09/12/13 01:16:22
>>599
普段はterapadにタグ直打ちですよ、先生
ただねえ、デザインするときにねえ
古いPSとイラレだとスライスするのめんどくさくてねえ
なにかイイの無いかなあと
602:Name_Not_Found
09/12/13 01:17:13
×terapad
○秀丸
603:Name_Not_Found
09/12/13 01:20:17
>>601
今まで儲けた数十億円の中から、ちょこっと出せは新しいのが買えるじゃん。
604:Name_Not_Found
09/12/13 01:20:21
>594
お前できないの?
605:Name_Not_Found
09/12/13 01:42:29 hQz2ccZ2
個人の趣味のサイトなので、一般的ではないと思いますがフレームを使用しています。
上のフレームにナビゲーション、下のフレームにコンテンツが表示される
2分割タイプのフレームサイトを作成したのですが、
何故かIEでのみ、下のフレームのスクロールに異常が出てしまいます。
具体的に説明しますと
下のフレームで、スクロールして表示したい幅が100pixel分あるとします。
他のブラウザではきちんと100pixel分スクロールできるのに、
IEのみ、スクロールしても上のフレームの幅(60pixel)分しかスクロールしないという状況です。
いろいろ試してみたのですがどうにも原因がわかりません。
どのような原因が考えられるでしょうか…?
次の投稿でcssとhtmlの内容を記載します。
606:605
09/12/13 01:43:45 hQz2ccZ2
●フレーム●
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.0 Frameset//EN">
<html lang="ja">
<head>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS">
<title>サイト名</title>
</head>
<frameset rows="60,*">
<frame name="ue" src="ue.html" frameborder="0" scrolling="no">
<frame name="shita" src="shita.html" frameborder="0" scrolling="auto">
</frameset>
607:605
09/12/13 01:45:35 hQz2ccZ2
(連続投稿になってしまったのでブラウザを変えてますが605です)
●下フレーム・html●
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN">
<html lang="ja">
<head>
<link href=shita.css" rel="stylesheet" type="text/css" media="screen">
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS">
<title>サイト名</title>
</head>
<body>
<div id="naiyou1">
<p>内容</p>
</div>
<div id="naiyou2">
<p>内容</p>
</div>
</body>
</html>
608:605
09/12/13 01:46:18 hQz2ccZ2
●下フレーム・css●
html,body,div,p,img,span,em{
margin:0;
padding:0;
line-height:1em;
outline:none;
border:none;
}
body{
overflow:scroll;
overflow-x:hidden;
}
609:Name_Not_Found
09/12/13 01:52:36
>>600
<a href="link.html"><img src="透過gif" alt="hoge" title="" /></a>
リンクとして認識する
<b href="link.html"><img src="透過gif" alt="huga" title="" /></b>
<b>のおまけつきとしておまけが無視される
<c href="link.html"><img src="透過gif" alt="foo" title="" /></c>
存在しないタグなので完全無視される
タグ初期化とは、「css スタイル初期化」ででもググってください
610:Name_Not_Found
09/12/13 02:25:59 4YvyAd/O
3キャリア共通の携帯版HPを作成しております。 <hr />についての質問です。
3キャリア共通の携帯版HPを作成しております。
<hr />についての質問です。
<?xml version="1.0" encoding="Shift_JIS" ?>
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//WAPFORUM//DTD XHTML Mobile 1.0//EN" "URLリンク(www.wapforum.org)">
<html xmlns="URLリンク(www.w3.org)" lang="ja" xml:lang="ja">
下記のよ記述をし、携帯端末(ドコモ)で確認したところ
オレンジラインの周りが黒っぽくなり、綺麗なオレンジが表示されません。
どのようにしたら解決又は別な方法等があれば教えていただけますか?
<hr style="color:#ffffff;background-color:#FF9A35;height:1px;border:0px solid #ccc;margin:0.3em 0;" size="1" />
611:Name_Not_Found
09/12/13 02:30:40
画像にする
612:Name_Not_Found
09/12/13 05:19:35
>>605
フレーム使ったけどIEでのみ下段フレーム内が60px以上スクロールされないってことでいいのかな
試しに100pxの画像を下段フレーム内に入れてブラウザ縮めてスクロールさせてみたけど、
ちゃんと全部表示される=100px分スクロールされるよ
613:Name_Not_Found
09/12/13 09:00:17
>>593
HPBのこと?
それならjavascriptいじれないだろ。
htmlごとコピーして少しいじってみてもばれないんじゃね?
614:Name_Not_Found
09/12/13 13:28:17
p.btn a {background-image: url(button1/foo.gif);
display: block;
width: 140px;
margin-left: 10px;
line-height: 20px}
p.btn a:hover {background-image: url(button2/foo.gif);
display: block;
width: 140px;
margin-left: 10px;
line-height: 20px}
address {font-size: 0.75em;
font-style: normal;
color: #666666;
text-align: right}
<p class="btn">
<a href="link.html"><img src="image/transparent.gif" width="140" height="20" alt="bar" title="" /></a>
</p>
<address>address</address>
こんな感じでホバーボタンとアドレスを並べたところ、アドレスの位置がホバーボタンの下になってしまいます。
ホバーボタンの右側にアドレスを表示するにはどうすればいいでしょうか?
615:Name_Not_Found
09/12/13 14:16:28
floatを使う。
616:Name_Not_Found
09/12/13 14:16:44
web制作する上でお勧めの使いやすいPCって何かあります?
できればデスクトップのwindouwsでお願いします。
617:Name_Not_Found
09/12/13 14:23:43
web制作する上でお勧めの使いやすいPCって何かあります?
できればデスクトップのwindouwsでお願いします。
618:Name_Not_Found
09/12/13 14:25:23
はいはい
619:Name_Not_Found
09/12/13 14:44:38
>windouws
↑が買える場所は何処なのか教えろ
620:Name_Not_Found
09/12/13 16:06:01
ほめぱげ製作する上でお勧めの使いやすいPCって何かあります?
できればディスクトップのWINDOUSでお願いします。
621:Name_Not_Found
09/12/13 16:48:57
核兵器製作する上でお勧めの使いやすいPCって何かあります?
できればディスクトップのWINDOUSでお願いします。
622:Name_Not_Found
09/12/13 17:19:11
電気屋行って「一番いいヤツ頂戴」って行って来い
623:Name_Not_Found
09/12/13 18:02:17 /j0rZOmx
windouwsって中国かなんかでありそうだな。
624:Name_Not_Found
09/12/13 18:17:38
>>623
×ありそう
○ある
625:Name_Not_Found
09/12/14 01:03:44
windouws に一致する日本語のページ 約 22,200 件
626:Name_Not_Found
09/12/14 05:28:40
IETester ってスクリプトエラーの表示うざくね?
627:Name_Not_Found
09/12/14 12:11:39
うざいよ?
628:605
09/12/14 12:34:03 0BnGGMkL
フレームサイトの表示について質問したものです。
>>612さん、調べていただいて本当にありがとうございました!
>>612さんで異常が無かったという事は、トラブルとは関係ないだろうと思って>>606-608には載せなかったCSS・htmlに原因があるのではと思い、ひとつずつcssとタグを消して検証してみました。
結果、下フレームのCSSである↓これが原因だとわかりました。これを消すと正常な表示ができるようになります。
div#naiyou2{
position:;
top:60px;
left:10px;
}
ですが、なぜこれを足すとIEでのみスクロールができなくなるのか自分にはわかりません。
今後同じ問題が起きるのもわずらわしいので、わかる方、どこに問題があるのか
ご指摘願いますでしょうか。
次の投稿でhtmlとcssを載せます。
629:605
09/12/14 12:36:33 0BnGGMkL
●フレーム●
>>606
●下フレーム・html●
>>607
●下フレーム・css●
html,body,div,p,img,span,em{
margin:0;
padding:0;
line-height:1em;
outline:none;
border:none;}
body{
overflow:scroll;
overflow-x:hidden;}
div#naiyou1{
position:relative;
top:15px;
left:15px;}
div#naiyou2{ ←問題箇所
position:relative;
top:60px;
left:10px;}
630:605
09/12/14 15:15:42 0BnGGMkL
すみません、追記です。
>>605で、
×「下のフレームでスクロールして表示したい幅が100pixel分あるとします。
他のブラウザではきちんと100pixel分スクロールできるのに、
IEのみ、スクロールしても上のフレームの幅(60pixel)分しかスクロールしないという状況です。」
と記しましたが、正しくは
○「下フレームのページが 途中までしかスクロールできず、内容が全部表示できない。途切れてしまっている」
です。
631:Name_Not_Found
09/12/14 15:32:17
>>629
cssでフレーム作ってるのなら後で解凍するけど
htmlでフレーム作ってる話ならわかんないからパス
632:Name_Not_Found
09/12/14 15:39:36
RSSって皆さん配信されてますか?
サイト更新した時にRSS配信忘れたりとかってしませんか?
RSSを導入するべきか迷っておりまして・・レベルの低い質問でスミマセン。
633:Name_Not_Found
09/12/14 16:17:00
ないよりは合ったほうがいいよ
634:Name_Not_Found
09/12/14 16:49:48 NdUv0JqK
すみません、質問させてください。
ThemeResMailというフリーCGIを使った事があったのですが、
再度DLしようと思って検索したら、制作者サイトが消滅してしまったようでした。
何か入手する方法・DLサイトなどはないでしょうか?
もしくは、フリーのメールフォームCGIで自動返信機能付きで、
受付メール及び返信メールの内容がカスタマイズ出来る物があれば
教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
635:Name_Not_Found
09/12/14 16:53:24
なぜ自分で探さない
636:634
09/12/14 17:16:47 NdUv0JqK
>>635
現在進行形で、自分でも探しています。
自動返信という括りではいくつも見つかるのでそれぞれ試してみてはいますが、
なかなかコレという物が見つからない状況で…
ThemeResMailと言ったのは、以前ThemeMailを利用し使い勝手がよかったことからで、これに拘るつもりはありません。
637:Name_Not_Found
09/12/14 18:46:34
もしかしてだが会社のHPとかに著作権消して利用するつもりかね?
638:634
09/12/14 19:22:47
小さな個人商店のHPなので、著作権表示は気にしません。
表示の規約があれば、勿論それに従うつもりです。
表示無しOKか小さいならより嬉しいですが。
639:Name_Not_Found
09/12/14 19:23:35
うそくせえ
640:634
09/12/14 19:27:12
ばれちゃぁしょうがねぇw
641:Name_Not_Found
09/12/14 20:42:51 m/Q9cn10
ブログに貼った画像をコピーできなくする(右クリック禁止)にする方法を教えてください
642:Name_Not_Found
09/12/14 20:48:14
JavaScriptで出来る
けど、(んなこたぁ聞いてねぇよ と言われるかもしれんが)
見る側がJavaScriptをオフにすればそれまでだし
他にもたくさん回避法はあるし
そもそもブラウザに表示されてる時点で画像のダウンロードは完了してるぞ
そもそも論で悪いけど別のことに注力した方がいいかと
643:Name_Not_Found
09/12/14 21:58:22
>>629
cssに以下を追加
html,body { width: 100%; }
div#naiyou0 {
position: relative;
width: 100%;
height: 600px; /*表示させたい分だけ*/
}
shita.htmlのbody内を以下に変更
<div id="naiyou0">
<div id="naiyou1"><p>内容</p></div>
<div id="naiyou2"><p>内容</p></div>
</div>
ていうかこれposition使う必要無いと思うよ
それぞれmarginで余白取って配置した方がいいんじゃないかな
なぜスクロールしなかったのかというと、
袋の中にブロックを入れれば当然袋は膨らむ=スクロールする(positionを使わないで普通に配置した場合)
けれど、袋の上にいくらブロックを置いても袋は膨らまない=スクロールしない(positionを使って配置した場合)
…上手く説明出来そうにないから自分で勉強してくれ('A`)
644:Name_Not_Found
09/12/14 23:58:20
右クリ禁止にする奴はマジゴミ。死んだ方がいい。
645:Name_Not_Found
09/12/15 00:02:05
激しく同意。右クリ禁止なんていうお馬鹿な発想はどこから来るのやら。
646:Name_Not_Found
09/12/15 00:10:48 rmAnJbjZ
ネットで情報を公開するなら、必ず誰かに無断コピーされるって思っておいた方がいい。
無断コピーされたくない情報は公開しない。
647:Name_Not_Found
09/12/15 00:13:24
あとは「保存したくない」「パクりたくない」サイトづくりを心がける
648:Name_Not_Found
09/12/15 08:07:18
>>647
俺のコーヒーとキーボードをどうしてくれるつもりだ?
649:Name_Not_Found
09/12/15 15:06:48
WEB製作、本当に初心者なんだけれども
会社からまぁ見れるサイトを作れって
いわれた。
でもプロに頼むお金はないから
お前で作れって・・・・・。
パソコンは好きだけれども
WEBサイト作成は門外漢。
初心者の俺に作らせるより
プロに頼んだほうが絶対に
いいと思うんだがね・・・・。
プロの連中もホームページビルダーとか
の市販ののソフトを
使って企業のウェッブサイトの
作成をしているのかね?
それとももっと高級なソフトを使って
いるのね?
教えてくださいです。
650:Name_Not_Found
09/12/15 15:09:23
>>649
業者でビルダー使ってるとこは今まで見たことないな
dw使ってるとこがほとんどだと思う
かと言って、それがないとHPが作れないわけじゃない
ビルダーでも全く同じものが作れる
初心者ならどこか気に入ったサイトを見つけて
まるまるデザインパクるといいよ
651:Name_Not_Found
09/12/15 15:18:52
>650
おおありがとう。
DWがよく使われているって
話は聞いたんだけれども
どうも敷居が高いような気がして・・・。
それに比べてホームページビルダーは
最新版がでたし敷居は低そうだな・・・・。
両方買って、簡単なところは
ビルダーで、ちょっとこったところは
DWで作成なんてことはできるかな?
文書ファイルをマイクロソフトのWORDと
OoenオフィスのWriterの両方で
交互に編集できるみたいに・・・・
652:Name_Not_Found
09/12/15 15:21:44
dwは複数人で作業しないなら無駄
hpb使うならフリーでも十分
653:Name_Not_Found
09/12/15 15:34:36
っと扱い切れない初心者は言う
654:Name_Not_Found
09/12/15 15:34:48
>>651
当然htmlファイルさえ読み込めばそういう使い方もできる
けど聞いた感じだとdwみたいな高いソフトは必要なさそうだね
初心者はホームページビルダーがとっつきやすいと思う
HPの見た目は何で作ろうと本人のデザイン力しだいだから関係なす
655:Name_Not_Found
09/12/15 16:01:13
お金がないって言うんだからDWなんていらない
メモ帳あれば出来るんだからガリガリ書けばいい
656:Name_Not_Found
09/12/15 16:23:41
常識的に考えて初心者がエディタだけで作れるわけねーだろ
何年前の理屈だよ
657:Name_Not_Found
09/12/15 16:36:44
今はワープロのように作れるHTMLエディタが合ってだな
658:Name_Not_Found
09/12/15 16:37:25 v5DRl+cj
DWなんて今時中学生でももってるよ
659:Name_Not_Found
09/12/15 16:38:12
そんな中学生嫌だ
660:Name_Not_Found
09/12/15 16:55:26
中学生が持ってるわけねーだろ
661:Name_Not_Found
09/12/15 17:00:08
>中学生が持ってるわけねーだろ
ソース
662:Name_Not_Found
09/12/15 17:01:26
ソースソースうるせぇよ。
自分で調べてこい。
ソース一覧
URLリンク(www.bulldog.co.jp) ブルドックソース株式会社 東京都
URLリンク(www.kagome.co.jp) カゴメ株式会社 愛知県
URLリンク(www.otafuku.co.jp) オタフクソース株式会社 広島県
URLリンク(www.ikari-s.co.jp) イカリソース株式会社 大阪府
URLリンク(www.kikkoman.co.jp) キッコーマン株式会社 千葉県
URLリンク(www.oliversauce.com)オリバーソース株式会社 兵庫県
URLリンク(www.sky-net.or.jp) カープソース 広島県
URLリンク(www.maruki-su.com) 株式会社 川上酢店 愛知県
URLリンク(www.kozima.co.jp) 小島食品製造株式会社 愛知県
URLリンク(www.komi.co.jp) コーミ株式会社 愛知県
URLリンク(www.sankyohikari.co.jp) サンキョーヒカリ 愛知県
URLリンク(www.junmaru.co.jp) 株式会社 純正食品マルシマ 広島県
URLリンク(www.papaya-sauce.co.jp) パパヤソース本舗 大洋産業株式会社 京都府
URLリンク(www.takahashisauce.com) 高橋ソース株式会社 埼玉県
URLリンク(www.choko.co.jp) チョーコー醤油株式会社 長崎県
URLリンク(www.timelyhit.ne.jp) 阪神ソース株式会社 兵庫県
URLリンク(www.kyoto-thinking.co.jp)京風味ソース本舗 蛇ノ目食品廣田徳七商店 京都
URLリンク(www.optic.or.jp) 有限会社 藤井ソース工場 岡山県
URLリンク(www2.neweb.ne.jp) ヒカリ食品 徳島県
URLリンク(www.hat.hi-ho.ne.jp) 下北沢ビレッジソース 丸寿食品工業株式会社 東京都
URLリンク(www.yamayashokuhin.co.jp) 山屋食品株式会社 東京都
URLリンク(brothersauce.com)ブラザーソース森彌食品工業株式会社
URLリンク(www.asahi.co.jp)神戸地ソース物語
【関連団体】
URLリンク(www.maff.go.jp)(社)日本ソース工業会
URLリンク(www.japan-tomato.or.jp)社団法人 全国トマト工業会
URLリンク(www.soysauce.or.jp) 日本醤油協会
663:Name_Not_Found
09/12/15 17:02:04 v5DRl+cj
>>660
ソースでもあんの?
2ちゃんで中学生のつくったサイトをみたが、ソースをみたらDWでつくってあったしw
664:Name_Not_Found
09/12/15 17:02:14
>>658
ソースまだですか?
665:Name_Not_Found
09/12/15 17:03:22
>>660
ソースください
666:Name_Not_Found
09/12/15 17:15:34
>>663
常識的に考えて中学生が当たり前に所持してる金額ではない
お前はその中学生が作ったサイトを見たことあるんだからソース貼れるよね、さっさと貼れ
667:Name_Not_Found
09/12/15 17:16:54
割れでしょ
668:Name_Not_Found
09/12/15 17:18:42
>>660出て来いのAAお願いします
669:Name_Not_Found
09/12/15 17:20:14
>>668
自演してんじゃねーよ屑
さっさと中学生のサイト貼れ
一部の中学生が持ってようと、そのくらいの年頃で当たり前に所持してるようなソフトじゃねーよ
670:Name_Not_Found
09/12/15 17:23:36
え、お前もってなかったの?
俺のクラス全員もってたよ
671:Name_Not_Found
09/12/15 17:24:55
俺も俺も
672:Name_Not_Found
09/12/15 17:25:01
え・・・もしかしてうちが貧乏だっただけ?
673:Name_Not_Found
09/12/15 17:33:31
スレチは程々に
674:Name_Not_Found
09/12/15 17:36:09
○○君がDW持ってないから怒られちゃった
675:Name_Not_Found
09/12/15 17:36:11
>>669=>>666
ソースがほしいんじゃなくて
中学生のサイトがみたいだけのロリオタwwwwwwペドw
しかも常識的に考えてお前らとちがって金もってるとこの子だってわかるだろwあほかこいつw
676:Name_Not_Found
09/12/15 17:37:35
さて、と
677:Name_Not_Found
09/12/15 17:42:03
>>675
一部のこが持ってるからといって、今時中学生でも持ってるという言い方は日本語間違ってるね
678:Name_Not_Found
09/12/15 17:45:45
いまどきの厨房は普通に持ってるだろ・・・
679:Name_Not_Found
09/12/15 17:55:30
おれがくだらんレスしたばっかりに・・・スマソ
680:Name_Not_Found
09/12/15 20:25:06
いまどきの厨房だけどDWなんて持ってません><
681:Name_Not_Found
09/12/15 20:27:32
今時のおっさんですら自宅のPCにはDWなんて入ってないです。
682:Name_Not_Found
09/12/15 20:30:14
CSSよく分からん人は、DWとかホームページヴィルダー使ったほうがいいにょ
683:Name_Not_Found
09/12/15 20:39:06
会社のサイトとかをコピーしてデザインを変えてアップしたらアウトですか?
文章や画像、色とかはかぶっていないです
684:Name_Not_Found
09/12/15 20:54:12
>>649
個人のサイトならまだしも、会社のサイトを初心者に作らせようとする会社ってどんなんだ・・・
html・css等に>>649自身が興味が無いなら断った方がいいと思うよ、俺は
途中で面倒臭くなっても投げ出せないし、ブラウザ毎にcssバグがあるからちゃんとチェックしないといけないし、
>>649が思っている以上に面倒臭い作業だと思う
デザインがしょぼいとその会社までしょぼく見られる事だってあるわけだから、
そういうのも考えて作らなきゃいけない
そもそもその会社のサイト作ったとこでちゃんと更新出来るのか?
どうせ>>649がすることになるんだろうけどさ
685:Name_Not_Found
09/12/15 20:57:20
>>683
ソース見たらわかりそうなもんだが、大手企業でもない限り問題ないだろ
よっぽど奇抜なサイトをパクリでもしなければそんなもん見ないよ
まあCSSまでソースに記載してるサイトなんか滅多に見かけないが
686:Name_Not_Found
09/12/15 21:09:42
>>685
法的には無いけど道徳的に問題あるだろ
687:Name_Not_Found
09/12/15 21:14:00
一番楽しい部分じゃないの?
688:Name_Not_Found
09/12/15 21:14:29
法的には問題あるだろzk
そのまえに2ちゃんねらーに見つけられて炎上するだけだ
689:Name_Not_Found
09/12/15 21:17:39
>>688
URLリンク(kuroneko-y.hp.infoseek.co.jp)
690:Name_Not_Found
09/12/15 21:24:45
>>649 = >>683
なの?
もういろいろ面倒そうだから、エクセルだかワードの別名保存でHTMLにして、
それを上司に見せて、素人ならこれが限界ですと、正直に言うべきじゃないかね。
もしゴタゴタ言うなら、「ウチはほんとにHP必要ですか?」と逆に質問してやれ。
あと、サイトで売上アップとか、直販とか、甘いこと考えているなら、
仕事しているふりして転職を考えたほうがいい。
逆に、ただの名刺替わりなら、Google Mapとかそんなのに
社名と住所、連絡先、仕事内容を登録しておけばそれでおk
691:Name_Not_Found
09/12/15 21:26:25
なんでもなんでも○=○特定厨きめえ
692:Name_Not_Found
09/12/15 21:33:54
>>682
あれ、はてn(ry
693:Name_Not_Found
09/12/15 22:14:00
まあ見た目は同じでも作り方なんて人それぞれだしな
web標準と言ってもまるまるソースが同じことになるとは思えない
どういう目的のサイトで人のソースコピペするのかはわからんが
少なくとも商業ページなら自分で位置から作るべきだよ
694:683
09/12/15 22:26:45
>>693
ちがいます
695:683
09/12/15 22:29:08
デザインといっても構図ぐらいのものです。
会社じゃなくて仙台市のサイトがhpbと相性が良いなと思ってます
696:683
09/12/15 22:31:51
ちなみに商用ではないです。
個人サイトです
697:Name_Not_Found
09/12/15 22:34:28
URLリンク(www.city.sendai.jp)
構図って、ただ単に3カラムなだけじゃん
698:649
09/12/15 22:42:53
>>649 = >>683ではありません。
今仕事から戻ってきて
自宅から書きこみです。
弊社の規模からしてそれなりのウェッブページは
必要なのですがどうも上層部の意識が
ずれていているのです。
正直プロに任せた方が
良いというのは私も同感です。
それなりに愛着のある会社なので転職とかは
考えていません。
ホームページだけFLASHなんか使わなくても
良いから見栄えの良いものを作ってくれて、形だけ作って
私がホームページからリンクされるコンテンツを作るのでしたら
プロに任せてもそんなにお金はかからないと踏んでいます。
せいぜい100万円以下でしょう。
ウェッブ制作をするのはそれなりにスキルが
つめるでしょうが、今私が使っている
会社のコンピューターで
良いウェッブサイトが作れるとは思えません。
なんとか(プロに制作を任せるように)
上部を説得できないか思案中というのが
本当のところです。
699:Name_Not_Found
09/12/15 22:43:04
>>697
異常に文字が小さいのは、ご年配の方の利用を想定していないのかな?
700:Name_Not_Found
09/12/15 22:46:19
>>698
君、投下資金の回収の目処はあるのかね
701:Name_Not_Found
09/12/15 22:52:39
>>696
正直、こんなもんも自分で組めないんじゃ何かあったときどうするんだよ
ソースみたらテーブルレイアウトだし、こんなもん中々一緒にはならんだろ
CSS使ったら3カラム構成なんてすぐ作れるんだから少しは自分で勉強しろよ
702:Name_Not_Found
09/12/15 22:53:38
>700
「100万円お金をかけて
一億円利益を上げられるのか?」といわれました。
流石に「できる」とはいえず
言葉に詰まってしまいましたが
「今のださいサイトでは-1000万円です。
100万円投資すれば100万円は
回収できます」と
答えてやれば良かったと
思っています。
703:Name_Not_Found
09/12/15 22:57:48
正直、今のご時勢で起業案内程度のweb製作で100万も取られるようなことはない
取引先企業を選ばなければ数万でちゃんとしたものを作って貰える
逆に言えば、本当に100万も取られるような内容だとしたら素人がビルダーだけ使って作れるわけがない
704:Name_Not_Found
09/12/15 23:01:02
>>702
ひどいこと言う上司だなぁ。
だいたい100万で一億円なんて、普通のビジネスだって儲かりやしないw
そんな商売あれば、こんな不景気にはならんw
そもそも、何のためにサイト作るのか、その上司、よく分かってないみたいね。
広報や情報発信のためのサイトなのか、実利を上げるためのサイトなのか。
広報のためなら、それでいくら儲けたとか数値化しにくいから、
サイトのPV(閲覧数)とかの目標値を設定して仕事受けたほうがいいよ。
実利を上げる為のサイト、いわゆるショッピングサイトとかなら、
プロじゃなきゃ絶対に無理なので、Yahooオクとかで我慢しようw
デザインとテンプレ作成程度なら100万もしないで受ける会社あると思うけど、
(安くて30万くらい?)トップページにはイメージ画像必要かとか、
情報はどんだけ載せるとか、機能はとか、そうゆう「どうゆう内容にする」
って部分を甘く考えると、どんなにかっこいいテンプレ作っても、
ダメなサイトになってしまいますよ。
大事なのは技術やPCスペックでなしに、発想力なので。
705:Name_Not_Found
09/12/15 23:36:11
>>702
状況から見て君は上司と信頼関係がまだ築けていないのだろう。
100万円で外注しようとすれば、自分の仕事を減らしてラクしたいだけと思われているかもしれない。
クソむかつく上司ではあるが、
どんな状況であろうと上司に対抗するのは得策ではない。
対抗ばかりしていてはどんなに成果を上げても君の評価は低いままだろう。
まずはおとなしく、スキルアップだと思って楽しみながら学習すればいいじゃないか。
見た目だけでもいいサイトが出来れば、それが会社に直接利益をもたらさなかったとしても
君も上司もHAPPYなんだから。
利益なんか今の内から考えても誰も保証できない(プロであっても)。
いいサイトができたら、上司もいろいろ欲が出てくるだろう。
その時には君の意見を多少なりとも頼りにするはず。
706:Name_Not_Found
09/12/15 23:49:53
704
もう実利とかそういう前に
弊社の主力商品とか名前で
ググってHPを見られたら
「ああ、この会社はダメだな」
と思われてしまうレベルなのです。
ただ弊社はだめではありません。
研究も営業も製造もしっかりとした
中堅の企業です。
それがHPで台無しになる。
それが悔しいのです。
>705
私は平社員ですが直接の上司は
取締役というなかなか面白い
役職についています。
ラインではなくスタッフ部門です。
仕事ではそれなりに信頼関係が
築けており仲も良いつもりなのですが
こういったウェッブサイトに関する
ところでは>705さんのおっしゃる通り
価値観の違いから信頼関係は築けていません。
スキルアップとして楽しみながら作っても
今の「ダサすぎる」サイトよりはましなものが
できるかもしれません。
しかし経済学の分野から言うとそれでは
費用対効果が悪すぎるのです。
私がスキルアップをするためにかかる時間を
お金で「買う」という感覚が無いのですね。続く
707:706
09/12/15 23:54:45
>706の最初の段落は
>704さんに対するものです。
続き
>705さんのおっしゃる通り
あせらず、良いものを作って
上司の欲を引き出すのが
一番波風が立たない方法なのでしょうけれど
それはあまりにも「時間を浪費する」
という意味で「経済学上正しくない」というのが
ジレンマになっているのです。
でもやはり>705さんのいうことが
正しいですね。
なにしろ固定費(私の給料)はただだけれども
外注費は「高い」という
感覚の持ち主のお方なので・・・・。
とにかく頑張ります。
708:Name_Not_Found
09/12/15 23:55:21
>>706
俺は平だけど社長の秘書みたいなことしてる
月給25万
709:Name_Not_Found
09/12/16 00:06:54
工学部、プログラミングかじった程度
Web製作やCSS共勉強したてな初心者です
フレームでメニューとメインを上下に分割
背景画像の枠は並べて1枚モノのように見せたいのですが
上下フレームで表示がズレます
CSSで画像と同Width取ってそこにbg設定してる感じです
上下のhtmに同じ記述してテストしてみましたが
火狐ではズレませんがIEではズレるようです
原因が分かる方いたらどなたかお願いします
710:Name_Not_Found
09/12/16 00:21:36
何を言いたいのかは大体わかったけど
メイン部分でスクロールの必要が出た場合にどうせずれるぞ
711:709
09/12/16 00:26:19
>>710
自己完結しました、すいません
上部にだけscrolling="no"してたのが原因っぽいです
712:Name_Not_Found
09/12/16 00:35:29
バッドノウハウのまま突っ走るのもいいんだけどさ
713:Name_Not_Found
09/12/16 08:34:25
>>707
そのアホな上司にも分かりやすく
会社の制服を作るのにお金をかけたくないから社内で作ろう、って言ってるようなものですよ
と言いたい
>「経済上正しくない」
まさにこれ
サイトは世界に発信する自社の名刺のようなもので、
お金を多少なりともかけて良く見せようとするのが当たり前なんだけど、
やっぱ分かんない人もいるんだなぁ・・
714:Name_Not_Found
09/12/16 09:16:05
制作費100万の時点で釣りだろ
715:Name_Not_Found
09/12/16 14:55:48
>714
えー、初期費用で100万円ならば
それなりのものはできるでしょう。
管理の手間と費用が大変そうだけれども。
716:Name_Not_Found
09/12/16 15:23:39
>「経済学上正しくない」
社員はそんなこと考えなくて良い。
ましてや上司にそんなこと言えばムカツクガキだと思われるだけ。
もし本気でやり合うなら、ちゃんと資料なりデータなりを示して同意してもらう必要がある。
社会が全て合理的に動きべきだと考えるのは20代の青臭い妄想。
717:Name_Not_Found
09/12/16 15:27:04
室井さんも正しいことをしたければ偉くなれっていってたべw
718:Name_Not_Found
09/12/16 15:42:58
それは和久さんの言
719:Name_Not_Found
09/12/16 15:48:43 EULLN0Xi
すいません。
ブログのスクリプトを使って、サイト運営を考えています。
今現在、perlとHTML、javasctiptを使ってHPを作っていますが、
ブログという奴がいまいちわかりません。
ブログサイト自体見ませんし。
ブログを利用しようと思った理由は、
今現在自営業を営んでいるのですが、
其のサイトを作る上で分かりやすさを表面に持ってきたいと思っています。
そこでブログというシステムが一般の人にとって見慣れたものであるから
ということがあります。
で、レンタルブログ等を利用することも考えましたが、
データの管理なども思うように行かないところに不安を持ちましたので、
自分でスクリプトを持ってきて、管理しようというところに落ち着きました。
前置きが長くなりましたが、
そこで皆さんに教えていただきたいのですが、
オススメのフリーのブログスクリプトを教えていただけますでしょうか?
