iPhone欲しいけど迷ってる人の背中を押すスレ★23at IPHONE
iPhone欲しいけど迷ってる人の背中を押すスレ★23 - 暇つぶし2ch1:iPhone774G
09/08/14 20:07:13 AFyxgjAB0
前スレ
iPhone欲しいけど迷ってる人の背中を押すスレ★22
スレリンク(iPhone板)



―――――――――――――――――――――――――
【Q1】新型をスーパーボーナス一括払いで買って、フルブラウザ使い放題したら最低いくら?
【A1】2年間は月3,785円、それ以降は月5,705円。

■最初に払う端末代
 iPhone3GS 16GB=57,600円
 iPhone3GS 32GB=69,120円

■毎月払う料金
ホワイト S!ベ  パケ定上限 月々割   総支払額
 980円+315円+4,410円-1,920円 = 月3,785円  (3ヶ月目~26ヶ月目)

※初月は5705円の日割り。2ヶ月目と27ヶ月目以降は、月5,705円
※学生やその家族はさらに3年間ホワイトプラン基本料が490円に割引

―――――――――――――――――――――――――

【Q2】新型をスーパーボーナス一括払いで買って、無線LAN主体でパケットは下限で抑えたら最低いくら?
【A2】2年間は月404円、それ以降は月2,324円。

■最初に払う端末代
 iPhone3GS 16GB=57,600円
 iPhone3GS 32GB=69,120円

■毎月払う料金
ホワイト S!ベ  パケ定下限 月々割   総支払額
 980円+315円+1,029円-1,920円 = 月404円  (3ヶ月目~26ヶ月目)
                           
※初月は2,324円の日割り。2ヶ月目と27ヶ月目以降は、月2,324円
※学生やその家族はさらに3年間ホワイトプラン基本料が490円に割引
―――――――――――――――――――――――――

2:iPhone774G
09/08/14 20:07:54 AFyxgjAB0
【Q3】新型iPhoneを頭金0円のスーパーボーナス24回払いで買って、フルブラウザ使い放題したら最低いくら?
【A3】16GBは2年間は月6,185円、32GBは2年間は月6,665円、それ以降はいずれも月5,705円。
    
■毎月払う料金
・iPhone3GS 16GB
 端末代 ホワイト S!ベ  パケ定上限 月々割  総支払額
 2,400円+980円+315円+4,410円-1,920円 = 月6,185円  (3ヶ月目~26ヶ月目)

・iPhone3GS 32GB
 端末代 ホワイト S!ベ  パケ定上限 月々割  総支払額
 2,880円+980円+315円+4,410円-1,920円 = 月6,665円  (3ヶ月目~26ヶ月目)

※初月は5705円の日割り。2ヶ月目と27ヶ月目以降は、月5,705円
※学生やその家族はさらに3年間ホワイトプラン基本料が490円に割引
※月月割は端末代からは差し引かれない

―――――――――――――――――――――――――――

【Q4】新型iPhoneを頭金0円のスーパーボーナス24回払いで買って、無線LAN主体でパケットは下限で抑えたら最低いくら?
【A4】16GBは2年間は月2,804円、32GBは2年間は月3,284円、それ以降はいずれも月2,324円
   
■毎月払う料金
・iPhone3GS 16GB
 端末代 ホワイト S!ベ  パケ定下限 月々割  総支払額
 2,400円+980円+315円+1,029円-1,920円 = 月2,804円  (3ヶ月目~26ヶ月目)

・iPhone3GS 32GB
 端末代 ホワイト S!ベ  パケ定下限 月々割  総支払額
 2,880円+980円+315円+1,029円-1,920円 = 月3,284円  (3ヶ月目~26ヶ月目)

※初月は月2,324円の日割り。2ヶ月目と27ヶ月目以降は、月2,324円
※学生やその家族はさらに3年間ホワイトプラン基本料が490円に割引
※月月割は端末代からは差し引かれない


3:iPhone774G
09/08/14 20:09:14 AFyxgjAB0
【Q5】16GBが実質11,520円とか、32GBが実質23,040円てどういうこと?
【A5】端末代から、基本料や通話料、オプション代等から割り引かれる月月割「月1,920円/24回」を差し引いた額

■iPhone3GS 16GBの端末代として、毎月2400円を24回払う。(一括払いでは57,600円)

■月月割として、毎月1920円が「基本料や通話・通信料、オプション代等の総額」から24回差し引かれる

■つまり差し引き480円×24回=実質11,520円



■iPhone3GS 32GBの端末代として、毎月2880円を24回払う。(一括払いでは69,120円)

■月月割として、毎月1920円が「基本料や通話・通信料、オプション代等の総額」から24回差し引かれる

■つまり差し引き960円×24回=実質23,040円


4:iPhone774G
09/08/14 20:10:06 o5RIoeZp0
各種スケジュール

2009年8月19日より月月割の割引対象から基本使用料が対象外に、最低月額理論上980円(学割だと490円?)(一部の地方では既に実施済み)
2009年8月18日までに契約したものや既存の契約は今回の改訂には含まれない。
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
URLリンク(mb.softbank.jp)

2009年8月31日まで夏休みキャンペーン、
URLリンク(mb.softbank.jp)

2009年9月30日までiPhone for everybody キャンペーン
URLリンク(mb.softbank.jp)
URLリンク(broadband.mb.softbank.jp)

ただとも、乗り換えキャンペーン実施中(クーポン券記載の有効期間内)
URLリンク(mb.softbank.jp)

5:Macpush ◆iBMosha4EQ
09/08/14 20:10:33 AFyxgjAB0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【Q6】今の携帯と2台持ちしたら高いの?
【A6】新機種に機種変してWEBするなら、新型iPhoneと2台持ちにした方が安い

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■docomoSH-06Aを、頭金3,150円で持ち帰った場合

最安プラン+パケホーダイダブル(フルブラウザ)を契約

端末代  基本料  i-mode パケホーダイ(フルブラウザ)  月総額(フルブラウザだと)
2,450円+980円 + 315円 + 4,410円(5,985円)  =  8,155円(9,730円)
                                  ~~~~~~~~~~~~~~~~~
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■新型iPhone3GS 32GBを、頭金0円で持ち帰った場合

最安プラン+パケット定額フル(フルブラウザ込)を契約

端末代  基本料 S!ベーシック パケ定フル  月々割   月総額(フルブラウザ込)
2,880円+980円 + 315円 + 4,410円 - 1,920円 =6,665円
                                 ~~~~~~~~
URLリンク(onlineshop.mb.softbank.jp)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■現在のドコモ携帯を最低限のプランにして、2台目に新型iPhone3GS32GBを購入した場合

SSバリュー i-mode
980円 + 315円 =  1,295円(1000円分の無料通話付)

現ドコモ  iPhone32GB   月総額(iPhone32GBの端末代+フルブラウザ込み)
1,295円 + 6,665円 =  7,960円
                  ~~~~~~~~
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


6:Macpush ◆iBMosha4EQ
09/08/14 20:11:26 AFyxgjAB0
―――――――――――――――――――――――――
【Q7】ドコモでLプランやLLプラン使っているんだけど、iPhoneにもそういうプランある?
【A7】ブループランがあります。
    everybodyキャンペーン非適用ですが、月月割がある分、ドコモより安くなります。
    ホワイトプラン+everybodyキャンペーン価格で購入して様子を見て、後からブルー
    プランに変更する事も可能です。
   (変更後も月月割は1920円そのままですが、キャンペーンの違約金9975円が必要)
―――――――――――――――――――――――――
■iPhone3GS通常契約(ブループランはiPhone for everybody非適用)
  iPhone3GS 16GB:スーパーボーナス価格69,120円(分割払い:2,880円×24ヶ月)
  iPhone3GS 32GB:スーパーボーナス価格80,640円(分割払い:3,360円×24ヶ月)
■割   引
 月々割:1,920円×24ヶ月 (3ヶ月目~26ヶ月目)
  ※基本料、オプション代、通話・通信料の総額から2年間毎月差し引く

■基本プラン
  ブループランSS:1,785円 (無料通話=1,050円、通話単価=21.0円/30秒)
  ブループランS :2,310円 (無料通話=2,100円、通話単価=18.9円/30秒)
  ブループランM :3,360円 (無料通話=4,200円、通話単価=14.7円/30秒)
  ブループランL :4,935円 (無料通話=6,300円、通話単価=10.5円/30秒)
  ブループランLL:7,560円 (無料通話=11,550円、通話単価=7.35円/30秒)
  ※新自分割引50加入で基本料半額済(スパボ購入で違約金9975円は免除)
  ※無料通話分の繰り越し可、家族間で分け合える
  ※ブループランはホワイトプランと同じ月月割額
  ※SMSは有料(5.25円/通)
■必須オプション
  S!ベーシックパック:315円
  パケット定額フル:1,029~5,985円



7:Macpush ◆iBMosha4EQ
09/08/14 20:14:02 AFyxgjAB0
■docomoのSH-06Aのバリュープランと、iPhone3GS 16GBのブループランを比較  ※いずれもフルブラ定額上限
    【バリュ-一括】 【バリュ-一括】 【バリュー一括】 【スパボ一括】 【スパボ一括】 【スパボ一括】
     SH-06A   SH-06A    SH-06A   iPhone16GB iPhone16GB iPhone16GB
    (Mバリュー)   (Lバリュー)   (LLバリュー)  (ブル-M)    (ブル-L)   (ブル-LL)
初期費 :¥61,950    ¥61,950    ¥61,950    ¥69,120     ¥69,120     ¥69,120
手数料 : ¥3,150     ¥3,150     ¥3,150     ¥2,835     ¥2,835     ¥2,835
1ヶ月目: ¥8,925     ¥10500     ¥13,125     ¥9,660     ¥11,235     ¥13,860 (初月は締め日までの日割り)
2ヶ月目: ¥8,925     ¥10500     ¥13,125     ¥9,660     ¥11,235     ¥13,860
3ヶ月目: ¥8,925     ¥10500     ¥13,125     ¥7,740     ¥9,315     ¥11,940 (特別割引で1,920円引開始)
4ヶ月目: ¥8,925     ¥10500     ¥13,125     ¥7,740     ¥9,315     ¥11,940 (特別割引で1,920円引)

25ヶ月目:¥8,925     ¥10500     ¥13,125     ¥7,740     ¥9,315     ¥11,940 (特別割引で1,920円引)
26ヶ月目:¥8,925     ¥10500     ¥13,125     ¥7,740     ¥9,315     ¥11,940 (特別割引で1,920円引終了)
27ヶ月目:¥8,925     ¥10500     ¥13,125     ¥9,660     ¥11,235     ¥13,860

  (違約金9975円)(違約金9975円)(違約金9975円)(違約金なし)(違約金なし)(違約金なし)
■27ヶ月計:¥316,050   ¥358,575    ¥429,450    ¥286,695   ¥329,220    ¥400,095
URLリンク(mb.softbank.jp)

8:Macpush ◆iBMosha4EQ
09/08/14 20:16:07 AFyxgjAB0
■ iPhone for everybody
2009/9/30マデ
 iPhone3GS 16GB:スパボ一括払57,600円 (分割払い:2,400円×24ヶ月)
 iPhone3GS 32GB:スパボ一括払69,120円 (分割払い:2,880円×24ヶ月)
 URLリンク(onlineshop.mb.softbank.jp)
■割  引
 月々割:1,920円×24ヶ月 (3ヶ月目~26ヶ月目)
 ※基本料、オプション代、通話・通信料の総額から2年間毎月差し引く
■基本プラン  
 ホワイトプラン:980円
 無料通話:家族同士=24時間通話無料
  SoftBank同士=1日20時間通話無料(1時~21時)
 通話単価:21円/30秒
■必須オプション  
 S!ベーシックパック:315円
 キャンペーン版パケット定額フル:1,029円~4,410円
 ※2年単位以外の解約は違約金9,975円

