07/06/07 14:05:42 emTpPpxI
>>55
撃てば響くレスポンスをありがとう。
「読者自身が(どれが正しい&自分が必用とする情報か)取捨選択する基準を持っていない場合も多い。」
これについては、2通りほど対策方法が考えられる。
1.あなたのベスト・アンサー・アンケート、といった集計項目を設定して、
記事を評価する客観的指標を設けることで、取捨選択しやすくする。
大学教授や評論家や解説者がお勧めと判断した記事が、
先頭に近い位置で表示されるようすればいい。
もちろん、そういった見識がある筈の人々が、判断を見誤っているケースもありえないわけではない。
後ろに配置された記事が無意味で無価値かというと、そうではない場合も出てくると思う。
そういった社会認知されていない情報は wikipedia では削除されてしまって存在することが困難だが、
ベストアンサー選択方式ならば、ゴミ記事とみなされたものでも存在することだけは可能だ。
そして、特定の記事の閲覧数が一ヶ月に3回なんて記事を書いてしまう編集者は、
自分が人に読んでもらえない駄目な記事を書くことを自覚すれば、
読み手のためになるより良い記事を書こうと、創意工夫を凝らし切磋琢磨するようになる。
結果として、記事全体のレベルが自然に上昇して、質の高い事典へと発展していく道が開ける。
2.Google が採用しているのと似たような記事のランク付けシステムを採用する。
記事に対するリンク数を投票数と判断して、
信頼できるとされているサイトから多くリンクされている記事を
読者から多く読まれるものとして、先頭に近い位置で標示するようにする。
さまざまな制約が付いたりと、課題は多いかもしれないが、
Google や Yahoo との提携なども、検討する価値があるかもしれないない。