09/11/24 13:54:41 shJbPhtQ
xhtml1.0 strictやtransitionalで一行目にxml宣言が必要ですが
sijiとeucの場合、text/htmlとして使う場合にこのxml宣言を省略すると見栄えがおかしくなりますでしょうか?
226:Name_Not_Found
09/11/24 14:14:13
>>225
悩むなら書いとけよ
227:Name_Not_Found
09/11/24 14:20:48
>>225
宣言を入れた場合と入れない場合でレンタリングが変わるよ
228:Name_Not_Found
09/11/24 14:30:48 shJbPhtQ
>>227
標準モードと互換モードを見落としてました
ありがとうございました
229:Name_Not_Found
09/11/24 16:14:34
UTF-8Nにすればいいじゃん
230:Name_Not_Found
09/11/24 16:20:35
utf8って容量が大きくなるから嫌い
231:Name_Not_Found
09/11/24 16:25:31
ページサイズ?そうなの?
232:Name_Not_Found
09/11/24 16:28:50
>>230
アナログ回線?
233:Name_Not_Found
09/11/24 20:15:50 za/gXFc6
ページを開いたとき、ステータスバーに
「xxxxからデータを転送しています」、「ファイルを読込んでいます」などを非表示
または表示を変える方法はありますか?
ご存知の方宜しくお願いします。
234:Name_Not_Found
09/11/24 20:28:06
>>233
方法はあるけどやってはいけない
235:Name_Not_Found
09/11/24 20:29:14 za/gXFc6
>>234
方法だけでも教えてもらえませんか?
236:Name_Not_Found
09/11/24 20:32:35
>>235
一発だけでもやらせてもらえませんか?
237:Name_Not_Found
09/11/24 20:34:57
そんな無駄なことをしても誰もクリックなんぞしない
238:Name_Not_Found
09/11/24 20:52:48
>>233
悪徳振り込め詐欺サイト制作乙
239:Name_Not_Found
09/11/24 20:57:17 za/gXFc6
すいません、そういうわけじゃなかったんですが…
自分で探します
失礼しました
240:Name_Not_Found
09/11/24 21:07:39
おまわりさん、へんなひとが……
241:Name_Not_Found
09/11/24 21:50:23
ブログパーツを英語で表記すると
blogparts
blogpart
どちらが正しいですか?
242:Name_Not_Found
09/11/24 21:53:34
blog parts
^
243:Name_Not_Found
09/11/24 21:54:14
web log parts
244:Name_Not_Found
09/11/24 21:56:02
そもそも和製英語に正しい英語表記なんかないんちゃうかと
245:Name_Not_Found
09/11/25 12:58:46 B60vTNLY
「ネットとか詳しそうだから」という理由だけで
会社でサイト制作を命じられました。
(youtubeとかよく見てるだけ)
5年以上前にホームページビルダーでぽちぽちと趣味のサイトを作ったことがあるくらいで
専門的な知識などはありません。
一応HTMLはなんとなく読めますが・・・
社長に「こんな感じのサイト作って」と言われた同業者のサイトがあるのですが
ソース丸パクリはマズいでしょうか?
人様が一生懸命作ったものをパクるのは気が引けますが、
一から作る技術は自分にはありません・・・
もちろん画像や色などは変えて雰囲気は変えるつもりです。
246:Name_Not_Found
09/11/25 13:41:54
マズイって自分でわかってるから「マズイでしょうか?」って書いたんだよね?
だったらどんな答えを期待しているの?
247:Name_Not_Found
09/11/25 13:42:32
>>245みたいなksな知識しかないks野郎が会社で給料もらってて
一人でhtml、css、flash、javascript、perl、phpなんでもできる世界で5本の指に入るほど優秀な俺が無職な日本
248:Name_Not_Found
09/11/25 13:50:18
>>245
詳しくないことを社長に伝えて、会社の経費で以下の物を購入して下さい。
DOBE CREATIVE SUITE 4 WEB PREMIUM
226,800円(税込)
使い方は付属のマニュアルとネットの情報で学んで下さい。
249:Name_Not_Found
09/11/25 13:51:06
素人にそんなん使いこなせないから金の無駄
250:Name_Not_Found
09/11/25 13:51:58 B60vTNLY
>>246
著作権的なものが存在して、法的に罰せられたりする「マズい」レベルなのかなぁと思いまして。
期待していた答えですか・・・
「推奨はできないけどアリっちゃーアリ」とかですかね。
大人しく、自分にはできませんって社長に言います・・・
>>247
Web制作でお給料をもらっているわけではありません。
また、Web制作もしたからといってお給料が上がるわけでもありません・・・
知識のある方がうらやましいです。
251:Name_Not_Found
09/11/25 13:52:50
>>245
同時に、さくらインターネットでサーバと独自ドメインを調達してください。
252:Name_Not_Found
09/11/25 13:56:30 B60vTNLY
>>248
アドバイス大変ありがたいですが、>>249の方の言うとおり
お金の無駄になりそうです。
253:Name_Not_Found
09/11/25 13:58:58
どうせ、サイト作成の目的がサイト作成っていう、手段が目的になってる状態だろうから、毎日アクセス0件の自己満サイトができあがるんだろうね。
254:Name_Not_Found
09/11/25 14:02:29
>>245にできる仕事は残ってるよ。
会社が顧客に伝えたいこと、顧客が会社について知りたいことを調査してまとめて、制作会社に提出する仕事。
255:245
09/11/25 14:06:33 B60vTNLY
>>253
あぁもうまさにそれです。
「今時の会社ならほーむぺーじくらい持っとらんと!」的な社長の思いつきです。
だから外注に出してお金をかけてでもいいものを作ろうという気がなく、
社内で適当に済ませようとしてるんです。
>>254
ありがとうございます。
「サイトを作るということはこういうことだ」ということを社長に説明して
それでもなおかつ(気まぐれでなく)作るというのならば、
>>254さんが提示してくれたことをしっかりやろうと思います。
256:Name_Not_Found
09/11/25 14:16:45
妥協案:更新作業は>>245が担当
257:245
09/11/25 14:22:11 B60vTNLY
>>256
それならなんとかなりそうです。
アドバイスありがとうございます。
258:Name_Not_Found
09/11/25 14:26:27
>>257
URLリンク(www.digitalstage.jp)
259:245
09/11/25 14:36:07 B60vTNLY
>>258
なんかめちゃくちゃ安いですね!
しかも簡単そう!
Web作成ソフトと言ったらホームページビルダーかDWくらいしか知らなかったんですが
探せば色々あるんですね・・・
ありがとうございます。
260:Name_Not_Found
09/11/25 14:36:39
>>245
貴方がサイト作成にかける人件費を考えたら、外注に出したほうが安いよ
その分貴方は他の仕事をして会社に貢献すると良いと思う
261:245
09/11/25 14:56:07 B60vTNLY
>>260
はい。そうします。
何十万もするって知ったらびっくりすると思いますけど。
紙に絵を書く感覚でお手軽に作れると思ってる人ですからね・・・
262:Name_Not_Found
09/11/25 15:01:29
ネット営業・ネット広報担当>>245
がんばれ!
