09/11/07 03:27:31 4XAKmJSYi
1乙。久し振りに来たら次スレができてたので、ひとつ。
設定>一般>キーボード>各国のキーボード>日本語>テンキーだけオンにする>キーボードに戻る>日本語以外の言語を全てオフにする>スリープボタン長押し>電源オフの表示が出たらそのままホーム画面になるまでホームボタン長押し
で、フルキーが表示されなくなって、テンキーだけで日本語も英語も打てるようになる。確かまだ出てないよな…?
39:iPhone774G
09/11/07 03:51:28 r6LkAsLKi
>>38
スリープボタンとかの操作なんてしなくとも、設定だけでそう言う風になるんだが、なんかちがうの?
40:iPhone774G
09/11/07 05:49:36 sO7GvEtYi
改変テンプレ
【本体関連】
・本体下部は右からマイク、Dock、スピーカの順番。
・完全に電池を使い切ると、コードを繋いでもすぐには使用不可。
・画面上部のスピーカーの左に明るさセンサーと接近センサーがある。ここが覆われてると明るさの自動調節がうまく機能しない。
・iPhoneのスピーカーは実はかなり音がイイ。
・接近センサーは通話中の誤動作を防ぐもの。
・iPod TouchやiPhoneはストレージとして認識されないため、iTunesから取り出ししないままケーブル引っこ抜いても大丈夫。
ただし、同期中の実行はデーター消失の恐れあり。
・iTunesをアンインストール後にiPhoneをUSBで充電するには、AppleDeviceServiceだけを残す。
・あんまり激しくiPhoneを振り続けてると(1~2分位?)警告画面が出る。
41:iPhone774G
09/11/07 05:50:35 sO7GvEtYi
【操作関連】
・ホーム画面下の点々や両隅をタップしてもページ移動できる。
・ホームボタンと電源ボタン同時長押しすると強制終了(電源OFF)。
・Safariのタスクを完全に終了させるには、Safariの最後のページを閉じる(空白のページにする)。
・アプリの削除確認の後のレートの評価画面から、削除のキャンセルをするにはスリープすれば(電源ボタンを押す)キャンセルできる。
・ホームボタンはトリプルクリックまである。
・色んなアプリでリストの右に出る≡は、≡を触りながら上下すると順番を変えられる。
・リストの項目を右にフリックすると削除ボタンが出てくる。
・ホーム画面が何ページ目に行ってても、ホームボタン押せば1ページ目に戻る。
・アプリを長押し→アプリが痙攣→アプリ個々についてる×をタッチすれば削除。
アプリを捕まえながら動かせば位置変え可能。
・メモリ解放するには、メモリ解放したいアプリを開いたら、電源ボタンを長押しして電源オフの赤いスライドボタンを表示させる。
その画面でホームボタンを、ホーム画面に戻るまで長押しする。
・寝ながらiPhone使うとき、ホームボタンを上にして使うと横表示に固定して使える。
42:iPhone774G
09/11/07 05:51:58 sO7GvEtYi
【文字入力】
・「かおもじ」「きごう」と打てばそれぞれ予測変換にでてくる。
・フルキーボードの”.com”を長押しすると”.net”,”.co.jp”,”.jp”などを一発入力できる。
・フルキーボードの記号やアルファベット等を長押しすると、色んな文字や記号を選択できる。
・書いている文書を誤って消去してしまった場合、iPhoneを振ることによって、その消去を取り消す事が出来る。
・フルキーボードで「。」や「、」を入力する時、いちいち「123」ボタンでキーボードを切り替えなくても、「123」ボタンを押した指を画面から離さずに入力したい記号まで持って行ってから離せば入力できる。
・英数キーボードでCapsLockの使用をオンにした後、左の矢印(大文字にするやつ)をダブルタップするとずっと大文字のままにできる。
・英語入力時に、Spaceキーのダブルクリックで「ピリオド+スペース+文頭CapsLock」が一度に実行される。
43:iPhone774G
09/11/07 05:53:48 sO7GvEtYi
【Safari関連】
・文字が小さく読みにくいPCサイトは、文字の辺り or 画像を(軽く)ダブルタップすると画面サイズピッタリにズームアップされる。
・ウェブページ閲覧中、テキストエリアの中をスクロールしたい場合、二本指ドラッグすれば可能とか?
・画面最上部(時刻辺り)をタップするとページの最上部に移動できる。これはSafariだけでなく、対応するアプリでも使用可。
・ページ最下部へ移動するブックマークレット
javascript:window.scrollTo(0,document.documentElement.scrollHeight);
適当なページをブックマークする→編集→アドレス欄に上の文字列をコピー→名前を適当なものに変える→最下部へ移動したいページで、ブックマークから実行する。
・様々なブックマークレットでSafariをより便利にしてくれる(検索など)。詳しくはブックマークレットスレで。
・URLを入力するとき、http://は入力しなくてもいい。
・iPhoneに最適化されたアダルトサイトは、Googleを使い、Googleの設定画面でアダルトフィルターを無しにする。
次に、検索窓にPornTubeという単語を入れて検索するとFreePornサイト「mobilePornhub」が最上位に出るので、開いてブックマークに登録。
・サイトをiPhoneに最適化して表示するブックマークレット。
二本指タッチでメニューが開く。
javascript:(function()%7Bwindow.location=%27URLリンク(zafiel.wingall.com))();
・Safariのブックマーク追加でホーム画面に追加する時、アイコンの用意されていないページをブックマークする場合に限りアイコンにしたいそのページの場所を表示させた状態でブックマーク追加の+を押すと画面に表示していた画像がそのままアイコンになる。
44:iPhone774G
09/11/07 05:55:08 sO7GvEtYi
【メール関連】
・メールを個別に削除したい時、受信メールなどの一覧から削除したいメールだけを指で横に擦ると削除バーが現れる。
・携帯から送られてきたデコメで画像がたくさんあると、絵文字(gif)がちゃんとダウンロードされずに真っ白のままになってしまうことがある。
こういう時は一度メールをゴミ箱など他のメールボックスに移し、その後再度受信ボックスに移動し、メールを再ダウンロードすることできちんと絵文字を表示させることができる。
・iPhoneのメールでインクリメンタルサーチ(全文検索)ができる。
・メールは部分選択して返信するとその部分だけが引用される。
【写真関連】
・リセットボタンをとホームボタンを同時押しすると、今の画面のスクリーンショットが取れる。写真で閲覧可能。壁紙にもできる。
・iTunesの同期 or WEBで拾ってきた画像は劣化している。オリジナルの画像は消さない様に。
・iPodで音量消してカメラにするとシャッター音も消える。
・画像を横から見たい時に画面をタッチしたまま横にすれば回転がされない状態で見れる。
・画像を回転させないで見たいときは、iPhoneを置く。
・写真を携帯にメールで送るとき、画像サイズが大き過ぎる場合は一度それをスクショでとれば丁度いい大きさにリサイズされる。
・写真はカメラロールの左下のボタンで選択削除できる。
45:iPhone774G
09/11/07 06:00:35 sO7GvEtYi
【iPod関連】
・iPod再生中にボイスオーバーで「次の曲」「前の曲」「NEXT」等の言葉で曲をスキップできる(3GSのみ)
・iPodの再生画面で画面を右にフリックすると曲選択画面に戻れる。
・メディアプレーヤーのシークバーをドラッグ中に指を下方向にスライドするとドラッグの量を微調整出来る(要OS3.0以降)。
・音量バーは直接ドラッグするとサイドボタンでは出来ない微妙な音量に調整する事が出来る。
・ヘッドホンで音楽聞いている時にヘッドホンを抜くと再生が止り、バックグラウンド再生の場合は終了する。
・iPod再生中に本体を振ってシャッフル出来る。
・iPhoneは、ヘッドホンの抵抗に合わせて自動で音量を調節する。(設定をONにした時のみ)
・iPodで次の曲へ/前の曲へボタンを長押しすると、早送りと巻き戻しになる。
・イヤホンのボタンでのコントロール
2回押すと→次の曲
3回押すと→前の曲
2回目長押しすると→早送り
3回目長押しすると→巻き戻し
・音楽聞いてる時はホームボタンダブルクリックで簡易コントローラ表示。
音量の上げ下げ、早送り、曲送り等可能。
・動画の一時停止中に、早送り/巻き戻しを長押しすればスロー再生できる。
46:iPhone774G
09/11/07 06:02:44 sO7GvEtYi
【他のアプリ関連1】
〈電話〉
・連絡帳に登録している電話番号からの着信は、画面に緑ボタンしか出ない。
・登録外からの着信は「拒否(赤ボタン)」も一緒に出る。
・ボイスオーバーで電話をかける際、「ダイアル、0805573…」という言い方だと意外と認識精度が良い。
・着信時に音量ボタン押すとサイレントになる。
〈連絡先〉
・アドレス帳の名前を長押しすると、電話番号をコピーできる。
・連絡先に住所を記入しておくと、連絡先の住所欄をワンクリックするだけでmapが開いて現在地からのナビゲーションが始められる。
道中に他のアプリを使っても、mapを開けばナビゲーションが継続される。
迷いやすいお店なんかは、店の名前と住所だけのエントリを作っておくと便利。
・連絡先はユーザー辞書として使える。
方法は連絡先の「姓」の欄に登録したい単語、「姓の読み」の欄にその単語の読みを入力。その代わり、連絡先が汚くなる。
〈メモ〉
・指2本でタップするとその間の文字が選択される。そのままドラッグで範囲が調節可能。
47:iPhone774G
09/11/07 06:03:31 sO7GvEtYi
【他のアプリ関連2】
〈マップ〉
・ピンを立てなくても現在地の青いマルをタップするとオレンジマークに変わり、それをタッチするとストリートビューに移行できる。
ただし、ストリートビューの時に電子コンパスは無効になる。
・ピンをドロップしたら『ピンをドラッグして移動』の左側にあるオレンジの人のマークをタップすると
ストリートビューを見れる。
・二本指タップで縮小できる。
〈時計〉
・アラームだと、マナーモードにしてイヤホンしててもスピーカからも音が出るけど、カレンダーアプリで通知をすればスピーカからのみ音が出せる。
ただし音が微妙。
〈計算機〉
・計算機で打ち間違えた時、液晶部分をフリックすれば消える。
・計算機の数字もコピペできる。
・計算機は、電卓と違って、数学どおりに2+2x2=6になる。
・10÷3×3をすると、安物電卓の場合9.99999999999になるがiPhoneでは、きちんと10になる。
・横にすると関数計算機になる。
〈ボイスメモ〉
・画面上のマイクをタッチしても針が動く実際のマイクをトントンした時の再現。
〈BB2C〉
・BB2Cの書込み画面でiPhoneを振るとなんだか知らないけど書込み画面が引っ込む
・スレ一覧画面の左下にある並び替えボタンは長押しする事で一覧表示され、一発で目的の表示方法に切り替える事ができる。
〈Google Earth〉
・3D表示なんかで2本指上下フリックで水平調整、1本指を軸に回転させて360度ビュー。
48:iPhone774G
09/11/07 06:05:16 sO7GvEtYi
【その他】
・メールやSafari等で取得したExcelのファイルやPDFファイルが特別なアプリ使わずに閲覧のみできる。
・Safariアイコンの磁針の向きは毎日変わる。
・アプリが期間限定で値下げをしていたら、お金に余裕があれば、迷わず買うこと。値段が元に戻ってから購入する後悔の方が、買って使わない後悔より、ダメージが大きい。なお、値下げの情報は「値下げ情報アプリ」か「アプリが値下げしたらageるスレ」で得られる。
・開発者向けのテストモード機能の仕方。
電話を起動したらキーパッドに以下の文字列を打ち込み、発信。
※実行は自己責任で
*3001#12345#*…テストモード(アプリ)を起動
*#06#…IMEIナンバーの表示
*#21#…各種設定の表示
*#30#…番号通知の設定表示
*#76#…接続ラインの提示
*#61#…転送に関する設定
*#62#…応答できない時の設定
*#33#…発信規制の設定
・スケジュール、ToDoはGoogleカレンダーに集約すると便利。
49:iPhone774G
09/11/07 06:06:02 sO7GvEtYi
◆電話着信音の自作方法◆
先程質問スレにうpしたからついでにこちらにも
iTunsに登録してある曲を編集項目のオプションで40秒以内に編集する。
それのAACバージョンを作成。
iTunesからデスクトップに作成した曲をD&Dして(コピー)拡張子を.m4rに書きかえる。
iTunesから先程作成した曲(40秒以内のAAC)を削除する。←(これ大事)
デスクトップの.m4rに書きかえたのをダブルクリックすればiTunesに着信音のファイルが出来てその中にコピーされるのでデスクトップのファイルは棄てれば良い。
それからiphonを同期する時にiTunesの同期画面の着信音の項目の「着信音を同期」にチェック入れて同期する。
50:iPhone774G
09/11/07 06:07:51 sO7GvEtYi
以上、>>40-49までがテンプレを改変した部分です。
51:iPhone774G
09/11/07 07:01:40 KI30lHf40
>>50
乙!
52:iPhone774G
09/11/07 08:20:15 4XAKmJSYi
>>39
まじか。自分は3Gで普通にその設定にしようとすると仕様なのか受けつけてくれなくて、この方法を教えてもらったんだ。
でも、その時から何回かアップデートもあったし変わったのかもしれないな、すまん。
53:iPhone774G
09/11/07 08:25:10 IitRwZkr0
>>50
乙です
>>40の最後はジョークらしいので、除外の方向でヨロ
54:iPhone774G
09/11/07 09:39:15 WPU4niiK0 BE:1191279773-2BP(580)
>>50
乙
サイレントモードにしててもアラームとタイマーは鳴る。
絶対に音を鳴らしたく無い時はアラームをすべてOFFにするか電源を切ること。
55:iPhone774G
09/11/07 10:37:38 bUh63q220
俺の知らないTipsなんてあるかよ、と思ってたら、カメラロールの複数選択削除に目からウロコだった。
ありがとう、このスレ!
56: ◆Nana...Z5Q
09/11/07 11:19:35 YKYa00Eji
iPhone最適化のブクマがすごすぎるお!!!!!!!
ありがとお(^ω^)
57:iPhone774G
09/11/07 12:11:49 O7aagHAEi
bookmarkletは便利だけど、情報漏洩等のセキュリティリスクがあることも認識しておいた方がいい。
フィッシング詐欺に利用したりログインパスワードを盗んだりすることも、原理的には可能。
神経質すぎるかもしれないけど、>>10の表示最適化bookmarkletみたいなのは使わないようにしてます。
58:iPhone774G
09/11/07 12:56:14 utKHX87C0
>>38
地球消えた!
使用中にフルキー復活しなければ神の予感!
59:iPhone774G
09/11/07 13:21:59 wNSS3x3Wi
>>58
アプリダウンロードして早く試して!
60:iPhone774G
09/11/07 13:23:08 SJUPrb2N0
スゲーなこれ
テンキーでアドレス打つのは難しいぞ
http
61:iPhone774G
09/11/07 13:41:27 FFM5lqxjO
>>38
メリットがあるのか疑問
日本語フルキーボードはおれも消してるけど英語は必要だろ
62:iPhone774G
09/11/07 18:35:05 lTmrxE2H0
マイクに向かって「ハドソン」
63:iPhone774G
09/11/07 19:44:24 O0idM9sj0
ダメ!絶対!
64:58
09/11/07 20:34:00 utKHX87C0
ダメだった。例によって4つに戻ってしまった。
65:iPhone774G
09/11/07 20:55:14 WzReMhIx0
・Safariアイコンの磁針の向きは毎日変わる。
これも嘘じゃないか?
66:iPhone774G
09/11/07 21:09:34 w08zdDvVi
>>65
あたりまえじゃないかw
67:iPhone774G
09/11/07 22:55:33 ypy7uKGZ0
>>65
バーローwwwwwwww
68:iPhone774G
09/11/07 23:09:14 WPU4niiK0 BE:1191280537-2BP(620)
>>66
>>67
真面目に毎日スクショ取って比較した俺
69:iPhone774G
09/11/07 23:15:15 fvGMYW/Di
まさかと思いながら、マジで.1%の可能性にかけてアプリのフォルダ覗いたけどアイコンファイルが一個しか無かったよ
70:iPhone774G
09/11/07 23:16:54 8AyURp+ZP
どう計算して0.1%になった?
71:iPhone774G
09/11/07 23:25:39 fvGMYW/Di
おーいみんなー
>>70には答えにゃならんかなぁ?
72:iPhone774G
09/11/07 23:49:28 4CHX4gfm0
ネタ切れだし終わったなこのスレ
初心者はテンプレだけ保存しとけ
73:iPhone774G
09/11/08 00:04:16 CjaZXGoY0
>>28=>>72
74:iPhone774G
09/11/08 00:30:23 GWTjpE2N0
いやマジで終わりだろ
75:iPhone774G
09/11/08 00:47:22 SQedcaun0
良スレの終末を見た
76:iPhone774G
09/11/08 00:52:16 n3FWQ4y6i
確かに内容からいっていつまでも続かないよな
バージョンUPでネタが出てくるまでさよならかな
いろいろ言い話聞けたよ
77:iPhone774G
09/11/08 01:18:28 gnj8+vIt0
>>71がs可憐にスルーされててワロタ
78:iPhone774G
09/11/08 01:34:48 7Fg+fesRi
>>77
70乙
79:iPhone774G
09/11/08 01:44:03 KV9O/zHZP
いや、>>70は俺だ
80:iPhone774G
09/11/08 02:27:33 /dWbJvLt0
画像長押しで保存orメールって初歩過ぎて載らない?
もう載ってる?
81:iPhone774G
09/11/08 06:12:07 wlZ3Mf7X0
>>70は俺だけど
82:iPhone774G
09/11/08 06:48:54 Kj+upyn90
キーボードネタ
繁体中国語の手書きを追加すると、変換しても出てこなかった漢字が出せる。
83:iPhone774G
09/11/08 07:57:08 FG8SL4uIP
ちなみに手書き入力で「畑」を書いてみると何故か出てこない
84:iPhone774G
09/11/08 08:03:11 +qc5ksii0
音声コントロールで、
アルバム、イニシャルD、再生。
と言うと、液晶に波形がでているまま
フリーズする。
85:iPhone774G
09/11/08 08:36:03 jDfr52WOO
>>84
アップルに問い合わせたほうが…
86:iPhone774G
09/11/08 10:19:09 bppqDY7M0
iPod機能で動画再生中にスリープモード入ってからロック画面でホームボタンダブルプッシュすると音声だけ聴ける。
ここから脱獄用で申し訳ないが、iPodを切って他のアプリ(good readerとか)をバックグラウンドで起動させといても全く同じことが出来る。
87:iPhone774G
09/11/08 10:21:55 bppqDY7M0
すまん訂正
iPod以外のアプリもバックグラウンドで動かすことなく音だけ聴けるみたい。ストリーミング再生は多分無理
88:iPhone774G
09/11/08 11:00:38 GWTjpE2N0
>>86
おお!
それまだ出てなかったんじゃないのー?
いいねぇ、ありがとう
89:iPhone774G
09/11/08 11:40:44 dTpq7onp0
>>55
褒めてもらい、ありがとう
君みたいな井の中の蛙が日々精進出来る様に頑張るよ
90:iPhone774G
09/11/08 12:15:23 f/6b3yXy0
>>82
畑とか畠とか峠とかは国字(和製漢字)だからな。
91:iPhone774G
09/11/08 13:25:03 SQedcaun0
>>89
誰もお前を褒めてねーよw
92:iPhone774G
09/11/08 13:55:50 bppqDY7M0
>>86
これの応用。こっちが脱獄専用ですた
任意のアプリで動画再生させて、バックグラウンド起動。この後一旦springboardに戻ると良い。
iPodのタスク消してからロック画面でダブルプッシュすれば音だけ流れ出すが、それからロック画面解除してもこうしておけば音が止まらなくなる。まあそれだけなんだけど
脱獄の話題でごめんね。スレ汚し失礼しました
参考までに
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
↑この状態にすればおk
93:iPhone774G
09/11/08 14:52:53 EeHPp82T0
>>90
だけど峠は変換できる不思議
94:iPhone774G
09/11/08 15:45:20 xq6zlFNu0
連絡帳とかブックマークに絵文字を入れれば見やすくなる小技に関して誰も褒めてくれない•••
95:iPhone774G
09/11/08 23:04:03 GWTjpE2N0
てす
96:iPhone774G
09/11/08 23:25:45 3fbgVXMr0
漢字変換中に入力カーソルを指で移動することで、変換範囲を変えることが出来る
って前スレに書いたつもりだったんだけど、当たり前過ぎ?
97:iPhone774G
09/11/09 00:53:45 rIlL1Sk20
有名かな?
絵文字解禁の魔法
spell nunberをインストール
魔法のパスワード「91929394.59」
ホームボタンで戻る
設定
一般
キーボード
各国のキーボード
日本語
絵文字
98:97
09/11/09 00:59:29 rIlL1Sk20
なんでこういう風になるのかは不明。
ホントにiPhoneの裏技って感じです。かなーり衝撃でした。
もちろん絵文字解禁した後はメモでも何でもキーボード標準として使えるので用途は問わないようです。
メールで送るとau(だったかな?)はうまく伝わらないとかなんとか。
99:97
09/11/09 01:01:32 rIlL1Sk20
追記すまん
解禁した後はspell numberはアンインスコしてok。
(あ…>>97の"number"スペル間違えてるwww)
100:iPhone774G
09/11/09 01:02:45 fdEHJ75D0
Emoji Free! 絵文字!
無料
URLリンク(itunes.apple.com)
101:iPhone774G
09/11/09 01:29:51 D2XzgqpT0
102:iPhone774G
09/11/09 01:32:46 HOtymbJp0
>>46
電話帳に登録してある人からの着信なのに
拒否の赤ボタンも出るんですが、私だけ?
緑しか出ないてのを経験したことがない•••
103:iPhone774G
09/11/09 02:02:10 rE66nxry0
>>102
自分も同じだ。誰からの着信でも拒否ボタンが出るから、
たまに間違えて拒否の方押しちゃって焦るw
そして掛け直すはめに…orz
104:iPhone774G
09/11/09 03:53:49 IM+S5hGM0
うちも、そうだな。
緑しか出ないなんてこと、あるのかい?
105:iPhone774G
09/11/09 06:58:36 ldCp+esa0
>>93
峠は中国でも使われているから
他にも腺、働みたいに日本から中国に輸出された漢字はある
働はもう使われてないって話だったかな?
規則性は判らないけど緑だけのときもあるね
106:iPhone774G
09/11/09 07:09:45 ldCp+esa0
そういえば、字そのものがっていうことではないけど
人民、共和国っていう言葉も日本生まれなんだよね
107:iPhone774G
09/11/09 09:18:15 C6jECR990
>>104
スリープ中だと緑だけじゃなかったっけ?
108:iPhone774G
09/11/09 12:45:56 IM+S5hGM0
スリープ中の着信は、
スリープ解除スライダーが出るだけですねぇ
ボタンは緑だけど
着信拒否(赤)ボタンが出る、出ないは
アドレス帳の登録と関連性ないんじゃないかなぁ?
スリープか、そうじゃないかのちがいで。
109:iPhone774G
09/11/09 15:01:16 HOtymbJp0
>>108
ほんとだ
今実験したらその通りでした!
110:iPhone774G
09/11/09 16:10:13 ICJMcbKz0
>>84
「アルバム、イニシャルDプレイ」
これでもフリーズしたよ…
まさか音声コントロールでフリーズ
するとは。
111:iPhone774G
09/11/09 16:17:33 aoyv5D1T0
>>110
よっぽど嫌な声だったんだろうよ
112:iPhone774G
09/11/09 19:01:01 JS+lFOkA0
あたまもじでぃーって言わないからフリーズするんだよ
113:iPhone774G
09/11/09 19:13:02 G+QRNBZZ0
そういえば・・・
いつの間にかデフォルト絵文字が出なくなってる・・・
なんでだろう?・・・
114:113
09/11/09 19:19:40 G+QRNBZZ0
出た
事故怪傑
設定のキーボード日本語の絵文字をOFF>ONし直したら出てきた
いつの間にか様式が変わってんのな
ちょっと絵文字が大きくなって見やすくなってる
115:iPhone774G
09/11/09 22:25:02 BA/nkWSj0
前>>980
お陰さまで治りました。
カ行サ行タ行を入力すると悉く落ちてたからその行で始まる語を入力する時はいつも頭に「あの」って付けて打っては消してたので非常に助かりました。
復元しても治らない症状がリセットで治るってことがあるんですね
同じ症状の人がいるかもしれないので、テンプレに載せて頂きたいので引用させていただきました。
引用:前>>980
SpringBoard落ちまくり、テキスト入力で入力ボード切り替えでアプリ落ちまくり、ホームボタン落ちまくり、
どうしようもないぐらい操作がおかしい、復元しても直らない、あああああ壊れた!!?
と思ったら「設定>一般>リセット>キーボードの変換学習をリセット」を試してみてください。
昨日マジで焦ったよ。
何かの拍子に変換予測のリストに不正なデータが入っちゃったんだと思うが。
116:iPhone774G
09/11/10 11:07:33 f/NqRNFn0
文字入力ネタだが、「死んでた」が変換できない(´・ω・`)
117:iPhone774G
09/11/10 11:30:31 rCLU1Uw8i
ホロン部は変換できるのに。
118:iPhone774G
09/11/10 13:41:31 M2Yj5ztQ0
参考にすると良いお勧めサイトってありますか?
URLリンク(www.appbank.net)
URLリンク(web.meet-i.com)
の他にありますか?
119:iPhone774G
09/11/10 17:27:16 t9SL4IRT0
とりあえずWiki系
URLリンク(wikiwiki.jp)
URLリンク(iphone.wikiwiki.jp)
URLリンク(www.iphooone.com)
URLリンク(www.iphooone.com)
120:iPhone774G
09/11/10 19:56:20 M2Yj5ztQ0
>>119 ありがとです
実用例とかあるから結構良いかも
URLリンク(iphone3gblog.seesaa.net)
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(iphonewalker.net)
121:iPhone774G
09/11/10 20:26:40 cYUgCn/eI
市橋容疑者の書き込み発見
スレリンク(saku2ch板)
※注 要請板じゃないので書き込んでも規制されないよ★
122:iPhone774G
09/11/10 20:38:55 zkP8ZiQ60
書くなよ
123:iPhone774G
09/11/10 21:11:22 9PJ2sGn60
>>121
規制されないは嘘だからな!絶対に書くなよ!ダチョウ倶楽部のノリじゃなくて本当に書くなよ
124:iPhone774G
09/11/10 21:37:55 pTCBLjgyO
そんなコピペ張らなくてもこの板はすでにほとんど人が規制されてるだろw
125:iPhone774G
09/11/10 21:39:07 X1qwO4e80
''';;';';;'';;;,., ザッザッザ・・・
''';;';'';';''';;'';;;,., ザッザッザ・・・
;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
vymyvwymyvymyvy、
MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、 VIPからきますた
Λ_ヘ^-^Λ_ヘ^-^Λ_ヘ^Λ_ヘ
VIPからきますた ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
__,.ヘ /ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ VIPからきますた
/\___/ヽ /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\/'''''' '''/'''''' '''''':::::::\ /'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:|(●), |(●), 、(●)、.:|、( |(●), 、(●)、.:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ,,ノ(、_, )| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| `-=ニ= | `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=| `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/\ `ニニ \ `ニニ´ .:::::/ニ´ \ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐- /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\
126:iPhone774G
09/11/10 21:41:00 zkP8ZiQ60
それに加えて無線LANのプロバイダも規制されたらたまったもんじゃない
やっと解除されたとこなのに
127:iPhone774G
09/11/10 21:41:24 nh16jwzz0
自宅まで規制されたらBB2Cが使えない。
128:iPhone774G
09/11/10 21:43:27 nh16jwzz0
錯ジェンヌが絞り込みしないと宣ってるからもうダメだ。・゚・(ノД`)・゚・。
129:iPhone774G
09/11/10 21:43:57 pTCBLjgyO
俺はすでに自宅も規制中だぜ!
130:iPhone774G
09/11/10 21:47:05 M+Xb27L4i
SMSかな?MMSかな?どっちかわかんないけど緑色のやつはメールの内容まで一部
表示される。
先日キャバ嬢からのメールを嫁に見られてえらい目にあった。
みんな気をつけな。
131:softbank220053216013.bbtec.net
09/11/10 22:01:17 9PJ2sGn60
自宅から行けるか…!
132:iPhone774G
09/11/10 22:26:28 T5cP03ZT0
テスト
133:iPhone774G
09/11/10 23:00:31 E1O9ORVm0
※市橋規制が始まりました
ご注意下さい
134:iPhone774G
09/11/11 02:35:03 NiSBiD2C0
>>130
プレビュー表示しない設定にすればいいだけじゃねぇか
135:iPhone774G
09/11/12 00:16:14 AdNlwAbR0
右上のハサミみたいなマークって何?
あとミュージックから動画見ると縦で見れるよ 既出?
136:iPhone774G
09/11/12 02:48:00 IabheWsu0
写真を撮ると位置情報が、記録される。
酔っぱらって自転車をどこに置いたか、わからなくなったのだが
写真を撮っておいたのがさいわいして、すぐ見つかった。
(Koredokoっていうアプリケーションを使った)
とても助かる。(笑)
>>135
>右上のハサミみたいなマークって何?
Bluetoothじゃないかな?
137:iPhone774G
09/11/12 02:52:53 QtLKJT020
iPod のシャッフルのマークかも知れない
138:iPhone774G
09/11/14 13:22:15 P0JEh73B0
スレチかもしれないんなんだが、今日大型バスの最後部座席に座っててコンパスを起動したら南北が逆になってた。
自分の想像ではエンジンからの発電機の磁気影響だと思うんだがどうだろうか?
だとしたら相当強い磁気じゃないか?
139:iPhone774G
09/11/14 13:26:43 SJhq+yAm0
iphone2台並べてコンパス起動するだけでも干渉されるしたいしたことないんじゃないの
140:iPhone774G
09/11/14 20:13:00 pafzETae0
>>138
試しにいろんな場所でコンパス使ってみ
どんなものなのか良くわかるよ
141:iPhone774G
09/11/14 21:05:34 Qudrw97k0
機内モードでWiFiをオンにできる
ってのは出たっけか?
142:iPhone774G
09/11/14 22:00:20 50z2AQgu0
>>141
最近知った。APN disablerいらなくね?
143:iPhone774G
09/11/14 22:03:03 bHuGB8uD0
>>142
APN使いはそんなこととっくに気付いてる
3Gパケット切りながら電話したいんだよ
144:iPhone774G
09/11/15 03:14:25 Uxv6Rz340
既出かな?
AppStore内のジーニアスのリストはスワイプで削除できる。
145:iPhone774G
09/11/15 07:39:28 UwUmLpS+P
>>141
どうやるの?
146:iPhone774G
09/11/15 08:47:55 wuVChXIC0
上の方にあった音声コントロールで
フリーズする件、なった。
アルバム イニシャルD、再生。
冗談かと思ったのに。
電源とホームを長く押してやっと復活。
147:iPhone774G
09/11/15 09:14:59 SW+FM74I0
>>145
>>141の手順通り
148:iPhone774G
09/11/15 11:39:25 UwUmLpS+P
>>147
ありがとう
やってみたよ
特殊な操作がいるのかと思ってた
149:iPhone774G
09/11/16 22:12:33 63LcOcDZ0
個人的に便利だと思うこと。
i.softbankメール(いわゆるメールアプリ)はWi-Fi環境があれば海外でも利用可能。ソフトバンク回線が無いため、通知は受け取れないけれど。
でもチェックした時に受信できれば、それでいいよね。
何かと評判の悪いメールだけど、海外にいるのにやり取りできるのは便利。
日本にいると思わすことごできるという考えもアリかもしれない、、、ナシ??
電話欲しいとか言われればそれまでだけどw
Skypeじゃ怪しいしww
150:iPhone774G
09/11/16 23:42:22 KglaoM9R0
小さい「っ」や「ぁ」はフリック入力なら
「つ」を入力してから左下の小ってかいてるボタン押せばOK
ってかみんな知ってるよね
さっき知って泣いた
151:iPhone774G
09/11/16 23:45:28 KyiGsqXM0
>>150
いままでどうやって変換していたの?
152:iPhone774G
09/11/16 23:51:26 qqg3VyqV0
曲にアートワーク付けるソフト→Voralent Invidi
歌詞付けるソフト→LyricsMaster
オヌヌメ
153:iPhone774G
09/11/16 23:53:25 KglaoM9R0
つを入力してから普通に変換していたw
俺アホ過ぎ
アホ過ぎ俺
154:iPhone774G
09/11/16 23:54:25 qqg3VyqV0
その個性、大事にしような
155:iPhone774G
09/11/16 23:56:03 cLpebclK0
でも小文字とか濁点とか気にしなくても変換できるからよくね
156:iPhone774G
09/11/16 23:56:33 p2SGzLG80
>>153はまだ知らないことがいっぱいありそうだなwwwwww
157:iPhone774G
09/11/17 00:03:49 OrmKIpoj0
右上のボタンでONとOFFが出来る
158:iPhone774G
09/11/17 00:22:22 mpj/Xqoc0
気を取り直して
1番奥のページにいてもホームボタン押せば最初のページに戻れるは既出ですか?
159:iPhone774G
09/11/17 00:23:59 /VZcs9do0
どうせなら最後のページに飛ぶ方法を教えてくれ
160:iPhone774G
09/11/17 01:46:49 gEcHEpWD0
てす?
161:iPhone774G
09/11/17 02:00:16 x4tqgrNC0
>>10
・着信時に音量ボタン押すとサイレントになる
これって3.1.2から?前は着信中に音量ボタンで着信音量調整できたんだけど、
いつからかミュートするようになって壊れたかと思ってた
162:iPhone774G
09/11/17 02:03:38 gEcHEpWD0
メールの画面で横向きにして送信すると、送信中のバーが縦向きの時と比べて横長になるので、横向きでの送信の方が時間がかかるという認識でおk?
163:iPhone774G
09/11/17 02:06:43 DtWWFFaa0
>>162
何言ってんの?w
164:iPhone774G
09/11/17 02:33:07 RC+kpSFi0
>>162
tanashinレスだなw
165:iPhone774G
09/11/17 03:13:20 QXf6w+tZi
素晴らしい発想だ!
166:iPhone774G
09/11/17 08:33:11 gEcHEpWD0
>>165
規制中に思いついて、でも書き込めなくて、メモに残しといたヤツをコピペした。ようやく日の目をみて、感激です!
167:iPhone774G
09/11/17 08:36:01 eTrQA9X6i
>>161
いつからかわからないけど、3GSを買った時からそうだったよ。
最初からダブルクリックで留守電に送れたし。
168:iPhone774G
09/11/17 10:34:00 1viGpsqR0
>>159
それあると便利だよな。
169:iPhone774G
09/11/17 15:03:18 EjTkHVtT0
>>168
天地逆にしてダブルクリック
170:iPhone774G
09/11/17 15:11:58 2TcgkqY/0
>>38
できた!
171:iPhone774G
09/11/17 15:38:44 5eyIiAkFi
>>169
iPhoneでクリックとか言ってる時点で素人
172:iPhone774G
09/11/17 15:47:41 HFsLfReF0
>>171
ホームボタンを押す時はなんて言うの?
173:iPhone774G
09/11/17 15:49:13 9t+UItDo0
基本だけど、初心者のために。
フリック入力で間違えて指をおいた場合、
まったくの枠外(画面上部)まで指をすべらせて離す。
174:iPhone774G
09/11/17 16:04:33 JDKBpZVsi
>>172
クリック
175:iPhone774G
09/11/17 17:11:06 LrH4xO9eP
クリック
176:iPhone774G
09/11/17 17:28:27 VERqlSHp0
>>172
「ホームボタンを押す」といいます。
177:iPhone774G
09/11/17 17:31:35 HFsLfReF0
>>176
設定>一般>アクセシビリティ>"一番下"
178:iPhone774G
09/11/17 17:54:15 XJoDVFaji
こんなとこ普段設定しないから知らなかったトリプルクリックってw
179:iPhone774G
09/11/17 17:55:07 UFWRmjBY0
クリック
180:iPhone774G
09/11/17 18:12:08 VkUhBrWai
誰も>>169の内容には言及しない件
181:iPhone774G
09/11/17 18:49:29 53ybwYBr0
>>180
だってつまらないじゃん
182:iPhone774G
09/11/17 21:04:27 cY3HFBWQ0
意外に知られてないかもしれないけれど
電話機能はなくても困らない
183:iPhone774G
09/11/17 21:18:29 s9jpI4Db0
そりゃあんたみたいに友達も恋人も居なけりゃ不要だわな
きっとメールも要らないと思うよ(^-^)b
184:iPhone774G
09/11/17 21:22:57 cY3HFBWQ0
うん。
……うん。
185:iPhone774G
09/11/17 21:51:28 kyh/glhAi
>>183
友達も恋人もいるような言い方だな
186:iPhone774G
09/11/17 22:06:41 s9jpI4Db0
>>184
しゅんとされると逆に調子が狂うよ!
>>185
居る人が普通じゃないみたいな言い方だなw
187:iPhone774G
09/11/17 22:52:16 aX3He3LV0
お前に居るのかって話だろ
188:iPhone774G
09/11/17 23:09:57 gEcHEpWD0
どーでもいいよ。
189:iPhone774G
09/11/18 00:45:23 39karhdw0
iPhoneのケースの内側に
真っ白い紙に緑のインクで好きな人の名前を書いた紙を挟み
誰にもばれないように1ヶ月すごせると、両思いになれます。
190:iPhone774G
09/11/18 01:54:25 CBmf7/eg0
ワロタw
191:iPhone774G
09/11/18 02:07:21 M4uR8cz70
>>166
なに自分で悦に入ってんの?キモ過ぎ。
192:iPhone774G
09/11/18 11:14:17 c7UZFwma0
>>191
うるせーよ。大きなお世話だよ。バカ。
193:iPhone774G
09/11/18 12:33:27 lLUAlRdQP
設定→キャリア を自動にしとくと
ソフトバンクのネットワークが切れるたんびに ネットワークが切断されました
他のネットワークを・・・
みたいなメッセージが出ない
194:iPhone774G
09/11/18 13:35:31 oN68OVMn0
>>187
当たり前だろ
195:iPhone774G
09/11/18 17:40:33 byYdf5uy0
まったくだ!居る訳がない!
196:iPhone774G
09/11/18 22:00:15 E9RLKH560
意外と知られていないかもしれないけど
iPhoneあると友達とか恋人とかいなくても困らない
197:iPhone774G
09/11/18 22:32:48 sVvKpDzW0
むしろ友達とか恋人とかいない人がiPhoneを買っているという・・・
泣いてなんかいないんだからねっ
198:iPhone774G
09/11/18 22:34:52 lmaJixzD0
>>197
話し相手ならいるぞ
Skype スカイプ すかいぷ ID晒し for iPhone
スレリンク(iPhone板)
199:iPhone774G
09/11/19 15:56:21 y2TcWx/s0
サイドのボリュームコントロールの横にあるのはボタンじゃないので必死に押しても無駄
200:iPhone774G
09/11/19 18:21:26 ksmE6LoG0
>>166きめぇwww
201:iPhone774G
09/11/20 01:28:09 /1kFzm7yP
ホーム画面は斜めにフリックしてもページを送れる。
片手の時はこれがやりやすい。
202:iPhone774G
09/11/20 22:51:19 4JYvd3qL0
Test
203:iPhone774G
09/11/20 23:36:19 bZR3o/Z80
テス
204:iPhone774G
09/11/21 00:14:29 +qi5NKAW0
設定→一般→アクセシビリティ→黒地に白
をONにすると凄く不安になる
白iPhoneの人は少し嬉しいかも
205:iPhone774G
09/11/21 01:22:06 D0B0ETHJ0
tes
206:iPhone774G
09/11/21 01:46:43 IsCqsMXX0
>>204
トリプルクリックで反転に接点しとくと、周りが暗くて眩しい時とかとっさに助かる
207:iPhone774G
09/11/21 01:58:23 YR9SBM7Q0
あ~この接点を~tとすると~
お~ん
208:iPhone774G
09/11/21 02:51:36 cdVbPUId0
懐かしいネタだなおい
209:iPhone774G
09/11/21 04:58:40 J+1JXf+d0
>>204
これ何なの?凄く気持ち悪いことになったw
なんのため?
210:iPhone774G
09/11/21 05:02:21 J+1JXf+d0
ググってきますた。
勉強になりました。
211:iPhone774G
09/11/21 11:14:07 k9Cb2TjRi
がいしゅつかな。
ダイヤル画面で1を長押しすると留守番センターにつながる。
あんま使い道ないけどw
212:iPhone774G
09/11/21 13:09:13 UA1skgIc0
>>209
目が悪い人用じゃなかったかな。
213:iPhone774G
09/11/21 13:28:11 wddVkD3Gi
>>211
知らなかったけど意味あんのかな?
ダイヤル画面じゃ無くても、常に右下にシヨートカットあるのに
214:iPhone774G
09/11/21 18:38:02 MmDQedd+0
>>201
何気に便利だ
215:iPhone774G
09/11/21 18:58:45 qDov3uu8i
縦しか動かない、横しか動かないって画面なら斜めにフリックしてもついて来るのは当たり前じゃん
216:iPhone774G
09/11/21 19:28:22 68/IKL9SP
いや当たり前とか驚きとかどうでもいいじゃん。
知ってたら便利だよって事。
217:iPhone774G
09/11/21 23:08:26 YVpyeZ2a0
ていうか、片手でやると自然と斜めになるだろーが。
218:iPhone774G
09/11/21 23:16:44 LLJHRAUEi
水平、垂直でないとスクロールしなかったらイライラしてしょうがない罠
219:iPhone774G
09/11/21 23:29:55 68/IKL9SP
>>217
その通り。俺はわざわざ真横にフリックしてたから、これを聞いてからは楽にページを移動できるようになったわ。
220:iPhone774G
09/11/21 23:56:25 Z35dN6qq0
Safariは水平垂直でスクロールしちゃうと途中で角度が変えられないのは歯痒いな
221:iPhone774G
09/11/22 00:03:10 EaPu5v0d0
>>220
ぐにゃぐにゃ動かれるよりいいと思うけどな
222:iPhone774G
09/11/22 00:15:00 v/gtwEzQ0
>>213
目の障害のある人用だったはずなので、健常者の人には分からんです。
223:iPhone774G
09/11/22 00:32:59 bJhVT3UH0
>>220
むしろ上下スクロール中なのに、ちょっと停止してただけで指を離してないのに上下左右動くようになるのを何とかしたい
指を離すまではスクロール方向を切り替えないで欲しいな
224:iPhone774G
09/11/22 01:22:51 nqciE0gl0
>>209
俺は見にくいサイトがある時に使ってるな
背景と文字がマッチしすぎてるとこがあるんだよ
225:iPhone774G
09/11/22 01:25:30 5Mniyhay0
>>224
わざわざ切り替えに行くの?
226:iPhone774G
09/11/22 01:28:25 nqciE0gl0
>>225
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
227:iPhone774G
09/11/22 01:46:12 5Mniyhay0
>>226
ほほー
そんなのあるんだね!
228:iPhone774G
09/11/22 03:30:56 bJhVT3UH0
>>224
3Gの俺には何の話してるのかさっぱり分からん
良かったら不安になるSSを少し貼ってくれまいか
229:iPhone774G
09/11/22 04:02:03 vcz+Osxb0
脱獄するとバッテリーの残量を数値表記できるようになる事は御存じの方も多いと思いますが、脱獄しなくても、さらに市販のアプリを使用しなくてもバッテリーの残量を数値で知る事ができるのを知っている人は少ないのではないでしょうか?
230:iPhone774G
09/11/22 07:25:07 Ln6pWwih0
>>229
3GSにする。
231:iPhone774G
09/11/22 07:49:36 mn3liscv0
3GSだが、デフォルトって残量はパーセント表示されないんだっけ?
一般→使用状況→バッテリー残量率→オンにする
232:iPhone774G
09/11/22 08:05:01 aj5j3uop0
iPod touch だけど...
Mac に接続する場合、メモの内容を Mail の備考録に同期する事が出来る。
スクリーンショットはスリープ+ホームボタンを押した時点では無く、何れか(又は両方)のボタンを放した時に実行される。但し、ボタンを押したまま3秒以上経過すると電源オフボタンが表示されてしまう。
⑩以降は"まるすうじ"の候補に表示される。
本体を振って「取り消す」は二回以上続けて実行する事が出来る。二回目以降は「やり直す」が追加される。
ホーム画面から Safari、YouTube、iTunes(iTunes ストア)、App Store を消す:
設定→一般→機能制限
連絡先で検索の対象となるフィールド:
姓、姓の読み、名、名の読み、ニックネーム、ミドルネーム、会社
尚、検索は前方一致で行われる。
iTunes でビデオの種類をミュージックビデオに設定しておくと、ミュージックの一覧にもビデオクリップを表示させる事が出来る(ビデオの一覧にも表示される)。ミュージックから再生すると縦で表示される。
みんな知っているような事だったらごめん。
233:iPhone774G
09/11/22 10:48:00 vcz+Osxb0
すみません229ですが内容を書かないで満足して書き込んでしまいました。その上touchしか使った事ないので、3GSで見える事さえ知らずに•••真に恥ずかしい限りです。
えと、本題に入ります。かと言っても簡単な事なんですが、Voiceオーバーをオンにして電池マークをタップしてください。それだけです。失礼しました。
234:iPhone774G
09/11/22 13:38:47 jXK5W2o50
つーか、もう普通にパーセント表示出来るようになってるから
235:iPhone774G
09/11/22 14:29:46 3gaaJYYV0
>>231
お礼を言わせてもらう
236:iPhone774G
09/11/22 17:01:20 6DI0WcJm0
>>234
touchでか?
237:iPhone774G
09/11/22 17:13:22 U6JBbE6N0
>>236
ここは何板だと思う?
238:iPhone774G
09/11/22 17:18:09 7MTQju3S0 BE:4084387889-2BP(684)
て
239:iPhone774G
09/11/22 17:18:49 7MTQju3S0 BE:3176746278-2BP(684)
規制解除ktkr
スレ汚しすまそ
240:iPhone774G
09/11/22 17:23:32 1rOYUp+B0
>>239
おめでと
241:iPhone774G
09/11/23 00:02:21 GNLkMNoh0
画面を三本の指でダブルタップすると、画面がなんか変な感じになるのは既出?
242:iPhone774G
09/11/23 00:11:20 KOiQo4SV0
どんな感じに?スクショ プリーズ
243:iPhone774G
09/11/23 00:18:29 idL+zpfS0
>>241
アクセシビリティのズームのことか?
244:iPhone774G
09/11/23 00:18:53 BWQZyNR80
>>241
設定項目にある
ただのズームだ
245:iPhone774G
09/11/23 00:22:22 ZAQon1//0
ほんとだ、、
設定にあるね。すまない、、
ズームした状態でスリープしてしまってしばらくロック解除できずに焦ってたよ
246:iPhone774G
09/11/23 00:23:34 ZmV4e4+o0
カメラの手ブレ防止
iPhoneのカメラのシャッターは指を離す瞬間が決定になるので、押すじゃなくて 離すを意識するとブレなくなる。
247:iPhone774G
09/11/23 01:03:27 rNWpHXiz0
>>246
まじっすか!目から鱗でした。感謝!
248:iPhone774G
09/11/23 02:31:10 UZX8q9Oqi
シャッターチャンスをタップを維持したまま待つのが吉
撮る時離す
249:iPhone774G
09/11/23 12:07:19 +fhFXUxa0 BE:3573839579-2BP(844)
あっぷすとあ→App Store
あいちゅーんず→iTunes
あいぽっど→iPod
あいふぉん→iPhone
まっく→MacもしくはMacintosh
あっぷる→Apple
いちいち英字キーボードにしなくても変換で出る
250:iPhone774G
09/11/23 12:15:13 LJRKEFUE0
iPhoneが世界最薄のデジカメということをまだ誰も気付いてなかったのであった…
251:iPhone774G
09/11/23 12:17:13 lX1NxSVN0
>>250
違うから
252:iPhone774G
09/11/23 12:18:18 lX1NxSVN0
>>249
なのに
ソフトバンク→SoftBank
は出ない罠
253:iPhone774G
09/11/23 13:44:28 0ri/HIsw0
まいくろそふと Microsoft
うぃんどうず Windows
あどび Adobe
そねっと So-net
ふぉとしょっぷ Photoshop
とか他社のも充実してる
254:iPhone774G
09/11/23 15:23:19 rsHehPJM0
>>246
うおっ!これは盲点。有難う。
255:iPhone774G
09/11/23 17:27:11 +GAxN0y+0
そねっとwwwwwww
256:iPhone774G
09/11/23 17:37:12 42WbFDKTi
ぱわーぶっく→PowerBook
まっくみに→Mac mini
まっくぷろ→Mac Pro
まっくぶっくぷろ→MacBook Pro
は変換できるのに
まっくぶっく→MacBook
は変換できない不思議
257:iPhone774G
09/11/23 17:38:29 42WbFDKTi
忘れてた
あいぶっく→iBook
でさえ変換できるというのに
258:iPhone774G
09/11/23 17:41:00 +fhFXUxa0 BE:1588373074-2BP(844)
いんたーねっとえくすぷろーら→InternetExplorer
さふぁり→Safari
すれいぷにる→Sleipnir
おぺら→Opera
ふぁいあふぉっくす→×
ぐーぐる→Google
やふー→Yahoo
らいぶさーち→×
じーめーる→Gmail
なんでプニルは出てFireFoxは出ないんだ
259:iPhone774G
09/11/23 17:42:49 +fhFXUxa0 BE:567276252-2BP(844)
>>256
まっくぶっくえあ→MacBook Air
これは可能
260:iPhone774G
09/11/23 17:53:55 idL+zpfS0
わいふぁい→Wi-Fi
ぶるーとぅーす→Bluetooth
搭載してますから。
261:iPhone774G
09/11/23 18:55:49 HzN+U0Pj0
>>251
でもwindowsにはデジカメやと思われがちだよね。
262:iPhone774G
09/11/23 19:02:38 lX1NxSVN0
>>261
そっちじゃないから
263:iPhone774G
09/11/23 20:17:43 emAY5kWei
>>261
なんでデジカメ認識なんじゃろね。
264:iPhone774G
09/11/23 20:53:39 v+7GpwkC0
XPだとデジカメ扱いだが、VISTAだとストレージ扱い。7は知らん。
265:iPhone774G
09/11/23 23:26:45 BWQZyNR80
なぜ最薄の方に突っ込まない
266:iPhone774G
09/11/23 23:51:53 A9WWWHjNi
>>265
直後に突っ込まれてるからじゃない?
267:iPhone774G
09/11/23 23:57:17 BWQZyNR80
>>266
いや、突っ込んだのは俺だが、
>>261が勘違いしてそのまま話が続いてるから・・・
268:iPhone774G
09/11/24 00:24:14 UteadjCh0
>>258
ふぁいあわいやー
も出ないからじゃないの?
269:iPhone774G
09/11/24 00:47:49 SIRUmJvr0
>>264
7に乗り換えたい。
270:iPhone774G
09/11/24 10:56:59 iOK7YI7n0
通勤通学で手軽に無料でPodcastを聴けて便利だと言うこと
おかげで音楽を買わなくなった
271:iPhone774G
09/11/24 15:02:16 3iKPomF00
URLリンク(www.dotup.org)
画像の、印をつけたあたりをタップしてもページを切り替えることができる。
普段はフリックした方が断然切り替えやすいが、アプリ整理時(並び替えや削除するとき)に便利。
272:iPhone774G
09/11/24 17:14:01 nTSiYg8n0
既出じゃない?
273:iPhone774G
09/11/24 17:48:27 TU0vtVcq0
既出中の既出だな
274:iPhone774G
09/11/24 18:40:54 VIsjq9cL0
前代未聞の既出だ
275:iPhone774G
09/11/24 18:44:21 TU0vtVcq0
>>274
突っ込んで欲しいのか?
276:iPhone774G
09/11/24 19:18:19 qOZneAFJi
アッー!
277:iPhone774G
09/11/24 19:26:22 TU0vtVcq0
>>276
どうせなら10レス前にも言っとけよ
278:iPhone774G
09/11/24 20:33:56 tQoRarFIO
私はここの方々にすごく助けてもらいました。
こういう、細かいけど役に立つワザってなんで公式に発表しないの?
279:iPhone774G
09/11/24 20:39:23 uEesc9Gci
>>278
そもそも取り説がいらないってのがコンセプトだしな
280:iPhone774G
09/11/24 20:41:17 TU0vtVcq0
"直感的に操作出来る!!"ってのが売りだからね
281:iPhone774G
09/11/24 20:47:51 jVr+x/y00
>>278
ゲームニクス理論って奴。
282:iPhone774G
09/11/24 21:31:07 uLf/o5hR0
SBショップの姉ちゃんも
詳しくはネットで調べてね。つってたw
283:iPhone774G
09/11/24 21:43:53 5Q3Mr7xNi
本屋に説明書売ってるって言われた俺は
284:iPhone774G
09/11/24 21:45:59 TU0vtVcq0
>>283
その場で本買わされるよりましだろ
285:iPhone774G
09/11/24 23:48:55 UztvYeF70
すんげー長いプレイリストを一番下に一気にスクロールする方法はありませんかね。
286:iPhone774G
09/11/25 00:02:08 FeGJ73EG0 BE:3573839579-2BP(883)
YouTubeで動画を見るとき、再生ボタンは押さないほうがいい
十分必要なだけバッファーが終わったら勝手に始まるから。
重い動画で再生ボタンを押すとバッファーが追いつかずに紙芝居状態になることがある。
287:iPhone774G
09/11/25 10:51:49 n0+BhXoP0
>>283
必要に応じてお買い求めください、ってヤツだよ
それはそうと、3G限定だが
シャッター離すのと同時に本体をグリッと動かすと…
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
こんな写真が撮れる
288:iPhone774G
09/11/25 11:02:58 YmOsoRE50
つうか説明書ならAppleのサイトにPDFあるだろ
289:iPhone774G
09/11/25 17:34:34 I/M5hP7p0
イヤホンごとに音量を記憶してることに最近気づいた
290:213
09/11/25 20:25:07 ooCYfVU5i
>>289
どのイヤホンでも音量を一定にするって事じゃなくて?
それぞれのイヤホンごとに違った音量を記憶してんの?
291:iPhone774G
09/11/25 23:33:20 zYeOvJEL0
>>290
ピン?の数だけじゃなかったかな。
292:iPhone774G
09/11/26 00:06:40 rdoyI8mT0
抵抗値だったはず
293:iPhone774G
09/11/26 01:04:15 Zvc+bqnf0
>>292
マズィーかよそれ。
294:iPhone774G
09/11/26 07:09:35 buW3WlxH0
>>289
だよな!最近おれも気づいた
音量位置がちゃんとイヤホン毎に記憶されてるから
スゲーよな。
295:iPhone774G
09/11/26 12:07:35 bUN7COCY0
>>287
懐かしいな。
296:iPhone774G
09/11/26 13:17:10 wHW9Mf6R0
テスト
297:iPhone774G
09/11/26 22:48:58 rdoyI8mT0
誤ってiPhoneを足の小指に落とすと痛い。
298:iPhone774G
09/11/26 22:50:06 sKKcPqmd0
Japanese Holiday Calendar 1.0
URLリンク(www.apple.com)
を照会するとカレンダーに祝日が表示される。(3GS)
299:iPhone774G
09/11/26 22:54:36 l/zoiG4s0
>>298
マジで!?
と思ったらMacOSXって…
300:iPhone774G
09/11/26 23:44:43 ySd2yomm0
>>298
Googleカレンダーの共有であいぽんでも祝日表示できるおね(^ω^)
301:iPhone774G
09/11/27 00:00:38 /G5KQMxu0
>>298
できた!
iPhoneで祝日表示欲しかったから助かった。
ありがとう。
302:iPhone774G
09/11/27 00:17:52 kjdQ0xog0
>>297
バスの網棚に裸のiPod Classicを置いてた兄ちゃんが、頭上からiPodが落ちて来て角っこで頭を直撃したのを見たことがある。次のバス停までずっと頭抱えてうずくまっていた。
それを見て笑いをこらえるのに必死だった俺。あんなの頭に直撃したら絶対痛いよな。
303:iPhone774G
09/11/27 00:28:09 kHJQGG3a0
HDDタイプをそんな扱い…?
痛いもそうだが、無茶な
304:iPhone774G
09/11/27 00:50:03 D+Eup7lu0
祝日やらなんやらカレンダーに追加
URLリンク(www.apple.com)
305:iPhone774G
09/11/27 00:51:40 Kq7iEdaM0
祝祭日と六曜はいれてある。
306:iPhone774G
09/11/27 03:41:38 k3TckuiM0
emojifreeが最強過ぎて泣けたw
だが規制でiPhoneから書き込めねーorz
307:iPhone774G
09/11/27 07:14:46 kjdQ0xog0
>>303
案外丈夫だから、iPodは。
308:iPhone774G
09/11/27 11:28:47 h0ObklsJi
>>305
六曜入れたんだけどポッチが全ての日付についちゃうよねー
削除したよ
あれさえなければ使うんだけどポッチだけ消す方法って無いのかな
309:iPhone774G
09/11/27 11:34:44 cExbb54Ti
>>308
確かに紛らわしいので、ブラウズする時はカレンダー別に見てる。
310:iPhone774G
09/11/27 12:00:47 ozJnN3yni
>>309
複数のカレンダーを取捨選択出来るといいんだけど、何か一個か全部しか見れないじゃん
複数同時にみたいんだけど六曜はいらない、って選び方が出来ないのがつらいかな
で、結局六曜のアカウントの停止をしてしまった
311:iPhone774G
09/11/28 02:44:55 /qUgVFHr0
最近思ったんだがメール打って漢字に変換する時予測変換で上に出て来るが上の項目を押すより右の次候補を押した方が早い気がする。間違えて送信押す心配もないし、顔文字とか選ぶときよく間違えて送信押しちゃってたからこっちの方が楽です。
ってたいした事ではないんだが‥
312:iPhone774G
09/11/28 13:33:43 nQ9/EqJDO
マクドナルドのことを「マック」と言ったら「マッキントッシュかと思った」とかヌケヌケまんまと言い返すニワカ信者。Windows廃棄するか、ケータイクーポンをフル活用するのやめてからほざけよ。
313:iPhone774G
09/11/28 13:36:14 hUaOdR860
マクダーナーはマクドだろ
ケンタッキーフライドチキンはフラチン
314:iPhone774G
09/11/28 13:59:14 sZNbL7rm0
マクドナルドのクーポン取得の方法教えて!
イマドキまともに金払いたくないよ。
315:iPhone774G
09/11/28 15:27:55 xuY6/xjHi
>>314
PCで保存して転送だろJK
316:iPhone774G
09/11/28 17:35:59 HMjtTvmo0
まだだと思われるやつを。
メールに返信する時に写真添付できないと言われてるし、自分もそう思ってた。
でも、写真を長押ししてコピペすると、なんと返信メールにも画像貼れる!
添付ではないと思うが、送れることは送れる。
これどう?なかなかの気付きだと思われ。
317:iPhone774G
09/11/28 17:49:27 hUaOdR860
>>316
でかした
そういう機能があるわけじゃないが、発想の転換ってやつだな
歯痒かったが痒いところに手が届いた気分だ
君にポテチ1枚あげよう
318:iPhone774G
09/11/28 18:09:34 tEcnbOLL0
>>317
きもい
319:iPhone774G
09/11/28 21:16:18 illOM5za0
勝手にリサイズされるから俺はそうして添付してた。pcMailは5枚迄、携帯Mailは2枚張り付けられる。
携帯の方は相手の事考えてサイズを小さくするが。
320:iPhone774G
09/11/29 02:04:11 mPwYT+2j0
YouTube
一時停止状態で早送りするとスロー再生
321:iPhone774G
09/11/29 22:11:44 O8iAL5Q7P
>>311
おー、なるほど。指が動く距離も短くなるね。
322:iPhone774G
09/11/29 22:56:55 7WLhFFQE0
iPhone上でアプリを購入した場合、ホーム画面でインストール作業が行われるが、「読み込み中…」と表示されている時にアプリのアイコンをタップする事でインストール作業を一時停止する事ができる。
ただし、「インストール中…」では停止できない。
323:iPhone774G
09/11/29 23:06:02 zjwJEQyOi
>>322
ついで
ダウンロード中、インストール中でも他のアプリを起動できる
324:iPhone774G
09/11/29 23:09:39 wTP5lOtD0
当たり前だけど、
メールの宛先欄は、名前を打ち込んでも入れられるよ
検索されて
325:iPhone774G
09/11/29 23:51:52 NyY8FOox0
>>324
読みを入力しておけばひらがなの段階で候補が表示されるよ
その時は濁点とか省略出来るのも地味に便利
326:iPhone774G
09/11/29 23:54:13 NyY8FOox0
>>322
インストール途中でもアイコンの移動とか出来るね
ただ、インストールはクリティカルなタスクだから余計な事はしない方が賢明
特にメモリの少ない3Gでは気をつけた方がいい
327:iPhone774G
09/11/30 15:38:32 al9dPuiJ0
ホーム画面で数ページめくったところでホームボタンを押すと
1ページ目のホーム画面に戻るが、その一瞬画面がくりくりくりくりー
ってなってる時に画面をタップするとそこで止まる。でも目押しはほぼ不可能w
328:iPhone774G
09/11/30 20:45:00 b9Od+kHC0
>>327
ホントだw知らなかった。
329:iPhone774G
09/12/02 18:03:53 gr7a+W7n0
アプリの誤購入の時は返金してくれる。
330:iPhone774G
09/12/02 19:48:21 u+K0ves20
>>329
どうやって?
331:iPhone774G
09/12/02 20:04:42 b9bLCgne0
サポセンに電話して30分頑張るってのはナシの方向で頼む
332:iPhone774G
09/12/02 20:09:18 OpSwzKSY0
>>329
アプリを削除したという証明&確認はどうするの?
333:iPhone774G
09/12/02 20:34:11 gr7a+W7n0
んと長くなるから簡単にまとめると
まずiPhone・iPod touchからは申請出来ない。
パソコンでレシート?のようなメールを開き 該当アプリの問題を報告 をクリック
そうするとiTunesが開くからそこから
間違えて購入した とかいうのがあるから
それを選んで内容書いて送信
数分以内に届いたよの自動返信メール
数日後に担当者からokx営業日以内に返金するよってメールがくる
ふざけた内容じゃなければやりとりは皆無
だと思うよ。
複数回やってると流石に変に思われると思うからやっぱり気を付けないとね
334:iPhone774G
09/12/02 20:40:01 ID4ai6xz0
>>333
間違えて辞書を購入した事があるから、今からでも大丈夫なのか報告してみたよ。
335:iPhone774G
09/12/02 21:36:51 GyILlJeo0
どうでもいいけどさ、
アプリの誤購入返金は二回目以降、審査が厳しくなるよ
原則"一回限りの例外的返金"だから
10万のアプリを好奇心で見にいって、間違えて購入ボタン押しちゃったらどうすんの?
336:iPhone774G
09/12/02 21:39:15 2a2zgRNU0
押す奴が悪い
337:iPhone774G
09/12/02 21:42:14 GyILlJeo0
>>336
そういうことじゃない
レスの流れ読め
338:iPhone774G
09/12/02 22:40:44 zT/kRoKt0
★ストリートビューを5県拡大 グーグル、拡大エリアは新潟、岡山、広島、福岡、熊本の5県の一部。
なので、おさらいの意味で、
iPhoneでストリートビューを見るには、
① MAPでピンをドロップ、
② 対応地区であればオレンジ色の人型のアイコンが光るのでタップする。
339:iPhone774G
09/12/02 22:50:46 C1o67ksB0
ストリートビューに変な格好をして映りたい
340:iPhone774G
09/12/02 22:50:51 yAyYN3qW0
誤購入する奴なんて存在するのか?
[?]の購入についての問い合わせをしない、ってのにチェック入れなければ済む事だと思うのだが
341:iPhone774G
09/12/02 22:56:08 GyILlJeo0
>>338
情報ありがと
前にストリートビューの車が来てたんから待ち遠しかったんだよね
342:iPhone774G
09/12/03 06:31:26 c5ncJAzI0
>>340
それって、最新では無くなったのでは?
343:iPhone774G
09/12/03 10:45:26 CmPqZcHZ0
「」
344:iPhone774G
09/12/03 14:35:06 K3zJL8hD0
1p目でホームボタン押しで検索がでるが
計
といれると「時計」と「計算機」が参照できる
入力結果は保持されるので便利
他には
・ホーム2度押しで「カメラ」起動設定にできる
・「連絡帳」も「電話」→連絡帳であっさりアクセスできる
これでいくつかのデフォアプリを
使いづらい11p目に葬り去っても無問題となる
「メモ」などもともと不要な人はそれも葬る
みんなやってるかな。
345:iPhone774G
09/12/03 14:57:24 K3zJL8hD0
上記はあくまで基本の一例なんでオリジナルの使い方を考えてね
俺は
普段はdと検索ワードをいれます
dekanji
dropbox
HDカメラ
PI
IDICTTFREE
iwoopei
tapforms
デイリートラッカー
Wordweb
等の自分が普段使うアプリが多数ヒットしていい感じ
これで
ヒットするものは後ろのほうのページに配置したりできる
検索を使いこなせばページめくりの労力から解放されます
346:iPhone774G
09/12/03 15:05:37 tKVrGMJZ0
大体出尽くした感があるなぁと思いつつまだ出てないのを奴を一つ
gmailでプッシュを使う方法
URLリンク(cotoha.jp)
ここに書いてある通り確かにバッテリーの消費が激しいけどグーグルのメールがリアルタイムに届いてバッチも表示されるのは小気味良い
まあ、俺自身もメモリ節約のためここに書いてある通りプッシュ通知&手動受信にしてるんですけどねw
347:iPhone774G
09/12/03 15:05:56 xK5R7X0+0
>>344
ホーム二度押しはカメラ以外もいけるだろ
俺は使用頻度が高いiPodにしてる
348:iPhone774G
09/12/03 15:26:44 gdFRfTJ9P
おれもiPodにしてる。
あれ2回連続押しても 使ってるアプリはオフになってiPodの画面に行くことあるね。
どういう違いがあるんだろ?
349:iPhone774G
09/12/03 15:30:29 zbCvW+QzP
>>348
曲の再生中はiPodコントロールの表示
停止中は現在のアプリからiPodアプリに強制移動
350:iPhone774G
09/12/03 15:30:52 YDj7zVLV0
そのときに音楽聴いてれば小窓で、聴いてなければ本体起動
じゃないの?
351:iPhone774G
09/12/03 20:46:49 NjgC7Lpt0
iPhone買って初めての冬を迎え、手袋をはめたまま電話に出る良い方法ありますか?
352:iPhone774G
09/12/03 20:50:58 xK5R7X0+0
>>351
鼻
353:iPhone774G
09/12/03 21:04:51 faIMw+Fm0
吹いたw
354:iPhone774G
09/12/03 21:42:38 hrh8sree0
>>351
俺はアゴ
355:iPhone774G
09/12/03 21:51:08 faIMw+Fm0
耳たぶとかどうよ?
356:iPhone774G
09/12/03 21:51:21 i/bCYHM20
DAIGOみたいな、指先の無い手袋使えばいいじゃないか。
357:iPhone774G
09/12/03 21:51:37 xK5R7X0+0
>>356
冬
358:iPhone774G
09/12/03 23:33:58 mABM6hGh0
革手袋でも反応したぜ。
359:iPhone774G
09/12/03 23:37:22 3xBbMU1h0
手の静電気さえ通ればOK
360:iPhone774G
09/12/03 23:47:50 ubcKjO+x0
みんな面白いなぁ。
361:iPhone774G
09/12/04 00:38:58 X3KTzivr0
焦らなくても意外とすんなり挿さる
むしろ焦るとダメ
362:iPhone774G
09/12/04 01:21:05 OgqrgzcL0
ブックマートレット便利すぎる
363:iPhone774G
09/12/04 01:26:24 eeHXo3Kq0
マートレットは確かにヤバイ
364:iPhone774G
09/12/04 03:39:26 5JIK/oUt0
つかこのスレPart2はいらなかったね
365:iPhone774G
09/12/04 05:26:45 hs3IXhxv0
いるよ。
366:iPhone774G
09/12/04 13:06:01 Nw583jhB0
鼻でロック解除できなかった
367:iPhone774G
09/12/04 13:27:48 Y3Q3DnJAi
JBするとタッチだけで(スライドしなくても)ロック解除出来るんだけどね
おれはしてないけど
ロック解除の方法はいろいろ設定出来るといいね
おれは縦スライド希望なんだが
368:iPhone774G
09/12/04 13:35:46 AoqPf8Rb0
鼻は脂っこいから困る
369:iPhone774G
09/12/04 14:26:20 z22wisHV0
導電性手袋が素敵
370:iPhone774G
09/12/04 15:03:17 HCq7LG0v0
351です
今朝、鼻もアゴも試しましたw
iPodの再生すら反応しやせんorz
あと、手羽先食べてる時の着信も嫌だな
371:iPhone774G
09/12/04 15:06:19 Eu+00BNg0
てすと
372:iPhone774G
09/12/04 16:12:12 uxkvYjumP
手羽先食べてるときはガラケーでも嫌だろw
373:iPhone774G
09/12/04 16:21:17 oAPDwZG/0
お前ら飯食う時はおしぼりくらい使えな
374:iPhone774G
09/12/04 21:34:32 bGT9FSc4i
初めての人でも知ってることばっかりですね\(^o^)/
375:iPhone774G
09/12/04 21:41:41 84FOhXB+0
iPodで曲を流しながらネット等の作業が出来る
設定でダブルタップに簡易iPodを設定しておくとなおよい
当たり前だけど、意外に気づいてない人が多いこの機能
ちなみに、BGMがないゲームのほとんどでも可能
BGMがあるゲームは出来ないものが結構ある
376:iPhone774G
09/12/04 22:58:49 DjsyjcTw0
アイコンをいっぱい動かしたいときは一時的にドックに入れる
ドックのは一番最後のページに避難させておく
JBしてれば専用のアプリあるけどね
377:iPhone774G
09/12/04 23:29:12 aGTrhbk70
動画をiTunesで「ミュージックビデオ」に設定しておけば縦表示可能
くわえて、再生途中で止めて置くとホームボタンダブルクリックからiPodメニュー呼び出して音声だけの再生可能
378:iPhone774G
09/12/04 23:42:01 ysdDYeKwP
>>375
簡易iPodてなんだっけ?
379:iPhone774G
09/12/04 23:45:46 BQSvfLEX0 BE:1361463146-2BP(4956)
>>378
こういうやつ
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
380:iPhone774G
09/12/05 00:27:53 LcasPhbRP
>>379
あ、いいなそれ。
ホームボタンのダブルクリック…じゃないのか。
ごめん、どこの設定?
381:iPhone774G
09/12/05 00:32:35 HlQsbCHY0
>>380
設定>一般>ホームで
ホームボタンのダブルクリックで起動する機能が選べるYO!
そこでiPodにすればいいYO!
382:iPhone774G
09/12/05 00:33:30 NOcrBXBh0
>>380
デフォだろ?
ipod起動させたあとにホームボタンで隠したら、ホームボタンダブルクリックで出る
383:iPhone774G
09/12/05 13:24:28 LcasPhbRP
あー、曲を再生してないと出ないのか。何度試しても普通にiPodが起動するだけだったから。
ありがとー。
384:iPhone774G
09/12/05 20:44:18 Ut++n79Q0
デコメ作成(i.softbank.jp)
URLリンク(www.pagport.jp)にアクセスして
gmailの捨てアドなどでアカウントを作る。
ログインして、メール作成画面に行き、
デコメを作成する。宛先は入力しなくて良い。
そのまま送信ボタンを押すと、プレビュー画面になるので、
作ったデコメを枠が入らないようにコピーする
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
Safariを閉じ、メールアプリを起動して、
作成画面に貼りつけて送信。
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
385:iPhone774G
09/12/06 13:27:37 6hbHnvRQi
通常の方法でも>>38の方法でも気がつくとフルキーボードが出てくるようになるよね
386:iPhone774G
09/12/06 20:59:39 66DjZy1i0
これはどうよ?
URLリンク(mobile.live.com)
地下鉄で電波途切れ途切れでも平気だった
387:iPhone774G
09/12/07 22:05:35 YlVpAA020
スレチになっちゃうかな?
iPhone長い事使ってるとアドレス帳に登録してある漢字が候補に出なくなっちゃう時があって
その時はいつも再起動してるんだけど、再起動せずにそれを復活させる方法ってないんですかね?
メモリ管理ソフト使っても復活しないんだよなぁ・・・
388:iPhone774G
09/12/07 22:13:31 yJJx21VI0
質問はスレチに決まっておろう
389:387
09/12/07 22:19:14 YlVpAA020
>>388
tips系のスレっぽかったので、つい聞いてみちゃいました。
また色々調べてみます。
申し訳ない。
390:iPhone774G
09/12/07 22:34:48 v2pYMubY0
>>389
tipsの中に質問が混ざってたらびっくりするわw
391:iPhone774G
09/12/09 21:43:38 POfeZbRT0
キーボードの地球儀マークを長押しすると一覧が出る
さっき気づいてビックリした。既出?
392:iPhone774G
09/12/09 21:55:27 axT8Myky0
でねーぞ
393:iPhone774G
09/12/09 22:14:47 WTq7OZjnP
俺も出ない
qwertyとフリックしか設定してないから?
394:iPhone774G
09/12/09 22:30:00 oTSEpIQdP
>>391
どの状態のキーボードで何の一覧が出るのか
395:iPhone774G
09/12/10 00:05:13 zDTokHEw0
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
396:iPhone774G
09/12/10 00:06:16 bzmrY2910
>>395
ボタンもげてませんか?
397:iPhone774G
09/12/10 00:07:39 6mEwqrtY0
俺は出るなあ
JB環境だけど関係あるかな?URLリンク(beebee2see.appspot.com)
398:iPhone774G
09/12/10 00:12:35 j0jbcWgw0
>>395
>>396
ワロタw
399:iPhone774G
09/12/10 00:33:56 xFB3KUvL0
でねぇ
400:iPhone774G
09/12/10 01:28:16 f+F1lF+P0
釣りじゃね?
401:iPhone774G
09/12/10 07:05:54 /M3FNBkF0
使用中のキーボード以外に複数登録していれば出るし、なければ出ないってだけだろ?
俺、釣られてる?
402:iPhone774G
09/12/10 08:41:01 Knhq9b0qP
複数登録しててJB環境だが出ない。
403:iPhone774G
09/12/10 13:24:33 NgAkLdS60
普通に使えてたがたまにこうなる。URLリンク(beebee2see.appspot.com)
404:iPhone774G
09/12/10 16:42:38 3FVtU+7V0
俺も複数登録しててJBしてるから試してみた
BB2Cが落ちた(´・ω・`)
405:iPhone774G
09/12/10 18:06:47 VpZ1xH2F0
>>403
純正なら交換してこい
ただ、ソフバンショップには行くなよ
406:iPhone774G
09/12/10 23:32:13 NgAkLdS60
iPhone壊れた
電源切れない
設定画面もでない
407:iPhone774G
09/12/10 23:35:40 pbk2Acju0
ipod再生中にイヤホン抜くとipodが止まる
既出な気がする
408:iPhone774G
09/12/10 23:36:34 MpWX4gbT0
それは良かったね
409:iPhone774G
09/12/10 23:46:13 ImrRJNz30
Gmailは迷惑千万。既出?
410:iPhone774G
09/12/10 23:47:16 gyKA1OGX0
>>409
意味ワカンネ
411:iPhone774G
09/12/10 23:47:51 HsI6ltGn0
>>406
スリープ&ホーム長押しでもダメ?
412:iPhone774G
09/12/10 23:50:55 NgAkLdS60
>>411
10分ぐらいフリーズしてて今回復…
それすら効かなかった…
413:iPhone774G
09/12/10 23:52:18 3P7oLP5+0
未対応充電器付けるからだろ
414:iPhone774G
09/12/10 23:53:24 dyZdcEvNP
自業自得
415:iPhone774G
09/12/10 23:56:04 NgAkLdS60
いや、コジマ製のケーブルで店員にこれで充電できますっていわれたやつ使ってて、こうなった。
416:iPhone774G
09/12/10 23:57:04 pbk2Acju0
それが未対応だったんだろ!
417:iPhone774G
09/12/10 23:59:29 3P7oLP5+0
純正品以外はそうことが多々あるから
418:iPhone774G
09/12/10 23:59:46 sFZkTqA/0
どのみち純正じゃないから文句言えないヅラ
419:iPhone774G
09/12/11 00:02:25 cD/yOlKB0
店には文句言えるがな
420:iPhone774G
09/12/11 00:03:00 E5EWiS2E0
100均の使ってる奴とかいるよな。
「だって試したら使えたんだもん」
421:iPhone774G
09/12/11 00:13:52 uQrq3wKn0
純正のケーブルは一ヶ月ぐらいで根元が折れて使えなくなってsoftbank行ったら純正は高いよって言われてコジマで買った。
そもそもケーブル如きで2000円はおかしい。
422:iPhone774G
09/12/11 00:23:36 wRQ6wK5I0
Appleのケーブル類弱すぎ
USBとかイヤホンとか、手持ちのApple製のケーブルはすべて断線した
他社製ので断線したことはない
423:iPhone774G
09/12/11 00:25:48 cD/yOlKB0
だからソフバンショップ行くなって言ってんだろ
公式で無料交換だっつーの
424:iPhone774G
09/12/11 01:01:55 0/kB6sQ+0
スレタイ読め
425:iPhone774G
09/12/11 01:03:47 6b82OjxM0
普通に交換してくれるのに
426:iPhone774G
09/12/11 01:07:35 cD/yOlKB0
>>424
いつの間にか趣旨に沿ってるぞ
427:iPhone774G
09/12/11 01:20:41 VA7iN1d00
初代iPod miniのケーブルずっと使ってるけど、
全然切れたりしてないけどなあ。
コストダウンが進んでるのか。
428:iPhone774G
09/12/11 04:26:24 hBDFKwwrP
ケープルは両側を押しながら抜くタイプの方がいいと思うけどね。
429:iPhone774G
09/12/11 11:25:24 jmnWxKBi0
ひっかけた時えらいことになるからスパっと抜ける方がいい
430:iPhone774G
09/12/11 16:02:26 KQDQJjl90
先週 apple careにiPhoneのdoc側のケーブルに亀裂が入ったので交換依頼したら、無料交換で翌日に新しいケーブルが届きました。iPhoneに付属していた柔らかい素材のdocケーブルじゃなく硬めの皮膜で亀裂していた根元も丈夫になってましたわ
431:iPhone774G
09/12/11 18:17:36 4gKZhXqY0
改良されたのかな?
もう二回交換してもらったけど、どう考えても切れやすいよねこれ
432:iPhone774G
09/12/11 19:06:07 DA4xAB4V0
製造時期によって違うのかな。俺は結構乱暴に扱ってるけど一度も問題起きてない。
433:iPhone774G
09/12/11 19:09:39 iT4Aq0W90
俺のも根元の被覆が裂けてシールドがむき出しになってる
いつ交換してもらおうかな
434:iPhone774G
09/12/11 19:09:40 KQDQJjl90
Docケーブルの皮膜が裂けてしまう部分ですが 太い部分と細い部分が今回は、一体物になってます。ケーブルも太くなった為に柔らかく柔軟性が少なくなりました。自分的には、前の柔らかい素材が好きでしたが
435:iPhone774G
09/12/11 22:29:59 btBctsvKi
>>434
柔らかフェチ自己紹介乙
436:iPhone774G
09/12/12 02:08:41 xsIYK2eX0
3Gの純正ヘッドホンは一見ただのヘッドホンに見えるけど
実はマイクとボタンが付いてて曲のコントロールと着信通話が可能
マイクもボタンも目立たない機能的で使い易い良いデザインだよね
437:iPhone774G
09/12/12 02:15:10 Ts4JUo7sP
>>436
個人的にはマイク&ボタンはもっと下につけて欲しかった
まあボタンがついてる方がRってすぐわかるのはいいんだけどさ
438: ◆Nana...Z5Q
09/12/12 03:09:56 yDG/GK99P BE:487662072-2BP(201)
教えてあげたいお(´∀`∩)↑age↑
マクナルのクーポン、
携帯クーポンは
URLリンク(mcj.ath.cx)
ホームページクーポンは
URLリンク(iphone.onthego.jp)
これでマクナルクーポン制覇(・∀・)イイ!!
439:iPhone774G
09/12/12 03:14:37 AXgTdm+d0
>>438
上がみれん。
440:iPhone774G
09/12/12 03:28:55 xqYEaoyJP
ホームボタン2回で再生中の曲を停止させた後で再生を再開したい時は
スリープボタンでロック後に
ホームボタン2回で再開可能って既出?
使用中のアプリを中断させないで
再生を再開させる方法って他にある?
441:iPhone774G
09/12/12 03:35:42 cgvWusS9P
>>440
おお!
めんどくさいような気もするけど、アプリ終了しなくていいんだ。
442: ◆Nana...Z5Q
09/12/12 03:41:02 yDG/GK99P BE:2194479397-2BP(201)
>>439
上は3G回線で、safariで開いてみてお(^ω^)
443:iPhone774G
09/12/12 06:37:42 Y9KZVpSC0
>>442
GJ
444:iPhone774G
09/12/12 09:49:14 L3keQN4K0
>>327
くりくりくりーっとページ移動する系の動きならなんでも出来そう。
たとえばこのBB2Cでもアンカー先に移動はくりくりくりーだけど、その間にタップで止まる。
まあ、目押し無理は同じだけど。
445:iPhone774G
09/12/12 10:53:26 YvFVSteN0
>>440
純正イヤホンつけてる場合は、リモコンの再生ボタンを押しても再開されるね。
446:iPhone774G
09/12/12 11:35:29 670Ad8MD0
>>442
すげー。おいら生まれて初めてマックで携帯クーポン使えるお。
447:iPhone774G
09/12/12 11:50:11 Mf92SIhs0
自演乙
448:iPhone774G
09/12/12 18:55:36 mIC3hpWt0
デフォの時計のアラームで、
平日の曜日を全て選択すると「平日」と表示される
土日選択すると「週末」
さりげないけどこういう機能は好き
449:iPhone774G
09/12/12 19:01:26 PR8x35XL0
>>438
上と下のリンク どう違うの?
450: ◆Nana...Z5Q
09/12/12 21:20:23 yDG/GK99P BE:348330252-2BP(201)
>>449
けーたいクーポンとホームページクーポンお(^ω^)
451:iPhone774G
09/12/12 21:35:16 zUTWpXfU0
>>438
ありがとう・・・今までiPhone対応してなかったのに・・・ほんとありがとう!!!
452:iphono
09/12/12 21:53:06 SBTCXy+00
うんこ漏らしたのを無かった事にできる機能欲しい
453:iPhone774G
09/12/12 21:55:45 zUTWpXfU0
「俺のパンツ、トイレになるんだぜ!!画期的なんだぜ!!」
454:iPhone774G
09/12/12 21:57:17 M3JVx1Cb0
>>453
俺のコーヒー返せ
455:iPhone774G
09/12/12 22:03:22 zUTWpXfU0
>>454
そんな君にこれ!
URLリンク(itunes.apple.com)
456:iPhone774G
09/12/12 22:09:47 KGe9ooj10
MAPアプリが徒歩検索に対応
457:iPhone774G
09/12/12 22:13:45 ZfPU0GGj0
>>456
知ってる
458:iPhone774G
09/12/12 22:29:29 uDUQT1Z20
>>456
ほんとだ!いつから??
全然気付かんかったorz ま、クルマ検索でも事足りてはいたが、、
459:iPhone774G
09/12/12 22:41:44 M3JVx1Cb0
>>455
なんぞこれ?
ただのムービー?
460:iPhone774G
09/12/13 00:18:30 7upJrGAp0
>>438
携帯クーポンってあいぽんからやったらどこ提示するの?
あのページ提示してと使えないって書いてあったんだがorz
461:iPhone774G
09/12/13 00:26:38 2o4TQDB20
日本語でおk
462:iPhone774G
09/12/13 00:27:49 PK5QII9L0
マックありがとう
ホームページクーポンて印刷しないと使えないの?
463: ◆Nana...Z5Q
09/12/13 01:38:51 lvvz7fW/P BE:1044990656-2BP(201)
>>462
お店によるらしいお(;^ω^)
でもけっこういけるお(^ω^)
464:iPhone774G
09/12/13 02:08:11 PK5QII9L0
>>463
久しぶりにマック行ってみるよー
ありがとう
465:iPhone774G
09/12/13 10:54:00 hmdVBBuT0
マップアプリの右下のボタンでめくると、左下の「google」の文字が刻印の様にかすかに映っている。
実用性は何もないが、こういう質感が好きだぜ。
466:iPhone774G
09/12/14 01:12:15 DN9d2B0P0
バグ対処
イヤフォンを挿してないのに、イヤフォン出力になっていて音が出ない
→もう一度イヤフォンを挿して引っこ抜いて解決
iPodの音量調節バーが動かない、動かしても元の位置に戻る
→iPodをメモリ解放して解決
アプリをアップデートしても、App Storeのアップデートの欄から項目が消えないバグの簡単な対処法求む
467:iPhone774G
09/12/14 01:24:25 7FfIYkDT0
>>466
アプリのアップデートをしても消えない項目がある場合は、iPhoneを再起動したら正常に消えるぞ
468:iPhone774G
09/12/14 01:48:50 LSYjZtga0
・純正イヤホンのスイッチの反応が悪くなり、新品に取り替えても不具合が治らない
↓
・本体イヤホンジャックの中にポケットの糸くずなどがたまっている可能性あり
469:iPhone774G
09/12/14 05:12:57 oU2GTNT50
>>467
再起動しても消えなかったよ。App Storeの問題じゃないの?
470:iPhone774G
09/12/14 08:52:52 Pgjkf8X30
>>469
俺はiTunesでそんな事があったら
apple側の問題の可能性もあるから同期して消えないなら暫く様子見だな
471:iPhone774G
09/12/14 08:56:40 Pgjkf8X30
>>470
>事があったら
もうiPhoneの日本語入力(予測変換)はなんとかして欲しいorz
472:iPhone774G
09/12/14 11:07:02 a8md8QTO0
ストアの問題といえば、任意のアイコンの並び替えがめんどくさいのカテゴリで
並び替えてるんだけど、カテゴリが英語・日本語たまに変わる事があって困る。
473:iPhone774G
09/12/14 11:38:55 nRxCwfSj0
>>472
お前の日本語もも変わってるな
474:iPhone774G
09/12/14 11:44:19 a8md8QTO0
>>473
じゃ訂正
ストアの問題といえば、任意のアイコンの並び替えがめんどくさいのでカテゴリで
並び替えてるんだけど、カテゴリが英語・日本語たまに変わる事があって困る。
最初カテゴリをジャンルと書いていたんだけど、書き換えるときに「で」が抜けた
意味はわかるだろ
475:iPhone774G
09/12/14 12:55:05 duaCXmqGi
>>474
モスバーガーの袋の明け方のスレを思い出したわw
476:iPhone774G
09/12/14 13:03:14 o/wUfDVB0
>>475
URLリンク(www.kajisoku.com)
これだ
477:iPhone774G
09/12/14 13:27:45 9F0nAnRn0
>>476
テラカオスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
478:iPhone774G
09/12/14 14:43:21 6csQ7Pwp0
マジヤバイww
479:iPhone774G
09/12/14 15:21:24 Pgjkf8X30
ま、それも釣りなんですけどね…
480:iPhone774G
09/12/14 18:04:43 i6uasvYj0
>>469
過去のバージョンがアップデートされるバグだね
今のところ時間をあけるしかないみたい
481:iPhone774G
09/12/14 18:05:40 3222oDBx0
>>471
そろっとどうにかなる
ATOKが参入してくるらしいから
詳しくはWebで!
482:iPhone774G
09/12/14 23:31:50 MlQoxjLi0
>>472からモスバーガーの袋の明け方のスレを含めどういうことなのか理解できない。
だれか解説してください。
483:iPhone774G
09/12/15 02:28:56 msLDgMX60
URLリンク(guideline.livedoor.biz)
484:iPhone774G
09/12/15 08:23:15 K019BCpj0
モスバーガーは(回転)とかが特にブロント語の改編あたりに見える。
要は>>472,474ともにあやしい日本語というだけだな。
485:iPhone774G
09/12/15 08:32:02 syFPnNO50
ブロント語ってなんだろうと思って調べたら、エンコリの拙い翻訳を思い出したw
486:iPhone774G
09/12/15 09:47:11 dSQBEq3o0
>>476
初めて見たwww
笑過ぎで呼吸困難になったwww
487:iPhone774G
09/12/15 09:55:33 blJqT1uD0
モスのはね、最初の書き込みを、最後の文字を1文字ずつ下から読んでみてね。
488:iPhone774G
09/12/15 10:41:58 dSQBEq3o0
>>487
そうなんだ…
でも朝からかなり爆笑させてもらったからおけ
489:iPhone774G
09/12/15 11:21:06 9Ef/thuF0
だから釣りだって言ってるだろ
アホ過ぎる
490:iPhone774G
09/12/15 12:49:56 xnuxcV+r0
最初の書き込みってこれだよな?
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/09/27(木) 14:05:37.72 ID:r4DaZVXe0
あれは必ずて言っていいほど中身がハミ出る
>>487の意味がわからない
釣りか?
491:iPhone774G
09/12/15 12:52:19 B3lf6u6i0
>>490
釣りですか?
492:iPhone774G
09/12/15 12:56:04 xnuxcV+r0
>>491
釣りだがな
493:iPhone774G
09/12/15 14:00:09 dH9waTMzP BE:803767627-2BP(0)
つ・り・だ・ね
494:iPhone774G
09/12/15 23:30:55 Iz1kwNwj0
porntubeのモバイルサイトなんか見つからんが・・・・・
495:iPhone774G
09/12/16 08:20:00 6yS3xHTq0
これは?
ホームボタンは真下(奥)に押し込んでるようで
構造上、正面左側に軸があって横からの力で押されてる。右手親指が自然に押しやすい。
コレを意識してるとホームボタンが押しやすい。
496:iPhone774G
09/12/16 10:11:36 DQkhp5dM0
うざい
ガイドライン板行ってやれ
497:iPhone774G
09/12/16 11:57:37 T/qaMevvi
>>496
今更?
498:iPhone774G
09/12/16 12:03:48 QHH27tEj0
マイナー・既出かもしれんが
産経新聞のアプリって横にしたまま起動すると画面固定されるのな、寝ながら縦表示で見れて快適
499:iPhone774G
09/12/16 19:42:01 D0Vicz9/0
iPodの再生位置を調節する際、
ホールドしたまま下にスライドすればスクラブの速度を調整できるが
そのまま指を画面右端、左端へもっていくと
再生位置を表す白丸が点滅して、それぞれのスクラブの速度で、自動で動いてくれる
日本語難しいな。やってくれれば分かると思う
それからこの機能の有用性がよく分からない…
500:iPhone774G
09/12/16 22:53:11 6It3YCEt0
>>499
ほんとだ
使いどきはいまいち分からないけど
501:iPhone774G
09/12/16 23:44:22 NrjwuDD40
ちょい過疎age
テキスト入力中にダブルタップしたままフリックすると、任意の場所のテキストを選択できる。長タップするよりアクションが簡略化されスマートかも。
ブラウザ上のテキストなどは、長タップしたままフリックで同様効果。
狙ったテキストを選択するには、ちょっとした予科練が必要かもw
502:iPhone774G
09/12/16 23:47:29 DQkhp5dM0
>>501
お、まだ初見があるとは
コツ掴むのが難しいけど動作が早くて良いね
503:iPhone774G
09/12/16 23:49:35 BxGCBU0Y0
>>499が出来ない・・・
もしかして3GSだけの機能?
504:iPhone774G
09/12/16 23:52:11 BxGCBU0Y0
>>501
ダブルタップだけで、フリックする必要はないのでは?
505:iPhone774G
09/12/16 23:58:27 kUVf7d4s0
>>501
>>504
スゲー!知らんかったー
アリガトン!
506:501
09/12/17 00:15:50 0t4RgNgD0
>>504
確かにダブルタップだけで選択できるね。その後任意の場所までフリック?し続けるという感じかな。
補足サンクス!
507:iPhone774G
09/12/17 00:59:51 u4K7GJpf0
>>506
「フリック」は払う動作だからこの場合相応しくないと思う。
508:iPhone774G
09/12/17 05:33:31 SgSJ60fO0
既出かもしれんが、
ビデオのプレイリストを作っても
そのままじゃプレイリストに表示されない。
だから最後に音楽を1つでも登録しとくと
表示されるようになる。
使いどきは、ライブ映像を順番に流したり
聴くだけのとき。
スリープにして再生すればロックしたまま
再生できるし便利。
touchだとプレイリスト表示されないが、
アイフォーンはどうなんだろ。
509:iPhone774G
09/12/17 21:04:20 F9ZSVHmaP
母艦が、突然死すると大変なことになる。母艦のバックアップもかなり重要。
510:iPhone774G
09/12/17 21:08:22 n38819a80
母艦のバックアップってどれをバックアップすればいいの?
511:iPhone774G
09/12/17 21:11:23 l46ttnAm0
え?
512:iPhone774G
09/12/17 22:55:08 XM9C1xsP0
>>510
え???
513:iPhone774G
09/12/17 22:57:18 /AA2Iuxa0
?
514:iPhone774G
09/12/17 22:59:10 uKmxKBBW0
>>510
まず俺の母艦をバックアップしてくれ
515:iPhone774G
09/12/17 23:12:18 ch82v+Eq0
> ・iPhoneのスピーカーは実はかなり音がイイ
そうなのか?
516:iPhone774G
09/12/17 23:24:48 q9HdpcTn0
低音死んでるよ
517:iPhone774G
09/12/18 00:27:48 O/ROagGG0
iPhoneは実はモノラルスピーカー。
Dock端子の片側はスピーカ、反対側はマイク。
518:iPhone774G
09/12/18 00:29:25 FrTLW8J20
>>4の事忘れそうだったので助かるわ
519:iPhone774G
09/12/18 08:44:59 thmdrWalP
iPodでミュージックビデオを再生してるときにiPodアプリを閉じると再生が終了してしまうが、
ビデオじゃない曲を再生中にiPodを閉じれば、その続きでミュージックビデオを再生することが可能。
簡易iPodでの操作も可能。
520:iPhone774G
09/12/18 09:35:21 rBN7TCxC0
>>517
誰もが知っててテンプレにも書いてあることを得意げに語る人って…
521:iPhone774G
09/12/18 09:44:50 O/ROagGG0
>>520
「スピーカが良い」っていうレスへのレスだけど・・・(´・ω・`)
522:iPhone774G
09/12/18 10:39:45 p6tIVH5Z0
モノラルだけど音は良いってことじゃないの?
ガラケー比だと思うけど
523:iPhone774G
09/12/18 11:34:38 rBN7TCxC0
>>521
もう少しちゃんと日本語をマスターした方がいい
524:iPhone774G
09/12/18 16:54:32 FcJn1ErS0
これで音楽を聴こうと思うほどではないけどゲームとかやる場合ならDSやPSPに比べても
全然いい音はするね。DDRみたいな音ゲーだと顕著。
iPhone、Touchのアドバンテージだと思うからゲーム選びの際に重視するといいかも。
525:iPhone774G
09/12/20 21:53:15 m6e9YgbC0
なんだかんだで普通の携帯の方がいいと思う。
メインで持つ携帯ではない。
アプリしたいならtouchで十分。
526:iPhone774G
09/12/20 22:02:17 vKz+iqwT0
バイバイ
527:iPhone774G
09/12/20 22:27:12 opI+nWIUP
ハイハイ
528:iPhone774G
09/12/21 00:46:18 s2dvmfK80
>>525
さっさと消えろ
529:iPhone774G
09/12/21 14:08:59 OzJG/ocrP
iPodの音量を操作したいとき…
ドックにつないでるとiPhoneの画面には音量バーが出ない
イヤフォンだと出る
ドックでつないでるときは繋いだAV機器で音量調整しろってことなんだろうけど、これに気づいたときは感動した
あれ?音量バー出ないけど…あ、なるほど!みたいな
音量バーが時々出なくなるけどなんでだろうって思ったことがあるのは俺だけじゃないはず
530:iPhone774G
09/12/21 14:50:39 6PAddP0N0
>>525
えー、超メインで毎日楽しいよー。
お金節約のために買ったけど、
時間が浪費されてゆくという罠にハマってる。笑
531:iPhone774G
09/12/21 15:09:00 OzJG/ocrP
>>530
禿頭同意
仕事にならないw
532:iPhone774G
09/12/21 16:31:38 BicPIKE50
ネタにマジレスカコワルイ
533:iPhone774G
09/12/21 17:46:38 iLyxGQB8P
これ買う前は、ドコモノキアの最後のモデル使っていたけど、スピーカー音よかった。aacファイル使えたし。
ま。向こうも電池持たなかったけど。
534:iPhone774G
09/12/21 17:48:18 04v9EpF70
>>530
節約?アプリやらパケット定額でドンドンお金かかるんだけど。
どう節約なのかくわしく!
535:iPhone774G
09/12/21 17:51:19 04v9EpF70
>>533
ノキアいいよね!電波最強だし。
前はソフトバンクの705NKっての使ってたよ。
536:iPhone774G
09/12/21 18:08:35 EjTmZYENi
>>534
定額なのにドンドンとはこれいかに
537:iPhone774G
09/12/21 18:16:12 J+rjWiXTP
JB厨は黙ってくれないか
538:iPhone774G
09/12/21 18:25:08 ELRgs52pi
>>536
きっとどこかのAndroidと勘違いしてんじゃね?
539:iPhone774G
09/12/21 20:19:40 uTGKXQci0
情弱は華麗にスルーするのが礼儀ってもんだ
540:iPhone774G
09/12/22 02:18:30 OkbrT4ak0
おいバカばっかだな。
>>536
アプリでドンドン金かかるってこった。察知してくれ。
パケット定額もガラケーならもっと安いのあるだろ。
ガラケーならアプリやる気にならんだろ。
>>530の節約を聞きたいだけだし。
541:iPhone774G
09/12/22 02:40:34 COWE7y52i
>>540
アプリ買って代金払うのはiPhoneだろうがコンシューマーだろうがPCだろうが当たり前の行為だろ
iPhoneだからアプリで金がかかるなんて思ってる奴なんていねぇよ
542:iPhone774G
09/12/22 02:57:50 OkbrT4ak0
>>541
おまえバカ?もう黙っとけ。
>>530
面白いアプリいっぱいで節約になんないよな~?
543:iPhone774G
09/12/22 04:03:51 zAKSl3X/0
可哀想な子が湧いてるんで
取り敢えず晒しあげ
どうせ機種聞いたり面白いアプリとやらを聞いてもだんまりなんでしょ
ダサダサw
544:iPhone774G
09/12/22 05:34:46 lGed9Eqm0
馬鹿な>>542が居ると聞いて
545:iPhone774G
09/12/22 05:53:48 oO2QdpFsO
ややこしや ややこしや
546:iPhone774G
09/12/22 06:08:15 OkbrT4ak0
お前らに意見もとめてねーし。バカどもwww
>>543-544-545
547:iPhone774G
09/12/22 06:13:05 OkbrT4ak0
>>543
面白いアプリ?Cydiaに決まってんだろwwwww
機種?おまえにはアホーン3GWwww