09/07/01 08:17:30 sUtJQyhG0
>>410
絵文字は受信側の対応も必要だよ(´・ω・`)
例えば、おっぱい絵文字の内部コードを #0123とするでしょ?(仮定ね)
で、送信側はメール内のおっぱい絵文字を #1234 として、受信側に渡す。
そして受信側(この場合docomoね)は受け取った #1234 をdocomo側の最も近い絵文字に
変換できるような内部コード(例えばdocomoおっぱい絵文字が #0011 とする)に変換して
受信する人の端末にメールを送る。
そして最後には受信した人の端末が #0011 をdocomoおっぱい絵文字にして表示する。
これらの流れの中でどこか1つがうまくいかなくてもダメ(´・ω・`)
ということで絵文字の内部コード(文字コード)を世界統一しようぜってGoogleが提案してる。