263:245
09/11/25 15:11:08 B60vTNLY
>>262
ありがとうございます。
本業は経理なんですけどね・・・
だいぶスレも消費してしまったし、解決策もかなりいただいたので
この辺で消えます。
アドバイスくださった皆様ありがとうございました。
264:Name_Not_Found
09/11/25 18:08:37 118bCEww
失礼します。
デザインをやっている者ですが、webには疎い者です。
デザイン性を優先させたサイトを作りたいです。
レイアウトやデザインをスクリーンショットのようにイメージ画像で作る
ことは出来るのですが、それをHTML等で再現する知識はありません。
画像を読み取って、それに近いレイアウトでHTMLに変換出来るソフト
(出来ればフリー)はあるのでしょうか?
265:Name_Not_Found
09/11/25 18:11:00
そんなオカルトありえません。
266:Name_Not_Found
09/11/25 18:16:27
HTML理解しないでどうやってデザインするんだよ
267:Name_Not_Found
09/11/25 18:29:18
>>264
詳解 HTML&XHTML&CSS辞典 第4版|書籍情報|秀和システム
URLリンク(www.shuwasystem.co.jp)
268:Name_Not_Found
09/11/25 18:31:18
ほとんど画像でソースコードすかすかサイトになったりして……
269:Name_Not_Found
09/11/25 19:16:50
>>266
WYSIWYGってやつじゃねーの?
270:Name_Not_Found
09/11/25 19:25:05
DTP屋さんですか。
271:Name_Not_Found
09/11/25 20:46:49 HFF3iqJQ
ロボットが来ねええええ
272:Name_Not_Found
09/11/25 20:58:26
地図に載らない島発「船が来ねええええ」
273:Name_Not_Found
09/11/25 21:43:11
過疎化の村発「嫁が来ねええええ」
274:Name_Not_Found
09/11/25 21:56:35
アドレスバーの左にあるアイコンがサイトによってはオリジナルだったりするじゃん?
あれやりたくてこっちで聞く前にググったの。そしたらわかったよ!
ファビコンって言うんだって。ファミコンみたいだね!
275:Name_Not_Found
09/11/25 22:14:51
ゴムのちくび れご ハミコン
276:Name_Not_Found
09/11/25 22:41:09
part32ぐらいにここの住民だったけどまだこんなksスレあったんだな
277:Name_Not_Found
09/11/25 22:44:16
質問です。PHP 5.2.11です。
配列に連続した数値を一括して代入したいのですが、
例1: $arrInt = array(0, 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8 ,9 ,10);
例2: for ($i = 1; $i <= 100; $i++) { $arrInt[] = $il; }
↑以外の方法ってありますでしょうか。
イメージとしては
$arrInt = array(0..10);
みたいなのが無いかなーと思って公式サイトを探して見たんですが、見当たりませんでした。
278:Name_Not_Found
09/11/26 07:13:53
マルチモニターの環境で仕事してる人いますか?
何インチのモニター使ってますか
279:Name_Not_Found
09/11/26 08:56:50
>>277
>>1
280:Name_Not_Found
09/11/26 10:02:33
>>278
24:24
281:Name_Not_Found
09/11/26 11:17:28 QdgneZQh
xhtmlでcolは終了タグがないのでしょうか?
終了タグを書かない解説サイトばかり検索で引っかかるのですが終了タグは書かないのでしょうか?
1と2でどっちが正しいのでしょうか?
1.<col />
2.<col>
282:Name_Not_Found
09/11/26 13:50:11
ない。
283:Name_Not_Found
09/11/26 14:06:36
○ <空要素 />
△ <空要素><空要素 />
× <空要素>
284:Name_Not_Found
09/11/26 23:12:01
IE6でよく問題が起こるんですがW3Cに対応してないからってのを見かけました。
W3Cに対応してるリストとかってあるんでしょうか?
285:Name_Not_Found
09/11/26 23:13:33
>>284
>>1
286:284
09/11/26 23:20:04 Fr1h8dbu
>>285
申し訳ないです。
IE6でよく問題が起こるんですがW3Cに対応してないからってのを見かけました。
W3Cに対応してるブラウザーのリストとかってあるんでしょうか?
287:Name_Not_Found
09/11/26 23:21:56
>>286
>>1
288:285
09/11/26 23:26:55
>>286
w3cに対応してるの意味がよくわからん
まずw3cのhtmlとcssとdomのページだけ読んでみ
289:Name_Not_Found
09/11/26 23:37:05
>>284
>>267の本に書いてあるよ
290:284
09/11/27 00:17:11 VsZUaMaF
>>289
ありがとうございます。
その本たまたまリファレンスとして持ってるんですが、タグやなんかの解説がメインで
W3Cに対するブラウザーの対応状況みたいなのは特に載ってないように見えます。
何ページ目くらいに載ってますか?
291:Name_Not_Found
09/11/27 00:22:26
お前絶対>>1読んでないだろw
292:Name_Not_Found
09/11/27 00:41:56
>>290
1ページ目から読んでみてくれます?
293:Name_Not_Found
09/11/27 00:48:53
>>290
The Acid3 Test
URLリンク(acid3.acidtests.org)
このサイトにアクセスして、IE6が何点か教えてくれる?
294:284
09/11/27 01:28:12 VsZUaMaF
>>293
IE6でアクセスしてみましたが12という数字でとまりました。
295:Name_Not_Found
09/11/27 01:39:04
>>294
どういうことか、わかる?
296:Name_Not_Found
09/11/27 01:47:17
>>284
Another HTML-lint gateway
URLリンク(openlab.ring.gr.jp)
このページであなたのサイトをチェックして、何点か教えてくれる?
297:284
09/11/27 02:01:23 VsZUaMaF
>>295
合格点が何点なのかがわかりませんが、一般的に考えて12点であれば
acidのテストには不合格かと思います。
acidテスト不合格 = W3C準拠していないというのが成り立つのであれば
この結果からはIE6はW3Cに準拠してないという事になるのではないかと思います。
>>296
すいません。
IE6がW3Cに対応しているかどうかという内容と、サイト自体の点数が何か関連があるのでしょうか?
298:Name_Not_Found
09/11/27 02:14:34
>>284の知識が糞過ぎることが分かった
IE6は糞過ぎるにも程があることが分かった
>>284のサイトも糞過ぎることが分かる予定
これらの情報から導き出せることは?
299:Name_Not_Found
09/11/27 02:19:51
そろそろクソして寝るお
300:Name_Not_Found
09/11/27 02:54:17
私もおしっこしてから寝るわ
301:Name_Not_Found
09/11/27 02:59:52
-50点とか出たw
普通にドリ使ってリンク貼り付けてるのに重大なうんたらかんたらって出るとか・・・
302:Name_Not_Found
09/11/27 03:18:05
と思ったら楽天トップが-250点とか出てる
303:Name_Not_Found
09/11/27 03:39:32
そもそもacidの点数がW3C準拠の根拠にはならんよ
304:Name_Not_Found
09/11/27 06:00:11 7mMEMw0P
自鯖設置のCGIに関してもこのスレで大丈夫でしょうか。
weblibertyのWeb拍手を、サイトにある設置方法の通りに
perl・それぞれのパーミッションを変更し、アップロードしたのに
init.cgiにアクセスできません。
「500 Internal Server Error」と出るので、CGIの設置方法が
間違っているようなのですがどこが間違っているのか分からないのです。
pastフォルダにあるindex.htmlにアクセスしてみたところ、普通に表示されるので
CGIのみが間違っている(?)ということなのでしょうか。
305:Name_Not_Found
09/11/27 08:36:26
>>304
CGIプログラム一行目のCGIへのパスは適したパスに変更した?
