iPhone質問スレ Part.25at IPHONE
iPhone質問スレ Part.25 - 暇つぶし2ch1:iPhone774G
09/03/22 17:33:44 zEFdZG+N0
iPhone 3G に関する質問スレです。

質問する前に、最低でもまとめサイトやスレ検索など行ってください。
テンプレはまだできあがってないです。
これからみんなで作っていきましょう。


■購入後の人用
mac板発 初心者専用iPhone まとめ @wiki
サイト管理者はマカー
URLリンク(www33.atwiki.jp)

携帯機種板発 iPhoneまとめ
サイト管理者はたぶんウィンドーザー
URLリンク(www.iphooone.com)

前スレ
iPhone質問スレ Part.24
スレリンク(iPhone板)


2:iPhone774G
09/03/22 17:34:09 zEFdZG+N0
アップル - iPhone - 使いこなすためのヒント
URLリンク(www.apple.com)

Appleサポート関連とiPhoneユーザズガイド(マニュアルPDF)
URLリンク(www.apple.com)
URLリンク(manuals.info.apple.com)

ソフトバンクEメール(i)設定マニュアル(PDF)
URLリンク(broadband.mb.softbank.jp)

アップル - iPhone - ビデオガイド -
URLリンク(www.apple.com)

3:iPhone774G
09/03/22 17:34:22 zEFdZG+N0
JBのことはJBスレへ。

【Cydia】JailBreak Part18【Installer】
スレリンク(iPhone板)l50
【隔離】JailBreak 初心者スレッド Part2【JB】
スレリンク(iPhone板)
【ハイレベル】JailBreak上級者【選ばれし者達】
スレリンク(iPhone板)


4:iPhone774G
09/03/22 17:35:32 JekJeXVr0
いちょつ

愛ポンってエロゲできないの?

5:iPhone774G
09/03/22 17:35:52 zEFdZG+N0
「エスパーきぼんぬ」「氏ね」「(゚Д゚)ハァ?」等のレスを貰う十六ヶ条。
1.ハードウェア、OSのバージョン等には一字一句触れない。
2.大切な個人情報が漏れるとまずいので、己の行った操作、変更などは秘密。
3.エラーメッセージの類は決して書かない。「エラーが出るんです」で留める。
 目の前で生じている現象をそのまま具体的に書くなどもっての外。
 事実より俺様の脳内解釈を優先すべし。
4.独り言文体で必勝。
 「…なんだけど、どうすればいいのかなぁ」「何が悪いんだろう?」
5.「急いでいます」「困っています」等、自分の都合を全面に押し出す。
6.もう試したことを得意げに指摘してくる奴には、厳しく対応。
 「それが駄目だったから質問してるんです」「それはもう試してみて駄目でした」
 "どう"だめだったのか、本当に実際それを行ったかどうかなんか問題じゃない。
7.ストレートに答えを書かないもったいぶったレスには、逆切れで対応。
 「だからどうすればいいんですか?」「分からないなら引っ込んでろやゴルァ」
 示されたURL等を参照するなんて態度は、回答者を甘やかすことに他ならないので
 絶対に避ける。
8.情報は小出しに。
9 あくまで慇懃無礼な態度で。
 表面上は、丁寧な言葉遣いで、自分の考えに沿わないものは回答として認めない。
10. 始めから回答を制限したりする。
 「○○は無しの方向で」とか「○○は却下です」とか。
11. 「フリーで」とソフトウェアを探させる。
12. 勝手に用語を省略する。
 「フォトショ」、「イラレ」、「ブーキャン」、「レパ」、「レオ」とかを多用する。
13. 亀レスな上にKY。
14. 自分の常識がすべてだと公言する。
 「誰だってそうだろう」

6:iPhone774G
09/03/22 17:36:21 zEFdZG+N0
テンプレ追加あれば適当によろしく

7:iPhone774G
09/03/22 17:38:51 +uCFCwVY0
前スレ>>971
出かけてたスマン
これは塗装はしてないので剥げる心配はない。汚れたらパークリで拭けば綺麗になるので安心しろ。

8:iPhone774G
09/03/22 17:38:59 JekJeXVr0
スマン・・・。
テンプレまだあったのか・・・

9:iPhone774G
09/03/22 17:42:36 GnXAdcZk0
昨日から急に同期が終わらないようにあってしまった・・ itunes入れ直しても駄目 iPhone復元してもだめ。
誰か知恵貸してください;;

10:iPhone774G
09/03/22 19:32:06 wzmAPzim0
>>9
怪しい要因
1) USB接続端子位置、あるいはケーブルを変えて見ましょう。
2) 何か同期直前の状態と変わったDATAは増えてませんか?(変換したばかりの動画DATAとか)
3)ウィルスチェッカーソフトを更新してませんか?
4) iPhoneを電源OFFまで落としてみましたか?

11:iPhone774G
09/03/22 19:54:23 GnXAdcZk0
>>10 ありがとうございます。 いろいろやった結果 メールアカウントの同期のチェック外したら治りました。
でもなんか腑に落ちないな;;

12:iPhone774G
09/03/22 20:07:28 55yfWhwCi
デフォルトの地球の壁紙を削除しちまったんだけど
またどこかでてに入る?


13:iPhone774G
09/03/22 20:07:43 wzmAPzim0
>>11
アドレスデータにでかいサイズの顔写真とか
あるいはRFC不正なアドレス使用者がいるとか含まれてない?

まあ大概の場合iTunesの不調は謎だけどね。

14:iPhone774G
09/03/22 20:44:15 qZjtXfyZ0
今日契約したばかりです。
パケット定額量は日割りということですが、もし今月目一杯使った場合はパケット代はいくらになりますか?
請求は月末締めです。
よろしくお願いします。

15:iPhone774G
09/03/22 20:45:24 iGQCR9Uc0
iPhone買ったばかりのヤシにお薦め
URLリンク(ime.nu)

16:iPhone774G
09/03/22 20:46:06 iGQCR9Uc0
URLリンク(itunes.apple.com)
だったw

17:iPhone774G
09/03/22 20:50:37 tFt3Ulzh0
↑ゲーマー向け

18:iPhone774G
09/03/22 21:12:18 Ac19ZKPYO
教えて下さい
PCサイトのIPAT等から馬券購入できますか?

19:iPhone774G
09/03/22 21:16:58 8ZHA0mvki
ジーニアスをオンにして同期しようとすると、不明なエラーがでました。と同期できません。
iTunesの中だけではジーニアス機能をオンにして使えるんですけど、、、
考えられる原因はなんでしょうか?
使えなきゃ困るわけではないんですけど、いかんせん友達のは問題なく使えていて。使いたいんです。
ジーニアス機能をiPhoneで使いたいんです。
お願いします。






20:iPhone774G
09/03/22 21:19:03 2U+1/6FWO
キラ速と言うサイトはiPhoneでも見れるでしょうか?

21:iPhone774G
09/03/22 21:22:25 IWln2x7/0
>>18
確かできねぇ
>>19
不良な音楽ファイルがライブラリ内にある
>>20
携帯サイトでなくFlash使ってなければ見られる

22:iPhone774G
09/03/22 21:25:53 OpdUe/FVi
>>20
URLでも貼れば実際に確認して貰えるんじゃね?

23:iPhone774G
09/03/22 21:28:18 wzmAPzim0
>>22
多分、これ
URLリンク(kamisoku.blog47.fc2.com)

でも、隣に人が居ると踏むのが憚れるサイトだよ。

24:iPhone774G
09/03/22 21:30:54 8ZHA0mvki
>>21
不良な音楽ファイルってどんなのをさすのでしょうか?
自作着信音とかですか?


25:iPhone774G
09/03/22 21:34:59 qDQcJ0V4i
>>23
とりあえずトップページは普通に表示された。

26:iPhone774G
09/03/22 21:36:42 IWln2x7/0
>>24
詳しいエラー番号と環境書かないと答えようが無い
手抜き質問には手抜き回答しかつかないよ

27:iPhone774G
09/03/22 21:40:30 2U+1/6FWO
>>22

それですそれです!

28:iPhone774G
09/03/22 21:41:55 JU9EKFzg0
購入検討中です
アプリ、動画、音楽等をPC(Win)側で管理するソフトウェアはiTunesしかないのでしょうか?
nanoユーザーなのですが少し前から音楽をfoobarで管理してるのでもし無理なら
購入前にiTunesに再統一しなければならないものでして…

29:iPhone774G
09/03/22 21:44:03 IWln2x7/0
>>28
脱獄して直接放り込む手もあるけど
圧倒的にiTunesが便利だよ
必ず使わないといけなくなるし

30:iPhone774G
09/03/22 21:44:29 1hCKiShv0
>>28
基本iTunesに縛られると思った方がいい。iTunes管理が嫌なら買わない方が幸せ

31:iPhone774G
09/03/22 22:01:36 YcPdbHkJ0
連絡先に血液型とか星座の追加はできないでしょうか。
URLリンク(www33.atwiki.jp)
こちらにフィールドを追加する方法はあったのですが、
グループが追加されるだけでした。

32:iPhone774G
09/03/22 22:01:41 cBmSYVI70
さっきドコモからmnpして買ってきました。
いじってたら、メール設定のトコで i.softbank.jp
関連のpassに触れてしまって、iphone機側passが変わってしまった様です。
「ご使用にあたっての注意点」に記載されてるpass打ってもはねられます。
ローマ字の大文字小文字の違い?


33:iPhone774G
09/03/22 22:04:03 HnhwY0b80
>>32
一度アカウント登録を削除して、設定しなおしてみろ。

34:iPhone774G
09/03/22 22:08:12 jlF8Q23G0
iPhoneがウィルスに感染するときって、どうやって感染しますか?
又、ウィルスソフトってありますか?

35:iPhone774G
09/03/22 22:08:24 JU9EKFzg0
>>29-30
素早い回答ありがとうございます
よし、がんがって再統一します。まずは8.1にうpでーとしないとw

36:iPhone774G
09/03/22 22:08:50 cBmSYVI70
>>33
契約後にきてる「sms」で確認する限り、やはり大文字小文字の
違いのようです。
pass設定のトコでは小文字しか現れないので困っています。

37:iPhone774G
09/03/22 22:09:25 BRrdVYHM0
>>32
パソコンのメーラーでアカウント設定、
iTunes経由でiPhoneと同期

これで万一の時にもパソコンにアカウント情報が残る。

38:iPhone774G
09/03/22 22:10:23 1hCKiShv0
>>31
フィールド追加でメモに書くとかはどう?

39:iPhone774G
09/03/22 22:11:31 wzmAPzim0
>>36
どのキーボードモードで操作しているか分からないが、
iPhoneにもSHIFTキーはあるから、大文字も打てる。落ち着け。

40:iPhone774G
09/03/22 22:12:31 jlF8Q23G0
iPhoneがウィルスに感染するときって、どうやって感染しますか?
又、ウィルスソフトってありますか?

41:iPhone774G
09/03/22 22:13:18 aiG8Y3Sgi
>>36
そんなんじゃPCの方も使うの大変だろ?

42:iPhone774G
09/03/22 22:13:28 BRrdVYHM0
>>34,40

43:iPhone774G
09/03/22 22:17:40 wzmAPzim0
>>34
iPhoneのOSへの直接的なアタックは未だ無いようだが、
Safariの脆弱性は知られているので、そこを使った乗っ取りや
成り済ましサイトへの誘導とかはありそうだね。

アンチウィルスソフトは今の所無い。
被害報告もない。
ただしチャレンジテストでの成功例はあるようだ。

44:iPhone774G
09/03/22 22:20:14 jlF8Q23G0
ありがとうございます。

45:iPhone774G
09/03/22 22:23:51 cBmSYVI70
シフト(上矢印)が理解でき、大文字出ました。
が、passがはねられる。何でだぁ~

46:iPhone774G
09/03/22 22:23:52 ERzmTjX7i
>>40
現在のiPhone環境の中でならウィルス感染はAppleに守られている。脱獄したらその範囲ではない。

47:iPhone774G
09/03/22 22:27:00 wzmAPzim0
>>45
よくあるパターンじゃない。
1ilとかs5とか8Bの見間違いじゃない?


48:iPhone774G
09/03/22 22:31:05 5iRp7T0b0
iPhoneで競馬の馬券買おうと思ったら CLUB  A-PATに接続して買わないとかな?

URLリンク(www.a-pat.jra.go.jp)

↑これが表示されれば大丈夫??

49:iPhone774G
09/03/22 22:37:54 i+ita8yA0
脱獄してるとアタックされるみたいね。
もっとも、ノーガード故のアタック成功をウィルスというのか知らんが。

50:iPhone774G
09/03/22 22:39:17 WYiNGPEw0
>>45
ログインしたら速攻新しいパスに変更する事にして、
パスが送られてきたSMSのSSをUPして
貴方が入力したパスを書いてみろ。
貴方の読み間違いかどうかこのスレの人に鑑定してもらえ。

>>48
実際に購入してみないとわからんよ。
購入時のガチガチのセキュリティが有るからそこではじかれる可能性が有る。
ちなみに現状ではコピペが出来ないからパスを手打ちしなければならず、外で手軽にってのは実用的じゃないと思う。

51:iPhone774G
09/03/22 22:52:23 /9lotX/h0
SMSの転送と引用できねーの?

悩んだけど諦めた

52:32
09/03/22 22:56:06 cBmSYVI70
お騒がせしてます。

まい・そふとばんくで i.softbankメールのアドレスと
pass変更して無事にsmsが着ました。
しかし、i.softbankメールが受信できません。
「ユーザー名まちはパスワードが正しくない・・」となる
入力違いも無いと思うんですが、なんかもう×…☆κ☆※♭●○

53:iPhone774G
09/03/22 22:56:51 /9lotX/h0
契約したときに最初に届いたsmsのパス忘れた
電話帳関連のパスっぽいけど
店頭で電話帳保存しなきゃ関係ないよね?

54:iPhone774G
09/03/22 22:59:04 wzmAPzim0
>>52
パス変更してから、どのくらい時間経ってる?
システムにもよるが、数分では新パスワードが有効にはならないと思う。

55:32
09/03/22 22:59:56 cBmSYVI70
>>54
30分くらいです

56:32
09/03/22 23:01:30 cBmSYVI70
因みに、無音のユーガットメールは表示されます。
しかし、読みに行ったら はねられると言うことです。


57:iPhone774G
09/03/22 23:02:49 YcPdbHkJ0
>>38
できたら
O A B
ヤギ 羊 カニ
などから選ぶ形式にしたいのですが無理でしょうか。

58:iPhone774G
09/03/22 23:05:45 1hCKiShv0
>>57
それは無理だろうねー。残念だけど、外国産携帯だしね…

59:iPhone774G
09/03/22 23:09:57 AqEBFzDz0
52:-)
初歩的なところで設定→メール→アカウントの追加

60:iPhone774G
09/03/22 23:22:37 WqlQjkJ/0
嫁と同時にiphoneに移行しました。
アプリをインストールしようとすると、
嫁のアドレスが表示されて、インストール済ですと表示されます。
嫁のiphoneには確かにインストール済ですが
自分のiphoneとごっちゃに認識されます。
何か設定が間違っているのでしょうか?

61:iPhone774G
09/03/22 23:23:58 P3IZaatVi
>>60
まず嫁さんとおまいがインスコ。
話はそこからだ。

62:iPhone774G
09/03/22 23:25:51 IWln2x7/0
PC2台持ってるか?
もしくは別ユーザーでログインしてるか?

63:iPhone774G
09/03/22 23:28:33 WqlQjkJ/0
>>62
PCは1台しかないですが、別ユーザーで登録はしています。

64:iPhone774G
09/03/22 23:30:39 WYiNGPEw0
>>60
Apple ID(iTuneの右上の方に書かれているメアド)に対してソフトを管理をしてるから
嫁が先に導入したアプリはiTuneに繋いで同期するしかないな。
iTuneのアプリケーションタブで「選択したアプリケーション」を選ばないと
嫁もあんたも同じアプリが入っちゃうぞ。

>>63の別ユーザーってのはiTuneの事か?

65:iPhone774G
09/03/22 23:31:22 BRrdVYHM0
>>60

間違っているかどうかを聞かれたら、
答えは「間違っている」
以上。

66:iPhone774G
09/03/22 23:52:37 YcPdbHkJ0
>>58
最高の性能を誇るiPhoneでも無理ですかorz

67:iPhone774G
09/03/22 23:54:28 1hCKiShv0
>>66
無理だよ。性能は関係ないだろwメモで代用できるんだからそれで我慢だなー。

68:iPhone774G
09/03/22 23:54:47 WYiNGPEw0
てかそんなソートの仕方出来る携帯あるのか?
エクセルで表作ってPCで確認しろよ。
出先で「かに座の友達って何人居るんだ?」とか必要ないだろ。

69:iPhone774G
09/03/22 23:57:07 RuxTikr40
なぜエクセルがでてくるのか
なぜソートがでてくるのか


70:iPhone774G
09/03/22 23:59:13 LlGNvXEa0
ケータイ国盗り合戦て絶対できないんですか?

71:iPhone774G
09/03/22 23:59:22 RuxTikr40
Googleドキュメントのフォームつかえば選択肢つくれるし
送信したものを集めれば擬似的な連絡先にはなりえるかもしれない(ただし通話appとかとは直結できないのがちょっとアレ


72:iPhone774G
09/03/23 00:01:45 AqEBFzDz0
嫁さんいる人はiPhoneで遊んでないでちゃんと愛を育んでいた方がよかったのに。

73:32
09/03/23 00:02:37 cBmSYVI70
出来ましたぁぁ

>>59さん

他ありがとう。。

74:iPhone774G
09/03/23 00:05:08 btUn1+lp0
>>70
基本ケータイサイト見れない

75:iPhone774G
09/03/23 00:09:22 VDHnu9Az0
>>50
馬券買えないのはちょっと痛いな。
携帯サイトの場合はIDとパスワードで簡単にログインできるのだけどね。
まあ、やってみないとわからんが
>>48はiPhoneで見れる?

76:iPhone774G
09/03/23 00:14:09 CRX65FL60
文字を大文字のままうち続ける事はできますか?

77:iPhone774G
09/03/23 00:15:18 XvPq+rk/i
>>75
見れますん

78:iPhone774G
09/03/23 00:18:35 btUn1+lp0
>>76
設定、一般、キーボードでcaps lockの使用をオンにしたあと、
上矢印二回タップして↓にする。
URLリンク(beebee2see.appspot.com)


79:iPhone774G
09/03/23 00:20:40 LWfVOg4T0
>>76
設定>一般>キーボード>Caps Lock → ON

で、入力時にShiftキーをダブルタップ
キーが青くなればOK


80:iPhone774G
09/03/23 00:25:10 CRX65FL60
>>78
>>79
THANK YOU VERY MUCH

81:iPhone774G
09/03/23 00:30:06 CRX65FL60
もっのすごく軽くて情報量の少ないページを探しています。
それをアイコンにしてwebのトップページにする思惑なのですが、
オススメのページあるかしら?

82:iPhone774G
09/03/23 00:32:46 cJ5ETw9m0
>>81
ここなんてどう?
URLリンク(topic.nifty.com)

あとはgoogleのページとか。

83:iPhone774G
09/03/23 00:36:01 CRX65FL60
>>82
もっと、軽いのないかしらね?
googleは重いと思います

84:iPhone774G
09/03/23 00:39:02 T3wymRb10
>>12
削除できないと思うけど。
設定>壁紙を点検

85:iPhone774G
09/03/23 00:39:21 9OZYNROk0
最高にお薦め
URLリンク(itunes.apple.com)

86:iPhone774G
09/03/23 00:39:36 rLxpMMCAi
iPhoneにイヤホン繋ぐ(音楽とか流さない)
とジュイーって音が流れます。
操作してる間だけですがー
この音なんなんですか??

87:iPhone774G
09/03/23 00:46:11 bz7C365j0
>>81
何故トップページ?
Safariは空白の新規ページだけ開いて終了するんだぞ。
メモリ解放するから。
ってそう言う話じゃなくて?

88:iPhone774G
09/03/23 00:57:34 jr58/R5i0
同期についての質問なんですが、

iPhoneに写真数枚、iTuneの写真フォルダは空
iTune側に写真をコピーしたいのですが
これで同期をするとどちらの状況が適用されるのでしょうか?

わかりにくい説明で申し訳ありませんが宜しくお願いします。


89:iPhone774G
09/03/23 00:57:34 qwZG3F+N0
もうすぐ、9 画面が埋まりそうなんだけど、いっぱいになったら
どうなるのでしょうか?

90:iPhone774G
09/03/23 00:59:40 Mkeg1Bw00
>>88
カメラロールに入ってるの?

91:iPhone774G
09/03/23 01:05:26 T3wymRb10
>>88
Macで普通なら、iPhoneが立ち上がり写真の読み込みをする。
Windowsは分からね。
けど、普通iPhoneで撮影、保存した写真は勝手に削除される事はない。
また、パソコンから読み込んだ写真は、カメラフォルダとは別のフォルダに入る。

>>99
一杯に成ってもインストール出来る。
ストレージが一杯になるまでいくつでも入れられる。
ホームが一杯だと表示され無いだけです。
裏に隠れているアプリを出すには、ホームからアプリを削除した後に再起動すればABCあいうえお順に表に出てきます。


92:iPhone774G
09/03/23 01:05:44 4U2KEzgbi
>>88
カメラロールならマイコンピュータからiPhoneに直でアクセスでもコピーできるよ

93:iPhone774G
09/03/23 01:06:53 T3wymRb10
>>91
iPhoneが立ち上がり×
iPhotoが立ち上がり◯

94:iPhone774G
09/03/23 01:06:56 jr58/R5i0
>>90
はい、カメラロール内です。

95:iPhone774G
09/03/23 01:09:45 hAkppePx0
マスストレージとして認識させることはできないのかな。
2000マシンにデータをコピーしたいときに(メモ代わりに取った写真とか)、
直接つなげると使えると便利なのだが。
今は、XPかVistaマシンを経由して取り込んでる、
非マカーな3台使いです。

96:88
09/03/23 01:13:08 jr58/R5i0
みなさんレスありがとうございました。


97:iPhone774G
09/03/23 01:18:40 Mkeg1Bw00
つdiskaidとかiFunBox

URLリンク(www.ipoday.com)

98:iPhone774G
09/03/23 01:28:25 zhnCVRoZ0
>>89
どうにもならない

99:iPhone774G
09/03/23 01:29:09 PK7qJ+gw0
スレ違いかもしれないですが教えて下さい。このスクショのcurrencyっての削除したいのですがなんのアプリにリンクしてるかわからなくて困ってます。ご存知の方教えて下さいURLリンク(beebee2see.appspot.com)


100:iPhone774G
09/03/23 01:31:34 Mkeg1Bw00
>>99
Currency Converter ?

101:iPhone774G
09/03/23 01:33:46 PK7qJ+gw0
>>100
アプリの設定のところに突然現れてタップしても空っぽです。何なのか全くわかりません。すいません。

102:iPhone774G
09/03/23 01:38:47 PK7qJ+gw0
通貨のアプリの設定でした。なぜアイコン出ないんだろう?この電話楽しくて寝不足です。

103:iPhone774G
09/03/23 01:41:07 fiXtncBp0
itunesで同期してアプリの削除してみたら?

104:iPhone774G
09/03/23 01:45:43 PK7qJ+gw0
>>103
ありがとうございます。一度チャレンジしてみます。

105:iPhone774G
09/03/23 02:15:43 hAkppePx0
>>97
サンクス。でも、どちらもWindows 2000ではインスコ無理でした。

106:iPhone774G
09/03/23 02:45:40 aTDuUnZT0
>>105
複数台のマシンあるならそっちから
dbghelp.dllとGdiPlus.dllを調達してきてみ。
とりあえずこの二つがあればiFunBox.exeは起動できた。
ただiTunesを入れてないW2KマシンだったのでインスコしれってiFunBoxの起動時に怒られた
これ以上は鯖マシンなので試す気になれなくてすまないが許しておくれ



107:iPhone774G
09/03/23 02:56:53 ncTxjTHIi
>>75
たまにIPATで買ってる
でも携帯の方が楽だと思う


108:iPhone774G
09/03/23 03:38:23 hkKF36T80
質問!
2006年11月にスパボで911shに機種変して、
2008年7月にiPhoneに機種変したんだけど、
さっきMysoftbank覗くと4000pt付いてるんだけど、なんで?
iPhoneに変えるとき残りの分割分を一括で払ったんだけど、
あの時の大創業キャンペーンって、機種代を払い切れば、
機種変しても27ヶ月後に4000ptもらえるんだっけ?なんか得した気分☆

109:iPhone774G
09/03/23 04:08:10 cJ5ETw9m0
>>108
そうみたいだね。
iPhoneに機種変したとき、キャッシュバック1万はもらった?

