【ゲーム】 シューティングゲーム part2【STG】at IPHONE
【ゲーム】 シューティングゲーム part2【STG】 - 暇つぶし2ch104:79
10/04/11 14:11:40 Ou8ExWk0P
>>80 じゃあ>>70向けに作文。長文注意。

ケイブはアーケードシューティングゲームの世界的トップメーカー。タイトーの下請けを
していた東亜プラン(倒産→社員がケイブを設立)時代から、縦スクロール+ショット+ボンバー
という単純なシステムの2Dシューティング「縦シュー」を25年間作り続けている。
ゲームセンターの店数縮小、シューティングの凋落もある中で孤軍奮闘している。
なお、縦シューはほぼ日本製しか存在しないので、日本でトップ=世界でトップとなる。

弾幕シューティングとは、敵の弾がたくさん出るシューティング。既存のシューティングが
1画面24発(達人)程度の弾しか出なかったのに対し,200発以上(怒首領蜂)出るようにしている。
ただし、ただ弾を多くするだけでは難しくなり過ぎる。そこで「正確な自機狙い弾」と
「極小の当たり判定」をセットで導入している。前者は自機を正確に狙う=動けば当たらない
ということから、敵弾を引きつける=意識的に誘導するという攻略方法を生み出した。
後者は、敵弾が少しかすっただけで死ぬと難しいので、自機の中心部(エスプガルーダIIでは
光っているところ)に敵弾が当たらない限り死なない。

近年のケイブシューティングは「ハイリスク・ハイリターン」がプレイの幅を広げている。
初心者でもクリアするだけなら比較的簡単、得点を稼ごうとすると難易度が跳ね上がる。
エスプガルーダIIも何も考えずにクリアするだけなら割と易しい。ただし得点を稼ごうとすると、
・敵ザコを倒さずに画面に残しておいて、覚醒→ショットを撃つと金塊ジャラジャラ
→敵を残しておくことは敵に撃たれる危険をともなう
・覚醒ゲージ0の状態で敵弾が赤い状態で進むと高得点(通称赤走行)






次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch