08/10/21 10:47:35 lZsOBHXFO
【答え】ソフトバンクだから
URLリンク(m-space.jp)
194:iPhone774G
08/10/21 11:09:10 m9QGI4Lc0
>>188
豪でも、凄い人気だとか
在住の人が書いてたぞ
しかしあんた粘着気質できもいね、好きな事探せよ
195:iPhone774G
08/10/21 12:16:51 Ud2NArpVO
韓国では今タッチケータイが流行だとさ
196:iPhone774G
08/10/21 13:38:33 TE6qbmCf0
URLリンク(japan.cnet.com)
Appleが米国時間10月22日、第4四半期(7月-9月)決算を発表した。
すべての事業分野で業績が予測を上回る好決算となった。
197:iPhone774G
08/10/21 13:44:39 +fYWJWDv0
>>196
どの板でも釣れないねw
198:iPhone774G
08/10/21 15:41:20 TGmWXBTs0
そりゃ、釣れんわな。
199:iPhone774G
08/10/21 16:15:52 Ud2NArpVO
auもドコモ同様iPhoneのメール対応きたか、さりげなくドコモより早い対応開始日w
さすがにドコモより後だとイメージ悪くなるからかな?
200:キリギリス ◆54qcYLcZCY
08/10/21 16:59:03 q6KenDXqO
オーストラリア在住のアンチが売れてないと書けば売れてない事になるんだろうね
201:キリギリス ◆54qcYLcZCY
08/10/21 21:47:52 q6KenDXqO
過疎過ぎわろた
202:iPhone774G
08/10/21 22:26:53 m9QGI4Lc0
おい、キリギリス
「iphone」でブログ検索かけてみな
試しに他のキャリアの機種もやってみな
結果凄いぞ~過疎どころか
圧倒してるw
203:iPhone774G
08/10/22 00:18:46 WIePq9070
普通の機種なら充分成功かもしれんけど、iphoneは注目度から言っても超大物だったから、
失敗と言われても仕方ないよ。
204:iPhone774G
08/10/22 01:01:12 I1Tfn/Nx0
ネットバンキング利用経験、PCでは7割、ケータイでは2割未満
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
楽天リサーチのアンケート調査によると、68.2%の人がパソコンからインターネットバンキングを利用した経験があるが、
携帯電話からの利用経験は15.6%にとどまった。パソコンからの利用経験は50―60歳代でも6割超だが、携帯電話では
同年代の利用率が1割に満たなかった。
利用頻度はパソコンからの場合「月に2~3回」が30.5%と最も多く、携帯電話では「月に1回以下」が29.5%でトップだった。
携帯電話はパソコンに比べ時間と場所を選ばず利用できるが、インターネットバンキングの利用頻度はパソコンより低い傾向にある。
電子マネーはおkでもこっちはそうでもないんだな
205:iPhone774G
08/10/22 05:29:33 CRhoWzH90
>>203
ドコモの社長がまだ諦めてないって発言してるんだから成功だろw
失敗してたら、こんなのウチで売らなくて良かったって言ってるわなw
アホアンチがいくら失敗だと涙目で訴えても、日本一のキャリアのトップが認めてるんだから諦めろよwww
206:キリギリス ◆54qcYLcZCY
08/10/22 08:29:26 scugslDpO
何で売れないんだろうね
207:iPhone774G
08/10/22 08:48:40 CRhoWzH90
Appleの四半期業績報告によると
iPhone 3Gは7~9月で約690万台売れた
予想が500万台だったから予想よりかなりいいな
1~6月に売れた初代と合わせると
今年に入って940万台売れたことになる
10~12月の3ヶ月間で60万台売れば
目標の1000万台になるわけだ
楽勝だなw
208:iPhone774G
08/10/22 08:50:53 CRhoWzH90
iPhoneの影響はNokiaのCEOも、ACCESSのAlbert Chu氏も、Hewlett-PackardのKurt Kruger氏も認めているね^^
URLリンク(japan.internet.com)
「当社の主要な顧客からは、iPhone のような携帯端末にしたいという声が出ている。これまでタッチスクリーンやその他のさまざまなアイデアを提案して売り込んできたが、この業界は保守的な会社が多い。しかし、iPhone が風穴を開けたと思う」と Chu 氏は言う。
「Apple のおかげで目標とすべき水準が引き上げられ、世界の移動通信事業者は事業のスタイルを革新する必要があることを思い知らされた」と、Kruger 氏は述べた。
風穴を開けた事は間違いないね
ただこれが、日本のキャリアやメーカーにちゃんと伝わるのか?
日本のキャリアやメーカーは、間違った方向に進むようにしか思えないw
209:iPhone774G
08/10/22 10:17:21 Vvwucvnji
1000万台のインストールベースってどんな感じ?
DSとかPSPと比べると早い?
210:iPhone774G
08/10/22 11:08:05 QPcAqRbb0
「Apple、増収増益―iPhone販売台数はBlackBerry超え」
Appleの7~9月期決算は、売上高は前年同期比27%増、純利益は26%増と好調
Macの出荷台数は261万1000台で、前年同期比21%増。iPodは8%増の1105万2000台、
9月11日に発売されたiPhone 3Gの販売台数は689万2000台だった。
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
211:iPhone774G
08/10/22 12:00:47 Wq/r0ywO0
>>209
DSは1年8ヶ月、PSPは3年8ヶ月で1000万台
URLリンク(www.geocities.jp)
212:iPhone774G
08/10/22 14:21:13 OA5/BxpI0
最近アンチの元気がないな。
どうしちゃったのかな。
213:iPhone774G
08/10/22 14:47:21 zvGtrf0s0
iPhone売り場の方が活気ないんだがww
214:iPhone774G
08/10/22 14:48:47 NhbUOJBq0
そう?
昨日iPhone買ってる人見たよ。
215:iPhone774G
08/10/22 15:38:46 Ny41d7bL0
俺の周りでtouchを買ったやつは、みんなiPhone欲しくなってるわwww。
216:iPhone774G
08/10/22 15:58:43 xz0z1Q4u0
>>212
もう終わった事じゃん。
>>207~>>210
みたいに海外に救いを求めるしかなくなったわけでしょ。
すでに投了
西洋かぶれの世間知らずの相手するのも飽きたし。
217:iPhone774G
08/10/22 16:08:29 NTR2jZOli
>>216
iPhoneは最初からグローバルな世界相手の製品
むしろ世界に救いを求めなくてはならないのは
国内販売台数半減のガラけ~だろうがwww
218:iPhone774G
08/10/22 16:09:31 O7zGHZzR0
>>216
おまえの世間は狭いなぁw
219:iPhone774G
08/10/22 16:13:30 ujUqh2LR0
>>215
touch持ってたら普通はそうだろう
ただSBMはほとんどの人が抵抗あるから欲しくなっても
現状はドコモ待ちとか様子見の奴多いじゃないの?
それが日本での失敗でAppleの誤算だけどね
おれはドコモで出るの我慢できなくて買ったがね
もちろんDoCoMoで使ってるよw
220:iPhone774G
08/10/22 16:44:54 OA5/BxpI0
>>216
>>>212
>もう終わった事じゃん。
>
>>>207~>>210
>みたいに海外に救いを求めるしかなくなったわけでしょ。
こういうのを負け犬の遠吠えと言うんだろうな。
3G第1世代でこれだけいくのだから、来年の第2世代、再来年の第2世代でどうなるのか。
iPodの場合、加速がついたのは4年目のiPod miniの登場からだったが。
221:iPhone774G
08/10/22 17:04:33 gMTa3pqO0
>>219
ドコモが大好きなんですね、わかります
222:iPhone774G
08/10/22 18:24:22 95FZTc1g0
a) ガラケー→ガラケー
b) ガラケー→iPhone
c) iPhone→iPhone
という流入パターンはあるけど、
d) iPhone→ガラケー
という流出パターンはほとんどないと思われる(ソース:脳内)のがiPhoneの凄いところ。
iPodと同じパターンだよな。
223:iPhone774G
08/10/22 18:26:56 PM7YXE2c0
>>222
2年縛りが終わってみないとワカランだろ。
224:iPhone774G
08/10/22 18:56:14 ppFK2dyd0
>>221
ドコモでないと使えない地域、あるいは仕事上で他のキャリアが使えない場所に
よく行く方かもしれないですよ。
私の場合ドコモで出してくれたらと思いつつ泣く泣くソフトバンクにしましたから。
>>222
今現状では確かにそれだけは無いわ。本当に使いやすい携帯を出してくれたらiPhoneから
乗り換えるかもしれませんけど。今の国内のデザイナーの力量を見てもそんな事が無いと
言える(深澤直人氏クラスの人が本気でデザインをした製品ならガラケーに乗り換えるかも)
225:iPhone774G
08/10/22 20:02:04 GBJ6TtjS0
実際には、使いにくいなどの理由でiPhoneから他社携帯への機種変更や解約>新規が多いのですが。
某社契約センターオペレーターより。
226:iPhone774G
08/10/22 20:07:24 6m2M1DUf0
オレも現状では、次もiPhone買うな。
227:iPhone774G
08/10/22 20:20:34 pklnw+LF0
>>225
>実際には、使いにくいなどの理由でiPhoneから他社携帯への機種変更や解約>新規が多いのですが。
ほぅ~必死だね。
228:iPhone774G
08/10/22 20:29:49 YJhg/tN10
>>222
がらけーからiPhoneにしたけど
次はnokia辺りにしたい
ちとメールが使いにくすぐる…
229:キリギリス ◆54qcYLcZCY
08/10/22 20:31:44 scugslDpO
ダイヤモンド触ってくるか
230:iPhone774G
08/10/22 20:38:11 pklnw+LF0
外見(タッチパネル)だけ真似るなんて、見苦しい真似はしないよな。ガラケは。
231:iPhone774G
08/10/22 20:44:54 KZ6wOwbSi
何故失敗したかって?
簡単、NetShareをAPPから除いたから。早く再開を!
232:iPhone774G
08/10/22 20:58:49 6m2M1DUf0
これだけ周りがiPhoneに最適化で動いているのにw失敗した!ってのは通らないだろうね。
色々なHP管理者しかり、ドコモやauの対応を見ててもiPhoneを否定してる層は少ないな。
2chのアンチ位じゃないかな?
233:iPhone774G
08/10/22 21:04:34 rwMPRQT3i
今日かテレ東のWBSで携帯電話のをやるのは
タイトルが脱・ガラパゴスw
HTC日本の社長が出る見たいだね、HTC日本攻め開始か
234:キリギリス ◆54qcYLcZCY
08/10/22 21:17:39 scugslDpO
周りが手を貸しているのに売れないのは何でだろうな
235:iPhone774G
08/10/22 21:21:36 G2WcrH8N0
URLリンク(ascii.jp)
236:iPhone774G
08/10/22 21:22:50 6m2M1DUf0
日本が携帯鎖国中だからだろ。
自分の置かれてる立場に気付いた層はiPhone買ったが
しばらく、何年かは今のままでいい・・面倒くさい事はイヤ!って層が多かった・・ってだけか。
自分自身の対応を変えなければならないんだからねw時間が掛かるよ。
237:iPhone774G
08/10/22 21:22:50 vwAdFMKEI
高い割に絵文字なんかの機能が低いってイメージがついたからな。
ネガティブキャンペーン様々だよ。
おかげで通信の混雑も無く快適に使える。
238:iPhone774G
08/10/22 21:23:59 ljF7ZKfb0
「こうでなくてはならない」
という既成概念から抜け出せないと、iPhoneは使いにくいだろうねぇ。
iPhoneは、どこそこ「こう使え」「今までのおまえの使い方は間違っている」という感覚がある。
「ほら、こっちのほうが簡単だっただろ?」
ということでもあろうが、頑固だとどうもね……。
ユーザーに徹底的に合わせてきた、というか諂ってきた日本メーカーには真似しにくい姿勢だ。
メール機能にしたって、カメラ機能、ワンセグ、etc...、あらゆる機能を、ユーザーからの要望ではなくみずからのアイデアで搭載したにもかかわらず、というところがなんとも皮肉。
げんに、機能を削って発売された機種なんてほとんどない。
ワンセグない、赤外線ない、バーコードリーダーない、動画撮影できない、メールはプッシュじゃない、
などのないないづくしで臆面もなく販売できるメーカーなんて、少なくとも日本にはない。
けっきょく、
「機能」だの「使いやすさ」だのと現実的なことを判断基準にしているようで、そうばっかりでもない。
というところを証明したのがiPhoneということでしょう。売り上げ台数、国内最下位ってわけでもないんだから。
いかに搭載量が多く、燃費がよく、運転しやすくても、自動車はそれだけで売れるもんじゃない。
日本の道路では法規上時速100キロまでしか撫でないにもかかわらず、嘗てスポーツタイプの自動車の販売台数が伸びたことがある。
たいして悪路を走るわけでもない、むしろ舗装道路しか走らないのにRVがバカ売れした時期がある。
家族でかけることなど年に一度あるかないか、でもワンボックスが売れた。
そんなもんだろう。
239:iPhone774G
08/10/22 21:31:17 6m2M1DUf0
時間を使ってワンセグを観る気にはならないな。
どうせならハイビジョンテレビで観るよ。
モバイル環境ではようつべで自分が興味のある映像を観る方がオレの使い方に合っているし。
オレの興味がある番組があれば、ワンセグも使うがw
240:iPhone774G
08/10/22 21:39:50 CF5GayqvO
7-9月期のiPhone販売台数と日本の7-9月期の国産携帯の販売台数(9月分は未発表な為販売落ち込みを加味した値) を比較してるとこあるな
国内販売台数はiPhone販売台数の1/10にすら満たないとかw
241:iPhone774G
08/10/22 21:42:34 NnPqMbXt0
>>234
ソ
フ
ト
バ
ン
ク
だ
か
ら
242:iPhone774G
08/10/22 22:01:11 gDhmrXLtO
>>241
当方ドコモユーザーだが、仮にiPhoneがドコモから出たとしても自分自身の購入意欲はHiレベルにはならなかったと思う。
一通り店頭で触ってみた限りでは、国産機とはまた違った複雑さ・余計な機能が多いように感じる。
はっきり言ってAppleの自己満足、としか思えない。
243:iPhone774G
08/10/22 22:07:38 fV+njWaD0
アップル製品はこなれるまで様子見がデフォルトだよ。
皆さん、金払って人柱しようっていうような物好きじゃない。
244:iPhone774G
08/10/22 22:07:48 6dCN0/F7I
>>242
これを複雑と言えるあなたがすごい
245:キリギリス ◆54qcYLcZCY
08/10/22 22:13:07 scugslDpO
トップメニューのアイコンによるショートカット以外は複雑なんだろうな
246:iPhone774G
08/10/22 22:14:52 6m2M1DUf0
>>242
そういう人間も居てもらわなければ困る!
これから時代が変わっていく訳だからね。
そういう層がいて世の中がなりったっていく訳だしな。
まったく新しい提案に気付く層と、保守的な層があってこれから馴染んで行く訳だしさw
247:iPhone774G
08/10/22 22:15:01 6KuqspVz0
>>242
失礼ですが年齢はお幾つですか?
また、現在お使いのドコモの機種をお教え下さい。
248:iPhone774G
08/10/22 22:15:52 vwAdFMKEI
幼児でも使えるよ。
頭が固いと複雑だと感じると思う。
249:iPhone774G
08/10/22 22:18:36 6dCN0/F7I
>>245
全然複雑じゃないことを知ってるくせに白々しいね
マジで工作員なんだな~。
250:キリギリス ◆54qcYLcZCY
08/10/22 22:20:54 scugslDpO
携帯と比較してトップメニューからのショートカット以外に快適な場面はあるのか?
251:iPhone774G
08/10/22 22:23:31 6dCN0/F7I
>>250
否定する気しかないお前に何を言っても無駄なのは承知してるw
252:キリギリス ◆54qcYLcZCY
08/10/22 22:24:41 scugslDpO
反論が無くても仕方のない事だと心得ている
253:iPhone774G
08/10/22 22:27:34 6dCN0/F7I
>>252
んじゃ釣られてやる
写真閲覧一つだけでも、快適さで勝るガラけーはないね
254:iPhone774G
08/10/22 22:30:27 rwfhIGmJ0
>>253
子供が生まれたばかりの親がiPhoneを購入するケースが俺の周りでは多い。
255:キリギリス ◆54qcYLcZCY
08/10/22 22:35:30 scugslDpO
昼間の写真だけで満足なのかそれともカメラ機能自体使わないのか
256:iPhone774G
08/10/22 22:41:55 6dCN0/F7I
>>255
試したがシャープの最新ガラけーより格段に綺麗に夜景が取れる。
ライトなんて近距離でしか意味ネーしな。
ご存知の通りiPhoto等の写真を簡単に持ち出せる部分も魅力的だね。
アルバムを持ち歩くようなもんだ。
257:iPhone774G
08/10/22 22:43:53 6dCN0/F70
>>255
つか快適さの話はどうなったんだかw
258:iPhone774G
08/10/22 22:45:13 6m2M1DUf0
>>256
言える・・
国産ケータイの方がスペックは高いのだが、キレイな写真が撮れないんだよな。。。
iPhoneの方がよっぽどマシなんだよな。
259:iPhone774G
08/10/22 22:47:44 vwAdFMKEI
ケータイカメラなんてアルバムに残すほど価値のある
写真は取れないし、メモ程度でしょう。
デジカメ使うよ、普通は。
260:iPhone774G
08/10/22 22:49:33 6dCN0/F70
>>259
そう思う。iPhoneのカメラは基本的にメモ用に使ってる。
ガラケー時代もそうだったけど。
デジカメで撮った写真はiPhotoで管理してiPhoneへ一部を同期。って感じだね。
261:iPhone774G
08/10/22 22:51:25 6m2M1DUf0
>>259
オレもデジカメ派だw
ケータイのカメラってのはスナップが撮れればイイって認識。
否定はしないが、ケータイカメラの中途半端なスペックには何の期待もしてないかもw
262:iPhone774G
08/10/22 22:55:12 6KuqspVz0
>>242
この工作員の人、もう逃げちゃったのかな。
iPhoneの操作に複雑さを感じるなら、国産ケータイ買うと付いてくる、あの分厚いマニュアルに対してはどう考えてるんだろ?
263:iPhone774G
08/10/22 22:55:12 rwfhIGmJ0
カメラの性能よりも写真閲覧機能の方が俺には重要だな。
264:iPhone774G
08/10/22 23:05:43 6m2M1DUf0
>>263
オレもそう思う。
自分が観たい写真が簡単にPCで同期してモバイル環境で閲覧出来るってのは
かなりの意味を持つと思うね。
WMでも出来るって人もいるかも知れんが、WMには市民権は基本的に無いからなw
起動するのな1分以上掛かる端末なんてモバイル環境ではありえないと思う。
勝手にくだらねー事を永遠にやっていてくれやw
265:iPhone774G
08/10/23 00:12:16 7tnwNPj90
【Androidケータイ】Android Marketの使い心地はApp Storeとほぼ同じ
URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)
266:iPhone774G
08/10/23 00:20:04 BnekVhZx0
iPhoneのカメラって集光率もなにげに高いですよね。だから夜景も綺麗に撮れる。
スペック厨には判らないと思いますが、スペックが高い=高機能とは言えないんです。
事、デジカメに関しては。カメラ板に行くと詳しく教えてくれますよ~。
>>250
個人的にはiPhoneだとボタンの押しやすさがあげられると思います。
これでグローブをつけたまま使えたら文句はないんですけどね~。
どこかiPhone専用のグローブださないかな・・・。
267:iPhone774G
08/10/23 00:29:31 xewjGp2y0
>>266
iPhone用グローブいくつか出てるぞ
268:iPhone774G
08/10/23 00:45:29 phXnVP2SI
iPhoneの利点のひとつは、どう考えてもHP及び
2ちゃんの画面スクロールの快適さに尽きるだろ。
ガラでこんなに素早くスクロールできたことは
かつてないぜ?サイドキー押しっ放しにしたって
iPhoneレベルの高速スクロールは絶対に不可能
だった。
269:iPhone774G
08/10/23 00:53:16 P3vLH6XU0
まだこのスレあったのか。どー考えても失敗ではないだろ。
削除依頼だしとけ。
まー俺はいまだにau使ってる負け組だがな。
270:iPhone774G
08/10/23 01:03:44 7mcLlZYWO
>>234
それは本体0円にキャッシュバック1万円までつけて手を貸しているのに売れないものに対して言っているのかな?(笑
271:iPhone774G
08/10/23 01:48:50 Diz53XJi0
アプリの魅力ももっと押していけばいいのになって思う
ゲームだけじゃなく
携帯メールの不便さ(絵文字使えない)文字の打ち辛さとかは
正直不満も少なからずあるけど
どんどんアプリで自分好みに変えれるってのはやっぱ楽しい
個人的な要望を言えば脱獄しなくてもメニュー?ホーム?画面のスキン、
充電画面ぐらい好きにカスタマイズできたらいいのになぁ
272:iPhone774G
08/10/23 02:20:43 fPED5VSe0
>>271
ソフトバンクだからこれが限界
docomoやauで出ないことには伸びようがない
273:iPhone774G
08/10/23 02:29:32 Zj+uouKU0
>>272
>ソフトバンクだからこれが限界
ということは、
オレンジやヴォーダフォンなども同じように限界だと?
274:iPhone774G
08/10/23 02:46:38 eircQSiq0
>>273
日本の三流キャリアと海外の一流キャリアと一緒にするなw
275:iPhone774G
08/10/23 03:38:07 Zj+uouKU0
>>274
>海外の一流キャリア
オレもそう思うが、>>272が「SoftBankだから改善されん」とiPhoneの仕様のことについて意味不明のことを言うものでな。
276:iPhone774G
08/10/23 03:50:45 BnekVhZx0
>>267
おぉ、そうなのですか。では調べてみます
277:iPhone774G
08/10/23 07:31:18 kiXVo6Ir0
>>275
携帯メールの不便さ、絵文字、文字の打ち辛さに関してなら
契約数最低の三流キャリアのiPhoneユーザーだけよりも
契約数最多のdocomoやそれに次ぐauから出ることによって
今より少しは増えるだろうiPhoneユーザーからの
改善要望や提案などのappleへのフィードバックがもっともっと増えれば
今以上に伸びるのかも知れない。
そういう点だけで言ってみれば、
『ソフトバンクだけだから現状が限界』とも言える。
278:iPhone774G
08/10/23 10:31:32 hpLHUO/00
国産携帯のカメラ画質は解像度こそ高いがレンズやCCDがしょぼいので
解像度に見合った画質ではないし、最高画質では数十枚で内部メモリが満杯になり
SDカードに書き出さないと次が撮れない。保存や移動にも時間がかかる。
使いやすいのは結局携帯の液晶の解像度レベル。
カタログスペックが高いだけで実用性はないと言っていい。
その点iPhoneのカメラはカタログ上の最高スペックを日常的に使える。
279:iPhone774G
08/10/23 10:37:56 +kILCOfX0
>>278
わざわざ保存しますか?とか聞かれないのも良いね。
容量も気にせずサクサク撮れる。後で消すのも簡単で早いし。
280:iPhone774G
08/10/23 11:10:03 c/RpfX0x0
>>278-279
iPhoneユーザーが国産携帯の高機能を使いこなせていないのが良く分かるレスですねw
281:iPhone774G
08/10/23 11:13:36 +kILCOfX0
>>280
では>>278-279の内容に対して国産携帯がどのように高機能なのか説明を頼む。
282:iPhone774G
08/10/23 11:33:46 yFfoxUoX0
>>279
> わざわざ保存しますか?とか聞かれないのも良いね。
これたまに見かけるけど、iphone厨の性質が良く現れたフレーズだと思う
どうせ誰かが言い出したことをさも自分がいい事と感じたように思い込みたいんだろう
保存しますか?って聞かれたら「はい」で終わりだし、保存したくなければ「いいえ」も選べる
保存する必要の無いものを保存して後から消すほうがいいってアホですか?
283:iPhone774G
08/10/23 11:42:58 +kILCOfX0
>>282
国産携帯の高機能って保存ダイアログの事だったのかー。
ダイアログが出るせいで、連続して撮影できないよな。
そこは許せるんだ?
284:iPhone774G
08/10/23 11:52:56 zWa5kM1N0
>>282
>保存しますか?って聞かれたら「はい」で終わりだし、保存したくなければ「いいえ」も選べる
>保存する必要の無いものを保存して後から消すほうがいいってアホですか?
芸術写真を撮ってんじゃないんだから、どんどんシャッター切れたほうが便利に決まってるだろ。
デジカメでいちいち保存しますかって聞いてくるか?
ガラは保存するのにも時間がかかるしな。
285:iPhone774G
08/10/23 11:55:21 +kILCOfX0
保存ダイアログなんて内臓メモリーが少ないから取ってる処置だろうに…w
286:iPhone774G
08/10/23 12:00:58 zkhrzOqc0
>>282
こいつが、保存ダイアログが良いものだと思い込みたかっただけという結果だなwww
287:iPhone774G
08/10/23 12:02:46 VJwWf8X/i
保存ダイアログ()笑
288:iPhone774G
08/10/23 12:10:34 rZv6S1v10
日本の携帯で保存ダイアログが無かったら、ビュアー機能やファイル操作で大変そうではあるね
289:iPhone774G
08/10/23 12:19:47 uKgWXcMu0
撮ってるんだからとりあえず保存するよね
いらないなら撮らないって
290:iPhone774G
08/10/23 12:24:29 VJwWf8X/i
iPhoneなら写真が100枚あろうが1000枚あろうが
見たい写真のサムネイルを直接タップすれば
すぐに見れるけど
ガラけ~は操作性が悪いからな
291:iPhone774G
08/10/23 12:30:46 mbkKGqkQ0
ガラけーでも保存ダイアログを出ないようにして、直接SDに保存できるように設定できる機種は多いぞ。
でも、保存してからそれを呼び出して見るのが非常に面倒で、レスポンスも遅い。
iPhoneにしてから、ガラけー時代の10倍は写真を撮るようになったね。理由は使ってて楽しいから。これは実際にiPhoneを買って、ある程度使ってみないことには分からないことだよ。
カタログスペック比較してるだけじゃあ絶対に分からないからね。
292:iPhone774G
08/10/23 12:40:56 XwbFIJmt0
よく日本の携帯技術は世界一ってのは見るんだけど、それを感じる瞬間ってあるか?
500万画素以上のカメラを搭載しつつも、撮れる写真は200万画素のデジカメに劣る。
なんか色々機能はついているけど、どれも起動は遅いし挙動も遅いしいちいち金かかるし。
逆に金払わないと、ほとんどの機能が「体験版」レベルで終了。
フルブラウザ搭載って言っても、画面は小さいしレイアウトは崩れまくりだし・・・。
iPhoneは世界最高の技術ではないかもしれないけど、
その技術をフルに活かしている気がするね。カメラも画素数の割に綺麗だし。
293:iPhone774G
08/10/23 12:56:44 hwi67EJj0
護教活動の必死さが伝わるスレでつね
294:iPhone774G
08/10/23 12:58:17 5KDkYNgc0
反論できないと"信者"ですもんね。
295:iPhone774G
08/10/23 13:40:16 m+tKJ1rC0
>>292
ガラケーが高機能なのも頭の弱いやつから金を巻き上げるのが目的だからね
296:キリギリス ◆54qcYLcZCY
08/10/23 13:40:44 ZJKE56J7O
「携帯のカメラよりアイフォーンのカメラの方が性能は良い」って思い込んでる奴多いな
携帯の数字と画質が比例しない問題は確かにあるが、イコールアイフォーンの画質に劣るではないんだが
297:iPhone774G
08/10/23 13:43:30 m+tKJ1rC0
>>296
だが?
298:iPhone774G
08/10/23 13:44:19 jLaZvhfP0
それがいい。
299:iPhone774G
08/10/23 13:49:10 +kILCOfX0
>>296
iPhoneよりカメラ性能の良い端末はあるだろうな。
でも悪い端末もあるんだ。数値上は上なんだけどなぁ
300:iPhone774G
08/10/23 13:53:04 jLaZvhfP0
携帯のカメラ性能が良ければ良いほど、
「デジカメ持ってたほうがよくね?」
となる俺貧乏性。
301:iPhone774G
08/10/23 14:07:29 AEScYLjs0
iPhoneのカメラはへっぽこ。
異論のある人はiPhoneでカメラを上手に撮影できる方法を説明したページや
スレッドに俺を誘導すること。
302:iPhone774G
08/10/23 14:18:43 yFfoxUoX0
>>283
携帯(iphone含む)で連続して写真って
その必要性を感じなかったからな、すまんすまん
そりゃデジカメ代わりにバシバシ撮りたいなら聞いてこないほうがいいよねwww
俺は携帯はスナップみたいな使い方しかしないから保存しないことも多い
飲んでるときに撮って、その場で見せてすぐ廃棄とかね
303:301
08/10/23 14:26:30 AEScYLjs0
間違えた、カメラを上手に撮影しても仕方がないので、
写真を上手に撮影できる方法を説明したページや スレッドに俺を誘導すること。
304:iPhone774G
08/10/23 14:33:04 Ug0ErfB40
iPhone未満のケータイがあればiPhoneの大勝利wwww
305:iPhone774G
08/10/23 14:35:28 +kILCOfX0
>>302が何を得意になって語ってるのか理解できない。
306:iPhone774G
08/10/23 14:36:28 nCYEV5IJi
カメラを綺麗に撮る方法を特集してるサイトなんてあるのか?
307:iPhone774G
08/10/23 14:37:34 +kILCOfX0
>>304
相変わらずガラ厨の脳内変換はすさまじいな。流れも見ないし。
308:iPhone774G
08/10/23 14:43:03 PjcsfO6p0
>>302
寂しさは伝わった。
309:iPhone774G
08/10/23 16:29:41 25It/34Z0
>>284
保存自動化できたとしても、ガラケーの写真保存の遅さは異常。
カタログの数字欲しさに、画素数だけアホみたいに増やして他がついて来て無いじゃんw
バランス悪う~w
明らかにハイスペックに振り回されてるっしょw
310:iPhone774G
08/10/23 16:33:23 QK6fC7GFi
はい、それで失敗しました。検証終わり□
でこのスレおしまいにしませう。
311:iPhone774G
08/10/23 16:44:25 VqNfnMgi0
写真は画素数だけじゃ判断できないよ。色のバランスやホワイトバランスも重要だよね。
気軽にパシャパシャたくさん撮って、撮ったあとの使い勝手もいいね。
例えばflickerなどへの投稿がモバイルではiPhoneが他を圧倒しているということからも
その使いやすさや撮れた絵への満足度の高さが伺い知れると思うな。
国内ケータイは色が変なのがすごく多いし絵が硬い。使い回しも面倒だったな。
312:iPhone774G
08/10/23 16:45:27 VqNfnMgi0
すまん、iPhoneのことだ<パシャパシャたくさん撮って、撮ったあとの使い勝手もいい
313:iPhone774G
08/10/23 17:34:37 /osLInE+0
何故売れる?タッチダイアモンド
何故売れない?アフォーン
やっぱり欲しいのは本物のスマートフォンだからかな?
しかし毎日飽きずにガラガラ崩壊とか言ってる童貞一生独り者は自分が使う携帯だけ考えてさえいれば良いなんてお気楽だね
自分はスマートフォン使うけど家族が皆これじゃ流石に支払いやらに無駄があり過ぎて参るがな
314:iPhone774G
08/10/23 17:44:20 zWa5kM1N0
ふ~ん。
で、自分はガラのなに使ってるの?
315:iPhone774G
08/10/23 17:57:31 /osLInE+I
ん?
監獄フォン
別名アフォーン
書き込みは2tchのが良いな
でもなんかまだ不安定かな
316:iPhone774G
08/10/23 18:14:11 VqNfnMgi0
>>315
ID偽装失敗したみたいだね。お疲れさま。
317:iPhone774G
08/10/23 18:15:19 nhqDGz8f0
写真写真と騒いでいるが、俺は携帯でVGAのムービーが撮れるようになってから、めっきり写真を撮らなくなったよ。
いつでもムービー。子供撮るのも飲み会も街の面白いものも。
で、Youtobeで共有したりそれをBlogで使ったり、MIXIにアップしたり。
イベントでももうDVCしか持ち出さないし、俺の中では静止画は既に過去の遺物。
iPhoneユーザーの皆さん、過去の遺物で遊ぶのは楽しいですか?
318:iPhone774G
08/10/23 18:20:34 VqNfnMgi0
スチルとムービーを優劣で語るなん意味ないんじゃないの。
それは絵画と映画で優劣を語るようなもので的外れもいいところ。
でも317の頭の中がそうなってるというのは了解した。
319:iPhone774G
08/10/23 18:30:39 /osLInE+0
>>316
2tchだと糞サファリと違ってアンカーするの楽だぞ
おまいもたまにはアフォーンから書き込めw
使い辛いから強制はしないがw
320:iPhone774G
08/10/23 18:38:34 m+tKJ1rC0
>>317
子供の記録として短い時間撮ることはあるが、編集は何年先になるか
文字、写真は一瞬で頭に入るけどムービーは実時間と同じだけかかるから下手なやつの撮ったものでしかも無編集物なんて見せられた日にはたまらん
家族で見るぐらいならまだしも、他人に見せるなんて時間泥棒だな
321:iPhone774G
08/10/23 18:39:47 VqNfnMgi0
>>319
夕べから昼にかけて酷使し過ぎたから充電かねて休憩中させてんのよ。
いつもはjanetouchから書いてるけど使い辛さは感じないな。2tchも悪くはないけどね。
322:iPhone774G
08/10/23 18:41:38 bLsZ2N9g0
っていうかiphoneだろうがケータイだろうが
カメラっておまけじゃないの?
323:iPhone774G
08/10/23 18:43:48 j+dyU27Ii
>>317
はいはい、だから失敗しました。検証終□
324:キリギリス ◆54qcYLcZCY
08/10/23 19:21:57 ZJKE56J7O
流石に最近は成功だとか言う奴は居なくなったな
325:iPhone774G
08/10/23 19:24:36 VqNfnMgi0
充分に成功したと思うが。
326:iPhone774G
08/10/23 19:24:47 rxWgVLlI0
日本でリリース出来た事自体が成功だな
327:キリギリス ◆54qcYLcZCY
08/10/23 19:37:17 ZJKE56J7O
信者の鑑ですね
328:iPhone774G
08/10/23 19:43:13 VqNfnMgi0
>>327
実に恥性的な発言だね。おつかれさん。
329:iPhone774G
08/10/23 19:46:37 uBbvUPvBi
はいはい、だから失敗しました。検証終□
330:キリギリス ◆54qcYLcZCY
08/10/23 19:56:30 ZJKE56J7O
来なければ良いだけ
331:iPhone774G
08/10/23 20:01:15 trY5BiGqi
>>317
お手軽ムービーならxactiとiPhoneの組み合わせが最強。
332:iPhone774G
08/10/23 20:03:23 faKYXP8h0
>>330
そう言うキリちゃんは何しにきてるの?
333:iPhone774G
08/10/23 20:06:42 DvLPYhTpI
ガラパゴスの新製品は800万画素だってよ。
バカじゃねえのかね?
単なるスペックのみでユーザにはなんらメリットない
334:iPhone774G
08/10/23 20:23:20 /Bl4ql8p0
>>324
いつまで失敗だとか妄想してるんだよ
世界が滅びてもわからない人種だな
335:iPhone774G
08/10/23 20:26:22 /Bl4ql8p0
>>313
ぷっぷっ
touch diamondが売れててiphoneが売れてないだって
事実を認識出来ないアホだろ、あんた
336:iPhone774G
08/10/23 20:38:51 1UC3OgNj0
>>313
こんなスカスカの時期に発売すれば一位は取れるだろ。
一瞬だけなw
337:iPhone774G
08/10/23 21:17:21 DvLPYhTp0
またマスゴミ誘導か
338:iPhone774G
08/10/23 21:18:03 0dKaUEhAi
ガラけ~が壊滅状態なのに
ガラけ~厨はiPhoneに粘着してる場合じゃねえだろw
339:iPhone774G
08/10/23 21:27:26 YlIN8Wj30
>>336
同意、ちょっと前までWalkmanびいきのBCNが携帯プレーヤーランキングでやってたよな。カテゴリー変えたり、算出期間変えたり・・・涙ぐましかったなあ・・・
340:iPhone774G
08/10/23 21:46:12 obT1JlDT0
アイフォン買わされた店員ってどれ位いるかな?
341:iPhone774G
08/10/23 21:58:53 wYhRKZBw0
自社のケータイ買わされる
ドコモ店員の方が悲惨じゃね?
342:iPhone774G
08/10/23 22:49:33 eircQSiq0
>>341
S○Sでは毎月かなりの架空の携帯契約してますが何か?
343:iPhone774G
08/10/23 23:11:41 gfK19qqI0
>>342
ほうほう、ソースを出してもらえんかねw
どうせ脳内だろうけどwww
344:子機論
08/10/23 23:23:40 Qbmxrs410
んちゃ~ こっちにも貼ってこ。
しばらく他で遊んでいる間に、ガラキャリアが降参しだしてるじゃぁないか w w w
「iPhone? 3G専用のメールサービス Eメール (i)のメールフィルター対応および文字コードUTF-8対応について」
URLリンク(www.kddi.com)
「XXX@i.softbank.jpからのメールはインターネットメールとして受信していましたが、
今回の対応により、ソフトバンクモバイルからのメールとして受信できるようになります。」
まぁ当然だけどな。
345:iPhone774G
08/10/24 01:23:47 p/91U5OnO
DoCoMoの906携帯で撮った画像ハンパねえwポストカードに出来るレベル。
346:iPhone774G
08/10/24 01:27:16 n9qxALG/0
>>277
本気でそう思ってる?