110:iPhone774G
09/03/23 04:14:01 4xz3Vlqf0
iPhoneを自分契約で複数台持ちたいんだけど、可能?
携帯屋で働く友人の友人がゆうには、iPhoneの場合は複数台売れないらしいんだが
なんか原則一人一台っていうのがあるらしい

111:iPhone774G
09/03/23 04:18:49 9IbNb4LDi
>>110
以前はそうだったが今は一人二台まで可能、という報告多数。
店員でも知らない人が多いらしいよ。

112:iPhone774G
09/03/23 04:22:14 UjH7y1NdP
>>110
今は2台は確実おk実際に契約してるから間違いない

113:iPhone774G
09/03/23 04:32:47 hkKF36T80
>>109
もちろんもらったよー

114:iPhone774G
09/03/23 06:06:05 I39LBFH2i
フリック入力にてメールを書いているとかってに絵文字になりませんか?

埃が入っていて交換してもらったんだけどまたなる。ソフトの組み合わせの問題かな?
それとも空き領域が少ないせいかな


115:iPhone774G
09/03/23 06:16:07 af0fWBdg0
パソコンで配信されている動画(スポーツ系)を見たいのですが
真ん中に四角いマークが出て見ることが出来ません
何か方法はあるのでしょうか?

116:iPhone774G
09/03/23 06:32:05 1Z/OQVIJO
今週末に買いたいと思ってるんだけど、いくらぐらいが相場かな?


117:iPhone774G
09/03/23 07:21:00 B/3+w9+g0
何か最近google重く無いですか?
開く無い理由があるのか‥

118:iPhone774G
09/03/23 07:36:11 9RxkHaLY0
>>114
机の上などに置いて、片手の(人さし指とかの)フリックでもなる?落ち着いて操作してみそ

119:iPhone774G
09/03/23 07:37:18 hAkppePx0
>>106
サンクス。gdi+の方はインスコ済みなんだが、
もう一つの方で面倒くさくなってやめた。
今日帰宅したら試してみるわ。

120:iPhone774G
09/03/23 07:42:59 4xz3Vlqf0
>>111,112
即レスありがとう
なるほど契約してくるよ


121:iPhone774G
09/03/23 08:10:18 Jib/T9iGi
メールで絵文字が使えないんだけど、何か条件あったっけ?
絵文字の設定はちゃんと出来てますが、SMSでしか絵文字モードにならねーす。
メールアカウントにGmail使ってるからとか…って関係ないよね?

122:iPhone774G
09/03/23 08:15:33 /P4s3YNyi
>>121
絵文字はSMSとi.softbankの本文のみ。
ほかでも使いたいならこれ入れるしかないね。
URLリンク(beebee2see.appspot.com)


123:iPhone774G
09/03/23 08:16:06 S3Tg01MRP
普段節電
充電時常時稼動
設定
教工口

124:iPhone774G
09/03/23 08:16:49 JPa56XkK0
>>121
たしか、もともとある絵文字機能とアプリを使って絵文字を使えるようにしたのでは使える環境が違ったはず
海外だから検証できなくてゴメン

125:iPhone774G
09/03/23 08:17:34 Jib/T9iGi
>>122
ほむ。入れてみるわ。トントン

126:iPhone774G
09/03/23 08:17:37 JPa56XkK0
>>122
他にもアプリあるから好きなのを試すといい

127:iPhone774G
09/03/23 08:27:25 JL1KIQBy0
janetouchって現在アクセスできないですよね?
便利だったからすきだったんだけど
使えなくなって何ヶ月にもなる

128:iPhone774G
09/03/23 08:36:58 VHjXg/QE0
iPhoneの新型は本当に夏頃発売なのでしょうか?
今のを予約しているのでかなり涙目なのですが

129:iPhone774G
09/03/23 08:40:27 KLdE4dJM0
>>128
誰にもわかりませんが、OS3は夏公開予定です

130:iPhone774G
09/03/23 08:41:16 Mkeg1Bw00
>>128
正式な発表は一切無い
みんな憶測でものを言ってるだけ

よしんば出たとしても今のものより高いでしょ

131:iPhone774G
09/03/23 08:45:41 3+xaJvSE0
>>128
それは、「iPhone OS 3.0が夏発表」を脳内で勝手に裏読みして「新型が出る」と言いふらしてる愚か者。

132:iPhone774G
09/03/23 09:05:02 OjuHaKf60
>>71
ちょっと気になったのですが、連絡先以外のソフトでそういうのができるものはないでしょうか。
Googleドキュメントのフォームを毎回作るのは厳しいのでそれなら他にその手のソフトはないかと。

133:iPhone774G
09/03/23 09:10:19 VHjXg/QE0
>>129-131
ご返答ありがとうございます。
予約したのをそのまま買うことにします。

134:iPhone774G
09/03/23 09:30:22 F4WYJQB40
OSが変わるだけで外見は変わらないでしょうね
32Gが追加ってとこじゃね



135:iPhone774G
09/03/23 09:52:58 0CekJkmB0
例えば、「着信・発信履歴」から番号を選択すると
即ダイヤル発信してしまうのは、即発信しない様に
は設定出来ないと言う理解で良い?
(設定画面に無かったので)

136:iPhone774G
09/03/23 09:58:04 jdfB8Fw10
>>135
設定は出来ないね。
番号じゃなく、右端の矢印アイコンをタップすれば詳細画面に移動はする。

137:iPhone774G
09/03/23 10:12:09 K4FbUYMoi
iTunesで同期させたムービーの再生はホームボタンを右に見ての向きでしか再生できないの?
寝ながら手に持つと手にマイクがかぶる。

138:iPhone774G
09/03/23 10:14:14 btUn1+lp0
>>137
ホームボタン左もできたよ

139:iPhone774G
09/03/23 10:14:18 0CekJkmB0
>>136 素早いサンクス


140:iPhone774G
09/03/23 10:17:03 qejJiZnyi
かなり暗いところじゃないとわからないと思うんですけど縦向きで持った時の液晶の左側と縁の間にかなり狭いんですが隙間があって光が漏れてるんですけど仕様ですかね?見つけてからずっと気になってしまうんです


141:iPhone774G
09/03/23 10:29:50 yX3l8m6ki
>>140
俺のもだ。
買って半年経つが最初からだった。

142:iPhone774G
09/03/23 10:51:27 xpIEfzvwi
>>138
あれ。。できるんですかー
ぐるっと回転しても逆向きでしか再生できない。。OS2.2.1-480×272.mp4。
動画サイトのは問題なく回転されます。

143:iPhone774G
09/03/23 10:55:34 lVStbetFi
>>115
ありません。

144:iPhone774G
09/03/23 10:57:24 xpIEfzvwi
連投すまんです。
NoRotation(要JB)が原因でした。解除したら問題なく回転されました。

145:iPhone774G
09/03/23 11:06:59 V+bn3t/e0
>>115
パソコンで、配信されている動画を見たいならスレ違いだぞ?
ここはiPhone板だ

146:iPhone774G
09/03/23 11:36:19 0v1uSKTk0
>>115
エスパー解答する。
iPhoneのsafariでPC用サイトを見てると、普通のPCのブラウザで動画があるはずの場所に、大きな白い空白があって、青い?アイコンがついてるのが

Flash

と呼ばれてる規格で作られたマルチメディアなのよ。
残念ながら、iPhoneはこの規格に未対応。
このことが最大欠点のひとつとして巷で物議をかもしてるぞ。



147:iPhone774G
09/03/23 11:44:32 S3Tg01MRP
普段自動ロック
充電時ロックなし
設定
教工口

148:iPhone774G
09/03/23 11:46:08 btUn1+lp0
>>147
無理なの

149:iPhone774G
09/03/23 12:23:55 PH57kxXk0
>>112
使用者が別でいると言われた。。。

150:助けて下さい
09/03/23 12:25:10 ZkSeN3x9i
iphoneの画面にいきなり
アクティべイションされました。
って画面に!
大丈夫なのか不安です。だれか分かる方教えて下さい。

151:iPhone774G
09/03/23 12:27:00 fiXtncBp0
アクティベーションされたなら大丈夫だろw

152:iPhone774G
09/03/23 12:30:42 ZkSeN3x9i
大丈夫なんですか?
どーゆー意味なんでしょうか?
アクティべイション

153:iPhone774G
09/03/23 12:35:22 8Gh52SpV0
2.2.1のファームから2.2に変更したいんだけど、エラー1013が表示されて出来ない。
シフト押しながら復元で2.2のファーム指定してるんだけど、このやり方で合ってる?
だれか教えて下さい。



154:iPhone774G
09/03/23 12:41:47 yWyTlXmIi
>>142
ちなみに、プレイリストに動画を入れれば、どの方向でも見れた気がる。
iPhoneからはON-THE-GOに簡単に入れることができるから、試して見てはいかが?
違ってたらごめんね。

155:iPhone774G
09/03/23 12:44:50 rqoUYmqki
>>152
オ◯ニーの進化系だ。
むしろ喜ばないといけないんだ。

156:iPhone774G
09/03/23 12:45:22 btUn1+lp0
ツマンネ

157:154
09/03/23 12:46:04 1qIMX5iRi
気がる→気がする

158:iPhone774G
09/03/23 12:46:37 Q/5y4mZjO
解約しようと思うんだけど、電話が出来なくなるくらいで
iPod touchとして普通に使えます?

159:iPhone774G
09/03/23 12:47:53 btUn1+lp0
>>158
うん。気になるなら試しにSIMカード抜いてみな。通話とSMS以外可能だから。

160:iPhone774G
09/03/23 12:49:42 aTDuUnZT0
>>158
使えるけどそれだったらタッチの方が高機・・・ゲフッ

161:iPhone774G
09/03/23 12:50:19 kJD2DdGUi
アクティべイション
宜しくお願いします。

162:iPhone774G
09/03/23 12:51:18 JU42s2Yl0
>>152
アクティベーション=電話機能の起動

163:iPhone774G
09/03/23 12:52:48 JU42s2Yl0
iPhoneでググれよ!

164:iPhone774G
09/03/23 12:53:49 mEt8ZR0S0
>>158
解約の前に、契約しないとな?w

165:iPhone774G
09/03/23 12:56:44 XwWKLkE8i
皆さんありがとうございました。
助かりました。


166:iPhone774G
09/03/23 13:08:55 vuqAaCg1i
>>152
これはバグ。ホームと電源の長押しでリセットをかけた時にたまに起こる模様。app storeを覗いてみると全てUS表示になっているはず。
同期をすれば修正されるので、心配はない。
クレームで交換して貰ったが同じ現象が発生した。30回に1回ぐらいはなるだろうか?不明。

167:iPhone774G
09/03/23 14:08:03 sq22w5l10
>>152
されました。なら気にするな。
俺みたいに、出来ませんでした。ってなるより良いだろ。

168:iPhone774G
09/03/23 14:19:01 Z1jBCWN7i
152です
画面に出た時は焦りました。
皆さんありがとうございました。

169:iPhone774G
09/03/23 14:27:52 Q/5y4mZjO
>>159
>>160


170:iPhone774G
09/03/23 14:30:57 Q/5y4mZjO
>>160
カメラ付いてるからブログとかにアップロード出来るし優れてると思うんだけど?

171:iPhone774G
09/03/23 14:52:52 yxxYNKQM0
>>170
じゃあとっとと解約すりゃいいじゃん

172:iPhone774G
09/03/23 15:38:40 axE5h0g50
購入を検討しているんですが
メールが本体に保存されない、という記述をネットで見たんですがどういう意味なんでしょうか?
過去のメールを読み直したりすることできない?
ネット上に保存されてて見る場合はパケットつかってアクセスして観覧する方なのかな?

もう1つ、音楽などをヘッドホンで聞いていて着信が合った場合着信音はヘッドホンから聞こえますか?

173:iPhone774G
09/03/23 15:42:36 yXbKbJIA0
ちょっと同期が遅く悩んでたのが改善したのでその方法のおすそ分け。
自分は、images/ 以下にAvatar,Camera,Private など多くのフォルダーを作ってそれをiTunes「写真の同期元」でimages/を選択し選択したフォルダーでその中のフォルダーを選らんでiPhoneと同期してる。
images以下に先日まで3000枚ほどしか入ってなかったが別のフォルダーと統合したので、40000枚ほどが入ってる状態になってた。
同期は、全ての画像を同期していなくチェックははずしてあっても恐らくiTunesは全ての画像images/以下をチェックしているらしく、統合するまえの40000枚を別フォルダーへ移動したら同期の速さが元に戻った。

同期が遅い人は一度その辺を確認してみたら早くなるかも。
文章むちゃくちゃでごめんね。

174:iPhone774G
09/03/23 15:54:57 VeitBeem0
着信音を既に所持しているmp3からは精製できないのでしょうか?
「iTMSから購入した物以外はiTunesの機能として着信音変換はさせないよ」
みたいなエラーが出て、とってもどんよりしてしまっているんだが(´・ω・`)

これってつまり着信音にしたければ、既に持ってる楽曲も買い直さないといけないのか・・・。

という事で、サクっと着信音精製できて設定できるアプリ等はないもんですかね?

175:iPhone774G
09/03/23 15:55:00 VPiCSfnFi
>>173
Windowsは大変なんだな。

176:iPhone774G
09/03/23 15:55:14 jdfB8Fw10
>>172
使用するメールサービスがPOPかimap対応かにより変わる。
POPなら無条件でiPhone内に保存されるし、imapならサーバ側から読み出しになる。
ただし、SoftBankより与えられるメールアドレス(i.softbank.jp)はimapのみ。
GmailならPOPかimapかは設定で好きに出来る。
プロバイダメールを使うのであればほとんどPOPだと思う。


着信音はヘッドフォンから聞こえる。

177:iPhone774G
09/03/23 15:57:51 VPiCSfnFi
>>174
ガレバンなら一発で作れる。
ググれば手作業での作り方も見つかるだろう。

178:iPhone774G
09/03/23 15:59:34 axE5h0g50
>>176
おお、ありがとうございます。
ソフトバンクからもらえるアドレスはちょっと特殊な扱いらしいですね。
iPhone使ってる人はフリーメールとかのPOPをメインで使ってたりする人多いのかな?
僕は常に音楽聴きながら外あるいてるのでヘッドホンから着信音なってくれると
ものすごくたすかるんです、iPhone買う!決めた!ありがとう。

来月ハジメに契約したほうがいいのかな。今契約したら料金的に損とかないですよね・・・?

179:iPhone774G
09/03/23 16:01:22 VeitBeem0
>>177
まじですか!

ドコモの頃に一度着うた精製に触ったっきりのGarageBandを、ここにきてまた触る日が来るとはw

ちょっとググってみます。

180:iPhone774G
09/03/23 16:02:31 jdfB8Fw10
精製×
生成○


181:iPhone774G
09/03/23 16:20:31 VeitBeem0
何やら着信音生成機能はGarageBand 4.1.1 から追加された機能らしく、3.0.4の僕涙目。゚(゚´Д`゚)゚。
URLリンク(hidekichi.cocolog-nifty.com)


他の方法ってないもんですかね・・・?

182:iPhone774G
09/03/23 16:24:19 3+xaJvSE0
You! iLife'09買っちゃいなYO!
MacBoxSetでもいいけど。

183:iPhone774G
09/03/23 16:25:20 1Iw+o6pB0
iPhone専用の板ができた時点でその価値は十分あると思いますがwww

それが嫌なら化石時代のような現行の携帯使いとして、別の板に行けばいいだけの話ですよ

184:iPhone774G
09/03/23 16:27:35 VeitBeem0
>>182
9000円か・・・それならMacBook Proも初期型だし、そろそろ変え時という事か。

うぅ、今すぐ着信音作ってやる!って思った所だったのに・・・。

185:iPhone774G
09/03/23 16:32:48 UmVwyr9T0
これって汎用性があるPDAなの?
iphoe osってさ、windowsCEみたいに
フリーソフト出回っていないだろうし、使えないでしょ?
PDA機として売るならCEにしろよorz

186:iPhone774G
09/03/23 16:34:05 RNUIFWeG0
おかしなのが湧いたな

187:iPhone774G
09/03/23 16:40:29 7GZprJbYi
>>185
無慮アプリでかなりの部分を網羅できるのだが

188:iPhone774G
09/03/23 16:40:57 3+xaJvSE0
触れていいものかどうか判断に困るな。

189:iPhone774G
09/03/23 16:41:40 zhnCVRoZ0
でたなーPDA

190:iPhone774G
09/03/23 16:44:18 sq22w5l10
>>178
imapのメール良いよ。
パソコンとiPhoneで同期して使える。
出先でiPhoneで既読にすれば、帰宅後パソコンで同じメール開く必要ない。
ソフトバンクから貰う@i.softbank.jpはiPhoneだけでなく、自宅パソンのメーラに設定して使える。
今現在だと自宅パソコンに設定しないとフォルダ作れない。

popだと(通常インタネットプロバイダから与えられるメアド)
サーバに残さない設定だと、iPhoneで受信すれば自宅パソコンにはダウンロード出来ない。
サーバーに残す設定だと、iPhoneでもパソコンでも受信出来るけど、何度も同じ物がダウンロードされたりする。

191:iPhone774G
09/03/23 16:48:04 jdfB8Fw10
>>184
40秒以内で拡張子.m4rだったら良い訳だから、
QuickTimeで出来るんじゃないの?
.m4rって.mp4の拡張子を変えればいいだけだし。

オレはQuickTime Proなので確証はできんが。

192:iPhone774G
09/03/23 16:57:54 1Iw+o6pB0
ですです。

そうなると思われるので、iPhoneのほうがはるかにすばらしいですよ。

今なら以前より安く買うことができると思いますので、いちふぉお店に行ってみてはいかがでしょうか?

193:iPhone774G
09/03/23 17:09:06 axE5h0g50
>>190
なるほど、アドバイスありがとうございます。
けっこう遊べそうですね。わくわく。今ネットで契約しました。
届くまで1週間くらい掛かるみたい。

なんか着信音の話題になってますが好きな曲に簡単に設定できないのかな?
wikiとかに載ってたような・・見直してみよう。

194:iPhone774G
09/03/23 17:13:26 axE5h0g50
>>174
wikiにあった
URLリンク(xzzx.blog98.fc2.com)
これでは駄目なんでしょうか?
まだiPhone手に入れてないので現状がわからないのですがアップデートとかで使えなくなったとか?

195:iPhone774G
09/03/23 17:16:50 jSjWZPGj0
着信音の作り方。
itunesで再生時間を40秒未満に設定。
その後itunesでmp3をAACに変換する。
変換したファイルをデスクトップ当たりにでも移動する。
移動したファイルの拡張子をm4aからm4rに変更する。
itunesでそのファイルを読み込むと着信音が登録される。
あとは同期すればおけー


196:iPhone774G
09/03/23 17:19:40 yXbKbJIA0
>>193
着信音は自分でつくらないでも例えば
ringtone iphone なんかでぐぐったりすればいくらでも置いてあるサイトがある。
URLリンク(www.zedge.net) このあたりにも多くの着信音がおかれてるよ。
落としてきたものがmp3とかならiTunesでmp4へ変えて拡張子をm4rに変えればiPhoneで使える。

197:iPhone774G
09/03/23 17:27:06 BjpGWZRs0
メールの返信する際に、引用返信したくないのですが、引用しない設定等は出来るのですか?

198:iPhone774G
09/03/23 17:30:00 QA8BFCyZi
>>197
設定は出来ない
引用したくない場合は、差出し人をタップ

199:iPhone774G
09/03/23 17:32:43 j4/hxmYQ0
前にJBスレでも書いたんだけど
同じ挙動の人がいれば教えてほしい
スリープ状態からスリープボタンや
ホームボタンに触らなくても
勝手にスリープ解除されてしまう事がある
例えば胸ポケットに入れてて
取り出した時にはロック画面になってる
ボタンには触ってないし、ボタン自体も
しつかりしている
他にもいるかな?



200:iPhone774G
09/03/23 17:41:21 BjpGWZRs0
>>198
差出人をタップというのは返信時にやれば、引用されないのですか?


201:iPhone774G
09/03/23 17:43:05 HvtbzfGHi
>>200
受信メール読んでる時に差し出し人をタップするのだ

202:iPhone774G
09/03/23 17:43:12 yXbKbJIA0
>>200
引用されないと言うか、新規で作成するから当然引用文なんてそこに追加されない。
新規なのでタイトルも無いけど。

とりあえずは、自分にメールを出していろいろ試してみましょう。

203:iPhone774G
09/03/23 17:43:14 7GZprJbYi
>>200
そりゃ新規メールだもの。

204:iPhone774G
09/03/23 17:44:26 V090OyNMi
iPhoneで撮ったカメラロールの写真は撮った日の日付や時間は見られないのですか?



205:iPhone774G
09/03/23 17:47:19 ncKPfD3Di
>>197
返信ボタンからじゃなくて、画面上の相手の名前をタップしてメールすればおけ

206:iPhone774G
09/03/23 17:50:10 yXbKbJIA0
>>204
Koredoko
URLリンク(itunes.apple.com)
こんなの入れてみたらどうかな?
探せば他にもあると思うけど。

207:iPhone774G
09/03/23 17:59:50 iNg+CM2Ji
>>206
ありがとうございます!!!


208:iPhone774G
09/03/23 18:36:52 vrcKYw9/0
サイズを変えずにPCからiphoneに写真を入れることは出来ないのでしょうか?


209:iPhone774G
09/03/23 18:41:15 axE5h0g50
キャンペーンの割賦契約で申し込んだんだけど申し込み不能でキャンセルされた
なにが原因でしょうか・・・
別にブラックリストに入ったりしたことはないんですが…

210:iPhone774G
09/03/23 18:43:25 CK9vcwJyi
>>209
他社で支払いを滞ったりしてない?
あとiPhoneはクレカ必須です。

211:iPhone774G
09/03/23 18:45:13 yXbKbJIA0
>>210
>あとiPhoneはクレカ必須です。
嘘はいけません。

212:iPhone774G
09/03/23 18:54:15 yXbKbJIA0
>>208
iPhoneに写真を入れるというか、iPhoneの写真で見れる写真はMacやpcの写真を参照してるとおもったほうがいい。
元と同じサイズでiPhoneで入れて持ち運び他のMacやpcなどへ保存したいような場合は別途アプリをいれなきゃいけないと思おう。
自分はAir Sharingってアプリを使ってる。wifiで転送してアプリの起動にパスワードをかけれる。
画像だけじゃなくテキストやpdfなども扱えるので便利。
他にも多くの類似したアプリがあるので探してみればどうかな。



213:iPhone774G
09/03/23 18:55:30 sQ47RHKTi
>>211
キャンペーンからは、
新規はクレカじゃないと審査通らない事があるよ。
不正契約500億円で
SBの審査は、2月から厳しくなったからね。開通した端末でも、
割賦支払いや料金の滞納があると、端末自体使えなくなる事がある。
オークションとかで端末買うと酷い事になるよ。

214:iPhone774G
09/03/23 18:57:14 axE5h0g50
>>210
ないですね・ちゃんと払ってます・・・
クレカはビザデビットなんですがこれが原因かな。
残高は1万円くらい入ってるので大丈夫だと思ったんだけど・・・

215:iPhone774G
09/03/23 19:00:57 sQ47RHKTi
>>214
デビッドで通らない事があると報告がある。厳しくなったからかも。

216:iPhone774G
09/03/23 19:03:15 axE5h0g50
>>215
なるほど・・・
残高を本体の代金の合計以上にしておけば通ったりするかな・・・?
3万以上。
あとスルガとイーバンクどっちも持ってるんですがどっちのほうがいいとかあるのかな・・・


217:iPhone774G
09/03/23 19:11:34 QVWKbKOSi
自己破産後、クレカ系がブラックの自分だか割賦契約できたよ。
同じソフトバンク携帯からの機種変更だけど、口座も変わらないから、ハンコすら不要で、
名前を何ヶ所か書いただけ。
でも…独自の審査基準があるらしく、隣の人は審査を通らなかったみたい。
思えば、俺…審査らしい審査はされなかったよ。

218:iPhone774G
09/03/23 19:13:35 sQ47RHKTi
>>216
普通のクレカは無いの?
スーパーボーナス一括で買うとか。
最初に端末代金を店頭先払いで払う
買い方。
あとは毎月1280円の割引のみが残る。

2年2ヶ月使うなら端末代金は0円、
同じ事。
新型出て買い増ししても、残債残らないから、気分が良い買い方ではある。

219:iPhone774G
09/03/23 19:14:55 sQ47RHKTi
>>217
機種変更は滞納さえなければ通ります。
厳しいのは新規。

220:iPhone774G
09/03/23 19:18:21 axE5h0g50
>>218
普通のクレカはもってないんですよね・・・

一括かー、同じことなんですよね金銭的には。
でもまとまったお金がなくて・・・
iPodtouchかったほうが安いかなーって思ったり、違うものなんだけどね。

221:iPhone774G
09/03/23 19:27:39 sQ47RHKTi
>>220
クレカ作れないの?
学生でももってるよ。
2年に一度でも使えば年会費タダとかの
多いし。銀行で口座作ったり、部屋借りる時に半強制的に作らされたよ…

222:iPhone774G
09/03/23 19:33:17 cawXr2dKi
いま、My Softbankで、料金をみてきたんですが、アコに書いてある金額は
、パケット定額適応前の金額ですよね?
iPhoneはパケット定額強制加入ですから大丈夫ですよね?


223:iPhone774G
09/03/23 19:35:13 xYQwTMdq0
>>222
大丈夫です

224:iPhone774G
09/03/23 19:35:44 QVWKbKOSi
>>222
200万とか300万とかなってんでしょ?(笑)

225:iPhone774G
09/03/23 19:37:09 cawXr2dKi
>>224
はい、ガクガクブルブルです
非公式な事ですいませんが、Cydiaなどの接続費用も定額内ですよね?

226:iPhone774G
09/03/23 19:37:36 4v23lLdl0
>>222
だめあの金額通り支払え

























































                                                 ってのは嘘

227:iPhone774G
09/03/23 19:38:36 4v23lLdl0
>>225
おまw脱獄しといて定額でぬくぬくできるわけねーだろうがwwwwwwwww

























































                                                              というのも嘘  iPhone楽しすぎだろjk

228:iPhone774G
09/03/23 19:40:20 T3wymRb10
>>149
他の店行ってみなよ。

229:iPhone774G
09/03/23 19:41:25 sQ47RHKTi
>>222
海外とかで3Gパケット通信
使ってなきゃ平気。
分かってると思うけど、
パケット定額は海外非対応だから注意ね。

230:iPhone774G
09/03/23 19:43:13 4v23lLdl0
そういえば今日、SBから海外使用でのプレスリリースでてたな

iPhoneは関係ないんだけど一応。

「S!電話帳バックアップ」のパケット通信に注意
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)


231:iPhone774G
09/03/23 19:45:06 T3wymRb10
>>181
俺は、QuickTimeで作っているけど、確かプロキーがないといけないような。


232:iPhone774G
09/03/23 19:45:44 axE5h0g50
8G一括でかっちゃおうかな
基本料金が割引になるから実質本体がタダって意味なんだよね?
2年後は基本料金上がることになるの?
ずっと1044円~ってわけにはいかないのかな?

233:iPhone774G
09/03/23 19:47:28 4v23lLdl0
着信なんてmp3だろうがなんだろうがとりあえずaiffにしてしまって拡張子変えてiTunesにぶちこめばOKなんじゃないの



234:iPhone774G
09/03/23 19:49:48 4v23lLdl0
ID:axE5h0g50にはiPhoneは無理だと思う

235:iPhone774G
09/03/23 19:50:49 Yn6tXIzBi
>>224
あの金額みたときは俺もびびった笑

236:iPhone774G
09/03/23 19:57:04 sQ47RHKTi
>>232
何か端末の割賦支払いと
毎月の利用料金がごっちゃになってるな。
iPhone8G
スーパーボーナス一括で買えば、
毎月の利用料金最低額、5705+ユニバーサル8円=5713円から、
-1280円される。4413円+通話料が支払い額。

237:iPhone774G
09/03/23 20:03:54 3JW4+EPR0
>>236
それ最低額じゃないじゃん。
パケット通信全く使わなかったらもっと安いでしょ。

238:iPhone774G
09/03/23 20:10:56 zPWS8/zJi
パケットはフル行くって計算じゃないの?

239:iPhone774G
09/03/23 20:11:22 4v23lLdl0
980+1029+315+8な、最低料金だと

240:iPhone774G
09/03/23 20:12:30 4v23lLdl0
んあ途中でボタンおしちまった
んで-1280円差っぴかれるから1052円+通話料かな

241:iPhone774G
09/03/23 20:22:58 sQ47RHKTi
>>237
パケット通信しないのは無理。
自宅Wi-Fi会社Wi-Fiのおれでも、月10万
掛かる。
3G切る?通話出来ないよ?
行動範囲にWi-Fiあるの?
2ちゃんがプロバイダの規制してると、
Wi-Fiでカキコ出来ないよ。

外でMAP開いただけでパケット
4410円いきまんがな。

242:iPhone774G
09/03/23 20:24:15 KoqOTELPO
2年後以降は-1200円みたいなのは無くなるよね?

243:iPhone774G
09/03/23 20:29:46 3JW4+EPR0
>>241
月額最低金額で維持するスレの存在意義を否定するようなこと言われても…

244:iPhone774G
09/03/23 20:30:04 sQ47RHKTi
>>242
割引は3ヶ月目から24回
2年2ヶ月ね。
端末代金ぶんの割引が終われば終わり。

245:iPhone774G
09/03/23 20:32:38 sQ47RHKTi
>>243
ここはiPhone質問スレ
パケット定額で維持出来るのに
ケチケチしてて楽しいか?

月5000円払えないなら、働けば?

246:iPhone774G
09/03/23 20:34:31 KoqOTELPO
>>244
ですね。ありがとう

247:iPhone774G
09/03/23 20:34:46 3JW4+EPR0
>>245
質問者が最低額を知りたがってるのにいきなり満額提示してどーすんのって話なんだが…

248:iPhone774G
09/03/23 20:37:02 bPGxQT9XO
>>247
他意はないでしょう( -_・)?

249:iPhone774G
09/03/23 20:46:09 ANG+yKHYi
>>222
俺もビビったよ?最初見た時ね。
ってか、今でも、これ本当だったらどうしようと心配になる。

店員に詳しく聞いたけど、海外で使わない限り、定額を超える事は絶対に無いだって(o^^o)


250:iPhone774G
09/03/23 20:48:33 5Bw0TZpCP
なぜか3Gからgmailが受信できなくなりました。wifiからだと受信できます。
imap.gmail.com が見つからないというメッセージが出ます。メール設定を一旦削除してから再登録してみましたが、だめです。
他のアカウント(i.sbとかme.comとか)は3Gからでも受信できてます。

この方と同じ現象のようなのですが、どなたかヒントをくれませんか?
URLリンク(groups.google.co.jp)


251:iPhone774G
09/03/23 20:59:10 ZipQISaj0
>>86
ホワイトノイズ

252:iPhone774G
09/03/23 21:00:40 a6FuyZ4N0
>>233
AIFFじゃなくてAACだろ。
てかiTunesのデフォはAACなんだから、何にも気にする事はない。
40秒以内にしてさっさと同期しろw

253:iPhone774G
09/03/23 21:02:08 7GZprJbYi
>>247
99%意味ない数字教えてどーすんだ。最低で維持するのが、かなり覚悟のいる数値だと知っている人が。

254:iPhone774G
09/03/23 21:04:41 m2Y4ZKKQi
メールしてたら急に絵文字が出てこなくなったんですけど、なんで?


255:iPhone774G
09/03/23 21:12:32 axE5h0g50
>>244

それが聞きたかったんです。
2年2ヶ月以降は普通の金額に戻るんですよね。

256:iPhone774G
09/03/23 21:20:11 V+bn3t/e0
>>181
CDや手持ちのmp3,aacファイルから
着信音創る方法はまとめwikiに載ってるよ

257:iPhone774G
09/03/23 21:21:50 s9txlhIG0
>>253
ドコモ使ってたときからメール以外でパケット通信使ったことなかったから
iPhoneに変えても最低額で使ってるんだけど、珍しいのか。

258:iPhone774G
09/03/23 21:21:57 sQ47RHKTi
>>254
地球を押してもでない?
再起動してみて。

259:iPhone774G
09/03/23 21:25:01 0L9W3aj50
>>146
知ってる人もいると思うけど、ブックマークレットで見れるサイトもあるよ

260:iPhone774G
09/03/23 21:25:30 7GZprJbYi
>>257
iPhone でもメールだけ、しかも一日2通平均ってことだよな、

珍しいぞ、それは。

261:iPhone774G
09/03/23 21:31:27 s9txlhIG0
>>260
そっか・・
内勤だから会社にいるときは携帯の電源切ってるし、
自宅にいるときはwifiでいろいろやるからあんまりパケット使ってないみたいだ。

262:iPhone774G
09/03/23 21:43:28 jKl6VGXx0
>>217
買い増しには審査はないでしよ。
すでに自社内に実績として支払履歴があるから、
それみるだけで判断するでしょ。これも審査っていえばそうだけど。

263:iPhone774G
09/03/23 21:43:37 Oc9Xek8U0
>>254
設定で、絵文字はonになってる?

264:iPhone774G
09/03/23 22:48:31 rxIpoRC3i
iTunesにiPhoneを接続すると
「必要なソフトウェアがインストールされていないため、このiPhoneは使用出来ません。
iTunesのインストーラを実行してiTunesを削除してから、もう一度iTunesをインストールしてください。」
と出てきます。

上にのっている方法を数回試しましたができませんでした。

iPhoneを再起動しましたがダメでした。

誰か助けて下さい。
よろしくお願いします。

265:iPhone774G
09/03/23 22:48:37 HyBSWp7s0
夏に出るiPhoneの新機能で、
現在の0円iPhoneでは出来ない機能って何ですか?
無料アップデート対応では、コピペは対応してますか?

266:iPhone774G
09/03/23 22:53:35 jdfB8Fw10
>>265
全て対応している

267:iPhone774G
09/03/23 23:05:18 Mkeg1Bw00
>>265
そもそも夏に新機種が出るとは誰も言ってない
出ない可能性もある

268:iPhone774G
09/03/23 23:08:36 xYQwTMdq0
>>264
osは?

269:iPhone774G
09/03/23 23:15:01 rxIpoRC3i
>>268
すみません書くの忘れてました。
OSはWindowsXPです。

270:iPhone774G
09/03/23 23:21:52 xDyrdXydi
TVUPiayerで明日のWBCの決勝は観れないですかね?
tv&バッテリーも駆けずり回ったけど無かったのでorz

271:iPhone774G
09/03/23 23:22:50 X520iU2h0
>>264
.NET Frameworkの2.0以上が入ってないのかも
Windows Updateのカスタムでインストールできるよ

272:iPhone774G
09/03/23 23:39:28 KoqOTELPO
>>249
海外で使うのは定額外?!

273:iPhone774G
09/03/23 23:41:13 rxIpoRC3i
>>271
すみませんまだ書き忘れがありました。
iPhoneを買って1回目はちゃんと接続が
出来たんですけどiTunesStoreが開けなかったので、iTunesを削除してからまたインストール
などをしていたら、いつの間にかiTunesStore
は直っていたのですが、今度はiPhoneが接続
できなくなってしまいました。

だから、多分.NETFrameworkの2.0以上は入っていると思います。

274:iPhone774G
09/03/23 23:45:23 CujRl3OWO
すみません質問です
今日購入したのですが最初の同期をしようとするとOutlookがログオンできませんでしたとかMicrosoft Office Outlookへの接続が利用できませんとかでてサーバーとメールボックス名が正しいか確認してくださいとかでます

もう意味わかりません
パソコン詳しくないので教えて下さい

275:iPhone774G
09/03/24 00:01:01 ilE2xPJsi
>>274
mixi でも同じ質問繰り返していたろ?

276:iPhone774G
09/03/24 00:07:31 NEQg+wpf0
パソコン詳しくないからしょうがないじゃん

277:iPhone774G
09/03/24 00:10:01 ilE2xPJsi
>>276
書いてあるコト以上に答えようがなかろう

278:iPhone774G
09/03/24 00:10:20 Ob1UfcOwP
皆さんよく覚えてください。
これが開き直る屑です。

279:iPhone774G
09/03/24 00:11:27 YpvptCo70
IDぐらいちゃんとみようぜ。

280:iPhone774G
09/03/24 00:12:08 okEpTHrr0
>>272
海外でiPhoneを使用すると
ソフトバンクのローミングを使用したことになるので
定額の適用外になる。

281:iPhone774G
09/03/24 00:13:24 NEQg+wpf0
詳しくないなら買うなよ!!
って突込みが来ると思ったのに(^^;

282:270
09/03/24 00:15:49 x9NRsQ5ui
やっぱきびしいかな。とりあえずラジオ持って行きます。あとは空港のラウンジ観戦。
機内でモニター放送やってくれたら最高、機内でラジオ聞けた、さいこう。

283:iPhone774G
09/03/24 00:17:41 AjFM9fr9O
ごめんなさい
mixx自体やってないんです
不快にさせたら本当に申し訳ないです

パソコン使えない奴が買ってもだめなんですねorz



284:iPhone774G
09/03/24 00:20:29 YpvptCo70
>>283
もうちょっと待ってたら誰か回答してくれるかもよ。
おれはoutlook使ってないのでよくわからないけど…

285:iPhone774G
09/03/24 00:27:55 FNIbSoif0
>>283
appleの技術サポートに電話してみたら?
確か買ってから何日間かは無料でサポートしてくれたと思うけど。

286:iPhone774G
09/03/24 00:31:22 LwVCXFoYP
>>283
普段メールのやり取りではOutlookを使っているのでしょうか?
#OutlookとOutlook Expressは違うものです。
もしPCにOutlookがインストールされているけど、
なにも設定していないという状態なら、
iTunesが無効なMailアカウントを同期しようとしているのかも?
iPhoneとiTunesを接続した状態で、
iTunesの情報タブのMailアカウントの設定はどうなっていますか?

287:iPhone774G
09/03/24 00:53:44 AjFM9fr9O
皆さんありがとうございます!

一応ipodだけ同期できました詳しくはappleに聞いてみます

最後に質問なのですが待ち受け画面に戻すにはどうすればいいですか?
ずっとメニュー画面のままなのです

288:iPhone774G
09/03/24 00:59:59 Jk7yLqGci
>>287
APP(アップルケアサポート)に入って
なければ、購入日から90日間が無料サポート期間だからね。

289:iPhone774G
09/03/24 01:01:52 26GBwChbi
なるほど…そういう風に考えるのか。
俺も8ヶ月前はそうだったんだのかもな…

290:iPhone774G
09/03/24 01:02:14 QobBDzV80
>>283
これからパソコン詳しくなれば良いじゃないか
ガンガレ

291:289
09/03/24 01:03:50 26GBwChbi
日本語になってなかったわ

292:iPhone774G
09/03/24 01:06:26 YpvptCo70
>>287
右上のスイッチ押すか、自動ロックを設定する。
あと、付属のうっすいマニュアルぐらいは熟読しような。付属イヤホンの使い方とかも書いてあるし。

そのあと、わからないことがあったら、このスレの>>1>>2あたりのサイト見た方がいい。

293:iPhone774G
09/03/24 01:39:25 0PJvIE3F0
>>287
とにかくネットで調べりゃ分かるわぐらいの気概でないとiPhone使うのは難しいよ。
パソコンの使い方も一緒。
大体の人は本質的な部分は自分で調べて身に付けてるんだから。

294:iPhone774G
09/03/24 02:23:28 zg2o7pya0
windows xp
iPhone 2.2.1
でitunes7から8を入れたら同期が出来なくなったので
復元をしたんだけど不明のエラーで復元も出来なくなっちゃた;;
アップルストアにもって行くしかないよね。
アドレスとか消えちゃうのかな?


295:iPhone774G
09/03/24 02:29:22 YpvptCo70
>>294
うわー、かわいそう…
復元だけでも他のパソコンでやって、またはアップルストアでやってもらって、
で、多分バックアップは生きてるだろうから、
バックアップから復元すれば元に戻ると思うよ。

296:iPhone774G
09/03/24 02:34:53 zg2o7pya0
>>295
サンクス
まだ買って1週間しか経ってないのに;;
やっと入れ終わった住所録が生きてるといいけど・・・

297:iPhone774G
09/03/24 02:37:01 +goSJPWb0
イミフすぎるんだけど
iPhoneからなにかしらのクラウドとかに吐き出せばとりあえずバックアップにはなるんでねーの

298:294
09/03/24 02:47:54 zg2o7pya0
>>297
iPhoneの電源を入れるとitunesに接続しろっていう絵しか出てこないから接続すると
リカバリーモードのiPhoneを発見したから復元しろとitunesに言われしまう。
復元を押すと不明なエラーで復元出来ませんの永遠ループ

299:iPhone774G
09/03/24 02:48:45 +/clpWv80
>>106
GdiPlus.dllインストールしてみたが、ダメだったよ。
どうもありがとう。

300:iPhone774G
09/03/24 02:50:33 QGzZAQNni
復元エラーループのやつは、diskaid iphone ループでぐぐれ

301:iPhone774G
09/03/24 03:03:40 +goSJPWb0
>>298
あなる

>>299
インストって程じゃないんだけどな、iFunBox.exeと同じところに置くだけなんだけど
どのみちiTunesいれないとダメなのでめんどくさい

302:294
09/03/24 03:17:48 zg2o7pya0
>>299
ググってDiskAidってやつインストしたけどiPhoneを認識してくれないわ
あきらめて明日アップルストアにもっていきます。
それにしてもこんなフリーソフトがあったんだ。
サンクス

303:iPhone774G
09/03/24 03:54:13 +/clpWv80
>>301
たびたびサンクス。
iFunBox.exeと同ディレクトリに置いたら、起動した。
同じdbghelp.dllでもいろいろ種類?があるみたいですね。
2個目にダウンロードしたやつで、やっと起動。

ところが、今度はiTunesMobileDevice.dllがないから、
iTuneインストールせよだとさ。
一応、導入済みなんだけどな。
さっき落としてきたiTunesMobileDevice.dllを
あちこちに置いて試している最中だけど、
さすがにもう眠い。

304:iPhone774G
09/03/24 04:25:13 hveTiQ7ai
iPhoneはヤフオク五千円以上の入札できねーな
禿できるように白!

305:iPhone774G
09/03/24 04:30:42 WnSsNgSL0
メールアドレスとパスワードをメモる前に誤ってsmsを消去してしまい、自分のメールアドレスとパスワードが分からなくなってしまいました。色々調べたのですが対処方法が見つかりません。対処方法ご存知の方ご教授願いませんでしょうか?

306:iPhone774G
09/03/24 05:04:44 wcjx81bd0
>>305
ソフトバンクに電話

307:iPhone774G
09/03/24 05:54:59 9lOlpLnK0
半年前にiPodtouchを購入し、今月iPhoneを購入しました
touchのアカウントで購入した有料アプリはiPhoneに同期(取り込み)出来るのですが
iPhoneで購入した有料アプリはtouchに同期出来ません
これは母艦(PC)が、認識した子機の順番で(touch→iPhone)有料アプリ情報を
次の子機に引き継いでいる? みたいなことなのでしょうか?



308:iPhone774G
09/03/24 06:10:46 oTcDYNj50
>>307
iPhoneで購入後、同期して同じアカウントからタッチに同期していますか?

309:iPhone774G
09/03/24 06:43:04 yeHYmVen0
>>305
iPhone 3Gテクニカルサポートセンター 

一般 / 携帯電話から
0800-2223-151(無料)

に電話してオペレーターに話せ。
直ぐにSMSでまた送ってくれる

310:iPhone774G
09/03/24 06:56:44 hy2eFUwui
iPhoneって電波が届かない所に置いておくと電池の消費早かったりする?
FOMA機みたいに、勝手に電波探しちゃって電池消費したりするのかな?


311:iPhone774G
09/03/24 07:01:09 ilE2xPJsi
>>310
クセは違うが、似たようなものだろ

一旦圏外になると復帰が遅いので、その分有利かも知れないが。


312:iPhone774G
09/03/24 07:11:45 1TnE9zAp0
>>310
明らかに届かないと分かっているならあえて切っておくのもアリ

313:307
09/03/24 07:18:45 9lOlpLnK0
>>308
いえ、touch と iPhone では利用目的が異なるので
別のアカウントを使ってます

始めは touch のアカウントで購入した有料アプリを
iPhone に同期できるとは(期待)していなかったのですが
何故か?同期出来たので逆(iPhone→touch)も可能かと思いまして…
けど、出来ないっぽいです


314:iPhone774G
09/03/24 07:20:48 vMcTlcUIi
クレカが止められてしまったんだけど
月々の支払いをコンビニまたは銀行引き落としにすることはできるの?

確か契約者カード保有が条件だった気がしましたが…


315:iPhone774G
09/03/24 07:26:13 A5m5ehrH0
>>298
リカバリモードとDFUモードを試してみて。
詳しくはググれ!

316:iPhone774G
09/03/24 07:32:17 A5m5ehrH0
>>298
あとジーニアスは切ってみること!

317:iPhone774G
09/03/24 07:36:45 /lX2tBhri
>>311-312
やっぱそうなのか、仕事中は素直に電源切っておきます。

318:iPhone774G
09/03/24 07:40:42 A7YQEseK0
>>317


319:iPhone774G
09/03/24 07:43:09 tVyyiqkv0
>>314
クレカ止められるほど信用無い奴には売りません。

320:iPhone774G
09/03/24 08:18:23 jtyf84dH0
8G黒
背面下部中央に1cmほどヒビが.....
落っことしたりしてないんですけどねぇ。
これ、交換対象なのかなぁ?

321:iPhone774G
09/03/24 08:24:13 4Nt9BXlRi
>>320
自然発生したヒビなら無償交換だよ。
俺もしてもらったし
近くにアップルストアがあるなら、予約入れて行った方が早い

322:iPhone774G
09/03/24 08:50:13 BO2Qqr2r0
i phoneに音楽をいれたいんですがi phoneを購入したときの付属品とpcだけあれば大丈夫ですか?ほかに必要な物はありますか?超初歩的な質問ですいません。よろしくおねがいします。

323:iPhone774G
09/03/24 08:58:45 ZnuKW97o0
>>322
PCにCDドライブがついてればOK
全ての曲をiTunesで買うんだったらCDドライブも不要だけど

324:iPhone774G
09/03/24 09:00:57 4tipBlNf0
>>322
パソコンのOSはなんですか?
iTunesというソフトが無料であるのでダウンロードしましょう
パソコンはインターネットに繋がりますか?
iPhone、iTunes、パソコンのOSを最新にしましょう

手持ちのCDか、クレジットカードか、iTunesカードがあれば音楽はiTunesを通してiPhoneに入れられます

325:iPhone774G
09/03/24 09:02:12 IL69zI1di
>>304
不正契約や割賦未払いの端末買うと、端末にロック掛かる可能性あるから注意な。
買っても使えない事があるぞ。

326:iPhone774G
09/03/24 09:02:39 BO2Qqr2r0
>>323
ありがとうございます。
本当に助かりました。



327:iPhone774G
09/03/24 09:11:29 ZnuKW97o0
>>326
>>324を読んで不安になったんだけど、PCがネットに繋がってないとは言わないよね?
もしそうならネット接続+iTunesのインストールは必須です

328:iPhone774G
09/03/24 09:27:28 uHciYoJx0
>>322の書き込みから先手を打った>>324に乾杯!

329:iPhone774G
09/03/24 11:12:32 CkhFMehDi
皆さんはwifi環境を構築するのにどんな機器を使ってますか?
母艦はmacとxpがあるので両方で使えると嬉しいのですが
ちなみに回線はADSLです
とりあえずDS用のWi-Fiコネクタは使えませんでしたw

330:iPhone774G
09/03/24 11:20:03 9dun0sQQ0
AirMac Expressなり、Buffaloなり、なんでも好きなようにやがな。

URLリンク(www.apple.com)
URLリンク(buffalo.jp)


331:iPhone774G
09/03/24 11:27:58 IiSTzfobi
>>330
うちに一台PC二台MacあるんだけどさAir mac express だと一台Wi-Fi対応してないPCの方繋げないよね?こういう場合はやっぱAirMac Extreme買うべき?

332:iPhone774G
09/03/24 11:33:50 sfzkQXGvi
>>330
ありがとうございます
なんか糞安い機械もあるようですか、やっぱそのへんがイイですよね
どこでもWi-Fiも考えたのですが、どうも遅いみたいなんで、、、


333:iPhone774G
09/03/24 11:35:33 L2VH1bww0
パケットフル縛り途中で解約とかは出来ないんですか

334:iPhone774G
09/03/24 11:40:49 2hoUUUP80
クレジットカード払いから銀行振り替えに変更できないんでしょうか?

335:iPhone774G
09/03/24 11:51:21 9dun0sQQ0
>>331
コンバータのようなので無線化してしまうか、親機の方を有線LANポート付きのにするかだな。

URLリンク(buffalo.jp)


336:iPhone774G
09/03/24 11:54:14 NeRz8yMki
メール返信するたびに必ず受信メールの引用文がでてくるんですけど、出ないよいにする方法ってありますかねー?


337:iPhone774G
09/03/24 11:56:30 YpvptCo70
>>336
ありません。差し出し人のとこ押して新規作成が速いですね。
件名引継ぎたいなら消すしかないかな

338:iPhone774G
09/03/24 11:57:01 MYvtCJQw0
>>331
安いUSB無線アダプタをPCに買えばいいんじゃね?

339:iPhone774G
09/03/24 11:57:20 zeNqFtWA0
>>336
現状無い。自分で面倒だけど消すしかない。
みんな引用文には迷惑してるのでついでに
URLリンク(regist.apple.co.jp)
要望だしておいて。後1000万人ほど要望すればオンオフがつくかもしれない。

340:iPhone774G
09/03/24 13:00:30 NWE3eG4V0
いろいろ調べたけどちょっと特殊な状況なので、助言をいただきにまいりました。

俺はいま、923SHでダブルナンバーをやってます。
昨年の初夏、どうしても923SHが欲しくなった俺は、割賦が半年ほど残ってるA回線にB回線を買い増す形で手に入れました。
先日、そのA回線の割賦が終わったのですが、923SHの割賦はB回線にかかってます。

ダブルナンバー制度はiPhoneをお使いの方にはさっぱり縁が無いと思うけど、パケットし放題などの料金のほぼすべてがA回線にかかり、Bにはかかりません。Bで請求されるのは通話料程度のもの。
俺はほとんど通話はしないのでBはホワイトプランとベーシックパックぐらいの1000円プラスαの料金しかかってなく、割賦割引の大半をドブに捨ててる状況です。

つまりA回線は割引も何も無く毎月数千円を支払い、B回線は割引があるのに払うものが無い状況です。

そこで、オークションか何かでiPhoneを手に入れ、B回線の番号を当てはめさせてパケットを消費し、金額を稼ごうと思ってます。
A回線は923SHに残したままで。おさいふケータイも使ってますし、番号・メルアド(t.vodafone)も変えたくありませんので。

この場合、BはBの割賦を残したまま、SIMだけを新たに分離して黒ROMにすることは可能なのでしょうか?
Bのメールは使ってないので、i.softbankに変わろうが何の問題も無いのですが、Aは変えたくないのです。

どうでしょうか?ちょっと込み入った話で恐縮なのですが。

341:iPhone774G
09/03/24 13:22:44 s8w99cEei
>>340
板違い。
ショップにでも連絡した方が確実だし早い。

342:iPhone774G
09/03/24 13:55:10 yPJv0Ac50
おつ

343:iPhone774G
09/03/24 14:11:31 1eyIjjxpO
ネット配信されてる生中継の映像を
iPhoneでみれたりするってこと

ありますか?

344:iPhone774G
09/03/24 14:19:08 hVYeIHyAi
ページを保存することはできないのでしょうか?
ブックマークではなく携帯でいうお気に入りのように
通信料かからずに見れませんか?

345:iPhone774G
09/03/24 14:20:13 2gmSmS8a0
>>343
限定されてるけど、見るだけなら、ustream ってのがある。
囲いにいれられたぬこたちをひねもす眺めて、暇つぶしとかに使ってるだけだけど。

346:iPhone774G
09/03/24 14:22:35 2gmSmS8a0
>>344
instapaper Pro(1200円)
高いので、俺はまだfreeしか使ってないけど。

347:iPhone774G
09/03/24 14:32:17 VxjxuaC50
>>344
ロックを押しながらホームを押して、スクリーンショットでどうよ

348:iPhone774G
09/03/24 15:02:11 FR2jfsNV0
今年新型出るならキャンペーンで急いで買わない方がいいよね?

349:iPhone774G
09/03/24 15:05:18 FNIbSoif0
>>348
新型欲しい人は今買わない方がいいね。
お得に買いたい人で新型に興味なければ今買うのもいいけど。

350:iPhone774G
09/03/24 15:07:08 ZnuKW97o0
本体価格とパケ定の月額が高くてもよければいいんじゃない
パケ定は据え置きの可能性も高いけど

351:iPhone774G
09/03/24 15:07:25 tVyyiqkv0
コレクションとして、今のを買って新しいのが出たらまた買う。

352:iPhone774G
09/03/24 15:35:30 1n2S3T0Mi
夏のアップデートでi.softbank.jpへのメールがなるようになったんですか!?

353:iPhone774G
09/03/24 15:42:05 VxjxuaC50
>>352
らしいよ

354:iPhone774G
09/03/24 15:58:37 FQGCqvxei
アドレスってどうやって変えるんですか?

355:iPhone774G
09/03/24 16:01:20 ZnuKW97o0
>>354
サファリでMySoftBank開いて、黄色い@ボタンを押す

356:iPhone774G
09/03/24 19:15:58 3KmbUMZg0
質問です。 iPhoneのBBモバイルポイントがありますが、
この設定情報とIDとパスワードで パソコンのほうでも
利用できますか。 ?


357:iPhone774G
09/03/24 19:25:56 8mEUPbaE0
>>356
できません

358:iPhone774G
09/03/24 19:28:22 YpvptCo70
UA偽装すればあるいはいけるか?MACアドレスでフィルタリングしてたらダメだけど。

359:iPhone774G
09/03/24 19:32:59 sC9NR7c/0
>>356
プレミアム会員なら210円だ。
URLリンク(wireless.yahoo.co.jp)


360:iPhone774G
09/03/24 20:00:59 9dun0sQQ0
>>356
それはiPhone専用。

361:iPhone774G
09/03/24 21:03:31 nutwkLbt0
>>212
air sharingめちゃくちゃ便利な
サンクス

362:iPhone774G
09/03/24 21:32:25 EsYQD2/s0
iTunesとの同期が急にできなくなりました
環境は
Vista 32bitでiTunes 8.1です
iTunes絡みのサービスは全部問題なく動いているし、OS上でもiPhone 3Gとして認識しています
診断をしたのですが同期に失敗と出るだけでAppleのサイトからは何も役立つ情報は手に入りませんでした
今まで音楽など普通に転送できてたのですがなんででしょうか?

363:iPhone774G
09/03/24 21:38:42 uyxF7XIni
iphoneでアルファベットの全角入力ってどうやるの?

364:iPhone774G
09/03/24 21:39:05 EsYQD2/s0
Microsoft Windows Vista Ultimate Edition Service Pack 1 (Build 6001)
Gigabyte Technology Co., Ltd. EX58-UD4P
iTunes 8.1.0.52
QuickTime 7.6
FairPlay 1.2.12
iPod アップデータライブラリ 8.1d19
CD ドライバ 2.1.0.0
CD ドライバ DLL 2.1.1.1
Apple Mobile Device 2.4.0.27
Apple Mobile Device ドライバ 1.40.0.0
Bonjour 1.0.6.2 (118.5)

iTunes シリアル番号 **********

現在の利用者は管理者です。
現在の現地日時は 2009-03-24 21:34:27 です。
iTunes がセーフモードで実行されていません。

ビデオ表示の情報

ATI Technologies Inc., ATI Radeon HD 4800 Series


**** 外部プラグイン情報 ****

外部プラグインはインストールされていません。

**** iPod/iPhone 接続テスト ****

iPodService 8.1.0.52は現在実行中です。
iTunesHelper 8.1.0.52は現在実行中です。
Apple Mobile Device service 2.12.36.0は現在実行中です。

ユニバーサルシリアルバスコントローラ:



FireWire(IEEE 1394)ホストコントローラ:

Texas Instruments OHCI Compliant IEEE 1394 Host Controller。 デバイスが正しく機能しています。

接続されたデバイスの情報:

, iPhone 3Gバージョン 2.2.1 のファームウェアで実行中
シリアル番号: ********

**** iPhone/iPod Touch 同期テスト ****

1 つまたは複数の同期テストに失敗しました。

こんな感じです

365:iPhone774G
09/03/24 21:39:52 3KmbUMZg0
>>359-360

レスありがとうございました。参考になりました。

PCのほうはヨドバシのワイヤレスゲートに加入しています。

プレミアム会員に加入済みですが BBモバイルオプションつけたほうがいいかな
後者のほうはプロバイダーがいるのかなよくわかりませぬ。


366:iPhone774G
09/03/24 21:41:06 OQW9rXn30
>>362
考えられる事
1)直前にPC側の環境を弄った(ウィルスチェッカーとか)
2)以前とは異なる同期項目に変えた
3)同期したいDATAに不正な画像、音声、動画DATAが紛れ込んでいる。

367:iPhone774G
09/03/24 21:48:44 EsYQD2/s0
>>366
アンチウイルス関連はOSインスコ時から全くいじってないので問題はないと思います(カスペル2009)
同期以前にiTunes上でiPhoneを認識してないので同期自体できません
診断ツールで接続はOKなんですが・・・

368:iPhone774G
09/03/24 21:48:55 IeItIQHn0
パケット定額割引き前のパケ料金ってみんなどのくらいになってるん?
200万だとか300万だとか使ってるとか聞いたんだけどマジ?

369:iPhone774G
09/03/24 21:49:29 MMiCaOvvP
>>363
テンキーなら文字打ち込んで変換(たぶん第一候補になってると思う)
QWERTYキーならSHIFTボタン(左下にある↑ボタン)押しながら入力

370:iPhone774G
09/03/24 21:50:29 NEQg+wpf0
嘘だよみんなせいぜい3万位だよ。

371:iPhone774G
09/03/24 21:51:11 OQW9rXn30
>>367
>同期以前にiTunes上でiPhoneを認識してないので同期自体できません

>>363
>OS上でもiPhone 3Gとして認識しています

の違いが分からないのだが

372:iPhone774G
09/03/24 21:52:30 u0WAdZXV0
>>363
テンキーなら変換候補が大文字
横キーボードなら左にある矢印をタップしてから

373:iPhone774G
09/03/24 21:54:21 EsYQD2/s0
>>371
マイコンピュータ上でiPhoneが表示されてるということ(カメラとして?)で、iTunes上では表示がないということです
今まではiPhone繋いだらiTunes上でも表示されてたんですが

374:iPhone774G
09/03/24 21:55:41 NEQg+wpf0
>>373
一度PC側のUSBの口変えてみたら?

375:iPhone774G
09/03/24 21:55:47 uyxF7XIni
>>369
サンクス。

376:iPhone774G
09/03/24 21:59:02 ilE2xPJsi
>>368
え、動画もやらんが、確定前で200万くらいだぞ、ずっと。あ

377:iPhone774G
09/03/24 22:03:38 OQW9rXn30
>>373
起動しているアプリをタスクマネージャー等で確認して欲しい。
何かカメラアプリ的な物が、iPhoneの制御を握っていないか?

378:iPhone774G
09/03/24 22:14:47 1oi/0nbK0
昨日いつものようにiPhoneをPCに接続したら、
なぜがカメラとして認識されるようになってしまい、
今まで同期させていた音楽や動画ファイルが全て「その他」になってしまいました。
(容量をあらわすバーが全てオレンジ色)
気にせず同期させようとすると、容量が足りないといわれます。

PCを再起動したり、接続するUSBを変えてみたり、
カメラとして認識しないようにマイコンピューターから設定を変えたり、
iPhoneの電源を切ってみたりしましたが、変わらず。

仕方がないので復元しようとしたら、
ソフトウェアのダウンロードに5時間かかると表示されてしまいました。
(おかしくなる前のソフトウェアはちゃんと最新になっていました)

復元ってこんなに時間がかかるものなんでしょうか?
アプリは2つしかダウンロードしておらず、
その他の音楽ファイルで16GB中10GB使用している状態です。

買ってまだ3日です・・・。

379:iPhone774G
09/03/24 22:19:12 +EFt1Czk0
>>378
アップルに電話すると無料で優しくサポートしてくれます
電話の方が早いかと思われます

380:iPhone774G
09/03/24 22:19:41 OQW9rXn30
>>378
そのトラブルが発生する直前に
iTunesフォルダ内のファイルを何か自分で弄ってない?

あれは下手に弄ると地獄を見る。

381:iPhone774G
09/03/24 22:30:07 Ohrc8gGI0
答えるのが嫌なんじゃなくてこの場合は、本当にサポートの方が早くていいと思う
自分の場合は連絡帳にあらかじめサポートの番号がはいつてたけど見てみてください(海外だからもしかしたら違うかも)

382:iPhone774G
09/03/24 22:41:48 F6hBdCE1O
「ただとも」プログラムの事で質問させてください。

ホワイトプラン+S!ベーシックパックの加入が必要となっていますが、

iPhoneのホワイトプラン(i)+S!ベーシックパック(i)でも
適用可能なのでしょうか? 

可能ならauからMNPしたいと考えておりますので、ご存知の方
ご回答よろしくお願い致します。

383:iPhone774G
09/03/24 22:44:58 1oi/0nbK0
>>379
>>381
サポートセンターの営業時間内は仕事で電話できないので、
土曜日まで我慢してみます。。。

>>380
何も弄ってないです。
思いあたることといったら、アプリ(さいすけ有料版)をダウンロードしたことぐらいです。

384:iPhone774G
09/03/24 22:50:48 qNkqSPEN0
>>383
それだったら週末まで待たずに復元試した方がいいと思う

385:iPhone774G
09/03/24 23:08:08 mk8fgx0Y0
質問です。
新OS出るらしいですが今買うと損することってあります?
それと電池持ち悪いみたいですが予備バッテリーで充分対応できます?


386:iPhone774G
09/03/24 23:09:34 kALz1FWu0
>>385
今買えば、得であり損することはないと思います。

387:iPhone774G
09/03/24 23:10:35 kALz1FWu0
>>385
予備バッテリー買うかどうかは、ご自身の使用状況に応じて必要であれば買えば充分対応できます。
ほとんど必要ないでしょう。

388:iPhone774G
09/03/24 23:13:48 /x+mE3F/0
>>385
今現在分かってる新OSの全ての機能は、
現行iPhoneをアップデートしたら使えるようになる。

389:iPhone774G
09/03/24 23:15:50 1oi/0nbK0
>>384
復元を選択すると、ソフトウェアのダウンロードが勝手に始まるんですが、
残り4時間になったあたりでタイムアウトしてしまい、先に進めませんでした。
ちゃんと最新のソフトウェアになっていても、復元時には再ダウンロードになるんでしょうか?

390:385
09/03/24 23:17:29 mk8fgx0Y0
>>386 387 388
買う事に決めました。ありがとうございます。


391:iPhone774G
09/03/24 23:18:48 70aEkAyk0
>>382
店の事情で例外があるかもしれないけど
iPhoneの契約でも、ただとも券使えますよ

392:iPhone774G
09/03/24 23:19:02 kALz1FWu0
>>390
iPhone人口が増えると、実に嬉しい。

393:iPhone774G
09/03/24 23:23:37 1eyIjjxpO
一昨日16Gブラックをゲットして完全に舞い上がっているんですが、

Yahoo!メールから@i.softbankにメールを送っても受信されません。

何か設定をする必要があるのでしょうか?

394:iPhone774G
09/03/24 23:24:50 YpvptCo70
>>393
iPhoneでメールの設定をしなければなりません。
設定方法が書かれた紙を貰いませんでしたか?
あと、>>1は見ましたか?

395:iPhone774G
09/03/24 23:49:56 VgebaaRC0
すいませんいままで問題なく使えてたのに急に自宅が圏外になってしまいました
他の場所も圏外になったりしないですよね?

396:iPhone774G
09/03/24 23:51:45 ilE2xPJsi
>>395
電波がない所では圏外だろうjk

397:iPhone774G
09/03/24 23:52:58 /lKJMdayi
>>395
電源切ってUSIM刺し直し、
再起動してみて。

398:iPhone774G
09/03/24 23:55:06 V4S9TBueP
iPhoneで音楽聴いたりしない場合8Gでも十分?
アプリで結構容量使うものなのかな

399:iPhone774G
09/03/24 23:56:32 83+PbL4c0
>>378
多分パソコンがメモリ不足
メモリが少なくなるとUSB周りが非常に遅くなる

400:iPhone774G
09/03/24 23:58:30 omiVwRjZ0
Apple In-ear Headphones with Remote and Micって
iPhone 3Gでどの程度使用できますか?
音量調整、曲送り、通話機能ぜんぶダメでしょうか。

401:iPhone774G
09/03/25 00:00:32 E7W+jWXR0
>>400
音量調整以外は全て使用出来る

402:iPhone774G
09/03/25 00:00:52 oaRoE9PLP
先日購入しました。

既出だと思いますが、vodaの703Nとロッククリアした707で
このSIM挿してみたら、DMと同じように通話とSMS、料金ページ見られた

403:iPhone774G
09/03/25 00:02:20 3gxwDyTv0
>>398
容量をくうのは動画と低圧縮の音楽だからそれ次第だよ
3G回線でいつでも自宅なりからデータを引っ張ってこれるから8GBでも十分だよ
もちろん大は小を兼ねるとして16Gでも可


404:iPhone774G
09/03/25 00:10:00 UsGJigUg0
メールを返信したときに引用文を表示させない方法ってある?
新規でもいいんだけどアド指定がめんどいっす

405:iPhone774G
09/03/25 00:10:47 SQglYxXC0
>>404
ない、差し出し人タップでアド指定しなくてもいける。

406:iPhone774G
09/03/25 00:11:03 zxrCIZ580
ここでみたホームアンテナ申し込んでみた。
教えてくれてありがとう。質問したわけじゃないけど。

条件あるけど無料だから、うちみたいに二階は完全にはいるのに
一階だと不安定だとかの人はいいんじゃないかな


407:393
09/03/25 00:23:01 lA6USe4vO
メールの設定はやったつもりなのですが…

i.softbankだと

ウェブメールは受信できないよということなのでしょうか?

408:iPhone774G
09/03/25 00:28:12 RvlFGt5n0
>>400
レスありがとうございます!
iPhone付属のイヤホンがでっかくて痛いので、
これのSサイズのピースに期待して買います!!!

409:iPhone774G
09/03/25 00:32:48 7tgpUXac0
あのイヤホンが大きく感じる人もいるんだね
俺なんか、すぐにポロンと落ちちゃうよ。
だもんで>>400のも気になるけど
今は、イヤーパッド被せてる。

410:iPhone774G
09/03/25 00:34:30 OKdesPFQ0
>>407
>ウェブメールは受信できないよということなのでしょうか?
どこにもそんなレスかいてないでしょうに。
あなたの設定が悪いから受信できないだけ。



411:iPhone774G
09/03/25 00:37:23 CIzlz9KFO
あいぼんに入ってるSIMカードを他の携帯に入れて使うことって出来る?俺白ロムのウインドウズ携帯と普通824SHもってるからこれにSIMカード入れてパケット割使えたらって考えてるんだけどどうかな?

412:iPhone774G
09/03/25 00:38:26 PgAKghkvO
8Gの初期状態の空き容量ってどれくらいありますか?
各アプリの使用量って大体どれくらいですか?

photoの利用実績から動画使わないし、低圧縮だけどお気に入りの曲しか入れないんで、8Gで事足りないかなぁと

413:iPhone774G
09/03/25 00:38:28 Ci7+kUuM0
>>411
じゃあ、入れてみたら

414:iPhone774G
09/03/25 00:39:07 8fVMEJkIi
>>411
専用シムなので無理。

415:iPhone774G
09/03/25 00:40:43 CIzlz9KFO
そうなんですか?ありがとうございます!

416:iPhone774G
09/03/25 00:56:03 LVZfMx7Yi
ibiffとやらをいれたのですが、パスワードやらアイディアやらが不正だとかでて、全く機能してくれません。
なぜですか?

417:iPhone774G
09/03/25 01:02:09 LVZfMx7Yi
アイディアじゃなくてIDです。
すみません。

418:iPhone774G
09/03/25 01:04:46 SQglYxXC0
>>412 初期7GB。アプリの容量は色々あってなんとも。
まあ曲も動画もそんなに入れないなら確実に8GBにおさまると思うよ。

419:iPhone774G
09/03/25 01:12:20 /ed4uTpti
PC買い替えたんですけど
iphoneからPCに曲を移すソフトで曲制限なしのいいソフトないですかね?
mac版でお願いします。
よろしくお願いします。

420:iPhone774G
09/03/25 01:21:31 OKdesPFQ0
PCがMacでmacがpcでよくわからんけど
HUBをかいして2台のコンピューターを繋いで転送すればいいじゃない。
iPhoneに曲が入っているなら古いコンピューターに曲があるんだから。

421:iPhone774G
09/03/25 01:35:58 GCTpU9NNi
>>340
一括で買った2200円回線のSIMをiPhone用黒SIMに再発行してもらって白ROM iPhoneに乗せてる。
もちろん月月割は継続してる。
でも、月月割が無くなると答える店員も多いから、要注意。
ダブナンだとしても、出来ると思う。

422:iPhone774G
09/03/25 01:53:47 42lRMmmx0
>>411
SIMロック解除してれば使えるんじゃね?
Xperia X1とかに黒SIM刺してる人いたし
まあ多少設定がいるかもしれないけど

423:iPhone774G
09/03/25 01:59:05 PgAKghkvO
>>418
ありがとう。初期で7Gあるんですね。
さすがにアプリだけで3Gとかは使わないのかな。
曲つめこんてもほとんど聞けないし。

mp3だとビットレートはどれくらいいけますか?

424:iPhone774G
09/03/25 02:20:56 7tgpUXac0
>>412
容量は人それぞれだから、難しいよね。
iTunesの最下欄に、データの総量が出てるから参考になると思う
自分も音楽はその時気に入っている曲を選んで入れて、全部詰め込まないし
辞書とかのアプリもないから、結構8Gでも余ってるよ。
touchを使ってたんで、おおよそ見当がついてたのもあって8Gにしたんだけどね。


425:iPhone774G
09/03/25 02:36:33 OKdesPFQ0
16GBあっても32GBあってもiTunesのライブラリーが全部iPhoneに入るはずもないので
8GBでも16GBでもべつにかまわん。
ま。多いほうが何かと便利なので16GBを買ったけど。
音楽だけで130GB podcastで20GB程度もあるし。
iTunesには便利なプレーリストもあるし8GBでも困ることは無いとは思うけどな。
旅行など長期の外出ならブックに音楽をいれてってプレーリストで入れ替えればいいし。
仕事や学校の往復なんてせいぜい聞いても20曲も聴かないだろうし。

426:iPhone774G
09/03/25 02:44:02 0NySF1/N0
iTunesにiPhoneを登録したのですが、所有している他の回線の番号を誤って登録してしまいました。
特に不都合はなさそうなのですが、何となく気持ち悪いので修正をかけたいのですがどこかで修正可能でしょうか?
ここかiTunes板か微妙なので、もしあちらの方が適しているという場合はそちらへ行きますので言って下さい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch