09/12/14 11:26:24 CMlKDTlw0
Wifiで接続してるのにiphoneの設定-一般のパケットカウンターを見たらちゃっかり3Gのパケットをカウントされています。
apn-disablerみたいなのでワンタッチで出来るのはないでしょうか?
833:iPhone774G
09/12/14 11:35:55 yqsGReOs0
ないよ
834:iPhone774G
09/12/14 15:28:35 OssUPDioO
>>831
まじすか?
835:iPhone774G
09/12/14 16:31:13 nonlcxGI0
>>817
毎月確定前で1000円~2000円ぐらい、下限以下。
今月は旅行あったからちょっとオーバして2800円ぐらい。
まあ脱獄してこまめにオンオフしないとこういうのは難しいが…
836:iPhone774G
09/12/14 17:06:05 X6BEjpCY0
ダイナースクラブカード持ってる人はリージャスGOLD取った方がいいよ。
都市部限定だけど無料でWi-Fiとうまい珈琲飲み放題。
やってることはマックと変わらないけどマックよりずっとビジネスマンっぽい。
後輩連れて行くと見栄も張れるぞ。
837:iPhone774G
09/12/14 17:14:10 4+YQO6bL0
俺はMMSを使うのでAPN入れたことないんだけど、
ほぼ最低維持できてる。
7月機種変からパケット基本料金1029円にこだわってたんだけど、
10月分だけ本体交換などいろいろあってそんなら普通に使おうとしたんだけど
結局パケット代2000円くらいで済んだ。
なかなか思いっきり3G開放に踏み切れないね。
11月分からは最低を意識しないで使ってみた。
概算すると1200円くらいなので自分的にはセーフかなと。
838:iPhone774G
09/12/14 17:33:35 Fhsbw18e0
>>1
>■パケット定額上限最高まで使った場合の金額
> (iPhone for EveryBodyキャンペーン適用:新規価格)
>980+315+4410+2400-1920=6185円(iPhone 3GS 16GB、2年)
>980+315+4410+2880-1920=6665円(iPhone 3GS 32GB、2年)
>
>※月月割、基本料金対象外(2009年8月19日以降契約)
>980+315+4410+2400-1920=6761円(iPhone 3GS 16GB、2年)
>980+315+4410+2880-1920=7241円(iPhone 3GS 32GB、2年)
これって合ってる?下も1920円丸々引かれるから上と同じになるんじゃないの?
さっき電話確認したら、定額上限の4410円からちゃんと1920円引いてくれるって言ってたけど…
839:iPhone774G
09/12/14 17:43:18 nonlcxGI0
>>1はあってないよw
840:iPhone774G
09/12/14 17:45:47 /zLd/q2Y0
tes
841:iPhone774G
09/12/14 17:52:00 phZMVNpT0
Pocket WiFiで使ってる。APNDいれて下限維持余裕。
842:iPhone774G
09/12/14 18:14:03 mLiczvHF0
apnd入れるくらいならtouchの方がいいや、と思ってしまう
843:iPhone774G
09/12/14 18:14:35 8gBdNK2a0
>>842
またお前か!
844:iPhone774G
09/12/14 18:24:39 mLiczvHF0
・・・・誰と勘違いしてんだよ。しらねーよ。
845:iPhone774G
09/12/14 18:26:36 phZMVNpT0
touchは現状カメラ付いてないからなあ。
カメラアプリ便利だし。
カメラ付いたら迷うかも。
846:iPhone774G
09/12/14 18:37:55 nonlcxGI0
カメラ、GPSついたら迷うかも。
旅行時は結構GPSマップにお世話になるしなー