10/06/26 11:06:15 giLD3VlH0
>>926
souiebasonnnakotomoattana
928:iPhone774G
10/06/26 11:18:12 UbV/gXQNP
同じiPhoneユーザーで惚れ込んで使ってるのに、足引っ張り合うのにのはアフォだと思うぞ。
藻前ら、やめろ
929:iPhone774G
10/06/26 11:18:23 zQaRMvUZ0
>>911
買えない貧乏人もいるってことだろここには
930:iPhone774G
10/06/26 11:28:06 uswZnb9HP
今回64GB以上が出なかったから次回まで見送り、
というのは、3GS32GB持ちに多いと思う
3GSを目一杯使い倒してきたからこそ、ハードがスペックUPした今回
容量が据え置きというのは納得がいかない
ガラケーからの入門者や3G8G.16G利用者には、容量UPの必要性は理解できないだろう
ハードが進化すれば容量もUPして行く
デジタルテクノロジーとして当然の推移
931:iPhone774G
10/06/26 11:32:09 GjSHkajL0
iOS4でますます快調になったiPhone3GSだったが
昨日、突然受信できなくなった。(ずっと圏外表示)
Apple Storeに持って行って調べてもらうと、故障交換になった。
保証が切れる1週間前で、無料で新品に。
ひょっとしたらiPhone4に交換かと少し期待したが、
「生憎、まだ在庫があります。それに保証期間ぎりぎりで、運がいいですよ」と微笑み返しされた。w
少し複雑な気分で、真新しい3GSを見ている。。。。
ま、あと1年付き合うか。w
932:iPhone774G
10/06/26 11:41:38 ykw+qT0bP
そんな事より名前を考えようぜ!
尿Phone?
933:iPhone774G
10/06/26 11:42:31 cRznIGk20
解像度とかカメラよりもフラッシュライトがうらやましい
934:iPhone774G
10/06/26 11:49:44 PExDGE5I0
4いじってきたけど、確かにretinaディスプレイの精細さは凄い。
ただ、その分画面の大きさが据え置きなのが残念だった。
5GではXPERIA程度には大きくして欲しい。
935:iPhone774G
10/06/26 11:51:22 jUpzjgeeO
>>933
暗い部屋でフラッシュで撮ったらなんか青いのが撮れたw
936:iPhone774G
10/06/26 11:52:32 7d/whtYx0
YouTube - iPhone4の本体握ると電波悪くなるらしいけどやってみた
URLリンク(www.youtube.com)
これはww
937:iPhone774G
10/06/26 11:55:04 HNg6qOLY0
>>934
糞ペリアの片手での使い辛さを体感したら
そんな事絶対に考えない。
大体せっかく細くして手の小さな人の握りやすさを
向上したのにwデカくすんのかよ。
938:iPhone774G
10/06/26 11:55:26 ekdQt38gP
>>936
ちょっと酷すぎてひいたわ。。
でもバージョン上がったらすぐ直るだろうな。じゃなきゃ、問題だぞw
939:iPhone774G
10/06/26 11:56:33 7d/whtYx0
>>938
5では当然改善されて、4はなかった事になります
940:iPhone774G
10/06/26 11:59:04 ykw+qT0bP
持ち方を常に気にする生活なんてw
941:iPhone774G
10/06/26 12:00:19 NmhQwgB/P
これは酷い
942:iPhone774G
10/06/26 12:00:49 D6L/ZetM0
>>936
片手プレイヤー殺しだねえ
両手で外枠触らないようにしないといけないじゃないの
943:iPhone774G
10/06/26 12:03:15 +YyIGOK80
>>929
さっさと死ねば?
944:iPhone774G
10/06/26 12:04:30 FM0BMpuZP
3GSオタ必死だなw
945:iPhone774G
10/06/26 12:06:22 zQaRMvUZ0
>>943
お前が死ねよw
946:iPhone774G
10/06/26 12:08:07 ekdQt38gP
>>944
ニヤニヤ
947:iPhone774G
10/06/26 12:09:05 ykw+qT0bP
器用に持ちつつキーを打ち込んでる姿想像するとメシウマだなw