データの廃棄などをかってにしてくれたりすると困るので、
自分で調整できるものをお願いいたします。
よろしくお願いします。
720:Name_Not_Found
09/12/16 15:51:00
オープンソースでぐぐってみれば?
721:Name_Not_Found
09/12/16 15:52:01
>>719
・MovableType
URLリンク(www.sixapart.jp)
・WordPress
URLリンク(ja.wordpress.org)
事実上この二つのどちらかでFA
722:721
09/12/16 15:53:58
あれ、俺、意味はき違えてる?
723:Name_Not_Found
09/12/16 16:38:28
意味は合ってると思うがスレというか板が違う
724:Name_Not_Found
09/12/16 16:44:26
ブログとはなんなのかを調べてみましょう
725:634
09/12/16 16:46:08
>>719
まずはFC2などでブログとは何かを知って来い
話はそれからだ
726:Name_Not_Found
09/12/16 17:11:59
>>723
板もスレも合ってるだろうよ。
MTかWPでok
727:Name_Not_Found
09/12/16 17:17:50
>>726
>>1
728:Name_Not_Found
09/12/16 17:37:08
>>721
ありがとうございます。
WPはフリーでPHPなのでこちらを選択させていただこうかと思います。
>>724>>725
FC2を確認してきました。
スクリプトを直接いじらずに、日記というか、掲示板のスクリプトを
簡単に管理できるものなんですね。
みなさんありがとうございました。
729:Name_Not_Found
09/12/16 18:13:02
>>715
いやいや、初期費用100万かかるっていったら
相応のシステム入れないとそんな見積もりにはならんよ
HTMLだけで作ろうとしてるのにそんなべらぼうな
見積もりをするところがあるなら逆に教えて欲しい
730:Name_Not_Found
09/12/16 20:04:19
link要素のindex、contents、startの明確な違いって説明できる方いますか?
例えば、URLリンク(www.xxx.com)(目次ページ)へ飛ばす場合、どれを使うほうが適切でしょうか?
神崎氏のページを見てもいまいち?な状態です
731:Name_Not_Found
09/12/16 20:08:57
indexに決まってるjk
そのリンクエロサイトじゃん
732:Name_Not_Found
09/12/16 20:16:10
>>731
ありがとうございます。
indexだと何か本の最後にあるような索引みたいなものを想像してしまったので。
733:Name_Not_Found
09/12/16 23:14:19
>>730
サンプルのURLを出すときは example.com で。
>>731も仰っているが貴方の挙げたURLは実在する。
example.com - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)
734:Name_Not_Found
09/12/16 23:17:06
>>729
フリー素材で作るならともかく
撮影して(あるいはクオリティ高いレンポジ使用)
しっかりデザインしていったら
それぐらいすぐいくよ。
735:Name_Not_Found
09/12/16 23:57:28
サイトだけ見て相場はわかるわけがない。
作るだけなのか、調査・効果測定・保守・サーバー契約など含むのか、
作るだけでも管理画面やらアクセス解析やらSEOやらは含むのか、
納品は制作データが必要なのかどうか、
あと、都内か地方かでも変わるし、
会社によっては制作に誰を指名するのか、なんてのもある。
736:Name_Not_Found
09/12/17 00:25:37
>>734
撮影ってそんなに高いの?
プロに依頼するとってこと?
>>735が言ってるように地方だと結構安く出来るよ
737:Name_Not_Found
09/12/17 03:41:08
DW & FWを使用しているのですが質問です。
ロールオーバーでボタンの上にカーソルを乗せると別の場所の画像が
変化するというのを作成しました。
これは成功したのですが、次はボタンの上にカーソルを乗せると別の場世の
テキストを変更させたいと思っています。
テキストは画像ではなく、HTMLが書かれたテキストです。
こういった事は可能でしょうか?
もし可能ならばこれらを解説したページなどございますでしょうか?
正直、適切な検索ワードも分からず、検索しても見当違いの解説しか
見つからない有様です。
どうかよろしくお願いします。
738:Name_Not_Found
09/12/17 04:40:10
レイヤーってワープロソフト間隔で配置するには良いとは思うんだけど
実際、使ってるところもあまり見ないし、何かデメリットがあるの?
たぶんDWのレイヤーで作られてるWEB制作会社のHPがあるんだけど、
レイヤーってSEO的にはどうなのかな?
その会社、SEO対策ならお任せ! って言ってるんだけど…ホントに大丈夫?
739:Name_Not_Found
09/12/17 07:39:42
layerタグのことだったら独自拡張だから使うな
ビルダーとかのレイヤーはただのdiv
SEOはスレチ
740:Name_Not_Found
09/12/17 09:17:37
>>734
屁理屈はいいからそんな見積もりだす企業をさっさと教えてくれよ
HTMLだけで100万も行くわけねーだろうが
741:Name_Not_Found
09/12/17 09:35:03
どうでもいいことで荒らすなカス
742:Name_Not_Found
09/12/17 12:53:07 Uz186VRx
ここの要素と属性にはsub,sup,ttが載っていませんが
URLリンク(developer.openwave.com)
こっちのサイトではサンプル画像付でsub,sup,ttが掲載されてます
URLリンク(f32.aaa.livedoor.jp)
どっちのサイトが正しいのでしょうか?
743:738
09/12/17 13:25:26
>>739
>ビルダーとかのレイヤーはただのdiv
調べてみたらこっちでした。
なるほど、レイヤーっぽい機能でも2種類あるのね。
けど、こんなに自由に配置出来る便利なタグがあるのに
みんなそんなに使ってない気が…。
全部これでレイアウトすれば良いはずなのに、使わない
理由はなんで?
744:Name_Not_Found
09/12/17 13:41:11
下手な業者に頼むより
「上司に会社のHPつくれって言われたんだが…」ってスレたてた方がよっぽどいいサイトできるわ
あ、この板ではやるなよ
745:Name_Not_Found
09/12/17 14:06:50
>>743
・ソースが読みにくくなる(場合もある)
・完成直後は良いが、更新したりレイアウト変更したくなった時にやたら面倒
・テキストエディタでいじるのが微妙に面倒
主にメンテの手間の関係
746:Name_Not_Found
09/12/17 15:04:25
>>740
担当者何人もいて定例会議にも出席してとかしてたら余裕でいくよ?
アウトプットだけで判断するのは甘いよ
747:Name_Not_Found
09/12/17 15:37:25
WEBサイトの制作ってショッピングカート作ったり、
メルマガの配信登録も含むことを言うんでしょうか?
システムに関することなのでWEBサイト制作とは無関係ですか?
748:Name_Not_Found
09/12/17 15:47:05
無関係ではない
749:Name_Not_Found
09/12/17 16:46:18
無関係なわけねーだろ。むしろメイン。
750:Name_Not_Found
09/12/17 17:09:13
webサイト=TOP、会社概要、商品紹介、沿革、お問い合わせくらいかと思ってた
751:743
09/12/17 19:50:05
>>746
なるほど…。メンテナンス性に難ありですか。
またスレ違いと言われちゃうかもしれないけど、ウチの会社がSEO対策のうたい文句や
価格に惹かれて、divタグのレイヤーだけで構成されたwebサイトを納品する会社に
発注しようとしているのですよ。
自分は趣味程度にしかwebサイト構築はしていないのだけど、あまりそういったサイトは
見たことがない。
SEO対策にはCSSを使って作った方が有利。とかいうのも見ると、何かの対策の
ひとつなのかとも思ってしまうのです。
制作会社としてのレベルは高くないと思うのですが、その作りで言っている効果は
本当に出せているのか心配です。
情報が少なくて申し訳ないですが、その会社に発注しても大丈夫ですかね?
皆さんのご意見を聞きたいです。
752:Name_Not_Found
09/12/17 20:06:08
弊社のSEOなら、御社の売上げを2倍にできます!
753:Name_Not_Found
09/12/17 20:08:28
弊社のSEOなら、御社の売上げを20倍にできます!
754:Name_Not_Found
09/12/17 20:14:04
突き放すようで悪いけど、大丈夫かどうかなんて結果でしか分からないよ。
特にSEOなんて確実ってものは存在しないし、HTMLの記述がレベル低くて
もSEOの1要素ではあるけども100%じゃないもの。
大手ポータルサイトでさえもまともにコーディングできてない所多数だよ?
○○円で発注したとして会社が「効果あり」とみなされればそれでOKなんだよ。
ココでゴチャゴチャやってるより、予算と納期を考え、いくつかの会社に見積もり
だしてもらうのが一番早いだろ。
会社という組織に属してるなら、どこかで妥協しなきゃ駄目だし、ここの情報が
確かなんて保証はどこにもないんだぜ?
755:Name_Not_Found
09/12/17 20:35:49
SEOって、検索エンジン最適化でしかないんだけど。
商品の見せ方・売り方最適化じゃないんだけど。
756:Name_Not_Found
09/12/17 21:35:38
>>755のいうように検索エンジンに最適化されるだけで
あとは微妙な感じのしあがりになる事が多いね。
デザイン面とかマーケティング面に弱い会社が多いイメージ。
それらもしっかりしてるとこは制作費のケタがひとつ違うはず。
757:Name_Not_Found
09/12/17 21:39:15
初心者で気になったんですが、SEOって被リンクの数とかって関係ないんですか?
758:Name_Not_Found
09/12/17 21:40:17
SEOって何?
759:Name_Not_Found
09/12/17 21:44:01
>>757
関係ある
760:Name_Not_Found
09/12/18 02:38:24
SEOって初心者とか頭の悪い経営者とかにやたら食いつきいいよな。
761:Name_Not_Found
09/12/18 09:12:54
テレビショッピングのダイエット用品の宣伝みたいなもんで、
美辞麗句でいかに釣るかって商売だからねぇ
762:Name_Not_Found
09/12/18 09:58:17
>>746
御託はいいからさっさとその企業のHP晒せっていってんだよ
HTMLだけでコーティングしてもらってそんな見積もりが出るわけねーだろ
763:Name_Not_Found
09/12/18 10:07:12
いい加減スレチだぞカス
764:Name_Not_Found
09/12/18 12:10:15
コーティングに吹いたw
なんかガンダムにそんな用語、出てきてたっけ?
765:Name_Not_Found
09/12/18 12:12:02
吸着地雷対策だな
766:Name_Not_Found
09/12/18 14:41:48
javascript覚えたいんだけど、参考書やら何かプログラミング初心者に優しい
お勧めのソースはありませんか?
767:Name_Not_Found
09/12/18 14:43:14
javascriptスレで聞いた方がいい
768:Name_Not_Found
09/12/18 14:47:56
すんません、テンプレ見逃してました
該当スレ行って来ます
769:Name_Not_Found
09/12/18 15:39:12
スレ違いですが質問!
会社のWEB作成担当になったんですが、
WEBさっぱりわかりません。
今度、WEB作成会社と打ち合わせするんですが
どんなこと、注意して打ち合わせに望めばいいですかね?
うちは中小企業です。
最低限これは入れた方がいいとか、今の流行はこれだとか
打ち合わせの時「こいつ素人だな♪」とか思われない程度の
質問、依頼したいので、知識教えてください!
770:Name_Not_Found
09/12/18 15:56:04
>>769
まずあなたの業種がわからないとなんとも。
HP上でどんなことをしたいかにもよって全然値は変わりますし。
逆に最低限、これだけはしたい。こんなこともコストが安ければやってみたい
というような要望を挙げた方が助言しやすい。
771:769
09/12/18 16:11:41
健康食品関係の紹介、会社のPRがメインです。
作成費用は100万くらいで、保守契約もしたいと思ってます。
取りあえず、ほんと知識がないので、これをメインに打ち合わせ
します。
772:Name_Not_Found
09/12/18 16:20:02
ただのHTMLサイトなら保守くらい自分でやれるようにしろ。
アクセス解析もGoogleAnalyticsで十分。
773:Name_Not_Found
09/12/18 16:22:54
>>771
100万ねぇ、その程度なら不必要な金額だと思うけど
保守と言っても、細かな変更点ぐらいなら自社で出来ると思うしね
システムが必要ないならそんな馬鹿高い費用かける必要はないと思うけど
774:Name_Not_Found
09/12/18 16:42:57
ドメイン取って広告不要の有料サーバー借りて、
あとはHTMLなどを設置すれば費用は年間4~5千円程度から
貴方にどのくらいやる気と時間的余裕があるかわからないが、
自分でやれば浮く90万なにがしのお金はちょっともったいないと思う
その分の貴方の人件費云々はあるがそれはさておき、ね
ただしネット通販にも対応するようにカートを置くとかなると話は別
775:Name_Not_Found
09/12/18 17:00:11
>>774
>その分の貴方の人件費云々はあるがそれはさておき
なんでさておくのか意味不明。馬鹿の思考。
776:Name_Not_Found
09/12/18 17:13:02
>>775
にしてもそのレベルなら業者に頼んでも
30万もかけずに作ってもらえるから
777:Name_Not_Found
09/12/18 17:16:06
コイツは何を言ってるんだ
778:Name_Not_Found
09/12/18 17:27:30
会社にとって一人分の1年間の人件費はそいつの年収の2倍くらいかかる。
100万ぽっちをケチって内部でやろうとすると損なことくらい理解しろ。
779:Name_Not_Found
09/12/18 17:32:08
>>778はは>>776か?
780:Name_Not_Found
09/12/18 17:36:04
>>778
それやって大変なことになってるところあるしな
781:Name_Not_Found
09/12/18 17:36:23
ようは予算100万程度で制作会社に依頼しようと思うので、
予備知識に何が必要ですかってことでしょ
そこで100万かけるなら自分で制作スキルつけて
全部自分でやれという小門違いなレスがくるからややこしくなる
782:Name_Not_Found
09/12/18 17:41:10
予算100万程度でっていう考えに基づいて
変な業者に頼んで100万払うのはどうかと思う次第で>>776を書いた
高い見積もりをされるのであれば、他所の業者も視野にいれとけば?という予備知識でね
聞いた限りではそんなに費用かからないでしょ
783:Name_Not_Found
09/12/18 17:42:41
まずSEO対策とかどこまで考えてるかわからないし情報が少なすぎる
784:Name_Not_Found
09/12/18 17:45:06
>>782
なぜ>>775に安価したのかがわからなかった
785:Name_Not_Found
09/12/18 18:05:03
やばい業者だと最初から法外な見積り書だされるからな
786:Name_Not_Found
09/12/18 19:53:19
それはある意味安全な毒キノコ
787:Name_Not_Found
09/12/18 21:05:35
分からないなら分からないではっきり伝えるのが一番いいと思うけど
知ったか程度の知識で話す方が丸め込まれる
788:Name_Not_Found
09/12/18 22:34:20 1+HQgXgE
EC-CUBEのテーマ(デザインテンプレート?)を自作したいんですが、皆さんは、どんなツール•ソフトを使うますか?
789:Name_Not_Found
09/12/18 22:55:09
フォトショとイラレ
790:Name_Not_Found
09/12/18 22:59:13 DFKfX0CT
略語オンパレードw
791:788
09/12/18 23:04:44 1+HQgXgE
>>789
言葉足らずでスミマセン。
フォトショとイラレで画面イメージが作成したのですが
それをxhtml + css みたいにコーディングするツールを探しています
792:Name_Not_Found
09/12/19 00:26:40
DW
793:Name_Not_Found
09/12/19 00:46:54
フォトショ、イラレ なんかな・・・・
Ap Ai はどうだ?
794:Name_Not_Found
09/12/19 09:32:57 ezEbWBNF
Bindのスレって消えたの?
795:Name_Not_Found
09/12/19 11:09:13
携帯サイトを作りたいのですが、PCでいうDWみたいに有名なソフトの名前を教えて頂ければ有難いです。
796:Name_Not_Found
09/12/19 12:37:39
ケータイ版DW
797:Name_Not_Found
09/12/19 15:33:54
メモ帳
798:Name_Not_Found
09/12/19 15:36:41
>>797
それ、ひょっとして面白いと思って書いたの?
799:Name_Not_Found
09/12/19 15:37:02
ジャポニカ
800:Name_Not_Found
09/12/19 15:41:12
>>798
この板はだいたいこのレベル
801:Name_Not_Found
09/12/19 17:16:21
ある本で、ひとつのページのサイズは100kbにしたほうがいいっていうけど、画像一枚張ったら終わりじゃんw
802:Name_Not_Found
09/12/19 17:27:00
>>798
797です。
最近初めての携帯サイト作ったんだけど、
ぐぐりまくってメモ帳で制作したら
意外と形になったので
メモ帳でも問題無いかと。面白半分で書いたわけではないです。
803:Name_Not_Found
09/12/19 17:44:31
ならジャポニカでも問題ないな。
804:Name_Not_Found
09/12/19 17:48:18
相手にされなかったのを2回書くってどんな気持ち?
805:Name_Not_Found
09/12/19 17:50:42
相手にされなかったのを2回書くってどんな気持ち?
806:Name_Not_Found
09/12/19 19:45:09
IE7上の一部分のキャプチャ画面なのですが、
このリストの白丸はどういうコードで出力しているか分かりますか?
URLリンク(fx.104ban.com)
通常の<ul style="list-style-type: circle">では明らかに白丸の大きさが違います。
参考までに普通のcircleの白丸のキャプです
URLリンク(fx.104ban.com)
事情があってソースコードは分かりません。
画像はどちらも原寸大の大きさです。
807:Name_Not_Found
09/12/19 20:07:19
マーカー画像使ってたっていうオチだったりして……
808:Name_Not_Found
09/12/20 00:16:44
ふぉんと
809:Name_Not_Found
09/12/20 00:52:09 xoyESImn
ホームページってよりコーダー的な質問なんですけど
一つのフォルダのファイルはindex以外は同じ形式のテンプレートデザインのファイルばかりあって
別のテンプレートのファイル群は別のフォルダと
使用してるテンプレートによってフォルダが分かれてるイメージがあります
実際にそういうことまで考えてwebサイトって作られてるものなんでしょうか?
810:Name_Not_Found
09/12/20 01:00:06
PHPでインクルード
811:Name_Not_Found
09/12/20 01:01:06
テンプレート/テンプレートA・テンプレートB
812:Name_Not_Found
09/12/20 01:09:11
>>808
フォントの種類が違うと言うことでしょうか
それともフォントの設定?
813:Name_Not_Found
09/12/20 02:07:04
>>812
What do you want to do?
814:Name_Not_Found
09/12/20 02:34:32
>>813
意図が意味不明な質問ですまん
事情があってキャプ画像とピクセルレベルで全く同じページを作りたい
そのキャプの断片画像が>>806の上の画像だった
○←これをフォントサイズ小さくして無理矢理表示させようとしても
ピクセルレベルで同じにはならなかった
>>807の言うようにマーカー画像使うしかないかもしれませんね
815:Name_Not_Found
09/12/20 02:37:48
元ページだって画像でも使ってない限りはユーザーの環境次第でピクセルレベルで同じに見える保証は無いんじゃないの。
816:Name_Not_Found
09/12/20 02:41:28
確かにその通りですが、IE7のデフォルト環境上でという制限が一応あります
817:Name_Not_Found
09/12/20 02:58:08
そんなアホなディレクターはクビにしちゃいなよ
818:Name_Not_Found
09/12/20 03:14:05
保証どころか全部同じようにみえるのはあり得ないだろ。
重要なのは出来るだけ多くの環境で快適に閲覧できるかどうかであって、
全部同じにみえてもそれが快適でなければブラウザを閉じられる
汎用性が利くソースかけってこと
リストの丸を同じようにする意味がわからないぞ?
そこがはっきりしないと答えにくい。現段階だと画像かFLASH使えとしか言えないな。
企業サイトならリスト使うような箇条書きはテキストごと画像使ってもいい気がするけどな。
819:Name_Not_Found
09/12/20 03:16:16
キャプチャとそっくり同じにしろと言うなら、そのキャプチャを貼っちゃえばいいと思うよ。
820:Name_Not_Found
09/12/20 08:08:53
>>819
最悪だけど究極だな
821:Name_Not_Found
09/12/20 10:59:10 BTOil9BP
どちらで質問するか迷ったのですが、こちらでさせて頂きます。
「Googleストリートビューの画像をキャプチャしてリモートマシンに送信する」
といったようなものを作りたいのですが、
1.ストリートビューの画像をキャプチャすることは可能か?
2.可能であるならばどのような方法があるか?
という点に関して、どなたかお教えいただけないでしょうか?
当初はAS3で実装しようと思っていたのですが
Googleストリートビューを使うAPIがJavascriptじゃないと駄目なようで
Javascriptでの実装を考えています。
よろしくお願いします。
822:649
09/12/20 14:30:58
>769
>771
百万、ポンっと出してくれる
あなたの会社がうらやましいよ。
おいらは今日は休日だけれども
必死にWEBデザインの
本を買ってきて勉強中。
でもおいらがやらなければ
いつまでもうちのサイトは
しょぼいまま・・・・・。
823:Name_Not_Found
09/12/20 15:53:44
商品がしょぼかったら、何やっても無駄
824:Name_Not_Found
09/12/20 16:00:34 WLS3TRCJ
良い商品出しててもサイトがダメだったら多くの客は離れていく。
825:Name_Not_Found
09/12/20 16:05:49 wHfTIkWu
究極の選択レスがつきましたね
>>823
>>824
漏れ的には>>823だな
商品に魅力がなきゃー、どんなに漏れがすばらしいコンテンツデザインで
カバーしても無意味w
826:Name_Not_Found
09/12/20 16:08:26
騙して売り付けるのが基本
827:Name_Not_Found
09/12/20 16:10:21
サイトデザインはそれなりでも、商品写真の撮り方が幼稚園児並みな件
828:Name_Not_Found
09/12/20 16:22:15
サイトデザインが並で商品写真がきれいに撮れていいればだいたい客は付く
サイトデザインが最上級でも写真がしょぼくて説明もしょぼければ売れん
ユーザーが何を望んでそこに来ているのかわからんと面倒だな
顧客への説明が一番面倒だ
「商品の説明くらいしっかり書けよボケ売れないのはウチのせいじゃねーよ」
と言えればどれだけ楽になるヤツがいるか
829:Name_Not_Found
09/12/20 22:52:24
みんな何売ってるんだ?w
830:Name_Not_Found
09/12/20 23:04:55
>>829
たわし
831:Name_Not_Found
09/12/21 08:36:54
サイトデザインとかどのキャラが一番萌えるかってくらい曖昧だよな
時々ずば抜けて完成度高いサイトが出てくるくらいで
だから、優良デザインって紹介されてるサイトを少し参考にする
自分にはそっち系の才能はないことが分かったんで
832:Name_Not_Found
09/12/21 08:54:12
参考にするくらいならいいけど
パクるなよ
833:Name_Not_Found
09/12/21 17:23:05 YfHlQ0mU
無料のレンタルサーバーを借りてサイトを公開しています。
検索ロボットよけにルートディレクトリにrobots.txtを置いているわけですが
このrobots.txtを一般ユーザーに対して非公開にすることって可能ですか?
834:Name_Not_Found
09/12/21 17:46:40 oSlJJwDy
>>831
俺たちの本業はデザイナーだぜw
そっち系が苦手ってんなアフォな
835:Name_Not_Found
09/12/21 17:59:22
>>833
robots.txt使わなくても、サイト自体サーバに置かなければ無問題
836:Name_Not_Found
09/12/21 18:18:45
面白いな
その発送はなかった
マジシュールwww
昨日のM-1なんか目じゃないww
俺がまとめブログの管理人だったら速攻記事書いてるわwwww
いかんまだ腹痛いw
837:Name_Not_Found
09/12/21 19:57:43 ge9vIY1t
2009年11月27日 元厚生次官ら連続殺傷の小泉被告パチプロだった
2009年12月8日 27歳女性を殺害・遺棄の被告に懲役20年判決
「パチスロなどの遊興費に充てるために被害者から借金を重ね」
2009年12月9日 「パチンコ代欲しかった」 青森強殺で再逮捕の女供述
2009/12/10 強盗続け12年、被害9800万円=パチスロに3000万-福岡県警など
2009年12月7日 大阪市生野区、強制わいせつと強盗を再逮捕「パチンコや風俗店へ行くため」
2009/12/08 自殺失敗、寒くて119番 着服を告白し容疑で逮捕 「着服した金はパチンコ」
2009年12月5日 久留米のコンビニ強盗:被告に懲役6年を求刑 「パチンコで約230万円の借金」
2009年12月4日 コンビニ強盗:被告に5年6月--地裁都城判決 /宮崎 「パチンコに使うなど」
2009年12月4日 女性宅に侵入し、通帳などを盗んで放火/千葉「生活費やパチンコ代、風俗店などに使った」
2009年11月28日 京都・伏見の男性殺害「金はギャンブルに使った」
2009年12月10日 入間の女性強殺容疑・・・ギャンブルが好きだと言っていた
(マルハン)パチンコ代欲しさの犯罪(神田うの)
スレリンク(pachi板)
11/27までの魚拓
URLリンク(megalodon.jp)
838:Name_Not_Found
09/12/22 15:17:44
「質問」というキーワードでスレッド検索をしたのですが、最適なスレッドが
見つかりませんでしたので、ここで質問させて下さい。
デザイン会社にホームページのデザインから全てお願いし、開設までできました。
長い間気づかなかったのですが、そのデザイン会社でこんなページを作成いたしました。
と、画像つきで大きく詳細に紹介しているのです。
掲載にあたって私には一切の連絡はありませんでした。
連絡もなしにこういったことをするには普通のことなのでしょうか。
宣伝に利用しているのですから、通常であれば最低限断りをいれてから行うのが
筋じゃないかと考えているのですが、どうでしょうか。
839:Name_Not_Found
09/12/22 15:37:44
契約上はどうなってるの
840:Name_Not_Found
09/12/22 15:38:42
普通は掲載にあたって連絡するはず。
契約内容や業者のページ上に記載されている可能性はない?
でもそれ知ってどうすんの?
841:Name_Not_Found
09/12/22 15:52:45
契約どうこうよりも、
会社として人間として非常識。
若造の会社でたまにある。
いきなり請求書送りつけてきたりとか。
842:Name_Not_Found
09/12/22 15:59:28
>>841
こんな若造に言われたくない
843:Name_Not_Found
09/12/22 16:09:05
スレチだカス
844:Name_Not_Found
09/12/22 16:40:08
契約書に何も書いてないなら、クレームつければ掲載やめるだろ、JK
ただ、むかつく気持ちはわかるが、冷静に考えてデメリットがないなら放置するか、
「今度からは掲載する前に連絡くださいねー^^」ですませとけば?
今後、また仕事を頼む可能性はゼロではなかろうし、広告としての効果も
(ちょっとくらい)あるんでは?
845:Name_Not_Found
09/12/22 17:07:11
契約書には何も記載はないですね。
掲載は中止して頂けるとは思っていたのですが、
一般的な意見を聞きたく書き込みさせて頂きました。
おっしゃる通り、喧嘩をしてもなんのメリットもないので、
私としては無断で載せたことを謝罪さえしてもらえるのであれば、
それ以上なにも要求するつもりはありません。
ただ、非常識だなと思ったもので。
ありがとうございました。
846:Name_Not_Found
09/12/22 17:18:43
クレーマーの仕事は請けたく無いねぇ
847:Name_Not_Found
09/12/22 17:52:53
これって、写真撮影厳禁の飲食店みたいな?
848:Name_Not_Found
09/12/22 19:37:44
投稿した記事に評価みたいなボタンを配置し
評価された記事がページトップもしくはサイドに
表示されるようにできたらと思ってますが、こうゆうの
はJAVA SCRIPTとかになるんですか?
849:Name_Not_Found
09/12/22 19:49:35
JAVA SCRIPTでは無理。
php、perl、javaなどのサーバーサイドでやれ。
850:Name_Not_Found
09/12/22 19:49:58
評価されたデータが保存されないといけないからjavascriptじゃ無理
851:Name_Not_Found
09/12/22 20:09:16
>>848
WordPressのプラグインにそういうのがあるよ
852:Name_Not_Found
09/12/22 20:29:16
>>841
スレチで申し訳ない
請求書をいきなり送りつけるってどういうことなの?
制作したから請求書を送ってきたんだったら普通じゃないの
853:Name_Not_Found
09/12/22 20:54:38
(制作を依頼していないのに)制作したから請求書を送ってきた
854:Name_Not_Found
09/12/22 20:55:29
「御社のWebサイト担当の方はいらっしゃいますか?」の代わりに請求書から入るってことだろ
855:Name_Not_Found
09/12/22 21:22:20
Web制作会社営業担当「お宅のサイト見たんだけどさ、あまりにもお粗末すぎて心配になって電話してみた訳よ。
お宅のWeb担糞過ぎるから、今すぐ絶対俺たちの助けがいると思うんだよね。
だからさあ、……」
856:848
09/12/22 21:26:58
phpですか。昔ちょっとやったぐらいで終わったなー・・・
プラグインのほうが簡単だし初心者にはいいのかも。
857:Name_Not_Found
09/12/22 21:51:13
>>852
マジレスだけど、請求書を送るときには普通ひとこと言ってから送るのが社会常識。
「○月○日付けで□□□万円で△△さん宛にお送りしますね」のひとことくらいは必要。
納品した月末に何にも言わずに一方的に送りつけるのは、
別に違法じゃないだろうけど、トラブルのもとにもなりかねない。
公共料金じゃないんだから。
858:Name_Not_Found
09/12/22 22:09:37
ねーよそんなもん
859:852
09/12/22 22:20:18
レスありがとうございます
うちの会社と言っても小さい会社だけど電話連絡はせずに、
請求書と一緒に挨拶状を同封してるだけなんだ
担当したところくらいは電話連絡するようにしてみる
860:Name_Not_Found
09/12/23 02:09:03
jQuery大好き!
861:Name_Not_Found
09/12/23 03:57:13
>>859
零細企業とかDQN会社に多いな。
工数が当初より増えたとかナントカで、
見積より多い金額で請求書送ってきやがるところもあった。
後で知ったけど、そこの社長は見るからにDQNで
偏差値50以下の大学卒で同級生で作ったような会社だった。
862:Name_Not_Found
09/12/23 07:49:39 KWj/uFcJ
学校の授業でWEBページ作成したいのですが、いまいちよくわかりません。
そこでみなさんに相談なのですがどのように作成しているのかお聞きしたいと思
っております。作成の条件は以下に記します。
・ 少なくとも5ページ以上で構成するようにせよ。
・ ページで扱う題材は独自性があるものに限る。
・ 全てのページはリンクがはられていて、行き来できなければならない。
・ トップページのファイル名は「index」にせよ。他のページのファイル名は何でも良い。
・ スタイルシートのデザイン設定をできるだけ使うこと。
・ メモ帳を用いて作ること。ホームページ作成ソフトで作成した疑いがあるもの、他サイトの盗用は評価対象としない。
・ 自らが既にホームページを開設している人もそれを流用せずに、新しく作ること。
・ 文章および画像の使用は著作権、および個人情報保護法に留意して作成すること。
・ ページで取り扱いテーマ、ページデザインとレイアウト、作成にどれだけの時間を要しているか(手が込んでいるか)が主な評価対象となる。
この条件でできるだけ作成したいのですがまず
題材はwebデザインの説明でいきたいです。
アドバイスや作り方等些細なことでかまいませんのでよろしくおねがいします。
863:Name_Not_Found
09/12/23 07:59:27
1.構成を考える
2.Photoshopやイラレかなんかでトップページとサブページ一枚ずつデザインする
3.HTMLにする
おわり
864:Name_Not_Found
09/12/23 11:11:04
>>862
メアドかメッセンジャー(yahooかmsn)で連絡取れるのならアドバイスしてもいいお
865:Name_Not_Found
09/12/23 11:55:14
>>862
お前が
なにしたいかがわからない
きちんと考えを提示しろ
>・ メモ帳を用いて作ること。ホームページ作成ソフトで作成した疑いがあるもの、他サイトの盗用は評価対象としない。
これ講師に何の意味あるのか聞け
866:Name_Not_Found
09/12/23 12:07:03 ICJFn671
>>865
コーディングを覚えさせたいんじゃね
っていっても無理があるか
867:Name_Not_Found
09/12/23 12:09:26 TAyF51EC
Perlを極めたいと思う今日この頃
868:Name_Not_Found
09/12/23 12:52:29 Q87Id+GF
Lightboxで画像をクリックすると画面が薄暗くなって中央に画像が表示されますが
薄暗くなる部分はどういうテクニック名なのでしょうか?
テクニックの名前が分かれば自分で調べます
869:Name_Not_Found
09/12/23 12:53:36
>>865
ビルダー乙
870:ゆかにゃん ◆NsbS817kuSgH
09/12/23 12:54:08
あ
871:Name_Not_Found
09/12/23 12:54:17
>>868
オーバーレイ
872:Name_Not_Found
09/12/23 12:56:18 QLje+y95
ビルダーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
873:Name_Not_Found
09/12/23 12:58:17
>>871
ありがとう
874:Name_Not_Found
09/12/23 13:11:28
>>869
お前の頭おめでたいね
875:Name_Not_Found
09/12/23 13:13:15 QLje+y95
ビルダー野郎めヴォケがw
876:Name_Not_Found
09/12/23 13:16:43
頭悪すぎる
勝手に決め付けて勝手に誤解
なんという低能
877:Name_Not_Found
09/12/23 13:18:37
草はやしてる数=馬鹿指数
878:Name_Not_Found
09/12/23 13:24:02 QLje+y95
ヘイ!
ビルダァwww
879:Name_Not_Found
09/12/23 13:24:44
ageんなや
880:Name_Not_Found
09/12/23 13:25:58
在日相手にしても無駄
881:Name_Not_Found
09/12/23 13:26:16
ビルダーで更新できるようにしてほしいって客もいるから
ビルダーも操作できたほうがいいんだよプロなら
882:Name_Not_Found
09/12/23 13:28:16
確かにあの在日がいうように
ビルダーは素人に思われるのかな
883:Name_Not_Found
09/12/23 13:29:55
dreamweaverがでてくるならまだしもホムページ作成ソフトで
ビルダーが真っ先に思いつく ID:QLje+y95が哀れすぎる
884:Name_Not_Found
09/12/23 13:53:22
秀丸をカスタマイズすりゃあdreamweaverよりも使いやすい
885:Name_Not_Found
09/12/23 14:31:35 dsmcLlF5
都市の市役所のようなホームページが作りたいのですが、オヌヌメのテンプレご存知の方おられますか。
また、サイトをご教授願います。
886:Name_Not_Found
09/12/23 14:32:39
それを言うなら「ご教示願います」
887:Name_Not_Found
09/12/23 14:40:01
>>886
すみません。
日本語間違えました。
888:Name_Not_Found
09/12/23 14:42:17
>>887
お前「私には役不足です」の日本語もわからなさそうだな
889:Name_Not_Found
09/12/23 14:44:20
役所のサイトなんかCMSでやれよ
890:885
09/12/23 14:48:34 dsmcLlF5
>>888
その役や役目が不当に軽いという不満をあらわす。
確かこうでしたよね。
891:885
09/12/23 14:50:38
>>889
いや個人のサイトなんですよ。
架空都市っていう位置づけなんですけどね。
892:Name_Not_Found
09/12/23 14:52:45
そういう参考サイト探すのも能力のうちだろ?
893:885
09/12/23 14:57:28
>>892
散々探してもしっくりこないんですよぉ…
祝日(天皇陛下に感謝)だから会社休みだし、今日くらいしかないし…
おススメのを教えてくださいorz
お願いします。
894:Name_Not_Found
09/12/23 14:59:35
できないならそれがお前の実力だ
誰かに与えられても無駄な長物
895:885
09/12/23 15:07:12
分かりました。
896:Name_Not_Found
09/12/23 15:09:40
>>892
>>894
に同意
がんばって探せ
897:Name_Not_Found
09/12/23 15:27:04
>>862
>メモ帳を用いて作ること。
それって、予算不足でDWを人数分用意できない言い訳だよね。
898:Name_Not_Found
09/12/23 15:42:00
学校の場合、大抵は生徒にパソコン用意させてソフトも購入させると思うんだが
899:Name_Not_Found
09/12/23 15:45:23
そういう問題じゃないw
普通に基礎をやれってだけでしょ
900:Name_Not_Found
09/12/23 15:47:45
DWなんか結局補助にしかならんよ
メモ帳で基本ができてなきゃ使いこなせるはずがない
901:Name_Not_Found
09/12/23 15:49:09
>>898
設置のPCに入ってるよver古いのもあるが
メモ帳の意味がわからね
クレッセントイブでいいじゃん
メモ帳指定とかアホすぎる
902:Name_Not_Found
09/12/23 15:50:26
こうしてHTML恐怖症患者が量産される……
903:Name_Not_Found
09/12/23 15:52:23
×メモ帳で基本ができてなきゃ
○XHTML&CSS辞典で基本ができてなきゃ
904:Name_Not_Found
09/12/23 15:58:51
あいかわらずメモ帳って一瞬で荒れるなw
905:Name_Not_Found
09/12/23 16:05:33
メモ帳で作るとなるとsjisかeucに限定されるな
xhtmlで作るなら互換モードで書くことになるから
htmlで書くことになるか
906:Name_Not_Found
09/12/23 16:05:35
生徒「まず、先生のサイトをお手本として見せて下さい」
先生「」
907:Name_Not_Found
09/12/23 16:10:04
本の辞書はOKだけど、電子辞書は厳禁の学校みたいだな
908:Name_Not_Found
09/12/23 16:24:06
-------- ここまでHTMLエディタ使わないと作れない素人の書き込み --------
続きどうぞ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
909:Name_Not_Found
09/12/23 16:28:00
</body>
910:Name_Not_Found
09/12/23 16:31:48
とあるWeb制作会社の朝礼
社長「DWの使用は本日より全社的に禁止します。
これからはメモ帳を使ってWebサイトを作成してもらいます」
911:Name_Not_Found
09/12/23 16:47:43
先生「今日は、皆さんにちょっと、メモ帳で作ってもらいます」
912:Name_Not_Found
09/12/23 16:56:46
<META name="GENERATOR" content="メモ帳">
913:Name_Not_Found
09/12/23 17:27:22
DWのデザインビューを使えなくするパッチ作ったら、その先生に1,000円くらいで売れるんじゃない?
914:Name_Not_Found
09/12/23 17:55:49
メタ消せば本当にソフト使ったかどうかなんてほとんどわからんけどな
どこでも配置モードとビルダーの素材さえ使わなければ
915:Name_Not_Found
09/12/23 18:07:04
>ホームページ作成ソフトで作成した疑いがあるもの
冤罪の被害者続発の可能性
とくにがんばって作った人はwww
916:Name_Not_Found
09/12/23 23:59:45 1S7FyNe9
携帯サイトに張り付けられるランキングツールのオススメってありますか?
PCサイトではi2iを利用していますが携帯サイトには対応していないようで困っています
917:Name_Not_Found
09/12/24 01:39:06
役所のようなホームページなら、ワード使えばできるよwww
918:Name_Not_Found
09/12/24 09:39:35
わざわざ何の機能もついてないエディタで作業効率落としてる業者なんかないだろ。
919:Name_Not_Found
09/12/24 12:02:48
htmlの勉強することをソフトの勉強することは別物だと思うんだが
920:Name_Not_Found
09/12/24 12:11:41
DWみたいなソフトでhtml書いてればどっちも両立して覚えられるじゃん
921:Name_Not_Found
09/12/24 14:58:22
ソフトの使い方を覚えるだけのことを
ゆとりは「勉強する」と言う。
922:Name_Not_Found
09/12/24 15:00:55
さすがにadobe製品は多少なりとも勉強しなきゃ覚えられないだろ、使いこなしてない証拠だわ
923:Name_Not_Found
09/12/24 15:03:30
ゆとり乙
924:Name_Not_Found
09/12/24 15:37:34
独自タグの使い方とかマニュアルとか参考書見て勉強しなくても使える優秀な自称ゆとりじゃない人が降臨してるんですね
925:Name_Not_Found
09/12/24 19:57:23
単に覚えるだけの行為を勉強することと混同している。
まともに勉強したことのないゆとりの発想。
926:Name_Not_Found
09/12/24 20:38:07
全てのHTML・CSSタグ(非推奨を除く)を丸暗記させる方が合理的だよ。
メモ帳でサイト作成なんてどんだけ杜撰な学習プランだよ。
ペイントでフォトレタッチさせるようなもんだよ。
927:Name_Not_Found
09/12/24 22:19:02
ゆとりにコンプレックスあるおっさんまじってるな
ゆとりのPに首切られたのか?
928:Name_Not_Found
09/12/24 22:46:55 SFKaKtMZ
ゆとりゆとりっていう奴に限ってバカだったりするよな。
お前はどういう方法でタグを丸暗記させるの?リスト作って「これがタグの一覧です」とか言うの?
929:Name_Not_Found
09/12/24 22:53:47
問1
h1
答1
見出し1
問2
p
答2
段落
930:Name_Not_Found
09/12/24 22:55:14
これの暗記なんか、英検4級よりはるかに簡単だろ常考
931:Name_Not_Found
09/12/24 23:07:05
暗記するのは馬鹿だけだろ
つかってりゃ自然に覚える
932:Name_Not_Found
09/12/24 23:16:36
>>931
自然に覚えた場合、
英語学習における、カタカナ発音のような、ブロークンイングリッシュのような、
好ましくない結果になる可能性大
933:Name_Not_Found
09/12/24 23:25:03
そりゃお前が非効率な頭の構造してるだけだ
934:Name_Not_Found
09/12/24 23:42:45 SFKaKtMZ
>>932好ましくない結果ってどういう結果?
935:Name_Not_Found
09/12/24 23:47:50
>>934
URLリンク(www.aiseikai.or.jp)
936:Name_Not_Found
09/12/25 00:04:20
まねきネコの動きは気にいったww
937:Name_Not_Found
09/12/25 00:30:42
小6国語レベルの文章で書かれたスレのルールも守れない奴に
HTMLの文法語られても(笑)
938:Name_Not_Found
09/12/25 02:02:37
htmlページをテーブルの要素として表示するにはどうしたらいいでしょうか?
<tr>
<td>
<frameset>
<frame src="news.htm" name="news"></frame>
</frameset>
</td>
</tr>
としましたが、news.htmの内容が表示されません(・ω・)
939:Name_Not_Found
09/12/25 02:08:00 m5B2UsGv
AdobePageMaker6 操作できていても
AdobePageMaker7 を使わなければいけなくなった場合、
AdobePageMaker7のガイド本 を買う必要はありますか?
AdobePageMaker7は、AdobePageMaker6と、Excel2002と2003程の、違いはありますか?
940:Name_Not_Found
09/12/25 02:10:35
>>932
暗記とか自然に覚えるとか以前に、
HTMLの要素なんか主要なのは30個くらいだろ。
マイナーなものを入れても100個もない。
しかもほとんどが簡単な英単語そのもの。
たったこれくらいのことを必死になって覚えることをゆとりは「勉強」と呼んでいる。
941:Name_Not_Found
09/12/25 02:11:27
>>938
iframe
942:Name_Not_Found
09/12/25 02:18:22
愚者の勉強と高貴なるお方の勉強は似て非なるものです。
943:Name_Not_Found
09/12/25 09:31:55
言葉のニュアンスの違いだけで覚えるも勉強も一緒だけどな。
こんな小さいことに拘ってるゆとりコンプレックスとかリアルでやっていけてるのか?
944:Name_Not_Found
09/12/25 11:50:42
今更だが、
メモ帳じゃなくて、ノートパッド使うべきなんじゃないか?
945:Name_Not_Found
09/12/25 13:05:51
HTMLエディタ使えば先頭の文字だけでぱっとタグ打てるのに
わざわざそんなもんで作業効率落とさせる意味がわからん
946:Name_Not_Found
09/12/25 13:22:30
メモ帳の実行ファイルはnotepad.exeだから、
ノートパッド言われても違いがわからん
とりあえずUTF-8使う人はBOM無しで保存できるエディタを
大抵のHTMLエディタはそうなってると思うが
947:Name_Not_Found
09/12/25 13:34:48
>>945
学校の授業なんてそんなもんでしょ
製作したものだけじゃなく、その製作過程(手打ちさせる事)にも意味がある
…と、その課題を出した先生は思っているってだけのこと
電卓使えば3桁の掛け算なんかすぐ答え出るのに
わざわざ紙と鉛筆で解かせる、みたいなもん
948:Name_Not_Found
09/12/25 13:43:19
考えることが大事なんじゃないかね
電卓で計算したら頭使わないから脳が育たない
949:Name_Not_Found
09/12/25 13:50:02
漢字は書けないけど読めるから変換するのも問題ないし日常で困らない
ってレベルだとは思うけど、考え方は人それぞれか
950:Name_Not_Found
09/12/25 14:21:11 jfpnIe/j
隷書体のテキストを使いたいんですが、フォントは何を選べば無難でしょうか?
951:Name_Not_Found
09/12/25 14:28:11
pdfで配布しる
もしくはどうしても使いたい部分だけ画像にして他は諦める
隷書体を使おうなんて思わないのが一番無難
952:Name_Not_Found
09/12/25 15:44:54
>>950
隷書体?中国茶でも売るの?
953:Name_Not_Found
09/12/26 00:09:43
PHPについて質問です。
PHPを自鯖設置したいんですが、鯖のマニュアルには
普通のhtmlは指定のディレクトリ、CGIはCGIディレクトリに置くようにとあります。
PHPをどこに置くかは特に明記されていません。この場合PHPはどちらに置くのでしょう?
CGIとPHPの違いでググった時にPHPはCGIの一種とあったんですが
CGIフォルダに入れて大丈夫なんでしょうか?
954:Name_Not_Found
09/12/26 00:19:32
>>951-952
中国ネタなんでその方が雰囲気が出るんですけどね。
英語はいろいろフォントが選べていいよなぁ。
955:Name_Not_Found
09/12/26 00:41:00
雰囲気・・・
956:Name_Not_Found
09/12/26 00:47:59
天安門
957:Name_Not_Found
09/12/26 00:53:13
>>953
鯖による。
CGIはCGIディレクトリに、と書いてあってもperlを指すことが多く、
phpはどこに置いても使える場合もある。
とりあえず適当なディレクトリに
<?php phpinfo(); ?>って書いたphpファイルを置いて動作確認しる。
958:Name_Not_Found
09/12/26 01:21:29
HPの画像とCSSを閲覧者にキャッシュさせたいのですが、WEBの方で設定をいじる事はできますでしょうか?
それとも閲覧者のブラウザ側の設定でしか無理なのでしょうか?