347:iPhone774G
08/10/24 01:42:02 1lSIJ0eh0
>>345
はいはい
すごいでちゅね~w
でも、ちゃんとデジカメで撮ったほうが数倍キレイでちゅよ~w
348:iPhone774G
08/10/24 01:48:00 n9qxALG/0
個人的希望をあたかも真実のごとく主張するところが悩ましい。
それは、おまいさんの主観に過ぎない。気がつけよいいかげん。
349:iPhone774G
08/10/24 02:20:42 6AwY+cT00
iPhoneで撮ってみたんだけど、携帯でこれだけ撮れれば俺的には充分。
URLリンク(www.shinetworks.net)
URLリンク(www.shinetworks.net)
350:iPhone774G
08/10/24 02:40:28 01keuJ6ei
湘南海岸公園ですねw
351:iPhone774G
08/10/24 02:51:58 6AwY+cT00
いや、江の電と昭和記念公園、別々の日です。
352:iPhone774G
08/10/24 03:14:51 6AwY+cT00
ちなみにそれ以上の画質を求めるんだったら、やっぱりデジカメを持ってくよ。
URLリンク(www.shinetworks.net)
携帯で800万画素って必要? かえって画質悪くなんねえか?
携帯程度のレンズで画素数だけ上げたら素子あたりの光量が減って暗くなる、そこで
感度だけ上げたら画像が荒くなると思うけど。
353:iPhone774G
08/10/24 05:58:30 DGcRF9CKI
ガラけで撮った写真をA3版にでも引き伸ばして印刷でもさせるんでしょうな……
そんな使い方する奴が果たしてこのガラパゴスに何人いるのか?
刷り上がってくる写真は糞画質だぜ
354:iPhone774G
08/10/24 06:24:57 ZFlrunKd0
>>352
>携帯程度のレンズで画素数だけ上げたら素子あたりの光量が減って暗くなる、そこで
>感度だけ上げたら画像が荒くなると思うけど。
ガラのカメラは、ものすごく明るいところでも、ノイズ出まくりなんだよな。
2年前購入した911T、3.3Mpixelもひどかった(拡大したらほとんど見られない代物)。
たしかにiPhoneの画像はきれいだ。
画像は画素数だけでは判断できないということだな。
355:iPhone774G
08/10/24 09:22:13 Zj1zBDoT0
子供の運動会も携帯で取ってる奴多いよ。
撮った後どうするんだろう。
一回見たら捨てるのかな。
356:iPhone774G
08/10/24 10:01:30 Ks9+uzGY0
>>355
顔も判別できん罠w
357:iPhone774G
08/10/24 15:42:06 ApYtYjkyi
>>313
あれ、売れてんのか?
CM見ただけで激もっさりって丸わかりなのに。
358:iPhone774G
08/10/24 16:04:18 5VuTx5KU0
>>357
行列もできず、マスコミに報道さえしてもらえず。
359:iPhone774G
08/10/24 16:17:15 19KEVcb2O
芋diamondには売れてもらわないと、ドコモやauは自由度ないからな
禿は3.6Mだしさ
360:iPhone774G
08/10/24 16:36:54 szTXYeQri
>>359
7.2Mと言ってもベストエフォートだから、芋菱が売れない方が速度が出るぞw
361:iPhone774G
08/10/24 17:23:11 sAfpFKiH0
日本の携帯販売台数は前年比20%減、来年再来年も減少の見込み、だそうです。
ソニエリの他にも撤退するメーカーが出そう。
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
362:iPhone774G
08/10/24 18:15:39 /gqqKiyq0
しかしiPhone信者は各機能を国産携帯と比べる時に、なぜ各機能が業界最低と思われるような機種ばかりと比べるのだろう?
フォントと言えばPばかり、カメラでT。そりゃあ、国産同士で比べても他社よりも劣ってるのを引っ張ってくれば、iPhoneだって勝てるだろう。
そして、iPhoneでできないことは比べない、必要ない。国産携帯でもできることをiPhoneでできると自慢。
もう、わけわからんw
363:iPhone774G
08/10/24 18:18:56 19KEVcb2O
>>360
大丈夫だってスマフォオンリーかつ低解像度端末やデータ端末で行けば
ガラケー厨こなけりゃまだいけるよw
364:iPhone774G
08/10/24 18:23:41 PpSNHLZg0
>>362
あの機能はあのメーカーが、この機能はこのメーカーが勝ってる
いや、このスマフォの方が多機能だ。
って言ってるガラ厨のがどうかと思うが。
365:iPhone774G
08/10/24 18:38:58 /d4Hw7/J0
>>362
以前使ってた機種と比べてるだけだろw
大体、なんでiPhoneを各機能ごとに最高評価の他端末と比べなきゃいかんのだ?
まぁ、スペックオンリーのガラケー厨らしいとは思うがw
366:iPhone774G
08/10/24 18:49:19 spvDF58ci
>>362
こうですか?
端末価格はD、回線速度はw、エリアはwかe、トラフィックはa
367:iPhone774G
08/10/24 18:57:10 seATtudtO
低性能融合体iPhonew
368:iPhone774G
08/10/24 19:06:31 kheUxITo0
>>363
ガラケー厨がスマホ買ったって使いこなせないから大丈夫、太鼓判押せます
369:iPhone774G
08/10/24 19:11:48 spvDF58ci
>>368
残念ながらwやeは、PCモデムとして再利用されるんだよ。
370:iPhone774G
08/10/24 19:19:47 jyi3hdGK0
>>369
ガラケー厨はモデムの設定も出来ないし、
PCも使えないから・・・・・
ガラケー厨がオークションで叩き売りするのを待ってれば良いのですね
371:iPhone774G
08/10/24 19:21:41 61AiWfGzi
米下院議員らが、議会に「iPhone」の導入を要請
URLリンク(japan.cnet.com)
372:iPhone774G
08/10/24 19:31:26 gzJqQ6kh0
>>371
頭悪いねスレ違い
373:iPhone774G
08/10/24 19:44:53 B+JZjFB1i
>>370
説明書読めれ・・・
読まないかw
374:子機論
08/10/24 19:47:16 1nImAv+q0
また意図的なマルチポストに来ましたよw 毎度どうも!
Appleの7-9月期、iPhoneは690万台。世界第3位の携帯メーカーに
URLリンク(ipodtouchlab.com)
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
日本メーカー、軒並み終わったな w w w
「Appleは多少景気の波にもまれるかもしれないが、大丈夫だ。
将来、波が収まったときには、今以上に強くなっているだろう」
「Appleの顧客を世界中のほかの顧客と引き替えに手放すことはしない。
Appleは世界中で最も賢明で、製品に高い関心を寄せる顧客を抱えている。
彼らは、経済状況が厳しいときには購入を控えるかもしれないが、
Appleを見捨てることはない。(彼らは)他社に切り替えるのではなく、購入を遅らせるだけだ」
「Appleがしたいのは、顧客により高い価値を提供することだが、
あえて対応しないことにした顧客も存在する。われわれには、
500ドルの価格でがらくたといわれないコンピュータを作る方法がわからない。
われわれのDNAはそのようなことをするのを許さないだろう。われわれは、
特定の市場区分に集中し、あらゆる人たちに対応する何でも屋にならないようにすることで、
大成功を収めてきた。この必勝法は今後も変わることはない」
「Appleが獲得していないが、Apple製品を買いたいと思っている、または、
買う余裕がある顧客は、Windowsの世界や99%の携帯電話の世界にはまだ大勢いると思う」
ウソでもいいからこのぐらい言ってみろよ、小野寺あたりがよ~w w w
375:iPhone774G
08/10/24 19:53:16 B+JZjFB1i
>>374
・・・Macminiはガラクタだ。と言っているのだろうか。
376:iPhone774G
08/10/24 19:56:02 bt+/Y6gZ0
>>373
PCまでオクで安く手に入るようになるんだから、ガラケー厨に感謝しろよなw
377:子機論
08/10/24 19:57:36 1nImAv+q0
>>375よ、ホントに痛いよ。。。
そ ん な 程 度 かよお前ら w w w
378:iPhone774G
08/10/24 19:58:50 bANE1b6Q0
>>375
W51SAを出し抜いてそんなことを言ってはキリちゃんの機嫌を損ねますよwwwww
379:iPhone774G
08/10/24 20:29:29 Ks9+uzGY0
>>374
どっかにiPodユーザーの半数がiPhoneを欲しがってるって分析があったな。
iPodとiTunesはiPhone購入の良い呼び水になってるね^^
この巨大顧客の存在を忘れてはならない。
380:iPhone774G
08/10/24 20:51:02 bHvvP/5P0
635 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2008/10/24(金) 19:55:39 ID:wLOjUnpx0
ソフトバンク端末で最も売れたのは、iPhoneでなく「株ケータイ」
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
381:子機論
08/10/24 21:01:19 1nImAv+q0
なんだなんだもうおしまいか?w w w
わけのわからん書き込みしかできないのかよ。。。
そうなら、iPhoneは成功という結論だね、ここは閉鎖かな閉鎖。
382:iPhone774G
08/10/24 21:04:04 hs4CM3PY0
>>379
だからその買わない人の大半はソフトバンクだからだろ?
この状況が変わらないかぎり日本では成功はない
ほかの国のようにきちんとしたキャリアからでないとね
383:iPhone774G
08/10/24 21:21:45 seATtudtO
発展途上国や携帯後進国で売れても意味がないw日本でiPhoneメインサブ無しで100万台売れたら成功でいいよwiPhone厨低脳馬鹿信者達
384:iPhone774G
08/10/24 21:28:58 xtwSysKYi
>>383
以前からdocomoを通話専用サブとして持っている俺はどうなるんだ?
385:iPhone774G
08/10/24 21:30:41 bHvvP/5P0
>>384
iPhoneだけ(メイン)にできる?ソフトバンクで。
386:iPhone774G
08/10/24 21:38:52 xtwSysKYi
>>385
2年縛り無ければとっくに解約している。
387:iPhone774G
08/10/24 21:42:03 qOwebUTp0
コテつけてやってくなら、まともな?人間にも自分の考えってモンを言えるようになってから来いや。
ただオモシレーから毎日わけのわからない、適当な主張を繰り返しているオマエを見てるとスゲーいやな気分になるな。
まあ確かにリアルにもそういう人間は多いのだがw
できたら関わりあいにはなりたくないって認識だ。
誰からも好かれないだろwww
388:iPhone774G
08/10/24 21:46:43 bHvvP/5P0
>>386
2年縛りのせいでiPhoneメインに出来ない人もいるんですね。
てっきり、電波が弱いだとかメール機能がEメールとかの原因で
サブ携帯も必要って言う人が殆どだと思ってました。。。
389:iPhone774G
08/10/24 21:47:16 DGcRF9CK0
>>385
iPhone1台餅で特に不自由は感じてないが、ナニか?
390:iPhone774G
08/10/24 21:51:00 ECmvA36h0
Phone 3G 導入
アイディア倒れの欠陥クソ携帯 au W56T とおさらば
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
391:iPhone774G
08/10/24 21:54:57 DGcRF9CK0
iPhoneのsafariがいくら落ちる(最近はあまり落ちないが)からといっても、あうのKCP+糞機のように電池を抜かなければどうしようもならない場面にはならない。
392:iPhone774G
08/10/24 22:01:01 Edxmm9Q7i
>>388
全く要らないんだが、
違約金取られるし、無料通話で実質\0だし、地方逝くかも知れないし、...etc
で一応温存している。
因みに通話専用なんでメアドは無い。
393:iPhone774G
08/10/24 22:06:17 Tg+NrkKo0
1台持ち
おれはこれだけですばらしく事足りる
394:子機論
08/10/24 22:07:23 1nImAv+q0
>>387
擁護アンチ含めどこにまともなコテがいるというんだここ? w w w
もっと何かマトモな批判を言え。お前の言うことは全て意味不明。
「iPhoneが売れてない」って行ってる事自体、キチガイな証拠 W W W ←大文字サービス
>>383
うかうかしてると100万台売れちゃうよガラガラアホアホワールドで w w w
2年縛り切れたらナダレよ、ホントの筋金入りヴァカ以外は。
ソフバンウザイは10台には通用しないよタダトモパワー w w w
忌み嫌ってるのは友達のいないおまえだけ。電波の具合なんかよりずっと重要だよ
一般人の認識>タダトモ
395:子機論
08/10/24 22:08:35 1nImAv+q0
>>394
×10台
○10代
396:iPhone774G
08/10/24 22:14:14 qOwebUTp0
安価つけるのも汚らわしい人間って認識なのでw何となく語るがw
ずーっとオマエの主張をみてると、オマエは全然周りの事なんて考えてないだろ?
常にテメーの事しか言ってないんだよw
ココから消えろやw
ココに居る人でオマエって人間からから得られる部分は無いと思う。
397:iPhone774G
08/10/24 22:37:17 bHvvP/5P0
>>392
もし万が一のときのために温存しておくってのはいいかもですね。
ソフトバンクだけに頼らずドコモもあると心強い気はします。
メール機能に関しても大した不自由はないのですね。
できるならJBせずともi.softbank.jpのアドレスで
メール着信音鳴るようになれば嬉しいです。
398:iPhone774G
08/10/24 22:44:06 J63ueyQB0
>>384
断末魔・・・・かわいそうに・・・
399:とある狸
08/10/24 22:45:02 OvxY7MJY0
>>394
仕事で使っている人は無視ですか?それとも仕事で使う人はみな2台持ちになれと?
auは論外ですが、ドコモは通信範囲が広いですよ。それこそ離島でも使えますし。
この「ドコモなら通話が出来るかもしれない」範囲って思った以上に広いですし
それが安心感を生みます。こうしたドコモ層に便利だからとか先進的だからと言っても
現状では購入させるのは難しいですよ。
通話が出来なければいくら(アンテナが立っていない状態での)GPSが出来ようが
PDFが読めようが各種ソフトが使えようが意味がないのですから。
あと他の方も指摘されているように君は安易に煽る事を慎んだほうがいいです。
400:iPhone774G
08/10/24 22:49:55 1lSIJ0eh0
>>399
常識的には離島なんかで仕事しねーしw
つーか、仕事用携帯なんて普通は会社から支給されるだろ
今どき、個人携帯を仕事に使ってんの?
401:iPhone774G
08/10/24 22:56:05 K15JKFd5i
>>399
仕事で使うなら、それこそ2台持ちしてでもSoftBankだろ。
業務端末のSoftBank率がくそ高いから、通話料が半分くらいに減るぞ。
402:iPhone774G
08/10/24 22:57:43 oC/DmJA/0
ドコモ時代より電波の入りが良い。もちろん通話も出来る
比べたんだけど他のSB端末より良いのな。
403:子機論
08/10/24 23:06:54 1nImAv+q0
今どき携帯のキャリアで
あそこは電波がよく入る、とか
あれはいっつも圏外とか、そんな話自体しねーっての。
日本国内どこでもいつでも感度良好と思っってるよ一般人は。
体感上、施設内や地下の圏外はみんな経験してて、「まこんなもんか」で
追求なんかせず済ましちゃう、一般人の感覚はそんなもん。
auは通話に関してはいい「感じ」がある程度で、どこでも同じようなもんという印象。
現実の計測やアリア判定なんか、関係ない。
知り合いとの実体験か狭いグループ内での出来事くらい、よりどころは。
いちいちちまちまいろいろ調べたりしてるのはここに粘着してるような一部のクソオタだけ。
そういうヤツらしかいない、キモいスレだからなここは。
何が「仕事」だ、そんなことにかこつけてるんじゃねぇよ。
会社はエリアなんかで導入決定してるワケねーだろこのコドモ野郎が w w w
404:iPhone774G
08/10/24 23:13:25 1bNBO4id0
っていうか、メールがタダにならない時点でタダトモ目的にはだめだろJK。
そもそもナウなヤングはメール着信音無し、絵文字無しでパスだろうけど。モバゲーは対応したんだっけ?
405:iPhone774G
08/10/24 23:13:56 bHvvP/5P0
>>403
iPhoneを出してるソフトバンクさん、
自宅や勤務先が圏外で使えません。
みたいな、一般人の話をよく聞くよ?都内でも。
仕事で使う携帯だからこそ、
大事な電話は受けなきゃいけないし、
これこそ電波って大事な気もするが・・。
406:子機論
08/10/24 23:17:39 1nImAv+q0
>>404
モバゲー(笑)
な ぜ 、 モ バ ゲ ー が 必 要 w w w
>>405
「よく聞く」「気がする」。
心の盲目か、「見たいモノだけ見、聞きたいモノだけ聞いて」死んでいけば。。。
407:とある狸
08/10/24 23:18:51 OvxY7MJY0
400
それはあなたの常識ですよね。
平成21年7月24日地上デジタル本開始に伴って離島にアンテナおよび中継機
の設置が行われていますよ。
当然、機材屋や設備屋に電気屋・建設業・NHKからの監査役まで等々色んな業界
の人が動いています。割合とすれば少ないと言えば少ないですけが、
アンテナだけでもこれだけの業種の人が動いているんです。当然他の内容でも
離島に行く機会はあるわけで・・・。
また離島ではなくとも山間部でも同じ事が言えます。ドコモユーザーには通話が
出来なければいかな携帯でも役立たずとなってしまうのです。
あと個人経営だったら普通に個人携帯ですよ。少なくとも私が知っている限りでは。
それからブルーワーカーもほぼ個人携帯ですね。よほど上位の会社だったら会社用
として支給されるとは思いますけど。
408:iPhone774G
08/10/24 23:23:12 gVAeGcqo0
>>407はどんなブルーワーカーさんでつか?
塗装工?配管工?
409:iPhone774G
08/10/24 23:23:45 1lSIJ0eh0
>>405
勤務先が地下ならそうかもしれんけど、地上ならもうほとんど変わらんよ
ピンポイント的にその可能性はあるが、それならドコモでも一緒
自宅もそう。よっぽどの田舎ならドコモやauに較べるとエリアは狭いが
常識的に人が住むようなところならほぼ問題ない。
つーか、俺は仕事の電話は自宅じゃ受けたくないから圏外の方がいいw
410:iPhone774G
08/10/24 23:31:02 NZuOPx/L0
>>403
「まんこもなか」に見えた orz
411:iPhone774G
08/10/24 23:31:10 1lSIJ0eh0
>>407
>割合とすれば少ないと言えば少ないですけが
その時点で常識ではないだろw
>あと個人経営だったら普通に個人携帯ですよ。少なくとも私が知っている限りでは。
>それからブルーワーカーもほぼ個人携帯ですね。よほど上位の会社だったら会社用
>として支給されるとは思いますけど。
俺の知ってる限りでは、個人経営でも仕事用とプライベート用で使い分けてる人がほとんど
昨今の情報漏えいとかセキュリティをちゃんと考えてるトコは当たり前
412:iPhone774G
08/10/24 23:36:48 uiL8i7+Gi
>>407
その仕事に従事している香具師等の何割がXP以上のPC持っているんだ?
キャリア以前にPC無いと話にならんぞ>iPhone
413:iPhone774G
08/10/24 23:38:45 bHvvP/5P0
>>412
だから、iPhoneは売れないってことになりませんか?
414:iPhone774G
08/10/24 23:41:43 uiL8i7+Gi
>>413
iPodも条件同じだが。
415:iPhone774G
08/10/24 23:49:06 bHvvP/5P0
>>414
iPodはミュージックプレイヤーとして成功だと思います。
でも、携帯電話となると、それがiPhoneなのですが、
ソフトバンクだけから出ていることも含め、
電波の不安やメール機能(Eメール)などで
売り上げは多少なり抑えられてしまっているんではないんでしょうか?
416:iPhone774G
08/10/24 23:50:54 WMPwiegt0
>>413
お前はiPhone買うなよ
417:iPhone774G
08/10/24 23:51:05 b6KCuwHM0
おっそろしくいらつくiPhoneゲームPuzzllotto, クリアしたら賞金3万ドル
URLリンク(jp.techcrunch.com)
418:iPhone774G
08/10/24 23:54:55 1lSIJ0eh0
>>415
で?
だから失敗って言いたいの?
419:iPhone774G
08/10/24 23:55:00 bHvvP/5P0
>>416
すいません、既に持ってるんですが・・・
ただ、サブ携帯をどうしようか迷ってるだけで、
やはりiPhoneだけでは心細いです。
そのことも含め、日本で果たして成功と言えるのかと思ったまでです。
420:iPhone774G
08/10/24 23:57:06 oC/DmJA/0
未だにドコモ電波神話を信じてる奴多いのな
421:iPhone774G
08/10/24 23:57:47 bHvvP/5P0
>>418
どちらかと言えば、失敗に近いのでは?
422:iPhone774G
08/10/24 23:59:43 UVZ5zeX50
>>415
iPhoneも携帯というよりiPodだと考えた方がいいと思う。
iPodを拡張して通信機能やアプリケーションソフトも動かせるようにしたもの。
そうすると機能的には全て納得がいく。
iPodの最上位機種の売上としては日本でもセールス的にも成功だろう。
423:iPhone774G
08/10/24 23:59:46 qOwebUTp0
>>421
へーどのような部分で?
これからの参考にしますから教えて頂けませんか?
424:iPhone774G
08/10/24 23:59:56 1lSIJ0eh0
>>419
だったらTouch買えば良かったのにw
失敗も成功も現時点では不明だろ
ガラケーみたいに3~4ヶ月でフェードアウトになる端末じゃないんだよ
つーか、ホントに持ってるならiPhoneからカキコしてみろよw
425:iPhone774G
08/10/25 00:03:59 uiL8i7+Gi
>>419
都市部に住んでいて車での移動が少なければ、圏外になる事はまず無いぞ。
他キャリアも圏外な場所以外は。
426:iPhone774G
08/10/25 00:04:23 i8PV/ZSS0
Touchなんて子供が持つアイテムだろw
じゃあTouchでいいだろ?なんてハナシはw子供が言ってるだけって認識だよw
Touchなんてw社会人だは購入対象にもならないだろ・・現時点ではさw
427:iPhone774G
08/10/25 00:07:49 DeRhvkt40
>>426
お前が社会人でないのはその稚拙な文章から良く分かるwww
428:子機論
08/10/25 00:11:20 vDA71SBe0
結局、「なぜ」と「なぜなし」スレの棲み分けはできず
どっちも同じようなネタ(しかも最近はそれすらも先細り)になっちゃって
分けた当初のもくろみは全く不成功、という認識でよろしいのですねw
それならば、もうまぎらわしいので並行スレ立ては禁止にしましょう。
どっちのアンチも精彩を欠いいてるし。 キチガイ問答に陥りやすいですよ、オレが言うのもなんですがw
まとめると、
iPhoneは成功しているが、徐々にネガティブキャンペーンは押され分が悪い。
みんな気付き出している。
しかしライバルがいろいろ出してきたようだ。まぁそれぞれ混沌と戦えハイヤー みたいな感じですか。
429:iPhone774G
08/10/25 00:17:30 qRoNoqAyO
甘くみても普通だよ成功ではないよwわかったか?iPhone厨低脳馬鹿信者達
430:iPhone774G
08/10/25 00:19:26 6Oz8mjwH0
子機論て損のとこの間抜け社員じゃないかい
431:iPhone774G
08/10/25 00:23:06 vS7VMUrL0
ガラケーはどれだけ大甘に見ても危機状態ですね
432:iPhone774G
08/10/25 00:28:06 07tIrWZli
>>429
辛く見ても普通だよ。失敗では無いよw
パケ定必須で30~40万台売ってりゃ十分だろ。
因みに、docomoのパケ割加入率は3割程度だそうな。
433:iPhone774G
08/10/25 00:28:31 DeRhvkt40
>>429
いっつもガラケー厨はそれだ
理由を具体的に言えってのw
どうせ論破されるんだけどwww
434:iPhone774G
08/10/25 00:42:45 qRoNoqAyO
iPhoneが日本で売れてないからだよwあれで成功といえるのか?ガラ携と変わらないだろ?ガラ携と一緒なら危機だろ?なら失敗だよwわかったか?iPhone厨低脳馬鹿信者達
435:iPhone774G
08/10/25 00:45:02 NEX+kT3s0
>>421
この bHvvP/5P0 って、ひろゆきスレのH+qPd4K/0 と同一人物だろ。
こいつ単なるネガキャン書き込み要因だよ
436:iPhone774G
08/10/25 01:01:48 Dz8aNGiU0
URLリンク(heaventime.net)
こういうのが無駄だと気づかないのか・・・・・
437:iPhone774G
08/10/25 01:30:32 DeRhvkt40
>>434
だから何台売れたんだよ
まともなソース付けて出せよ
438:iPhone774G
08/10/25 04:22:32 LwjJU+bo0
どう見てもガラケーピンチです
439:iPhone774G
08/10/25 06:02:52 5aWomIqH0
>>433
論破しているなどと思っているのは自分たちだけ。
自分たちの都合のいい空想世界を作り上げているだけで、世間的には全く相手にもされていない。
それどころか世間からは隔絶された異質な人物としか思われていないよ。
逆にそれがiPhoneの不振の一因だという事にさえ気づいていないだろ?
440:iPhone774G
08/10/25 06:19:25 wnkvw26yI
>>439
朝から乙。
それより、お前さあ、早くママにiPhone買ってもらいなよ。欲しいんだろ?
441:iPhone774G
08/10/25 06:35:37 12msz98W0
>>439
おまえは誰と戦ってるんだ?
442:iPhone774G
08/10/25 06:38:37 5aWomIqH0
>>440
その考え自体が隔絶した空想世界でしか生まれない考えだと言っているんだよ。
というよりもあまりに情けない・・・稚拙といにも程があると思うのが・・。
世間的にはすでにiPhoneの失速、日本市場での失敗というのは確定事項として扱われている。
マスコミもエコノミストも市場調査機関もどれをとっても結論は一緒だ。
一部のITジャーナリストが「まだこれから・・」と言っている者もいるが、それ自体相手にされていない状況だ。
それどころか市場的には、”最後の砦!と言われたiPhoneの失敗でSBMの経営危機が囁かれている状況だ。
確かに9月半ば以降のSBMの様子がおかしいと言うのは街中のショップを歩けば、
常識あるものであれば気づいたはず・・
まぁフローだけで企業は生き残って行けないという典型的なケースだ
もし、君たちが「論破」しただの言うのならば、その世論を変えれば良いだろ?
というよりも、そんなに理路整然と万人が納得いく説明ができれば世論は変わるはずだ。
今は自分たちの孤立したテリトリーの中で声を上げているだけだから勝ち誇っているが
世間に出れば何の根拠も持たない君たちの空想理論は全く相手にされないという事がわかるはずだ。
「社会」がどういうものか?いい勉強になるだろう。
443:iPhone774G
08/10/25 06:52:21 12msz98W0
>>442
ということにしたいのですね?
444:iPhone774G
08/10/25 07:05:19 wnkvw26yI
>>442
はいはい、ボク。分かったから、早く買ってもらおうね
445:iPhone774G
08/10/25 07:18:48 5aWomIqH0
>>444
悪いがタダでもいらんわ。
”新しいもの好き”という事では誰にも負けない。
DialoもGenioもLocatioも使っていたし初期のマックもX68000も使っていたよ。
それでもiPhoneは「使い物にならない」とはっきり思う。
例え購入しても1カ月もしないうちに部屋の飾りにしか使わないだろう。
実際そういう知人もいるしな。
今のiPhoneよりも当時のDialoやLocatioの方がはるかに鮮烈で革新的だったと思うがね?。
446:iPhone774G
08/10/25 07:23:41 wnkvw26yI
>>445
まあ丁寧に自己紹介までしてくれたんだね。
でも、そろそろ自分に正直にならないと、大きくなったときにねじ曲がった大人になっちゃうよ
447:iPhone774G
08/10/25 07:37:16 TPBkkSyG0
>今のiPhoneよりも当時のDialoやLocatioの方がはるかに鮮烈で革新的だったと思うがね?。
MacやX68000は知っているが、DialoとかLocatioってなんだろう?
448:iPhone774G
08/10/25 07:46:31 bYmLUO1qO
>>347
印刷してから906で撮った画像凄く綺麗だと言うことが分かった。デジカメ去年買ったがそれよりも綺麗だったのでもうデジカメ使う事あんまないかも
449:iPhone774G
08/10/25 08:02:35 pLRG8Dvr0
>>447
Dialo
URLリンク(page9.auctions.yahoo.co.jp)
Locatio
URLリンク(ascii24.com)
これが先進的?
10年近く前というのを考慮に入れてもショボイよ。
450:iPhone774G
08/10/25 08:06:52 J24Geg0+i
>>447
>>439に気にいられると言う事は、相当にニッチな機械だと思われw
451:iPhone774G
08/10/25 08:17:37 BgNI93iMi
オレの女友達の部屋は板橋だけど、
mova時代はよく入ったがfomaになってからは圏外。
他キャリアは問題なし。
docomo神話なんてそんなものだよ。
452:iPhone774G
08/10/25 08:17:41 1+XtPn3wi
頭の固いおっさんあわれだな。
X68000てw
453:iPhone774G
08/10/25 08:30:16 JQRlDl9X0
>>447
MacユーザーでこれだけiPhoneを目の敵にするって、明らかにSBMの査定に落ちたブラックちゃんでしょうw
借金いくら踏み倒したの?
454:iPhone774G
08/10/25 08:39:49 TV0qWD4d0
>>453
いや、初期のマックを使っていた、としか書いていないから現ドザだろw
OSXには適応できない原始人かと思われ。
455:iPhone774G
08/10/25 08:58:38 JQRlDl9X0
>>454
なるほろ。
>>445で欲しいよー、欲しいよー、iPhone欲しいよー
俺は使い物にならない物こそ好きなんだー
て、逆再生したら聞こえたんで間違えましたw
456:iPhone774G
08/10/25 09:04:26 wnkvw26y0
>>448
>印刷してから906で撮った画像凄く綺麗だと言うことが分かった
どの大きさに印刷したわけ?
サービスサイズとかだったら、200万画素もあれば十分すぎる訳だが。
500万画素とか800万画素では完全にオーバースペックどころか、逆に画質は劣化する。
457:iPhone774G
08/10/25 09:40:23 DeRhvkt40
>>442
失敗、失速したというならなぜ各キャリアや各メーカーが、iPhone対抗端末やパクリ端末を出してくるんだw
失敗端末のパクリを、高額な開発費をかけてまで出しくる理由はないわなw
それに、ドコモのまだ諦めていない発言もあるしな。ドコモたる者が失敗した端末をなんでそんなに売りたがるんだ?
>世間的にはすでにiPhoneの失速、日本市場での失敗というのは確定事項として扱われている。
>マスコミもエコノミストも市場調査機関もどれをとっても結論は一緒だ。
その事自体がごく一部の推測だろうがwバカスwww
458:キリギリス ◆54qcYLcZCY
08/10/25 10:35:49 CKpp8cxVO
自意識過剰ってやつだな
459:iPhone774G
08/10/25 10:42:29 DeRhvkt40
>>458
相変わらず、まともな反論ないねw
460:iPhone774G
08/10/25 10:44:17 EL7IHvGB0
キリちゃんは過剰反応だな
461:iPhone774G
08/10/25 10:50:20 FDo4x/k40
>>436
>URLリンク(heaventime.net)
何だかカラーバリエーションで水増しして
春モデルまで載せてさらに水増ししてるけど
あれえ国産メーカーの数が・・・・・
462:iPhone774G
08/10/25 10:54:58 yhO5FauP0
>374
>特定の市場区分に集中し、あらゆる人たちに対応する何でも屋にならないように
>することで、大成功を収めてきた。この必勝法は今後も変わることはない
結局これに尽きるよな。
台数やシェアだけで勝った負けたなんておめでたいこった。
ここにいるアンチはアップルのマーケティング対象外だから安心しろ。
あとこれも読んでみたら。
URLリンク(blogs.msdn.com)
463:iPhone774G
08/10/25 10:55:53 DeRhvkt40
これだけタッチパネル搭載端末を出しておきながら
「これはiPhone対抗端末じゃないやい!(涙目)」とかね、もうwww
464:キリギリス ◆54qcYLcZCY
08/10/25 11:02:41 CKpp8cxVO
対抗する為に開発したというソースは?
対抗する為に投入したというソースは?
465:iPhone774G
08/10/25 11:07:44 DeRhvkt40
>>464
「iPhone 対抗」でググレば?
腐るほど出てくるぞwww
466:キリギリス ◆54qcYLcZCY
08/10/25 11:13:58 CKpp8cxVO
要するに世論だとか風潮がソースな訳だ
確かにスマホ新機種投入関連の記事を読めば「アイフォーンに対抗」となかなかの頻度で書かれている
それがソースな訳だ
一方でアイフォーン不振、失敗、敗戦の記事も沢山ある
それらの記事や論調は一切見えないのが信者と言われる自意識過剰な人達の特徴
467:iPhone774G
08/10/25 11:33:13 yhjKgb3Yi
>>466
世論?風潮?
ガラケー厨が失敗したと断定するソース元と同じところも一杯あるじゃんw
自分のソース元をも否定すんするほど必死なの?www
468:iPhone774G
08/10/25 11:38:45 ADQhjXTA0
>>466
>一方でアイフォーン不振、失敗、敗戦の記事も沢山ある
ドコモが大株主のフジサンケイグループだけなんだけどねw
469:iPhone774G
08/10/25 12:04:50 dyoaGJgai
たった2レスで論破されたキリギリスwww
470:iPhone774G
08/10/25 12:11:09 Deu5zYnA0
>>466
>>確かにスマホ新機種投入関連の記事を読めば「アイフォーンに対抗」となかなかの頻度で書かれている
これは認める訳ね。
>>一方でアイフォーン不振、失敗、敗戦の記事も沢山ある
有るね。でも、それを否定する記事もいっぱい有るんだけど?
で、導き出されたのが「現状ではまだ成功か失敗か解らない」という結論では?誰も「成功した」なんて言ってないと思うけど?
ところで、「最近続々出てくるタッチパネル端末はiPhone対抗ではない」というソースよろしく。
どちらが、「都合のいい記事や論調しか目に入らない信者」なのか虫の頭でも理解できるんじゃない?
471:子機論
08/10/25 12:35:11 w80+0iPqi
あいかわらず元気だなキリギリスw
早くiPhoneユーザーになっちまえよ。。。
472:iPhone774G
08/10/25 12:40:34 yhO5FauP0
>471
PC持っていないから無理。いじめんな。
473:iPhone774G
08/10/25 12:42:47 cSyDcWx9i
ギリギリスはガチでPC持ってないの?
冗談だろ?
474:iPhone774G
08/10/25 12:44:10 FYSFL/+wi
ここのスレで失敗ということにされても、もう気にしなくていいんじゃないかな。
多分、一定の層には売れ続けるよ。
Macみたいな存在になるとおもう。
使ってみてわかった。
475:iPhone774G
08/10/25 12:49:53 LHutHi3Qi
ドコモの社長も言ってたからな
iPhoneはタッチパネルが魅力の端末で、対抗としてドコモにはプゲラホンとSH906がある
これからもタッチパネル搭載機種を出していくと
476:iPhone774G
08/10/25 13:01:51 dlNImR240
>>473
金もないからここに粘着するしかないんですよ
有るのはチンコの皮だけですw
477:iPhone774G
08/10/25 13:05:45 wnkvw26y0
ただの嫉妬野郎だよ。
478:iPhone774G
08/10/25 13:06:44 NEX+kT3s0
書き込みバイトのキリギリス
キャリアはauだっけ?
479:キリギリス ◆54qcYLcZCY
08/10/25 15:05:11 CKpp8cxVO
俺って人気者だな
480:iPhone774G
08/10/25 15:10:38 AgL0sKMt0
>>475
ドキュモばかだねw
それが本音ならドキュモ終わったな
481:iPhone774G
08/10/25 15:19:19 MWxuYzDR0
>>445
iPhoneはモバイル端末として新しい特別な物ではないからね。
食指が動かない奴も多いだろう。
iPodに通話機能とWebブラウザを付けて、ソフトを入れられるようにしただけだから。
そもそも携帯電話やスマートフォンの視点からのiPhone批判は的外れ。
娯楽機種としてはネットに常時接続できるのは画期的だ。
PSPやDSよりも頭一つ以上抜け出している。
ほとんどが下らないソフトだが、大手企業の手の込んだソフトだけでなく
アイデアだけの簡単なソフトも流通できるのも既存の娯楽機にはない点。
482:iPhone774G
08/10/25 15:58:55 25QsRsyD0
>>481
iPod touchとiPhoneはどちらも新しい物なんじゃないの?
それともiPhoneはオリジナルのiPodに機能を足した物だと?
483:iPhone774G
08/10/25 16:05:45 ADQhjXTA0
>>481
>iPodに通話機能とWebブラウザを付けて、ソフトを入れられるようにしただけだから。
全然違うね 的外れ
iPodとはOSが別だからまったく別の物だね
iPhoneはiPodに何かを足したものじゃなくてMac OS Xのモバイル版
484:iPhone774G
08/10/25 16:08:53 MWxuYzDR0
>>482-483
個別の製品のことでなく、発想のこと。
訂正するよ。
iPodに → 携帯音楽プレーヤに
485:iPhone774G
08/10/25 16:16:57 ADQhjXTA0
ジョブズの言葉を借りれば
iPhoneは電話でありiPodでありインターネットコミュニケーターである
どの機能が主でどの機能が従ってことはないだろ
486:iPhone774G
08/10/25 16:29:59 25QsRsyD0
iPhoneとNewtonは同じ開発リーダーだよね
使われている技術もNewtonとNeXTSTEPにマルチタッチを加えたもの
これにiPodのビジネスモデル
たしかにアップル的には新しくないかもね
487:iPhone774G
08/10/25 16:31:13 MWxuYzDR0
>>485
ジョブズはそう言っていても、出来上がった物を見ると
コミュニケーションツールというよりコンテンツビュアだよ。
映像・音楽やゲームやWeb閲覧を楽しむもの。
通話やメールも出来るけどね。
488:iPhone774G
08/10/25 16:49:16 TPBkkSyG0
>iPhoneとNewtonは同じ開発リーダーだよね
えほんと? 知らなかった。だれ?
489:iPhone774G
08/10/25 16:57:03 NEX+kT3s0
>>487
PhotoShareとかPhotoSwapとか楽しくてしょうがないんだが
490:iPhone774G
08/10/25 16:59:39 MWxuYzDR0
>>487に自己レス
将来的には、写真やビデオを撮り、それを加工・編集する。
外出先で遭遇したことの心情を作曲で表現する。
それらをリアルタイムで友人等に送信する。ネットにアップする。
それに対して反応がある。
そんな新しいコミュニケーションスタイルが出てくるかもしれない。
そのためにはHSUPAようなインフラも必要だろうけど。
何にしてもiPhoneは携帯やスマートフォンとは今も別物だし将来も別物。
将来に対しては俺の希望だがw
491:iPhone774G
08/10/25 17:06:01 MWxuYzDR0
>>489
490を書いているうちにレスがあったな。
スマン。
492:iPhone774G
08/10/25 17:13:02 HyZ+S1up0
>>479
>俺って人気者だな
絶滅寸前種にみんなの目がいく。
そんなところだ。
493:iPhone774G
08/10/25 17:28:23 ZY7k6nW/0
>>490
>将来的には、写真やビデオを撮り、それを加工・編集する。~
>そんな新しいコミュニケーションスタイルが出てくるかもしれない。
それって既に携帯や他のスマートフォンで始まってるんだけど…
なんでApple信者っていつも周回遅れなの?
494:iPhone774G
08/10/25 17:46:11 wnkvw26y0
>>493
>それって既に携帯や他のスマートフォンで始まってるんだけど…
実際のところ、今のガラケーじゃ使いもんになってないのじゃねぇの?
機能がついていても、使ってる人、いないだろ?
495:子機論
08/10/25 18:28:34 vDA71SBe0
>>493
周回遅れだろうがなんだろうが、流行ってて
実際に人が集まっていることが重要だ、バカ。
初めかどうかばかりこだわってるのはおまえらオタクだけだ、アンチィィィ w w w
おまえらのは「始めたはいいが誰も見向きもせず、
すぐ飽きられ、そして開発も嫌気がさして止めていく」典型だ。
もうそろそろ本体もそうなるぞ、同じ穴のムジナだからなガラユーザーのお好みは、な w w w
496:iPhone774G
08/10/25 18:36:00 wnkvw26yI
結局、カタログ上のスペックだけなんだよ、ガラけーは。
497:キリギリス ◆54qcYLcZCY
08/10/25 19:10:37 CKpp8cxVO
流石アイフォーン板
498:iPhone774G
08/10/25 19:12:41 LhcAx2ZW0
iPhoneのこの販売数は大変な大成功にしか見えないんです。
URLリンク(www.phs-mobile.com)
499:iPhone774G
08/10/25 19:39:32 qRoNoqAyO
iPhone厨は負け惜しみがひどいねwガラケーに勝ってから発言しろよw負け犬の遠吠えみっともないよw
500:iPhone774G
08/10/25 19:46:40 1AxNd4EWi
■■■■■■■■■■■■■■■
もう失敗ってことにしとけば?
わざわざiPhone板にきて工作活動御苦労。
検証するまでもないだろ。
501:iPhone774G
08/10/25 19:52:06 39AfQFWki
よくメモを取る俺からすれば、iphoneは携帯は当然だが、ZERO3やザウルスより入力が速くなったのですごく満足してる。
502:iPhone774G
08/10/25 19:57:35 wnkvw26yI
やれやれまた嫉妬野郎の発生か
503:iPhone774G
08/10/25 20:20:49 sADAZ1yRI
実際にガラケーに勝っちゃったからなぁ
504:iPhone774G
08/10/25 20:25:33 wnkvw26y0
嫉妬野郎が発生する時点で、少なくとも失敗ではないな。
失敗に嫉妬する奴は、普通、いない。
505:iPhone774G
08/10/25 20:34:38 9aw41ztq0
バカにされてるのに、嫉妬とかいうAppleオタキモすぎw
506:キリギリス ◆54qcYLcZCY
08/10/25 20:39:38 CKpp8cxVO
何で売れないんだろうね
507:iPhone774G
08/10/25 20:41:46 12msz98W0
>>487
iPodとしてなんて使ったことがない
508:iPhone774G
08/10/25 20:42:26 024+Pm5Oi
>>506
本当に売れないな>ガラけ~
もう撤退した方がいいんじゃないかな
509:iPhone774G
08/10/25 20:42:54 T+2l/XUa0
売れてないことはないでしょ?
ま、人を選ぶ商品だから
国内ではガラケーほどにはいかないのは当然だけどな。
510:iPhone774G
08/10/25 20:43:09 12msz98W0
アンチ程度が低すぎ
悲しくなってくるほど
511:iPhone774G
08/10/25 20:45:21 qRoNoqAyO
DSとかPSPと同業なのに売れるわけないだろw携帯ゲーム機iPhone安いプライドみんなに笑われてるのに気付けよ
512:iPhone774G
08/10/25 20:45:42 wnkvw26y0
>>510
>アンチ程度が低すぎ
>悲しくなってくるほど
ネタがないんだから、しょうがないよ。
iPhoneが気になって気になってしょうがないもんから、ネタがなくてもわざわざ様子を見に来る訳だ。
513:子機論
08/10/25 20:51:38 vDA71SBe0
バカにするほどお前はデキたやつなワケがない。
わかるよ、お前のバカさ加減、キモチワルサ加減、嫌われ度合いが。
ホントどうしようもないな、嫉妬してることを認めない、
自分でもどう表現したらいいかわからないなんて。
「いいものはよく売れる」というカン違いもキモイよ。
純真な心はいいが、それを何にでも当てはめるなよw
今の状況で、iPhoneは成功。その他既存の国産携帯は衰退の一歩。
今ピンとこない大多数のユーザーも、しばらくしたら
なんの感慨もなくスマホもどきやアンドロ改変機種、iPhoneもどきを
「いいね!」とか言いながらルンルン使い出すよ。
お前らだけ「何か違う。。。」とか引きずって悶々と契約更新まで
ウジウジ下らんことを言い続けるだろうよ、しかも結局「飲み込まれる」だろうしな w w w
514:iPhone774G
08/10/25 20:53:55 i8PV/ZSS0
叩く部分がかなり減ったよなぁ・・
これからどうやってアンチプレイをやっていけるのか、ちょっと心配しているw
515:iPhone774G
08/10/25 20:56:04 wnkvw26y0
iPhoneの場合、発売から最低2年間は機能追加が保証されているわけだから、さらに安置所君は困るだろうよ。しかも、機能追加は無料でだ。
516:キリギリス ◆54qcYLcZCY
08/10/25 21:25:36 CKpp8cxVO
日本では売れてないみたいだね
何でだろうね
517:iPhone774G
08/10/25 21:29:49 qNmK4RIb0
>>516
ソフトバンクだから
518:iPhone774G
08/10/25 21:30:00 wnkvw26y0
CKpp8cxVOはこれ以上いじめると、泣きそうだから、ほおっておいてあげよう。
519:iPhone774G
08/10/25 21:35:08 uE5wld0a0
あれ?キリちゃん今日はネカフェに行かないの?
520:キリギリス ◆54qcYLcZCY
08/10/25 21:37:58 CKpp8cxVO
優しいんだね
521:iPhone774G
08/10/25 21:38:45 5KPQGgCI0
ソフトバンク経営マジやばいねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
522:iPhone774G
08/10/25 21:42:23 9FXWHjupI
もうさ、キリなんとかってのはスルーでいいでない?
PCすら所有出来ない人間がどうしてiPhoneを語れるんだ?
おかしいだろ?
よくもまあ散々くだらないことを書き込めたもんだ。
今度出て来たら踏んずけてやっからな。
523:キリギリス ◆54qcYLcZCY
08/10/25 21:44:36 CKpp8cxVO
ひゃぁ
524:iPhone774G
08/10/25 21:58:44 zXki7m9V0
>>522
せめて殺厨剤にしてあげて~
525:iPhone774G
08/10/25 22:00:03 /1djRTzp0
>>523
っ電撃殺虫器っ
526:iPhone774G
08/10/25 22:06:11 XrFEFeQUi
コテハンは構われてなんぼだとなぜ気づかない
527:iPhone774G
08/10/25 22:19:04 9FXWHjupI
まともに語れない、面白くない、
こんなのにレスつける必要なし。
ポイしていいでない?
528:iPhone774G
08/10/25 22:20:47 yKqwendS0
ポイしたら違法投棄になりますwwwww
529:iPhone774G
08/10/25 22:23:17 MWxuYzDR0
>>493
ケータイのオマケ機能の話ならね。
それ以前に、ケータイでも音楽は聴けるしビデオも見られる。オマケで付いている。
お財布やワンセグやi-modeなど、もっと役に立つ良いものも揃っている。
ケータイだからね。
iPhoneはケータイでなく高度に進化した(今後も進化する)モバイルAV機器だよ。
俺が>>490で将来のiPhoneに期待して書いたAVコミュニケーションは、
今のケータイのオマケで出来ているチャチなもののつもりではないよ。
映像の加工一つにしてもタッチパネルを生かした多くの高機能な商用・非商用アプリが
出てきて、多彩な表現ができるようになるだろう。
そもそも490は将来の話なんだが。しかも俺の妄想w
信者が何を言っても今のiPhoneのカメラはオモチャだよ。
今のiPhoneではカメラはこの程度でかまわない。
>>487で言ったように、今のiPhoneは(比類なく優れた)コンテンツビュアだからね。
通話もメールもカメラもオマケ。
530:キリギリス ◆54qcYLcZCY
08/10/25 22:29:53 CKpp8cxVO
サタデナイ
うんわかった
531:iPhone774G
08/10/25 22:39:43 A7o6yXWt0
iPhone持ってる人見たことないんだけど・・・
本当に売ってるの?
それとも糞過ぎて誰も買おうとしないだけ?
532:iPhone774G
08/10/25 22:44:00 FgIQcf7H0
>>531
お前の国で発売されていないだけwwwww
533:iPhone774G
08/10/25 22:46:39 bga8Hctq0
>>531
ID:A7o6yXWt0さんは日本語がおじょうzですね
534:iPhone774G
08/10/25 23:11:12 HeO9oat10
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
WILLCOM 03の購入を検討した場合、「iPhone 3G」などと比べて全体的にソフトウェアの完成度が低いと感じる面があるかもしれない。
WILLCOM 03の開発陣インタビューでは“Windows Mobileはソフト開発が容易”という発言があったが、ソフト開発がしやすいのであれば、
なおのこと通常の音声機種やiPhone 3Gくらいの完成度を期待したいところだ。
これはWMが駄目なのかウィルコムの企画力の無さかシャープそのものが駄目なのかさあどれが正解?w
535:子機論
08/10/25 23:28:27 vDA71SBe0
今所有してる機器の性能を、生かし切った活用なんて
てーんでできない未熟・経験不足・スキルアップ意欲なしのクズ野郎に限って
とにかく性能アップ、持つもの自体のスペックで「武装」し、さも自分が
そのようにレベルアップしたような錯覚でウットリしまくっているキモキモオタクだよな。w
iPhoneのカメラで、どんなだけ写真投稿サイトにアップされてるかわかってないだろ。
要は「撮る気・撮る腕前・センス勝負」なんだよこの性能安心野郎。
お前のスペックはいつまでも最底辺だよ何を買っても身につけても。 w w w
536:iPhone774G
08/10/25 23:45:18 JQRlDl9X0
ジョブズのコミュニケーションツールと言う言葉はまさにiPhone自身に込められた言葉では無いだろうか?
iPhoneはOSXやiPodなどの特徴を色濃く持っている。
それは世界で全く同じ物を販売しているということだ。
iPhoneはたった1機種で世界展開された。
これだけスマートな世界共通のツールはなかなか無い。
SonicLighter、9の1、PhotoSwap、Shout…
自分が使っている物を軽くあげただけでポロポロ出てくる。
それ自体は、単に火をつけたり、跳んだり、写真を交換したり、チャットしたりと単純な物であるが。
リアルタイムに帰ってくるレスポンスにより分かる、今現在同じ時間を過ごしている国外の人存在は、世界を感じずにはいられない。
iPhoneは、まさに手のひらに世界なのだ。
AppStoreも世界の技術者がプロアマ問わずしのぎを削っている。
今迄見た事の無いような外国の優秀なアプリに驚かされたりもした。
この中にあっては日本はマイナーでしかない。
正直、目が覚めた。
本当に日本は狭かった。
しばらくはこのワクワクするようなグローバルなコミュニケーションツールからは離れられそうに無いw
537:sage
08/10/25 23:50:45 9nvo8B0Ai
まー、ケータイのカメラのスペックを自慢するやつは
どうせロクな写真を撮ってないだろ?
じゃあ、どんなカメラだっていいじゃん。
ケータイのカメラなんて万年筆代わりで充分。
538:iPhone774G
08/10/25 23:58:00 kkIG0slhi
>>534
WMだろ。
シェア取って何ぼの窓の癖に、流通量がゴミのように少ない。
(スペックさえ足りれば)NT系のアプリが導入可。
とかやらん限り滅ぶんじゃねーの。
539:キリギリス ◆54qcYLcZCY
08/10/26 00:14:08 vG8nouRzO
>>536
PC持ってるのに不思議な奴だ
540:iPhone774G
08/10/26 00:22:57 bY5FcJf60
>>539
バカだなあ
PC屋内限定でGPSもセンサーも無いじゃんw
バイオリンデも引いてな!
葉加瀬太郎ギリス!
奥さんうらやましー
541:iPhone774G
08/10/26 00:31:41 HjubxrhY0
>>539
PC持ってないのに不思議な奴だ
542:iPhone774G
08/10/26 01:06:10 eqWjZ5Iz0
>>539
竹じゃないのに節が有る不思議なやつだ
543:iPhone774G
08/10/26 02:12:11 f+YkAuqj0
>>531
家では触りまくりですが外ではソフトバンクと
思われるのが恥ずかしいのでポケットに隠して青歯で通話してます
544:iPhone774G
08/10/26 07:12:26 y5XqQuvK0
>>536
それこそがiPhoneが日本で受け入れられなかった最大の要因だね。
病的な個人世界は日本では排他されるだけだ。
545:iPhone774G
08/10/26 07:17:26 85sNtarE0
なるほど・・・オタクやフェチと同じという事ですね・・わかります!
546:iPhone774G
08/10/26 08:14:50 sAIyZTHS0
俺の場合、最大の原因は、SBMから出たってこと。
キャリアの事も色々言われているけど、それ以前に
やっぱりアナログ時代から使っているとMNPは躊躇してしまう。
547:キリギリス ◆54qcYLcZCY
08/10/26 08:40:19 vG8nouRzO
禿げってだけで即選択肢から消える
548:iPhone774G
08/10/26 09:04:29 EMdY/MWQ0
>>2
>>2
>>2
>>2
>>2
>>2
>>2
>>2
>>2
>>2
====== 糸冬 了 =======
549:キリギリス ◆54qcYLcZCY
08/10/26 09:09:02 vG8nouRzO
禿げ社員乙
9時出社か
550:iPhone774G
08/10/26 09:32:36 grIN5hBU0
>>549
そのうちキリギリスも禿げると予想。
551:キリギリス ◆54qcYLcZCY
08/10/26 09:58:46 vG8nouRzO
親父が禿げてるから将来が心配だ
552:iPhone774G
08/10/26 10:02:59 dVExMOlHi
そんなにSBMが嫌ならSIMフリ買えばいいじゃん
あ、金もないのか
553:キリギリス ◆54qcYLcZCY
08/10/26 10:09:50 vG8nouRzO
アイフォーンは要らん
今のスマホは処理速度が軒並み遅い
来年の今頃かもしくは再来年まで待つ
ところで一つ教えてほすぃんだが、処理速度が遅い原因って何だ?
554:iPhone774G
08/10/26 10:30:00 TUGvAWpCi
>>553
お前が粘着してるからw
555:iPhone774G
08/10/26 10:39:22 bY5FcJf60
ハードで言えばCPUかな。
高速で、省電力で、発熱の少ないCPUは小型化が難しい。
ソフトで言えばOSかな。
リアルタイムOSと普通のOSではレスポンスは違うっしょ。
もっとも、リアルタイムOSでは高度な処理は無理だけど。
556:iPhone774G
08/10/26 10:41:19 bY5FcJf60
あ…リアルタイムOSは勘違いしてたんで無かった事に><
557:iPhone774G
08/10/26 10:42:57 r3V7ijkM0
SBM叩いてるヤツらはさっさと携帯板に池ウザスギ
558:iPhone774G
08/10/26 10:45:44 FStU7H6Ji
>>553
同程度のハードウェア性能だと、winよりもmacの方が圧倒的に早くて、
それはWM機とiPhoneでも同じなんだが。
でなけりゃこんなmac臭い物買わん罠w
559:キリギリス ◆54qcYLcZCY
08/10/26 10:56:00 vG8nouRzO
小型化が実現出来ていないのが原因なのかそれとも色んな事をやろうとし過ぎてもっさりなのか
とにかく速くて快適な物がほすぃな
560:iPhone774G
08/10/26 11:01:58 q8cqDPlg0
買わないことの言い訳をする奴は
なんだかんだ言って結局買わないのさ。
様子見している間に空振り三振するタイプだな。
561:iPhone774G
08/10/26 11:02:56 t7uAM9bei
>>559
バッテリー容量がボトルネックだ。
562:キリギリス ◆54qcYLcZCY
08/10/26 11:13:37 vG8nouRzO
オフィスだとか余計なソフトを非対応にしたら改善されたりする?
563:iPhone774G
08/10/26 11:23:23 gerdmXnf0
>>560
様子見してたら空振りはできんだろ。見逃し三振と言いたかったのか?
564:iPhone774G
08/10/26 11:23:51 Vk7zC8W/0
>>562
そういったことは気にしなくて良いから、
W51SA使い続けて下さい
永遠に
565:iPhone774G
08/10/26 11:31:41 q8cqDPlg0
>>563
おっしゃる通り。見逃し三振だw
566:iPhone774G
08/10/26 11:31:45 r3V7ijkM0
アンドロイド携帯の品質に日本ユーザーは満足できるか?
URLリンク(it.nikkei.co.jp)
「アンドロイドは、アメリカのユーザーであれば喜んで使うかもしれない。
しかし、ケータイに高い品質を求める日本のユーザーが満足できるクオリティーにあるかはかなり疑問だ。」
「アンドロイド開発に携わる国内関係者も「アンドロイドは決して高い品質だとは言い難い」と本音を漏らす。」
なんだかiPhone安泰ですか?
567:iPhone774G
08/10/26 11:47:20 TY8wjtbu0
総合スレに貼られてたんだけど、これ何?
URLリンク(www.dotup.org)
568:キリギリス ◆54qcYLcZCY
08/10/26 11:55:04 vG8nouRzO
ローカライズされければアイフォーンの二の舞か
569:iPhone774G
08/10/26 11:55:28 r3V7ijkM0
これ面白い
3人に2人がフェリカによるサービスを所有(登録)、おサイフケータイ利用者は16.7%
URLリンク(japan.cnet.com)
ぜんぜんオサイフケータイ使ってないじゃんお前らw
ナナコやワオンごときに負けてるのかよ、iPhone殺しの秘密兵器が!
そんならフツーに併用しますよカードを。。。
大変おいしゅうございましたw
570:iPhone774G
08/10/26 12:05:57 kTr+d4yX0
>>566
その問題はiPhoneも同じ。
そういう意味ではiPhoneも安泰になるのかもしれないが。
571:iPhone774G
08/10/26 12:35:13 7w2Te0mL0
>>569
お前アホだろ。単純計算で1700万人がサービス登録してるんだぞ?これが少ないのか?
もちろん、その中での利用率等はさらに調査が必要だろうけどな。
572:iPhone774G
08/10/26 12:39:02 r3V7ijkM0
>>571
上げてまで言うことかそれが。
オレの意見を補完したくらいのもんだろその書き込み、笑うよまったく。
3行目は、少し冷静になった「逃げ」か? おい。
573:iPhone774G
08/10/26 12:40:55 OMXiELOZO
携帯は日本国内で一億人が持ってる。
574:iPhone774G
08/10/26 12:42:55 r3V7ijkM0
普通に考えて。
「俺らの仲間の17%が利用してる、83%が使ってない機能を
お前らiPhoneユーザーは実装してないじゃないか。だからクソだ」
↑こんな理論が通るとでも思っているのですか、論理破綻もいいところですね。
途中で「利用者絶対数」に話をすり替えてるし、ホントごまかしがヘタですことオホホホ
575:iPhone774G
08/10/26 12:43:29 NeAipJn30
おサイフも、あれば便利だが、オレの場合、改札とファミマぐらいでしか使わない。
というか使えない。
どこでも使えるようになればぜひ欲しい機能だが。今の状況ではなくても大差はない。
576:キリギリス ◆54qcYLcZCY
08/10/26 13:26:56 vG8nouRzO
ぶっちゃけ専用板って晒しみたいなもんだよな
577:iPhone774G
08/10/26 13:48:54 r3V7ijkM0
ハイここでお勉強タイムですよ。
【アップルについて】
アップルはApple IIで1970年代のパーソナルコンピュータ革命に火をつけ、
80年代にはMacintoshによって、再び、全く新しいパーソナルコンピュータを創出しました。
数々の賞に輝く革新的なコンピュータ、Mac OS Xオペレーティングシステム、iLifeデジタルライフスタイル・アプリケーション、
そしてプロ向けの各種アプリケーションで業界をリードし続けています。
これに加えてアップルは、ポータブルミュージックおよびビデオプレーヤーのiPodと、
オンラインのiTunes Storeにより、デジタルメディアの分野でも先頭に立ってその革命を推し進め、
さらに本年、革新的なiPhoneによって携帯電話市場にも参入しました。
ハイハイ信者の落書き落書きw
578:キリギリス ◆54qcYLcZCY
08/10/26 13:56:59 vG8nouRzO
まあ正味な話信者は嫌いじゃない
気概の無い信者はただウザい
579:iPhone774G
08/10/26 14:20:08 Y/V3ctZl0
フェリカってついていればやっぱり便利だし、全力で否定することもないだろ。
人によってはアイフォーンを選択しない理由の一つにフェリカ非搭載というのだってあっておかしくない。
580:iPhone774G
08/10/26 14:22:39 q8cqDPlg0
誤爆だなw
だから2つもスレはいらんと・・・
581:iPhone774G
08/10/26 14:28:04 r3V7ijkM0
またまたこんちわっ
あれから改心して、「おサイフケータイ利用者」について、
一から計算し直してみました。
対象者からフェリカ自体の利用者の割合(この調査だと2/3)があり、 その中の16.7%がおサイフケータイ利用者。
66.7×16.7=11.2%
つまり、今回対象にした人の「9人に1人」が「おサイフケータイ機能準備あり」。
そして↑これは「登録者」。実際の使用者はさらに少ない模様。
好意的に考えてあげても、10人に1人かな。。。
なのにあんたらは、「それを押し付ける。。。なぜ??」 w w w
本格的に説得力なくなってきましたね、アンチ。
がんばれ ガンバレ それぞれの立場で! w w w
582:iPhone774G
08/10/26 14:35:42 nncmOveA0
つ:実際のSBユーザは10人に1人もいない件
583:iPhone774G
08/10/26 14:37:19 r3V7ijkM0
>>579
iPhoneだって全力で否定することもないだろ。
人によってはアイフォーンを選択する理由の一つに
「フェリカ非搭載だけど、それでなんの問題もない。」
というのだってあっておかしくない。
う~ん、ムリヤリはめ込んだんで、収まりが悪いなw
584:iPhone774G
08/10/26 14:39:05 Y/V3ctZl0
>>581
そういう調査結果じゃねえよ。
お前の計算は大間違い。ちゃんとグラフを読めるようになりな。
全調査対象者のうち
・カード所有者が67.4%
・お財布携帯登録者が16.7%
・カードがお財布どちらか持っているのが67.5%
ということ。
585:iPhone774G
08/10/26 14:41:01 r3V7ijkM0
>>582
新しい!その説。
まったくどこから拾って来たんだ w w w
まったく同じ論法、というかひょっとしたらこっちの方が
企業調達部分からして信憑性ある言い回しで、反論させてもらいましょうか。
「 実 際 の d o c o m o ユ ー ザ は 1 0 人 に 5 人 も い な い 件 」
w w w w
586:キリギリス ◆54qcYLcZCY
08/10/26 14:46:37 vG8nouRzO
アドレス帳の中の禿げモバイルの件数をカウントしてアンケートしたら面白そうだな
寝かせ発覚!?
587:iPhone774G
08/10/26 14:49:43 miwkGW1g0
それ面白そうだね
オレは
153件中禿げモバイル2件www
588:iPhone774G
08/10/26 14:51:49 r3V7ijkM0
>>586
都合良く企業ベースやら個人ベースの話の間を
ポンポンポンポン行き交うね~アンチ。
会社の携帯のキャリアカウントなんて、例えばどうやるの?
教えて~ W W W
589:iPhone774G
08/10/26 14:59:48 1MoRY2FO0
ソフトバンク携帯、在日韓国人に特別激安プラン提供
韓国系企業のソフトバンクから 韓国人向け激安プランが出ました。
何と4500円/月で、実質的に他社とも通話無料(26250円通話料込み)、パケットし放題、
端末無料、韓国への通話は5円/分というソフトバンク大赤字プランが出ました。
ソフトバンクの日本人社員は、使い捨て、低賃金と酷い扱いなのに在日同胞には
特別プランまで作っているなんて凄い差別です。
民団新聞広告
URLリンク(s02.megalodon.jp)
チョン割まとめ
日本人 韓国人
基本使用料 9600円 4500円
Sベーシック 315円 0円
パケットし放題 4410円 0円
26250円分通話料 26250円 0円
合計 40325円 4500円
(韓国宛電話代 130円/分 5円/分)
そこまで言って委員会で暴露されますた
URLリンク(jp.youtube.com)