音楽アプリ part.5at IPHONE
音楽アプリ part.5 - 暇つぶし2ch385:iPhone774G
10/07/21 22:17:26 6gMUQ6Rm0
>>382

>>377
>ちなみに、データは両方とも MultiTrack DAW for iPad で録音して WiFi 経由で PC に持って来た。

386:iPhone774G
10/07/21 22:36:30 +hNvb3Xk0
Multitrack DAWに一番良いI/Fはなんだろう。
低電力バスパワーじゃないとダメなんだよね?

387:382
10/07/22 00:35:07 6Vm8LClxP
いやMultitrackDAWその他でI/F使えるのは知ってるけど、特にソフトの機能的には
使うのも使わないのも変わらないでしょ。

I/Fを使うのを前提で設計されてて、
24bitとか96KHzとかマルチイン/アウトとかに対応したようなものはないよね、って意味。

388:iPhone774G
10/07/22 08:07:20 3jFYR92p0
ナノスタやばすぎる。。。

389:iPhone774G
10/07/22 10:05:41 93DQaqxo0
Amplitube for iPadだとぉ・・・
URLリンク(itunes.apple.com)

iPhone版より使いやすそうじゃねぇか・・・orz

390:iPhone774G
10/07/22 10:15:52 yCJODQC90
iPhone版の2300円のを買ってしまったんだが
iPad版と別勘定だよな・・?orz
同時に出せよクソが・・

391:iPhone774G
10/07/22 10:36:15 93DQaqxo0
>>389
同士よ!
iPad版も開発してたのならアナウンスくらいはあっても良かったと思うんだ。

392:iPhone774G
10/07/22 13:29:16 Rf2QJgHo0
iPad版が出るのをustreamかどっかでiRigのレビューしてた動画で知った。
iPhoneと相互版かなとも思ったが、やはり別か…
iPhoneは常に持ち歩いてるからサッと気軽に使えそうだし、
iPadは画面広くて使いやすそうだし…
どっち買うか悩む

393:iPhone774G
10/07/22 13:40:49 w1J8w/Ifi
ipadはギグバックにぴったりの大きさ。

394:iPhone774G
10/07/22 15:37:18 zaZqVf2y0
irigを自作しようと調べてみたが
何が何だかさっぱりわからん

ハンダ付けとかナシで
市販の部品をつなぐだけで作れないかな?

395:iPhone774G
10/07/22 15:48:49 nYRSrSv+0
>>394
URLリンク(www.fujiparts.co.jp)
これアレとアレを組み合わせればおkだw

396:iPhone774G
10/07/22 16:27:53 yCJODQC90
むかついたけどiPad版も買ったよ
遥かに使いやすい

397:iPhone774G
10/07/22 19:09:20 HJlqBf0kP
で、音はどうなの?

398:iPhone774G
10/07/22 20:58:07 ktc57ruB0
期待のナノスタジオはどうだった?

399:iPhone774G
10/07/22 22:55:00 Egcu99Dr0
ナノスタジオのMOVE DRAG HANDLEが
じゃまなんだが、消す方法がわからん

400:iPhone774G
10/07/22 23:03:40 whbWlK/K0
とりまnano studio for windowsをいれてみたら、画面は小さいけど良く出来てるね。
てか、これwindows版だけで行けるんじゃね?w

401:iPhone774G
10/07/23 00:49:45 uVf9HrDM0
かなりいいんだが、
TRANSPOSEを+24にして、高音を弾くとエイリアスノイズがひどすぎる
なんとかして欲しいなぁ

402:iPhone774G
10/07/23 01:14:04 5SdgXvl2P
タッチパネルの良さを痛感するよw>PC版
マウス+カーソルがまだるっこしい。

NanoStudioは期待以上の出来だな。
ループミュージック専用か音がしょぼいかどっちかしかなかったから
ジャンル問わず出来るだけでもかなり嬉しい。
んで、操作性も素晴らしい。まさに後発!って感じ。

403:iPhone774G
10/07/23 02:06:41 L+/o9d990
beatmaker超えたかな?
ピアノロールでリアルタイム入力は羨ましい。
買っちゃおうかな・・・
でも無駄に音楽アプリ増えてても全然使いこなしてないしなぁ。

404:iPhone774G
10/07/23 02:16:11 Ea+agzHs0
大人のおもちゃってことでおk

405:iPhone774G
10/07/23 03:52:00 WEnHUcwJ0
NanoStudio、シンセ部分だけ独立したアプリにしてくれないかな。
レガートに弾いた時だけポルタメントがかかるキーボードがすごく気に入った。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch