09/06/26 22:17:26 G2f/BCVl0
うほ
3:iPhone774G
09/06/26 22:58:00 iHraNCau0
4:iPhone774G
09/06/27 14:22:47 yGsp8TZU0
ziphone使って脱獄しようと思ったんですが
jailbreak をクリックしても
there's a connection problem with your phone
usually this happens if derivers are not correctly
installed itunes is bahaving incorrectly etc
first make sure itunes have detected the phone
eventually try to change usb port - if it doesn't
help restart your conputer last restort - reinstall
itunes
check output log for error detail
と出て、脱獄できません、何かいい解決策ありませんか?
よろしくお願いします
5:iPhone774G
09/06/27 14:23:58 yGsp8TZU0
ipodtouchで
バージョンは1.1.4です
6:iPhone774G
09/06/27 21:50:39 XfUJUIoG0
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
突然画面にUntitledという名前のブッマークが16個出来上がったんだが…。
開くとSafariで空白ページが出来上がる。
これは一体どういうバグなんだろうか。
誰か分かる人いる?
ぐぐってみたが解決方法は出て来なかった。
7:iPhone774G
09/06/27 23:32:03 XfUJUIoG0
>>6だが、
・削除して再起動・Respringすると再度現れる。
っていうのも気付いた事として。
環境は
iPhone 3G 16GB白 JailBreak済み
何が悪さをしているのかが判らないorz
8:iPhone774G
09/06/28 00:09:34 P8tOZbJw0
/private/var/mobile/Library/WebClipsを見てみれば
9:iPhone774G
09/06/28 00:25:28 ha+E/gs60
>>7
そんな症例どっかでみたぞ
どこかは忘れたorz
10:iPhone774G
09/06/28 01:22:59 hIP8wdpn0
>>8
見てみた所、謎のWebClipが16個出来上がっていました。
それを削除した所、再起動、Respringしても大丈夫でした!
ありがとうございました!
あなたになら私の処女を捧げてもいいです!
私は男ですがね。ともあれ、本当にありがとうごさいました!
11:iPhone774G
09/06/28 16:41:45 I5ez2p9F0
脱獄アプリでキーロック画面にDockのアイコンを表示させるツールがあったと思うのですが、
アプリの名前分かる方いらっしゃいませんか?
インテリスクリーンとはまた違うアプリなのですが・・・
12:iPhone774G
09/06/28 18:58:16 EW7fuDQt0
>>11
mQuickDo
13:iPhone774G
09/06/28 20:39:12 yHUdYREj0
Mobile Music Player Flipってインストールしただけじゃ動かないんだけど…
どうすればいいですか?
14:iPhone774G
09/06/29 15:04:56 75YWM0Tb0
3.0で脱獄すると「Installer」ってなくなっちゃうんですか?
15:iPhone774G
09/06/29 15:24:54 75YWM0Tb0
すみません、自己解決しましや。
16:iPhone774G
09/06/30 00:38:22 ISRaBx1e0
WinterBoardを使用していた所、テーマを設定しても設定が保存されなくなりましたorz
理由が全くわからないのでどなたか御回答お願いいたします!
症状としては、WinterBoardを起動して、テーマを選択し、Respringしても設定がもとのまま変わらない、といった具合です。
よろしくお願いいたします。。
17:iPhone774G
09/06/30 03:57:23 3qYFruGR0
>>16
再インスコ
18:iPhone774G
09/06/30 15:33:39 T10HDpdy0
redsn0wを使って脱獄しようと思ったのですが、iPhone1,2_3.0_7A341_Restore.ipswが見つかりません。
そもそも、C:\Documents and Settings\Yuuki\Application Data\Apple Computer\iTunesに
iPhone Software Updatesというフォルダすらありません。
iphoneのOSは3.0、PCのOSはWindowsXPでフォルダオプションなどの設定は行っています。
どなたかお助け願います。
19:iPhone774G
09/06/30 15:40:37 WVDTQCZu0
>18のYuukiさんこんにちはw
お持ちのiPhoneは3Gでいいですか?
3.0にはその作業しようと思っているPCで行いましたか?
どこを探しても無い場合は、再度復元してみてはいかがですか?
というか、こんな所で分からないのなら脱獄なんてしない方がいいと思うよ
20:iPhone774G
09/06/30 15:56:22 T10HDpdy0
>>19
どうもこんにちわ
>お持ちのiPhoneは3Gでいいですか?
はい、そうです。
>3.0にはその作業しようと思っているPCで行いましたか?
はい、そうです。
>どこを探しても無い場合は、再度復元してみてはいかがですか?
復元したけれど作られないようです。
バックアップを取ってみても作成されません。
>というか、こんな所で分からないのなら脱獄なんてしない方がいいと思うよ
一応システム系技術者でSSHの知識なんかはあるんですが、スタート地点に立てません・・・。
21:iPhone774G
09/06/30 21:05:03 ISRaBx1e0
>>17
何度か再インストールはしていますが、
やはり反映されません。
設定ファイルがおかしいのかな、と思います。。
22:iPhone774G
09/06/30 21:28:26 IBP3AT1U0
>>21
sbsettingsのmobile substrate addonsでWinterBoardをon,offしてみればいいよ。
23:iPhone774G
09/06/30 21:37:52 ISRaBx1e0
>>22
変化ありませんでした。。
Preference内の
com.saurik.winterboard.plistを入れ直さなければいけないのかな、と思いますが、
どこで入手すればいいのかorz
24:iPhone774G
09/06/30 22:33:16 IBP3AT1U0
com.saurik.winterboard.plistはテーマを記憶してるものだ人によってちがうよ。
WinterBoardをアンインストールしても消えないで残ってるから、逆に削除してみればいいかも。
駄目なら復元した方がいいよ。
25:iPhone774G
09/07/01 01:54:58 j9aFXPbN0
>>24
削除して再インストールもしたんですが、やはり反映されませんorz
26:iPhone774G
09/07/01 02:34:17 fqcLc3G20
じゃあ復元しろよ
うぜぇな
27:iPhone774G
09/07/01 04:27:00 8A8f+fKL0
dpkg parse error in file "/var/lib/dpkg/status" near line 26 package "firmware"
cydiaでこんな文章でてくるんですけど、なにがおかしいのかわかりません
アドバイスお願いいたします
28:iPhone774G
09/07/01 04:35:32 8A8f+fKL0
自己解決しようとしてみつけたcydia installerをインストールしようとしたら
今度は
error
internal error,could not perform
immediate configuration(2)on
essential
と出ました。
どうすればいいのでしょうか?
wikiにものってないのでよろしくお願いします
29:iPhone774G
09/07/01 04:50:17 8A8f+fKL0
自己解決しました・・・まだわかりませんが
icyのインストールはしちゃいけないんですね?
多分こいつでひっかかってたんだと思われます。
スレ汚し失礼しました
30:iPhone774G
09/07/01 17:52:40 Xyu/jXGl0
2.2.1JBから3.0JBへ移行したい場合は
2.2.1JB→3.0→3.0JBって感じで良いのでしょうか?
また、2.2.1JBから3.0へ移行する時は何も考えずにiTunesで行って問題ないのでしょうか?
31:iPhone774G
09/07/01 21:59:04 j9aFXPbN0
>>26
素直にそうします。
ありがとうございました!
32:iPhone774G
09/07/01 22:05:05 hFkldDA90
>>30
問題ないけど、JB App の設定(バッテリー残量数値とか)とかはそのまま残るので
気になるのであれば、3.0 に移行後に設定リセットすればクリーンになるよ。
33:iPhone774G
09/07/01 22:08:23 hFkldDA90
あ、勘違い。
JB App の 3.0 対応状況を気を付ければ、2.2.1JB→3.0JB で問題ないよ。
34:iPhone774G
09/07/02 10:40:12 AmtiGPQJO
JBからJB行けるんですかっ
本スレもこのスレも今まではっきりと出来るって書き込み無かったし、僕は何度も失敗したのでやっぱり無理かと思っていました
環境でしょうか
赤雪071、072、ICYオン・オフ やりました
VISTA HP SP2
iTunes 8.1から8.2
仮想OSでXPなら行けるかなぁ
35:iPhone774G
09/07/02 16:23:47 IHPQJt0K0
ipaの導入の仕方をおしえてもらえませんでしょうか?
どうぞ宜しくお願いします
36:iPhone774G
09/07/02 17:17:44 VOEPUtZg0
初歩的な質問で申し訳ないんだけど
脱獄した状態でもiTunesで音学とアプリの同期は可能なのでしょうか?
37:iPhone774G
09/07/02 17:45:27 l+KC5arn0
うn
38:iPhone774G
09/07/02 18:35:17 WCl8rft90
installer.appってJBしてるの?
39:iPhone774G
09/07/02 23:46:17 LHLAsRzA0
>>36
出来る
しかも今は2.2JB状態から3.0JBも出来るはず
たしかね。合ってるよな?
40:iPhone774G
09/07/03 00:36:19 8WvTP75O0
Cydiaでアプリインストールした後、ReSpring始まるけど10分ぐらいかかっても終わらず、最後はリブートされる。
リブートもリンゴマークがついたり、消えたりで10分経っても終わらない。
JB 2.2.1→JB 3.0で起こった為、一度工場出荷状態にしてからOS 3.0 →JB 3.0 にしたが、結果は同じ
インストールしてみたのは、SBsettingsや5-Row QWERTYです。
環境は
Mac OS X 10.5.7
iPod touch 2G 32GB
redSn0w 0.72を使用し、Cydiaのみインストール
原因、解決方法わかる方いたらご教授お願いします。
41:iPhone774G
09/07/03 12:26:39 asPz3sC+0
i.softbank.jpの受信を知らせる音やブルブルの時間を
調整できるものってありますか?
42:iPhone774G
09/07/03 15:15:28 crBtTfN+0
初歩的な質問ですまんがCydiaで入れたアプリってどうやって消すの?
今はアイコン消してごまかしてるけど
43:iPhone774G
09/07/03 15:21:11 X8uFyEWb0
JailrBreak後に
電話、メール、写真の各アイコンをパスワード入力後に
起動できるツールってありますか?
任意のアイコンをパスワードでの起動が設定できればいいんですが・・
44:iPhone774G
09/07/03 15:51:12 ax2J/qZj0
3GS買ったから、3G 脱獄したが
やりたいことがねぇ・・・
45:iPhone774G
09/07/03 15:54:51 +xzlaLGV0
>>42 cydiaーManage-Packges-選んでRemove
46:iPhone774G
09/07/03 19:42:14 SSnfEdDy0
>>41
SBnotifyでぐぐれ
47:iPhone774G
09/07/03 20:43:44 IDrW/2Wj0
>>44
俺も同じ。
とりあえず、3Gは会社ケータイとして使ってる。
48:iPhone774G
09/07/03 21:51:55 9BcP35zU0
そろそろ入獄時だな…
49:iPhone774G
09/07/04 00:15:17 L6OvdqZz0
>>40の者です。
MacのredSn0w 0.7.2では何度やっても同じ現象に嵌りましたが、
Winのredsn0w 0.7.2でJBすると、いけました。
現在のところは順調にリブート、リスプリングかけれます。
スレ汚しすいませんでした
50:iPhone774G
09/07/04 01:16:35 vmkhyJw20
>>36の質問の解答は読んでるんですが、本当に同期できるんですか?
2.2.1の時に脱獄したら、itunesとの同期が出来なくなったのですが・・・。
症状としては、itunesに繋ぐと入っている動画、音楽、アプリがitunes上ですべてクズファイルと見なされその他の領域になってしまい再び同期をかけてやっても全く言うことを聞かなかったのですが。
51:iPhone774G
09/07/04 01:30:07 E44EnUa30
>>50
日本語でおk
52:iPhone774G
09/07/04 02:12:26 1Wo1CcPS0
>>50
どいうこと?
53:iPhone774G
09/07/04 02:15:20 vP/Pssyi0
わけわからんが、わけわからんならJBするなとだけはいえる
54:iPhone774G
09/07/04 03:04:49 O4W7OB8i0
>>50
Apple提供の正規のfirmwareを入れれば、同期できます。音学もアプリも。
はい、次の患者さんどうぞー
55:iPhone774G
09/07/04 03:19:57 mCOVXa8fO
では34お願いしますっ
56:iPhone774G
09/07/04 04:14:50 IZNObIPJi
パーミッションの変え方はどうしたらいいですか?
icommandって無くなってますよね? 検索に引っかからないです。
57:iPhone774G
09/07/04 05:15:43 Kw6Y3jUh0
普通にmobileTerminal叩けばいいよ
58:iPhone774G
09/07/04 06:17:38 CzyOcf8Gi
>>50
本当にも何も実際できるし、
ほとんどの人ができていると思いますよ。
何度も一からやり直してそれでも出来なかったのかな?
59:iPhone774G
09/07/04 11:21:08 Jb/Fqucgi
>>56
GUIがいいならifile使ってろ。
60:iPhone774G
09/07/04 13:25:38 3gZ4vNfe0
このWi-Fiトグルん所の指マークあるんだけど、これ何?URLリンク(beebee2see.appspot.com)
61:iPhone774G
09/07/04 14:39:29 6jeeovyd0
.ノ′ } 〕 ,ノ .゙'┬′ .,ノ
ノ } ゙l、 」′ .,/′ .,ノ _,,y
.,v─ーv_ 〕 〕 .| .il゙ 《 ._ .,,l(ノ^ノ
,i(厂 _,,,从vy .,i「 .》;ト-v,|l′ _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
l ,zll^゙″ ゙ミ .ノ .il|′アll! .>‐〕 \ _><
《 il|′ フーv,_ .,i″ ||}ーvrリ、 ¨'‐.` {
\《 ヽ .゙li ._¨''ーv,,_ .》′ ゙゙ミ| ,r′ }
\ ,゙r_ l8' .゙⌒>-vzト .ミノ′ 〕
.゙'=ミ:┐ .「 ./ .^〃 :、_ リ .}
゙\ア' .-- ,,ノ| 、 ゙ミ} :ト
゙^ー、,,,¨ - ''¨.─ :!., リ ノ
〔^ー-v、,,,_,: i゙「 } .,l゙
l! .´゙フ'ーv .,y ] '゙ミ
| ,/゙ .ミ;.´.‐ .] ミ,
| ノ′ ヽ 〔 ミ
} } ′ } {
.| .ミ .と 〔 〕
.{ \,_ _》、 .{ .}
{ ¨^^¨′¨'ー-v-r《 〔
62:iPhone774G
09/07/04 15:57:09 V+Tm/S9ri
>>60
設定で消せるよ
63:iPhone774G
09/07/04 17:10:34 1L1i+EpY0
標準でついている写真アプリに
パスワードかける方法&アプリないでしょうか?
64:iPhone774G
09/07/04 17:51:03 cLESueZa0
>>62
㌧
消せた
65:iPhone774G
09/07/04 21:33:41 wQXsGqsii
.ノ′ } 〕 ,ノ .゙'┬′ .,ノ
ノ } ゙l、 」′ .,/′ .,ノ _,,y
.,v─ーv_ 〕 〕 .| .il゙ 《 ._ .,,l(ノ^ノ
,i(厂 _,,,从vy .,i「 .》;ト-v,|l′ _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
l ,zll^゙″ ゙ミ .ノ .il|′アll! .>‐〕 \ _><
《 il|′ フーv,_ .,i″ ||}ーvrリ、 ¨'‐.` {
\《 ヽ .゙li ._¨''ーv,,_ .》′ ゙゙ミ| ,r′ }
\ ,゙r_ l8' .゙⌒>-vzト .ミノ′ 〕
.゙'=ミ:┐ .「 ./ .^〃 :、_ リ .}
゙\ア' .-- ,,ノ| 、 ゙ミ} :ト
゙^ー、,,,¨ - ''¨.─ :!., リ ノ
〔^ー-v、,,,_,: i゙「 } .,l゙
l! .´゙フ'ーv .,y ] '゙ミ
| ,/゙ .ミ;.´.‐ .] ミ,
| ノ′ ヽ 〔 ミ
} } ′ } {
.| .ミ .と 〔 〕
.{ \,_ _》、 .{ .}
{ ¨^^¨′¨'ー-v-r《 〔
66:iPhone774G
09/07/04 21:56:00 YQrtq8Xl0
3.0JBです。
↓を見て導入したNES動かない(即落ち)のですが
動くはずですか?
URLリンク(blog.livedoor.jp)
ifunboxでコピーしましたが、パーミッションの設定必要なのでしょうか?
67:iPhone774G
09/07/05 00:34:56 z8IY78AoP
銀simの@softbank.ne.jpメールの受信はできますか?
68:iPhone774G
09/07/05 02:08:17 rUQnxJGHP
ロック解除すれば見れます
69:iPhone774G
09/07/05 12:23:22 IKKF2kMy0
脱獄&入獄など、初心者向けの本はでないんだろうか?
70:iPhone774G
09/07/05 20:57:52 Op4jJamQO
こんにちは
3.0でjail breakはできますよね
色々調べて出来ることは確認したんですが、方法がイマイチ分かりません
分かりやすい解説やサイトを教えていただけないでしょうか
71:iPhone774G
09/07/05 23:08:31 l8uX0o3l0
2.2.1JB環境なのですが、mplayerを入れたのですが動作しません。(即落ちします)
最新のmplayerは3.0のみ対応になってしまっているのでしょうか?
その場合、過去バージョンを入れる方法はありますでしょうか?
よろしくお願いします。
72:iPhone774G
09/07/06 03:20:49 6WDJVuvdO
2.2.1JBから3.0JBにしようとしたら無事作業終わっ…たと思った時にiTunesが
「出荷時に復元」
と出て仕方無くクリックしたんですけど、作業終了後iPhoneの方が
「緊急電話」
しかならず、何度再起動やDFUにしようとしても「緊急電話」にしかならずに困り果てています。
どなたかお力を貸して下さい。
73:iPhone774G
09/07/06 03:32:55 N90wKcpL0
取り合えず3.0入獄したら?
74:iPhone774G
09/07/06 04:11:55 6WDJVuvdO
レスありがとうございます。
もう一度REDSNOWを実行したら入獄状態になりました。
使えるようにはなったのですが、ブックマークやメモ他すべてがまっさらに…このまま徹夜で色々やってみます。。
75:iPhone774G
09/07/06 05:55:11 Kc3fZ+YNP
SBSettings3.0JBじゃまだ不安定なのかな?
More押すと100%落ちるし他のアプリもやたら落ちまくる
再インスコしても変わらなかったしみんなは大丈夫?
76:iPhone774G
09/07/06 07:55:50 quR76V/bi
>>75
3Gと3GS両方共問題ナイ。
77:iPhone774G
09/07/06 10:17:33 0xQlV+Wd0
3.0での脱獄のメリット、デメリットを教えてくださいな
78:iPhone774G
09/07/06 10:28:41 Kc3fZ+YNP
>>75
㌧、マジかぁ
SBSettings入れた途端だから他の原因が見当たらないんだよね
めんどくさいけどいったん入獄して再脱獄してみるよ
79:iPhone774G
09/07/06 10:29:33 Kc3fZ+YNP
間違った>>76㌧
80:iPhone774G
09/07/06 10:37:04 9Q4FlCQy0
>>78
それをする前にSBSの再インストールとかそういう発想はないのかよw
81:iPhone774G
09/07/06 13:48:36 0xQlV+Wd0
URLリンク(japanese.engadget.com)
82:iPhone774G
09/07/07 07:08:07 34hpQLGE0
相変わらず酷い質問ばっかだな。
こんなの相手してる奴って偉いな
スレ読むだけで疲れた
83:iPhone774G
09/07/07 14:25:41 j1J1WtVe0
RockAppのElertって3.0で動いてる?
入れてみたけど新着メール来てもポップアップしない…
84:iPhone774G
09/07/07 15:21:55 36s575mu0
>>83
ちゃんと動いてるよ。
85:iPhone774G
09/07/07 17:21:46 TY38MUKZi
SBSなんですけど、呼び出す時に
safariやBB2Cがページの上に行っちゃうのはどうしようもないですかね?
86:iPhone774G
09/07/07 17:29:01 MuNJFlfo0
3GS脱獄してUSBフラッシュメモリ化する事は出来ないですか?
別に脱獄しなくてもストレージソフトありますけど…ソフトないと使えないので
87:iPhone774G
09/07/07 18:55:53 j1J1WtVe0
>>84
ありがとん
何かとバッティングしてるんだろな
いろいろ試してみる
88:iPhone774G
09/07/07 19:00:11 s80mrAwr0
>>86
知ってるけどお前の態度が気にいらないから教えてやんね
89:iPhone774G
09/07/07 20:45:02 NkhzyRLp0
>>86
マルチ乙
90:iPhone774G
09/07/07 23:07:33 /XZpnwt30
3.0にupgradeして脱獄したんですが、aptbackupでバックアップしといたので
cydiaからインストしようと思ったら、何回やってもインストはされるみたいなんでけど
ホームに表示されないんだがどーしてだ?
91:iPhone774G
09/07/07 23:41:08 akZyaxE90
久しぶりに脱獄したら以前のTVファイルなんかがいっぱい復活したよ。
入獄してた時間が長いのでびっくり
JailBreakの痕跡は出荷状態にしても残ってるのですね!
92:iPhone774G
09/07/08 00:06:34 0EdcvSOq0
>>90
知ってるけどお前の態度が気にいらないから教えてやんね
93:iPhone774G
09/07/08 00:28:56 yhnHaI7Gi
>>90
マルチ乙
94:iPhone774G
09/07/08 00:32:30 8UJSUH2e0
マルチだらけww
95:iPhone774G
09/07/08 10:42:23 nn7vywTTi
JB済みのiPhoneですが、カメラのローテーションが右回りしか機能しなくなった
そして一度ローテーションするとローテーションしなくなります
ローテーションのトグルをアンインストールしても状況はかわりませんでした
同じような状況で復活方法知ってる方
お願いします
OSは3.0
加速度センサーを使用するアプリでは問題なく機能しています
既出かも知れませんがメール作成時にiPhoneフルと一括消去なんですね
96:iPhone774G
09/07/08 10:55:42 NspxKyZD0
3GSを脱獄させました。
AppStoreのアプリを落とす為には、リポジトリの追加が必要ですか?
cydiaでヒットしません。i文庫 とか mycomics 。
エロイ人教えて下さい~
※別スレにも同じ質問しちゃいました。すんまそ。
初級者スレに鬱ってきますた。
97:iPhone774G
09/07/08 11:09:41 nn7vywTTi
>>96
割れ物に関しては誰もレスくれないんじゃない?
自分でググってみたらヒントとしてIPAとかCRACKとかで
ってかだれか俺の質問に答えて~
98:iPhone774G
09/07/08 11:26:59 NspxKyZD0
>>97
エロイ 97 ありがとう!
CRACK扱いになるんですね・・・
だれか、>>95に答えてあげて~!
99:iPhone774G
09/07/08 11:59:46 PR6YL+1j0
割れ厨市ね
100:iPhone774G
09/07/08 12:12:33 3ZkKTm310
>>98
わざわざageてんじゃねぇよ。
犯罪者氏ね
101:iPhone774G
09/07/08 12:46:59 JvpbtLDJ0
>>96
JBと割れを同じだと思ってたら氏ぬぞ
102:iPhone774G
09/07/08 13:28:51 vZ96/KVE0
JB=割れと思ってるのは18歳未満の児童だろ。無視でOK。
103:iPhone774G
09/07/08 15:40:10 XoRm94jm0
>>98
【iPhone】iPhone関連スレ★3【Crackulous】
スレリンク(download板)
104:iPhone774G
09/07/08 15:59:46 Mg4cW7c2i
>>103
優し過ぎじゃないかw
105:iPhone774G
09/07/08 18:10:57 h9BdP8xd0
脱獄したが
これと言ってやりたいことがなかったので
入獄した・・・
みんな脱獄してなにやってんの?
106:iPhone774G
09/07/08 18:30:41 WhLO4Qlc0
>>105
我
107:iPhone774G
09/07/08 20:19:39 JvpbtLDJ0
>>105
間接的とはいえ、システムをいじってる事に楽しみが見い出せな人にはJB楽しくないんか?
SBSだけでも十分快適だと思うが
108:iPhone774G
09/07/08 21:35:15 H90dkYDh0
>>105
うーん、確かにそうだね。
JBにどんな目的を持ってたのかわからないけど
俺の場合はBGでアプリ快適起動、SBSでWi-Fiや位置情報の簡単切り替え、メモリ開放
アイコンを1画面にまとめるなどかな。
109:iPhone774G
09/07/08 22:06:56 ACmokfyP0
3GSを購入して脱獄を試みているのですが脱獄したらiTunesには同期したら駄目なんですか?
同期したらバックアップから復元というのが出てきたんですが
110:iPhone774G
09/07/08 23:09:10 JvpbtLDJ0
>>109
赤でも紫でもJB後に同期しただけでバックアップから復元のメッセージは出ないと思うんだが
初期化したんだろ?
111:iPhone774G
09/07/08 23:13:09 aYN/HPNNi
>>109
やってみたら。
112:iPhone774G
09/07/08 23:25:21 ACmokfyP0
>>110
そうです。脱獄する前にECIDとiBEC.n88ap.RELEASE.dfuをバックアップしておいたほうがいいと書いてあったので
やっていたのですが途中で失敗してもう一度やり直そうとiTunesに同期したらバックアップから復元という項目が出てきて
ちょっとビビッてました。
>>111
今バックアップから復元中です。再度iBEC.n88ap.RELEASE.dfuをバックアップしたいと思います。
復元が終了したらもう一度がんばってみます。
113:iPhone774G
09/07/09 00:07:56 rmv18tuB0
>>105
SBSあるだけでかなり違うぞ。
114:iPhone774G
09/07/09 00:40:03 hte0hu/h0
>>105
腹減ってないのに周りがメシ食ってるからと言う理由で無理にメシ食うのか?
お前は脱獄とか以前に生き方を見直したほうが良いと思う。
115:iPhone774G
09/07/09 00:53:08 +rEKr9vq0
初脱獄の者なんだが、無事JBインスコし終わりちょっと弄った(アプリ何も起動していません)後
復元の実行となったのですが手順としていいのですかね?
116:iPhone774G
09/07/09 00:56:28 xRifXTsp0
>>115
入獄したいならどうぞ
117:iPhone774G
09/07/09 01:01:39 +rEKr9vq0
レスサンクス
再起動でどうにか戻りました。これからwikiと睨めっこしてきます
118:iPhone774G
09/07/09 01:59:25 IKjM/Sz/0
シャッター音を消せた!
119:iPhone774G
09/07/09 09:14:44 f9zIvSCUi
ファームウェア選択して復元しないと元の状態に戻るんじゃなかたっけ?
120:iPhone774G
09/07/09 11:51:18 g+aGrkA/0
>>114
俺は、別に飯食いたくなくても
誘われれば食いに行くな
酒飲めないけど
飲みに誘われたら行くし
飲めない酒も無理矢理飲む
まあ、105が言いたいことは
脱獄して便利なことを教えろ
ってところだろうなw
121:iPhone774G
09/07/09 12:42:35 45s141QBi
>>120
酒飲めないのに無理して飲んで、結果的に周りにすげえ迷惑をかける人もいたりしてだな
122:iPhone774G
09/07/09 12:45:21 PvmFlHgU0
糞スレ上昇
123:iPhone774G
09/07/09 13:00:17 l0gXncrc0
>>120
それは「メシ食いたくないのに周りにメシ食ってる奴がいる」という状況ではなく、
自分からすすんで飯屋に言ってるんだから、その時点で「メシ食いたくない」ではなくなるけど。
まあ周りに流される奴はJBとかしない方が良いよ。
自己責任の意味すら理解してないだろうし。
124:iPhone774G
09/07/09 14:36:23 hoQevmvW0
JBできないならできないってハッキリいっちゃえよw
125:iPhone774G
09/07/09 19:56:38 dO26tuWy0
>>62は設定のどこなのか教えてください。
126:iPhone774G
09/07/09 21:01:45 9KdmZPDa0
よくわかんないが、うどん屋でカレーを頼む奴は外道と言う事でいいのか?
127:iPhone774G
09/07/09 21:18:09 Jm/6vQy00
>>126
ばか!うどん屋のカレーとか
蕎麦屋のカレーは出汁を混ぜるからスゲー美味えんだよw
128:iPhone774G
09/07/09 21:30:44 l0gXncrc0
業務用レトルトカレーをそのまま出すうどん屋を二軒知ってる
129:iPhone774G
09/07/09 21:59:22 q4JwijsB0
カレーそば最高だけどな。
130:iPhone774G
09/07/09 23:41:27 vOKEzCUL0
>>128
ココ壱ってうどん屋なの?
131:iPhone774G
09/07/10 02:48:20 /s3ylj020
>>130
ココ壱のルウは全て自社工場で粉から製造してる。見学行ったことあるよ
132:iPhone774G
09/07/10 06:56:00 T96o/+NYi
Downloaderの保存先はどこですか?
133:iPhone774G
09/07/10 12:08:03 bphTFdl00
うどん屋なのかという問いに対して
ルウは自社工場で製造しているという答えは
果たしてどうなのか
134:iPhone774G
09/07/10 14:38:06 x2Ci6taI0
もうおなかいっぱいなんですが、カレーの話は長引きそうですか?
135:iPhone774G
09/07/10 14:38:39 F5o+1wVG0
下痢カレー
136:iPhone774G
09/07/10 16:04:38 CCri48LD0
流れぶった切りごめん、
Five-Column SpringBoardFive Icon Dock
をアンインストールしてもホームスクリーン減っちゃう時あるのね、
そうなっちゃたらやっぱ復元しかないの?
教えてチョンマゲ!
137:iPhone774G
09/07/10 16:09:08 crGmrjsJ0
は?
138:iPhone774G
09/07/10 16:30:39 CCjggjfxO
>>137
携帯からですまぬ、
Five-Column SpringBoardとFive Icon Dockをアンイストールしたら、
スクリーンのが4から3ページに減っちゃったんだよ
ホームいらなかったね、スマソ
139:iPhone774G
09/07/10 16:32:18 V9O3EGK60
べろべろばー うほほほほ
おチンチンびろーん ∩___∩
∩___∩ | ノ ○─○ヽ_∩__∩ にひゃひゃひゃひゃひゃ
| ノ ヽ/⌒) / /3 3 | ヽ
/⌒) (゚) (゚) | .| | ( _●_) |o⌒ ⌒o|
/ / ( _●_) ミ/∩―-、 |∪| /⌒(_●_)⌒ ミ
.( ヽ |∪| / / (゚) 、_ `ヽ ヽノ | |∪| /
\ ヽノ / / ( ● (゚) |つ ∩. ヽノ∩
/ / | /(入__ノ ミ | ノ⌒ ⌒ヽ
| _つ / 、 (_/ ノ / (。)(゚)|
| /UJ\ \ \___ ノ゙ ─ー| (⌒_●⌒)ミ
| / ) ) \ _彡、/ |U UU_/
∪ ( \ \ \ | | ||
\_) あびゃばばばだーん . .| |nn _nn|| ぐへへへへへへ
\___)
140:iPhone774G
09/07/10 17:07:40 wOzYxfjc0
こんにちは脱獄の際のActivate the phoneの項目のパーティションって何に作用するものなのですか?
多ければ多いほどいいわけじゃないのはわかりますが、よければ推奨値など教えてください
141:iPhone774G
09/07/10 17:49:38 HiZ0FQ7P0
シャッター音と録画音消せただけで満足
142:iPhone774G
09/07/10 17:50:21 eDFjiC380
>>140
返事くれるまで待ってるのか?
JBしたくてウズウズしないか?
143:iPhone774G
09/07/10 17:59:42 wOzYxfjc0
>>142
再入獄なんですけど、以前やったときの値をあんまり覚えてなくて、
そういえばどんな効果があるのかなぁと思い質問させてもらってます。
よろしくお願いします。
144:iPhone774G
09/07/10 18:25:09 eDFjiC380
>>143
cydiaのアプリ入れれるサイズじゃなかったかな?
3Gならデフォは500MB、3GSなら750MBらしい。
まぁ1Gあればいいんじゃね?
145:iPhone774G
09/07/10 19:28:57 wOzYxfjc0
>>144
ありがとうございます。アプリなら500Mで十分そうですね。
500Mで試してみます。
146:iPhone774G
09/07/10 20:01:34 eDFjiC380
>>145
いや、アプリだけじゃない
システムのファイルも入るからもう少し多い方がいいと思う
147:iPhone774G
09/07/10 20:07:49 PhKZitmR0
デフォで足りなくなることほとんどないけどな。
148:iPhone774G
09/07/10 21:15:40 ZodTf3t/0
自社製品の割合が増えるし美味しい話な気がするのだが
149:iPhone774G
09/07/10 22:32:32 pJLC9w2U0
2.2.1JBでwildeyes!を3.0にアップデートしたら使えなくなったw
バージョン下げて戻したいんだけどどうすればok?
教えてエロイ人..
150:iPhone774G
09/07/10 22:39:00 vZ4ipH7R0
ID:ZodTf3t/0
モペキチの人工無能無差別爆撃
運用開始したみたいだなw
151:iPhone774G
09/07/10 23:22:44 F5o+1wVG0
>>150
ageんなカス
消えろクズ
152:iPhone774G
09/07/11 08:47:20 bggyOzlb0
Mac+iPhoneでDiskAidを使ってましたが、
DiskAid has been running unregistered for 14 days and is now locked in viewing mode only, if you wish to unlock DiskAid to a fully functional state and benefit from personalized email support click on "Buy DiskAid".
なんて出ました。金払えってことですよね?このDiskAidってフリーソフトじゃなかったっけ??
やっぱりお金を払わなければ使えないのでしょうか?
153:iPhone774G
09/07/11 09:03:56 ej5kdNuB0
>>133
読解力無さすぎww
154:iPhone774G
09/07/11 09:05:59 ej5kdNuB0
>>151
これもスクリプトなんじゃね?
155:iPhone774G
09/07/11 10:00:50 MUBlIPYp0
>>152
3.0対応版から有料になったんだよね。
まだ3.0に上げてないなら一つ前のバージョンを使うことも出来るけど
既に上げてしまっているのなら買うか他のを使うか。
156:iPhone774G
09/07/11 10:21:32 jvvJW50H0
Vistaで「redsn0w.exeが動作を停止しました」と言われて、脱獄できないけど、おれだけ?
157:iPhone774G
09/07/11 10:33:29 PQLpcBzS0
3G redsn0w 0.8
DFU入るところで、waiting for reboot. から進みません
助言よろしく御願いします
158:iPhone774G
09/07/11 11:26:58 bggyOzlb0
>>155 レスありがとうございます。他におすすめやつありますか?
ちなみにターミナルは使い方全然分かりませんorz
159:iPhone774G
09/07/11 12:46:37 OcI9VSK+i
>>156
exeを右クリックしXP互換にする
160:iPhone774G
09/07/11 12:51:20 yuW5yYw80
>>157
それ、選択するファイル間違ってない?
3GSならiPhone2,1_3.0_~~~.ipswになるよ。
3GならiPhone1,2_3.0_~~~.ipsw
161:iPhone774G
09/07/11 12:58:34 i93YiJnq0
>>156
IcyはチェックせずにCydiaだけチェックでおk
Icy入れたきゃあとからCydiaから入れりゃいい
俺はVistaでこれでできた
162:iPhone774G
09/07/11 13:15:45 xUXN9eAQi
>>166
間違ってないんですよー まだ3GSないので。
intel PPC どちらも同じです
復元してやってみます
163:iPhone774G
09/07/11 13:16:52 xUXN9eAQi
>>160
でしたゴメン
164:iPhone774G
09/07/11 13:21:41 tGI1GaRM0
166に神君臨?
165:iPhone774G
09/07/11 14:19:57 t8sdrYmz0
>intel PPC どちらも同じです
( ゚Д゚)ポカーン
166:iPhone774G
09/07/11 15:07:01 Z4JOmIR20
おチンチンびろーん
∩___∩
| ノ ヽ/⌒)
/⌒) (゚) (゚) | .|
/ / ( _●_) ミ/
.( ヽ |∪| /
\ ヽノ /
/ /
| _つ /
| /UJ\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
167:iPhone774G
09/07/11 15:41:42 gxzOffpDi
神が現れたー!!!
168:iPhone774G
09/07/11 19:17:38 D8rq5wuU0
ipodayが死んでしまって
WBを使わずに
WeatherIconでiPhoneの天気アイコンを本当のお天気アイコンに・・・
の、やり方がわからなくなってしまいました。
キャッシュも残ってなくて困っています。
わかる方いれば教えてください。
169:iPhone774G
09/07/11 19:26:26 +qsqZLb9i
>>168
plistとか画像をSpringBoard直下に入れればOK。
170:iPhone774G
09/07/11 19:32:35 D8rq5wuU0
>>169
ありがとうございます。
やってみます!
171:iPhone774G
09/07/11 20:00:17 D8rq5wuU0
だめでした・・・
何がいけないのか・・・
172:iPhone774G
09/07/11 20:28:37 PQLpcBzS0
>>162 です
Winのredsn0w 0.8で脱獄できました
MacではDFUから進みませんでした
ありがとうございました
173:iPhone774G
09/07/12 05:17:59 xJGN/x9v0
脱獄したらwi-fiに繋がらなくなったんですが何故なんでしょうか?
復元しても駄目で新規のipodを作成したら直ったんですが…
174:iPhone774G
09/07/12 10:06:17 w1hImhcD0
隔離スレage
175:iPhone774G
09/07/12 15:33:07 BsuWwEkji
今更、やっと2.2.1から3.0にあげようかと考えているんですが、何か注意点はありますか?
176:iPhone774G
09/07/12 21:18:23 pf43qZIT0
>> 159, 161
インストールできました。どうもです。
177:iPhone774G
09/07/12 22:50:31 axD/Yr3P0
ちょいとお聞きしたいにですが、
JBしたあと、SIMも変えないで、テザリングを使わない、Cydia有料アプリ
を使わないで、softbankからパケット定額外ですとか、高額請求とか
来た人います?
自分はパケット定額フルに加入していますので、定額の上限以外は、
請求されないって認識でいいんですか?
178:iPhone774G
09/07/12 23:03:52 gdj7Gbjli
>>177
その条件でもパケ死はありえる。
気をつけたほうがいい
179:iPhone774G
09/07/12 23:11:47 pUCmvljJ0
昨日、3GSでJBしました。
噂では今月末あたり、バージョン3.01?とかにアップすると聞きました。
その場合、復元しておかないと大変なことになる、とかありますか?
JB後、あまりの便利さに元に戻したくないのですが・・・・・
教えてもらえたら嬉しいです。
180:iPhone774G
09/07/12 23:33:17 w4kfUq7A0
>>178
どういう状況でありえるんだよw
パケ死予防のためのパケホだろ。
181:iPhone774G
09/07/13 01:55:42 oQFk2Wvi0
>>179
ツルツルのただの板になります
182:iPhone774G
09/07/13 02:21:02 9YKn5wqD0
>>178
どういう状況であり得ますか??
>>180
その為のパケホですもね。
183:iPhone774G
09/07/13 05:08:16 McbNAJlhi
>>177
なんでその状況で高額請求くるか心配するんだ?
184:iPhone774G
09/07/13 05:55:53 9YKn5wqD0
>>183
初脱獄だったんで気なって、
もう気にしないで脱獄生活エンジョイします!
>>180 >>183
ありがとでしたm(__)m
185:iPhone774G
09/07/13 07:52:36 pIDUWlRr0
>>184
気の弱い奴だなー
パケ死したなんてレス、このスレに一言でもあったか?
宗教に勧誘されてもきちんと断れよ。
186:iPhone774G
09/07/13 10:18:28 hh7E1JZqi
脱獄しただけでパケット料金青天井になるなら
誰も脱獄なんてしないだろw
187:iPhone774G
09/07/13 10:20:14 jBRa+ciJ0
>>185
そんな言い方するなよ。
最初は誰だってちょっとは不安になるモノだろ?
188:iPhone774G
09/07/13 10:24:53 Y9LJ76Nx0
人間だもの。
189:iPhone774G
09/07/13 12:17:32 WMLLj9ZZi
みつを
190:iPhone774G
09/07/13 13:47:34 pIDUWlRr0
>>187
いや。全く。
青天井になるなんて思いつきもしやしねえ。
ってかそんなことくらいやる前に念入りに下調べしてから
するもんだろう?
191:iPhone774G
09/07/13 14:50:01 rQoMFca50
>>190
いちいち煽るなよ。そこは同意しとけよ・・・
ひねくれてるなあ
192:iPhone774G
09/07/13 15:22:04 9YKn5wqD0
>>177です。
>>190
自分なりにかなり調べましたが、気になって、すんません。
分んないことだらけですか、脱獄生活満喫しますw
193:iPhone774G
09/07/13 15:56:58 V54k4hMAi
winterboadで背景が適用されないのはどう解決すればいいの?
dock等には反映してるのだけど。
194:iPhone774G
09/07/13 16:42:54 hmJmsmx50
我慢する。
195:iPhone774G
09/07/13 17:38:42 S+rLdxMui
>>194
もうしてる。
196:iPhone774G
09/07/13 17:57:01 bk5RzAZu0
>>195
sbsettingでfix dir permissionsすれば直るかも
197:iPhone774G
09/07/13 19:23:52 9r6uVuZHi
>>196
ありがとう。
だめだった。。。
198:iPhone774G
09/07/13 21:34:37 ARRvJgrf0
∩___∩
| ノ ヽ/⌒)
/⌒) (゚) (゚) | .|
/ / ( _●_) ミ/
.( ヽ |∪| /
199:iPhone774G
09/07/13 22:39:21 0OkvF2EdP
質問です。脱獄してから、ポッドキャストの新しいデータを取りに行くために
「さらにエピソードを入手」でiphoneから取りに行こうとすると、
safariで「ページを開けません 多くのリダイレクトが発生しています。」
というエラーが発生します。
何か対応方法はないのでしょうか?
200:iPhone774G
09/07/13 23:29:20 Ih+T+S2gi
>>199
一旦、入獄してみたら、
201:iPhone774G
09/07/14 00:01:12 hpBhcxC7O
ドックに4つ以上登録出来るのって5icon dockだけ?
なんか6とか書いてるのあるけど、Cydia見ても見当たらなくて。
202:iPhone774G
09/07/14 00:38:33 tV1j7E6r0
>>201
Supreme Preferences Three
人柱よろしく
203:iPhone774G
09/07/14 01:14:33 Qllw3hWQO
あのさ、
JBする前にバックアップ取るじゃん?
あの保存ってどれくらい残るの?永遠?
因みにWINで右クリックでバックアップとったんだけど、もちろん、PCとiPhoneをつなげた時に自動的に同期しないには設定したんだけどさ、
JB中に音楽とか入れるとさバックアップとしてデータ残っちゃうの??
誰か教えて☆
204:iPhone774G
09/07/14 01:23:40 7EWJR7UC0
永遠はあるよ
205:iPhone774G
09/07/14 01:33:03 3CeU2icYi
>>203
iTunesの使い方から学び直せ。
206:iPhone774G
09/07/14 01:34:53 Qllw3hWQO
>>204
どっち?
何個か iTuesから iPhoneとこで右クリックバックアップはしたけど、
ググったりして調べると、シフト押して復元を押してredsnOw…を指定するみたいな風に書いてるけど、これJBするときに指定するzipじゃん?
207:iPhone774G
09/07/14 01:49:07 7eW1kuhci
>>206
どうググったらそうでてきたのだ?
208:iPhone774G
09/07/14 02:04:10 lKuXZ52W0
>>207
iTunes内でデバイスを右クリックしてバックアップを押した時の保存期間
だけ教えて?
お願いしますm(__)m
209:iPhone774G
09/07/14 02:25:04 Qllw3hWQO
ごめん
ディスクにバックアップとる方法を発見しましたm(_ _)m
おさわがせしますた、
210:iPhone774G
09/07/14 04:02:06 bhU/w0bni
>>209
それが俗にいうググるであろう。
次からはググる癖をつけた方がよいぞ。案外社会は甘くない
211:iPhone774G
09/07/14 04:43:02 Qllw3hWQO
>>210
ググりすぎてテンパったのよ、なんの為にshift押して復元押すのかが特に
別に電話帳なんて後からoutlookに入れれば初期化すれば同期出来るし、
メールなんて残らなくたっていいからさ、
あそこまでshift押して復元押す動作をプッシュするのかが…
それを考えすぎちゃってさ、
→俗にいうググる
ごもっともですw
212:iPhone774G
09/07/14 08:28:01 X0AuZksZi
>>200
入獄するしか方法は無いですか・・・
週末にでもやってみます
ありがとうございました
213:iPhone774G
09/07/14 16:03:09 6FhTtXnq0
今2.2.1JBなんだけど、最近3.0対応のアプリ増えてきたから3.0JBにしようと思うんだけどなんか不具合とかある?
214:iPhone774G
09/07/14 16:25:16 KAcoc8cI0
sbsettingsのExtras&Optionsの中にある
apple kill switchてなんの意味があるの?
215:iPhone774G
09/07/14 16:54:11 bhU/w0bni
>>213
最近赤雪で脱獄したけど、backgrounderとか。
216:iPhone774G
09/07/14 18:28:16 rq+V0lvNi
>>213
不便はない
217:iPhone774G
09/07/14 19:03:02 6FhTtXnq0
>>215>>216
どうも
明日にでもやってみる
218:iPhone774G
09/07/14 19:12:29 giX7Mlgw0
いま脱獄してるんだが、パイナポ→ジョブスがロシア語で喋ってる
イラストから先に行かない。itunesにつなげると復元モードだとか。
mac OS10.4.11
赤雪
iPhone 2.21 JBから3.0を目指したんだが、上手くいかないスorz
何かアドバイスあればぜひ。
いま、とりあえずまた再脱獄中。
とりあえずDownloading Jailbreak Data...とは出るんだが…
219:iPhone774G
09/07/14 20:06:48 KAcoc8cI0
WBとかフォントとか設定変えまくってたら、
ロックのスライドバーの中のロック解除ボタンの文字が
若干曲がってんだが、、、。
ホームスクリンの時計も若干曲がってる、直す方法ある?
まさか、初期から復元しなくっちゃ駄目?
220:iPhone774G
09/07/14 20:25:29 dw5RgthIi
SBSのリフレッシュってどんな効果があるんですか?
221:iPhone774G
09/07/14 20:34:55 qTDtQ4aW0
気分転換
222:iPhone774G
09/07/14 21:34:32 bhU/w0bni
>>218
もう少し詳細が欲しいけど…
一度入獄してからあぷでとした方がよいかも。
223:iPhone774G
09/07/14 21:37:24 bhU/w0bni
>>219
そのまさかが最も適当な気がします。
224:iPhone774G
09/07/14 22:02:38 Qllw3hWQO
>>223
携帯からm(_ _)m
だよね、電源オフ リセット でもだめだた。
また入獄→脱獄しますわorz
復元で戻ればいいですけど、。
225:iPhone774G
09/07/14 22:11:03 bhU/w0bni
>>224
俺も最近wb絡みで死にかけたんだ。入獄してもwbの名残らしきものが残ってた。
入獄する前にデフォに戻してからやると良かったり?もちろんdfuから
226:iPhone774G
09/07/14 22:23:15 Qllw3hWQO
>>225
2度手間めんどくさいからデフォかやるよorz
それで>>225は治った?ネットで探したけど解決策なかった
227:iPhone774G
09/07/14 22:24:56 Qllw3hWQO
>>225
DFU?
228:iPhone774G
09/07/14 22:34:53 bhU/w0bni
>>227
ターミナルやらで中までいじり倒した結果、何が原因で調子わるいのかわからなくなって。しまいにわiPhoneが再起動のエンドレスリピート。
取り合えずdfuモードから復元したら一先ずは。
ただいじりすぎでどれが原因なのかわからなくなっちゃったから、aptは捨ててはじめから頑張った。
手間を省くとちょっとの楽か後悔のどちらかだから気をつけて頑張って!
229:iPhone774G
09/07/14 22:45:42 bhU/w0bni
>>226
なおってなかったら末尾がお前と一緒だ
230:iPhone774G
09/07/14 22:46:22 Qllw3hWQO
>>228
1からやり直すわ。
何時間かかるんやら、多分WBとFRONT SWAPの絡みがよくなかったんだ思う。
両方removeしてもなおんなかったから地道にやるよ、
231:iPhone774G
09/07/14 23:33:59 bhU/w0bni
頑張れ!そして俺みたいに死にかけるなよw
232:iPhone774G
09/07/15 00:56:38 00JoB78i0
いきなりスマンが、証明書取得しようとおもったがECIDの16桁が見つからない・・・
もしかしてもう対策済みか?
233:iPhone774G
09/07/15 01:00:30 00JoB78i0
スマン・・・自己解決した。
234:iPhone774G
09/07/15 01:24:03 vnC2ORTMO
3.0をjbしてから設定から電話やメールが消えました
色々やってるうちに電話は表示されるようのなったんですけど、開くと自分の番号 不明となっていて電話使えないまま
メールも取得したsbメアド設定したいけど出来ません
復元で同期は凄く時間かかるので出来ればやりたくないんですけど、何か思い当たる事無いでしょうか?
235:iPhone774G
09/07/15 01:30:52 sHHnr62oi
まずもう少し詳細に環境を説明しましょう。何で脱獄したのかとか。
そして復元が面倒ならわかりますが、そうしてあたふたとしてると、復元より遥かに時間が掛かると思いますよ。
236:234
09/07/15 01:39:51 vnC2ORTMO
>>235
レスありがとうございます。
長文になるのでこの位でもわかる事があればと思ったので、すみません。
赤雪072
VISTA HP
2.2.1JBから3.0入獄して脱獄
JBアプリはAPTBACKUPでリストア
だいたいこんな感じでしょうか。
何かわかれば、よろしくお願いします。
237:iPhone774G
09/07/15 01:50:18 sHHnr62oi
>>228でも言ったが2.2.1と3.0のjbアプリは相互性の関係かわからんけど、時折不具合がでるっぽい。だからaptを使わず一からやり直してみたら俺はなおった。そのおかげかはわからないけど。
脱獄自体が危険な橋を渡る行為なんだし、あまり時間や手間を省くのはどうかと思います。
色々とぐぐってきた中で見てるとは思いますが、そうやって文鎮にした人がいっぱいいますよね。
238:iPhone774G
09/07/15 01:56:42 sHHnr62oi
もしかして。
あぷでとの際、入獄せずにあぷでとしたのではないですか?ちがかったらすみません。
239:iPhone774G
09/07/15 07:24:01 qT8GUw0p0
URLリンク(www.restspace.jp)
↑ 縦にすると両サイドのボタンが消えてしまいます
解決策教えてください m( _ _ )m
240:iPhone774G
09/07/15 08:05:06 sHHnr62oi
>>239
wb使ってる?
241:iPhone774G
09/07/15 08:10:21 7jX4v0Sq0
>>239
【Cydia&Icy】JailBreak Part31【SBSettings】
スレリンク(iPhone板:406番)
406 名前:iPhone774G[] 投稿日:2009/07/15(水) 07:23:19 ID:qT8GUw0p0
URLリンク(www.restspace.jp)
↑ 縦にすると両サイドのボタンが消えてしまいます
解決策教えてください m( _ _ )m
242:iPhone774G
09/07/15 08:36:23 sHHnr62oi
>>241の意図がわからないのですが、何を伝えたいのですか?
243:239
09/07/15 09:11:52 qT8GUw0p0
>>240
>wb使ってる?
wbとは何でしょうか?
Winterboardのことですか?もしそうなら使用してます
244:iPhone774G
09/07/15 09:12:28 AzJsgHDS0
>>242
マルチポストしてんじゃねーよ糞が!
って事を伝えたいのだと思います
マルチポストの意味がわからない時は検索して下さいね
245:iPhone774G
09/07/15 09:41:54 tJQ/mVeHi
>>243
その症例は他でも見てるけど、wbをリムーブしたら治ったから修正待ちかなってなってたよ。
強いて言うならなおらなくはないけど、その程度を聞くくらいなら深くまでいじらない方が良いとおもうから、気長に待つべき。自分である程度の信用を感じれること以外はあまり言われた通りにやるってのはよくないぞ。所詮2chだ。
246:iPhone774G
09/07/15 09:50:46 tJQ/mVeHi
>>244
ありがとう。そのくらいはわかるよ。
脱獄しといて、この程度ググれないのもありえないけど誰かが言ってやらないといずれ文鎮化させてしまうかもしれないから。
無意味に俺の嫌いなそふばんが儲けるだけなら、一言アドバイスもしてやるさ。ちょうど出勤途中でヒマだし。
247:239
09/07/15 10:04:40 qT8GUw0p0
>>245
わかりました、放置することにしました。
レスありがとうです。
248:iPhone774G
09/07/15 11:36:36 ZBkLVwYP0
YXFLASHってどんなものですか??
249:iPhone774G
09/07/15 12:12:22 RqqY39k+i
yxflashスゲー!
yourfilehost見れるようになった!
250:iPhone774G
09/07/15 12:47:12 Sd7k5utc0
>>223>>225
デフォからやりなおした、
なおりますた。とりあえずFrontSwapはまだ入れるの
止めとくわ
色々ありがとう。
251:iPhone774G
09/07/15 12:53:52 tJQ/mVeHi
>>250
よかった!気になってたから。報告ありがとう。
あれから俺もググってみたんだが、FrontSwapが結構くせ者らしいね。
リムーブしても文字のずれがなおらなくて、復元してる人も居るらしいし。
ともかく君のiPhoneが生きててよかったよ!
252:iPhone774G
09/07/15 13:43:24 qb5M+lFgO
>>250
FrontSwapいれてから ホームスクリーンの時計が右上にずれるし、未読メールの件数表示なども上に4分1位ずれたから気になった。
手間かかっても初期からやり直してよかった。
俺もWB FSもリムーブしてもやっぱなおんなかったw
253:iPhone774G
09/07/15 14:55:50 pjIbwd/H0
> なおりますた。とりあえずFrontSwapはまだ入れるの
> あれから俺もググってみたんだが、FrontSwapが結構くせ者らしいね。
> FrontSwapいれてから ホームスクリーンの時計が右上にずれるし、
???????
254:iPhone774G
09/07/15 15:01:28 5VdqkU610
こ こ ま で 読 ん だ
∩___∩
| ノ ヽ/⌒)
/⌒) (゚) (゚) | .|
/ / ( _●_) ミ/
.( ヽ |∪| /
255:iPhone774G
09/07/15 15:19:04 Sd7k5utc0
>>253
FrontSwap入れてから多分おかしくなったと思うってこと。
再脱獄してからは入れてないよ!
訳わからんくしてすまん、
入れるの止めるわってカキコしてしてから
> FrontSwapいれてから ホームスクリーンの時計が右上にずれるし、
カキコしたから
???????
って解釈でおk?
256:iPhone774G
09/07/15 16:45:29 pjIbwd/H0
>>255
FrontSwap?????????????????????????????????????
257:iPhone774G
09/07/15 16:49:08 pjIbwd/H0
>>255
単語の意味は考えて使おうなw
258:iPhone774G
09/07/15 16:53:12 X32SGNXn0
ID:pjIbwd/H0
アイタタタw
259:iPhone774G
09/07/15 16:54:18 5VdqkU610
チン毛もっさもさ
260:iPhone774G
09/07/15 16:55:00 qb5M+lFgO
>>255>>256
F O N T だ ねorz
ご め ん ね 。
でも流れ的にわかるだろ?
261:iPhone774G
09/07/15 17:13:45 pjIbwd/H0
>>250 ID:Sd7k5utc0
>>251 ID:tJQ/mVeHi
>>252 ID:qb5M+lFgO
IDの違う3人(?)が同じ間違いを繰り返してるのが不思議だったからレスしたんだが。
「デフォからやりなおした」「リムーブしても」「初期からやり直して」そろいもそろって・・・
FrontSwapなんて書くんだから、RestoreDefaultFontの意味なんて考えもしないんだろうな。
逆ギレ気味のコメントが来たから、こちらもちょい嫌み気味。
262:iPhone774G
09/07/15 17:24:03 yYHy0mE60
>こちらもちょい嫌み気味
( ´,_ゝ`)プッ
263:iPhone774G
09/07/15 17:24:09 Sd7k5utc0
>>261
>逆ギレ気味のコメントが来たから、こちらもちょい嫌み気味。
>>258は多分俺とレス間違がったんだろ?
デフォルトのFontに戻すって事だろ?
もちろん試したが駄目だった。
ミスで覚えてたからそうカキコしちゃったんだよ。
264:iPhone774G
09/07/15 17:34:00 tJQ/mVeHi
その三つは俺だよ。普通にコビペつかってたから気づかなかった。どの道そんな単純なことで解決してるならこんな所まできてなかっただろうし、肝心の本人がなおってんだからそれ以上の問題は無いだろう。
265:iPhone774G
09/07/15 17:34:29 5VdqkU610
>>261
( ´,_ゝ`)プッ
266:iPhone774G
09/07/15 17:36:21 tJQ/mVeHi
ごめん、251だけおれだた
267:iPhone774G
09/07/15 17:38:38 Sd7k5utc0
ごめんよ おまいら
まだ初心者なんでm(__)m
268:iPhone774G
09/07/15 17:44:30 tJQ/mVeHi
>>267
誰だって最初は初心者だろ。気にするな
269:iPhone774G
09/07/15 21:24:40 bNtTrpSP0
ふろんとすまっぷ
270:iPhone774G
09/07/15 22:13:51 5VdqkU610
こ こ ま で 読 ん だ
∩___∩
| ノ ヽ/⌒)
/⌒) (゚) (゚) | .|
/ / ( _●_) ミ/
.( ヽ |∪| /
271:iPhone774G
09/07/16 00:21:11 J0TKQeAsP
PCサイトダイレクトが定額のプランじゃなきゃダメ?
銀SIMパケットし放題だと、上限9800円になっちゃう?
272:iPhone774G
09/07/16 00:49:41 b7kX8Z7w0
スレチだP2野郎
273:iPhone774G
09/07/16 03:59:52 Zp1zHdbs0
なんかどこいってもアホだらけ
低知能すぎて恐いな
なるに決まってんだろ
274:iPhone774G
09/07/16 04:05:47 eujoxYeIP
P2(笑)
275:iPhone774G
09/07/16 14:48:01 UV0KT13F0
質問お願いします。
[設定] → [一般] → [ネットワーク] → [パケット通信]
の項目はどうやれば出るのでしょうか?
3gs+紫雨+極雪です。
276:iPhone774G
09/07/16 14:57:44 KT71KUoqi
やあ、初心者諸君。
ネット見ても質問するくらいなら、JBやめな。
君たちはnot初心者。ただの馬鹿wwwwwwwwwwwwwwwwwe
277:iPhone774G
09/07/16 14:59:20 VCcnNW8Y0
>>276
アホの典型
278:iPhone774G
09/07/16 15:01:19 X0i1J1h00
夏すぎるな
279:iPhone774G
09/07/16 15:14:55 t0HW2ukf0
ちんこ丸出しマン!
_●_
|∪|
280:iPhone774G
09/07/16 17:52:04 OvSESe9q0
>>275
意味がよくわからない.
何がいいたいの?
281:iPhone774G
09/07/16 18:08:47 z/Vhs0qR0
>>275
銀SIMだと出ないけどドコモだと出るよ。
282:iPhone774G
09/07/16 19:41:30 t0HW2ukf0
チャラッチャチャラ チャラッチャチャラ チャチャンちんこ丸出しマン!
_●_
|∪|
283:iPhone774G
09/07/17 00:22:26 XLOoNhsei
JBオンリーでyxflash購入済って敷居高いけどyourfilehostがストリーミングで再生出来るようになったね
3G回線でもサクサク動く
感動!
284:iPhone774G
09/07/17 03:07:09 ckhc7IgBi
3GSでステータスバーに日付、メモリ、バッテリーの数値を表示させて
音楽を再生するとバッテリーの数値が消えるんですが、これは仕様ですか?
285:iPhone774G
09/07/17 05:33:18 CLRSyYGC0
馬鹿の常套句「~これは仕様ですか?」
286:iPhone774G
09/07/17 06:51:07 Dhb/RlII0
iPhoneのエミュレータ系がインストール出来ないんですけど、なんでですか??
287:iPhone774G
09/07/17 08:38:21 rxGWj0CZi
yxflashって3.0対応したの?
288:iPhone774G
09/07/17 08:45:12 Dhb/RlII0
>>287
iPhone3GSの3.0で出来ました。
289:iPhone774G
09/07/17 10:50:02 47dh4qoci
>>288
サンクスCydia行ってくる
290:iPhone774G
09/07/17 16:38:34 P0buLZy3i
>>284
>3GSでステータスバーに日付、メモリ、バッテリーの数値を表示させて
この時点で
>これは仕様ですか?
すでに仕様外だ、スカタン。
291:iPhone774G
09/07/17 16:45:36 e19BDZx+i
Cydia起動すると502 Bad Gatewayって出るんですけど同じ症状の人いますか?
292:iPhone774G
09/07/17 19:49:34 mSNcXEmT0
iTunesでiPhone認識去れなくなった、いじってたら電源入ったけど
音楽全部ぶっ飛んでたwww
初めてだったから焦った、よくあること?
293:iPhone774G
09/07/17 21:33:14 w8ueOOsY0
>>292
状況を詳しく書かないと何も回答できん
294:iPhone774G
09/07/17 22:18:58 uUJOvpnLi
すいません
ロック画面上でiPodの操作が出来るやつ
なんて言いましたっけ?
エロい人~
教えて下さい。
お願いします
295:iPhone774G
09/07/17 23:36:36 CauyXibS0
pwnplayer
296:iPhone774G
09/07/17 23:46:41 mSNcXEmT0
>>293
iPhoneとitunes接続
iPhone認識しない。
リムーブ→リンゴマーク数分点灯
認識された、
曲アボーンw
また同期
復活w
戻たからまぁいいんだけどさ、
297:iPhone774G
09/07/18 03:14:55 7/IQlzwii
>>295
ありがとう
思い出せなくて、今日一日仕事にならなかった。
本当にありがとう。
>295に良い事が有ります様に!
298:iPhone774G
09/07/18 10:21:35 TUU2e7n4i
attachment=for matiltoっていうのが
SBSのmobile substrate Addonsに
いつのまにかあったんですが
どんな働きをするんですか?
ググってもヤフってもわからんかったですorz
299:iPhone774G
09/07/18 10:48:24 UOoJ0Ac3i
>>298
いや、ググったら出るよ。
もしかして英語読めない?
リンクからメーラー起動するんだよ。
300:iPhone774G
09/07/18 10:55:27 TUU2e7n4i
なるほど、ありがとう。
英語読めないよ。
301:iPhone774G
09/07/18 14:58:55 FMxMMHy10
backgrounder 3.0インストしたんだけど、以前んと使い方違うみたいでよくわかんないんだが。
誰か使い方一通り教えて。英語わかんないからゴメンなパイ
302:iPhone774G
09/07/18 15:18:57 wxhOU2jY0
馬鹿はIPHONE使うな
303:iPhone774G
09/07/18 15:43:19 KlJHO3xt0
一通り教えて?
でもってろ
304:iPhone774G
09/07/18 15:48:52 qniEEqa/0
>>303
なんだお前
305:iPhone774G
09/07/18 16:23:11 FMxMMHy10
>>301
追記です
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
この画像ではPreferencesのところにグローバル等ありますけど、自分のにはDocumentationだけでPreferences自体が無いんです。
皆さんこんなんでは無いですよね?
どうすればいいでしょうか?誰か助けて教えてくだしゃい
306:iPhone774G
09/07/18 16:39:47 qKGFWA/T0
またか!スクショとれw
何度見ても笑えるww
307:iPhone774G
09/07/18 17:24:54 qniEEqa/0
wwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwww
308:iPhone774G
09/07/18 17:48:45 3re7AFx70
>>306->>307
おまいらあと1万回>>305を見直せ
309:iPhone774G
09/07/18 19:39:07 9WwYz+aLi
>>305
すいません皆さんw
御指摘有り難うございます。スクショのやり方知りませんでしたww
画像見づらくてホントすいませんでしたw
では、スクショしましたんで本題の方わかる方いましたら教えて下さい。お願いします。
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
310:iPhone774G
09/07/18 20:08:55 UrzuRYlq0
Bossprefsをインストールしたんだけど、safariからダウンロードできない なんで?
311:iPhone774G
09/07/18 20:19:11 x1dlRjij0
ジァイルブレイクの魅力ってなんですか?
幸せになれる機能には例えばどんなものがありますか?
312:iPhone774G
09/07/18 20:48:48 Fs8xdCPG0
>>309
3.0 の backgroundet ならこれで正しいだろ
313:iPhone774G
09/07/18 20:54:19 0bdU25uWi
ジァイルブレイク?
314:iPhone774G
09/07/18 20:56:33 v8YO/eOh0
>>311
メモリ管理
バックグラウンドでアプリ稼動
エフェクト変更
背景などテーマ変更
その他気になる点を自分で変更できる。
それらが必要なければ脱獄しなくていいと思う。
315:iPhone774G
09/07/18 21:15:09 eRQqNI6Z0
>>309
OS3.0対応版はこれで正常だよ。
安心してくれ。
316:iPhone774G
09/07/18 21:17:00 iAK3WP6Oi
>>310
意味がわからん
317:iPhone774G
09/07/18 23:33:53 GEv1l8c50
JBして入獄したら、バッテリ残量を示すパーセントの表示が有効になったままになってしまいました。
消したいのですが、やり方がわかりません。
設定からリセットすれば消えますか?
318:iPhone774G
09/07/19 00:20:40 /t+YY3BI0
>>317
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
Winterboard→more→extra&optionで、
これの 一番上の バッテリーんとこをオフにすればいける。
319:iPhone774G
09/07/19 00:24:51 eVzbWGQj0
>>312
>>315
有り難うございます
320:iPhone774G
09/07/19 00:28:16 6O+oKt/l0
>>317
SBSetting
more
extras&options
321:iPhone774G
09/07/19 00:29:56 4iPYFRXA0
>>318
>>320
アナタタチ、ニホンゴ、リカイ、デキマセンカ?
322:iPhone774G
09/07/19 00:34:15 yEUfHMG90
入獄してたら無理やろ。
323:iPhone774G
09/07/19 00:35:50 EcLl6w0I0
>>317
再脱獄して消す
入獄する際は脱獄の痕跡残らない様に注意
324:iPhone774G
09/07/19 00:38:07 waQybia00
>>317
ありがとうございます。
入獄状態なのですが、葬祭可能でしょうか。一度、入獄しないとだめですか?
325:iPhone774G
09/07/19 00:40:26 EcLl6w0I0
>>324
どういう意味??
326:iPhone774G
09/07/19 00:44:18 yEUfHMG90
??????????????
327:iPhone774G
09/07/19 00:48:09 4iPYFRXA0
今日も大漁ですね。
328:iPhone774G
09/07/19 09:36:28 Z2pbjzvVi
Voipover3G来たけど、iTalkから3G経由でSIPかけられないです
plistにアプリ登録が必要なのかな
2.21では何もしなくてもできたんだけどなぁ
329:iPhone774G
09/07/19 10:46:13 HdAH0CbW0
JBして、spotlightが検索する範囲をiPhone内に
転送したファイルとかにも広げることで来ます?
330:317
09/07/19 17:56:35 4A28lpu3i
>>318 他
レスありがとうございます。
再脱獄して、
該当のアプリをインストールして、
設定し直して、
該当アプリをアンインストールして痕跡を消して、
入獄ですね。
ありがとうございます!
331:iPhone774G
09/07/19 18:01:23 C8/b2Hbn0
一度でも3GSをJBした場合、その後に復元して出荷時状態に戻してもアップルの保証の対象には戻らないですか?
332:iPhone774G
09/07/19 18:19:47 bMc6pOawP
iPhone3GS購入
↓
即JB
↓
筐体の初期不良発見
↓
入獄
↓
SBで初期不良と判断され、新品代替品に交換
↓
appleで(有償になるか無償になるか)不良品の確認 ←今ココ
↓
有償ならappleから連絡
筐体の不良なのでJBの痕跡が見つかっても有償になることは無いと思うけど、
JB履歴を根拠に有償と言われたらここに書き込むよ。
333:iPhone774G
09/07/19 18:34:50 C8/b2Hbn0
>>332
ぜひお願いします!!
筺体の初期不良じゃなきゃ保証対象外になるのかなぁ…
334:iPhone774G
09/07/19 18:58:29 bMc6pOawP
>>333
半年前3Gで、JBやら復元やらファームアップダウンやら繰り返したあげくDFUモードから全く変化しない状態になったけど、
SBショップで工場出荷状態に戻して貰えたので、ソフトの異常はショップに持ち込めば何とかなるんじゃ無いかと。
ただ、復元出来ない状態でのハードの瑕疵は厳しいだろうね。
335:iPhone774G
09/07/19 19:14:11 Ijtu4X/s0
JBの形跡が分かった時点で保証対象外からも除外されるんでない?
つまりは水没等した場合は保証対象外修理で、規定料金(22,800円)で新品交換出来るけど、JBの場合はそれも適用にならないということ。
その場合は幾ら掛かるんだろうか?
336:iPhone774G
09/07/19 19:23:17 r8Pps2P00
>>305
m9(^Д^)プギャー!!
337:iPhone774G
09/07/19 19:57:20 Maa7p7/50
>>334
SBショップで出来ることは誰にでも出来ることで
JBのモノを持ち込むのはNG
338:iPhone774G
09/07/19 21:18:25 hS6mckxj0
>>330
再脱獄しなくても設定リセットで消えるよ。
339:iPhone774G
09/07/19 22:03:39 XuOx3jE8i
>>338
MIMは初期に戻して戻ったっけ?
340:iPhone774G
09/07/19 22:13:12 OG6lZcD10
>>332
初期不良交換が認められたのに、その後に有償・無償のチェックはいるん?
当然、有償の場合は、ユーザー側に断る選択もあるから
代替を認めていないiPhoneに限っては、チェック入るなら
交換前のはずだけど・・・・・。
341:iPhone774G
09/07/20 02:34:58 Psu8op3Hi
3.0でもなんとかsn0wでjbできるらしいけど、カテゴリーってソフトは対応していますか?あのソフトはアプリをグルーピングできてとても助かっているので、もし対応していないのなら、3.0はお預けかな、と。
342:iPhone774G
09/07/20 02:52:39 Z9pdMTdYi
>>341
してる
343:iPhone774G
09/07/20 02:59:19 CxNkp7Jf0
紫雨で
USBの画面→イケメン?→再起
となるのですがFreezeが出てきません
WIKIにはイケメン?が出れば成功と書いてあったのですが何故でしょうか?
環境
XPとVISTA(二つのPCで試しました)
3GS
ちなみに以前紫雨で一度JBできたのですがWIKIの入れるとヤバイリストにある
Rotation Inhibitorをダウンロード後iphoneがおかしくなったので、
一度復元しました。
344:341
09/07/20 03:08:41 Psu8op3Hi
>>342
ありが㌧。
じゃ入れてみよ。
rotation固定とか、メニューバーに日付、空きメモリ表示とかほんと使い勝手がよくなるんだよな。appleもjbを締め出すようなことはやめて欲しいよ。
345:iPhone774G
09/07/20 06:36:29 IoxK5+zoP
wifiではなく3GでSkypeするために3GSでJBしようと思っていのですが
3GでSkypeした場合、スムーズに会話できますか?携帯にかけたいのですが
346:iPhone774G
09/07/20 09:01:23 6vhiJFqU0
自分で試してみれ
347:iPhone774G
09/07/20 09:02:37 Y2VWt9hXi
sbssettingsに機内モードトグルボタンを追加するアドオンありませんか?
あれば名前を教えて欲しいのですが
348:iPhone774G
09/07/20 09:08:46 6vhiJFqU0
もやし
349:iPhone774G
09/07/20 09:11:26 53QcH2hh0
>>347
デフォでphoneトグルがあるだろ…正確に言うと設定からは外されてるからsbsの設定で表示しろ
350:iPhone774G
09/07/20 09:28:16 dxEyF0Jfi
VolPover3Gのplist編集を記載されてるサイト無いでしょうか
Googleの伯父さんに聞いてもわからないみたいでorz
351:iPhone774G
09/07/20 11:07:56 LH1CQr810
>>350
具体的にどういう編集だ?
ってかアレは空のplistを作れば全部のappにて適用されちゃうから楽なんだぜ?
どーせアレゲな使い方しかしないんだし明示してチマチマ適用する必要もないと思うんだが
352:iPhone774G
09/07/20 11:09:31 n/24Mi9li
自分のmanageのパッケージの中にopenSSLってのが入ってるんですけど、方っておいても大丈夫ですか?
調べてもよく分からないんです
353:iPhone774G
09/07/20 11:10:28 LH1CQr810
OpenSSLはほっといていい、たしか勝手に入ってくるはず
まぁSSLあれば気分的に楽だしね
354:iPhone774G
09/07/20 11:11:42 6vhiJFqU0
SSHじゃないよな?SSLなんだよな?
355:iPhone774G
09/07/20 11:14:16 n/24Mi9li
353≫
ありがとうございます!
354≫
はい!SSLです!
356:iPhone774G
09/07/20 11:36:56 5CfYoVVpi
>>349
347ではないけど、PHONEは電話だけのON/OFFだよね。
アイコンは機内モードだけどwifiとか生きたままだし。
357:iPhone774G
09/07/20 13:35:00 jfGnoyzU0
>>356
機内モードでもWIFIオンに出来るのはOSデフォの設定からやっても一緒だよ。
SBSで機内モードに切り替えるには airplane toggle ってのがあったはず。
358:iPhone774G
09/07/20 16:06:06 93ibeOqx0
自力でiPhone2,1_3.0_7A341_Restore.ipsw落としてredsn0w-win_0.8を起動したけど
Unable to recognize specified IPSW って出て進んでくれません
一体どうすれば・・・初っ端過ぎてどうにもこうにも・・・
ググっても出てこないんで質問します
359:iPhone774G
09/07/20 16:51:17 yf2fZCOzi
3GSにVolPover3Gって対応してる?
3GでSkypeしたいんだが
360:iPhone774G
09/07/20 19:25:42 Bj9oLSWNO
>>358
どこまで進んでるの?
パソコンはWIN?MAC?
iPhoneは3G?3GS?
そんなんじゃなにも答えられない。
361:iPhone774G
09/07/20 19:29:18 oN5EiEyz0
>>358
>>360だけど
これ見てやってみて
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
362:iPhone774G
09/07/20 20:13:53 CBZxFbB+i
>>359
今朝だったかの更新で対応確認した
363:iPhone774G
09/07/20 20:19:29 yf2fZCOzi
>>362
さんくす!
364:iPhone774G
09/07/20 22:00:07 93ibeOqx0
>>360
win xp sp3 ihponeは3GS
・Windowsのユーザー名に2byte文字(日本語)が入らないようにする ok
・ 管理者権限でログインする ok
・USBハブを使わない ok
というか、その辺のググって出てくるところは全部読みました・・・
あんま出てこないって事はめったに有る現象ではないのかな
365:iPhone774G
09/07/20 22:00:26 SVIPw3Lii
yxflashって3Gでもいける?
366:iPhone774G
09/07/20 22:03:12 5hM4M1Mk0
>>362
まじか?
入れてこよサンクス
367:iPhone774G
09/07/20 22:26:12 PIy4LYepi
アプリアイコンが気にいらないので、自分の作ったアイコンに変えたいのですがどう手順を踏めばいいのかわかりません
教えて下さい(・ω・)
368:iPhone774G
09/07/20 22:46:27 /zZVBpW90
>>367
URLリンク(www.google.co.jp)
369:iPhone774G
09/07/20 23:22:42 CxNkp7Jf0
>>364
俺も同じく
cドライブ直下においてみたりしたけどだめだった
370:iPhone774G
09/07/21 00:05:00 jsxErCvii
3GSなんですけど、SBSettingのHide Iconの項目に同じアプリが沢山表示されてしまう様になってしまったのですが、修復する方法はありますでしょうか?
脱獄したてでいろいろ試しているうちにおかしくなり何回か入獄、再脱獄したのが原因だと思いますが、SBSをリインスコしても直らず困っています。
詳しい方ご教授お願いします。
371:iPhone774G
09/07/21 01:57:45 7Cwbqc7H0
cydiaで公開されているアプリの値段は分からないんでしょうか
372:iPhone774G
09/07/21 02:16:18 tHVwvj580
>>367
1.まずi-Funboxなどで気に入らないアイコンを使っている
アプリのフォルダを探す。
2.そのフォルダにはアプリが使うアイコンファイルが入って
いる。たとえばicon.pngやweather.pngという具合にアイコン
には.pngという拡張子がついている。
3.オリジナルのアイコンファイルをバックした上で,自作の
アイコンファイルを同名にしてオリジナルとすりかえる。
4.そのアプリのアイコンが自作のモノに変わる。
大ざっぱな流れはこう。アイコンの変更はウインターボード
なしでいけます。
373:370
09/07/21 02:29:57 SD4fnDsm0
こんな感じですURLリンク(beebee2see.appspot.com)
374:iPhone774G
09/07/21 04:34:09 bDY4MKWU0
categoriesの設定ファイル?ってどこにあるか教えて頂けませんか?
var/mobile/library/categories の list.txtには作ったフォルダ名だけ、
どのフォルダに何が入ってるってゆうのをバックアップしたいんです。
よろしくお願いします。
375:iPhone774G
09/07/21 05:13:43 p/gAoHUYi
電源入れた後の林檎マークを変えたいけど、画を差し替えただけじゃダメだなぁ。
他に何処か弄らないとダメかいな?
376:iPhone774G
09/07/21 09:30:21 /XI+hhGri
>>375
ありゃブートロゴっていうんだ。それでぐぐれ。
377:iPhone774G
09/07/21 10:58:19 jdKg5kNzi
もう一個のスレにも書いたけど、こっちでも質問させてください。
間違えて、icyでcydiaアンインストールしてしまったんだ。
しまったー思ってすぐicyからインストールしよう思ったら、
Package "cydia" cannot be installed as there is a conflict with another installed package, "apt". Please uninstall it first
って出てエラーになるんだ。
aptってのを消せばいいんだろうけど、そんなのインストールリストにはないし…
どうすればいいかわかる人いる?
本当にくだ質で申し訳ないが、困ってるんだ。
378:iPhone774G
09/07/21 11:04:53 mzgUAO6ki
>>377
教えてくんのくせに偉そうだな、おいw
大人しく復元しろよ。
379:iPhone774G
09/07/21 11:07:27 nambz9H+0
iBlacklistのVersion3.0-5 無料版で、Call Settingsの中にRestricted Numberの項目が無いのですが、
非通知拒否の設定はどうやればよいのでしょうか?
380:iPhone774G
09/07/21 11:46:17 Opq2Mr5Ii
>>379
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
この、なんとかなんとかIDのチェック欄
381:iPhone774G
09/07/21 11:52:13 zmCX4/Gv0
>>379
No identification callersの中にあるやん
382:iPhone774G
09/07/21 12:08:10 v2CbEftPi
>>376
Thx
夜にでもググっと行ってみますわ
ほんと感謝、感謝!
383:iPhone774G
09/07/21 12:46:25 nambz9H+0
>>380 >>381
ありがとうございます。
384:iPhone774G
09/07/21 14:32:26 r1Mm0FkH0
みんなトレントファイル落とす時って、音楽くらいしかiPhoneでやらないでしょ?
みんな映画系はPCだよね?当たり前かゴメンw
385:iPhone774G
09/07/21 14:41:11 ohmN4SZ5i
↓即反応
386:iPhone774G
09/07/21 14:43:53 C6Fo8vqBi
てめぇらクソ脱獄囚に聞きたいんだが
脱獄のメリットデメリットって何よ
387:iPhone774G
09/07/21 15:00:34 be2wXhyui
>>386
メリット:楽しい
デメリットこわい
388:iPhone774G
09/07/21 15:03:29 cQJ+ZzXM0
>>386
そんな事も自分で調べられないなら、脱獄はお勧め出来ない。
やめておきなよ。
389:iPhone774G
09/07/21 15:12:27 be2wXhyui
>>388
まともに答えるだけ無駄だよ
390:iPhone774G
09/07/21 15:14:08 iKfF53wy0
>>386
メリット:リンスイン
デメリット:シャンプーだけ
391:iPhone774G
09/07/21 16:03:20 wa/hxv/I0
>>390
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
テラワロッシュwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なわけねーだろ
セルフチンポしゃぶりでもしてろガキ
392:iPhone774G
09/07/21 16:12:44 Wu8A8V4Xi
370ですけど、SBSettingの設定ファイル(Windowsのレジストリみたいなもの)はどこに入っています?
アンインスコして残骸を削除すれば治る様な気がするのですが間違ってます?
Win以外はさっぱり分からないもんで。
393:iPhone774G
09/07/21 16:13:04 jhI8cCjD0
はいはいワロスワロス
394:iPhone774G
09/07/21 17:56:15 l/PQlipVi
>>392
WinもMacもサッパリだが、MobileSubstrateに何かいたな。
395:iPhone774G
09/07/21 18:48:38 WEyzsemmO
誰か助けて…
Rotation Inhibitorをインストールしようと思ったら
URLリンク(imepita.jp)
この画面のまま止まったんだけど、どう対処したらいいですか?
396:iPhone774G
09/07/21 18:50:59 a7GusRak0
>>395
スリープボタン長押しで強制終了すれば、インストール完了してますよ。
その画面でフリーズするのはよくあることですから。
397:iPhone774G
09/07/21 19:33:08 nByLN+uXi
Voipover3G使ってSkypeした時に3G通話したらこれはパケット通信になるんですなね?
パケット通信になるならパケット定額が使い放題ですか?
398:iPhone774G
09/07/21 19:55:05 WEyzsemmO
>>396
スリープボタンって右上のボタンだよね?
強制終了できない…orz
399:iPhone774G
09/07/21 20:04:15 Pva7tDYh0
>>398
スリープボタンとホームボタンを長押しで強制終了だけど
復元しなきゃすごいバグが起こるよw
俺もなったからw復元しないと治らないバグw
400:iPhone774G
09/07/21 20:11:00 WEyzsemmO
>>399
すごいバグ?
どんなバグなんですか?
とりあえず強制終了&再起動できました
インストールは出来てないようです
もうしないけどw
401:iPhone774G
09/07/21 20:15:17 Pva7tDYh0
>>400
普通に起動できましたか?
普通なら良いんですど、僕の場合は何か電源がつく→ロック画面の無限ループになるバグですww
402:iPhone774G
09/07/21 20:22:18 rEnhj4JU0
403:iPhone774G
09/07/21 20:30:37 WEyzsemmO
>>401
問題なく起動しましたよ
どうやら大丈夫みたいです
ありがとうごさいました
404:iPhone774G
09/07/21 20:34:12 Do1K25FDi
気持ち悪い流れだな
>>399
それ復元しなくても直せるから
405:iPhone774G
09/07/21 20:42:46 Pva7tDYh0
>>404
僕の場合は復元しなきゃ治りませんでしたよ??
406:iPhone774G
09/07/21 21:38:45 Do1K25FDi
>>405
それは知識が足りてないだけ
しっかり関係するファイル消せば直る
407:iPhone774G
09/07/21 22:35:08 Vpv4+NAUi
>>406
スレタイよめ
直せるなら直す方法まで書けよ
但直すって言うなら簡単だってーの
408:iPhone774G
09/07/21 23:04:46 5jw7ICu30
>>358
jidojido 2009/07/03 00:20
こんばんは早速ですが助けて頂きたく書き込みしました。
2の参照の手順でUnable to recognize specified IPSW
と出て先に進めません。
=状況=
ipswは同期→復元にて出しました。
当方iphone 3gs ver3.0
redsn0w-win_0.7.2を使いました。
初心者なもので、手順の間違いもありそうなのですが
何かご教授いただけたらと思います・・・よろしくお願いします。
PatotePatote 2009/07/03 00:39 >>jido
iPhone 3GSですね?
説明不足で申し訳無いのですが3GSは未対応だと思われます。
記事にも追加しておきます。
409:iPhone774G
09/07/21 23:31:04 a7GusRak0
>>408
なにこれ?
410:iPhone774G
09/07/22 00:12:34 Jc+VOMnhi
後はとりあえず、ファイブローとバックグラのバッチだけだな。
411:iPhone774G
09/07/22 01:20:30 3sUo2tQN0
iphone関係を見てると
JailBreak を使ってプログラムを起動できるようになるのと
SIMフリー 携帯会社/国の壁を越えて使用できるツールまたは香港などでは元から
この2個が大まかに改造関係だと思うんですが
SIMロック解除をしてもJailBreak等をしてプログラムを起動できるようにしないと自作プログラムは動かない考えであってますかorz
JailBreakでSIMロックが解除されるわけもないですし別物として考えて良いですよね・・・
412:iPhone774G
09/07/22 01:44:54 pKnEb8GG0
>>411
大体あってるけどUltrasn0wとかがあるから調べてみるといい
413:iPhone774G
09/07/22 04:50:28 1VtE/14wi
ifileで2バイト文字が化けまくるのどうにかなりませんか?
414:iPhone774G
09/07/22 06:00:37 tDwQ9q9c0
マヌケな事言ってるやつって、大抵英大文字小文字やスペルが間違ってたりするな。
名前一つ覚えられないような記憶力やそそっかしさが失敗の根本原因なのかねえ。
415:iPhone774G
09/07/22 06:30:43 5v/yRn9hO
>>414
はいはい、でっ???
ゆとーりがよく言うわ。お前だろFrontSmapとか言ってたのWWW
416:iPhone774G
09/07/22 06:34:21 U/CMoXt0P
よくわかんないだけど何でガラケーがいるの?
417:iPhone774G
09/07/22 06:41:04 zJSPGcCVi
>>416
ほら、例の彼だよ
418:iPhone774G
09/07/22 08:28:56 ughqsjQe0
iPhoneまんせーヽ(´ー`)ノ
419:iPhone774G
09/07/22 09:49:46 h3fGaqqx0
MAC最強!!!
i-PHONE最強!!!
こんな感じっすか?
420:iPhone774G
09/07/22 09:50:27 h3fGaqqx0
>>416
調子のるなよP2屑www
421:iPhone774G
09/07/22 10:40:43 br4AHkzyi
>>419
気持ち悪い
422:iPhone774G
09/07/22 11:59:56 YNgMn1wpi
確かに末尾Oがこの板にいるのはなによりも解せない。
423:iPhone774G
09/07/22 16:46:31 oG6RRLXk0
OS2.0でJBしてて復元せずに
OS3.0にバージョンアップしようとしたら
失敗しました。
その後iPhoneを起動しても
iTunesにつないでねっていう画像の画面しか出ません。
しかもiTunesにつないでもiPhoneを検出してくれません。
どうしたらいいのでしょうか?
424:iPhone774G
09/07/22 16:49:01 oG6RRLXk0
iTunesのバージョンは8.2.1.6です
425:iPhone774G
09/07/22 16:49:36 oO7PNEUW0
>>423
iTunesは8.2とかにした?
426:iPhone774G
09/07/22 16:50:59 oO7PNEUW0
>>424
じゃあDFUモードで復元したら?
パソコンのOSは?
427:iPhone774G
09/07/22 16:52:53 oG6RRLXk0
OSはVistaです。
DFUモードで復元しようとしているのですが
iPhoneを発見してくれません。
428:iPhone774G
09/07/22 16:56:16 lcdfSFfdi
>>423
手間を省くからそいうい事になるんだ。
DFUモードかaidを使え。
脱獄しといて、今だにこんな事聞いてるなんて若干恥だろ。
429:iPhone774G
09/07/22 16:57:21 oO7PNEUW0
>>427
繋いでねって画像が出てるならDFUじゃなくて、ただのリカバリーモード
DFUなら画面には何も表示されない
430:iPhone774G
09/07/22 17:00:39 oG6RRLXk0
>>428
おっしゃる通りです。aid試してみます。
>>429
DFUしようとして繋いでね画面が出るんじゃなくて
電源入れると繋いでね画面しか出ないんです。
ホーム+スリープボタン長押ししてもふつうに電源切れるだけで
DFUモードに入れる気配がない・・・
431:iPhone774G
09/07/22 17:03:36 oO7PNEUW0
>>430
繋いでねって画像のまま母艦と繋いで、DFUにしたらいいと思うが?
432:iPhone774G
09/07/22 17:08:54 lcdfSFfdi
>>430
DFUから復元はググればすぐに出てくる。頑張れ。
433:iPhone774G
09/07/22 17:13:06 oG6RRLXk0
>>431
それをやっているんですが
Homeボタン+スリープボタンを押し続けても
なんの表示も出ずに電源が落ちるだけで
それからスリープボタンだけ離してもなにも起こらないんです。
(参考)
* DFUモードの手順
iPhoneの電源ON パソコンに接続
Homeボタンを押しながら、スリープボタン(右上)を押し続ける。
しばらく経つと電源をOFFの表示が出るが無視して押し続ける。
電源が落ちたらスリープボタンを「だけ」放す。ホームボタンは押しっぱなし。
やがて10秒程度でiTunesが「リカバリーモードのiPhoneを見つけました」と表示。
ホームボタンを放す。
※DUFモードに入るとiPhone上には何も表示されない(真っ暗の画面)
もしUSBケーブルの絵がでたらそれはリカバリモードなので
電源を切ってやり直す。
434:iPhone774G
09/07/22 17:14:18 oG6RRLXk0
DiskAidもiPhoneを認識してくれませんでした・・・
お手上げ状態・・・
だれかJBしたままバージョンアップしようとして
同じような状況になってしまった方はいないのでしょうか?
435:iPhone774G
09/07/22 17:17:16 lcdfSFfdi
>>433
まずiPhoneの電源をおとしてpcとつないで、ホームとスリープ十秒。スリープだけ離してホームだけ押し続ける。
それで認識されるまで待つ。やってみて。
436:iPhone774G
09/07/22 17:34:40 oG6RRLXk0
>>435
アドバイスありがとうございます。
電源落としてつなぐとつないだ瞬間に電源入っちゃって
また繋いでね画面になってしまいました。
ですがいろいろ試してて
繋いだままホームボタン押しっぱにしてiTunesを再起動したら
認識してくれてなんとかDFUモードに入れたみたいです。
お騒がせしました。ありがとうございました。
437:iPhone774G
09/07/22 17:40:24 oO7PNEUW0
>>436
良かった
ちなみに3.0でもJBするの?
438:iPhone774G
09/07/22 17:49:44 lcdfSFfdi
>>437
おまえ情弱だろw
439:iPhone774G
09/07/22 17:56:04 oG6RRLXk0
>>437
お察しの通り情弱なので3.0では自重しておこうかなと思ってます
440:iPhone774G
09/07/22 18:00:07 lcdfSFfdi
>>439
いや君が情弱なのはもうわかってるよ。さすがに数字は読めるでしょ。笑
取り合えず脱獄の利便性は僕もよくわかるので、次は念入りにやろう。
441:iPhone774G
09/07/22 19:20:24 oO7PNEUW0
>>440
いや、別に
442:iPhone774G
09/07/22 19:29:06 HQDk3YSA0
3GS で Grafitti を使いたくて、
iKeyEX + Gesture
をインストールしたが使用できず。
ググると、iKeyEX がOS3の未対応の模様。
iKeyEX って、OS3 に対応してくれるのかな?
443:iPhone774G
09/07/22 19:37:55 t/g2DAdC0
>>442
作者以外にわかるはずがない
444:iPhone774G
09/07/22 19:52:35 lcdfSFfdi
>>441
どこに否定したの?w
445:iPhone774G
09/07/22 20:06:40 BHP/lPrO0
ID:lcdfSFfdi きもー
446:iPhone774G
09/07/22 20:35:09 B0Nbllqj0
脱獄してからMMSの設定画面が完全に出てこずにMMSの送信ができなくなりました
詳しい方がいましたらご教授くださいURLリンク(beebee2see.appspot.com)
447:iPhone774G
09/07/22 21:42:28 lej09eic0
redsn0w8.0を使って脱獄しようとしたが、再起動で地球とスライドバー出るも固まった・・・
iTunesからリカバリーモードで復元を試みたが再起動でリンゴマークのみ。DUFモードか
らの復元でも同様。iTunesを見ると、最大容量とソフトウェアバージョンはN/Aでシリアル
番号は表示される。地球表示の時だけDiskAidでファイル内容が見れるので、フォルダ
リネームとかやってみたが結局リンゴマーク・・・別PCでも試したが同様の結果。iTunesを
前バージョンにしても同じ。もう少しがんばってみる
OS3.0
iTunes8.2.1.6
448:iPhone774G
09/07/23 00:39:51 iPz021/T0
保存された写真(スクリーンショット)とかって、iFileだったらどこにあるんですか?
449:iPhone774G
09/07/23 01:36:09 Ee+53eb8i
ifileで2バイト文字が化けるのですが、どうすればただしく表示されるようになりますか?
cydiaで日本語追加アドオンっぽいものを入れてみましたが何も変わりません
450:iPhone774G
09/07/23 01:58:36 t3WopcmC0
本スレでstatusnotifier3.0が来たって言ってるんだけどcydiaに出て来ない
もしかして3GSオンリーで3Gだと表示されなかったりする?
451:iPhone774G
09/07/23 02:37:49 mcwCWeiW0
脱獄後でも、
脱獄前のバックアップを取っておき、復元するとアップルのサポートは
受けられるのでしょか?
また、脱獄後にバックアップを繰り返していくと、脱獄前の
バックアップデータが消える(数世代しかPCに持っておけない)
ことはあるのでしょうか?
452:iPhone774G
09/07/23 02:39:55 SwKOUV0I0
脱獄前もなにも脱獄したときにつかったファームを書き込めばいいだけの話じゃないのか
453:iPhone774G
09/07/23 03:11:03 0y/KpLbX0
>>450
俺は3Gだけど、インスコできてる。
>>451
脱獄したら、復元してもデータは残るみたい。その辺も含めて自己責任でw
ただ、脱獄した方が面白い。
バックアップはちゃんと取りましょう。自分はメディアに残しました。
454:iPhone774G
09/07/23 03:36:56 K40/TlCAi
450だけどただリポジトリ入ってないだけだった
ごめんなさい
455:iPhone774G
09/07/23 03:50:44 mcwCWeiW0
>>453
脱獄したら、脱獄した事実のデータが残り、
サポートが受けられないということですか?
456:iPhone774G
09/07/23 04:47:09 0y/KpLbX0
>>455
今のところ平気みたい。
不安なら止めといた方がいいかと。
俺は買って速攻で脱獄したけどw
457:iPhone774G
09/07/23 05:08:06 Fr2R6twyi
>>456
ありがとうございます。
早速JBしたいと思います。
458:iPhone774G
09/07/23 06:48:05 yNtHLxLHO
>>451>>453だけど
Cyidaアプリはバックアップ(同期)してもiTunesのアプリの所には残らない。Cyidaアプリのバックアップ取るアプリもあるよ、
また脱獄中Appleのアプリを購入して同期した場合はiTunesのアプリには反映される。(音楽もおけ)
iTunesのデータぶっ飛ばない限り、工場出荷時に戻してその後同期すればある程度復活する。
一応なんかあった時の為にメディアでバックアップ取ることをお勧めします。(パソコンのファイルの中にもデータは残ってるけど)
でも最後に一言、自己責任でw
また分かんない事あったら聞いて。
459:iPhone774G
09/07/23 08:09:24 AGYKmfi40
>>458の優しさに泣いた
460:iPhone774G
09/07/23 08:20:15 tjTKZ2K50
>>454
どのリポだった?
461:iPhone774G
09/07/23 08:44:35 z5Hzc2ja0
脱獄後に色々おかしくなってたので入獄したんだけど、「設定」とかcategoriesでフォルダに入れたままやってしまいバックアップから復元とかしてもダメで、もう一度復元したら
緊急電話画面→リカバリーモード→復元→…
この無限ループに陥っています。
今までは同じような状況でも再起動を何度かやったり、また復元したら普通に起動していたのですが…
お助け下さいっ
Vista SP2
Redsn0w 0.8
iTunes 8.2.1.6
3G 3.0