08/03/26 17:32:18 y6xAj1I+O
メールタイトル:
小額訴訟※窃盗を犯した○○へ
メール本文:
期限までにご連絡のないお客様に関しては、お支払いの意思がないものとみなし担当回収員がご自宅に直接回収に伺う場合もございます。
尚、法的手続きになった場合、ご自宅不在などがございますと、調査を行い会社の方に伺い給与差し押さえ手続きを行わせて頂く場合がございますのでご注意ください。
- mail header -
Received: from mail121.suncry.com ([61.123.253.84])
by
for <>; Wed, 26 Mar 2008 16:48:20 +0900 (JST)
Received: from ns.620609.jp (aa2007111022d37ec16c.userreverse.dion.ne.jp [211.126.193.108])
by mail121.suncry.com (8.13.6/8.13.6) with ESMTP id
for <>; Wed, 26 Mar 2008 16:48:19 +0900 (JST)
(envelope-from mail@620609.jp)
Received: from localhost (ns2.0510.bz [192.168.0.194])
by ns.620609.jp (8.13.6/8.13.1) with ESMTP id m2Q7mJ8w069865
for <>; Wed, 26 Mar 2008 16:48:19 +0900 (JST)
(envelope-from mail@620609.jp)
Date: Wed, 26 Mar 2008 16:48:19 +0900 (JST)
Message-Id: <200803260748.m2Q7mJ8w069865@ns.620609.jp>
From: mail@620609.jp
Reply-To: mail@620609.jp
To:
Subject: =?ISO-2022-JP?B?j6yKepFpj9eBppDek5CC8JTGgrWCvZfik/GC1g==?=
ってメールが今北
出会いランドってかなり粘着質だなぁ、
まぁ、ないとは思うけど、少額訴訟なんてされたら東京までいかなきゃならんのかよ
今まできたメールタイトルってまんまサラ金だもんなぁ
んん?
少額訴訟の通知って裁判所から郵送で来るんだよね?
裁判所から携帯メールで訴状が届くってあり得ないよね?
後でホスト調べてみます