■「iPhone3GS」とドコモの「N-06A」、auの「iida G9」の購入シミュレーション
   【スパボ一括】 【スパボ一括】 【バリュー一括】 【シンプル一括】
    3GS16GB   3GS32GB    N-06A      iida G9
   (新規ホワイト) (新規ホワイト)(新規バリュSS)(新規SSシンプル)
初期費 :¥57,600    ¥69,120    ¥63,630     ¥44,280
手数料 : ¥2,835     ¥2,835     ¥3,150     ¥2,835
1ヶ月目: ¥5,705     ¥5,705     ¥7,280     ¥7,280
2ヶ月目: ¥5,705     ¥5,705     ¥7,280     ¥7,280
3ヶ月目: ¥3,785     ¥3,785     ¥7,280     ¥7,280 (iPhoneは月々割で1,920円引)

26ヶ月目:¥3,785     ¥3,785     ¥7,280     ¥7,280 (iPhoneは月々割で1,920円引)
27ヶ月目:¥5,705     ¥5,705     ¥7,280     ¥7,280 (iPhoneの月々割終了)

   (違約金¥9,975)(違約金¥9,975)(違約金¥9,975)(違約金¥9,975)
■27ヶ月計 ¥178,365   ¥189,885    ¥273,315    ¥253,650  ※いずれもフルブラウザ定額上限

9:Macpush ◆iBMosha4EQ
09/08/14 20:20:51 AFyxgjAB0
初めての方へ
こちらも参照してみてください

URLリンク(iphone.wikiwiki.jp)

■公式サイト
Apple - iPhone 3G
URLリンク(www.apple.com)

SoftBank - iPhone 3G
URLリンク(mb.softbank.jp)

マニュアル(PC)
URLリンク(support.apple.com)

マニュアル(iPhone)ブクマクに入ってるはず
URLリンク(help.apple.com)


現行質問スレ
iPhone質問スレ Part56
スレリンク(iPhone板)

どんな質問にもマジレスするスレ★10
スレリンク(iPhone板)


10:Macpush ◆iBMosha4EQ
09/08/14 20:22:27 AFyxgjAB0


         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <   テンプレは以上、思う存分押して
        ノノノ ヽ_l   \______
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  情  | '、/\ / /
     / `./| |  弱  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬
  
>>4 サンクスです

11:Macpush ◆iBMosha4EQ
09/08/14 20:25:03 AFyxgjAB0
過去スレ割愛しちゃいました

12:iPhone774G
09/08/14 20:51:40 nxVdjITcO
3GS32の白黒の在庫ありと量販店でビラが貼ってあったけど、すぐに黒は予約中になっていた。
黒は人気あるんだな。

13:iPhone774G
09/08/14 21:02:11 Tmx69lx50
>>11
乙。過去スレ割愛は正しい判断だと思う。よってダブル乙。

14:Macpush ◆iBMosha4EQ
09/08/14 21:04:54 udadzWVri
>>13
ありがとうございます

>>4
補足ありがとうございます




15:iPhone774G
09/08/14 21:17:03 ZtUQBaJs0
1000 :iPhone774G:2009/08/14(金) 21:15:25 ID:ZtUQBaJs0
現在ドコモ8年目です。現在ドコモ使っている人で2年前の事覚えてますか。
2007年8月に「ファミ割MAX50/一人でも割MAX50」っていう割引プランが始まったことを。
当時料金プラン50%オフに魅かれて2年縛りプランにしました。
翌9月から適用だったと思うので、今年の10月以降には2年縛り解ける人も多いと思うんだけど、
エビバデキャンペーンに間に合わないんだよね。10月以降のキャンペーン内容があるかどうか分からないけど
MNPもう少し様子見かな。

質問になってないけどごめんよ。

偶然1000ゲッツ


16:iPhone774G
09/08/14 21:25:06 u36qRGqMi
あれは8/22からに前倒しされて開始されたはず。
2年前の9/1までに申し込んだ人は、来月が解除月なのでぎりぎり間に合うな。

17:前スレ922
09/08/14 21:27:33 DI+Ez7va0
3GS 32GBの白、買ってきた!
背中を押してくれた人、どうもありがとう!
これから設定するYO


18:iPhone774G
09/08/14 21:30:16 cDUBnBz/P
水平器の無料のやつは どれですか?

19:iPhone774G
09/08/14 21:31:07 DiAdZhlni
>>17
俺と同じ、おめおめ!!
まずはBB2Cね!

20:Macpush ◆iBMosha4EQ
09/08/14 21:32:58 udadzWVri
>>18
これですか?

URLリンク(itunes.apple.com)

21:iPhone774G
09/08/14 21:36:39 ZtUQBaJs0
>>16
そういえばそんな気も・・
だがオレはダメだった。8月中に申し込んだ記憶はあるが適用開始を9/1~にしていた...orz


22:iPhone774G
09/08/14 21:52:44 W+4mGT5g0
iPhoneの注意点
・文字入力自体は慣れると快適だが、文字変換がお馬鹿(シャープの書院よりはマシだが褒められたものじゃない)
・赤外線通信が出来ない(メールアドレスを交換するときはQRアプリで代替可能)
・着信拒否ができない(ただし、105円/月のナンバーブロックで可能)
・携帯サイトの閲覧不可
・Flashは見れない
・MicroSD使用不可(しかし、本体が8GB or 16GB or 32GBの容量があるので大丈夫)
・パソコンは絶対に必須(OSのアップデートできないetc)
・バッテリー交換は自力では不可
・8月19日以降の料金改定で最低金額でiPhoneを使う(おすすめはしない)場合は、+576円掛かるので注意(パケットを最大まで使う人には無関係)

普通の携帯と思って購入を検討している人は注意が必要。
特に携帯サイトの閲覧・おサイフケータイを望む人は買わないほうが良い(しかし、不満点を感じさせないほどの快適性を得る可能性もある)。
買うときはあくまで自己責任で。

23:iPhone774G
09/08/14 21:52:49 cDUBnBz/P
>>20
おおかlちょういいい  
 3Gで100円ぐらいでコンパスはまだでてないですか?

24:iPhone774G
09/08/14 21:53:02 o5RIoeZp0
>>18
幾つかあるので、あとは自分で選んで
A ez level 2.0 Free! Hamway
URLリンク(itunes.apple.com)
iHandy Level Free iHandySoft Inc.
URLリンク(itunes.apple.com)
A Free Level MarketWall.com
URLリンク(itunes.apple.com)

25:iPhone774G
09/08/14 21:54:18 IAspcMNk0
昨日ソフトバンクショップで3GSの16Gの黒を機種変更で買いました。
2年以上だったので780円の機種代金はポイントで相殺できた。
Wホワイト加入条件とあと店頭で3,150円を現金で支払ったんだけど
これって別にだまされてないよね?




26:iPhone774G
09/08/14 21:58:17 o5RIoeZp0
>>23
3Gだと太陽を基準とするのがほとんど
V-Cockpit GPS Alexander Gross ¥230
gpsCompass Amalgamated Coders Inc. ¥230
Compass PointMeThere GPS Excelltech Inc. ¥350
CompassApp Greenality Limited 無料
Speed Box Hans Schneider ¥115
Sun Compass Longneck ¥115
Compass Pro MagischMeik ¥230
Compass Piet Jonas ¥115
Compass Go Tommy Westerberg ¥115
コンパス Kirill Dergachev ¥115
Nautical Compass - the 3d compass for 3gs Laan Labs ¥115
Islamic Compass List ¥230
Compass Free Masayuki Akamatsu 無料
Digital Compass Patrick Giudicelli ¥115
Planets Q Continuum 無料
Chinese Compass Water Lou ¥115
吉方位羅針盤 SOFTNET ¥115


27:iPhone774G
09/08/14 21:58:47 b62Cc4g00
>>25
騙されてますw
頭金ならば、分割払いに充当されなければいけないし
一括ならそもそも頭金は必要なし

あとはこんなスレとか確認

頭金を取る店舗を晒すスレ
スレリンク(iPhone板)


28:iPhone774G
09/08/14 22:01:19 oG0fT/YH0
ケースに入れる場合は液晶保護フィルムは貼らなくても大丈夫でしょうか?

覗き見防止用のフィルムを貼っている方はいらっしゃいますか?

ケースに入れても落としそうで心配ですが、ケースにストラップはつけられますか?

ケースに入れた場合は発熱は大丈夫でしょうか?

29:iPhone774G
09/08/14 22:06:52 ZwD0lD6H0
学生の頃からauの携帯使ってて、今度au解約してiPhoneにしようかと思ってるんですが、
テンプレに書いてあるとおりに契約する前に、各プランの内容を把握しておいた方が良いですよね?

できれば楽したいってのが本音だけど、高いの組まされたくなければパンフとか目を通しておいた方がいいかな・・・

30:iPhone774G
09/08/14 22:18:50 cDUBnBz/P
>>26
なんども すいません すこし 行ってきたんですが100円払っても
指で方向を見るんですか? 普通のコンパス100円でないですか?
3Gはやっぱむりなんですか?

31:iPhone774G
09/08/14 22:25:30 cDUBnBz/P
>>28
1 自分はカバーについてきたやつを貼ってる。
2 エロサイト見るなら貼ったほうがいいかと電車の中とか
3 プラケースか 革製をお勧めします。
4、ぜんぜん 熱くなんないけど


32:iPhone774G
09/08/14 22:34:15 t9Ru8F/E0
>>28
シリコンケースは止めとけ。
熱持つから。

33:iPhone774G
09/08/14 22:36:21 93HM0xAzi
>>28
自分はケースというかジャケット着せてますが、
アンチグレアフィルム貼ってますよ。
ケース買った時についてきたのをその場で店員さんに綺麗に貼ってもらいました。

指紋も皮脂もつきにくくなるんで、画面はいつもサラサラーです。


34:iPhone774G
09/08/14 22:44:55 tDcM/NN00
>>30
コンパス内蔵は3GSからだから、君の希望しているものはアプリでどうこうできるものじゃない。
よって無理。

35:iPhone774G
09/08/14 22:49:02 ZpUDBufZ0
>>22
私の使い方では、1日あたり
・メール送受信は5件程度(1件400字以内で画像なし)ただし、ドコモやAUなど、他の会社の電話とのメール
・通話は家族間(家族もソフトバンクiphone所持)
・アプリについては、株や地図、天気予報など、常時通信するようなものは使わない。
・ドコモやAUとメールやりとりがあるので、APNDは入れられない。
・自宅にはWIFIとPC環境完備

こんな状況ですが、
>・8月19日以降の料金改定で最低金額でiPhoneを使う(おすすめはしない)場合は、+576円掛かるので注意(パケットを最大まで使う人には無関係)

で書かれた576円以上は使ってしまいますか?


36:iPhone774G
09/08/14 22:52:42 mq+q7nuq0
>>35
iPhoneを月額最低金額で維持するスレ 11ヶ月目
スレリンク(iPhone板)

こっちを参考に。

37:iPhone774G
09/08/14 23:07:55 o5RIoeZp0
>>30
3G で方位コンパスをという望みは、
磁石無しでコンパスを自作しろ、と言っているようなもの。

38:iPhone774G
09/08/14 23:19:51 +5g7FQzl0
GPUが凄いらしいですが、実際はどうなの?

39:iPhone774G
09/08/14 23:21:22 N1GwA/2si
>>29
現在の使用状況を詳しく書いてみれば、誰かが適切なプランを見積もってくれると思う。

大雑把にいえば、現在のドコモauのプランがMまでの人なら
ホワイトプラン(47分以上通話するならwホワイトを追加)でまず決まり。
LやLLの人ならちょっと詳細に検討する必要がある。
(パケットは定額上限まで使うのがデフォなので、メール量とかは重視されない)

あと電波状況が不明なら、念のため電波チェック機を借りてみるのをオススメする。

40:iPhone774G
09/08/14 23:35:13 bKB0/D990
>>35
自分はまだ持ってなくて検討中だけどおそらく似た環境・用途で色々検討してる

メールはその程度ならおそらく下限で収まるかプラスαかも
(自分はパケット上限まで使うのがデフォの人とは違うと思う)
家族はauとdocomoなので家族割りは消える
Wホワイトにするとauの似たプランの通話料金より少し安くなる(ホワイトなら同じ通話料)
ただしもともと通話時間短い、auで無料通話で済んでた程度ならWホワイトのプラス¥980は割高になるのでいらないと思う

41:iPhone774G
09/08/14 23:35:43 ZwD0lD6H0
>>39
答えていただいてありがとうございます
テンプレ通りで大丈夫っぽいです。
一応細かいところはパンフレットなどで確認することにします

42:iPhone774G
09/08/14 23:41:19 bKB0/D990
>>41
すみません既にiPhoneユーザでしたか

43:iPhone774G
09/08/14 23:53:36 VZMYPNra0
iPhone欲しいんですけど普通に使っていたら
突然爆発してガラスが飛び散って失明したって本当なんですか?
原因といつ頃解消されるのかを教えてください。

44:iPhone774G
09/08/14 23:58:32 y8Wi8ZOW0
失明なんて報道ないぞ。
尻ポケットに入れて座ったりして壊したのをごねているだけじゃないのか

45:iPhone774G
09/08/14 23:59:28 UNFIXmA7i
>>43
そんなことユーザーに聞くなよ

46:iPhone774G
09/08/15 00:02:49 j4nA4gRVi
みんな、スルー力が試されているぞ!

47:iPhone774G
09/08/15 00:03:52 Bvs2Bd3t0
>>43
iPhone板までご出張して幼稚な白々しいあおりご苦労さんwww
そんなネガキャンしてもドコモからは出ないから諦めろwww

48:iPhone774G
09/08/15 00:09:16 kw+OvQ1D0
>>43
専用スレがある。
iPhone画面が破裂 仏で少年がけが
スレリンク(iPhone板)

49:iPhone774G
09/08/15 00:12:29 WQEiI9yZO
ロムってみましたが頭が混乱してきたのでレスしました。
今ドコモ使ってて携帯が壊れかかっとるので機種変しようと思ってましたが、いきなりiPhoneの存在が気になりだしました。
希望としては通話・メールをドコモで、ネット系をiPhoneと使い分けたい。が、これはよい判断でしょうか。
あとwi-fiとよく出てきますが何なんですか。ちなみに自分PCはありません。PCないとiPhoneはつまらないですか?
長文すみません。

50:iPhone774G
09/08/15 00:16:10 ic6F/4zUi
>>49
PCないならやめといた方がいい。
アップデートとか諸々の機能に制限が出る。

2台持ちの判断とかはそれからだ

51:iPhone774G
09/08/15 00:16:20 kw+OvQ1D0
>>49
WiFiの意味
Wi-Fi(ワイファイ)は、 Wi-Fi Alliance によって無線LAN機器間の相互接続性を認証されたことを示す名称、ブランド名。WiFi などとも表記される。
無線LAN(むせんラン)とは、無線通信を利用してデータの送受信を行うLANシステムのことである。ワイヤレスLAN (Wireless LAN、WaveLAN[1])、もしくはそれを略してWLANとも呼ばれる。

52:iPhone774G
09/08/15 00:16:33 TQckpsld0
>>49
PCないならiPhoneは使えないようなもんです
さようなら

53:iPhone774G
09/08/15 00:21:01 B2QkOumLP
>>49
PCの本体もある程度の知識も無しだと楽しめないと思う、3G回線では10MBまでのアプリしか落とせないから
10MB以上のアプリのダウンロードも出来ず、音楽や動画、画像の移動すら難しいとなると・・・。

54:iPhone774G
09/08/15 00:24:16 WQEiI9yZO
>>50-51>>53ご丁寧にありがとうございます。仕組みが少し理解できました。今回は諦めて機種変してきます。
>>52予想通りのお返事Thxです。

55:iPhone774G
09/08/15 00:25:56 kw+OvQ1D0
>>49
>自分PCはありません。PCないとiPhoneはつまらないですか?
つまらい、という問題以前に、
以下の事ができない
アクティベーション:(簡単に言えばiPhoneに電話番号を覚えさせる) (店頭窓口でやってもらる場合もあり)
OSのアップデイト:バグフィックスやセキュリティフィックスは勿論、大幅機能アップもある。
復元、バックアップ:iPhoneは実質PC/Macである。データをどこかに保存していないとデータを復元できない。
携帯のSDカードに相当するのが、PC/MacのHDDになっていると理解した方が良い。
以下は実質不便
音楽のダウンロード:日本では3G回線使ったiTunesからのダウンロードはレコード協会許していない、
のでWiFi経由のダウンロードか自宅PCからiTunesで移動させるしかない。
最初のiTunesアカウントの作成:以降アプリや音楽やオーディオブックの購入にはこれが求められる。


56:iPhone774G
09/08/15 00:28:39 cewjHggmi
長いと、あぼーんしたくなる。

57:iPhone774G
09/08/15 00:33:26 WQEiI9yZO
>>55そうなんですね。分かり易い説明ありがとうございました。今日話を聞いた店員は一言も教えてくれなかったので、思い切ってレスしてよかったです。
>>56つまらなくさせちゃってごめんなさい。

58:17
09/08/15 00:40:31 GZXw1Wici
>>19
BB2Cいれてみました。
なにこの神アプリ

59:iPhone774G
09/08/15 00:42:48 4NgQaPE40
>>58
おめ!
さあ、これからだw

60:iPhone774G
09/08/15 00:44:47 wMzVi9UiP
>>57
べつになくても いいんじゃね ショップに行けば



61:iPhone774G
09/08/15 00:46:31 wMzVi9UiP BE:587527834-2BP(555)
>>58
さあ アプリを入れまくれ まずは ロックンロールからだ
神アプリのみをあげるスレ★4(本スレ)
スレリンク(iPhone板)

62:17
09/08/15 00:48:05 UpQd+leu0
>>59
ありがとう。
やっぱまだPCから書くほうが早いっすw
フリック練習しよう。

アプリ探すだけでも何日か時間欲しいですなー。
買おうかどうしようか悩んでたのが馬鹿みたいだ。
とっとと買えばよかった。

63:iPhone774G
09/08/15 00:48:58 UpQd+leu0
>>61
ありがとう!
評判いい産経新聞は入れてみました。
今夜は夜更かししそうだ…。

64:iPhone774G
09/08/15 00:54:14 FxoEbI/P0
昼頃に3GS買ってきて、アドエスから電話帳移すのに四苦八苦してました。
なぜか電話帳移行アプリ落とすために必要な
ICCIDが何度入力し直しても弾かれるってどういうこと?w

さてと、Eメール(i)で携帯変えたよメールを送ってうたた寝します。
寝て起きたらアプリ入れまくってやるぞー!


65:iPhone774G
09/08/15 00:57:21 2/+h6J8c0
>>62
さすがに書くスピードはフルキーボードには勝てないよw変換辞書はバカだしw
でもベッドで寝ながらでも十分快適な2ちゃんライフが楽しめる!

個人的には産経は不要と判断しちゃったwそれならGNRでいいかなと。
まあその辺は個人個人の好みですから、いろいろ試行錯誤して寝不足になってください!

66:iPhone774G
09/08/15 00:58:30 kw+OvQ1D0
>>64
>ICCIDが何度入力し直しても弾かれるってどういうこと?w
日本語全角で入力しようとしていたとか?
URLリンク(support.apple.com)

67:iPhone774G
09/08/15 00:58:57 2/+h6J8c0
>>64
パソコン(Windowsだよね?)にOutlook入ってなかったの?
ades→パソコン(Outlook)→iPhone で即解決できたのに。

68:iPhone774G
09/08/15 01:11:18 ECwbIF2PO
購入を検討してるんだが
3GS以降の新機種って
いつぐらいに出る可能性がある?

69:iPhone774G
09/08/15 01:14:10 catwk/K3i
>>68
来年の6月。

70:iPhone774G
09/08/15 01:15:31 kw+OvQ1D0
>>68
9月に8GBバージョンが出るという噂、合わせて値段改定もあるかもしれないが、
16GB, 32GBは普通に売れているので値下げの望み薄。
2010年6-7月に次モデルが発表されるだろう。(iPhoneのモデルチェンジは1年毎)

他に、iPod Touchのフルチェンジが9月, Apple Tabletが今年の9月~来年1月と噂されている。

71:iPhone774G
09/08/15 01:15:33 2/+h6J8c0
>>68
欲しいときが買い時。
待てば待つほど、現行型は型落ちに近づいていく。
つまり、早ければ早く買うほど、「最新型」を長く楽しめます。

未来のことは誰にもわかりませんが、おそらく新型が出るならまた1年後、
来年7月前後というのが一般的には一番妥当な予想かと。

72:iPhone774G
09/08/15 01:17:54 1lunFiH20
>>68
川村ゆきえ が買うまでは大丈夫かもね

73:iPhone774G
09/08/15 01:40:09 zWJQ4IVX0
>>72
俺と同じiPod miniユーザーをいじめるなw
スレの早さにもワロス

74:iPhone774G
09/08/15 01:43:27 BZU/R3FG0
iPhoneも欲しい(でも噂の新型タッチも気になる)、ウィルコムコア、wimax、イーモバ…目移りするわ~。何が躍進してくんだろぉ?

75:iPhone774G
09/08/15 02:08:40 ECwbIF2PO
普通に使用するぶんには
16ギガで充分ですか?

76:iPhone774G
09/08/15 02:12:46 kw+OvQ1D0
>>75
まずは音楽を何曲、動画を何時間くらい入れるつもりなのか、書いて質問して欲しい。

77:iPhone774G
09/08/15 02:14:36 OBcLm1api
>>75
使う人によって「普通」が全然違うからね

78:iPhone774G
09/08/15 02:18:36 M/jOyIYCP
>>75
>>68の質問にたくさんのレスがついたのにスルーして次の質問を重ねるその神経をどうにかしてほしい。

79:iPhone774G
09/08/15 02:24:29 vfZmlhIP0
今softbankの922SHを使ってます
株券が発見されたので、iPhone購入を考えています。
3Gの16GBが一括で14800円で3GSの32GBと迷ってます(予算的に)
まだ今使ってるのが9ヶ月分割が残っています。
どっちの方が幸せになれますか?
自分の中では3GSが有力です。

あとスレチかもしれませんが、ただとも券と株券って併用可能ですか?


80:iPhone774G
09/08/15 02:28:10 1lunFiH20
>>73
mini買った3日後にnanoが発売されて、
ガッカリしてたブログ見て好感度があがったw

>>75
動画入れはじめたら、いくら容量あっても足りない感じになるよ




81:iPhone774G
09/08/15 02:29:14 OBcLm1api
>>78
あーほんまや。同一人物かよ。

82:iPhone774G
09/08/15 02:37:26 kw+OvQ1D0
>>81
ガラパゴスケータイからだと質問を3行書くのがやっと、どこに自分が質問した文章があるのが探すの困難。
察してやれよ。

83:iPhone774G
09/08/15 02:43:36 Y6QwWso20
>>57
信者と言われそうだけど、pc持ってないなら
Macでも買ってみたら?
直感的操作で楽しいよ。


84:iPhone774G
09/08/15 02:47:59 SC59Gv73i
>>82
そうか。もっと人に優しくするよ。
ありがとう。

85:iPhone774G
09/08/15 02:55:43 mhvWFT31i
>>79
3G 14,800はないわ。なんか割高感がある。
5,000くらいだったら、ありかもしれんけど。
差額でかいが、3GSにしとき。

3G 8GBを0円で売ってるところもあるらしいから、
出費抑えたいなら、いっそのこと、それを選ぶって手もある。

86:79
09/08/15 02:59:30 vfZmlhIP0
>>85
関東圏じゃないのでたぶん最安値なんだと思います。
touchが8GBで容量の足らなさに嘆いたので
今回は最低でも16GBを目安にしているんです。

分割でまったり3GS買うことにします。
ありがとうございます。

87:iPhone774G
09/08/15 03:42:24 4sGUywhhi
iphone初書込み!
夕方頃前スレで浴衣萌えしてた者です。

お陰様で仲間入りできました!
ありがとうございました!

88:iPhone774G
09/08/15 03:47:59 SC59Gv73i
>>87
おめでとう!

89:iPhone774G
09/08/15 04:00:59 RTPphMj90
>>87
よかたね!

90:iPhone774G
09/08/15 04:19:54 f6Qpn2g20
>>89
はたして本当に良かったのかな?
フヒヒ

91:iPhone774G
09/08/15 04:30:56 lnDdX/MQi
>>90
なにこいつ こわい

92:iPhone774G
09/08/15 08:18:48 q4jrzt320
質問
3G回線を使って、YoTubueとか見られますか?

93:iPhone774G
09/08/15 08:20:33 1+jRZ3WAi
>>92
見られるけど無線LANより画質が劣る

94:iPhone774G
09/08/15 08:36:32 H4wqg5aaO
20秒毎にぶった切られる?

95:iPhone774G
09/08/15 08:51:00 5z03TnI6i
>>92
見られるけど、低画質。

逆に元の画質がいいものはWi-Fiだとかなり綺麗に見れる。
土屋アンナのPVとか、iTunesで買った
ミュージックビデオとマジで見分け付かないのとかあるし。

96:iPhone774G
09/08/15 08:57:19 q4jrzt320
>>95
というと、iTune程度ということ?

97:iPhone774G
09/08/15 09:09:41 q4jrzt320
3GでもYouTubeがきちんと見られると、ベストなんだがなあ。

98:iPhone774G
09/08/15 09:10:01 zWJQ4IVX0
>>94
切られない。Wi-Fiより読み込みが遅くて画質が下がるだけ。

99:iPhone774G
09/08/15 09:34:44 ugdkdfnA0
MMSは快適ですか?最近対応したらしいので後付けで使いづらいものでないか心配です

100:iPhone774G
09/08/15 09:36:26 lkl2BXhA0
>>97
Truveo等のアプリを使えば3Gでも高画質おk

101:iPhone774G
09/08/15 09:37:41 TQckpsld0
つべはアプリ使えば3Gでも高画質だろ

102:iPhone774G
09/08/15 09:39:43 lkl2BXhA0
>>99
SMSと同じようにチャット形式になる

快適かと聞かれれば間違いなく快適だが、
従来の携帯メールを思っていると面食らうかも?

103:iPhone774G
09/08/15 10:05:33 eWNZaWCU0
たまに出てくる株券って??

104:iPhone774G
09/08/15 10:26:23 zV4OFsuG0
>>99
貴方の快適が何を指してるのか具体的に分からないけど

即時送受信、受信者毎にまとまる、快適な文字打ち  などでいいなら快適

並び替え不可、検索不可、吹き出し形式  これらが無理だと思うなら不快

一度ショップで触ってみるといいよ。

105:iPhone774G
09/08/15 10:34:19 dwSGkOhri
>>103
そのままググレ!
自分で調べる事も出来ないのか?



URLリンク(www.softbank.co.jp)

106:iPhone774G
09/08/15 10:34:38 fdJDXYdv0
>>99
物凄く微妙な出来
まだまだ日本の携帯の使いやすさには程遠い

107:iPhone774G
09/08/15 11:07:54 zWJQ4IVX0
>>106
自分の場合は逆でもう国産携帯でメールは読むのも書くのも苦痛。これなんて罰ゲーム状態。
iPhoneのメールは本文の日本語検索に対応してくれたらもうそれでいいや。

108:iPhone774G
09/08/15 11:23:52 G3nKcF4ni
日本の携帯でのメール作成がしやすい!なんて感じたことなかったなぁ。
キー連打はずっと嫌だった。
iPhoneはまだ、変換が…とか言わるけど、
打ち直しも軽いタッチでできるからいい。

109:iPhone774G
09/08/15 11:29:41 q4jrzt320
iPhoneの電話機能は、ガラケーにも劣るからなあ。
そこだけなんだがなあ。
メールもMMS対応したし。

110:iPhone774G
09/08/15 11:32:21 H3FaMEPc0
>>109
何がおとってるの?

111:iPhone774G
09/08/15 11:32:25 EvY2C3Vm0
>>99
俺の周りでは、チャット形式になってるの見せると凄く羨ましがられた。
特に不便を感じたことはないよ?

112:iPhone774G
09/08/15 11:33:19 EvY2C3Vm0
>>105
噛みついてはいてもリンクページはつけてあげるんだねw
いいやつだw

113:iPhone774G
09/08/15 11:38:21 wyUu+GYu0
>>108
連打しなくてもメール打てたのに…

114:iPhone774G
09/08/15 11:39:06 TQckpsld0
俺はMMSより普通のメール派だな
MMSは面白いんたが細かい所がいろいろ不便
メールも即時通知来きたりでOS3.0でメールのデメリットはほぼなくったし

115:iPhone774G
09/08/15 11:41:46 G3nKcF4ni
>>113
連打でなくてもキーがもう耐えられないw

116:iPhone774G
09/08/15 11:58:24 RG3lgSTp0
システム障害で契約できなかったwww

117:iPhone774G
09/08/15 12:00:10 p8wfPkZEO
俺も契約しにいったら、システム障害っていわれたw

118:iPhone774G
09/08/15 12:12:08 eWNZaWCU0
>>105   やさしい! ありがと

119:iPhone774G
09/08/15 12:25:32 0d5o2mU6O
このスレで背中を押されてアップルストアに来てみたが、システム障害で契約できず
ついてねー

120:iPhone774G
09/08/15 12:45:22 fdJDXYdv0
契約が出来ないだけだよな
電波やメールは大丈夫か?w

121:iPhone774G
09/08/15 13:28:23 2gbBHelW0
>>120
バーカ

122:iPhone774G
09/08/15 13:38:32 pKhlj354i
買わない方がいいよ。
失敗した。だって禿だから。
\(^o^)/オワタ

123:iPhone774G
09/08/15 13:42:19 0rv4jMGN0
>>122
なんで?やっぱデムパ状況で後悔?

124:iPhone774G
09/08/15 13:46:02 JDjMM8eHi
>>116
皆様大変御迷惑をお掛け致しました。
只今復旧しています。

125:iPhone774G
09/08/15 13:52:15 catwk/K3i
>>123
ID偽装したアンチと思われるので放置でお願いします

126:iPhone774G
09/08/15 14:02:40 1DiGeeim0
>>119
オレも京都から大阪のアップルストアに行こうと思って電話したら
システム障害の話を聞いて取りやめた。

127:iPhone774G
09/08/15 14:10:29 wyUu+GYu0
でも電波が入るかどうかは気になるな。
どこでもネットする為にiphone買ったのに圏外だらけとかだったら嫌だし。wifiに頼るんだったらtouchでいいし。

皆さん快適に使えてますか?

128:iPhone774G
09/08/15 14:19:27 jpOUVDGl0
>>127
気になるならSBショップでチェック用端末借りてきたら良いじゃん。
使うエリア、場所は人それぞれなんだから、全くの他人がどうのこうの言ったところで
参考にならないでしょ。

129:iPhone774G
09/08/15 14:22:09 kw+OvQ1D0
>>127
そういう質問は自分がどこの地域に住んでるかを書くべきじゃないだろうか?
答えようがない。

130:iPhone774G
09/08/15 14:25:26 catwk/K3i
快適に使えてますかという質問だから、
快適に使えてますという答えでいいんじゃないの。

俺の場合は、たまに行くビルとビルに挟まれたラーメン屋の
一番奥の席に座ると電波が入らない以外は快適に使えてる

131:iPhone774G
09/08/15 14:26:49 0Fsvm8KC0
>>127
ドコモからの乗りかえだけど、
あくまで自分の行動範囲だとドコモよりやや劣る。
ただ、圏外ってわけじゃなく、アンテナの本数がちょっと不安定かなって程度。
今のところ、通話には困っていない。
気になるなら電波測定器借りて調べるといいよ。

132:iPhone774G
09/08/15 14:45:22 WSIsCpnri
素直な感想ばかりで良いな
こういう意見を参考に購入して欲しいね


133:iPhone774G
09/08/15 14:57:34 0Tj/2IjA0
>>127
自分の生活圏だと家も職場も線路からあまり離れてないので全く問題無い上に全てハイスピードエリアで電波不安定な方には申し訳無いぐらい快適。
元々JRがVodafoneに噛んでるとからしいです。

134:iPhone774G
09/08/15 14:59:03 0Tj/2IjA0
>>133
線路じゃ無いやw駅から近いに訂正。

135:iPhone774G
09/08/15 15:08:19 vkWX/65c0
買ってきた
これから、おまいらの仲間だ。
よろしくな。


136:iPhone774G
09/08/15 15:13:14 Il9DnbSIi
>>125
ID偽装の仕方は?
iPhone買って失敗したヤツはたくさんいるぞ

137:iPhone774G
09/08/15 15:20:51 kw+OvQ1D0
>>136
>Phone買って失敗したヤツはたくさんいるぞ
専用スレ有り
【お布施】iPhone 買って後悔 part2【情報操作】
スレリンク(iPhone板)

まぁ約1年間で896レス、最近3ヶ月で300レス程度だけど

138:iPhone774G
09/08/15 15:24:35 Il9DnbSIi
>>137
失敗したヤツはこの板にも来なくなるから
それではソースとして使い物にならないな

139:iPhone774G
09/08/15 15:31:02 lkl2BXhA0
>>138
その理屈で言えば、iPhoneだけで板が賑わってる現状で答えが出ているな

140:iPhone774G
09/08/15 15:31:58 TQckpsld0
>>138
んじゃiPhone買って後悔したやつが多いというソース出せよ

141:iPhone774G
09/08/15 15:33:18 Il9DnbSIi
>>139
それは無理がある屁理屈


142:iPhone774G
09/08/15 15:36:59 g/40QFYC0
iPhoneって購入者の満足度が高いって統計を何かで見たような気が。

143:iPhone774G
09/08/15 15:37:56 XCMf/g6NO
白の32GBが欲しいです。
でも白は割れる&変色するとネットで見ました。

ここの皆さんもやっぱり割れたりしちゃってるんですか?
最初からそんな事になるのが分かってしまうとなかなか…

先輩方、そんな事滅多にねーぜ!とそっと背中を押して下さい…

ちなみに選択肢に黒はありません。

144:iPhone774G
09/08/15 15:38:04 kw+OvQ1D0
>>138
>失敗したヤツはこの板にも来なくなるから
じゃあ、Il9DnbSIi氏はこの板に来ているから失敗してこの板に来なくなったユーザーじゃないんだね?
自己矛盾しているよ。

145:iPhone774G
09/08/15 15:40:58 kw+OvQ1D0
>>142
これでしょ、
まぁアンチはこんな調査なんか信用できない、と言ってくると予想するけど。

GfK調査 満足度ランキング 2008 携帯電話部門
1. iPhone 3G 16GB アップル 73.7p
2. SO906I ソニーエリクソン 66.6p
3. W61CA カシオ計算機 65.2p
4. W61SH シャープ 64.3p
5. 923SH シャープ 63.3p
URLリンク(www.gfkjpn.co.jp)

算出方法
非常に満足100点、満足66点、ふつう33点、やや/全く満足でない0点の平均点

非常に満足+やや満足=74.7%
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)

146:iPhone774G
09/08/15 15:43:09 lkl2BXhA0
URLリンク(japan.cnet.com)
アップルの「iPhone」、顧客満足度でまたも首位に--J.D.パワー調べ

URLリンク(www.itmedia.co.jp)
iPhoneユーザーは満足度が高く、忠誠心が厚い―米調査
iPhoneユーザーの忠誠心は厚く、次もiPhoneを買いたいという人は82%に上った。

147:iPhone774G
09/08/15 15:45:06 5qnhzYE20
iPhoneはMacと一緒だよ
後悔する人はするししない人はしない

148:iPhone774G
09/08/15 15:48:15 EvY2C3Vm0
>>147
言わんとしてることはなんとなく分かるけど、
「知ってる人はみんな知ってる」と同じおかしさがあるぞw

149:iPhone774G
09/08/15 15:48:26 Il9DnbSIi
>>145-146









今時そんなの信じてるのか?
バッカだな~~w

150:iPhone774G
09/08/15 15:50:08 kw+OvQ1D0
>>149
>今時そんなの信じてるのか?

>まぁアンチはこんな調査なんか信用できない、と言ってくると予想するけど。

151:iPhone774G
09/08/15 15:53:43 0pMs5Ei60
おいお前らお前らが背中押したせいで手元になんかiPhoneあるじゃねえかどうしてくれる


152:iPhone774G
09/08/15 15:54:31 EvY2C3Vm0
>>151
弄りたおせば良いと思うよ。
おめでとw

153:iPhone774G
09/08/15 15:54:45 n6gBx5IGi
>>145
予想するしるなら貼るなカス

154:iPhone774G
09/08/15 15:55:26 GTSdSely0
>>151
おめでとさん
使い心地はどう?

155:iPhone774G
09/08/15 15:56:02 kw+OvQ1D0
>>153
何でそんな怒っているの?
プライベートで嫌な事があったの?

156:iPhone774G
09/08/15 15:58:25 n6gBx5IGi
>>155
怒ってると思うおまえがおかしい

157:iPhone774G
09/08/15 16:00:07 q4jrzt320
このスレで購入した香具師の何%が、ケーススレに行くのか知りたい。

158:iPhone774G
09/08/15 16:01:19 kw+OvQ1D0
>>156
図星だったようだね?
まぁ、長い人生嫌な事もあるよ。
でもiPhone板に張り付いて、けんか腰や否定的な台詞吐くよりも、
暫く2ちゃんねるから離れてもっと前向きな人生を謳歌した方が良いよ。

159:iPhone774G
09/08/15 16:05:49 n6gBx5IGi
>>158
自分に言い聞かせてるのか
2ちゃんねる離れて謳歌してこい

160:iPhone774G
09/08/15 16:06:57 B2QkOumLP
auの東芝機種を使っていた方は居ませんかね、それと比較して文字変換の頭の悪さはどんなものか気になる。

161:iPhone774G
09/08/15 16:08:53 kw+OvQ1D0
>>159
何でn6gBx5IGiはそんなに怒っているの?n6gBx5IGi氏と同一人物?
「失敗したヤツはこの板にも来なくなるから」と言ったのはIl9DnbSIi氏で、
満足している人がこの板に居続けるのは普通じゃないの?

162:iPhone774G
09/08/15 16:09:58 0pMs5Ei60
>>154
なんだこのアイテム、触ってると数時間すぐにたってるぞ!
しかも未だにたいしたアプリ落としてないのにだ!
今までの普通の携帯から変えるときに若干不安はあったけど、それを埋められるくらい面白いアイテムだなこりゃ。

多少使い慣れなきゃいけない部分はあるけどかなり満足している。

メールの着信音が設定できないのはちと残念。(アプリあるのかな)
あとは文章を打つのに若干慣れとゆうか癖つかまないと駄目だな~
出来れば変換とか変換候補の一覧が画面中に2回目ぐらいの候補押した時に出ればいいんだけど、その辺は柔軟に設定出来ればいいなーと思った。
辞書って買えばiPhoneの変換がよくなったりするのかな、やっぱりmacの独特の変換しちゃうのがiPhoneでも健在なので直したいw


163:iPhone774G
09/08/15 16:14:44 kw+OvQ1D0
>>162
>メールの着信音が設定できないのはちと残念。(アプリあるのかな)
現状JBしかない。音声の着信音は自作できるので、これで我慢して。
実は変換辞書は1回変更されている。確か2.0~2.1の頃はソニー携帯風だったが、
操作方式やもっさい度合い等散々ネットで叩かれて現在の辞書になった。
OS 3.1や4.0でまた辞書が改良されるかもしれない。

164:iPhone774G
09/08/15 16:18:08 n6gBx5IGi
iPhone、一ヶ月で販売台数 失速で失笑
スレリンク(iPhone板)


こんなじゃ状態じゃクソトバフン工作員が必死になるのもわかる

165:iPhone774G
09/08/15 16:28:38 kw+OvQ1D0
>>164
ネタスレを出してどうするつもりだ?
n6gBx5IGi氏の意図は何処にあるのか?

166:iPhone774G
09/08/15 16:36:27 kw+OvQ1D0
>>164
でまた、アンチはGfKや BCNのランキングは信じられない、
iPhoneがそんなに売れているはずがない。とか言いだしそうだな。

167:iPhone774G
09/08/15 16:46:03 7UNIrUGdi
>>166
実際一年で100万台売れないカスだからな

168:iPhone774G
09/08/15 16:49:02 g/40QFYC0
つかそのスレで末尾IDがOで煽ってる人見ると失笑してしまうw

169:iPhone774G
09/08/15 16:51:05 TQckpsld0
>>166
頼むから荒らしをこれ以上刺激しないでくれ
>>162とか>>163みたいな書き込み続けばいなくなるからさ

170:iPhone774G
09/08/15 16:51:58 kw+OvQ1D0
>>167
アンチはURL貼っても、そんな無名ライターの言う事は信じられないと言いそうだな。

日本でも昨年7月に発売したiPhoneだけで100万台を突破したという
URLリンク(it.nikkei.co.jp)

ソフトバンクはiPhone 3Gを2008年7月の発売からiPhone 3GSが発売された2009年6月までに、
おそらく100万台以上、販売したと推測される。
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)

171:iPhone774G
09/08/15 16:56:51 0pMs5Ei60
>>163
変換のはちょっと残念だなできれば、変換候補のサイズを
もう少し大きくしてもらえるともう少し打ちやすくなるような気がするけど仕方ない。
なんか変換候補クリックしてるのに間違って件名をクリックしたことになってしまうんだ。


172:iPhone774G
09/08/15 17:13:19 7UNIrUGdi
>>170
100万台売れた国は発表がある





日本は発表が無いのはなぜだwww

173:iPhone774G
09/08/15 17:14:56 XCMf/g6NO
>>143です
皆さん教えて下さい…

174:iPhone774G
09/08/15 17:15:16 kw+OvQ1D0
>>171
まぁiPhoneも完全じゃなくて最初に出て来る変換候補が1行ってのはちょっと辛い。
まぁ1行でも賢ければ、その中から選ぶだけで済むけど、大概見つからなくて次候補ボタンを押す羽目になる。
だったら最初から変換候補はページ表示で良いのかなと思う。
あと、画面の半分を占めるのも問題で、小さなテンキーも表示できるようにするか、折りたたみが出来ないのかなと思う。
まぁ開発部隊がCA在住なので日本の声が届かないのかもしれないが。

175:iPhone774G
09/08/15 17:20:14 kw+OvQ1D0
>>172
>日本は発表が無いのはなぜだwww
いちいちURLを貼らないといけないのか。。。。。

販売台数については公表できないが、
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)

各国のキャリアがiPhone販売台数100万台超えというニュースが出ていますが、ソフトバンクは発表しないのですか?
と質問したところ、Appleとの契約上、キャリアが台数を公表してはいけない決まりになっているので、
どのキャリアも発表していないはずで、おそらくそれは、調査会社による概算値ではないか?と話してました。
URLリンク(www.macotakara.jp)

176:iPhone774G
09/08/15 17:23:49 AsMIH1Ce0
さきほどソフトバンクショップで新規契約の価格を聞いたら
3GS32GBで24回分割の場合、頭金8400円、端末代2880円x24(ー1920円x24)と言われたのですが
これって普通ですか?
頭金0円で契約できると思っていたのでとりあえず帰ってきました。

177:iPhone774G
09/08/15 17:24:20 7UNIrUGdi
>>175
それは言い訳
100万台いけは例外無く公表がある

178:iPhone774G
09/08/15 17:24:55 kw+OvQ1D0
>>176
>頭金8400円
ってところが普通じゃない。
このスレの1-8を読んで。

179:iPhone774G
09/08/15 17:30:36 kw+OvQ1D0
>>177
>100万台いけは例外無く公表がある
役職を明らかにしているソフトバンクの社員が実名で
「Appleとの契約上、キャリアが台数を公表してはいけない決まりになっているので、」
と発言している内容と、
2ちゃんねるで匿名発言(7UNIrUGdi氏)で「100万台いけは例外無く公表がある」と書き込み内容とでは
第三者がどちらを信じるのが多数派なのか、客観的に判断した事ある?

180:iPhone774G
09/08/15 17:35:26 TQckpsld0
ID:kw+OvQ1D0みたいに無自覚な荒らしってたち悪いなオイ
スルー力低すぎ。バカ相手にムキになってんじゃねーよ

181:iPhone774G
09/08/15 17:37:15 kw+OvQ1D0
>>180
>バカ相手にムキになってんじゃねーよ
ごめん、でもおもちゃとして面白んだなこれが、
他のスレではちゃんと困っている人に真面目に回答しているよ。

182:iPhone774G
09/08/15 17:56:42 kw+OvQ1D0
>>143
変色に関してはピンクのカバーを付けた人が発熱によってピンク色が転写したというのオチ
しかもアルコール拭きしたら取れたとか。
初報を流した以下のURLのフォロー書き込み欄に顛末がある。
URLリンク(www.gizmodo.jp)

割れるのは白モデルのコーナーやコネクタみたいな窓口付近が有名。
これは3GSでも頻度は減ったが直っていない。
交換してくれるかどうかは、店員の対応しだい。
白に拘らず、ヒビ割れに拘るなら黒モデルを無難。

183:iPhone774G
09/08/15 18:01:25 kw+OvQ1D0
>>160
auの東芝を使っている人、少ないみたいだね。
以下のリンクから旧東芝機を使っていた人を捜してみて下さい。
URLリンク(blogsearch.google.com)

184:iPhone774G
09/08/15 18:08:35 kw+OvQ1D0
>>157
>このスレで購入した香具師の何%が、ケーススレに行くのか知りたい。
ケーススレ:Part 32
iPhoneのケース32
スレリンク(iPhone板)


このスレ:part 23

よって間違いなく行くのかも? 
という事はないけど、迷っている人は携帯文化なのかストラップを欲しがる人は多い。
URLリンク(www.aisance.jp)
URLリンク(www.poddities.jp)

185:iPhone774G
09/08/15 18:09:30 kw+OvQ1D0
>>151
>おいお前らお前らが背中押したせいで手元になんかiPhoneあるじゃねえかどうしてくれる
おめでとう。きょうからアプリ三昧だね。

186:iPhone774G
09/08/15 18:11:36 kw+OvQ1D0
>>135
>買ってきた
>これから、おまいらの仲間だ。
おめでとう、
もし気に入ったら、押す方にまわってくれ。

187:iPhone774G
09/08/15 18:18:07 lRWXrimoi
>>143
うちの白、何度かフローリングに落としたけどなんともないよ。
あのヒビは樹脂を金型で成形する際の微妙な温度設定とかが
うまくいかなくてロットによってクラック発生するのが
出ているのかも。
まあ専門的な話なんで。
しかしあんな小さなクラックよく見つけられるなあ^^;

>>176
>頭金8400円
他のお店行ったほうがいいけどどうしてもそこがよければ
他店で頭金無いとこ引き合い出して交渉するとか。

188:119
09/08/15 18:23:28 +YjxxW4Mi
契約できた!ホント楽しすぎる…
背中を押してくれてありがとうw

189:iPhone774G
09/08/15 18:30:01 9zaZdA0C0
買いに行った錦糸町ヨドバシの店員の態度が悪かった.…

190:iPhone774G
09/08/15 18:32:01 1HYXeekVi
私は背中押されて買ってみたけどどうしても合わない
明日解約して売ります

191:iPhone774G
09/08/15 18:33:34 kw+OvQ1D0
>>190
1週間我慢してみて、それで合わないならばしょうがない。

192:iPhone774G
09/08/15 18:34:57 W+Zh5TvMi
>>173
昨年8月に白を買ったがなんともないよ。
もちろん毎日ガンガン使っている。

193:iPhone774G
09/08/15 18:35:33 tkvKQZqOO
>>190
何が合わなかったのか参考にさせてください!

194:iPhone774G
09/08/15 18:42:15 kw+OvQ1D0
>>193
多分、フリック入力を習得できなかったか、必須の携帯サイトが見れなかったか、
あたりじゃないだろうか?

195:iPhone774G
09/08/15 18:43:45 1HYXeekVi
>>193
電話とメール機能が無理
ドコモで圏外にならなかっところが圏外になるのもちょっと
3週間使ってみてどうしても合わない

196:iPhone774G
09/08/15 18:46:34 kw+OvQ1D0
>>195
NMPだったの?
先ずは2台持ちじゃなかったかな?
2週間で解約だと相当の出費だね。

197:iPhone774G
09/08/15 18:46:59 ICekWLkf0
iPhone 3G Sって
アイフォーンスリージーエスで良いんですか?

198:iPhone774G
09/08/15 18:48:27 kw+OvQ1D0
>>197
呼び方の質問?
ならそれで合っているけど。ここで正解が分かったとして何か得になるのか?

199:iPhone774G
09/08/15 18:51:01 ICekWLkf0
>>198
これからソフトバンクショップや家電量販店に在庫の有無を電話で聞こうとしているので、
なにか特別な言い方をするのだったら、間違えたとき恥ずかしいなと。

200:iPhone774G
09/08/15 18:52:41 kw+OvQ1D0
>>199
他に言い方はサンジーエスだけど、それでも笑われない。

201:iPhone774G
09/08/15 18:53:23 m6Z+DEuxi
>>197
正式名称はそれで良いと思う。
普通の人はアイフォンと読んでると思うよ。

202:iPhone774G
09/08/15 18:53:29 tkvKQZqOO
>>194-195
なるほどぉ、メールはチャット形式やらフォルダ分け不可やらが
私も受け入れられるか不安だなぁ、、、ありがとうございました。
メルマガやらはGoogleメール、すぐさま知らせてほしいメールはMMS?で
実質、フォルダ分けのように使えて問題なさそうだ。

203:176
09/08/15 18:55:50 AsMIH1Ce0
>>178,187
レスthx
別にこの店にこだわりはなありません。
ヨド梅田は頭金ゼロですがWホワイト強制のようなので
何のしばりもないアップルストアで契約することにします。


204:iPhone774G
09/08/15 19:17:12 ICekWLkf0
>>200-201
ありがとうございます。
ですが、全滅でした。
予約することにします

205:iPhone774G
09/08/15 19:47:48 0Fsvm8KC0
>>203
梅田ヨドWホワイト強制じゃないよ。
勧められることもなかった。

206:iPhone774G
09/08/15 19:54:47 1lunFiH20
川崎淀は強制だった。
即解除したけど

207:iPhone774G
09/08/15 19:56:45 br+FuIO5i
>>203
地下一階の店で買えば、強制されないよ。
俺が買った時もなんの強制もなかった。


208:iPhone774G
09/08/15 20:58:06 nqGH21kU0
>>135
おめ!BB2C入れた?

209:iPhone774G
09/08/15 21:02:49 nqGH21kU0
>>143
俺は3G16Gと3GS32Gを最近買い増しした。ヒビ割れは無い。あったとしても
無償交換できる。あとは、色落ちする様な
安物の皮ケースに入れなければおk
パワーサポートの
エアジャケットセットクリア
がアンチグレア
シール入りで快適だよ。

210:iPhone774G
09/08/15 21:03:03 D/8hGffX0
買わずに後悔よりは買って後悔
iPhoneなら間違いなく後悔できるはず
期待していい

211:iPhone774G
09/08/15 21:10:34 AsMIH1Ce0
>>205
今日電話で「ホワイトでもいいのか?」と聞いたら
「Wホワイトでお願いしております」という返事だったから間違いない。

>>203
地下一階はまた別のショップが入ってるってことかな?


212:iPhone774G
09/08/15 21:50:15 JO+NmpycO
前ショップでエリアチェック機借りたんだけど、自宅の電波が1本で悪かった。
しかし、最近ソフトバンクの友人が遊びに来た時に、3本で余裕に使っていた。
疑問に思い、ショップに確認したら「当店で貸し出しているものは海外の古い製品のため、新型の携帯より若干電波が悪い可能性はあります」と言われた。
iPhoneでも電波が悪い可能性はあるかな?


213:iPhone774G
09/08/15 21:54:27 JDjMM8eHi
>>212
神のみぞ知る

214:iPhone774G
09/08/15 21:54:33 4ayovd9U0
>>212
920Pと比べると若干悪いのは事実

215:Macpush ◆iBMosha4EQ
09/08/15 21:56:18 x+ruWuzYi
>>211
その店、みんなのために晒したほうがイイような気がする

>>212
iPhoneとフツーのソフバン携帯では電波状況が違うという話が前々スレぐらいであったよ

実際比べた事は無いからわからんのだが


216:iPhone774G
09/08/15 22:05:53 W8CeGxW/0
最近の機種や、NOKIA機と比べたら悪い。
古めの機種(911T)とは同じくらい。

古めの海外機種ってモトローラあたりだと思うけど、あれって黒歴史だから
実態知ってる人が少ないんだよね(通常の電波チェックには問題ないんだが)

217:iPhone774G
09/08/15 22:06:03 JO+NmpycO
>>212だけど、借りたのは古いモトローラの携帯だった。

実際に持ってる人に来てもらうか、買うしかないのかな。



218:iPhone774G
09/08/15 22:14:14 vbkVf21z0
>>212
おれは、iPhone3GSと705SHを一緒に持ち歩いてるけど、どちらも同じような表示。
たまに同行してる後輩が912SHを持ってるけど、こちらも同様。
少なくとも、iPhoneが圏外で他はOK(もしくはその逆)という事は無いみたい。

219:iPhone774G
09/08/15 22:15:04 dbD3kBCC0
>>215

>>203
>ヨド梅田は頭金ゼロですがWホワイト強制のようなので


220:iPhone774G
09/08/15 22:56:41 GRdAn6tt0
ドコモからMNP予定

・今touchを使ってるのだがそのままアプリのデータなど引き継げます?
・ハイスピードエリアじゃないと困ることってあります?

あとMNPってi-modeから予約番号受け取ったらソフトバンクのショップだけ行けばいいの?
明日にでも行ってきたいのだが・・・

221:iPhone774G
09/08/15 22:59:22 JO+NmpycO
>>214~218
ありがとう。
やはり古いモトローラが激悪いのかもしれないな。もう少し考えようかな。

222:iPhone774G
09/08/15 23:07:17 JcF39ZA40
スーパーボーナス24回払いで買うとき、新規と機種変で月々の支払い違うんでしょうか。
公式観たら違ってたのですが、「当サイトでの申し込み時の料金です」とあったので、どうなのかなと。

223:iPhone774G
09/08/15 23:08:50 2/+h6J8c0
>>220
・今touchを使ってるのだがそのままアプリのデータなど引き継げます?
→Apple Storeのアカウントが同じならOK。

・ハイスピードエリアじゃないと困ることってあります?
→通信が遅くなる。当然web時にストレスがたまる。

あとMNPってi-modeから予約番号受け取ったらソフトバンクのショップだけ行けばいいの?
→もちろん契約に必要なものは持ってる、という前提ならばそれでOK。

224:iPhone774G
09/08/15 23:09:17 2/+h6J8c0
>>222
違う。もちろん機種変の方がお高い。

225:iPhone774G
09/08/15 23:09:58 4NgQaPE40
>>222
機種変更は新規の300円高だよ。

226:iPhone774G
09/08/15 23:11:22 uH4q2QNM0
>>220
>あとMNPってi-modeから予約番号受け取ったらソフトバンクのショップだけ行けばいいの?

うん、あっさりしたもの
契約によっては電話じゃなきゃ駄目だよってメッセージが出てimode上ではできない
行動時間などをシビアに考えてるならそこは注意


227:iPhone774G
09/08/15 23:13:31 GRdAn6tt0
>>223
なるほど。基本wi-fiなので大丈夫そうですね
明日にでもいってきます ありがとうございます

228:iPhone774G
09/08/15 23:14:25 JcF39ZA40
>>224-225
即レスどうもです
iPhoneにする気持ち固まってたんですがもう少し考えます


229:iPhone774G
09/08/15 23:16:14 ZcYsvFK8i
俺、一生お前らを恨むからな。

背中押されて今手元にはiPhoneが。

相棒だったノキア売っぱらっちまったじゃないか。

こんな素晴らしい機種があったなんてもっと早く教えてくれよw


230:iPhone774G
09/08/15 23:17:59 GRdAn6tt0
すいませんもう一つ
今は親の名義のままで契約しているのですが予約番号受けとってソフトバンクで契約するときに自分名義で契約すれば問題ないですよね?

231:iPhone774G
09/08/15 23:18:22 KpUBUL670
昨日背中押されたたんで、今日契約してきたよー
いろいろと設定してみてるけど、メールの不便さを除けばすごく良いですね。
外でもPCに近い事が出来るってのがイイ。

皆はやっぱりMMS使ってるの?
デフォのメールが自動受信無いと聞いてなんだかなーとは思ってるけど。

232:iPhone774G
09/08/15 23:21:37 4NgQaPE40
>>229
おめ!
未来が手の中にあるよな。
昔夢見た、男の秘密兵器を手にした気分。
俺も3G16G持ちだったが、躊躇せず3GS
を買ったよ。

233:iPhone774G
09/08/15 23:21:38 2/+h6J8c0
>>230
親子で、とはいえ名義変更には親の同伴が必要な場合もあるとか。
もうその辺はSoftBankに電話してしっかり確認した方がいい。

234:iPhone774G
09/08/15 23:21:39 catwk/K3i
>>231
え?i.softbank.jpならプッシュで受信するだろ

235:iPhone774G
09/08/15 23:21:43 uH4q2QNM0
>>230
出来るけど両方の身分証が必要ってか"人"が必要だった
ちなみに家は母親→父親の分の名義変更+MNPだった

236:iPhone774G
09/08/15 23:23:54 GRdAn6tt0
>>233,235
わかった、とりあえず聞いてそれから決めることにします
どうもありがとうございます

237:iPhone774G
09/08/15 23:24:42 4NgQaPE40
>>231
i.sbはパソコンメール
ガラけ~にはMMS使えよ。
チャット風で楽しいし、メール作成中に
話しの内容が分からなくなっても一目瞭然だ。

238:iPhone774G
09/08/15 23:26:54 ZcYsvFK8i
>>232
iPhone買った夢みたぐらいだったからさ。

こういう情報端末ザウルスとかクリエとかパームとかいろいろ使ったけど、1番使いやすい端末機だな。

オススメのアプリとかあるかな?

239:iPhone774G
09/08/15 23:31:55 2/+h6J8c0
>>236
caution!!!
SoftBankの電話応対の中の人はかなりアホ揃いである可能性があるので、
(その点ドコモの中の人はしっかりしてはる)
話半分で聞いた方がいい。もしくはリアル店舗にも確認して二重三重のチェックをした方がいい。

240:iPhone774G
09/08/15 23:33:11 4NgQaPE40
>>238
神アプリのみをあげるスレ★4(本スレ)
スレリンク(iPhone板)
ココを1からみれば、定番神アプリは手に入る。まずはBB2Cだけどね!

241:iPhone774G
09/08/15 23:37:17 vbkVf21z0
>>239
同感。
こういう部分まで含めて、さすがにDoCoMoは金持ってるなぁと思う。
それと、ソフバンのショップは、iPhoneの事を分かってる人が少なすぎ。
自分で所有してる店員なら問題無いけど。

242:iPhone774G
09/08/15 23:38:00 mvUepYM90
>>229
裏切り者!

243:iPhone774G
09/08/15 23:42:36 euxxbM3t0
3GSを購入するのと3Gの8GBを購入するのではどちらがお勧めでしょうか?
購入店舗や購入方法によっては二年間にかかる金額が結構変わってくると思うので悩んでます。

もしも3Gから3GSに移行して劇的な変化や感動なんかがあったら是非聞かせて欲しいです。

244:iPhone774G
09/08/15 23:45:08 ROP21LyH0
>>243
8GBで事足りると思うなら3GS 16GBをおすすめしとく

245:iPhone774G
09/08/15 23:45:22 4NgQaPE40
>>243
間違いなく3GS

246:iPhone774G
09/08/15 23:46:35 g1d38b+C0
むしゃくしゃして黒32GB買ってきた、今は反省している
何かまあ、今までの日本式携帯と違う事が多すぎておっさんには覚えるだけで一苦労だわ
メールが2種類あったり、「マナーモードってどれよ?」とか
とにかくわかんない事をネットで調べたりして設定してるだけで1日が経っちゃって
まだ使いこなすとかそういうレベルには全然だな
でもブラウザが携帯にしてはえらく使いやすかったり、気軽にようつべ見られたり
久々に楽しいオモチャだわ、これは

247:iPhone774G
09/08/15 23:48:28 TQckpsld0
>>231
メールは即時着信ではないが、即時着信通知はするから不便じゃないよ
メールを開くと受信する形になるが、まあ数秒待てば良いだけだし、設定で15分おきに受信できるようになるし
MMSは機能面で不満がいろいろあるから俺はメールしか使ってない

248:iPhone774G
09/08/15 23:48:53 uh7+6VM7O
今普通にiPod使ってるんだけど、iPhone買ってもこれまでと同じ状態のiTuneでパソコンに繋げて同期するだけでiPhoneに曲や写真を入れれる?何か設定とかいる?

249:iPhone774G
09/08/15 23:50:55 2/+h6J8c0
>>248
iPhoneをiPhoneとして使えるようにするための初期設定作業は多少必要だけど、
その後はiPodと変わらず使えるよ。

250:iPhone774G
09/08/15 23:51:04 /TS7cst7i
>>243
絶対に3GSをオススメする

251:iPhone774G
09/08/15 23:52:04 lkl2BXhA0
>>243
触ったときのサクサク感の桁が違う
正直追加された機能だけなら、オマケで済ますことも出来たけど
基本性能がこれだけ違うと買い換えを我慢するのはムリだったw

>>248
バックアップから復元するだけで終了
容量的に問題なければ何も設定は要らない

252:iPhone774G
09/08/15 23:52:29 kw+OvQ1D0
>>248
iPhoneのiPod機能は同期に関してほぼ同じ。
違いと言えば再生が、一部シャッフルできなかったりとかあるけど。
シャッフルが本体を振るとか、イアホンにリモコン機能がついているとか、
まぁ、iPodを持っている人にとっては、ほとんど違和感がない。

253:iPhone774G
09/08/16 00:03:35 S1kIgjn/0
>>243
正直、3Gと3GSの性能差は圧倒的です。サクサクさ、という一番使用感にかかわる部分で。
その辺はもういくつもレスが付いているので、あえて反対側の意見を。

3Gと3GSを「2台使い比べれば」差は実感できます。嫌というほど。
でも、あなたは幸いにまだその差を知らない。
そして単体で見れば、3Gでもそこまで不満はないのです。むしろ十分。
この板このスレに常駐するような人は、世間的には「マニア中のマニア」枠です。
実際には3Gユーザの大多数は3Gを使い続けているわけです。
3Gに不満がありまくれば、みんな雪崩を打って3GSに変えていたはずです。

それに加え、3G(8GB)はかなりお安い。
一括で支払ってしまい、来年の新型に乗り換えるという方法もあるわけです。

なので3Gを格安で買うというのも、十分ありうる選択肢です。
(ただし買うなら一括4,800円とかそういうレベルでないと。)

3Gでも3GSでも、とにかくiPhoneが楽しいことは間違いないです。

254:iPhone774G
09/08/16 00:03:49 63LVQZXbO
248なんだけど、どこかにバックアップをとって復元の作業が必要なのか?iTune上だけでなく?
何か畑違いな事を言ってる気がするから、もしそうなら「日本語でおk」でおk

255:iPhone774G
09/08/16 00:07:00 HaG+iIAf0
>>254
iTunes上からiPodのバックアップを取って、iTunes上から「バックアップから復元」でおk

256:iPhone774G
09/08/16 00:07:19 zUWML/7s0
9月に3GSの8GBでたりして

257:iPhone774G
09/08/16 00:10:38 fFFcuq7dO
>>255
iTune上にそんな項目があるんだな。おkおk
恥をさらしてしまった。ありがとう。

258:243
09/08/16 00:21:17 yDVnxHWn0
短時間にここまで3GSを押されて驚きましたw
>>251
なるほど。移行する理由はその辺にあるんですね。

>>253
趣あるレス恐縮です。
狂おしい程に悩ませてくれますねw
明日購入に行こうと思っていたのですが、どうやら今日は眠れそうにありませんw
皆様の意見を参考に、様々な意見を眺めて夜長を楽しく悩もうと思います。
レスくれた皆様、本当に有り難う御座いました。

259:iPhone774G
09/08/16 00:22:25 y3ZgbJIb0
>>256
9月第二週に発表とのウワサも

260:iPhone774G
09/08/16 00:26:18 YTMH553v0
>>258
メモリが128MBから、2倍の256MB
CPUクロックが400Mhzから、600Mhz
1.5倍になった。
iPhone唯一の弱点メモリ不足
が強化された。

261:iPhone774G
09/08/16 00:28:44 sSKuYHfE0
もいっこツッコミすると正しく”iTunes”と言う様にネ

262:iPhone774G
09/08/16 00:29:05 vqj3sZ4A0
>>258
とりあえず、3Gにできて、3GSにできないことは無い。
逆に3GSにできて、3Gにできないことは沢山ある。

例えば、東大、京大に入れる頭があるにもかかわらず、地元の専門学校に行くかどうか。みたいな。

263:iPhone774G
09/08/16 00:33:26 osc+ecLh0
3Gか3GS買うかは用途によるね
iPhone1台持ちで使い倒す人は3GSだろうし
2台目としてちょっと使う程度なら3Gでいい

264:iPhone774G
09/08/16 00:37:17 HtSlQKulO
2chを見たり書き込みするのは3GSは便利ですか

265:iPhone774G
09/08/16 00:45:34 vqj3sZ4A0
>>264
非常に便利
今貴方が使って書き込んでるその携帯よりも使いやすいよ。

266:iPhone774G
09/08/16 00:46:30 YTMH553v0
>>264
2ちゃんブラウザBB2C最強だよ。
PC電源入れて無いwww
URLリンク(www.youtube.com)

267:iPhone774G
09/08/16 00:55:53 7BGPVfis0
>>266
したらばを追加出来たら完全無欠なんだけどなあ。
それを除いても物凄い便利ですよ。

268:iPhone774G
09/08/16 01:43:14 wnT1vPtSi
>>267
romlyがある
棲み分けしなくちゃいかんよ

269:iPhone774G
09/08/16 01:50:07 iDZnv+vEi
3GSはメインメモリが倍になってるからか、アプリが落ちにくいんだよな。
これは地味に大きい。

270:iPhone774G
09/08/16 02:01:43 sQnh218p0
>>211
昨日ヨド梅で友達の3GS契約に付き合ったが、Wホワイト強制なんてことはなかった@1階
過去に自分も含めて何人かの契約に立ち会ってるけど
B1F→Wホワイトを特に薦めることもない(説明程度に言及することはある)
1F→Wホワイトを付けるかどうか聞いてくる(当然要らないといえば付けられない)
  or 付けることを説明するが要らないといえば付けなくて契約可能
という感じ。今日から変わったのなら別だが、関西スレとかでも過去に強制されたという話は
なかったはずだが。


271:iPhone774G
09/08/16 08:58:37 YhG1kEBa0
今月末でどこもの2年縛り切れるから
来月頭から3GSにしようと思ってます。
3GS購入するにあたって、買っておいたら便利なものや、
心構えってありますかね。

272:iPhone774G
09/08/16 09:09:40 MLK1DluS0
>>271
3GSを2年も!使うのはやめた方がいいよ。
今回、3Gの1年後に出た3GSが、大幅に処理スピードアップしていることはご存じの通り、
来年7月に発表される次期3Gが出たときに、絶対に後悔する。
この手のものは1年契約以内にすべきだよ。


273:iPhone774G
09/08/16 09:18:38 Eoz8BwU90
今日新規契約するつもりですが
量販店とアップルストアどちらがいいでしょうか。


274:iPhone774G
09/08/16 09:18:42 HaG+iIAf0
>>271
PCが必須って以外は特に構えとく心配は無いよ
最初から使い倒す予定でバッテリーに不安があるなら外部バッテリーは用意しておいてもいいかも
URLリンク(www.amazon.co.jp)
この辺が定番、詳しくはバッテリースレとかへ

275:iPhone774G
09/08/16 09:19:41 HaG+iIAf0
>>273
本体一括で購入するなら量販店
それ以外ならアップルストア

276:iPhone774G
09/08/16 09:20:45 Eoz8BwU90
>>272
便乗質問ですいません。
iPhoneの契約で1年契約ってあるんですか?

277:iPhone774G
09/08/16 09:21:57 Eoz8BwU90
>>275
24ヶ月分割で購入予定です。
本体一括以外がアップルストアというのは
何か理由があるのでしょうか。

278:iPhone774G
09/08/16 09:26:56 YhG1kEBa0
>>272
>>274
ご回答ありがとうございます。
色々検討してみたと思います。

279:iPhone774G
09/08/16 09:28:02 9Hh2798X0
>>271
こういうまとめサイトよく読んでおくといいかも。
URLリンク(iphone.wikiwiki.jp)

3GSを2年間で買って、そんなに後悔はしないと思うよ。
もちろん来年新型は出るんだろうけど、3GSが不便で不便で、、、なんてことはないと思う。



>>277
・店員の知識が豊富
・無駄なオプションや意味不明な頭金詐欺な押し売りをしない
・落ち着いていい雰囲気のお店で買う方がなんとなく嬉しい

280:iPhone774G
09/08/16 09:29:28 qC3rxEtyi
iPhone買ったやつは、たいてい次もiPhone買うことになる。
iPhone→iPhoneなら違約金かからんから、
二年縛りでも問題ない。

ただ、買い替え時に残金あるとつらいから、
分割はやめたほうがいいと思う。

一括は量販店のほうがいいってのは、ポイントがつくから。

281:iPhone774G
09/08/16 09:30:11 HaG+iIAf0
>>277
頭金とか、Wホワイトとか強制されることがないのと
周辺機器とかその場で揃ってるってぐらいかな?
あとは在庫切れが少ないってところ
最近は量販店とかでもやってるとこは少ないみたいだから心配ない気もするけど

一番大きいのは気分の問題だったりするんだけどねw

282:iPhone774G
09/08/16 09:32:00 Tp0ZXxHEi
>>271 >>272
気にする事ない
GSM から 3G はそんなに変化無かった。
おそらく、2年毎に大きく変化するんじゃないかな

283:iPhone774G
09/08/16 09:34:05 Tp0ZXxHEi
アップルストアの有る地域に住んでいるならアップルストア


284:iPhone774G
09/08/16 09:36:00 Eoz8BwU90
>>279,280,281
なるほどそういうことでしたか。

>・落ち着いていい雰囲気のお店で買う方がなんとなく嬉しい

携帯ショップの雰囲気ってどうも苦手なんですよね。
なんかこうガツガツしてて殺気立ってるというか。
アップルストアで契約してきます。

285:iPhone774G
09/08/16 09:41:43 vqj3sZ4A0
>>284
まぁ携帯ショップは薄給だけどノルマが多いからガツガツしないとね。
ここでいわれている情弱者こそかっこうの獲物

286:iPhone774G
09/08/16 09:42:26 Eoz8BwU90
あともうひとつだけ質問よろしいでしょうか。
auのケータイからアドレス帳のインポートはできますか?

287:iPhone774G
09/08/16 09:49:29 2AiSYDHO0
>>277
ソフトバンクショップはフォトビジョン抱き合わせがデフォになるみたい
改悪とノルマで店員は大変そう

288:iPhone774G
09/08/16 09:50:25 vqj3sZ4A0
>>286
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
「めもたつ」ってソフトを使った方法もある。


ただ、iphoneに関しては普通の携帯と違って「復元」などを結構使うことがあるかもしれないから
iphone内にアドレスを登録するよりも、googleの連絡先などに全て登録して
同期する形を取るのが一番いいと思う。iphoneとパソコンを接続する必要ないしね。

googleで編集すればiphoneに適用されるし、iphoneで編集すればパソコンで見たときにも更新されてる。
復元したときも、同期設定するだけで全て読み込んでくれる。

アドレスとカレンダーはgoogleと同期させてる。もしよかったら参考までに。
URLリンク(google-mania.net)
URLリンク(www.appbank.net)

289:iPhone774G
09/08/16 09:58:15 9Hh2798X0
>>286
「au iPhone 電話帳」とかでググればいろんな人の体験記や苦労話が出ております。
MacかWindowsか、Outlookがあるかないか、など環境が個人個人で異なるので
自分に合ったやり方を探してください。

ご質問の「auのケータイからアドレス帳のインポートはできますか?」は、
できるかできないかで言えば「できます」です。

290:iPhone774G
09/08/16 10:16:14 Eoz8BwU90
>>288,289
レスありがとうございます。
iPhone購入時に簡単にインポートというわけにはいかないんですね。
参照URL等で調べてみます。

291:iPhone774G
09/08/16 10:22:17 vqj3sZ4A0
>>290
とりあえず、iphoneを買う前にする事は

#au携帯から連絡先をSDカードなどにバックアップする
#バックアップした物をパソコンに一応保存しておく

これで連絡先は後からでもどうとでもなるから、心配しなくて平気。

292:iPhone774G
09/08/16 11:18:36 NEDlpeMT0
いろいろ検討したけどipod touchを使い続けることにしました。どうしてもsoftbankと契約する気になれませんでした。

293:iPhone774G
09/08/16 11:20:41 VMkObZBq0
いくらiPhoneが良いからって、毎年買い換えるのは無いわ。
ガラケーだって、毎年買い換えてた奴は相当のマニアなはず。
iPhone好きなのは解るが、背中押すにしてももう少し一般目線で語った方が良いんじゃね?
1年しか使わないと「実質価格」が全く意味なくなるし。

294:iPhone774G
09/08/16 11:24:09 ljgsnnU10
実質価格www

295:iPhone774G
09/08/16 11:28:10 8ZldJdZii
>>292
>>293
ハイハイ。頑張ってね。
一年使うも二年使うもユーザの自由。
そして、その話しはiPhoneだけの問題
では無いね。夏モデルとか言ってる日本
の携帯よりナンボか健全だな。

296:iPhone774G
09/08/16 11:44:13 9l3BARmgO
>>293
ここで質問する人を馬鹿にしすぎしすぎ。

297:iPhone774G
09/08/16 11:48:10 Vy3roWz00
>>293
今まで使ってた機種をネトオクで売る気があるなら、
新しく買っても実質はほとんど変わらないよ。

最新の機種にする費用も、新規で買った人と比べてほぼ一緒だしね。

ガラケーほどの中古価格下落が無いから
機種変も普通に考えられる選択肢だと思うけどなぁ。


298:iPhone774G
09/08/16 11:51:26 QZoUGpDzi
実質価格って月々割のことだよな。
次のやつにもどうせつくんだから、
いったん消えても実質的には損失はない。
問題は、本体価格がいくらのときに買うかってこと。

299:iPhone774G
09/08/16 12:03:50 O4YuCXvd0
>>286

auからの乗り換えでの電話帳は
店頭で普通にデータ吸い出して
アプリ使ってiPhoneに登録できるから
自分で市販ソフトを用意するような必要はないよ

300:iPhone774G
09/08/16 12:08:49 VMkObZBq0

>>295
何を頑張れって?
何でもアンチにするのはやめてくれんか?
iPhoneだけの話じゃない、って俺だってそう言ってるだろ。携帯電話を毎年買い換えるのはマニア層だと。

毎年携帯電話買い換える層じゃない「一般層」にも売れ始めてるからこそ、一言言ったまで。

301:iPhone774G
09/08/16 12:12:25 51rTvDp3P
新規MNPで分割契約で買いたいんですけど、
免許+キャッシュカードじゃ信用調査に通らないんですかね?
後、何度か他社の料金を遅れて支払ってるのも調査のときに関係あるんでしょうか?

302:iPhone774G
09/08/16 12:15:34 vqj3sZ4A0
>>301
俺は新規で買うときにクレジットカードと免許証でいけたな。
キャッシュカードじゃなにも証明できないよ。
単にATMでお金引き出すカードだし。
いってみれば銀行口座の届出印持っていって「口座はあるんです!」っていってるようなもの。

303:iPhone774G
09/08/16 12:15:57 Tp0ZXxHEi
>>301
チャレンジ まず今の状態で
話はそれからだ!

304:Macpush ◆iBMosha4EQ
09/08/16 12:16:51 bWTAO8PZi
>>301
何度か遅れて支払ってるのは、多少なりとも審査には影響あるかもしれない

305:iPhone774G
09/08/16 12:20:27 51rTvDp3P
>>302-304
即レスありがとう。それと、解約してもiPhoneでWifiとか使えるんですか?
電話回線としてお役御免後にも使えるかどうか知りたいです。

306:iPhone774G
09/08/16 12:21:14 77IC0uAl0
>>305
使えるよ

307:iPhone774G
09/08/16 12:21:21 QZP4VKEYi
>>298
おいおい損失はあるだろ。3Gの残り1年分がカットされるんだから。
3GSと合わせても3年分にしかならない

308:iPhone774G
09/08/16 12:22:42 Tp0ZXxHEi
>>305 解約後
カメラ付き iPodTouch WIFI



309:iPhone774G
09/08/16 12:31:22 39OAfEgPP
私も便乗して聞きたいのですが、国産携帯だと解約前に電波OFFモードにしておかないと
カメラすら起動できないようにさせられる機種があったんですが
iPhoneではそんな小細工をせずとも、解約後や機種変後(のSIM無し)に機能がロックされることはなく、
>>308さんの内容と考えてよろしいですか?

310:iPhone774G
09/08/16 12:37:19 CFOzxUUli
>>301
キャッシュカードだと、審査きびしいらしいよ。
おれも似たような感じで延滞してたんだけど、蹴られた。
後日別の店でクレカで試したら、すんなり通った。

311:iPhone774G
09/08/16 12:38:52 xolyS9Rg0
>>309
おけ。
家で3GS充電中に、3Gを使ったりしてる。

312:iPhone774G
09/08/16 12:39:25 BDcFbasci
>>309
自分で初期化とかしない限り大丈夫
初期化した場合はアクティベートにシムが必要

313:iPhone774G
09/08/16 13:00:59 Vy3roWz00
>>307
そこをネトオクで売れるなら、損が少ないようにできる。
ペイした後でも機種変するつもりがないならいいけど、
2年たってすぐ買うぐらいなら、最初から機種変することも選択肢に入るよ。

314:iPhone774G
09/08/16 13:06:31 39OAfEgPP
>>311-312
おお~、3~4年後にLTE対応iPhoneが発売された後は、3GSを脱獄させてTouchとして楽しもうと思います。
ありがとうございました!

315:iPhone774G
09/08/16 13:09:10 cVt44ORj0
3Gをtouchとして買うのはありですか?


316:iPhone774G
09/08/16 13:09:59 QZP4VKEYi
>>313
それはまた別の話だろ。298は明らかに間違ってるんだから訂正しとかないと

317:iPhone774G
09/08/16 13:44:26 1ZzoPqUy0
>>315
普通にtouchを買った方が余計な手間がなくていいと思うが

318:iPhone774G
09/08/16 13:45:54 XQHoRhAG0
>>315
なしではないかと。
九月頃に出てくるであろう新型touchまで待つべきだと思う。



319:iPhone774G
09/08/16 14:25:22 0pdZZbGG0
機種変したときに、前の機種のメールや画像のデータは引き継げますか?

320:iPhone774G
09/08/16 14:28:38 ejE13d850
>>319
画像はメモリーカードやPCにコピーできるものは移せる
又はメール添付でgmailか何かに送っておけば後で取り出せる
メールは無理だろな

321:iPhone774G
09/08/16 14:30:43 0pdZZbGG0
>>320
なるほど、ありがとうございました。画像だけmicroSDに移しておきます。

322:iPhone774G
09/08/16 14:38:05 cVt44ORj0
>>317
>>318
ありがと


323:iPhone774G
09/08/16 14:39:39 voXkk27p0
>>319
メールは、パソコンやメーラーの知識があるなら、変換を何か繰り返すと、iPhoneにも引き継げる可能性あり
<例>
URLリンク(www.nobodyplace.com)
URLリンク(i-tram.seesaa.net)

324:iPhone774G
09/08/16 14:55:12 fFFcuq7dO
ちょっと気になったんだけど、新規の際の信用調査ではじかれる延滞ってのは、前の携帯で口座引き落としが落ちない→手紙くる→それでも振り込まないまで来た時点で延滞扱いなのか、手紙が来た時点で延滞扱いなのか、どっち?



325:iPhone774G
09/08/16 14:57:12 fDXmoZYJ0
>>アップル、次の発表イベントは9月第2週、カメラ・マイク搭載の64GB touch登場?

とりあえず、次期iPhoneは64GB以上だが9月は8GBモデルの3GSが出るという感じか

326:iPhone774G
09/08/16 14:57:54 osc+ecLh0
>>324
>携帯で口座引き落としが落ちない→手紙くる

14年間で何度かあるけど、いつもすんなり契約出来る

327:iPhone774G
09/08/16 15:02:08 yFLq8qh+0
>>324
クレジットや消費者金融の情報も観てるんだよ。
ダメな人は場所変えたりしても同じ。

328:iPhone774G
09/08/16 15:10:01 fFFcuq7dO
>>326
>>327

いや、携帯二台持ちしてて、一台はいつも口座から落ちない→手紙きてコンビニで払う
を繰り返してるから気になって

329:iPhone774G
09/08/16 15:11:02 xMlSqHX90
iphoneにするか新型touchにするか迷っているのですが
iphoneはケースに入れると結構な大きさになってしまいますか?


330:iPhone774G
09/08/16 15:15:02 sQnh218p0
>>329
表面積は一緒。厚みはtouchの方が随分薄い。
けど、ケースに入れたら感覚的な差は縮まるような。

というか、iPhoneにするかtouchにするかを、その点で決めるのか?

331:iPhone774G
09/08/16 15:39:19 1KvxXiqP0
ガラケーの進歩はすでに止まっているし、今更毎年買い替える意味はない。
それに対して、iPhoneは伸びゆくプラットホームだから、新モデルが出るたびに買い替えるのも十分意味はある。

332:iPhone774G
09/08/16 15:46:28 ivSxEfu90
iPhoneってアドレス帳のグループ全体にメール送信することってできる?
例えば、「サークル」というグループを作って、その「サークル」内全員に同じ内容のメールを一斉送信するとか

333:329
09/08/16 16:07:21 xMlSqHX90
>>330
そうですか。
その点だけで決めるわけではないんですが気になってしまって

写真でtouchとiphoneが重ねてある写真を見たらかなり厚さが違う事を知ってしまったので。
自分は大事に使いたいと思っているのでケースに入れたいのですが本体の厚さが違うとケースに入れた時の厚さもかなり変わってくるのではないかと思って…



334:iPhone774G
09/08/16 16:08:13 9lYmAx/s0
新型は来年の7月ですよね?
まてねー><

335:iPhone774G
09/08/16 16:15:17 5aC71TB00
>>333
ケースつけると、むしろtouchとの厚さの差を感じにくくなるような…
ケース自体もiPhoneの方が種類が多い。

touch買って一ヶ月でiPhoneに買い換えたものとしては、最初からiPhone買っておけば良かったと思ってるので、iPhoneの方勧めたいけど。

336:iPhone774G
09/08/16 16:16:29 ICJY3Zil0
everybodyキャンペーンは本当に終わるのかだろうか?
終わるとしたら、それに代わる割引なり、メリットがスタートすると思うのだが

touchの新型にカメラ搭載の噂もあるし、駆け込みでiPhone契約するか 焦るぅ




 「奴は死ぬまで保留する」......................... はっ!俺の事だったのか orz

337:iPhone774G
09/08/16 16:19:43 XQHoRhAG0
>>334
ノーノー。今年らしい。
今年はカメラ機能付きになるらしいよ。

338:iPhone774G
09/08/16 16:28:14 e7zYWD+P0

すみません。

どなたかkleerワイヤレスイヤホンdigifi opera S5でiphoneを操作することが出来た人いますか?

これが本当ならすぐに欲しいので、持っている人レスしてください。お願いします。
下記はワイヤレスイヤホンスレからのコピペです。いくつか関連しそうなスレで聞き込み中

URLリンク(www.digifi.jp)
↑ちなみにS5

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 15:58:11 ID:tvkdfiBx
>>728

digifiのOPERA S5 でiphone 3Gsで普通に使えるじゃn

ボリュームもスキップも普通に出来るし!!!
ただ聞いてる時に電話掛かってきたらどうなるか知らんが。。。誰か俺に電話してくれ。。。


951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 22:49:31 ID:P259b4f6
>>950
マジでiPhone3GSでも使える?
使えるなら購入検討するんだが


952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 22:59:18 ID:6XaZBZT9
>>950じゃないけど、iPhone3Gで使えてるよ。「このアクセサリはiPhoneでは動作しません」て出るけど問題なく使える。




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch