iPhone 3G 総合スレ Part137at IPHONE
iPhone 3G 総合スレ Part137 - 暇つぶし2ch808:iPhone774G
09/03/29 16:48:07 JDzwkf/y0
URLリンク(www.youtube.com)

809:iPhone774G
09/03/29 16:48:24 9o+sv0Cn0
>>776
単に逆らって絡まれたら厄介だから、適当に話を合わせただけだろう。

810:iPhone774G
09/03/29 16:50:42 8VfGh9yhi
>>806
それをやった場合、ガラケー利権保守派と思われる石川温などのライターが、おサイフがないやらケータイサイトが見れないやら上から目線で腐してくることが容易に想像がつく。

811:iPhone774G
09/03/29 16:51:53 g9cWOMGz0
>>808
それアイーダwwwww

812:iPhone774G
09/03/29 16:59:02 DKwWP1H10
たぶん飯田の後釜。
KDDIコンシューマー事業部統括メディアコンテンツ本部開発グループ主任
大本彩乃(左)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)


813:iPhone774G
09/03/29 17:03:03 HAsd22530
Windows Mobile 6.5のロックスクリーン画面動画
URLリンク(taisyo.seesaa.net)

なんだかねえ

814:iPhone774G
09/03/29 17:05:18 DKwWP1H10
>>813
ドザきたねーもん貼るなヴォケ

815:iPhone774G
09/03/29 17:06:14 CMRB1bfy0
ちょっと買う準備これでいいか確認してもらっていいですか?

とりあえず、俺は学生だから今の携帯は母親名義。
だから、俺個人で契約しようかと思ってる。そして学割490円の奴を効かせて、スパボで8G。
支払いは姉の銀行口座でする。母親と俺は今一緒に住んでません。姉と俺は一緒に住んでます。住民票は母親のところのままです。 という場合での話です。


・同意書(母親)
・健康保険3つ(自分)(姉)(母親)【3人とも保健書が別々】
・学生書
・住民票
・戸籍書
・印鑑

これで出来るか出来ないか判断して頂けますか・・・?

816:iPhone774G
09/03/29 17:08:01 DKwWP1H10
(゚Д゚ )ハァ?

817:iPhone774G
09/03/29 17:09:28 iNmwy3Iu0
>>815
訳わかんないからそれで一回行ってみな

818:iPhone774G
09/03/29 17:10:18 DbsrhjdT0
>>813
ロック画面から簡単にiPhoneよりメールとか新規作成できますよってことかな?

819:iPhone774G
09/03/29 17:11:27 C9Ds2co4i
バイト頑張れよ

820:iPhone774G
09/03/29 17:11:59 kKhSdxKii
…あぁ、よく考えたら春休み、か…
板特性上最もうっとーしい時期だな。

821:iPhone774G
09/03/29 17:12:10 CMRB1bfy0
未成年の場合の契約って結構面倒なんですかね。。。。?

>>817
そうですね。。。それが一番ですね。とりあえず、住民票と戸籍書は今日とれないのであさっていってみます。


不備がある場合はご指摘お願いしますorz

822:iPhone774G
09/03/29 17:13:11 DKwWP1H10
ポポポポポ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)ポカーン…

823:iPhone774G
09/03/29 17:17:50 iNmwy3Iu0
>>813
WMってハード、OSが新しくなっても相変わらず画面切り替えパカパカなんだなw
X01HTを我慢して使ってた頃が懐かしいぜ

824:iPhone774G
09/03/29 17:18:53 iCJTZEYWi
>>815
姉の支払いに関する同意書がいると思う。
てか、ショップに電話が1番だぜ。
もしくは母、姉、お前の三人でショップへ行け。

この件ではもうここに書くな。
僕ちゃん、わかったな。

825:iPhone774G
09/03/29 17:19:43 8VfGh9yhi
>>821

URLリンク(mb.softbank.jp)

826:iPhone774G
09/03/29 17:43:19 0WH/xf/50
というかiPhoneを安く買おうと思ったらほぼクレジットカード必須なんだがその問題をどうクリアするんだろ

827:iPhone774G
09/03/29 17:51:39 UHc1c7qEi
>>826
iPhone for everybodyと学生半額で十分満足なんじゃなかろうか。
それだけならクレカは不要だし、その後のiTunes Storeでの買い物もプリペイドでなんとか。

828:iPhone774G
09/03/29 18:06:20 rJW3uJFP0
>>826
VISAデビ(w

829:iPhone774G
09/03/29 18:10:36 Nx5yWGKxi
>>826
サクッと現金で買ったらいいやん

830:iPhone774G
09/03/29 18:12:49 JDzwkf/y0
>>826
クレジットカード必須?そうなん?

831:iPhone774G
09/03/29 18:14:38 x4wleQSni
必須じゃねぇよw

832:iPhone774G
09/03/29 18:22:04 Ic7SvF9Yi
>>812
URLリンク(beebee2see.appspot.com)

to be next...

833:iPhone774G
09/03/29 18:27:55 swch8Pte0
なんか面白いゲームない?

834:iPhone774G
09/03/29 18:30:37 DbsrhjdT0
Let’sゴルフ?

835:iPhone774G
09/03/29 18:32:07 zZc9T6970
>>830,831
一括だと電話料金の支払いがクレカのみってことを言いたいんじゃないの?


836:iPhone774G
09/03/29 18:50:23 QDvlOTMWi
テス

837:iPhone774G
09/03/29 18:57:48 3S7L6x9/0
何故か3Gに接続出来ないのですが何が原因か分かる方は居ますでしょうか?
昨日までは問題無く接続出来ていたのですが、 使い始めたばかりで何が原因か分かりませんので回答お願い致します。


838:iPhone774G
09/03/29 19:00:02 swch8Pte0
3Gの設定がオフになったとか

839:iPhone774G
09/03/29 19:03:15 KJx/V4gxi
>>837
しらんがな。ショップ池。

840:iPhone774G
09/03/29 19:03:48 lFhMfXFR0
Wi-Fiからテスト書き込み

841:iPhone774G
09/03/29 19:05:14 3S7L6x9/0
>>838
レス感謝致します。
確認して見ましたがオフになっておりませんでした。
ただ、昨日と違う点と致しましてはバッテリー残量が少ないこと位でそれいがいには特に違う事は無いかと思います。

842:iPhone774G
09/03/29 19:07:39 eUNvkD+n0
じゃあバッテリーをちゃんと充電する、再起動してみる、復元してみる
、初期化してみる、の順番でだめならAppleストアへ。

843:iPhone774G
09/03/29 19:08:06 R3qRDjgdi
>>841
困っとことが起きたら先ず再起動な
それでもダメなら設定を見直す癖を付けろ

844:iPhone774G
09/03/29 19:13:00 3S7L6x9/0
>>842
>>843
レス感謝致します。

一度再起動して見たところ接続出来るようになりました。
大変助かりました。有難うございます。

再起動かける癖を付けようと思います。


845:iPhone774G
09/03/29 19:17:08 aQV1UJrgi
なんで最初から再起動しようとは思わないのかね?

846:iPhone774G
09/03/29 19:18:04 DALIvwHX0
なんでそういう言い方しか出来ないのか。
ガラケーは再起動しなくても動く点では優秀だからね

847:iPhone774G
09/03/29 19:20:22 F1ZpklT30
>>845
なんかあったら再起動ってパソコンの思想だから、そんなもん一般的だとは思わない方がいい。
電波の掴みがおかしくなって起こったことだとしたら、わざわざ再起動までしなくても一回
フライトモードにしてから戻してみてもうまくいったかもね。。。

848:iPhone774G
09/03/29 19:24:44 freOcIGXi
でも挙動不審になったらとりあえず再起動だよな。
俺の人生も再起動したいぜ。

849:iPhone774G
09/03/29 19:28:40 DALIvwHX0
挙動不審だもんね・・

850:iPhone774G
09/03/29 19:29:38 JDzwkf/y0
ガラケーでも挙動がおかしくなったら再起動や
バッテリーを一度外してみて下さいって言われるよ。

851:iPhone774G
09/03/29 19:32:24 AGcb0FuBi
>>848
再起動は人間に例えると睡眠だろ


852:iPhone774G
09/03/29 19:38:44 2ZYsQW020
脱獄しようかと思ったtけど3,0でプッシュ対応したら
gmailでも着信音ならすの可能になるっぽいから少し待ちます

853:iPhone774G
09/03/29 19:49:59 wqzaxMiT0
>>849
なんだおまえ?
どこから見てる?
ストーカーか?
スパーハカーで俺のiPhoneに侵入して監視してるだろ?

854:iPhone774G
09/03/29 19:50:47 4qHVKryw0
gmailやyahoo.co.jpでプッシュしても電池食うだけだし
多分、俺はフェッチで30分なり1時間おきのままだろうな

855:iPhone774G
09/03/29 19:53:00 DbsrhjdT0
>>852
現状でもgmailはyahoo.comに転送すれば即時着信音なるけどな

856:iPhone774G
09/03/29 19:53:37 HAsd22530
>>854
俺は手動オンリー
バッテリー切れたらおしまいだからなあ

857:iPhone774G
09/03/29 20:00:01 CiJDdtqei
実況板で初規制?

URLリンク(beebee2see.appspot.com)


858:iPhone774G
09/03/29 20:05:16 SkOazxjw0
JB厨は専用スレあるよ

859:iPhone774G
09/03/29 20:08:05 3hcUJ/q+i
筋肉すげーな、おい

860:pw126247080214.7.tik.panda-world.ne.jp
09/03/29 20:17:05 XLPIjkkVi
よっ

861:iPhone774G
09/03/29 20:18:37 GYs8GMpsi
>>857
リンゴの絵文字欲しいw

862:iPhone774G
09/03/29 20:37:53 Ga5v5W8l0
本日初カキコ よろしこ
でも初期設定のメルアドとパスワってどれ?
訳わからず設定と言うかマイソフトバンクとやらにログインできません( ; ; )


863:iPhone774G
09/03/29 20:38:58 lFhMfXFR0
最近iPhone買って、どうしてもgmailのアカウント使いたかったんで色々工夫してみた
どうせ既出だろうけど

①i.softbank.jpはアカウント無効、gmailとyahoo.comは有効にする
②gmailをyahoo.comとi.softbank.jpに転送
③gmailの設定で、転送したメールは既読にする
④メールの閲覧はyahoo、送信元はgmailに設定

これでメーラーの未読件数おかしくならずにプッシュ&画面表示可能

864:iPhone774G
09/03/29 20:39:38 HAsd22530
>>862
おめ。
ココ行け。
iPhone質問スレ Part.26
スレリンク(iPhone板)

865:iPhone774G
09/03/29 20:42:24 DNSfBOQo0
iPhoneには不満は無いがSBの回線レベルとか企業程度のチープさが
とても無念には思う今日この頃

866:iPhone774G
09/03/29 20:43:03 WYA3AGEg0
>>863
去年の7月11日に既出

867:iPhone774G
09/03/29 20:57:25 nZmVA0QLi
URLリンク(beebee2see.appspot.com)


868:iPhone774G
09/03/29 21:00:32 HAsd22530
>>867
何度も見るやつだけど、VoiceOver機能を使えば
iPhone shuffleも夢ではないよなあ

869:iPhone774G
09/03/29 21:03:38 S9Ba064Z0
テスト

870:iPhone774G
09/03/29 21:08:18 DALIvwHX0
音声認識がもうちょっと進化すればメールも
打てるな。VoiceOverは将来の事を考えると中々
面白い機能だ

871:iPhone774G
09/03/29 21:09:00 F5s/WAO30
>>870
>音声認識がもうちょっと進化すればメールも
>打てるな

電話すりゃいいだけじゃね?w


872:iPhone774G
09/03/29 21:12:53 4eHHpfCc0
>>870
これ機能として考えたら
急いでる時に一々文字打たずに
メールだけ音声認識で送れたら
すげーよな。

873:iPhone774G
09/03/29 21:14:22 4eHHpfCc0
てか、開発どっかしてた気がしてきた。
ソースは、ニュースかテレビでたまたま
見た。

874:iPhone774G
09/03/29 21:15:28 JDzwkf/y0
音声ファイル添付でいいんじゃね?

875:iPhone774G
09/03/29 21:15:45 pkfIP7Cr0
iPhone買ってmac買って、オプション品あさりに普段あまりいかない大手電気屋にいってきた
すると携帯コーナーのケータイはiPhoneの真似
PCコーナーはmacの真似がいろいろと
なんだかなあ

876:iPhone774G
09/03/29 21:17:00 JPrnXzVei
>>872
電話でよくね?

877:iPhone774G
09/03/29 21:20:00 4eHHpfCc0
>>876
いや、電話かける時間ない時用だってばw

878:iPhone774G
09/03/29 21:21:27 DALIvwHX0
>>871
それじゃあまたガラケー信者に怒られるからw
音声案内にappleが手を伸ばしたのはかなり意味がありそうに
思えるんだよね。今後の複線張ってる気がするよ

879:iPhone774G
09/03/29 21:21:49 F5s/WAO30
>>877
電話かける時間がないのに、メールだせる時間があるとはいかに?w
ボイスメールってのもすでにあるしね。。。

880:iPhone774G
09/03/29 21:22:59 3hcUJ/q+i
>>877
電話より早いメールなんてないわっ

881:iPhone774G
09/03/29 21:24:32 F5s/WAO30
>>878
あ、意地悪で言ってるんじゃないです。
アップルは既存の機能で必要十分なものについては、わざわざ「新機能」として
開発することはあんまりないかなって思ったので。。

882:iPhone774G
09/03/29 21:24:41 4eHHpfCc0
しゃべるとメール(文字が相手に届く)
ホントに開発してるんだって話だよ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch