:06 Lp5PTJ5X
画像表示しないし。やばいよ
なんとか、自力で表示できないかな。

33:192.168.0.774
07/11/30 15:12:18 8VTXkOM4
商品情報(Explanation)の改行について(2007/11/15 15:00)
現在、商品情報(Explanation)に入力された改行(改行コード)が、実際のストア上では改行されない不具合が発生しております。
改善を予定しておりますので、しばらくお待ちください。



もう半月じゃねえか!!!!!
腹立つ腹立つ腹立つ!!

34:25
07/11/30 17:11:26 wqXOzDGg
今日の朝からぼちぼち商品画像が表示されるようになったね。
まだまだ半分以下しか表示されませんが。

35:192.168.0.774
07/11/30 20:00:33 GAbDxoQq
首をくくれというのか ahoo うちなんかここ3日 トップさえ表示されない涙.....

36:192.168.0.774
07/11/30 20:32:45 97qQuGu7
本当に洒落じゃなくヤバイ。新手の嫌がらせか?
たのむから早くなんとかしてくれ。
マジで困る。

37:192.168.0.774
07/11/30 20:36:26 1suQPUuL
今までいろいろと我慢してやってきたけど、もう我慢ならない。
今日のサーバー落ちでもう限界。さっき朝日新聞の広報に電話したら
真摯に話を聞いてくれた。取材できるかどうか検討するとの事。
正直、ネトショ一本で飯くってるし、毎日の売上に一喜一憂してる身。
こんなYahooのいい加減な態度は許せない。


38:192.168.0.774
07/11/30 20:37:10 1suQPUuL
========= ここに電話した =============
【朝日新聞社 広報部】
(ご意見)03-5540-7615
======================================
ソフトバンクに楯突くことができるのは、マスコミしかないと思う。


39:192.168.0.774
07/11/30 20:57:07 7n8B5Q/T
チワワのブログです。
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)




40:192.168.0.774
07/11/30 22:05:26 Kf1ISngr
>>35 それ、ひどいな。ウチは表示されてるけど‥

41:192.168.0.774
07/12/01 09:00:34 qXoHvoL0


42:192.168.0.774
07/12/01 10:21:22 669PAIuD
>>37 いまのうちに証拠のスクリーンショット撮っとくといいよね

43:192.168.0.774
07/12/01 12:25:22 BdZ56zRg
>>37
同じく!
サポートはつながらねーし
つながったらバイト君で話が通じねーし
カートシステムの不具合が起きても
お詫びメール一本で終わり!

でも基本料金はしっかりとるのんだよな


44:192.168.0.774
07/12/01 15:11:39 qXoHvoL0


45:192.168.0.774
07/12/01 15:32:05 7CV7mpJU
在庫切れ、売り切れの商品をわかるようにしろよ
クリックしてみたら売りいれとか大杉

どんだけぇ?

46:192.168.0.774
07/12/01 15:37:10 7CV7mpJU
×売りいれ  ○売り切れ

YSTもヤフショもヤフーの新トップページもヤバイと思われます


47:192.168.0.774
07/12/02 00:21:55 Zpd6Grti
一部のストアで表示の不具合が発生しております。ご迷惑をおかけいたしますが、しばらくお待ちください。

リニューアル記念! iPod touchやテレビなどが当たるキャンペーンほか、お得なイベント開催中!



48:192.168.0.774
07/12/02 00:23:30 Zpd6Grti
>>37
それはいい
雑誌とか新聞で、今回のYAHOOの暴挙は記事にしてもらいたい。
俺は出店申し込みから、もう半年近くたつ。
途中でリニューアルで不具合を出し、出店まで遅れている。

49:192.168.0.774
07/12/03 23:44:47 NKLtiq2F
YAHOOショップ店主
最近どうですか
YAHOOショップのINDEXはリニューアルしたみたいだけど

50:192.168.0.774
07/12/04 20:29:15 3IQPNjZf
改行出来ないエラーがいつまでたっても直らないので怒死しそう

51:192.168.0.774
07/12/06 12:47:28 SWISqvyh
ページビュー激減。
売上げ考えたくない。
検索でヒットしないことがいかにダメージ受けるか
身をもって体験させてもらった。

52:192.168.0.774
07/12/07 17:08:23 1iXRtiZX
ヤフショで検索すると在庫なしの商品すごく多い
客として超ムカツクって感じぃ~


53:192.168.0.774
07/12/08 11:24:00 LlYPH0jM
>>52
リニューアルしてない店は全て在庫無しとされてしまう仕様なので
しょうがないんです。

54:192.168.0.774
07/12/08 13:11:17 +etk9C2R
んじゃ「現在、購入いただけません」
となってても在庫あったりするん?

55:192.168.0.774
07/12/08 18:59:53 p/gLKnkF
やっとリニューアル終わったのに、カートにいれてみたら、
『お客様がご覧になろうとしているページは、現在アクセスが集中し、
表示しにくい状態になっています。』
だって。どこのストアもカートにいれられない様子、、、もう2時間くらい。

56:192.168.0.774
07/12/08 21:49:46 ws3AWWjl
電話してもだれもでねー

この損害、どうしてくれんだろ

57:192.168.0.774
07/12/08 22:00:40 C0xqdTlG
どうりで注文がないわけだわ

58:192.168.0.774
07/12/08 22:35:29 GCT0ktQa
おっ、直った

59:192.168.0.774
07/12/09 00:09:14 4k4Rc3bn
そういえばヤフーのプレミアム?だっけ月額290円ぐらいの
あれをカードで登録していてそのカードを解約したんですけど
ヤフーのやつも解約しないと請求ってくるんですかね?

60:SALA
07/12/11 02:36:54 OkkAD0D1
初めまして☆
YAHOOで欲しい商品があり注文してみたいのですが、ネットを滅多に利用しないのでちょっと心配です(;^_^A
大型サイト?だから大丈夫だと思いますが、利用者の方どうですか?
似たような楽天市場もありますが…
すいません(>_<)

確かに“現在ご購入できません”とよく表示されますね。
多分在庫はあると思いますが。

61:192.168.0.774
07/12/11 04:58:15 1VECushn
糞スレあげ~♪

62:192.168.0.774
07/12/15 11:31:42 AzNECdYC
在庫管理は店側で表示設定やるよ。
うちの店はまだ切り替えてないけどちゃんと在庫あり、なし表示なるし。

つか、システム不具合多いけど、自分でなんもしないでシステムの性にするのはあんたらがアホだ
やることやらんで文句言ったって大企業にはダメージないよ
店側で完璧に準備して客を迎えないと
よく買い物でも利用するけど、キレイに作ってる店は少ない。
あんたらも他の店見て勉強したら。
お粗末なシステムでも売れてるとこは売れてるんだから

63:192.168.0.774
07/12/16 12:18:33 5Tn7cbt6
>>62
お兄ちゃん。ワシらやる事やっとるで
「チャンスロス」って言葉しっとるか? 土日月が一週間で売れる曜日だとするよな
売れ筋商品を仕入れる事ができた。他店よりも先に仕入れる事ができた。
木曜日に仕入れる事ができたこの商品を、この土日月に勝負をかけて売りたい。
だから徹夜で商品の画像、データを作ってサイトにアップした。すべては
土日月にお客さんに見てもらうためだ。
ところがどうだ?
「システムの不具合が続いています。」「反映ができない状態です」
「画像が表示されません」
で、システム直ったのが火曜日。で、気がつけばた他店にも人気商品は並んでいる。

>>62なあ、兄ちゃんよ・・・。オマエど素人のくせに偉そうな事いうとったら
シバキ倒すぞ? ボケが

64:192.168.0.774
07/12/16 20:29:54 s/OWwtfC
リニューアルしてなんぼやねん

65:192.168.0.774
07/12/19 18:08:12 b4hBEHwH
買い物しようとおもたら、昔みたいに写真がだだだだだーって出てこないのね。
最近何が変わったの?

66:192.168.0.774
07/12/19 20:52:47 y6cogehP
まだ出店OK電話がこない

67:192.168.0.774
07/12/26 22:34:14 JOMC1j/W
おい
YAHOOショッピング、正常に戻ったか?そろそろ申し込みしていいか?

68:192.168.0.774
07/12/28 10:47:13 trlmc9xX0
YAHOOショッピングが使いにくくなった

69:192.168.0.774
07/12/31 19:36:27 U6p2qEym0
>>63
ガラが悪いな。客に君の本性見せることできるのかな?

70:192.168.0.774
08/01/01 00:36:01 lYJEHAY80
YAHOOのトップが妙なサイトみたいに変化しちゃったな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これに合わせてのYAHOOショッピング悪改変だったんじゃのう

71:192.168.0.774
08/01/03 16:57:43 x+5q7Mmd0
Yahoo!ショッピング カテゴリから探せないんですけど…。

72:192.168.0.774
08/01/03 17:00:45 Y9P3f5lm0
だよな?何か今回の(去年の10月くらいからの改変)改変でめっちゃくちゃになってる。

73:192.168.0.774
08/01/04 11:03:46 bX7ddoiE0
検索もできないしカテゴリからも探せない…

74:192.168.0.774
08/01/04 11:07:43 xWtxIngu0
>>73
壊れてるみたいね…
ずっとこんなのばっか。
ヤフーはマジでどうしようもないな…
ショッピング事業部長は左遷されたりしないのか?

75:192.168.0.774
08/01/04 11:29:03 YvnedTch0
俺はYAHOOショッピング出店者だけどさ。
古くからやってるショップを改変するのに実商売を停止するだけの時間を要した。
しかも改変で以前のサイトイメージが再現できなかった。
売り上げが8分の1に落ち込んだ。
さらに検索に反映されない。
問い合わせても謝るばかり。
で、新しいショップを申し込んだら、出店準備が遅れていて、
半年待ちらしいがシステムの不安定さで出店の日が確定されないでいる。
で、担当者がとにかく新卒者みたいな若造とバカっぽい女ばかりでどうしようもない。
口の利き方を知らない女に注意したら電話口ですねてしまい、どうしようもなくなった。

76: 株価【34】
08/01/04 11:39:44 FsxaCyOxP BE:106724922-2BP(3000) 株優プチ(internet)
秒数1の位       秒数10の位              レス番1の位
1.ふが        1.ふが                  .1.ふが
2.ふが       2.ふが         .          2.ふが
3.ふが       3.ふが.                    3.ふが
4.ふが       4.ふが                  4.ふが
5.ふが        5.ふが                  5.ふが
6.ふが       6.ふが      .              6.ふが
7.ふが       0.ふが      .              7.ふが
8.ふが                              .8.ふが
9.ふが                                9.ふが
0.ふが                                0.ふが

77:192.168.0.774
08/01/06 01:18:37 yYx152IN0
YAHOOショオッピングがYAHOOのどこにあるのかみつけられない

78:192.168.0.774
08/01/07 11:17:41 K/nqyBz20
>ショオッピング

そんなカテゴリーないw

79:192.168.0.774
08/01/07 11:42:06 Ujswdxo90
今まで楽天ばっかでヤフーショッピング初めて利用したんだけど、
ここのストア評価って星の数でしかはかれないのか?
楽天のようにお客様のレビューとかって無いの?

80:192.168.0.774
08/01/09 21:17:12 DQ9g+Gna0
YAHOOショップを開店しようとしたが、スターターキットとかで数万取られる暴挙に むかついてやめた

81:192.168.0.774
08/01/10 15:54:57 kICetAX90
アホーに出店するのは、今は待った方がいい。
いろいろな面で悲しくなるから

82:192.168.0.774
08/01/10 21:08:34 6WDPCQLr0
何でスターターキットで2万取るんだ?
月に2万~取って
さらに売り上げから取るんだろ?

83:192.168.0.774
08/01/11 00:51:46 YsT6gTPa0
出店なんとか講座って受ける価値あるの?
一応独自店舗で3年近くやってんだけど。
開催場所まで1時間半かかるから価値ないなら行かんとこうと思う。
もったいないけどね

84:192.168.0.774
08/01/11 02:06:59 Nf9qvRSF0
>>82
初期費用としてスターターキットと一緒に回収してるんじゃないかな?
月々のモール利用料とロイヤリティが払えないなら
楽天もヤフーも出店しないほうがいいね。
それがビジネスだし、納得いかないならやらなければいい話。

85:192.168.0.774
08/01/11 13:10:04 YsT6gTPa0
YAHOOという集合住宅に入居するための礼金と思うしか

86:192.168.0.774
08/01/11 14:40:44 nkjFyZCS0
まあ半年だけやってみようかな。
>>84氏、俺が迷ったのは在庫を自分で作る商売だから。
どうしようかなって。
でもまあ、やってみないことには進まないしね。
半年やっても、せいぜい10万とかだったら、やってみる価値あるよね。。。。

実際に売れてる店もあるんだろうし。

この前、なんだっけなYAHOOショップに洋菓子?か和菓子の実店を持つ奴が出店して
全然売れなくて苦労したとか言ってる奴が、どっかのサイトアドバイザーか何かで面出してて。
苦労話を延々と書いてるサイトでさ。それをまた有料で見させるの。

延々とこうでもないああでもないと自分の苦労話を書いててさ、
こんな奴の苦労話聞いたら、売れないんだなって洗脳されてきちゃってさw

87:192.168.0.774
08/01/11 16:41:46 gffPmqpz0
次のポイント5倍はいつなんだ…

88:192.168.0.774
08/01/11 18:10:46 NimVZe0Y0
ヘルプデスクが全然つながんないからココで質問させて。
香水にブランド申請必要?
ブランド数だけでもかなりのもんになるんだけど・・・

申請が必要だとしたら、証明出来るものって・・・何を申請に出せばいいの?
ウチの店、卸の卸だから特に証明出来そうなものないんだけど・・・

香水売ってる人いたらそこんトコ詳しく聞きたい。


89:192.168.0.774
08/01/11 21:16:56 jGwpTdga0
つうか香水以前に、ブランドものは申請必要って書いてんじゃんw 読めって規約をw

90:88
08/01/11 22:15:45 NimVZe0Y0
>89
いや、当たり前だけど、規約は読んだよ?
でも、前にヘルプデスクに聞いた時に、
「有名どころ以外は申請なくても大丈夫。」ってはっきり言い切られたんだよ。
で、その【有名どころ】の判断基準を知りたかったんだが・・・
今日もヘルプデスク繋がらんかった・・・

91:192.168.0.774
08/01/11 23:38:24 jGwpTdga0
有名どころもわからんのか!!!つうか頭悪すぎじゃね??????
それこそブルガリだの、エルメスだのあんだろうが!!!!
しっかしマジでプロか?あんた。

92:192.168.0.774
08/01/12 11:07:33 3/E02bCf0
>91
おまえがなんでそんなに偉そうなんだ?

>88
「ブランドもの」だ。
マイナーでもブランドものであるなら申請する

93:192.168.0.774
08/01/12 11:17:18 x9st1ZB/0
>>91
わかってないなあ。
ブルガリとかエルメスとかなら間違いなく有名どころだろうが、
90が言ってるのは有名なのか無名なのか微妙なメーカーのものだろう。

ブランドものってよく知らんけど、香水でも証明書って出るの?
だとすれば、証明書を発行してくれるメーカーのものは間違いなく有名どころだろうね

94:192.168.0.774
08/01/12 11:35:36 OT/FVRet0
URLリンク(takoyakichan.cocolog-nifty.com)
ヤフー人事録流失中

95:192.168.0.774
08/01/12 23:36:01 blABJ/Cg0
>>93 >>92
自作自演すなよこのボケがwwwwww 
ほんまお前ってアホだな中卒だろ。バレバレwwwwwwwww
ま俺も中卒だがなwww あはははは!!!!!!

アホか!

いいか?YAHOOはそういういい加減は通用しない。
ブランド物=ブランドが表記されているもの全て。だ。
これは販売において偽物を無くすように法令で定義されていることだ。
実際にどこかの会社がブランドを商標なりで出しているので、コピー製品を売ることは出来ない。
それが無名に近いものであろうが何であろうが、ブランドはブランドだ。

YAHOOなどでの有名ショップではこれらを徹底的に監視しないと信用問題になるため
(場合によっては大きなニュースになりYAHOOの致命傷になる可能性がある事なので)、
ブランド品は全て。という定義でいったほうが正しい。

ちなみにブランドではないものとは、メーカー不詳やブランドがないもの
例えば、地方の会社が適当に作った製品で、ブランド的主張のないものとか。

どっちにしてもそういうハッキリ自分で分からないようなものを売ろうとか考えるほうがおかしい。
お前みたいなクズはショップなんかするべきではない。
俺が何でここまで厳しいかわかるか???
わかんないだろうな。

お前はお客様の事を全く考えてない!
ショップをするならお客様の満足と安全、安心を第一に考えろよ。
お客さんが心から喜んでニコニコしてくれるような商売をしろ。
それをしようと思ったらこんな所でこんな重要な事を質問なんかしないはずだよ!

その姿勢が腹が立つぜこの野郎!

96:192.168.0.774
08/01/13 01:02:11 mpbfO4JE0
>>95
激しく同意

97:192.168.0.774
08/01/15 22:30:25 +nyNP1fQ0
YAHOOショップって出店したら売れますか?

98:192.168.0.774
08/01/17 21:45:33 79phpWGL0
売れます

99:192.168.0.774
08/01/19 23:51:37 raTZEu3P0
何でも売れますか

100:192.168.0.774
08/01/21 22:09:09 hSk1z8u80
答えてください

101:192.168.0.774
08/01/23 21:19:09 fxnanYZT0
はやく。

102:192.168.0.774
08/01/25 23:11:53 tZSOC/Ys0
教えない

103:192.168.0.774
08/01/29 10:19:32 BmLcrvBK0
『outlet』と表記されている商品を購入する時は、注意したほうが
いいですよ。バーゲンを開催している某ストアのoutletのブーツを
注文したら両方とも左足の商品が届いた。返品しようとメールを
送ったのだが、いまだに返事はきません。(購入時はすぐにメールが
きたのに)今日一日メールを待って、返事が来なければそれなりの
通販トラブル時の対応をすることに。その時はそのストア名も掲示板等で
公表しようと考えている。商品購入時のメール、カタログ等を保存して
おくと、トラブル時に便利かもしれないですね。



104:192.168.0.774
08/01/29 11:12:32 0OiwJCwf0
ぜひ公表を。俺も良く買うし。どこのショップ?

105:192.168.0.774
08/02/02 15:17:23 yhKi4OtJ0
>>103
それ、アウトレットとかいう問題ちゃうし

106:192.168.0.774
08/02/02 15:22:56 yhKi4OtJ0
>>95
あのさあ、誰も「何がブランドで何がブランドじゃないのか」なんて聞いてないだろ。
さすが中卒、読解能力なさ杉。
で、柄の悪い君は客に本当の姿を見せることができるのかな?

>自作自演すなよこのボケがwwwwww 

妄想乙。せいぜい、想像力たくましくズリセンでもぶっきててね。

107:192.168.0.774
08/02/05 12:08:08 4BtRfE3f0
>>95
>ブランド物=ブランドが表記されているもの全て。だ。

>>90の「「有名どころ以外は申請なくても大丈夫。」ってはっきり言い切られたんだよ」の答えになってない

108:192.168.0.774
08/02/07 15:32:57 HvXC0tcF0
>>103の続き

メールの返事がなかなか来ないので、電話で「こちらの
『outlet』の定義は両方とも左足と言う意味か?」と直接
聞いたら「間違えて発送した、商品着払いで返金します。」とやっと
対応した。返金はしてもらえたけど、電話しなかったらそのまま
不良品を売りつけられたままになったのかと思うと、腹立たしい。

『わけ有り』『outlet』など広告に書いてあるのに、その詳細を
説明していない商品は、怪しいかもしれません。どうしてもその商品を
購入したい時は、メールで質問したほうがいいのかもしれません。
(質問時の対応が商品購入の目安にもなるし・・・。)

それから、初めて取引をするストアは特にYahooの評価メールを
受け取った方が良いですね。良質なストアと粗悪なストアの情報を
はっきりさせられる手段の一つですからね。

109:192.168.0.774
08/02/14 22:50:39 8L2ou8VG0
YAHOOショッピングって、出店した瞬間から注文がガンガン入るのかと思ってた。
もうすぐ2日目終わるけど今だ注文なしorz

110:192.168.0.774
08/02/15 06:41:47 n5j5+YDq0
>>109
YAHOOショッピングは出店して数年たっている店舗でも
今回のリニューアル失敗のおかげで売上激減
注文入らない日なんてこの2か月たくさんあります。
今月は遂に総店舗数が減りました。

楽天に出店すればよかったね。

111:192.168.0.774
08/02/15 09:31:57 nTShOp5C0
>>110
そうなんだ。
幸いにして、オリジナル店舗のほうが売り上げ好調だけど、
痛いな。

112:192.168.0.774
08/02/17 16:06:51 8yMd/vH80
見せしめのごとく「ガイドライン違反ストア報告」という
メールを送りつけてくるのはやめろっちゅーの。
恐怖政治かよ

113:192.168.0.774
08/02/18 10:24:37 rw5LmebW0
>>112
それ初めて届いたとき
自分のところのことかと思ってビビッた

114:192.168.0.774
08/02/20 08:29:11 SVyHx0HN0
メンテナンスばっかで全然更新できねー!
いい加減に汁っちゅーの

115:109
08/02/21 08:34:26 CmzXZs510
開店してから1週間超えたけど、まだ注文こねえorz
商品数は600を超えるのに、こんなもんなのか?
カードも使えるし送料も安くしてるのにな

116:192.168.0.774
08/02/21 09:52:57 cbEA9ESK0
>>115
うちも1週間過ぎたけどぽつぽつ注文来てるよ
しょぼいけどな

117:192.168.0.774
08/02/21 15:36:45 C9+A5vGy0
申し込みから開店までって、大体どのくらい日数かかるのです?

118:192.168.0.774
08/02/21 16:49:09 9zVhh6BY0
申し込みから閉店までって、大体どのくらい日数かかるのです?

119:192.168.0.774
08/02/22 07:56:27 6dHIvged0
申し込みから休店までって、大体どのくらい日数かかるのです?

120:192.168.0.774
08/02/24 22:34:34 Zjz9qy0x0
ニッセンがヤフショプから撤退したのはなぜだ?
やはりリニューアル失敗にキレんだろうか?
あそこは自社サイトとカタログ通販だけでも成り立つ大会社だからなあ

121:192.168.0.774
08/02/25 08:45:38 0w0qD3Y+0
yahooショッピングで注意すべき点
送料が掲示されている内容と購入手続き画面とでは違う事があるの知っていますか?
掲示している内容は600円なのに、手続きしている画面では750円にハネ上がっている。
せっかく安い商品を購入しようと思っても結局送料のところで高く付くから損になります。
それと大きさの割に送料が高い時もあるので、これも不思議ですよね。
俺は最近、購入店に商品を用意させて、佐川とかヤマトにその商品を取りに行ってもらう手続きをWebからしています。すると意外にも安かったりするのでこの手を使っています。
(実際、送料が高いところは店側が送料の一部を取っているのではないのかなーなどと思うしだいです)


122:192.168.0.774
08/02/25 10:03:59 FeGJUzlM0
>>121
>送料が掲示されている内容と購入手続き画面とでは違う事がある
これはストアのミス
記載と設定は別個に行うから
>送料が高いところは店側が送料の一部を取っているのではないのか
梱包料
>大きさの割に送料が高い時もある
梱包資材代や送料でなく梱包の人件費

123:192.168.0.774
08/02/25 12:12:44 t/xSW/t90
ヤフショプ出店者はネット初心者が多いから、エディターが使いこなせてなかったり、
チェックが甘かったり、通販自体に慣れてない場合も多い。
別に悪気があるわけじゃないと思うけどなあ。

124:192.168.0.774
08/02/27 21:38:25 /aGlyrD70
ヤフの新エディター使いこなすと結構色々できそうだな。

楽天のクソエディター&クソ担当に比べると本当にマシ。

125:192.168.0.774
08/02/28 11:16:42 38fAjKP20
でも、新エディターに移行したときは不具合続出で、
ヘルプセンターに電話しても謝るばかりでどうにもならなかったよなあ。
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

126:192.168.0.774
08/02/28 11:34:07 F1dFvKn/0
ウチ、その時売り上げは落ちたけど表示されないって事も殆どなかったから
正直みんなの怒り狂ってるのがちょっと不思議な感じがした。

他のお店さんを見て「無理ないな」とは思ったけど。

127:192.168.0.774
08/03/02 21:38:30 0m3UrWe+0
ここのランキングっていんちき臭いよねっていうかキムチ臭い

128:192.168.0.774
08/03/03 09:59:53 2GpC8y4Q0
出店計画してんだが、マスタープランでの売り上げロイヤリティー
3.9%-2.1%+アフィ原資1%+ポイント原資1%。高額商品扱ってるんで
厳しいと感じるんですが、みなさんは如何でしょうか?

129:192.168.0.774
08/03/06 10:23:08 Do8eoRRK0
yahooショッピングなんて誰が使うの?
yahooキャンペーンでばら撒いたポイントでしか買わないでしょ
yahooのカスタマー糞だからあれじゃ、yahoo信頼されないよ
楽天のほうがマシ

130:192.168.0.774
08/03/06 16:20:51 qdgvlCax0
こんなの見つけた。
URLリンク(uncorrelated.no-ip.com)

131:192.168.0.774
08/03/26 22:48:54 +Hmb8N9T0
西濃運輸とか、たまに電話しても集荷に来ない時がある。
こんなええ加減な運送屋、紹介すんじゃねーよ。

132:192.168.0.774
08/04/03 07:13:03 kMa95odD0
出店者に個人情報管理の徹底を要求しておきながら、
自身はいい加減なヤフー。
URLリンク(www.mainichi.jp)

133:192.168.0.774
08/04/25 21:09:15 nzAGNNGQ0
すいません、衣類出品の準備中で、
商品説明にHTMLでサイズスペックを表にしたいのですが参考ページありませんか?

ストアマネージャーにあるのでしょうか

134:192.168.0.774
08/04/25 22:43:53 Q0tTLXhb0
今日モデムが届いてインターネットへ繋いだんですけどネットて月々いくらかかるんですか?というか定額なんですか?無知ですみません(>_<)

135:192.168.0.774
08/04/27 00:01:54 X233yNIxO
ヤフーショッピングや楽天等に出店している【NewYorkR&M】という店について。この店で初めて買い物したんですが購入から数日確認メールもなく連絡しても店は返答なし。<続く>

136:192.168.0.774
08/04/27 00:03:43 X233yNIxO
<続き>
ヤフーに問い合わせてやっと店から連絡が来たと思えば全然謝罪無しで忙しいという感じでお届けが1~2週間かかると言われキャンセルを申し出てもキャンセルは一切受け付けないという始末。一応キャンセル出来ないみたいな事書いてあったけど…

137:192.168.0.774
08/04/27 00:08:25 1GaCHEkmO
<続き>結局発送を待ってたらいっこうに届かないし連絡もなし。かれこれ一ヶ月…春用の服やったのにもう季節変わるよ~!と再びヤフーに苦情。でもヤフーはお店と直接話をしてほしいと全然頼りにならなくてそしたら店から連絡が来て今日発送しました。だと…。

138:192.168.0.774
08/04/27 00:09:37 1GaCHEkmO
<続き>代引き払いやし受取拒否したら罰金とか書いてるし…ほとんど押し売り状態。私だけ?と思って調べたらたくさんの人が同じような被害。中には商品が足りなかったとか破れてたとか。こんな最悪な店初めてです。いまだにヤフーや楽天等に出店して外面はいいのでご注意を…。

139:192.168.0.774
08/04/27 00:10:17 1GaCHEkmO
<続き>ほとんど泣き寝入りですよ…私も甘かったけどこういうの消費者センターに言ったらどう対処してくれるのかな。本当に最悪な店!【NewYorkR&M】福井県にあるそうな。お金払わなあかんのが憂鬱。
長くてスミマセソ。。。

140:192.168.0.774
08/04/29 23:38:45 9Yp9x1Ud0
お届け1~2週間と書いてあるのに1ヵ月以上かかっているのであれば、
それは店側の契約違反となる。受取拒否しても法的には大丈夫。
店側は特定商取引法表記で引き渡し時期を必ず明記しないといけないが、
その表記されていることと実際が違っておれば、店側の方が違法。
逆に訴えたら勝てるよ。


141:192.168.0.774
08/05/02 21:12:23 FPsTXmeVO
>140 様
有難うございますm(__)mカキコから少しして届き、、仕方なく受けとりました…(v_v)納品書も謝罪も一切なく非常識な店だと痛感しました。本当に訴えたいんですけどね(>_<;

142:192.168.0.774
08/05/02 21:13:22 FPsTXmeVO
<続き>
>140 様
私の様な被害に遭った方がたくさんいらっしゃいます…ヤフーと楽天から撤退してほしいと願うばかりです…レス本当に有難うございました☆

143:ブラックリスト
08/05/11 22:02:21 Fos8LziC0
NewYorkR&M
ATEX


144:192.168.0.774
08/05/12 21:20:24 06eIql87O
>>142 
発送あまりに遅いからキャンセルしたのに昨日商品が代引きで届いたよ 
最悪・・・

145:192.168.0.774
08/05/18 16:21:58 cal/dxDoO
あげ

146:192.168.0.774
08/05/25 14:43:23 T6wM4wIG0
違う商品きたー
なんか楽しみにしてた分ショックだわ…
今メール返信待ち中

147:192.168.0.774
08/06/26 19:32:49 H52BAEe+0
吊り上げで年商50億

URLリンク(www.nicovideo.jp)

148:192.168.0.774
08/07/31 16:04:17 asek6EkA0
YAHOOショッピングの店は電話に出ない 発送もいい加減
ヤフーも看板はでかくても電話サポートもしない 杓子定規な文章のメールばかり
ネットショップはもううんざり 

149:192.168.0.774
08/08/31 04:07:50 XnXynhBX0
ヤフーショッピングに出店二年ですが、撤退します。
開店当時は土曜日にサポートセンターもやっていたのに、
どんどんサービス悪くなります。

ストアマッチはメールによる個人情報漏えいを
段ずれしただけと謝罪もしなかったし、三年目の楽天
だけにします。

ショッピングは集客力なさすぎ。

150:192.168.0.774
08/09/02 15:24:29 2wRzyOYK0
すいませんちょっとお聞きしたいのですが
先週商品を郵便局前払いで注文したんですが、注文してから他でここより2000円安いところを見つけてしまって
キャンセルしたいのですが、まだ先払いのお金は払ってないので放置しておけば勝手にキャンセルになるでしょうか?
それとも連絡しなければだめでしょうか?
すいません自分勝手な質問ですがどなたか教えてください><

151:192.168.0.774
08/09/03 13:03:12 eCNHckaN0
あなた幾つですか?

こんな所で聞かないで、店に聞けばいいのに

152:192.168.0.774
08/09/04 04:40:46 abUlmn/C0
>>150
前払い金未払いでブラックリストに載りたくなかったら、
キャンセルをお願いすることだね。

153:192.168.0.774
08/09/04 04:45:28 abUlmn/C0
152だけど、楽天のブラックリストは受注画面が
ピンクになってて、法務部に電話してからの対応で、
お客とやりとりできると取引成立。店によるが原則先払いで。

ヤフーショッピングのブラッサクリストは、
注文不可になる。最近始まった仕組み。

154:192.168.0.774
08/10/25 19:53:11 phaSziDy0
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
の靴ってなんて言いますか?
てか欲しいんですけどYahooショッピングにありますか?

155:192.168.0.774
08/10/25 23:20:28 mFccT2KvO
注文してから一週間後に「品切れのため、キャンセルとさせていただきます」ってメールがくることが多い。もっと品切れと表示するの早く反映してよもう!

156:192.168.0.774
08/10/28 00:29:38 UOc6vbjz0
ほとんどのショップが受注発注だから、
もともとショップ自体に在庫はない。
注文受けてから仕入れ元に確認して
在庫切れだったってことは普通に起こるよ。

157:192.168.0.774
08/10/28 11:02:31 ecuP4IlX0
今月って、毎月末にやっているポイント○倍とかって
キャンペーンないのかな??
今すぐ欲しいものあるんだけど、注文しようか迷って・・・

158:192.168.0.774
08/10/29 18:53:22 c+Uwn+Wi0
>>157
先週くらいにあったよ!!

やっぱポイント倍のときに買うのが得だよね!!

あと、今週金曜日モバイル+会員限定で3倍だったような…

159:192.168.0.774
08/10/31 07:39:30 ska1icX80
受注発注する店は最近増えて不評だから、楽天市場は「あす楽」
という午前中の注文が翌日届くサービスをはじめた。
だから、あす楽対象店でしか買わない。

在庫無い店の出店は禁止して欲しい。
在庫がある店が検索上位にならなくて迷惑してる。

160:192.168.0.774
08/11/03 00:40:30 wryVAwy80
>>159
確かに。それは分かる

161:192.168.0.774
08/11/03 08:16:53 8WmNRPoo0
けど、ありえない。
そんなことしたら、ほとんどの店が亡くなってしまう。

162:192.168.0.774
08/11/25 13:15:28 aQW4/zrc0
初めてヤフーで買い物したら、
品切れ&理由無く何故かキャンセル扱い(メール送って確認中)
&納期1ヶ月(HPには二週間程度と表示)
&納期連絡無しで苦情メール送るも返信来ない…
2~3店で11月頭に注文したけど、未だ届いた商品無し。
悪い店ばっかり当たったのかもしれないけど。
楽天じゃこんな事一度も無かったのになー。

163:162
08/11/27 23:03:02 /KTub5ce0
はぁ、やっぱり返信メール来ない。
品切れならちゃんと連絡してほしい。
後評価できないみたいだから名前出すけど
ポプラという、毛糸を扱っている店です。
クリスマスに向けて編み物挑戦しようと思ったのに…
チラ裏失礼しました。

164:192.168.0.774
08/11/30 16:26:12 xeew7dXY0
楽天で月商500万ほど売ってるんですけど、
ヤフーにも出店したら、どれくらいの売り上げ見込めますかね?

月商1000万を目指すのに、楽天のみで頑張るか
ヤフーにも出店して、両方でやった方が早いか・・・ どうなんでしょうか?

165:192.168.0.774
08/11/30 22:00:14 CmCEZek40
>>164
楽天より減ることは確実かと思われます

166:192.168.0.774
08/11/30 23:25:02 kt6uY5f/O
11/28発売のCDを10月中に注文したのだが
全く音沙汰なしに3日過ぎた
本気で忘れられてる?

ちなみにインディーズだけど予約だし品がないとか品切れとかは論外だ

167:192.168.0.774
08/11/30 23:51:37 S2+xbfth0
コンビニ払いは入金が異様に遅い場合がある。
先払いじゃなく後払いだと勘違いしやすいのかな。

168:192.168.0.774
08/12/01 09:24:54 b05xqsVm0
>>165
楽天の半分くらいは見込めますかね?

169:192.168.0.774
08/12/02 21:06:32 U2wYjbNh0
ヤフーショッピング内の検索で、
上位にくるようになる為には、何から始めたらいいですか?

楽天だとレビューを気にするワケですが・・・


170:192.168.0.774
08/12/03 08:19:24 azeL0x9C0
>>169
購入者のストア評価
PVとUU/PVの値とUUの数を増やすってところじゃないの?
PV増やそうとして更新連打したら怒られた上に逆に下げられたorz.....

171:192.168.0.774
08/12/03 09:29:35 +rVJFjxK0
>>170
ありがとう
評価に関しては、やはり長くやってる店舗ほど有利ってことでしょうか?


172:192.168.0.774
08/12/04 11:36:15 i1V6N3us0
楽天で月500万も売り上げあるんだったら、
月々2万位試しでやれよ。

173:192.168.0.774
08/12/04 13:25:03 KoRX8H810
ヤフーストアのページって
レフトリンクと、メイン商品のページが変なふうに
表示されるショップが多いよね

レフトリンクがあっても、センター部分は空欄で、
商品は下までスクロールしないと見れないのは、なんか欠陥でもあるの?

174:192.168.0.774
08/12/04 22:32:14 ZY0JzwCK0
>>173
(左サイドバーの幅)+(商品ページの幅)>全体の幅 だと下に落ちる。

ブラウザのバージョンが古くても落ちて見えるっぽい。

175:192.168.0.774
08/12/05 00:26:30 UxFKKj1J0
そうなの?
ありがとう

176:192.168.0.774
08/12/06 22:53:35 ulGqttIF0
こういうページのことを言ってるんじゃね?
ちゃんと表示されてない

URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)

177:192.168.0.774
08/12/07 01:38:24 vbA5F2/10
>>176
ちゃんと表示されているが・・・

178:192.168.0.774
08/12/07 04:08:18 mXoJbHZwO
楽天のレビューは、設定で購入者以外でも書き込めるようになるはずだから、はっきり言ってあてにならないと思われ。。。

レビューで判断するのは素人だけだよ?

179:192.168.0.774
08/12/07 09:15:22 plRZYgls0
レフトナビの下に、商品が表示されるけど・・・
これが普通なん?

180:192.168.0.774
08/12/09 03:01:19 VYErby3N0
安いじゃがいもを購入したら不味かった。
レビューに不味いと書いてあれば購入は思いとどまったかもしれない。
別の店ではレビューがちゃんとあるから、
その店はレビューを非表示にしているみたい。
YAHOOショッピングでは店が都合の悪いレビューを非表示に出来るのか。
客のことを考えていない。

181:192.168.0.774
08/12/09 14:15:07 z6LbWfWT0
10/末のカートリニューアル後、住所不明返送が相次いでる。
ウォレット登録住所が古いのが原因で、最後の確定ボタンまで、住所確認が無い(スクロールしないと見えれない)。
明らかなシステムの欠陥だろ、これ。
引越ししてメルアドも変わったやつだと、電話は現在使われてませんだし、メール送っても返信なし。
仕方なくキャンセルするけど、送料は反ってこない。

サポートに何度クレーム入れても対応しない。
メールしても、1hくらいで定型文で返してくる。
年末商戦で、注文増えるというのに、ものすごく心配だ。

10月は他にも、商品ページやら、トップページまで真っ白、なんてトラブルが3日間も続いた。
もっと慎重なシステム運用が必要ではないかと思う。

182:192.168.0.774
08/12/09 14:29:05 z6LbWfWT0
>>162

ウォレット登録住所が古くて、それ知らずに注文してるってことない?

183:192.168.0.774
08/12/09 23:22:36 8tPtBkf10
>>180
> YAHOOショッピングでは店が都合の悪いレビューを非表示に出来るのか。

それはない。強制表示です。
未購入者のレビューは書き込み拒否が出来るが。

レビューを付けられるようになって
まだ一週間も経っていないから大目に見て欲しい。

184:192.168.0.774
08/12/11 21:47:44 Uvap4eZ50
yahooショッピングの多多はマジで地雷、気をつけろ。
購入前は「【製品特長】 ■大容量1GB、USBメモリとしても使用可能※MiniSDカード使用可能、容量無制限」
というのを見て8GBMINISDも使えると思って中華製音楽プレーヤーを注文したんだ。

その後、製品仕様を見てみると、「【製品仕様】対応メディア MiniSDカード(最大2GB) 」と書いてあってメールでどっちが本当なのだと聞いてみた。
返答は、

「こんにちは。 ○黎株式会社の大○です。 いつもお世話になっております。
ご連絡ありがとうございます。ご迷惑をおかけして申し訳ございません、お詫び申し上げます。対応メディア MiniSDカード(最大2GB) です。ご検討下さい。」
と帰ってきた、その直後、追加でこんなメールが来た。

「ヤフーショッピングの多々でございます。この度、当店をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。お客様からご注文された商品につきまして、大変申し訳ございませんが、現在在庫切れの状態となっておりますが、来週の入荷予定です。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、もう少々お待ちいただけますでしょうか?よろしく御願い申し上げます。」

来週まで待てないのと、8GBSDが使えないのが痛いから注文した音楽プレイヤーよりランクが上で、値段が少々高くて在庫があるのに変更できるのか?とメールを飛ばすと…

「こんにちは。 夏○株式会社の○塚です。 いつもお世話になっております。 ご連絡ありがとうございます。
申し訳ござませんが、お客様の商品はもう発送致しました。キャンセルできません。ご理解いただきたら幸いです。ご迷惑をおかけして申し訳ございません、お詫び申し上げます。 では、どうぞよろしくお願いいたします。 」

日本語でおk

185:192.168.0.774
08/12/12 07:53:30 o1yFMpoJO
YAHOOショッピングで今日購入したら本日中に発送とあったんですが
福岡から神奈川までの距離で明日までに届きますか?

186:192.168.0.774
08/12/12 09:50:35 GNLCRvgs0
通常便じゃ無理

航空便を指定して、3000円~4000円くらい送料払うなら届く

187:184
08/12/13 22:39:51 3h2qh4Pd0
ヤフーショッピングの多多から音楽プレーヤーが届いた
驚いた事に、MP3で、涙そうそう、ミスチル HANABI、クリスタルケイ ONE、GREEEN キセキその他18曲程有名な曲が最初から入ってたwww
これはマズイだろwww

買うときにどこにも中古とも書いてなかったし、これは動作確認用として入れたとしてもおかしいだろ…

188:184
08/12/13 22:41:35 3h2qh4Pd0
連レス失礼。
あと忘れてはいけないものがもうひとつ入ってた。

動画で、リアルアンパンマン[高画質]という物がwwwwww

189:192.168.0.774
08/12/16 11:30:35 rGKWPGSE0
購入者の予期しない古いお届け先が入っちゃう、新カートの問題点。
クレーム入れ続けたのが効いたのか、カートに「お届け先、ご請求先の住所に間違いはありませんか? 念のため、再度ご確認ください。」って文が入るようになったw
でも、こんなんじゃあまり効果無いんじゃないかい?
アマゾンみたいに一画面でパッと確認できるようにしないとダメだと思うぞ。
早く中途に表示される「ご注文確定」のボタンを取ればいいことに気づいてくれ。


190:192.168.0.774
08/12/17 13:25:32 +/Oqpnnz0
みなさんどう思いますか?
着払いで商品申し込み
   ↓
ご注文誠に有難うございます。
早速ですが、下記のようにご注文を承りました。
大変恐縮ですが、納期は1/10日前後での発送予定です。
よろしくお願いいたします。
今後ともアテックスのホームページをよろしくお願いします。
本日は、有難うございました。

15日まで待っても届かないので問合せをしてみると
    ↓
何の御用ですか商品番号を伝えると
    ↓
そうですかといって電話を切られて5分後に
    ↓ 
このたび、「アテックス」のご注文キャンセル手続きが
完了しましたので、ご連絡いたします。
 
この業者かなり悪質ですよね。

191:192.168.0.774
08/12/17 23:22:29 hlooVOJP0
1/10日前後

192:192.168.0.774
08/12/20 20:35:51 PxbXLHnQ0
これはネタなのか?つり?

193:192.168.0.774
08/12/23 16:23:10 aunfaWfk0
沖縄の業者から
20日18時に発送しました。
とメールがあり、佐川急便の問い合わせで調べると、
その時刻での痕跡がある。
その後は不明。今も届かず。

194:192.168.0.774
08/12/23 21:30:03 sZNj9o4K0
>>193
佐川は沖縄で営業していない。これ豆知識な。

195:193
08/12/24 08:33:11 GPzys5qZ0
自分の住む地域の営業所に今あり、今日中に届くらしい。

196:192.168.0.774
08/12/24 08:43:56 NYIdppwu0
スルーにワロタ

197:192.168.0.774
09/01/04 01:23:24 ODcw7oPd0
安く買う裏技ある?
ポイント配ってくれないから
楽天の方を利用する事が多い

198:192.168.0.774
09/01/04 13:26:26 l0MlJLPz0
コピペしまくれ!!

3日午後6時25分頃、北九州市八幡西区里中3のマンション(11階建て)の駐車場で、
偽メール問題で2006年に議員辞職した永田寿康・元民主党衆院議員(39)が
倒れているのを住民が見つけた。病院に搬送されたが、死亡が確認された。

永田寿康が国会で創価学会住民票移動疑惑を追及
 ↓
創価学会員を総動員して永田に対して集団ストーカーを行う
 ↓
創価学会員による集団ストーカーに永田は耐える
 ↓
西澤孝(創価学会関係者)経由で永田にガセメールを掴ませる
 ↓
永田はガセメールの責任を取って議員辞職
 ↓
議員辞職後も創価学会員による集団ストーカーは続く
 ↓
永田寿康が創価学会の住民票移動発言で名誉棄損罪の略式起訴&罰金刑
 ↓
自殺未遂(2008年11月12日)
 ↓
自殺(2009年01月03日)

桜井誠氏、創価学会&東村山市議会議員怪死事件を一刀両断! 創価学会員が殺したと名言!!(必見!)
URLリンク(jp.youtube.com)


199:192.168.0.774
09/01/12 07:44:21 9WLRFbV10
ハロー○スメっていう店の化粧品をそれぞれ別の物3品注文したんだけど、注文を受けましたって自動
メールが来てからずっと届かなくてその頃すごく忙しくて自分で連絡する時間なくて、そのまま届かず・・・ 
その店は代引きだけしかできなくて、ポイントを500円分くらい使ってマイナスされてて損もした。
その後1か月以上たってその店から、絵文字つきの呑気なメルマガが来たんだけど、そのメルマガの真ん中あたりに
「前回は一瞬で商品が売り切れてしまいすみませんでした。」っていう一文がサラっと書いてあった。
何だこの店は・・・「一瞬で」違う商品3品とも売り切れるなんて素晴らしいわー。ありえない。商品の在庫管理もしてない。
ヤフーショッピングのマイページ見たら「この商品はストアによってキャンセルされました。」って書いてあった。
勝手にキャンセル・・・・

後でこの店のこと検索してみたら「ハロー○スメって店どうですか?」って質問の後に自分と同じ目にあった人が
いたみたいで注文しても商品が届かなかった、糞みたいな店だよと書いてあった。
ホームページもずっと社員募集中って書いてあるし。そういう会社ってあれだよね。

自分はヤフーショッピングより楽天使うことの方が多いけど、今のところ楽天ではそんなこと一度もない。
ヤフーの方はこの店以外にも2個同じもの頼んだのに1個しか入ってないってミスが2回あった。
ヤフーショッピングの方が出店しやすいのかな。

200:192.168.0.774
09/01/20 11:18:13 0CZlf/fs0
自分も〇OMIN〇LAZAってとこで注文したけど自動メールきてからずっと音沙汰なし。
直接電話で問い合わせても一回も繋がらないし、メールの返答もなし。
キャンセルしたくても出来ない状況なんだが
こういった場合はどうしたらいいのでしょう?
代引きで注文してるからもし来ても突っぱねればいいのかな?


201:192.168.0.774
09/01/20 13:35:14 LInNDdMR0
URLリンク(www.youtube.com)

202:192.168.0.774
09/01/27 13:01:45 KsHE1GNX0
自動返信メール来てその後ショップからメール来ない場合
何日たったら問い合わせますか

203:192.168.0.774
09/01/31 14:23:50 liMyKFdg0
ヤフーショッピングで買うよりこっちのほうがよくない?
URLリンク(www.emonoo.com)
こういうの駄目なのかい?

204:192.168.0.774
09/02/09 09:23:51 YRzpgo8f0
>>199
できるよ。
以上。
はい次の方。

205:192.168.0.774
09/02/10 15:42:30 ULWjJy3m0
>>204
何ができるの?



206:192.168.0.774
09/02/10 15:44:35 ULWjJy3m0
>>199
これね

339 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/05/09(水) 20:11:52 ID:1oElgNaMO
ハローコスメで購入した事ある方、特に問題無かったでしょうか?
電話で在庫有りをすでに確認しており、カートでの購入手続きも電話の直後に完了しましたのに(両方今朝早く)、
在庫などを確認のうえ受注が可能な場合に来るという受注確認メールが、未だ来ず不安なんです。
ヤフーからの自動配信メールは来ています。

在庫があっても、その日中に受注確認メールは来ないものなのでしょうか。
お電話した際、カート購入手続き完了後2~3日後には商品が届くとうかがったのですが、
未だ受注確認メールが来ないのに本当に2~3日中に到着するの?と疑問が沸きまして…
こんなものなのでしょうか?

340 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/05/10(木) 23:15:22 ID:jRqEG7zT0
>>339
去年の12月に注文したけど音沙汰無し
クソみたいな会社だよ。


207:192.168.0.774
09/02/12 12:17:55 GtRmDMHK0
何回か買ったら、その後、ダイレクトメールが来てうざい。
もう、ヤフーショッピングは二度と使わない。

208:192.168.0.774
09/02/19 09:01:55 KF1yikMU0
メンテナンスでシステム入れなくね?

209:192.168.0.774
09/02/25 00:43:25 80NYH54k0
明日やるポイントストア最高10倍やら7倍のやつって、
代金をポイントで払った部分に対してはポイントは発生しますか?

210:192.168.0.774
09/02/25 00:45:13 vW/n8waB0
>>209
発生します。

211:192.168.0.774
09/02/25 02:55:33 oI+hDFdJ0
URLリンク(www.youtube.com)

212:192.168.0.774
09/03/06 09:34:51 C645lChR0
>>184
オレも踏んじまった...orz
不良品を良品だと言い張るくせに証拠を示そうとしない。
キャンセルは受け付けないしメールの日本語はおかしいし最悪だよ。

213:192.168.0.774
09/03/22 16:28:47 6fElSmzZ0
こないだ釣具をYahooショッピングで注文した。
こっちの事情で22日に商品が商品が届いてほしかった。
だからお届け日で22日が選択できる商品を選んだのだが、
当日になって「本日ペリカン便にて発送いたします」とのメール。
当日発送して届くのかペリカン便に問い合わせてみると案の定届かないとのこと。
まぁ当然か。
どうなってるのかお店に連絡すると中華なまり?の片言の日本語で「yahooに言ってクレ」だって。
その後数回なぜ届けられない日取りがお届け日で設定できるのか聞くが途中で切られる。
最後に担当者の名前を聞いても無駄。
切れた電話の前で思わず「アイヤー」って言っちゃったよ。
かなりムシャクシャしてたけど、
このスレ見てたら自分より大変な目にあってるひとの話聞いて落ち着いたわ。

ちなみにストア評価って今見れないの?
以前は見れたみたいな話聞くけど。

214:192.168.0.774
09/04/13 14:39:29 KHuyVMa20
見れるよ。でも、その評価ってお店側が
都合の良いのしか選んでなさそうだから
Yahoo!で買うなら楽天のレビュー参考にするなぁ

215:192.168.0.774
09/04/15 21:44:03 5tPkRzjO0
何度も売り切れを表示したり消したりしてるショップがあるんだけどこれって販売してるんですか?
そのページを見ると一覧では売り切れ表示してなくても売り切れになってるんですけど。

216:192.168.0.774
09/04/18 16:10:53 8Z0yemnv0
↑の質問のわかる人いないかな?
だれも来ない・・・

217:LLL
09/05/23 20:04:59 z4XdNEEc0
ヤフーショップの管理をされている方にご質問です。

今日、在庫管理をしようとしたら何の表示もされなくなりました。
午前中は正常に動作していたのですが夕方頃に気づきました。

在庫管理をクリックすると
通常であれば左側にカテゴリリストが表示されて中央に
「カテゴリを選択してください」と赤字で表示されるのですが。
同様にページ編集も出来ません。
商品管理、カテゴリ管理、画像管理、反映管理は正常表示です。

カスタマーに電話したのですがシステムメンテナンスなどは無いようです。
ためしに自宅のパソコンでログインして試したら正常に表示。

どなたか原因や対処方などわかる方いらっしゃいませんでしょうか。




218:LLL
09/05/23 22:18:50 z4XdNEEc0
>217
インターオプションでの
「設定」→「ファイルの表示」→「不要なファイルを削除」で
表示が回復しました。
ほかにも同じ症状の方が居たら試してみてください。



219:192.168.0.774
09/05/29 06:35:12 yTkuy5aB0
>>216  バカ?

220:192.168.0.774
09/06/01 00:42:55 ahXTBw0fO
>>199
ファッションシューズpicot

って店もそう。25日に注文したけど音沙汰無し…
それでも商品は届くだろうと楽しみにしてたが届かないので注文状況確認画面を見たら『この注文はストアによりキャンセルされました』だと。

昨日までそんなメッセージ出てなかったのにアホか!
在庫確認に5日もかかるのか?お詫びメールも何も無いし、心の底からクズな店だと思った。
通販好きで、今まで色々なサイトで買い物してるけどこんな不快な思いをしたのは初めてだ。

ていうか、Yahoo!ショッピングの店って対応悪いというか、やる気の無い店多いよな。
ライバル?の楽天ショッピングは確認メールも商品もすぐ届くのに…


221:192.168.0.774
09/06/07 23:26:47 xXNJ1mNx0
使い回しのKEY詐欺野郎 違反申告ヨロ!
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)
販売不可のVL版(登録不可品)で大儲け!
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)
登録可能台数(契約数)を聞いて必ず登録しましょう!
VL版はIPアドレスをMSは取っていますので契約数をオーバーするとTELが入ります。


222:192.168.0.774
09/06/16 17:10:51 2v/Nr9iJ0
昨夜からショッピング使えないんだが俺だけ?
カートに入れるのボタンクリックすると、問題が発生してブラウザ閉じちゃうんだけど

223:192.168.0.774
09/06/17 17:29:34 BpYVznCf0
【大きい画像を見る】をクリック!
ウケルw
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)

224:192.168.0.774
09/06/24 13:19:08 hNFobmqQ0
バリューモアっていう店で買い物したんだけど
送料含め、全部ポイントで払った場合
代引き手数料はどうなるの?

「代金引換によるお支払いの場合、
送料の他に代金引換手数料一律420円(税別)を別途申し受けます。」

と書いてあるけど
注文内容の欄には
「手数料0円」と出ている

これは、宅急便が来た時に441円払うって意味なのかな?


225:192.168.0.774
09/06/24 15:09:04 wanGpUjN0
クレカで生年月日入れさせられるのやめて欲しいんだけど
ヤフーにしか店ない時買えないから出店しないでっていいたくなる

226:224
09/06/25 01:00:24 EFFar8qN0
解決しました
全額ポイントの場合は払わなくていいのかぁ・・・

227:在庫あり
09/06/26 13:47:01 icUGd9hM0
数回利用しましたが、6/4に注文、人気商品な為、発送までに一ヶ月位かかると待ちました。3週間経ちメールに、ストアの都合によりキャンセル完了。店に連絡すると品切れの為、セルキャンセル扱いの説明。
キャンセルされた商品価格は送料なし、¥15120  店のサイトを見ると、全く同じものが、送料込みで¥19490になってました。なぜ??


228:192.168.0.774
09/07/07 00:33:44 3NAIy2Nl0
この出品者はセコイですね。

URLリンク(page2.auctions.yahoo.co.jp)

即決価格を格安に設定して、思わず入札させて後で即決価格の
約10倍の金額をせびろうという魂胆ですね。

>商品説明
>□ 商品詳細  北
> 振込金額=ご落札金額+商品価格18700円

幼稚な猿知恵で哀れですね。


これって禁止事項でしたよね。





229:192.168.0.774
09/07/09 12:24:54 8dGcvCf50
↑これは…ひどい。
     はじめて見タ。



230:192.168.0.774
09/07/12 09:49:17 3NdmxQid0
>>228の出品者は落札者としても問題起こしている模様。
URLリンク(rating1.auctions.yahoo.co.jp)

そしてあいかわらず「落札価格+37,000」とかホザいています。
URLリンク(page16.auctions.yahoo.co.jp)
>1/24スケール 写真のものをご参考下さい!ご質問があれば、
>どんどん質問欄にてお問い合わせください!!(落札価格+商品価格37000円+送料0円)
>はお振込金額になりますので、お間違えのないようにご注意ください!

落札者を落とし入れるようなワナのようなものを仕掛けて
「お間違えのないようにご注意ください」もないだろう。

通報しますた。

231:192.168.0.774
09/07/18 22:13:34 NTgJ6g0U0
URLリンク(page2.auctions.yahoo.co.jp)

この出品者は基地外だろ?

>質問一覧
>質問1 投稿者:kng***** / 評価:1
>7月 15日 20時 12分
>
>ガイドラインに違反しているのは理解できますか?
>
> 回答
>7月 16日 10時 15分
>
> うるさい。きえろ
>


232:192.168.0.774
09/08/05 13:03:12 No79Pskr0
前払いで入金後にキャンセルした場合は返金してもらえないのでしょうか?
もし可能な場合はどのような形で返金されますか?

233:192.168.0.774
09/08/05 20:11:54 dl2WRR2q0
>>232
そもそもキャンセルが不可だとオモ。

234:192.168.0.774
09/08/12 16:46:18 VUm2P/Rs0
ポイントで支払ったけどこっちから電話掛けるまで連絡もなく
しかもその製品品切れでキャンセルしてポイント返してって言って2日立ってるけどまだ連絡がない・・・。
yahooに言ってもなんか適当だからここ着てみたらもっとひどかったりするんだね・・・。

235:192.168.0.774
09/08/16 13:00:54 hjCXTU/60
やほおは昔から、放置プレイで有名じゃんか
最近はそういう認識なくなってるの?

236:192.168.0.774
09/08/20 08:47:20 uFLjzZw+0
代引きで商品注文したんだけど、
5~10日前後で届くって書いてあるのに13日経っても届かない・・・。
で、注文した内容よく見たら町名の後に番地入力するの忘れてたんだよ。
これってもう一回注文し直さないとだめ?
それともなんか連絡来る?

237:192.168.0.774
09/08/20 21:40:25 6qxe0BsD0
悪質変体業者  メリーモード
株式会社 リンクトラスト

発注してはいけません。また先の入金はもっとNGです。
返信しないで困っている人を見て喜ぶ変体の可能性があります。
実力行使出来る人には、返信メールをしていたが、事故で届いて
いなかったと言い訳します。

URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)

238:192.168.0.774
09/08/22 23:01:13 0ZtA5tyl0
>>237
楽天にも出店してるみたいで低評価だね。

ヤフーも楽天みたいに店ごとのレビューとか細かい評価の数字(店の応対、品揃え、梱包、決済方法、配送)も付けてほしい。
付けられる店もあるみたいだけど、店がレビュー書けるようにするか書けないようにするか選べるみたいで、
都合悪いことがある店ほど書けないようにしてる。
星の点数だけじゃ何でこの点数なのかとかわからないし。
勝手にキャンセルされて店からは全く連絡なくてヤフーの自動メールと評価のメールだけ来て、
これは評価つけなきゃと思ったけど、当たり前だけど配送も梱包も送られてきてないからわからなくて
それらの項目に「わからない」って選んだら3になってしまい全体的にまぁまぁの評価になってしまい大失敗した。
本当は1でよかったのに。

239:192.168.0.774
09/08/23 01:51:08 15OZxHPY0
>>238
出店者だけど、ヤフーの場合はレビューの書き込みは公表されない仕組みになっている。
俺はそっちの方が良いと思うよ。
おかしい客というのはやはり存在するし。
たとえば、買ったゲームが面白くなくて小売り店の評価を1にするなんておかしくない?(苦笑)

星の数も極端に悪くなければ気にしなくて良いと思うけどね。
ほとんどのお客は普通に届くと「大変良い」にしてくれるが、
へそ曲がりなんだか世間知らずなんだか知らないけど、
普通に届いたら「普通」に評価する人たちもかなりいるわけで(笑)

最初の頃、そういう客にその点を聞いたら、
バラの花束でも同梱してもらって、サプライズがないと星5つには出来ないって言うんだよな。
それ以来、馬鹿馬鹿しくてあまり評価は見ていないな。

ちなみに星の数は4.6ね。
社長自ら丁寧に梱包してもこの程度の星しか行かないんだ。

240:192.168.0.774
09/08/23 10:42:23 G9fzAcLv0
>>239
>>238です。そういうこともあるんだ。教えてくださってありがとうございます。
自分はきちんと無事に問題なく到着すれば、すべて5付けてます。
楽天でもストア評価のところに商品のレビュー書いたりだとか、そういう人もいるけど、
それを見た人はちゃんとわかってるし、クレーマーや店に理不尽な要求書いている人もそれ見た人は
おかしいこと書く人もいるなー、となるだけだと思います。
そういう客が評価を低くしてるとしたらレビューを見れば、クレーマーや理不尽な要求する人が全体の評価を
低くしているだけということがわかるから、そんな理不尽なことを言うレビューを見て、いままで買おうと思っていたのに
その店で買いたくなくなる客はほとんどいないだろうし、店にとってもこういう人が全体の評価を下げているということが
示せていいと思います。

241:192.168.0.774
09/08/25 09:52:34 hUHMBIPN0
KEY 3個・9個セットでこの価格!! まとめ買い!!

URLリンク(page18.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page9.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page6.auctions.yahoo.co.jp)


242:192.168.0.774
09/09/09 23:52:47 nQ8PmXWO0
3日前に3500pくらい使ってポイントだけで買い物をしたのですが
昨日の夕方に品切れのメールが来てキャンセルになりました。
未だにポイントが返却されません。
ポイント返却には何日くらいかかるのでしょうか?


243:192.168.0.774
09/09/10 03:40:02 N6cxeGy80
ファーストレディの情報がないんだけど。中国や北朝鮮なみですねw

鳩山幸さんはサイエントロジーというカルトと関係があるという噂があります。
URLリンク(an)<)

244:192.168.0.774
09/09/17 15:08:26 p37zxJot0
ヤフーと楽天どちらでも出店している店なら対応はいいが、
ヤフーだけで出店してる店は本当に糞が多くて驚いた。

245:192.168.0.774
09/09/19 14:15:15 P9uVDcYQ0

「スタークラブ」ってなんなんだよ。

ここでも 「格 差」 を付ける気か。



246:192.168.0.774
09/10/06 00:21:00 Wa8QcOaS0
服 買ったよー/(^o^)\ナンテコッタイ



247:192.168.0.774
09/10/16 00:57:58 Yn514NE/O
携帯で見れなくなったのかな?
このページは表示できません未対応 になる↓

248:192.168.0.774
09/10/17 02:06:46 Q0GLdi150
写真と違ってしょっぼい洋服が送られて来ました。
似てるけど、明らかに物が違います。
こういう詐欺業者の被害はどこに訴えたらいいでしょうか?


249:192.168.0.774
09/10/17 03:58:49 1OqdGgcR0
>>248
消費者センターとか、消費者庁とか、かな。

250:192.168.0.774
09/11/10 21:16:02 f5WXYynj0
jpeg画像うpったら勝手に劣化するんだけど仕様?

251:192.168.0.774
09/12/25 12:39:58 2+MaCovNO
俺も服買ったわw

252:192.168.0.774
10/01/18 22:29:47 XPPiIqTf0
「スタークラブ」って月1でポイントがつくらしいけど
今月はいつだった?

253:192.168.0.774
10/02/14 18:42:26 I2HRVK020
USプラザってトコで、米国製のオモチャを買って、オモチャが不良品だったので
クレームを入れたら、迷惑メールが来るようになった。

USプラザで買わないほうが良いよ。

254:小林
10/03/10 16:58:25 rbcrAgl00
リモートFAX・逆転送・03発信・レンタル携帯のフロントラインです。審査
無レンタル携帯格安にて取り揃えております。レンタル携帯電話は、キャリアブ
ラックOK。ストーカー対策万全。当社名義の携帯なのでナイトワークの方にも
お勧めです。個人情報流失完全ブロック安心です。在留外国人・外国籍の方OK。
家族に内緒でセカンド携帯持ちたい方OK(請求書自宅に届きません)今なら格
安にて案内できます。転送(逆転送)及び03発信は、ネットショッピング窓口
や、バーチャルオフィス(事務所不要)で、経費削減を目的とした方や携帯から
03の番号を通知できるので関係のある御客様及び会社に信用をつけたい方に
お勧めです。リモートFAXは、感熱紙要らずで、不要なFAX情報を削減でき
尚且つ設置場所等、発信元追跡不可能となっております。
http://plaza.rakuten.co.jp/fw5159


255:192.168.0.774
10/03/31 19:16:37 sauwQOMW0
ほしいと思って狙ってたものが全部在庫なしとか買えません表示になってワロタw

256:192.168.0.774
10/05/02 00:16:17 iZslmfX90
KanamonoYaSan KYS 商品届かん

257:192.168.0.774
10/05/02 16:32:53 iOsvYp5a0
>>256
注文が確定してから何日届かない?
ちなみに商品は何?

同業者だから理由がわかるかも。

258:hiro
10/05/11 18:43:57 sK/6sT990
検索していたら「伝説の赤目白蛇ゴールドマネークリップ」というのが
紹介されていましたが、購入した方いらっしゃいますか?
効果はいかがでしょうか?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch