10/01/03 22:48:55 d4jMQkLj0
>>1
おつ
3:iPhone774G
10/01/03 22:53:55 TNRI+fz70
去年ドコモやめました
4:iPhone774G
10/01/03 23:00:44 4mHx9kz30
いつまで続けるの?このスレ?
5:iPhone774G
10/01/03 23:09:12 N4fHjPQ3i
何でまた作ってるの?
6:iPhone774G
10/01/03 23:28:23 H+ylUqzM0
>>4
来なきゃいいだけ。
7:iPhone774G
10/01/03 23:38:07 uNIayXjN0 BE:231622122-2BP(188)
>>1
乙
8:iPhone774G
10/01/03 23:54:45 Js53hMhr0
URLリンク(mobilephonemania.blog32.fc2.com)
9:iPhone774G
10/01/03 23:56:10 Js53hMhr0
URLリンク(googleads.g.doubleclick.net)
10:iPhone774G
10/01/04 00:15:19 kfM8b5C70
>>8
長いなあ。
俺は替えようとは思ってないけど、
同意出来る部分はいっぱいあったわ。
11:iPhone774G
10/01/04 00:17:42 iIWIv1R+0
>>1
ブログのコメントがまるでカルト教団から奪回した者に対する信者からの罵声そのものじゃん。
12:iPhone774G
10/01/04 00:51:32 Li5woLok0
くだらん日記は個人ブログでやれ。こんな記事しか出せない糞ITニュースサイト
運営会社にびっくり。よほどいい人材がいないんだな。
13:iPhone774G
10/01/04 01:25:44 SNDt6qEC0
>>8
嘘くさい
iPodに惚れててiPod機能ついたiPhoneにも手を出したって言ってるのに買ってからの話に一切iPod機能の話が出てこない
唐突にiTunesが不要になり
あとはDocomoアンドロイドのよいしょ
不自然すぎ
14:iPhone774G
10/01/04 01:42:13 FYzF6nJR0
そういう気に食わないことは嘘ばかりと拒否するとかどうでもいいけど、
iTunesの出来はもう少しマシにならんかな。
15:iPhone774G
10/01/04 01:49:46 SNDt6qEC0
どういう風にまともになって欲しいのか
わからんことには同意しようもないし
会話にならんと思うけど
みんなが見るんだから独り言はやめてね
そういうのはチラシの裏とかにお願い
16:iPhone774G
10/01/04 01:52:28 D4QGYI9s0
>>8
さっきはごめん・・・十分議論しなきゃいけないスレだわ
文章が長かったのでチラ読みしかしていないけど>>13に同意かな
嘘くさいとまでは言えんが、、、、個人が何使おうと自由だと思う
17:iPhone774G
10/01/04 01:58:44 IQALJdPd0 BE:810675672-2BP(222)
iPhoneはIMが弱いってところは同意。ほかはなんとも
18:iPhone774G
10/01/04 02:42:49 i/0pVVp20
>>13
都合が悪くなると「嘘くさい」ですか
19:iPhone774G
10/01/04 02:46:18 u37ClRK9P
しかし盛大に釣ったな。
これだけ反応あるとは本人も思ってなかったんじゃないのかw
20:iPhone774G
10/01/04 04:10:03 IbGKuM/OP
>>8
この人の方がよく書けてるね。
21:iPhone774G
10/01/04 06:31:44 ZFJjbiCl0
>>8の中の一文
>また「iPhoneやめたい」と思った理由の最後のひとつ、これは端末そのものはまったく関係ないのですが、
>“Appleに群がる人々の宗教性”にうんざりしたというのもあります。
>iPhoneやめましたの記事にもありましたが、AppleやiPhoneに対して肯定的ではない発言を少しでもすると
>人格批判を伴う攻撃が始まるのです。
このスレを伸ばし続ける限りこの問題に対して言い訳できないってことを考えて欲しいね。
もう中道的スタンスでバランス取るの疲れた。
22:iPhone774G
10/01/04 07:01:02 nWvhADVl0
>>21
前スレ最後のGPSの話題でも、地図の読めない人でも目的地につけるのがGPSナビの良さなのに、それが実現できていないiPhone擁護がすごかったしね。
23:iPhone774G
10/01/04 07:26:17 FYzF6nJR0
マップの円の中に入っていれば桶、だっけ。
趣味でオリエンテーリングやってる暇人ばかりじゃないっての :-p
24:iPhone774G
10/01/04 08:01:03 SNDt6qEC0
>>18
>都合が悪くなると「嘘くさい」ですか
何の都合だよ
25:iPhone774G
10/01/04 08:16:23 rR6At7pfP
俺は信者じゃないけど最近iPhoneに変えてかなり満足してるクチ
GPSもよく使うが、なにが不便なの?
確かにドコモ時代には使ったことないから比較はできないけど、十分すぎるぐらい使いやすいよ?確かに多少の誤差はあるけど車で使う訳じゃなし、5~10mずれたからって歩きだからそんなに問題になるレベルか?
あと>>8の記事読んでで思ったんだけど、iPod+携帯に惹かれて買ったみたいに書いてるくせにiTunesの使い方もよくわからんってなに?アプリの買い方わかるやついるの?とか書いてるけど、素人の俺はすぐわかったけどなあ。HT03とか買うやつがわからんもんかねえ…
iPhone信者は確かに見ててウザいけどアンチのウザさに比べればはるかにマシ。
なんでそんなに病的とも思えるぐらい細かく突っつくの?誰かも書いてたみたいにカメラ機能は300万画素しかないしお財布も赤外線もないのは最初からわかってんのに。
ましてや>>8が自分で言ってる通りiPod+携帯=iPhoneって考えればそれ以外は全てオマケで十分すぎるどころか最高に楽しいオマケなのに。
iPhone信者もアンチも煽り合いが楽しいんだろうけどさ、そんなクソ細かいところをお互いチクチク言ってる暇あったら、オフ会でもやって顔突き合わせて朝まで討論すれば?
26:iPhone774G
10/01/04 08:25:17 XjtHpBd50
>>25
多分>>8のリンク先の人はiPhonenanoが欲しかったんだと思う。
その気持ちは分からなくもない。
27:iPhone774G
10/01/04 08:32:45 N+O8dnMz0
>>25
偽iPhoneユーザーが悔しくて嫌がらせしてるだけ
28:iPhone774G
10/01/04 08:33:54 ZiF2Y7hr0
>>27
そういう発想が痛々しい。
29:iPhone774G
10/01/04 08:38:41 FYzF6nJR0
>>25
iPhoneのGPSは精度が落ちると言われてるけれども個人的には十分高いと思う。
ドコモやauと比べればそりゃとっとは違うかも知れないけど……みたいな、
今さらそんな中古GTOコピペみたいなことを書かれても、ねぇ?
30:iPhone774G
10/01/04 08:42:55 N+O8dnMz0
>>25
28のような偽iPhoneユーザーがへばり付いてるからねiPhone板には
31:iPhone774G
10/01/04 08:43:18 ZiF2Y7hr0
>>29
GPSの制度の問題じゃないと思うよ。人ナビとしての完成度の問題でしょ。
32:iPhone774G
10/01/04 08:50:57 BTlxbI32i
ガラケーのGPSは月額課金だけど
iPhoneのGPSは無料だから安心して使える。
精度も不満に思ったこと一度もないね。
33:iPhone774G
10/01/04 08:54:52 FYzF6nJR0
GPSに課金しているキャリアなんてあったっけ?
34:25
10/01/04 09:33:07 rR6At7pfP
25です
コメントありがとうございました。
私はドコモを10年以上使ってきましたがドコモの最新機種に2年以上興味が持てなかったのでiPhoneに変えました。
考え方がちがうので「新鮮に見える」だけかもしれませんがiPhoneのほうが楽しいです。
たとえばフリック入力
確かに変換のマズさは苦笑いする場面もありますがそれでもドコモ携帯時代に比べれば
まるでしゃべるスピードに匹敵するくらいサクサク打てて、文字入力だけでこんなに楽しいのは初めてです。
それから話題になってるGPS
ドコモのナビを使ったことないのでもしかしたら一緒かもしれませんが、たとえば「花」で検索するだけでピンがズドドドドッと落ちてくるのは気持ちイイ。
カメラも以前は画素数を追い求めていましたが、iPhone派の人がいうように写真を取っても送るにはリサイズが必要だったりサムネイル表示するにもかなり時間が
かかったり、またホントに写真を取るときはデジカメを使うということでほとんど待ち受け以上のサイズで写真を取ってませんでした。
なのでiPhoneのカメラ機能で十分です、逆にしゃべるアプリとかウォンテッドポスターが作れるアプリとか、顔を変形できるアプリとか、
「撮るだけではない楽しさ」がiPhoneにはあります。
赤外線は正直そんなにつかうことないですし、おサイフもナナコカードをサイフに入れていれば問題ありません。
電波もドコモに比べれば圏外になることは多いですが今のところ困ったことはありません。
と考えるのと、「私にとって」iPhoneは今の携帯で「最高」です。
そういう人はiPhoneをつかえばいいと思います。
iPhoneをやめたという話は周りでは聞きませんか(iPhoneに変えたという話は良く聞きますが)、iPhoneから元の携帯に戻りたいという話は意味のところ聞いたことありません。
昔ストレート携帯が一般的だったころ、NECが折りたたみを出したときはみんな批判的でした。ところがそれからあれよあれよと折りたたみが増え今では折りたたみばっかりです。
今後、国産携帯が今以上に増えるのか、iPhoneを含めたスマホが増えるのか楽しみです。
35:iPhone774G
10/01/04 09:51:30 ZFJjbiCl0
>>34
今が一番楽しい時なのはわかるしiPhoneにしかない魅力がたくさんあるのはわかってる。
だからこそ自分も使ってるわけだし。
でもそういう時期を過ぎて落ち着いて周りが見えるようになるとまた見方が変わってくるよ。
いや変わって欲しい。
アンチだとか非ユーザーだとか根拠もなく決めつけたりID変えてご苦労さんなんて言う人にはならないで欲しい。
今はまだiPhoneを選択出来る人は新しいものを柔軟に取り入れられる人だし機械に自分を合わせられる人が多い。
iPhoneが普通の人にももっと優しくなって使う人がもっと増えて欲しいからこそ現ユーザーに耳の痛いことも言うのだと理解して欲しい。
36:iPhone774G
10/01/04 09:58:04 8ZdPNTIU0
>>34
自分にとっては最高でも他の人にとっては違うかもしれない。
そういう当たり前のことを考えるようにしてればここまでスレが伸びなかっただろうね。
37:iPhone774G
10/01/04 10:34:56 kfM8b5C70
>>36
1がそれをiPhoneが普及していないからという結論にしたから伸びたのでは?
38:iPhone774G
10/01/04 10:43:55 3AEfZSiv0
>>37
実際にまだ普及はしていないし、ユーザーにマイノリティにありがちなハリネズミ色が強いのも事実じゃね?
事実を指摘されてブチ切れしてるから、白眼視されていることにいいかげん気づけよ。
39:iPhone774G
10/01/04 10:47:30 JtNSPQw80
>>37
1年間の携帯販売台数の3%ぐらいじゃ普及にはまだまだ。
単一機種としてはかなり売れてるけど、iPhoneという一つのジャンルであることを考えると少ない。
40:iPhone774G
10/01/04 11:19:16 RHaFfZfCP
ネガキャン工作員の成果発表!
日本で一番売れてる携帯電話はiPhone
2009年下半期のヒットモデルはこれだ!(2009.12.31)
URLリンク(japan.cnet.com)
2009年7月から12月までのデジタル製品売れ筋ランキング(GfK Japan 調査)
携帯電話 編
1位 iPhone 3GS(32GB)
6位 iPhone 3GS(16GB)
ダメです。こいつら使いものになりません><
41:iPhone774G
10/01/04 11:27:54 V4nnJh1Yi
>>34
激しく同意。
iPhoneから今まで使ったどの携帯にも戻りたいと思わない。
こんなに魅力ある端末は初めて。
個々の機能がどうのこうのじゃなく
触って楽しい、使って嬉しいのがiPhoneだと思う。
細々と短所を論うより
長所を伸ばし、短所をカバーする使い方を
話し合った方が建設的だよね、掲示板では。
42:iPhone774G
10/01/04 11:46:31 L0fM7DjhP
>>40
まだまだでしょー
ワンツーフィニッシュしないとね
43:25
10/01/04 12:04:23 rR6At7pfP
iPhoneはなぜだか「iPhone」とくくられがちです。
じっさいiPhoneユーザー自身もiPhoneとそれ以外みたいな言い方をします
でもiPhoneだって携帯です
スマホという言い方もしますが「携帯電話」なんです
基本電話ができてメールできればいいはずなんです、あとはオマケなんです
やけにこのスレ含めて「iPhone vs 日本の携帯」って構図で議論されてますが、それって極論いえば
「パナソニックの携帯 vs 富士通の携帯」で議論してるのと同じだと思いませんか?
だから別に私はiPhoneマンセーでもありませんし他の携帯を悪くいうつもりもありません
人それぞれ好きな携帯を自分の生活スタイルに合わせて選びましょうって思うだけ。
煽り煽られ、どっちがいいとかバカな議論するなら顔つき合わせてやんなさい、と。
44:iPhone774G
10/01/04 12:10:52 9gxjfBYJi
>>43
その意味では、元記事も
「機種変しました」で良い筈なんだよな。
それじゃ話題にならない、ヒット数を稼げないから
「iPhoneやめました」と。
これが「スポーティオやめました」とか
「ビブリオやめました」じゃ記事にならないが
「iPhoneやめました」だから記事になるし
ページビューも稼げる。
これまでも売れてきたし、
これからも売れていくことが
予想されるからこその記事だったんだよ。
45:iPhone774G
10/01/04 12:17:57 mO0bwcv20
iPhone vs Androidケータイ
iPhone vs Windowsモバイル
iPhone vs ガラパゴスケータイ
iPhone vs ウォークマン
iPhone vs 任天堂DSi
iPhone vs PSP
iPhoneアプリ vs グリー (笑)
iPhone vs Amazon キンドル
iTunesStore vs 着うた
他
iPhoneを敵視する輩は多い
46:iPhone774G
10/01/04 12:23:56 wdK8Xht90
>>43
機能、サービスを考えたら「iPhone」という一つのジャンルだからな。
通常携帯はメーカーが違ってもそれぞれのキャリアで共通したサービスを受けられる。
iPhoneがキャリアのサービス(フェリカ、携帯サイト、キャリア提供コンテンツなど)を通常携帯と同様に受けられるようになったら、単なる携帯ラインナップの一つととらえてもいいかも知れないけど。
47:iPhone774G
10/01/04 12:26:31 sif1Dn+S0
>>45
iPhone vs iTouch + pocket wifi
48:iPhone774G
10/01/04 12:28:49 Mc7clvfc0
>>45
逆だろ。Apple自身も信者も自分たちから外に向かって喧嘩をふっかけるから、いつもApple製品の周りは穏やかじゃない。
誇張も嘘も多いからな。そりゃ叩かれるよ。
49:iPhone774G
10/01/04 12:30:09 tt3Uf7JW0
また立てたのかよと思ったら3スレ目でした
50:iPhone774G
10/01/04 12:35:45 mO0bwcv20
>>48
「日本Androidの会」
iPhone 3GS発売イベントにて
「宣戦布告」と称し、
イベント中無理矢理、孫正義に
Androidロゴ入りTシャツを手渡す。
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
iPhone 3GSの発売イベントを台無しにされ
仕方なく苦笑する孫正義と
困惑した表情の上戸彩
(画像)
URLリンク(2.bp.blogspot.com)(4).jpg
URLリンク(typex2.wordpress.com)
51:iPhone774G
10/01/04 12:38:43 2bv47OoFi
>>45
既存勢力の牙城を脅かす存在だからね。
ハード的にもサービス的にも。
馬鹿っ高い着うたや
GPSナビ、乗り換え案内の月額課金から
ユーザーを解放したんだから
恨まれてるだろ。
52:iPhone774G
10/01/04 12:41:02 KFdKsRV60
>>50
キチガイすぎるな
日本Androidの会っていう名前もキモイ
53:iPhone774G
10/01/04 12:41:31 2bv47OoFi
>>51
そういえば、ダウンロードで金取る着うたは
その前に入会金まで取るんだよな。
落としたいのは一曲だけでも
そこにしかなかったら入会しなきゃならないとか
阿漕な商売やってたよな。
今はもう関係ないけどw
54:iPhone774G
10/01/04 12:43:12 2bv47OoFi
>日本Androidの会っていう名前もキモイ
わざわざ「日本」とかね
もうセクショナリズムや
リージョナリズムの奴隷って感じだ。
55:iPhone774G
10/01/04 12:48:25 f35hDjzw0
>>51
恨まれるって誰に恨まれるんだよw
少なくともユーザーは恨まないだろ。
それに使えるサービスなら有料でもいいぞ。
ナビと乗り換えは月額210円くらいなら払ってもいいかなと思う。
スマホも持ってるけど、携帯のは有料サービスだけの利便性があるからな。
着うたは自作するから買わない。
みんな何でもかんでもお金を出しているわけじゃなくて必要なものを選んでお金を使っているだろ。
56:iPhone774G
10/01/04 12:50:56 2bv47OoFi
>>55
今、iPhoneで何使ってる?
乗り換え関係。
57:iPhone774G
10/01/04 12:54:49 2bv47OoFi
ギシギシとキーを押さなくていい
こういうインターフェイスに慣れたら
課金問題を抜きにしても
ガラケーに戻りたいとは思わないな。
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
58:iPhone774G
10/01/04 12:55:37 f35hDjzw0
>>56
iPhoneは使ってないよ。
WM機。乗換えは一番手軽なOffsinailSpellを使うくらい。
携帯はEZナビゲーション。
59:iPhone774G
10/01/04 13:00:01 mO0bwcv20
>>55
↓携帯機種板の過去スレより
949 名前:白ロムさん [sage]
:2009/07/02(木) 09:34:56 ID:oMsGb6i8P
私は大阪で携帯サイト運営会社を営んでいる者です。
米国アップル社のiPhone発売以後、
正直に申しまして、私の会社の経営は危うい状態が続いております。
これ以上、iPhoneが国内で普及すると、
私どもの会社は立ち行かなくなってしまいます。
そのような訳で、最近は仕事も少なく、
就業中でも暇な時はこうやって
2ちゃんねるにiPhoneのネガキャンをするのが勤めとなっております。
私も妻と子供がいます。
勿論、社員にも家族がいます。
どうか、その辺りの事情をご察し下さい。
60:iPhone774G
10/01/04 13:00:08 MFOcWY/E0
>>57
その辺は好みだと思うが。
EZナビゲーションは徒歩部分の経路もセットで検索してくれるから楽なんだよ。
61:iPhone774G
10/01/04 13:02:25 MFOcWY/E0
>>59
それ有名なiPhoneユーザーがネタで書いたコピペじゃん。
62:iPhone774G
10/01/04 13:05:57 BocO1iT60
そうだね。末尾Pだしw
63:iPhone774G
10/01/04 13:06:37 7OnLEi910
>>45
ほんとこんな感じだな
ガラケー側は日本メーカー連合軍状態で
議論ふっかけてくるし
あの機能はシャープのケータイにあるがiPhoneは?とか
この機能はパナのケータイにあるがなにか?
とかw
iPhone側が1機種で迎え撃つのも疲れるわなw
それれもなんとか相手できちゃうのが凄いとこだけど
64:iPhone774G
10/01/04 13:08:43 krqcXMun0
>>59
っていうか、半年前のレスを保存して使ってるその執念が怖いわw
まさにiPhoneコアユーザーって、何これ怖い。な人たちなんですね。
65:iPhone774G
10/01/04 13:10:25 MHG4NGq90
>>63
被害妄想&英雄妄想ですねw
66:iPhone774G
10/01/04 13:13:59 mO0bwcv20
>>64
実録ドキュメント
『追跡! iPhone板に常駐しているドコモ工作員?の1日を追え!』
※ 書き込みに使用している絵文字が
ドコモ端末特有のものを使っている。
■ID末尾O ドコモ工作員?の1日
12/1 ID:3eWOO1HAO ←New!!
URLリンク(hissi.org)
11/27 ID:JPmoI/IKO
URLリンク(hissi.org)
11/26 ID:dFUP/N+XO
URLリンク(hissi.org)
11/24 ID:x056PGeRO
URLリンク(hissi.org)
11/21 ID:NtdrXgFTO
URLリンク(hissi.org)
11/19 ID:OGU8rc0SO
URLリンク(hissi.org)
11/18 ID:45lLt1MhO
URLリンク(hissi.org)
67:iPhone774G
10/01/04 13:15:20 mO0bwcv20
>>66
ドコモ工作員(?)のネガキャン活動
(つづき)
11/17 ID:aMkWch+IO
URLリンク(hissi.org)
11/14 ID:4ZwsF8cJO
URLリンク(hissi.org)
11/13 ID:SYq4UX7HO
URLリンク(hissi.org)
11/12 ID:b1S7X8+rO
URLリンク(hissi.org)
11/10 ID:fzcxpRIbO
URLリンク(hissi.org)
11/9 ID:RWUABsoqO
URLリンク(hissi.org)
11/7 ID:bvmkZJSkO
URLリンク(hissi.org)
11/6 ID:JAgl1NrxO
URLリンク(hissi.org)
11/5 ID:Y8a7W/CuO
URLリンク(hissi.org)
11/4 ID:A8Bh/CZZO
URLリンク(hissi.org)
68:iPhone774G
10/01/04 13:17:05 FYzF6nJR0
>>57
> URLリンク(beebee2see.appspot.com)
このコントロールはむしろ使い辛いんで、基本から作り直して欲しい勢いだが。
69:iPhone774G
10/01/04 13:18:59 nxYmz5OL0
>>67
そういう記録をいちいち取っててすぐに書き込めるところがキモいな。
工作員ならソフトバンクもいるんじゃないの?
前スレで30以上もiPhone擁護レスしている奴が結構いたぞ。
70:iPhone774G
10/01/04 13:27:56 mO0bwcv20
>>69
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
71:iPhone774G
10/01/04 13:31:37 qwtpdQel0
>>70
いや、販売店は当たり前だろw
馬鹿?
72:iPhone774G
10/01/04 13:38:05 zS+4VAAp0
単発の痛い子なんなんだろね
必死すぎだろ
73:iPhone774G
10/01/04 13:38:27 IQ0FaWQ50
>>70
いろいろストックがあるんだねw
そこまで熱心なのはなんで?
74:iPhone774G
10/01/04 13:49:06 UZ+b7bzv0
つーかおまいら新年早々元気だなw
75:iPhone774G
10/01/04 13:50:09 XX+GhvS00
>>72
iPhone以外のモバイル端末はチョコチョコ書き込む程度なら普通単発IDになるよ。
76:25
10/01/04 14:15:17 rR6At7pfP
>>63
>ガラケー側は日本メーカー連合軍状態で
>議論ふっかけてくるし
まあでもiPhoneの便利アプリの数十%は携帯にある機能をアプリで再現するものだから、もちつもたれつだよ
iPhone独自の機能が携帯に真似されるようになって対等だろ
>iPhone側が1機種で迎え撃つのも疲れるわなw
>それれもなんとか相手できちゃうの凄いとこだけど
で、わざわざ捨てゼリフみたいにこんなして煽っていくなって
iPhoneユーザーの品を疑われるよ
77:iPhone774G
10/01/04 14:26:30 mO0bwcv20
【 実例 1 】
188 名前:白ロムさん [sage]
:2009/11/27(金) 11:55:53 ID:ws97Mo5WO
情弱で無知な自分に教えてほしいんですが、海外ドラマや映画なんかに出て来て、データーや情報を送受信したり取り込んだり出来る携帯の事をスマートフォンって言うの??
例えば24のように敵のアジトに侵入し、外部からアジトの見取り図を携帯に送ってもらったり、
カード情報をスキャンし、携帯に取り込みパソコンに送信できたり。
真面目に質問しています…
SH04Aを持ってから8ヶ月になるんだけどスマートフォンに興味出て来たので
【 実例 2 】
183 名前:iPhone774G [sage]
:2009/11/28(土) 10:23:47 ID:ZZVfNU9F0
おさいふケータイの残金が残ってるんだけど、使い切るまでiphone買えねー。
エディ、クイックペイ、ななこ、cmode、すいか、あとマツキヨとゲオとビックカメラの
モバイル会員を変更しないと・・・・
みんなこれらを処理してからiphone買ったの?
78:iPhone774G
10/01/04 14:29:28 2bv47OoFi
>>68
どこがどう使い辛くて
どう直したら良いと思うのか
具体的によろ。
ガラケーの乗り換え案内には
全然戻りたいと思わないから
やっばり使いやすいと思うよ。
支出管理ソフトも同じインターフェイスだし
その辺りの統一感も魅力だね。
79:iPhone774G
10/01/04 14:48:09 FYzF6nJR0
下手なUIで統一されているから余計に被害がデカイという。
クリック感もないのに、ちまちま細かいコントロールを要求されるのが使いづらく
なけりゃ何だろう? タッチパネルにこだわるなら円運動を取り入れるとか、
デバイス自体がクリック感を出すようなものにするとか、もっと練ってくれって
話だね。
80:iPhone774G
10/01/04 14:49:28 1Qh525zR0
意味不明
というか、FYzF6nJR0 の頭が悪いのだけは目立ったレスだった
81:iPhone774G
10/01/04 14:51:58 5f3Wsdvc0
1000万画素の携帯カメラの性能がいいとか騒いでた
ガラケー信者は消えたの?
82:iPhone774G
10/01/04 15:02:09 wd/9CYJYi
EZナビウォークはすげえすげえ言われてるけどそんないいの?
都内住んでるが、乗り換え案内アプリとマップアプリで困ったことないわ EZナビウォークの画像検索してもガラケー臭のきっつい、醜い画像しか出てこない
あんなので使ってて楽しいのか?
83:iPhone774G
10/01/04 15:07:02 FYzF6nJR0
>>80
頭の悪いレスの見本をありがとう :)
84:iPhone774G
10/01/04 15:08:07 Y9zJwFxr0
>>82
見た目はともかく非常に実用的。
現在地から目的地までドアツードアの経路検索ができる。
電車だけではなくバス利用の経路検索もできる。
操作も簡単で動作も軽い。
対応機種を持っているなら使わないと損。
85:iPhone774G
10/01/04 15:10:32 yk60faLQP
>>33
EZナビウォークは現在地確認は無料だが、ナビをしようとすると月210円。
86:iPhone774G
10/01/04 15:18:03 rR6At7pfP
210円で正確なナビか、無料でおおざっぱなナビか
俺はおおざっぱでいいよ
目も頭も足もあるんだから、見て考えて歩けばそのうち着くし
87:iPhone774G
10/01/04 15:20:31 Y9zJwFxr0
>>86
その辺がニーズの違い。
有料サービスにはそれなりの付加価値があるということ。
俺は正確なナビが必要なのでそれを利用する。
88:iPhone774G
10/01/04 15:28:47 +t/QD2VC0
>>84
NAVITIMEとかも機能だけなら凄いよね
iPhoneのアプリ・サービスは見た目はカッコイイけど、実用性はいまいちなんで
その辺はどうにかして欲しいとはよく思う
現状でiPhoneオンリーで仕事できるとは思えないし
逆に言えば、そこらのウンコアプリ・サービスを駆逐できるだけのコンテンツは
持ってるんだけど、iPhoneヲタ達に受け入れられるようなパッケージができない
ってのが日本のアプリベンダの弱点なんだろうけど
89:iPhone774G
10/01/04 15:39:05 Y9zJwFxr0
>>88
iPhone用ナビタイムアプリって結局でなかったんだっけ?
ユーザーからぼろかすに言われてたよう6な記憶があるけど。
あれは何でだったの?
アプリのできがそんなに悪かったのかね。
90:iPhone774G
10/01/04 16:08:41 IAAP7UZG0
>>88
今のところ、マーケットの規模的にも国内モバイルコンテンツ市場で成功しているベンダーがiPhoneに投資する理由がほとんどない。
今後アプリ内課金が軌道に乗ってくればまた違うかもしれないけれど、今のところ企業がAppStoreで利益を出すのは至難の技。
>>89
NAVITIMEアプリは3G初期にプレ版みたいな形で出たけど、ガラケー向けのUIそのまま出だしてきたのでケチョンケチョンにされて取り下げてそれ以来音沙汰なし。
そもそもリアルタイムナビが不可能だったOS2.xでは本来のサービスは出来ないわけだし。
今ってiPhoneで音声案内付リアルタイムナビあるんだっけ?
NAVITME(含EZNAVI)の良さはやっぱりリアルタイムな音声案内に尽きるんじゃないか?
初めてのところに行くときでも目的地さえチャチャッと設定して案内始めさせれば、後は胸ポケに突っ込んでおいて音声に従って歩くだけでちゃんと着くからな。
助手席ナビも十分にカーナビの代わりになるし。
まあ、地図を見て歩くのが好きな人には不要なサービスだな。
俺は知らない街では初めての街を見て気楽に歩きたいから、ナビウォーク便利だと思うけど。
91:iPhone774G
10/01/04 16:13:34 xVAed0haP BE:1813632184-2BP(0)
ナビタイムあったなw
フォントが見苦しくて御粗末なアプリでボロクソ書かれて消えたアプリ
92:iPhone774G
10/01/04 16:25:34 cHcwXSg90
音声入力がうまく出来ない。
サミー・デイビスjrと入れると
氷川きよしがきる
93:iPhone774G
10/01/04 16:26:49 JuZeMahQ0
どんな曲入れてるんだよw
94:iPhone774G
10/01/04 16:34:47 2bv47OoFi
>>79
クリック感が必要な理由が不明。
滑らかに指の操作に追従する画面という
これ以上なく適切な視覚的フィードバックがあるのに
何が必要なんだろ?
もしかして、iPhone持ってない人?
95:iPhone774G
10/01/04 16:37:07 2bv47OoFi
>>86
俺も月額210円払ってまで
ナビウォーク使わなくて良いと思う。
パソコン用Webの情報拾えるから
実際問題、困らないしな。
96:iPhone774G
10/01/04 16:39:16 2bv47OoFi
>>92
日本語入力にも問題(ry
97:iPhone774G
10/01/04 17:06:56 +t/QD2VC0
>>90
やっぱそうか
なんらかの方法でユーザー全体数増さないと、マーケットとしては認めて貰えないのかね
今のWillcomの市場規模が400万弱なんで、最低それくらいは必要かな
そういう意味では次機種からはDocomoも併売して欲しいものだけど
98:iPhone774G
10/01/04 17:08:14 D60ncV0c0
EZナビウォーク、月額払ってたけど使うケースほとんどなし
インターフェースが糞だし、地図がガタガタでオマケみたいなもんだったし
最短ルートがバスなのに出なかったり
iPhone のマップも徒歩に対応したし、乗換案内とかと併用すれば何の問題もないことに気付いて解約した
解約画面で何度も確認が出て来てうざかった
99:iPhone774G
10/01/04 17:11:51 mO0bwcv20
『 時代はauを求めている 』
最先端のテクノロジー
洗練された端末デザイン
リーズナブルな料金体系
なにをとっても
ケータイのトレンドリーダー。
それが
au
_n
( l ハ,,ハ
\ \ ( ゚ω゚ )
ヽ___ ̄ ̄ )
/ /
100:iPhone774G
10/01/04 17:14:34 D60ncV0c0
ちなみに EZナビウオークは月額315円、年額にすると3780円のアプリ。
おまいら、使用期間1年限定の3780円の乗換案内アプリ買うか?
101:iPhone774G
10/01/04 17:16:09 KFdKsRV60
辞典より高いじゃねーか
いらね
102:iPhone774G
10/01/04 17:29:56 TIVh371N0
とか言う奴に限って無駄遣いばっかしてんだろ
これだから貧乏人は
103:iPhone774G
10/01/04 17:30:50 +t/QD2VC0
>>100
飲み会1回分にも満たない金額にケチろうとはあんまり思わないかなぁ
つか、乗換案内だけじゃないし、仕事で外出多いなら買うと思う
つか、プッシュメールとPIMのバックアップとオンラインストレージだけで
年間1万円のMobileMeとかあるわけで
クラウドサービスの対価ってそんなもんじゃねーの?と思うけど
104:iPhone774G
10/01/04 17:37:30 fYxVxYSq0
>>100
たまにしか使わないなら日額95円コースもあるよ。
標準なら月額215円だし、315円出せば道路情報と鉄道運航情報が使える。
PNDを別に購入することを思えば充分にリーズナブルな料金だと思うけどな。
チャリで方耳イヤホンで音声案内とか使うと本当に便利だよ。
105:iPhone774G
10/01/04 17:45:24 0QRinZcJ0
>>101
AppStoreは騒がれているけど実際のユーザーの感覚はこんなもの。
だから実際にはほとんど儲からないわけだ。
蟻の子のように個人やSOHOレベルのアプリベンダーは集まってアプリは増えたけど、iPhoneアプリで企業が儲けたってあまり聞かないもんねぇ。
106:iPhone774G
10/01/04 17:51:29 mO0bwcv20
WMアプリや Androidアプリで儲けた
企業ってのも聞かないな。
107:iPhone774G
10/01/04 18:10:41 z76b5z9Z0
>>106
それは別に良いんじゃないか?儲かるって言うプロパガンダも別にしてないし。
そう入っても世界で見ればコンシューマー向けWMアプリベンダーで長いところって結構あるし、企業向けを請け負うところならいくらでもある。
儲からないわけでもないと思うけど。
AppStoreはあれだけゴールドラッシュ的なプロパガンダをしといて実態はアレだからね。
MacBook代も出ませんでしたとか、どんだけ?
108:iPhone774G
10/01/04 18:23:35 +t/QD2VC0
>>105
(AUケータイの)EZナビウオークは年額3780円 → 辞典より高い、いらん
→ だからAppStoreは儲からない
っていう論理の飛躍が良く分からないけど・・・(2段目と3段目が結びついてないよね?)
まあ、あえて収益性の話をすれば、現にEZナビウオークが事業として成功してる以上、
ある程度のユーザー総数を確保できれば収益性は確保できると思うけどね
言ってもAppStoreってまだ始まって2年も経ってないわけで、明瞭期の市場で短期的収益性
の話をしてもあんま意味がないように思うけど
(国内ユーザーだってまだ100万~200万しか居ないんだし)
109:iPhone774G
10/01/04 18:26:21 2bv47OoFi
>>106
たしかにw
110:iPhone774G
10/01/04 18:38:10 RSoKwO4j0
>>107
どちらも大きな収益には成り得ていないとしても、ハードの
売上には確実に貢献しているね。少なくともAppStore程の
規模で運営を行い採算が取れているサービスは他に無い筈。
儲かっていると言う事例はかなりの数があるけど。個人で
数千万の売上と言う話もあるし。日本でも数は少ないとは言え
事例がある。日本単体では大きな収益は得にくい。それは確かに。
でも世界規模で展開出来るアプリであれば収益をあげられない
なんて事は無いよ。
日本でもメジャーなのはゲームメーカーなので偏ってしまうけど、
儲からないのにEAやGAMELOFTが参入し一年以上もアプリを
発売し続ける筈が無いよ。日本のメジャーメーカーも腰が重く
テスト的な感じはするけど参入しつつある。
このままの成長率で推移すれば必ず収益に繋がると予想出来るね。
111:iPhone774G
10/01/04 19:01:25 dmYOTg4x0
>>104
そんな情報をカネ出して得るなんて、ムダ遣いだと思うけどなァ・・
でも、そんなに出したい人は出せばいいとは思ってるけどw
112:iPhone774G
10/01/04 19:08:42 TfV14iu8P
ガラケー使いがiPhone使いの反応を見て楽しんでるだけだろ。
以下、書き込み禁止な。
終了。
113:iPhone774G
10/01/04 19:14:12 Y3zaJzhO0
ねぇ、iPhoneとか端末がどうこうなんてのはどうでもよくね?一番ヤバイのはGoogle先生がやりすぎてることだと思う。
114:iPhone774G
10/01/04 19:18:06 2bv47OoFi
以下、この先生きのこるにはスレになりました。
115:iPhone774G
10/01/04 19:38:10 PotI9DHZ0
>>111
金出したいヤツは金出せばいいさ
iPhoneには無料アプリも有料アプリもあって、有料アプリが売れないって話も聞かないし
ただ、無駄に契約しとくほど金持ちじゃないってことだろ
まともな経済観念だと思うが、>>102 のように歪曲する信者は痛いな
116:iPhone774G
10/01/04 19:48:36 rR6At7pfP
ちょっと聞きたいんだけど、さっきから「ナビを仕事で使う」って言ってますよね?
何のお仕事してるんですか?
俺も仕事柄(製薬関係)出張があり、主に東京にちょこちょこ行くけど、そんな誤差5~10mが許せないようなことないけどなあ
飛行機の時間とかはiPhoneのCMのあれで十分すぎるし、JRやら地下鉄、東急の時刻表もある
あとはおおざっぱにmapでてくてく歩きながら出せば、今まで目的地につかなかったことないぞ?
そんなナビがいるようなところに現地社員の案内なしに行くことある?
もし仮に行くとしても最寄り駅からタクシー使っても経費で落ちるだろ?
煽りとかじゃなくて素朴な疑問としてね。
117:iPhone774G
10/01/04 19:53:01 dmYOTg4x0
誤差5~10mが許せない仕事ってドカタっすか?
118:iPhone774G
10/01/04 20:02:23 bKKHD2c10
>>116
トレジャーハンターとか00ナンバーの人とかじゃない?GPSずれてると死活問題だろうし。
119:iPhone774G
10/01/04 20:05:51 dmYOTg4x0
徳川埋蔵金を探す仕事でもしているのかねw
120:iPhone774G
10/01/04 20:15:00 RSoKwO4j0
>>116
その類いの質問にマトモに答えられるヤツは最初から
この板には来ないし、言えるなら最初から書いているよ。
121:iPhone774G
10/01/04 20:16:50 SxIsOTxC0
俺は逆に地図がマトモに使えないガラケーだと仕事には使えなかった
122:iPhone774G
10/01/04 20:23:02 18sqs+pU0
>>117
水道管に穴空けたら大変だもんな。
そりゃナビウォークくらい安いのもんだろ。
123:iPhone774G
10/01/04 20:23:47 18sqs+pU0
>>118
ゴノレゴの下請けかもしれんな。
マークスマンなんだよ。
124:iPhone774G
10/01/04 20:41:39 FYzF6nJR0
誤差5~10m? iPhoneだと空が見えなきゃ平気で1kmくらいずれるじゃん。
そうでなくとも東京でとおりが一本違えばランドマークも見えなくなって
大変なのに。
どんだけ田舎基準なんだよ。
125:iPhone774G
10/01/04 20:58:31 dmYOTg4x0
>>124
本当はそこまでずれないだろ?
捏造だよなァw
126:iPhone774G
10/01/04 21:04:02 SxIsOTxC0
>>124
何だ、東京に来たたことないのかw
建物の中でも起動直後じゃなきゃ1kmもずれないし、
俺のガラケーだって道1本ぐらい平気でずれるし、
コンパス無いガラケーも普通にあるし、
東京なら山ほどランドマーク(目印)あるから、道がズレればすぐわかるし、
わかりにくけりゃストリートビューでみればいいし、
どれだけド田舎基準なんだよw
ってか、iPhone使ったことないのか
127:iPhone774G
10/01/04 21:04:51 TbQRonlJQ
iPhone買おうか迷ってるんだがGoogleマップが一キロくらいズレるならやめようかな。
128:iPhone774G
10/01/04 21:08:33 dmYOTg4x0
マップを起動してお家の一階だと500m位はずれる事はある。
二階だと番地までドンピシャだがw
一キロずれた経験は今までに無い。
129:iPhone774G
10/01/04 21:16:06 dmYOTg4x0
オープンスペースでは誤差は経験上全然無いw
しかし3Gなので方向がちょっと判りにくい面はあるかな。
マップ使うとバッテリーの消費も激しいかな。
130:iPhone774G
10/01/04 21:16:30 dU2YoxoAi
今、電車乗ってるとこ
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
131:iPhone774G
10/01/04 21:20:08 RSoKwO4j0
>>124
>>116 の質問には答えないんだね。
現時点で良いからマップの画面見せてよ。
132:iPhone774G
10/01/04 21:20:46 TbQRonlJQ
ドコモのGoogleマップだと最大ズレでもって50メートルくらいだよ。
133:iPhone774G
10/01/04 21:22:17 SX5i/l9vP
HT-03Aなんて1~2kmはあたりまえで
たまにモンゴルとかインドとかまで言ったまま帰ってこないよ
さすが中華メーカーはアバウトだよね
134:iPhone774G
10/01/04 21:42:29 rR6At7pfP
>>124
116です
やっぱりアンチのネガキャンでしたか、残念です。
私が東京で使った4~5回と、福岡で使った20数回、その他諸々で10数回、合計約50回弱ではキロ単位で狂ったことはありません。
ただ運がいいだけかもしれませんが。
私が5~10mと言ったのは、道路1本分という意味です。
今までにずれたことは多数ありましたが、それでも道路1本分程度なので、その辺りをうろうろ歩けばちゃんと到着できました。
なので目と頭と、歩きがあれば大丈夫だと言ったのです。
クルマのナビでさえ、番地まで入れたとしても数m~数十mずれること多数ですから、iPhoneのmapは充分実用に耐えると思います。
ぜひ今後、お仕事で使ってくださいね。
携帯版と違い、無料ですよ。
135:iPhone774G
10/01/04 21:45:50 Iik8C28d0
携帯版も無料だろ
うそつくなよ
136:iPhone774G
10/01/04 21:49:14 dmYOTg4x0
>>135
あれ?マジで無料なの?
137:iPhone774G
10/01/04 21:50:27 0uhW2t5P0
auのナビは無料では現在地ぐらいしか分からん。
138:iPhone774G
10/01/04 21:51:22 BFU1gnad0
>>134
EZナビとかはドアツードアの経路だけでなく所要時間も一発検索できるところが便利なんだよ。
仕事であちこち回っていると、今いるところをいつ出ればいいかとか、スケジュールをたてるのにも役に立つ。
目的地にただ着くだけなら、乗り換え案内アプリと地図アプリの併用でも足りるけど。
139:iPhone774G
10/01/04 21:56:45 bKKHD2c10
>>138
そこでようやく記事の話題になるけど
auのナビはiPhoneには無い機能があった→ドコモにしました\(^o^)/
これって論理として破綻してるよな。
140:iPhone774G
10/01/04 21:58:04 RSoKwO4j0
>>138
先の話には答えずに重ねて話を続ける
というのはどうかと思う。
iPhoneのマップでも所要時間は出るよ。
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
141:iPhone774G
10/01/04 21:59:57 RSoKwO4j0
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
142:iPhone774G
10/01/04 22:08:09 SX5i/l9vP
ドコモならgoogleマップあるって
若干しょぼいけど
googleマップの徒歩検索機能は最近ついたんだよね
もうNAVTIIME系は完全にいらなくなった
143:iPhone774G
10/01/04 22:11:19 RSoKwO4j0
先程の例では徒歩だけなので新宿駅→赤坂サカスまでの経路。
電車も徒歩も含めて経路検索が出来る事が分かると思う。
徒歩経路検索はつい最近追加された。使い勝手がななり
良くなっていると思うよ。
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
144:iPhone774G
10/01/04 22:16:39 Iik8C28d0
後は時間の設定が普通に文字入力になってくれれば完璧なんだが
ドラム缶はヤメテ欲しい
145:iPhone774G
10/01/04 22:19:38 mO0bwcv20
↓がんばれ!ネガキャン!
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
146:iPhone774G
10/01/04 22:26:16 GxBd57N90
>>131
しかし、自分の居所スクショで知らせろって、ストーカー?
147:iPhone774G
10/01/04 22:29:40 RSoKwO4j0
>>146
iPhoneのGPSは性能が悪く1Kmずれるんでしょ?
ストーカーは出来ないよね。
ブーメランになるだけなので煽りは慎重にね。
148:iPhone774G
10/01/04 22:37:05 tt3Uf7JW0
iphoneもってないのにここいるとか余程だな
149:iPhone774G
10/01/04 22:37:11 7OnLEi910
ブーメランワロタw
150:iPhone774G
10/01/04 22:40:20 rR6At7pfP
>>135 携帯版も無料なんですね。よく調べずに有料と決めつけてすいません。
>>138 だから、もう一度お伺いしますが携帯電話のナビ機能をしょっちゅう使う仕事って
何をなさってるんですか?素朴な疑問として。
別にiPhone>国産携帯と言いたいわけではないんです。
お互いについてる機能の重箱の隅を突っつき回して『ここがこうだからこっちのほうがいい』
と主張し合うのはどうかなと思うんですよ。
151:146
10/01/04 22:41:03 Vvqk5TjEi
>>148
誰の話?
152:iPhone774G
10/01/04 22:45:05 dmYOTg4x0
>>150
ナビ機能をしょっちゅう使う仕事なんてありえないよなw
捏造を言い張る気も無いみたいなのでID変わるまでは消えるだろw
いつも通りにw
153:iPhone774G
10/01/04 22:50:07 Vvqk5TjEi
>>152
いい加減に、その自分の価値観しか認めないようなカキコはやめてよ、恥ずかしいから。
154:iPhone774G
10/01/04 22:51:20 rR6At7pfP
>>152
ねえ。ひどい話ですよ。
「仕事で使う」「仕事であちこち」って言ってるんだから「仕事前提」のはずなんですよ。
で、ホントに素朴な疑問出何の仕事してるのか聞きたいだけなんです。
155:iPhone774G
10/01/04 22:54:26 18sqs+pU0
>>147
> >>146
>iPhoneのGPSは性能が悪く1Kmずれるんでしょ?
>ストーカーは出来ないよね。
たしかにw
語るに落ちるって奴だなw
ストーカーできるくらい、ドンピシャの位置を表示してるんだ。
それか、本当は東京住みじゃないから出せないかwww
156:iPhone774G
10/01/04 22:57:33 18sqs+pU0
>>148
>
このスレにはこんなのが居るんだよw
>55+2 :iPhone774G [↓] :2010/01/04(月) 12:48:25 ID:f35hDjzw0 (1/2) [PC]
> >>51
>恨まれるって誰に恨まれるんだよw
>少なくともユーザーは恨まないだろ。
>それに使えるサービスなら有料でもいいぞ。
>ナビと乗り換えは月額210円くらいなら払ってもいいかなと思う。
>スマホも持ってるけど、携帯のは有料サービスだけの利便性があるからな。
>着うたは自作するから買わない。
>みんな何でもかんでもお金を出しているわけじゃなくて必要なものを選んでお金を使っているだろ。
>58 :iPhone774G [↓] :2010/01/04(月) 12:55:37 ID:f35hDjzw0 (2/2) [PC]
> >>56
>iPhoneは使ってないよ。
>WM機。乗換えは一番手軽なOffsinailSpellを使うくらい。
>携帯はEZナビゲーション。
iPhone 持ってなくてネガキャンしたいだけのスマホ&ガラケー使い、必死過ぎw
157:iPhone774G
10/01/04 22:59:15 RSoKwO4j0
取り合えず店頭ででも使ってみると良いと思うよ。>>139 の
話にもある様に件の記者の話にはユーザ的に腑に落ちない
点がいくつか有るんだよね。
>>153
価値観を否定されるのが嫌なら用途について語った方が
良いと思うよ。まさか末尾iだからiPhoneとか言わないよね?
158:iPhone774G
10/01/04 23:02:45 18sqs+pU0
おいおい、今自宅に放置してたMEDIASKINでナビウォーク起動したら
南に1kmくらいズレた場所を表示したぞ。
なんだ、こりゃ。
だめじゃん、ガラケーのナビもwww
159:iPhone774G
10/01/04 23:09:11 /FPqYtX90
ここでiPhone批判している奴はみんなiPhone使いだな
160:iPhone774G
10/01/04 23:09:58 18sqs+pU0
位置を取得しなおしたら南西200mまで寄ってきたが、まだダメだな。
基地情報使ってもこの程度か、au のセルじゃ。
161:iPhone774G
10/01/04 23:10:25 YdMDSMc/P
AppStoreも最近、くだらんAVまがいの野郎とか出て来て、質が落ちて来てるよね、
ハード的には、今の所無敵ーんぐ!
162:iPhone774G
10/01/04 23:15:30 18sqs+pU0
位置情報切ってたJB済みiPhoneの現在地は東に600mくらい。
空が開けてなきゃ、iPhone もガラケー似たり寄ったりの精度ってことだな。
docomo だともう少しセルが狭いだろうから、誤差は小さくなるんだろうが
EZナビウォークは言うほど精度高くないんじゃないか?
163:iPhone774G
10/01/04 23:16:58 g4ESfpEo0
iPhoneのいいところは、ボタンがないので、布でふくといつもピカピカな所。
液晶テレビ用の布切れがオススメ。
一発でスッキリ!
一方、
物理キーがある携帯はドンドンよごれてきて汚くなる。
潔癖な人にはiPhoneがオススメ。
164:iPhone774G
10/01/04 23:21:19 FYzF6nJR0
>>134
> やっぱりアンチのネガキャンでしたか、残念です。
飯も食いに出かけられないってどんだけ(ry
> 私が東京で使った4~5回と、福岡で使った20数回、その他諸々で10数回、合計約50回弱ではキロ単位で狂ったことはありません。
> ただ運がいいだけかもしれませんが。
運がいいだけでしょ。基地局との位置関係によるが、ずれるときは平気で円外に
追い出される。
> ぜひ今後、お仕事で使ってくださいね。
> 携帯版と違い、無料ですよ。
なんでわざわざ精度の落ちるものを使う必要があるのかさっぱりわかりませんが、
FOMAのgoogle mapは通信料以外に料金がかかっていたのですか。それはちっとも
知りませんでした。つか、ありえねーし。
>139
>auのナビはiPhoneには無い機能があった→ドコモにしました\(^o^)/
>これって論理として破綻してるよな。
なんで? EZナビウォークとdocomo向けNAVITIMEは同じ会社のキャリア別
製品なんだから別におかしなところはないと思うが。
165:iPhone774G
10/01/04 23:22:57 6b/pyCafP
買ったばかりのiPhoneと三年目のau持って旅行行ったけど、急いでるときはナビタイム使った
単に操作に慣れてるとか画面に見慣れてるからスムーズに感じるってのが大きいんじゃないかな
iPhoneでも食べログからGooglemapの連携で、キョロキョロしながらではあるけど無事に目的地につけたし
ナビタイムに比べて、自分の歩く速度になかなか追いついてくれない気がしたくらいで、道に関しては誤差はないと思った。
166:iPhone774G
10/01/04 23:28:34 RHaFfZfCP
>>163
ガラけ~の物理ボタンは細菌だらけで便器より汚いんだってよ
167:iPhone774G
10/01/04 23:29:42 18sqs+pU0
>>124
通り一本くらいなら google map みりゃ分かるだろw
ていうか、最近は初めての場所に行くときは
ストリートビューで駅から目的地への道を確認してんだよな。
夏休みにドイツやフランス行ったときも
事前に iPhone にホテルや目的地の場所をブックマークして行ったから
便利だったよ。
こんなことガラケーのナビウォークじゃ出来ないからな。
ホテルの予約もストリートビューで駅からの移動を確認して決めたし
やっぱ、iPhone の地図の方が便利だな。
168:iPhone774G
10/01/04 23:30:12 XvdR5pKC0
>>163
俺のはG'zOneなので水洗いができる。
169:iPhone774G
10/01/04 23:30:39 RSoKwO4j0
>>164
その長文を打つよりもスクショ一つを貼る方が説得力が
ありますよ。
ストーカーなら精度が低いらしいので安全です。
170:iPhone774G
10/01/04 23:33:21 rR6At7pfP
>>164
>飯も食いに出かけられないってどんだけ(ry
それはそれできづきませんで。すいません。
>運がいいだけでしょ。基地局との位置関係によるが、ずれるときは平気で円外に
>追い出される。
あえてあなたの論理にのれば、「基地局との位置関係によるが」でしょ?そんなしょっちゅう「平気で円外に追い出される」ところで使ってるんですか?
>なんでわざわざ精度の落ちるものを使う必要があるのかさっぱりわかりませんが、
>FOMAのgoogle mapは通信料以外に料金がかかっていたのですか。それはちっとも
>知りませんでした。つか、ありえねーし。
その件は>>150で謝ってますよね?もう一度謝ったほうがいいですか?私はドコモでは使ったことないんですよ。
つかあなたのコメントを抽出してみましたが、とりあえず誰彼かまわずただあおりたいだけみたいですね。
言いたいことがあるのなら、相手がイラっとしないような書き方してもいいのでは?
171:iPhone774G
10/01/04 23:33:30 Tx9yxjjT0
>>162
そりゃJBしてたら おかしくなるって。
172:iPhone774G
10/01/04 23:34:45 18sqs+pU0
iPhoneの地図アプリはこんな感じだ。
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
173:iPhone774G
10/01/04 23:35:30 FYzF6nJR0
>>169
> その長文を打つよりもスクショ一つを貼る方が説得力が
> ありますよ。
そりゃまぁ、google mapに「本当の位置のピン」「GPSでの現在地」って
ユーザーがいじれない形で表示されるってのならまだしも、そんな機能なんか
ねーでしょ。それでスクリーンショットで何がわかるの?
俺には要求した人のアホさ加減以外に思いつかないんだけど。
174:iPhone774G
10/01/04 23:37:54 FYzF6nJR0
>>170
> その件は>>150で謝ってますよね?
誰に?
175:iPhone774G
10/01/04 23:39:43 18sqs+pU0
ベルギーの王立軍事博物館で測位
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
博物館の中のバーでベルギービール
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
やっぱ、iPhone だなw
176:iPhone774G
10/01/04 23:41:25 RSoKwO4j0
>>173
あなたがiPhoneを使った上で話をしている事。その一点
ですよ。分かった上で行っている事も分かりますが。
そしてGPSの現在位置ピンは変更出来ません。本当に使った事が
あるんですか?
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
そろそろ諦めてはどうですか?
177:iPhone774G
10/01/04 23:43:12 drKMWdYB0
>>175
海外で通信したらパケ代がスゴいことにならないの?
SIMフリー機に現地SIMを突っ込んでるの?
178:iPhone774G
10/01/04 23:44:02 18sqs+pU0
>>173
>そりゃまぁ、google mapに「本当の位置のピン」「GPSでの現在地」って
>ユーザーがいじれない形で表示されるってのならまだしも、そんな機能なんか
>ねーでしょ。それでスクリーンショットで何がわかるの?
現在地のピンは弄れないよ?
>俺には要求した人のアホさ加減以外に思いつかないんだけど。
持ってないのに持ってるフリしてるあなたの馬鹿さ加減しか見えないwww
179:iPhone774G
10/01/04 23:45:19 rR6At7pfP
>>174
私に指摘した>>135へ。他にどなたに謝れと?
あなたは誰と戦っているのですか?誰彼かまわず煽り倒して、それで満足できるのですか?
ぜひ教えていただきたい。
180:iPhone774G
10/01/04 23:48:41 18sqs+pU0
>>177
3GはJBしてSIMフリ化して現地SIMで運用。
3GSは空港や特急の1st ClassにフリーのWiFiがあるし
ホテルも普通に館内WiFiがあるから周囲の地図読み込んで持って出てる。
目的地周辺の地図だけキャッシュしとけば
GPSの測位だけならデータそんなに飛ばないからね。
まぁ、ローミングもしてたけどw
181:iPhone774G
10/01/04 23:48:48 g4ESfpEo0
仕事で初めて行く場所が多いけど、
iPhoneのMAPはフツウに役立ってます。
車の移動中でも、ほんの少し少しタイムラグがあるくらいで、ほぼ正確に表示してくれるし、、。
このGPS機能でダメなんだったら、
専用機買って持ち歩くか、外出しない方がいいよ。
そんなことより、去年まで俺は
便器より汚い汚物を頬にあててたのか。。
182:iPhone774G
10/01/04 23:51:23 B0h9WRtA0
auのナビに慣れてる奴ならあっちの方がいいんじゃ。俺はGoogleMapで間に合ってるが、そういう奴がいるのもわからなくはない。
「次の信号を左です」みたいな車で使えるようなナビが出てきてもいいんじゃない?俺は買わないけど。
俺はガラケーやAndroid、WindowsMobileから使いやすい部分はどんどんパクって欲しいけどね。
(例えば本体への留守番電話録音、メール添付PDFファイルの保存とか)
183:iPhone774G
10/01/04 23:53:11 18sqs+pU0
>>182
>例えば本体への留守番電話録音、メール添付PDFファイルの保存とか
どれも大したことないなぁ。
留守電については今のオプションのが使いやすいから本体はどうでもいいな。
184:iPhone774G
10/01/04 23:53:59 FYzF6nJR0
>>176
> そしてGPSの現在位置ピンは変更出来ません。本当に使った事が
> あるんですか?
だから、「本当の場所」を示すピンでも一緒に画面に刺さらんとダメでしょーがって。
勝手に指していいのなら、それこそ適当な円の外に刺せばおしまいだよ?
>179
>私に指摘した>>135へ。
それが俺となんの関係が?
自分に賛同しない相手は誰彼かまわず一括りか?
>他にどなたに謝れと?
勝手に謝ったのに! と逆ギレされた俺に言われてもそんなの知らんがな。
185:iPhone774G
10/01/04 23:54:39 18sqs+pU0
au のナビは海外で使えないけど
iPhone のナビは本当に必要な海外みたいなところで使えるから心強いよ。
186:iPhone774G
10/01/04 23:55:10 rR6At7pfP
>>182
まったくその通りだと思います!
お互いのいいところを取り入れればいいだけですよね!
iPhone本体への留守電機能、ありますよ?ただし、オプションに入らないといけなかったはずですが。
私は本体に残したかったのでそのオプションを言われるがままにつけましたw
187:iPhone774G
10/01/04 23:55:56 18sqs+pU0
>>184
>だから、「本当の場所」を示すピンでも一緒に画面に刺さらんとダメでしょーがって。
>勝手に指していいのなら、それこそ適当な円の外に刺せばおしまいだよ?
意味不明w
ホントにiPhone 持ってて東京に住んでんの?www
188:iPhone774G
10/01/04 23:57:43 zS+4VAAp0
>>182
いつでもナビってやつは音声つきで案内してくれるけど高いんだよな
189:iPhone774G
10/01/04 23:58:16 18sqs+pU0
>>184 がMAPのスクショをアップ出来ない理由w
1. iPhone を持ってない
2. 東京に住んでない
3. iPhone も持ってないし東京にも住んでない
190:iPhone774G
10/01/04 23:58:23 RSoKwO4j0
>>184
言い訳もそこまで行くと呆れるばかり。
それでGPSの現在位置ピンが動かせると言う話は間違い
何だよね。タマタマ、間違えたんだよね。でもスクショは
貼れないんだよね。良く分かりました。
191:iPhone774G
10/01/05 00:01:34 rR6At7pfP
>>184
>>179
>>私に指摘した>>135へ。
>
>それが俺となんの関係が?
>自分に賛同しない相手は誰彼かまわず一括りか?
>
>>他にどなたに謝れと?
>
>勝手に謝ったのに! と逆ギレされた俺に言われてもそんなの知らんがな。
よく読み返すと、私に指摘した訳ではなかったんですね、失礼いたしました。
それはそうと、ぜひ>>179であなたに投げかけた質問にお答えいただきたい。
誰彼かまわず煽り倒して満足できるのですか?
あなたは誰と戦っているのですか?
192:iPhone774G
10/01/05 00:05:34 SggPAISB0
>>186
ビジュアルボイスメールってヤツかな?これ便利そうだな、ありがとう
193:iPhone774G
10/01/05 00:07:29 YvFINqyU0
現在地ってのはGPSの青丸のことだよね
それが、実際にいまいる場所かどうかなんて証明出来ないよね。
194:iPhone774G
10/01/05 00:14:31 8qzY0rl90
>>191
> よく読み返すと、私に指摘した訳ではなかったんですね、失礼いたしました。
>
> それはそうと、ぜひ>>179であなたに投げかけた質問にお答えいただきたい。
> 誰彼かまわず煽り倒して満足できるのですか?
自分の勘違いで逆ギレしたけど「それはそうと」逆ギレでぶつけた質問には
答えろって、それはさすがに喧嘩売る以外のなにものでもないのだが、自覚ないの?
195:iPhone774G
10/01/05 00:26:02 cuS3/Ss+P
>>194
あなたは自分の都合のいいところしか目に入りませんか?
失礼しましたと一度謝罪した上で、「それはそうと」といれたつもりですが?
逆ギレで入れた質問でもありませんよ?
あなたのコメントをIDで抽出し、私へのレス、他人へのレス、全てをみた上で言っています。
全部が全部、とは言いませんがあなたのレスはかなりの割合で誰かを煽ってますよね?
煽ってるつもりはなくてもかなり相手に対して気を悪くさせる言い方をしていますよね?
それこそあなたの言葉を借りれば自覚はないのですか?
196:iPhone774G
10/01/05 00:36:01 tOBSQWxH0
とりあえず早くスクショ貼ってくれないか?iPhoneなら簡単にできるから。
明日仕事なんだ。気になって寝られないよ。
197:iPhone774G
10/01/05 00:50:40 8qzY0rl90
>>195
> あなたは自分の都合のいいところしか目に入りませんか?
他人にとやかく言う前に、まずその思い込みと決め付けを改めることですね。
「それはそうと」と入れれば無しになるなんて、なんで周りがそこまであなたに
合わせにゃならん義理があるのか、あるいは自分にはそれを要求する権利がある
と思えるのか、その辺からしてお話にならない。
198:iPhone774G
10/01/05 00:55:33 aWUuM2hB0
へりくつはいいからさ早く
199:iPhone774G
10/01/05 00:56:33 cuS3/Ss+P
>>197
私が謝ってなければあなたの言い分は正しいと思います。
しかし私はきちんと謝罪しています。
失礼しました、と。
あなたはどうですか?
自分が気に入らない部分だけを取り上げて、揚げ足取りをしているだけではないですか?
話を変える前に、謝罪をして、それでも話を変えてはいけないと言うのなら、どうやって話を変えるのでしょう?
また気に入らない部分はあるかもしれませんが、私の質問にお答えください。
200:iPhone774G
10/01/05 00:56:47 Dc7AfmUt0
まだスクショ貼ってないの?
ユーザーのフリしたアンチだったかwww
201:iPhone774G
10/01/05 00:59:30 hmzQmZze0
なんか、来てみたらいきなり煽りが続いてて気になって見てみたが・・・
>iPhoneだと空が見えなきゃ平気で1kmくらいずれるじゃん。
>そりゃまぁ、google mapに「本当の位置のピン」「GPSでの現在地」って
>ユーザーがいじれない形で表示されるってのならまだしも、そんな機能なんか
>ねーでしょ。それでスクリーンショットで何がわかるの?
これ見る限り、iphone持ってねーだろ・・どうみても・・。
まぁ、持ってないから文句言いたくなる気持ちもわからんでもないが。
202:iPhone774G
10/01/05 01:06:06 xtWvs9+g0
iPhoneのGPSが使い物にならないのは分かったから、今度は日本語変換のバカさ加減について語ろうぜ
203:iPhone774G
10/01/05 01:11:23 Dc7AfmUt0
>>202
ガラケーみたいに物理キーをギシギシと
猿打ちすることから解放されたことのが嬉しくて
変換がどうのこうのなんて全く気にならないんだよな。
204:iPhone774G
10/01/05 01:13:40 cuS3/Ss+P
>>202
長文で打つとだいぶマシになりますよ
ATOKが来ると言う話もありますので期待しましょう
205:iPhone774G
10/01/05 01:16:01 8qzY0rl90
>>199
> 話を変える前に、謝罪をして、それでも話を変えてはいけないと言うのなら、どうやって話を変えるのでしょう?
つか、話変えてないじゃん。自分でおかしくしているのになぜ気づかないかな。
つかね、自分と同じように完全マンセーじゃないのが気に食わないって正直に
言えばいいのにね。建前で押していけば相手が折れるだろうなんて
甘い幻想が通用するのはセンセイが目を光らせているガッコウのHRまでだよ。
> また気に入らない部分はあるかもしれませんが、私の質問にお答えください。
なんで?
206:iPhone774G
10/01/05 01:19:59 GDfSoVioP
流れを読まずにカキコ
片手でメールが打てないって、どんだけ池沼なんだよと思った。
207:iPhone774G
10/01/05 01:24:56 aWUuM2hB0
>>205
もう飽きた
消えていいよ
208:iPhone774G
10/01/05 01:29:23 ix/crGqU0
>>206
女子供とかで手が小さいなら仕方ないだろ。
知り合いの女もiPhoneでメールとかする時両手でやってるし。
国産の携帯でも両手でメールしてる女はたまに見るぞ。
209:iPhone774G
10/01/05 01:52:46 8qzY0rl90
>>206
ストラップとか無しで手が小さい人がしっかりホールドしようとすると
やりにくいのは仕方ないと思うぞ。
手が大きければ逆によく使う右端列の次候補や確定が押しにくいけど。
右手持ちの場合ね。
アクセサリソケットのところにねじ止めするストラップはあると楽に
なるけど、あれをつけると今度は使えなくなる車載スタンドやアクセサリが
あるからなんともはやだ。
210:iPhone774G
10/01/05 01:56:34 Q6qABuas0
ブログにおいては公平中立を装ったiPhoneのネガティブキャンペーンをやらかし
よいしょじゃないと前置きをして別機種をガッツリよいしょ
ここ2chのiPhone板においてはユーザーを装った成り済ましをやらかし誰の何の役にも立たん
使用感ゼロで脳内での使用感を語り出す
このアンチって言う生き物が不可解でしょうがない
211:iPhone774G
10/01/05 01:59:45 a9AVkIqQ0
>>209
もう全部自演なのは分かったから
早くスクショを貼りましょう。
出来ないのなら巣に帰りましょう。
212:iPhone774G
10/01/05 03:48:24 WprPcdkZ0
iPhoneやめました
213:iPhone774G
10/01/05 06:42:38 khzLtJD80
スクショをアップできない件はなんともはやだが、現在地の表示されているMAPのスクショが正確だと証明することが不可能に近いのは事実だ。
同様に、iPhoneを持っているアンチが現在地を正確に表示しているスクショをアップして、「俺今ここから1kmぐらい離れた場所にいるんだけど」と書き込んだ場合、それをこちらが嘘だと証明するのも不可能に近い。
同時にそのアンチも自分の主張が本当だとは証明できないけど。
「本当の現在地のピンがさせない」というのは多分そういうことを言いたいんじゃないか?
214:iPhone774G
10/01/05 07:25:46 DuN7+go8P
現時点ではやっぱり不便な事の方が多い。ナビもガラけーに比べて数段劣っているのも確か。
でも二年契約してしまったんで何とか使いこなしてみたいんだが
信者さん達を見てると萎える。
普通に生活してて不便な物は不便と言おうぜ。
215:iPhone774G
10/01/05 07:28:05 2PgVYCtLi
>>214
じゃああなたからどうぞ
どうせ持ってないんだろうけど
216:iPhone774G
10/01/05 07:37:06 DuN7+go8P
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
残念ながら持ってるよ。
先ず片手で操作ってのは無理がある。
iPhoneは両手操作を前提に設計されてるからね。
217:iPhone774G
10/01/05 08:02:56 2PgVYCtLi
>>216
あら、持ってたの?
どこがどう片手に無理があるんだろ
フリックは両手でやってるんだね、ものすごくやりにくそうだけど
218:iPhone774G
10/01/05 08:26:33 Q6qABuas0
>>214
なんでそんな不便な物わざわざ買ったの?
219:iPhone774G
10/01/05 08:31:45 DuN7+go8P
>>217
じゃあ「片手で操作出来なきゃいや」って人にiPhoneを勧められる?
>どこがどう片手に無理があるんだろ
↑
こういう事を平気で書くからiPhone自体が誤解される。
片手前提で作られたガラケーとは用途が違うんだよ。
220:iPhone774G
10/01/05 08:34:04 aOlT3fnXP
>>218
ネガキャンするために必要なんだよ
察してやれ
221:iPhone774G
10/01/05 08:35:46 DuN7+go8P
>>218 情弱だからw 使ってみてここまで不便だとは思ってなかったよ。
時間がなくなったのでまた。
222:iPhone774G
10/01/05 08:44:01 GdWRZlbTi
>>214
全然不便じゃないんだけど?
au もドコモも回線生きてるから
メインを戻そうと思えばいつでも戻せるけど
そんな気に全然ならないくらい快適だよ、
iPhoneのナビ機能。
223:iPhone774G
10/01/05 08:45:59 GdWRZlbTi
>>216
今これを電車の中で片手で書いてんだが?
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
224:iPhone774G
10/01/05 08:48:01 GdWRZlbTi
>>219
だからw
今、これ、片手で書いてるってw
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
225:iPhone774G
10/01/05 08:49:25 GdWRZlbTi
>>221
買ってみて、想像以上に快適だったよw
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
226:iPhone774G
10/01/05 08:54:11 DuN7+go8P
>>222
じゃあ逆に聞くけど、なぜガラけーの回線活かしてるの?
227:iPhone774G
10/01/05 08:59:30 WnbapNne0
自分の手の大きさは成人男性の標準かそれより大きいくらいだけどフリック入力は
問題ないけど画面上端、左右に配置されるボタンは本体の下に小指を入れて支えつつ
角度を変えてなんとか押せるような状態で正確なポインティングはできない。
アプリでもここのボタンを頻繁に使わなきゃいけないものは選択基準から外れる。
国産携帯が横幅50mmを基準に作られてることぐらい常識だと思ったけどな。
228:iPhone774G
10/01/05 08:59:59 5G3mPOJI0
iPhoneを不便に感じるのはおかしい、という結論前提で信者は話をするんだもんな。
実際に使ってみて、合わない人がいることぐらい容易に想像できるだろうに。
片手で使うことについては、使える人もいるし、使えない人もいる。
一般的に言えば、サイズを含めた本体デザインからして、普通の携帯よりは片手操作に不安を覚える人が多いという傾向がある。
これだけのことじゃん。
229:iPhone774G
10/01/05 09:34:16 8qzY0rl90
>>213
そりゃ意味もないのにストーク狙いって判ってて晒したとしたらバカだもんね。
要求している方もね。
230:iPhone774G
10/01/05 09:47:33 iFKoBcqn0
>>223-5
盗撮乙。
ところでそれの何が片手入力の証明になるんだ?
231:iPhone774G
10/01/05 09:49:03 nJFE40JjP
iPhone信者ってちょっと病気だよな
232:iPhone774G
10/01/05 09:50:08 BdBopoXL0
>>218
↓どーせ、こいつw
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
233:iPhone774G
10/01/05 10:05:35 dbduhH02P
身長150センチで手はすごく小さい方だけど片手でフリックしてるよ
片手入力出来なきゃイヤ!って人には慣れでなんとでもなるってアドバイスするかな
iPhoneに乗り替えたい気持ちが強ければ余裕かと
234:iPhone774G
10/01/05 11:13:40 DuN7+go8P
>>233
PCでも片手で打とうと思えば打てるけど・・・
まあ、可愛らしいからいいよどうでも。。
235:iPhone774G
10/01/05 11:18:53 GdWRZlbTi
>>226
それぞれ違う女の子に
番号やメアドを教えてるから。
元々、そういう理由で複数回線持ちw
au は二回線持ってたのを一回線解約して
iPhone新規で契約。
236:iPhone774G
10/01/05 11:25:23 udrGUNSX0
>>182
>「次の信号を左です」みたいな車で使えるようなナビが出てきてもいいんじゃない?俺は買わないけど。
有料で良ければiPhoneにもあるわな
それでもEZナビより安いけど
237:iPhone774G
10/01/05 11:29:02 udrGUNSX0
>>228
iPhoneを不便に感じないのはおかしい、という結論前提で工作員は話をするんだもんな。
238:iPhone774G
10/01/05 11:34:22 R8Q0prGs0
俺、指細くて手はそんな大きくないが片手で問題なく使えるがな。
両手必要なアプリとかは勿論両手だが。
>>216がガラケーと同じ持ち方で使おうとしてるのなら、そりゃ片手持ち無理だとはっきり言えるわ。
1.小指薬指中指で背面下部を支えて、人差し指で画面上部の角に当ててiPhoneを固定し、親指でタッチ&フリック。
場合によったら、小指薬指で親指が押しやすい位置にiPhoneを移動。
ピンチインアウトの時は、人差し指を適当な所に当てて、細かい操作は親指で。
2.小指を底辺に当てて、中指薬指人差し指で背面を支えて、親指でテンキー操作。
勿論、フリックも問題無し。
3.小指薬指中指で背面を支えて、人差し指で画面上辺角に当てて親指でテンキー操作。
はい、ここまで片手で出来た。
言葉じゃややこしそうに見えるが、この三種類の持ち方がiPhoneを片手で自然に持つ方法だ。
角度やマルチタッチの必要に応じて持ち方は変える。
qwertyなら両手向きが当然だが、片手も出来なくもない。
239:iPhone774G
10/01/05 11:36:42 DuN7+go8P
>>235
そういう変則的な使い方してるような人には
iPhoneというオモチャは向いてるとは思うんだけどねw
まあ、そのうち教えてもらう事もあると思うんでここらで退散しますw
240:iPhone774G
10/01/05 12:11:19 GdWRZlbTi
>>238
俺は小指で画面底部を支えて
親指以外の残り三本で背面を保持
親指でフリックほか画面操作。
これで上部のボタンに問題なく指が届く。
片手で操作できないって奴は
写真撮ってアップしてみてくれ。
241:iPhone774G
10/01/05 12:12:53 GdWRZlbTi
>>239
基本、iPhoneがメインで
ガラケーは放置してるよ。
オモチャにもならないから、ガラケーはw
242:iPhone774G
10/01/05 12:28:06 DuN7+go8P
>>240
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
指、、つっちまうよ、、w
って、ホント退散します
243:iPhone774G
10/01/05 12:42:53 cR55L8fK0
>>232
吹いたwwww
244:iPhone774G
10/01/05 13:27:20 47yujhVj0
>>242
イラストかよw
245:iPhone774G
10/01/05 15:01:36 mcMOx6Rt0
>>238
確かにそんな感じで片手で保持して操作できるよね。
でもいつも思うのは、ストラップのない不安。持ち方がアクロバティックなので余計。
本当に、なんでストラップつけられないんだろう?
246:iPhone774G
10/01/05 15:23:07 aDVDOoP+0
話題に上がるだけ凄いな。
発売してかなりたつのに。
普通の携帯だと、型番聞いてもどれがとれかわからない。
247:iPhone774G
10/01/05 15:56:57 R8Q0prGs0
>>245
ストラップホール付きケースに入れればいいがな。
見た目もカラバリも選り取り後のみだし。
俺のケース、タンブラー付いてるけど上部が開いてるから向き間違えると、裸でムリンと抜け落ちるがなw
レイアウトの皮ケースだけは止めとけ。
248:iPhone774G
10/01/05 16:14:44 olYRbMDg0
>>247
昔海外端末をストラップホール付きケースに入れて使ってて、ケースが壊れて本体落下させてひどい目にあったことがあるんだよ。
やっぱりメーカーがちゃんと強度を考えたホールをつけてくれるのに越したことはない。
だから、コネクタ横のねじで取り付けるタイプも、信用できなくて導入してないんだよね。
とりあえず、しっかり掴んで使います。
249:iPhone774G
10/01/05 16:21:25 8qzY0rl90
>>248
コネクタのとこにネジ止めするやつは、片方だけのと両方使う奴があって、
両方使って止めるのは無茶苦茶がっちりしてるストラップが切れない限りは
まず大丈夫なだけの強度がある。
ただし、強度を保たせるためだろうが、金具の厚みがありすぎてケースや
ホルダーやコネクタを選ぶのがネックだけどね。
充電スタンドとか、使えないのが結構出てくる。
250:iPhone774G
10/01/05 17:17:48 wJgAmyzr0
俺、おててがちっちゃくて、フリック入力の左手持ちの時はキーボ切替えキーを、
右手持ちの時は改行キーを、親指の付け根のぷにぷにで触っちまうんだよね。
次回アップルデートでぷにぷに無反応機能こねーかなー
251:iPhone774G
10/01/05 18:17:54 ZQJCdTwx0
iPhone買ったけど想像以上に使えない
使えると言っている人も現実はゲームと2ちゃんばかりだし
252:iPhone774G
10/01/05 18:22:31 D7UJDH9/0
さっき日本テレビの報道番組で・・
鳩山総理のツイッター利用について・・
加藤紘一「総理が携帯なんかで呟いてたら悲しいですね」
小泉進次郎氏「私はツイッターなんかやる気はしませんね。」
・・・こいつらアホすぎるw
253:iPhone774G
10/01/05 19:02:14 rfBcUyjC0
>使えると言っている人も現実はゲームと2ちゃんばかりだし
ゲームと2chだけならdocomoの128Kbpsでも十分だろうなぁ
まあ、煽るにしても、もうちょっと頭は使うべきだと思ったよ
254:iPhone774G
10/01/05 19:05:47 GdWRZlbTi
>>251
アプリ、何入れてる?
スクショで紹介、ヨロ。
こんな感じでUPしてみて。
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
255:iPhone774G
10/01/05 20:15:08 U1XNMPJU0
>>252
ブログとかツイッターとか、社会的地位のある人がやるもんじゃない。
昔から、君子危うきに近寄らずって言う。
最近も国会議員いたでしょ。一歩間違えば辞職もの。
256:iPhone774G
10/01/05 20:34:29 YvFINqyU0
勢い落ちたね。
257:iPhone774G
10/01/05 21:12:51 If+nKNgj0
>>254
camera系が多いね~
258:iPhone774G
10/01/05 21:16:00 sXj4smKv0
>>254
メール読めよw
259:iPhone774G
10/01/05 22:31:53 ix/crGqU0
俺はこんな感じで持ってる
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
右上はこんな感じ
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
特に片手で不便を感じたことはない
260:iPhone774G
10/01/05 23:04:52 cqeqpS5wP
でっていう
261:iPhone774G
10/01/05 23:07:23 Dc7AfmUt0
おれも不自由に感じたことはない。
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
262:iPhone774G
10/01/05 23:47:01 KERLol8U0
>>261
それはなんというAppで編集したんだ!
教えて下さいw
263:iPhone774G
10/01/05 23:59:45 g4m5U6nK0
都合が悪くなったら馴れ合いですか
2ちゃんアプリからの画像アップロードでいちいち喜ぶ様が低レベルを醸し出してますね
264:iPhone774G
10/01/06 00:02:17 pGwGyYzVi
>>263
お前も馴れ合うか?URLリンク(beebee2see.appspot.com)
265:iPhone774G
10/01/06 00:05:53 hd67HaPB0
>>262
Photo Artist
URLリンク(itunes.apple.com)
最後のだけ Cinema FX でモノクロ&ソフトフォーカス処理して、Photo Artist
Cinema FX
URLリンク(itunes.apple.com)
266:iPhone774G
10/01/06 00:07:54 7A5cl7e40
>>265
トン!
タッチが好みでずっと探してたんよ。
267:iPhone774G
10/01/06 00:09:39 ao09Oonn0
なあ、お前ら年賀メールどうしたんだ?
268:iPhone774G
10/01/06 00:17:50 hd67HaPB0
>>267
こんな感じ?
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
269:iPhone774G
10/01/06 00:20:00 hd67HaPB0
>>266
そりゃ良かった。
これ、結構使えるんだよな。
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
270:iPhone774G
10/01/06 00:25:16 7A5cl7e40
>>269
早速使ってみた!
意外に処理軽くてサクサクなのな
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
271:iPhone774G
10/01/06 00:33:08 /Lq5+d3B0
>>216
>先ず片手で操作ってのは無理がある。
>iPhoneは両手操作を前提に設計されてるからね。
は?
URLリンク(www.youtube.com)
272:iPhone774G
10/01/06 00:33:30 hd67HaPB0
>>270
お、いいねぇ。
俺、小物にしか使ったことないけど
それくらい意匠がはっきりしてると効果的だね。
273:iPhone774G
10/01/06 00:41:14 tQYuYWvN0
>>271
つURLリンク(www.apple.com)
つURLリンク(help.apple.com)
274:iPhone774G
10/01/06 00:46:31 zFGmHZR+P
>>273
片手でも両手でも使えるってことだろ
ガラけ~両手で使ってるヤツもいるし
275:iPhone774G
10/01/06 00:48:19 fmoYuvY+0
>>273
ついにネタが尽きて片手話?
哀しいな。
276:iPhone774G
10/01/06 00:49:52 /Lq5+d3B0
>先ず片手で操作ってのは無理がある。
↑
妄想
現実
↓
URLリンク(www.youtube.com)
277:iPhone774G
10/01/06 01:20:16 oVdm85Uq0
>>276
今になって見ると遅えなこれ。
278:iPhone774G
10/01/06 01:26:21 zFGmHZR+P
>>277
OSが古いからな
動画うp時点でのOSはiPhone 2.0.3
日本語入力が劇的に改善されたのは2.1だから
この時点でのこの速さは驚異的といっていいだろう
279:iPhone774G
10/01/06 01:34:57 7A5cl7e40
>>278
それに3GSでもないんよね。
280:腐れ30男。 ★
10/01/06 01:36:48 0
こりゃだめだ!って人がいてもおかしくはないと思う。
281:iPhone774G
10/01/06 01:49:43 oVdm85Uq0
動画上がった当初はビビりまくったな。
こんな風に使えるんか?と思ってたらいつの間にか普通の事になってた。
282:iPhone774G
10/01/06 01:52:30 gf2XfzBUP
片手で使いすぎて右手親指の付け根が痛くなってきた
両手設計ってのもあながち無視できんかも
283:iPhone774G
10/01/06 02:03:59 0zxGIDj+P
>>255
オバマも「俺ぁついったーなんて使ったことねぇよ」って言ってたしなぁ
284:iPhone774G
10/01/06 02:13:24 oVdm85Uq0
>>282
フォーク握りオススメ。
285:iPhone774G
10/01/06 02:51:07 MzyMKcCm0
とうとう止まっちまったな
286:iPhone774G
10/01/06 02:59:46 hd67HaPB0
>>285
アンチは実機を持ってないら止めようがないw
287:iPhone774G
10/01/06 03:14:16 XwGsTRly0
このままマターリと次スレまで行こうぜ
288:iPhone774G
10/01/06 03:54:38 MzyMKcCm0
ok
289:iPhone774G
10/01/06 04:20:09 hd67HaPB0
次スレあんのかよw
290:iPhone774G
10/01/06 05:06:37 MzyMKcCm0
ネクサスワン出たな
291:iPhone774G
10/01/06 11:05:21 sDflWjn+0
>>290
うん、iPhone終わった。
と思ったら、SIMフリー機もAT&Tでは3Gが使えないというトラップが。
2100対応してるから、docomoとSBMは大丈夫だろうけど。
でも800対応がないとdocomoはエリア的につらいな。
292:iPhone774G
10/01/06 11:08:09 3fjVvhGr0
なんで腐れちゃんがこんなとこにいんの?
293:iPhone774G
10/01/06 11:52:01 heYLVLSpP
>>290
ネクサスワンってなに?
294:iPhone774G
10/01/06 11:53:21 heYLVLSpP
>>293
ググったらすぐ解決しました
失礼しました
295:iPhone774G
10/01/06 12:32:45 n5i6sDCNP
ナビの話だけなら、EZナビウォークは便利。
フィールドエンジニアで毎日違う客先に訪問するけど、作業時間が予定より遅延して、次の客先に訪問予定連絡入れる時に楽。
ナビ自体の精度は似たり寄ったり、住宅街で通り一本違うとか役にたたん。
地図が広く見られるiphoneのがこういう時は便利。
結局、二つを併用している俺涙目。
296:非通知さん
10/01/06 12:57:24 0SnhIkcv0
iphoneはいいんだが提供するキャリアが嫌。
iphoneの嫌なところは、アプリインストールすると動作不安定になるものや、バッテリー消費が激しくなるアプリがあること。
電池交換できないから(保障とかなくなるし)せめて電池容量を大きくしてください。
297:iPhone774G
10/01/06 13:52:12 MzyMKcCm0
バッテリー消耗やアプリで不安定になるのはガラケーも一緒でしょ
基地局が倍のdocomoは、維持費が掛かりすぎて通話料下げるのは無理だし
simフリーになっても、2ghzで使用するなら白家の勝ち
298:iPhone774G
10/01/06 13:53:11 heYLVLSpP
>>296
キャリアが嫌ってのはSBが嫌ってこと?
それは賛成!思ったより入るけどやっぱりドコモに比べりゃ圏外多い
入れると動作が不安定になるアプリってどれ?参考までに
299:iPhone774G
10/01/06 14:12:43 z8ClUtX60
>>297
iPhoneは800つかえるから結局はドコモの勝ちになるがな。
300:iPhone774G
10/01/06 14:18:20 TfVsJB7Ni
キャリアの話はどうでもいいな。
全然困ってないか。
301:iPhone774G
10/01/06 14:18:47 TfVsJB7Ni
全然困ってないから。
302:iPhone774G
10/01/06 14:38:47 v+tSd+Nh0
酔っぱらいの酔ってないみたいなもんかw
303:iPhone774G
10/01/06 15:14:13 MzyMKcCm0
800対応のiphone見てみたいものだな
304:iPhone774G
10/01/06 15:15:05 pDpyjqH+0
じじいの「わしゃボケちゃおらん!」みたいな。
305:iPhone774G
10/01/06 16:11:19 oNHTmBbv0
ついにキャリアしか叩くところがなくなった工作員w
もはやスレチだから
携帯板行って思う存分暴れてこいや^^
ここの住人は
SBに義理も恨みもないからキャリア叩いても
美味しい反応は返ってこないぞ。
306:iPhone774G
10/01/06 16:13:22 IA/Enqr50 BE:347433023-2BP(401)
SIMフリーじゃねーのか
307:iPhone774G
10/01/06 16:25:35 7HS1kE+t0
>>303
3GSはプラスエリア対応だよ。プラスエリアというか、単にチップが850対応なだけだけど。
308:iPhone774G
10/01/06 16:27:03 pDpyjqH+0
キャリアにも義理はないが、端末にだって義理はない。
309:iPhone774G
10/01/06 16:29:03 ISs7oXVg0
>>296
そう言えば、信者さんたちは電池交換できないのはデザインがどうのとか厚みがどうのとか言ってたよね。
いまやiPhonetよりも薄くて背面デザインもすっきりの端末もいくつもあるのに、いまだにそんなの信じてるのかね?
年に1度の買い替えを促すか、バッテリー交換の手数料をとって儲けるためなのはだれの目にも明らかなのに。
310:iPhone774G
10/01/06 16:29:12 MzyMKcCm0
>>307
バカ過ぎ
311:iPhone774G
10/01/06 16:36:41 IA/Enqr50 BE:4169189489-2BP(444)
>>307
3.0のときに青歯と一緒に解放されたらしいね
312:iPhone774G
10/01/06 16:39:11 TfVsJB7Ni
>>302
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
電波強度問題なし
313:iPhone774G
10/01/06 16:41:40 TfVsJB7Ni
>>304
ちなみにシムフリをFOMAで運用中。
キャリアなんてどこでもいいよ。
auの回線も寝かせてるしな。
314:iPhone774G
10/01/06 16:42:15 TfVsJB7Ni
>>309
機種名あげろよ。
315:iPhone774G
10/01/06 16:44:31 TfVsJB7Ni
>>309
毎年iPhone買い増すのが楽しみでさ。
JBのどだいになるしバックアップ機になるし
Wi-Fi付きのゲーム機にもiPod touch にもなるしで
つぶしききまくりだろ? iPhoneって。
316:iPhone774G
10/01/06 16:47:18 kFD1hI66P
キャリア叩くも何も ネクサスワンも ソフトバンクで決定だそうで
docomoさん がんばって
317:iPhone774G
10/01/06 16:47:47 MzyMKcCm0
オレは電池交換も電池買い増しもした事ないな
318:iPhone774G
10/01/06 17:17:28 zFGmHZR+P
iPhoneネガキャン工作員成果発表!
日本で一番売れてる携帯電話はiPhone
2009年下半期のヒットモデルはこれだ!(2009.12.31)
URLリンク(japan.cnet.com)
2009年7月から12月までのデジタル製品売れ筋ランキング(GfK Japan 調査)
携帯電話 編
1位 iPhone 3GS(32GB)
6位 iPhone 3GS(16GB)
ダメです。こいつら使いものになりません><
319:iPhone774G
10/01/06 22:49:15 h2N4y1yQ0
既にiPhoneの売れ行きは下火になってるんだけどね。
320:iPhone774G
10/01/06 23:26:00 MzyMKcCm0
みんなネクサスワン板に行っちまったな
321:iPhone774G
10/01/07 00:03:59 f3xOFfFd0
>>319
これで下火なら他は線香花火だな。
322:iPhone774G
10/01/07 01:07:22 k6umcHal0
iPhoneの問題点
iPhone板の連中が糞ばかり
iPhoneを批判するとガラケー使えなどの糞なレスしか付かない
バッテリーが半日しか持たない
μSDすら使えない。
ステップアップトーン不可
サイレントと音が鳴り捲るモードしか用意されていない
平日のみなどの目覚まし不可。↑の問題点もあるため、バイブモードでは目覚ましも鳴らない。
バイブの振動時間すら変更不可
通話のボイスメモ不可
携帯本体での留守電不可
ワンセグ視聴不可
地震速報視聴不可
お財布ケータイ不可
ミュージックプレイヤーでの任意イコライザー不可(プリセットからの選択のみ)
アプリは大量にあるが起動するのに5秒以上かかるアプリも多い
色々できると言う人もいるがほとんどがJailBreakと言うメーカー無保証の改造が大前提&まともなサポートやスレも無し
任意のフォルダの音楽やビデオファイルを再生不可能。WindowsならCドライブの作業用フォルダのだけしか再生不可
ナビがどうしようもない。他社ナビは実走確認をある程度しているそうだが、iPhoneのGoogleナビだと
車で芝から丸の内に行くのに、浜松町を経由したルートが表示されて30分以上余計にかかる
電車ナビは終電時間すら表示されずバスは全滅
電車と徒歩を組み合わせたナビもナビウォークの半分の機能すら実装できていない
海外でナビ代わりにしようとわざわざ機種変して持っていったのに現在地が更新されず、
固まって使えないなんてこともしょっちゅう。iPhone板のxGPSスレで阿鼻叫喚が見れる。
見ているページの保存すらSafariでは不可能(他のアプリを使えば可能だがUSB転送不可など縛りあり)
メールの振り分けすらできない。
2ちゃんに書けない。
規制かかりまくりんぐで解除がまったくされない
カメラの解像度悪すぎ&フラッシュすら無い
赤外線無
画面を横向きにしたくないときも勝手に横になる。選択すら不可能
今時、FLASHすら未対応
JNBなどが使えない。iPhoneブラウザSafariの暗号化レベルが低すぎて見捨てられてる
半角カナが打てない。BB2Cでのみ対応
SBの電波弱杉。地下じゃないのにSBのみ圏外飲食店とか多杉
デメリットを素直に認められないiPhone板の信者がウザイ
デメリットを素直に認められないiPhone板の信者がウザイ
323:iPhone774G
10/01/07 01:32:17 FR0SkTbxP
>>322
全部読むのめんどくさかったんで途中までしか読まなかったけど、どんだけiPhone知らないんだよ
電池は普通に1日持つし、アラームも平日のみはできるよ?
もっと勉強してから長文書こうな
頭悪いと思われちゃうよ?
324:iPhone774G
10/01/07 01:42:57 l64ft2HE0
平日って行ってるのはガラケーみたく祝日も回避出来るってことじゃないの
毎週X曜日を複数選択ってことじゃなくて
325:iPhone774G
10/01/07 01:49:02 gxVZ15xx0
>>322
ダウト多すぎワロタw
326:iPhone774G
10/01/07 01:56:05 b9fFEY+E0
「iPhone」普及台数、日本が伸び率世界一
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
日本の伸び率は世界一ぃぃぃぃぃーーー!! 日本での「iPhone」普及台数の伸び率
スレリンク(news板)
327:iPhone774G
10/01/07 02:03:30 R3XlkFfq0
>>322
大変だね。挙げれば挙げるほどにiPhoneの優位性を証明
するだけの事。全てが自分に帰って来る。
人格批判がどうこうと言いつつ、自分は他人を信者扱い。
メリットとデメリットを考慮して自分の用途に合わせて選択
する事が出来ないコドナなユーザ。使い勝手を考慮して
いない基本設計のままに増改築を繰り返し破壌したシステム
をデスマーチで開発するメーカー。ユーザから搾取する事しか
考えていないキャリア。
こんな歪んだ仕組みは一旦壊した方が良い。AppleとGoogle
がこれまでの仕組みを破壊する。その時に生き残るのは
どこなんだろうね。iPhoneが売れまくっている日本のユーザ
は捨てた物じゃ無いと思う。
328:iPhone774G
10/01/07 02:09:54 B9wS+no20
てすてす
329:iPhone774G
10/01/07 02:21:00 k6umcHal0
>>323
もちろん来週月曜はデフォルトでアラーム鳴らないんだよな?
まさか日本の祝日に対応してないなんてほざかないよな?
ついでに普通に一日持つってどんな使い方?
とりあえず動画どれくらい視れるのか教えてくれよ。
>>327
デメリットを素直に認められないiPhone板の信者がウザイ
デメリットを素直に認められないiPhone板の信者がウザイ
デメリットを素直に認められないiPhone板の信者がウザイ
デメリットを素直に認められないiPhone板の信者がウザイ
330:iPhone774G
10/01/07 02:31:40 R3XlkFfq0
>>329
他方のメリットを認められないコドナ。
それがお前。
しょうもない言葉しか使えない、マトモに他人と会話する事も
出来ない。相手を貶す事でしか主張する事が出来ない。携帯が
どうこうの前に、お前には足りないものが
ある。
331:iPhone774G
10/01/07 02:38:40 gxVZ15xx0
なんかなぁ
もうちょっとイイ燃料投下しないと燃えないよねw