10/04/02 05:33:39 nMrRu6K60
>>6
何を言ってるのか解らない
12:iPhone774G
10/04/04 18:40:23 a20i2TBiP
俺が一年前くらいから妄想してるやつだな
X2のような自由基準仮想パッドで移動、
二本指を使ってズーム・視点操作、
右上のアイテム欄をフリック・タップ操作、
そして右下の大きなボタン上で、Monster Killのように
・で突き、↑で斬り上げ、∩で薙ぎ… と、多彩な操作を行う
13:iPhone774G
10/04/05 11:39:54 vgNBEj600
多分、モンハンが出たとしても、某コナミの某MGSみたいな糞アプリになると思うよ?
14:iPhone774G
10/04/05 22:28:24 Vpr+BSk40
>>6
PSPのがやりやすいに決まってんだろカス
15:iPhone774G
10/04/05 23:38:14 /r8eN5b70
モンハンってPSOとかPSUの世界観変えただけだよね
16:iPhone774G
10/04/06 19:02:32 AhYTfZuIP
PSPでアドホックというのが一番売れた重要なコンセプトだろ。
そういった意味では後発だよ。
17:iPhone774G
10/04/07 21:23:54 fee72uq20
オンラインプレイが醍醐味ですよね
18:iPhone774G
10/04/09 03:28:27 us/q9loM0
iPhone 4.0では、ソーシャルゲームネットワークが追加されます。
友達との対戦、自動対戦相手選出によりランダムでいろんな人との対戦も可能になります。
MHP for iPhoneのフラグか?
19:iPhone774G
10/04/09 05:52:26 HI4eeWiP0
MHFがiphoneで遊べたら(グラフィックはダウングレードでも)凄い事になるかもね。
もち、既存Win版やペケ箱版とサーバー共有で。
20:iPhone774G
10/04/09 07:50:50 CHbQZGp80
>>18
なんでだよwwwwww
21:iPhone774G
10/04/09 08:17:21 o/xKjjMOi
YDa
22:iPhone774G
10/04/09 09:47:54 zGlHASIy0
>>18
これって今までも可能だったと思うけど具体的な違いはどのあたりなの?
23:iPhone774G
10/04/09 14:05:35 2IOMtLfhP
>>22
Appleが公式にOpenFeintやPlus+のようなことをやるんじゃないか
24:iPhone774G
10/04/10 10:33:33 6XyR/iVW0
>>22
多分、あのマルチタスクみたいな感じでソーシャルと切り替えられるんだと思われ。
25:iPhone774G
10/04/13 18:02:29 XbKtfOQX0
iPhoneで出すより、iPadで出して欲しい。
26:iPhone774G
10/04/14 22:36:27 yZXKCPpq0
操作的に厳しそうだけどな
慣れで何とかなるかね
出るならやってみたいけど
27:iPhone774G
10/04/20 23:52:01 wEDwLkrP0
こういうアクションはiPhoneには向かないだろ
28:iPhone774G
10/04/21 12:18:34 itMrVIWN0
万が一出たら
操作性悪すぎ!とか
モンスター少なすぎ!とか
ロード長すぎ!とか
武器、アイテム少なすぎ!とか
高すぎ!
等の文句がレビュー欄に溢れそう
当然星は1つで、しまいには金返せとかね
29:iPhone774G
10/04/21 12:42:23 WIkA0NEZ0
指でつっついてアイルーと戯れるだけのアプリでいいからほしいw
30:iPhone774G
10/04/21 19:26:50 K+Up0K1H0
操作ボタン多すぎるんで、iPhoneやiPod touchをコントローラにしてiPadをモニタがわりにして下さい。
31:iPhone774G
10/05/06 14:38:22 gee5o2x+P
>>30
素直にパソコンでやれ