なぜインターネットでは誹謗中傷が多くなるのか?at INTERNET
なぜインターネットでは誹謗中傷が多くなるのか? - 暇つぶし2ch329:192.168.0.774
08/04/16 01:03:00 nQmKxhix0
要はそういう誹謗中傷とか批判とかいうのは自分をセーブする力が弱いから起こるわけで
自分の感情を発言に算段できていない。
現実的な認識が薄いとそういう発想が行使できると考えられる。なぜなら、実際に厳しい
何かを体験して実感したことが少ない、または過剰に体験すると認識が極端になるから。
前者は相手の気持ちを察することができるか、後者は自分の気持ちを抑えることができるか。
ネットと言っても不特定多数が交流する“場”なわけで、物ではない。現実で問題になる
ことは全てネットでも違う形で問題になる可能性があると、そう思う。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch