08/11/11 22:29:31 hMX1HdI+0
>>484 が言った事が全てだな…惜しい。
小容量でもいいからこのアダプタ自身がすげー軽い
充電池になってて、iPhoneの稼働時間を伸ばせると
かなったら、つけっぱなしで運用もアリか?
486:iPhone774G
08/11/11 22:36:56 nmxu3avI0
場所取るし、Dockに載せる方がましだろう。
487:iPhone774G
08/11/11 23:24:44 kylUb4mX0
>>486
今はアダプタがいるけど、こいつが標準装備されるような時代になったら
ポケットの中からじゃらじゃら取り出したら、そのまま全部同じ場所に
置くだけでいいってのがいいんじゃない?
充電するものが一つだけだと、それこそDockに乗せるだけで意味なくね?
って感じなんだろうけど。
488:iPhone774G
08/11/11 23:31:55 P4hOyHp20
変換効率悪いから受電に時間掛かるよ。
489:iPhone774G
08/11/12 06:04:53 JJcT9Yk40
(iPhone)[ ]----[ (外付電池) ]----[ (dock)
[ : ドックコネクタ♀
] : ドックコネクタ♂
みたいな商品ないかな?
(iPhone)[ ]----[ (外付電池) ]----[ (dock)
(Bluetooth)
(ワンセグ(笑))
とか、巨大iPhoneになれそう