パミッションはうpロードしてから変更すべきじゃない?
他にもっともっと単純な こんにちは と表示するだけのCGIでもうpロードして、
動作と設定の確認してみたら?
306:Name_Not_Found
09/11/27 09:12:45
>>304
>>1
307:Name_Not_Found
09/11/27 10:06:08 QkgtnIEF
Web製作会社に対する応募についての質問はここでも良いですか?
308:Name_Not_Found
09/11/27 10:07:10
>>307
こういうのもありますよ。
今、私も同件でいっています。
WEB業界就職相談スレ4
スレリンク(hp板)l50
309:Name_Not_Found
09/11/27 11:22:39
>>307
答えるか答えないかは別として質問書けよ
310:Name_Not_Found
09/11/27 11:26:24
良スレだーーー
311:307
09/11/27 12:13:21
>>308
ありがとうございます。
この板を質問で検索しただけでしたので見落としていました。
とりあえずそちらのスレで質問してみます。
312:Name_Not_Found
09/11/27 12:16:46 ao2AWqeK
友人にこういう.JSファイルをもらいました。
使い方は自分でと言われたのですがまったくわかりません。
javaということはわかったのでインストールしたのですが・・・
誰か助けた下さい。
板違いだったらすいません・・・
// ==UserScript==
// @name
// @namespace
// @description Search demon elite scripts
// @include
// ==/UserScript==
<globalization requestEncoding="Shift_JIS" responseEncoding="Shift_JIS"/>
addEventListener('load', function(event){
//config variables
var SEARCH_RADIUS = 2;
313:Name_Not_Found
09/11/27 12:28:46
わからない
友人も教えてくれない
ならほっときゃいいのに何で入れたの?
314:Name_Not_Found
09/11/27 12:31:15
ファイル名を教えろ
315:Name_Not_Found
09/11/27 12:48:42
test.js です。firefoxで使うのだと思います・・・
316:Name_Not_Found
09/11/27 12:54:05
>>312
それで全部じゃないよねコード
そんな中途半端なもの見せられても誰も回答できないよ
317:Name_Not_Found
09/11/27 12:57:49
Greasemonkeyで使えってことか
内容はよくわからんわ
318:Name_Not_Found
09/11/27 13:00:55
>>315
ねえ、.jsって拡張子ってことはjavascriptの外部ファイルじゃないの?
html内で使えとか。
319:Name_Not_Found
09/11/27 13:09:22
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
passはtestです。
htmですくりぷと実行するようにしてもうまくいっていません・・・
<script language="JavaScript" src="test.js"></script>
両方同じフォルダ内にあります。
320:Name_Not_Found
09/11/27 13:32:03
>>319
ブラウザの使い方であってWeb制作の質問じゃないから板違いでは
321:Name_Not_Found
09/11/27 13:32:31
猿でした、ありがとうございました^^
322:Name_Not_Found
09/11/27 15:32:27
ネットショップで小物を売ってる方はいらっしゃいますか?
商品を真上から撮影したい場合、どうしていますか?
三脚を使うと脚が写ります。また、台を用いるにしても陰にならないように設置するのが難しいと思うのですが・・・
ご存知の方、いらっしゃいましたら教えてください。
323:Name_Not_Found
09/11/27 16:13:49
>>322
前提を疑ってみよう。
真上から撮られている商品写真は極端に少ないことに気がつくでしょう。
324:Name_Not_Found
09/11/27 16:25:07
>>323
不可能ってこと?
それを、真上から撮りたいのです。平らな商品なので。
325:Name_Not_Found
09/11/27 16:30:38
そういう撮影スタンドがある
326:Name_Not_Found
09/11/27 16:42:54
真上からなんて、素人のアングルだろ
斜めから撮れよ
327:Name_Not_Found
09/11/27 16:49:49
スレ違いだって誰も突っ込まないんだなw
328:Name_Not_Found
09/11/27 16:57:10
>>325
高価なんでしょ?或いはドデカイとか。
あまり場所はとらせたくない。
何かいい案はないだろうか。
今、ポール製の棚を使うことを思いついたけど・・・
329:Name_Not_Found
09/11/27 17:12:45
真上から視点が不自然な視点だって、気がつかないのかな
330:Name_Not_Found
09/11/27 17:15:57
何が不自然なん?
商品を真上から見ることなどよくあること。
不自然でもなんでもない。
331:Name_Not_Found
09/11/27 17:18:57
もしかして、書物なの?
332:Name_Not_Found
09/11/27 17:24:51
真上からなんて、素人のアングルだろ
真上からなんて、素人のアングルだろ
真上からなんて、素人のアングルだろ
真上からなんて、素人のアングルだろ
真上からなんて、素人のアングルだろ
ww
333:Name_Not_Found
09/11/27 17:26:30
>>332
これは決め付け。( ´ー`)y━・~~
334:Name_Not_Found
09/11/27 17:36:02
円柱のものを白黒で使うときによく真上からとってますが何か?
335:Name_Not_Found
09/11/27 17:52:07
いえ別に
336:Name_Not_Found
09/11/27 18:13:31
>>322
キリヌキすればいいだけ。
影は照明をあてて消す。
レンズは18mmくらい(物によるけど)。
337:Name_Not_Found
09/11/27 18:24:41
>>336
18mmというとかなりな広角ですよね?
接近して撮ると?
陰と照明はいいとして、切り抜きはそれ以前に撮らないといけないわけで、
その撮影に苦慮してるわけです。
338:Name_Not_Found
09/11/27 18:29:35
なにを撮りたいの?
339:Name_Not_Found
09/11/27 18:29:36
何撮影したいんだよ
340:Name_Not_Found
09/11/27 18:34:40
UFOを真上から撮りたいんです。
341:Name_Not_Found
09/11/27 18:36:37
厚さのある、へらべったい商品。
342:Name_Not_Found
09/11/27 18:39:11
コンニャク?
343:Name_Not_Found
09/11/27 18:49:12
オーノー。(^^)
344:Name_Not_Found
09/11/27 18:52:34
>>337
切り抜くなら何が問題?脚写っても問題ないでしょ?
345:Name_Not_Found
09/11/27 19:10:02
>>344
ああ、そういう意味ね。
ううん・・・それはやったんだけど忘れてしまった。何が問題だったかなあ・・・
再チャレンジしてみるよ。
商品を右に、その左に文字を入れる。
よって、ある程度広さが必要なんだよ。
屋内で外光に斜めから照らされた写真にするので、シャッタースピードが遅くなる。
ISOを高くするとノイズがでるのでできるだけしたくない。となるとカメラ固定。これをどうするか。
346:Name_Not_Found
09/11/27 19:13:08
スレチに付き合った結果がこのザマだよ
347:Name_Not_Found
09/11/27 19:25:47
このグダグダ感は、女か!
348:Name_Not_Found
09/11/27 19:39:17
え、おれ?σ(・∀・)
349:Name_Not_Found
09/11/27 19:50:35
_____
/ \
/ /・\ /・\ \
|  ̄ ̄  ̄ ̄ |
| (_人_) | え、おれ?
| \ | |
\ \_| /
350:Name_Not_Found
09/11/27 20:51:06
いい加減スレチはどっか池と
351:Name_Not_Found
09/11/27 20:56:21
別に商品を真上から撮影できれば良いわけで
水平に置いてそれに対して垂直に撮影しようとするから無理がある
水平に置かず、少し角度をつけて置けばあるいは・・・
352:Name_Not_Found
09/11/27 21:34:53
手持ちだって工夫すれば結構固定できる
353:Name_Not_Found
09/11/27 22:33:34
商品自体壁に引っ付けてカメラで普通に撮る
354:Name_Not_Found
09/11/27 22:35:41
おねだりマスカットって知ってる?
355:Name_Not_Found
09/11/28 12:08:13 8n8kb0iB
xhtmlで空要素に/>の閉じタグが必要なのは
br hr img input metaの5つだけでしょうか?
356:Name_Not_Found
09/11/28 12:17:57
>355
終了タグが必要ない空要素はありません。
357:Name_Not_Found
09/11/28 12:53:07 8n8kb0iB
すいません終了タグが必要ないことを聞いているのではなくて
/>で閉じる要素を質問してます
358:Name_Not_Found
09/11/28 13:11:47
XHTMLでは全要素(空要素含む)で閉じる必要がある。
359:Name_Not_Found
09/11/28 13:13:46
空要素一覧
* <area>
* <base>
* <basefont>
* <br>
* <col>
* <frame>
* <hr>
* <img>
* <input>
* <isindex>
* <link>
* <meta>
* <param>
URLリンク(www.tagindex.com)
360:Name_Not_Found
09/11/28 13:18:41
まあ、必要なタグから閉じる必要の必不必を確認してけばいいんじゃない?
361:Name_Not_Found
09/11/28 13:24:40
>>359,>>360
結構あるんですね、見落としてました。
ありがとうございました
>>358
申し訳ありませんが、357でも書きましたが空要素も閉じることは分かってるので
僕が聞いてるのは/>で空要素の数について今回は質問させていただいております
ここ見て勉強してください
URLリンク(msugai.fc2web.com)
362:Name_Not_Found
09/11/28 13:40:50
タグ辞典でも作ってるのかな
363:Name_Not_Found
09/11/28 17:07:36 zepx6c0W
初心者です
あの、ホームページビルダーってやっぱ性能低いっすかぁぁ?
なんでホームページビルダーで作ったサイトって馬鹿にされるんすかぁぁ?
ていうか、HTMLで1から作る人って今の時代いないです?
364:Name_Not_Found
09/11/28 17:19:07
さて、と。
365:Name_Not_Found
09/11/28 17:21:39
>>363
これは私もおかしいと感じてるんです。
私は憧れから、HPBからDWへ乗り換えたんですが、
HPBの方が優れてる点もありました。DWの方がよっぽど性能高いんだと思ったんですがね。
噂は噂でした。決してくじけることはないですよ。むしろ、お手軽価格でいいHP作ってるなら高価なものより評価は上かと。
366:Name_Not_Found
09/11/28 17:31:32
バカとハサミは使いよう
367:Name_Not_Found
09/11/28 17:36:35
HPBのどの部分が性能高いんだ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
368:Name_Not_Found
09/11/28 17:45:42
>>367
私が買ったDWには、HPBにあった 編集したファイルだけ自動的にFTP転送する機能 がない。
別の機能ならあるけどね。
HPBにはあって、DWには無い機能はある。
369:Name_Not_Found
09/11/28 18:00:41
よし!あんまり詳しくないけど、とりあえずホームページ作るソフト買ってやってみよう!って思ったら
HPB買っても不思議じゃないよな。DWをいきなり買う人はほとんど居ないよな。
DW使っても無茶苦茶ソースが複雑化してるヤツもいるし、HPBでセンス良く作ってる人もいる。
つまり>>366
370:Name_Not_Found
09/11/28 18:02:48
>>368
ぐぐったら普通に「編集したファイルだけ転送する機能」の説明が出てくるし、DWのftp機能触ってたら気づくだろ
URLリンク(www.dougamanual.com)
371:Name_Not_Found
09/11/28 18:06:50
>>366だけどHPBもDWも使ったことないよ
自分はezHTMLとteraPADで作ってる
フリーソフトで頑張ってみたくて、タグを必死で覚えたよw
372:Name_Not_Found
09/11/28 18:11:53
terapad笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
373:Name_Not_Found
09/11/28 18:16:06
>>369
同じ道具で同じ作品を作ったとする。
安い道具で作った人と、高価な道具で作った人と、どっちが優れてる?
答えは前者。
同じ収穫を得るなら、安い道具で獲た方が優れてる。
それこそ、廃品で有益なものを作った人は優れてる。
DWとHPB。
どっちが手軽に手が出せるかは後者。数千円でしょ?1万くらい?
DWは高い。
374:Name_Not_Found
09/11/28 18:18:40
>>372
そんなにたくさん笑っちゃった君は使えない君。
オーサリングソフトで作ってると、行き着く先はタグの手打ち。
細かい作業ほど、手打ちが一番だったりする。しかも、知識技術つくし、外出先からブラウザ経由でも修正可能。
手打ちこそ、最良の職人技。
375:Name_Not_Found
09/11/28 18:47:34
コードビューとデザインビューを分割表示して、
デザインビューで大まかに記述、
コードビューで細かいところを記述、
が基本だろ!
376:Name_Not_Found
09/11/28 18:51:34
>>375
あ、コレw
今までまず使ったことなかった。けどそうだね。そういう使い方は便利だね分割表示って。
DWの同期機能が好きだよ。
これは最近編集したファイルだけ転送、そして削除で、便利だと思う。
377:Name_Not_Found
09/11/28 18:55:13
何が優れてるとか優れてないとか、そんなのは使う機能によって変わってくるし、
どこまでそのソフトの利点や特性を理解してくるかでも違ってくる。
ただ単にhtmlを編集したいだけならメモ帳でだって出来る。
自分が良い、使いやすいと思う方法ですればいいじゃん。
なんで他人にまでその価値観を押し付けるかな。
378:Name_Not_Found
09/11/28 18:56:44
無知は罪ですよ皆さん!
分かった気になっているだけですよ皆さん!
379:Name_Not_Found
09/11/28 18:58:20
>>377
まだか、その 押し付け 解釈。
どのレスが誰に何を押し付けたのか、指摘しとかないと、無関係な人にまで自分なのかとヤキモキさせてしまうぞ。
380:Name_Not_Found
09/11/28 19:00:15
プロの殺し屋+水鉄砲VS小学生+機関銃
381:Name_Not_Found
09/11/28 19:13:28
>まだか、その 押し付け 解釈。
ちょっと言ってる意味がよくわからないですね
382:Name_Not_Found
09/11/28 19:22:47
>>381
あのお笑いコンビなんてったっけ?w
383:Name_Not_Found
09/11/28 21:53:04 zepx6c0W
>>363です
返信ありがとう!
ホームページビルダー略してHPBって言うんですね
専門用語っぽくていいっすね~~!
そして僕はHPBしかもってません
しかも、HPB11です
ですが、これでがんばります!
HPBでどこまでやれるか、これもまたロマンかもしれません!!
結局はソフとより自分の腕やセンスって事ですよね!
なんかやる気100倍になりました!!
ありがとう!!HPB!!スリスリ♪
384:Name_Not_Found
09/11/28 22:07:18
HPB(苦笑)で作られたサイトって開いただけで分かるしソース見るだけでもわかる
無論ソースに埋め込まれるHPB(爆笑)のバージョンを消してもほぼわかる
385:Name_Not_Found
09/11/28 22:17:28
サイト作ろうって奴は英数を全角で書く癖は直しておいた方が良いぞ
386:Name_Not_Found
09/11/28 22:19:49
>>385
何故?
理由を書いてみろよ
387:Name_Not_Found
09/11/28 22:43:54
全角英数ってどうなの?
URLリンク(sagisou.sakura.ne.jp)
全角英数使う人は、機種依存文字も積極的に活用していますね。結構なことです。
388:Name_Not_Found
09/11/28 22:48:30
全角英数 VS tt要素
389:Name_Not_Found
09/11/28 23:38:50
ちゃんと使い分けられるなら問題ないが
馬鹿は要素やファイル名・拡張子に全角使ったりするからな
そういう奴を相手にするなら「英数は全部半角」って覚えさせた方が
こっちの手間が少ない
390:Name_Not_Found
09/11/29 00:02:33
URIに全角英数使う人もいるよね!
391:Name_Not_Found
09/11/29 00:37:20
ここで聞いても良いのかわからないのですが…
同じディレクトリにindex.htm(サイトトップページ)と、フリー配布しているnicky.cgiを設置しました。
nicky.cgiで記事を書いた時に、最新2件位をCGIと全く互換性のないindex.htmに表示をしたいと思うのですが
RSSを使ってそういうことができるのでしょうか?
(nickyにはRSS出力がないので、別に用意しなくてはいけないと思いますが)
表示する記事は全文ではなくて構いません。
以前別のCGI(webliberty)の最新記事書き出しをしSSIだったかでindex.htmへ表示することはできたのですが
IE使いの方から見れないと言われ断念しました。
あまりスキルも知識もないので、参考になるサイトや方法をご存知の方いらっしゃいましたらご教授ください。
392:Name_Not_Found
09/11/29 00:40:43
>>391
WordPress
URLリンク(ja.wordpress.org)
393:Name_Not_Found
09/11/29 00:41:45
全角、半角っていい方してる奴w
394:Name_Not_Found
09/11/29 00:44:59 AYDScVa9
近年のPCの普及で、直接店頭へたちよって
消費する機会が少なくなっていますが、
どんな事業が店頭から消えていき、
次にどんな事業がなくなると思いますか?
395:Name_Not_Found
09/11/29 00:45:26
>>392
さっそくのレスありがとうございます。
レンタル鯖借りているので、できればその中で収めたいのですが
一応wordpressも検討してみます。
396:Name_Not_Found
09/11/29 00:45:26
nicky.cgi時代遅れ杉www
397:Name_Not_Found
09/11/29 00:49:13
その中で収められるから無問題
398:Name_Not_Found
09/11/29 00:50:58
>>394
インターネットが新聞やテレビを滅ぼす確証を今朝のタイガー・ウッズ事故報道にまざまざと見た
URLリンク(jp.techcrunch.com)
399:Name_Not_Found
09/11/29 01:12:35
賛同する役の方は半角英数使うとか工夫しろよ
まぁわからんからそうなるんだろうけど
400:Name_Not_Found
09/11/29 01:16:00
目立つように全角英数で入力
↓
目立つフォントを指定してjpeg形式で保存
↓
サイトに貼り付け
401:Name_Not_Found
09/11/29 02:16:12 g+ST3sDx
<div id="navigation">
<a href="XXXX-1.html"><h5>1</h5></a>
<a href="XXXX-2.html"><h5>2</h5></a>
</div>
勝手に改行されるみたいだけど、CSS指定でこの二つのリンクを横並びさせたらどうしたらいいでしょうか?<table>も使ってみたけど、反応がありませんorz
ちなみCSSは今こういう状態
#navigation {
position : absolute ;
left : 0px ;
top : 45px ;
width : 150px ;
よろしくお願いします。
402:Name_Not_Found
09/11/29 03:23:23
>>400
h5がブロック要素だからこれをインライン要素にすれば横並びにはなるんじゃない?
#navigation h5{
display:inline;
}
携帯からで説明し辛いんだがフロート使ってもいいし、
やり方は色々あるから試してみ。
それと、
<a href=""><h5>~</h5></a>より
<h5><a href="">~</a></h5>のほうが正しかったような。
まぁ個人的なサイトなら好きにすればいいと思うけどね
403:Name_Not_Found
09/11/29 03:42:08
サイトを初めてネットにUPした日って調べる事出来ますか?
404:Name_Not_Found
09/11/29 04:40:32
う~ん、ファイルのタイムスタンプの作成日で見当付けるしかないね。
各種htmlやphp、画像、css、jsどれかは、初日以来新規ファイルとして上書いてないものいう前提付きだけど…
ターミナル操作やdos窓が使えるなら、ctimeでソート。
FTPやSCPソフトなら、サーバー側の項目でソートできるんじゃない?
405:Name_Not_Found
09/11/29 05:52:16
>>404
ありがとうございます
自分のサイトなら調べられるけど他人のは無理という事ですよね
良かった良かった…
406:Name_Not_Found
09/11/29 06:03:55
>>402
出来た。ありがとう。
<h5><a href="">~</a></h5>これも直しました。
何日も悩んだのに、ここでさっさと聴けば良かったなorz
407:Name_Not_Found
09/11/29 18:04:54
相談させてください。
あるサイトで画像をUPしたいのですが、事情があって
320×240のサイズの画像しかUPできず、その上、UP先ではHTMLで40×30の大きさに変更されてしまいます。
そこで320×240のサイズで綺麗に見える写真ではなく、40×30の大きさで綺麗に見える写真の作り方など何かありませんでしょうか?
408:Name_Not_Found
09/11/29 18:11:09
意味不明
409:Name_Not_Found
09/11/29 18:26:50
>>407意味がよく分からん
画像は、縮小しても普通汚くならない。汚くなるのは、小さい画像を大きくしたとき。
だから、「320×240のサイズで綺麗に見える写真ではなく、40×30の大きさで綺麗に見える写真」
は必要ないし、そもそもそんな画像は作れない。
30x40の画像を作りたいなら、ペイントとかで適当に縮小してください。
410:Name_Not_Found
09/11/29 18:29:40
バイリニアかバイキュービックのシャープ、圧縮設定は最低圧縮にすれば見やすくはなるんじゃない
411:Name_Not_Found
09/11/29 18:43:17
そのサイトに自動粛正機能付いてるんじゃない?
412:Name_Not_Found
09/11/29 18:55:10
320x240って携帯サイトじゃね?
413:Name_Not_Found
09/11/29 19:25:46
>>407
あるサイトって明らかにQVGAの携帯をターゲットとしたの待受け系サイトじゃん。
そこに自分が作った画像をうpすると、サムネイルとして元画像をheight=40 width=30で縮小されるんでしょ?
元画像が汚くなるのはブラウザのレンダリングのせいもあるけど、元々システムがおかしい。
携帯ブラウザの1ページで読めるファイルサイズの制限があって、昔は6k(旧vodafone)~今は500KBぐらい。
普通はアップロード先で、GDやimagemagickなどで、サムネイル用の画像を自動生成するのが普通。
システムを改善してもらうか諦めるか、サムネイル用の画像を作ってそれも納品して、サムネだけは
別の画像を使うようにするかお願いすれば?
質問が画像自体の縮尺のやり方を聞いてるようでスレ違いにしか見えない。
414:Name_Not_Found
09/11/29 19:29:50
そでなくて、携帯の話はスレ違い
415:Name_Not_Found
09/11/29 19:38:48
サイト制作と関係あるのか?
416:Name_Not_Found
09/11/29 23:50:21
誘導されてきました。
夜用の、目に優しいページを作ろうとfirefoxのstylisyでcssを書いてみましたが一箇所だけうまくいきません。
Googleトップページの検索候補を選択しても背景が変わらずどの候補にフォーカスが当たってるか分かりません。(検索候補は正常に出てきます)
こういう風に書いたんですが何を付け加えたら良いんでしょうか?
誠に恐縮ですがお暇な方がおられましたら回答宜しくお願いいたします。
select,
textarea,
input[name=q],
input[type=text],
input[type=password],
input[type=file] {
background-color: #000000 !important;
-moz-appearance: none !important;
color: #eeeeee !important;
border: 1px dotted #DFDFDF !important;
}
input[type=button],
input[type=submit],
input[type=reset] {
background-color: #252525 !important;
color: #aaaaaa !important;
-moz-appearance: none !important;
border-color: #202020 !important;
}
img {
opacity: 0.75 !important;
opacity: 0.75 !important;
}
417:Name_Not_Found
09/11/30 00:03:19
CSS Validation Service
カスケーディングスタイルシート(CSS)を検証
URLリンク(jigsaw.w3.org)
418:Name_Not_Found
09/11/30 16:00:11
CSSの動作をIE6などでも確認したいのですが
IEを一つのPCにバージョン別でインストールすることはできますか?
419:Name_Not_Found
09/11/30 16:07:53
次からは調べような
IETester
420:Name_Not_Found
09/11/30 16:11:28
>>419
申し訳ないです、助かりました
親切にどうもありがとうございます
421:Name_Not_Found
09/11/30 18:41:36
細かい差はあるから環境を用意できるに越したことはない
422:ORGN-G
09/11/30 19:37:34 ENdK5pTY
質問です
現状では表を消したり出したりするのに、こんな方法しかわからないのですが、
現状… URLリンク(pcm.yokochou.com)
(ANIMEのページの左側です)
何かを使ってページを切り替えなくて済む方法はありませんか?
よろしくお願いします。
423:Name_Not_Found
09/11/30 20:14:30
>>422
JavaScript
424:ORGN-G
09/11/30 20:25:18 ENdK5pTY
どうもありがとうございます。色々調べて実現させます
425:Name_Not_Found
09/11/30 22:16:30
Another HTML-lintがつながらないお
426:Name_Not_Found
09/11/30 23:37:39
え?ローカルで使えるようにしてないの?
ローカルでapache立ててないとperlやphpうごかないから辛くない?
427:Name_Not_Found
09/12/01 00:24:21
>>425
ミラーサイト繋がってるよ
428:Name_Not_Found
09/12/01 02:18:58
lintとか別に要らんし問題ない
429:Name_Not_Found
09/12/01 10:23:15 wLPCXKob
HTMLド素人です、質問します。
「HPのトップページに動画を置き、たとえばサムネイルだけ表示されていて、
それをクリックすると動画がトップページ画面の真ん中に大きく表示されて
再生される、というようにしたい」と頼まれました。
動画を画面に埋め込むのは私でも辛うじて出来そうなのですが、
クリックして大きく表示するやりかたがわかりません。
htmlで出来るのでしょうか?javaでしょうか。
どなたかご教示頂けると嬉しいです。宜しくお願いします。
430:Name_Not_Found
09/12/01 10:25:13
ezhtmlを使っているのですが
起動時に指定したフォルダの中身をタブ化とか出来ないでしょうか?
可能ならサイドメニューを表示しなくていいのでモニタを有効活用出来るのですが
431:Name_Not_Found
09/12/01 10:29:58
>>429
一般的にはjavascriptでやります
CSSでも代用できますが、打てるのであればjavascriptをお勧めします
"javascript 画像を表示" などのキーワードでグーグル検索すれば
何個もソースが出てくるのでコピペして少し改ざんするだけでも実装できると思いますよ
432:Name_Not_Found
09/12/01 10:32:45
>>429
htmlでするならサムネイル表示ページと動画ページ別々につくるしかないね
それ以外はPHPなりPerlなりのスクリプト+javascriptでAJAXでやるのが今時だけどある程度のスキルが必要
433:Name_Not_Found
09/12/01 10:34:29
>>430
それ相応のスレで聞いたほうがいい
434:Name_Not_Found
09/12/01 10:35:11
>>429が言ってるのはこういうことだろ
URLリンク(es.rojo.jp)
435:429
09/12/01 10:36:07 wLPCXKob
>>431,432様
素早い回答ありがとうございます。
やはりHTMLじゃ無理なんですね。Javascriptはさっぱりなをですがなんとかやってみます。
どうもありがとうございました。
436:Name_Not_Found
09/12/01 10:47:51
>>433
そうですか、別のスレを探して見ます
ありがとうございました
437:429
09/12/01 11:03:39 wLPCXKob
>>434様
ありがとうございます。
そういう事です、それの動画版で、YouTubeにアップした動画を埋め込みたいのです。
いまそのページをざっと読んでみましたが、わけわからないです…参ったorz
438:Name_Not_Found
09/12/02 06:39:20 HYIb0izg
必要に迫られて2ちゃんのスレの保管庫を作らねばならず、
どかかにスペースを借りたいのですが、最適な場所は無いでしょうか?
また支払いなんですが、どうしてもクレジットカードは使いたくないので
webマネー等、クレカ決済以外の所が良いのです
初心者どころじゃない質問で申し訳ありませんがお願いします
439:Name_Not_Found
09/12/02 06:42:04
有料ならさくらインターネット。程度にもよるけどライトが500MBなので、そう多くなければライトでいいと思う。
無料ならfc2とか?無料はタダってところが強いけど、安定性とか考えると無料の方がいいかもね
どうしても決済方法が合わないなら無料のところでもいいと思う。
440:Name_Not_Found
09/12/02 06:42:51
>>439
訂正。”安定性とか考えると無料の方がいいかもね” ではなく ”安定性とか考えると有料の方がいいかもね” でした。
441:Name_Not_Found
09/12/02 08:28:53 qEMAv76X
直接htmlなどの質問ではないのですが、
フリーでWEB製作を計画中ですが、
年間契約でパッケージ化を考え中です。
ですがいろいろと調べている内に
契約書に印紙を貼らないといけないことをしり、困惑しています。
3ヶ月以上の契約の場合印紙を4,000円も貼らないといけなくなると
低価格で勝負しようと思っていたのですが・・・難しそうです。
みなさんはWEB製作の際、
契約書や印紙などはどのように対処しているのか
お教え頂ければ幸いです。
442:Name_Not_Found
09/12/02 09:45:21
PCサイトは経験あるんですが携帯サイトを依頼されました。
テーブルに対応していない機種も対応しないいけないんですが帯みないな表現ができなくて困ってます。
テーブル対応なら
<table width="100%" border="0" cellpadding="0" cellspacing="0" bgcolor="#123456">
こんな感じでいけるんですがこれをテーブル未対応の端末で再現する方法はありますか?
画像とかも考えたんですが文字が潰れたりするので出来ればタグ等を駆使して再現出来ればと考えてます。
443:Name_Not_Found
09/12/02 09:47:40
div style
444:Name_Not_Found
09/12/02 10:47:39
>>1
4. 携帯サイトについては携帯専用スレで質問すること
445:Name_Not_Found
09/12/02 10:49:25
>>441
詳細がよくわからんから適当にエスパーしてみるが
そういう場合
作成後1ヶ月のバグとか修正は対応
それ以降は1回の修正依頼につき10円
とかこういうのがいいと思う。
そもそもパッケージなのに3ヶ月以上ってどういうものを想定してんだ?
契約というよりは保守とかそういう意味合いに変えたほうがいいと思う。
446:Name_Not_Found
09/12/02 11:10:31
>>441
事務のおばさんに聞けば?
447:441
09/12/02 11:12:28 qEMAv76X
>>445さん
レスありがとうございます
今考えているのはWEB製作と別事業で
地域版のポータルサイトを製作し、
WEB制作を請け負った企業や
他の企業に掲載の営業をし、年間掲載料をかなりの低価格で頂こうかと思ったのですが
その場合の契約もやはり、4,000円印紙が必要になりますよね。。。
ネットで調べたのによれば、
契約が保守保管の際も、
3ヶ月以上の期間の契約であれば
4,000円の印紙が必要とありました。
448:Name_Not_Found
09/12/02 11:21:30
>>447
ポータルサイト?
第一にユニークユーザ数
第二にユニークユーザ数
第三にユニークユーザ数
10万人は確保する目処があるの?
449:Name_Not_Found
09/12/02 11:26:12
>>447
卓上の空論では失敗するぞ!
自分が喜んで使いたいか。
そのサイトを見つけたらブックマークするか。
そのサイトを(他の競合サイトではなく)メインで利用したいか。
そのサイトを見つけたら素晴らしいサイトだと思い知人に紹介したり、自分のブログやサイトからリンクを貼りたいか。
このサイト作った人、普段ネット見ないんじゃない?っていうサイトのなんと多いことか!
450:Name_Not_Found
09/12/02 11:29:01
>>447
作れば売れる時代は大昔に終わったんだよ!
451:Name_Not_Found
09/12/02 11:38:19
カラープロファイルって何で作ればいいの?
sRGB?
452:Name_Not_Found
09/12/02 11:41:06
>>488-450
質問には答えられない癖に人のやろうとしてる事に難癖だけは一丁前につける屑w
自分では何も行動できないのに行動を起こそうとしている人間の足を引っ張るのが特徴
453:445
09/12/02 11:46:34
>>447
保守もいろいろあるからな。
例えば年間1万みたいな感じでいくわけだが契約というわけではなく、契約はしているけど
都度の支払いとかまぁそういうのにすればいいんだけどテキストで説明すんのめんどくせ。
もしくは契約自体は1個だけどその下に顧客がぶら下がるとかまぁいろいろあるから勉強してみな。
低価格で競争するなら数を出す必要があるわけだが、マーケティングも重要。
顧客の潜在的な問題を解決するのは重要だが、その問題を抱えている顧客が少なければ成り立たないわけよ。
がんがれ。
454:445
09/12/02 11:47:32
>>452
未来のレスまで予見してるとはさすがですね。
455:Name_Not_Found
09/12/02 11:52:22
>>452
そいつはPHPスレで暴れてる野郎だからスルーしとけ
456:Name_Not_Found
09/12/02 11:56:01
>>455
邪推乙
457:Name_Not_Found
09/12/02 11:57:20
oi>>451tanomu
458:438
09/12/02 12:35:59
>>439さん
お早いお返事ありがとうございます
教えていただいた場所をよく見て参考にさせて頂きます
どうもありがとうございました
459:Name_Not_Found
09/12/02 15:57:47
>>449
卓上とかw
460:Name_Not_Found
09/12/02 17:59:52
机上だね。
461:Name_Not_Found
09/12/02 19:07:42
大丈夫、印紙貼らなくても契約書として有効だよ。
脱税なだけでw
462:Name_Not_Found
09/12/02 19:34:32
RSSリーダーで全文読むだけで済ませてしまいサイトに訪れない という行為がゆるされるのは
「デザインやコーディングができなくてもブログならそれなりの見栄えで発信できて便利なもんだ」というスタンスのブロガーに対してだけではないでしょうか?
463:Name_Not_Found
09/12/02 19:49:10
えっ
464:Name_Not_Found
09/12/02 20:07:40
画像のサムネイルというのを見かけますが
これをhtmlのサムネイルが必要なのですが
どのようにして作るのでしょうか?
465:Name_Not_Found
09/12/02 20:10:16
日本語で
466:Name_Not_Found
09/12/02 20:16:58
おーい通訳
467:Name_Not_Found
09/12/02 20:20:26
画像の指爪というのを見かけますが
これをえてむるの指爪が必要なのですが
どのようにして作るのでしょうか?
468:441
09/12/02 20:21:18 qEMAv76X
>>453
下記のサイトを参照にすると
URLリンク(www.newsbit.jp)
例えば、月1万だとすると
契約書に年間12万と明記し、
解約の申し出がない限り契約は続行的な内容で作成すると
印紙は200円でOKですかね。。。
お教え下さい
469:Name_Not_Found
09/12/02 20:36:45 c6ri3GZA
>>466
「そのWebサイトを開いたらどんな画面が表示されるのかを、サムネイル形式で確認できるようにしたい。
Webサイトのサムネイルはどうやって作ればいいですか」って事だと思う。
>>464がWindowsを使ってる前提だけど、
「Prt Sc」(プリントスクリーンの略だとおもう)キーを押す
↓
「ペイント」などの画像編集ソフトを起動する
↓
「Prt Sc」を押した時の画像がクリップボードにあるはずなので、それを貼り付ける(コピー→貼り付けの要領。ペイントの場合、「Ctrl」と「C」を同時に押す)
これで出来ると思うよ。
470:Name_Not_Found
09/12/02 20:41:45
うそ~ん
471:Name_Not_Found
09/12/02 20:52:56
>>462
何様www
472:Name_Not_Found
09/12/02 20:53:49
>>464
Ajax
473:Name_Not_Found
09/12/02 20:58:01
>>464
普通にサムネイルページの作り方を聞いてるんじゃないのか?
Answer) HTMLでつくれ
474:Name_Not_Found
09/12/02 21:11:56
もうちょっと詳しく書いてやれよ
htmlをキャプチャして画像を並べてやればいいんだ
475:Name_Not_Found
09/12/02 21:26:18 zO+Bxpez
わかりずらい質問ですみませんでした
>>469さんと>>474さんのやり方も考えたのですが
htmlを更新されるたびに画像も更新しなくてはならなくなるので
サムイネルページを開いたら常にhtmlにアクセスして表示で切るようにしたいと思ってます
>>472さんのAjaxでやると思うのですが難しいです・・
476:Name_Not_Found
09/12/02 21:26:58
嫌ならRSS非対応にすればいいんじゃなかろうか
477:464
09/12/02 21:27:25 zO+Bxpez
電話回線で接続してるためID変わってますが464です
478:Name_Not_Found
09/12/02 21:33:01
>>475
>htmlを更新されるたびに画像も更新しなくてはならなくなるので
これするんだったらajaxだけでも無理だよ
PHPなりperlなりでスクリプトくまないと
479:464
09/12/02 21:36:22 zO+Bxpez
すいませんちょっと自己解決できそうな予感です
自己解決できましたらまたきます
480:Name_Not_Found
09/12/02 22:02:14 zO+Bxpez
えっと分かりました
質問は解決しました
iframe+縮小+ajaxで出来ました
481:Name_Not_Found
09/12/02 22:09:33
そして屑サイトがひとつできあがりました。
482:Name_Not_Found
09/12/02 22:14:14
wwwww
ぶっちゃけその感じは否めないw
483:Name_Not_Found
09/12/02 22:25:17
>>481
テラワロッシュwww
484:Name_Not_Found
09/12/03 03:20:59 YzXn5qNO
競艇競馬の予想できるHP作りたいんですが、
アンケートフォームでは頼りないんで何かよい方法ないですか?
当方プログラム初心者ですが可能なのありますか?
485:Name_Not_Found
09/12/03 08:48:40
www
486:Name_Not_Found
09/12/03 09:54:18
>>484
詐欺集団乙
487:Name_Not_Found
09/12/03 10:19:30
プログラムも組まずに何をどう予想するのか疑問なんだが
自分の予想でもブログに書きなぐってりゃいいじゃん
488:Name_Not_Found
09/12/03 16:44:56 zyDncsWG
<input name="hoge" type="text" comment="テストコメント" value="" />
のように、勝手に新しい属性を付け足していいものなのでしょうか?
特にブラウザ側には解釈させようとは思っていません。
JavaScriptでname="hoge"のcommentの値を取得したいと思ってます。
489:Name_Not_Found
09/12/03 16:48:00
>>488
なぜあえて付け加える?
titleなりidなりじゃだめなん?
490:Name_Not_Found
09/12/03 16:52:19
んでどうやってcomment属性をjavascriptでとんの?
491:Name_Not_Found
09/12/03 16:57:16 zyDncsWG
定義されていない属性はとれないのか・・・。
inputタグにtitle属性ってありましたっけ?
492:Name_Not_Found
09/12/03 17:01:11
valueにjsonで入れときゃいくらでも入るだろ
javascriptでしょりすりゃあいい
素人が新しい属性をつくろうとかお門違い
493:Name_Not_Found
09/12/03 17:24:00 zyDncsWG
<input name="email" type="text" value="hoge@hoge.com" comment="メールアドレス" />
この場合
emailの文言が正しいかチェックして、正しくない場合に
「メールアドレスが正しくありません。」と表示させたいだけです。
494:Name_Not_Found
09/12/03 17:25:27
素人は>>492を読みましょう
495:Name_Not_Found
09/12/03 17:28:32
答えでてるじゃん
あとjsの入力チェックだけじゃダメだからな
ちゃんとサーバーサイドでもやっとけよ?
496:Name_Not_Found
09/12/03 18:30:07
メールアドレスのチェックはするな
RFCに準拠してないメールアドレスを取得できてしまうようになっていた携帯キャリアもある
497:Name_Not_Found
09/12/03 20:16:11
自分のサイトをグーグルで検索すると
「このサイトはコンピュータに損害を与える可能性があります。」
と表示されるようになりました。
身に覚えがないのですが何が起こってるのでしょうか?
解決法などありまいしたら語指導お願いします。
498:Name_Not_Found
09/12/03 20:36:09
>>497
エラーメッセージが出たときにエラーメッセージで検索するのは基本中の基本
499:Name_Not_Found
09/12/03 20:37:05
”このサイトはコンピュータに損害を与える可能性があります。” の検索結果 約 698,000 件
500:Name_Not_Found
09/12/03 20:39:38
>>497
ソース見てみろ
501:Name_Not_Found
09/12/03 21:36:48
携帯キャリアなら携帯キャリアに準拠したチェックすればいいんじゃね?
502:497
09/12/03 22:29:52
GENOウイルスでも無いようです
原因がわかりません・・
503:Name_Not_Found
09/12/04 01:23:16
キチガイサイトだからしょうがない
504:Name_Not_Found
09/12/04 22:13:38
>>502
「コンピュータに損害を与える可能性の無いサイト」
にすればいいんじゃないか
冗談抜きでこれしか言えん
505:Name_Not_Found
09/12/04 22:16:49 hBn5rrqA
>>502
もしかしたらグーグルの誤解かもね。
メールかなんか送ったら答えてくれないかね。
506:Name_Not_Found
09/12/04 22:20:04
サイトにパスワードを付けたいのですがどうすればいいのでしょうか?
サクラインターネットのサーバーをレンタルしています
507:Name_Not_Found
09/12/04 22:29:59
「.htaccess ベーシック認証」でググる
508:Name_Not_Found
09/12/04 22:40:36
お聞きしたいのですが
URLリンク(weboook.blog22.fc2.com)の真ん中に色が変わっている部分がありますが
これは何という技術が使われているのですか?
509:Name_Not_Found
09/12/04 23:16:18
>>507
できますた、ありがとうすた
510:Name_Not_Found
09/12/05 04:04:32 JTz2QvH3
すみません。携帯用のレンタルスペースかブログで、サイト内検索機能がついてるレンタル屋さんを探してます。proHPかmonospace以外のところでどこか知りませんか?
511:Name_Not_Found
09/12/05 08:22:52
すみません、質問です
必要に迫られ先日infoseekのiswebライトをレンタルしたのですが
最初に入っていたindex.htmlを誤って消してしまい、自分には訳が分からなくなってしまいました
自分で新しくindex.htmlというファイルを作り、403は回避できたのですが
ページが広告以外真っ白になってしまって、どうしたものか分からずそこから先に進めません
index.htmlの内容は以下の感じですが
<html>
<head>
<title>タイトル</title>
</head>
<body>
本文
</body>
</html>
タイトルが表示されず、「本文」のみが左最上段、広告の隣に表示される感じです
ネットで各単語織り交ぜ、色々調べたのですが回答が見当たらず、
何かごく初歩的で根本的な事が分かって無いようです
申し訳ありませんがどうかアドバイスお願いします
長文失礼しました
512:Name_Not_Found
09/12/05 10:21:23
>>511
お前の日本語では伝わらん
URL教えろ、無理なら消えな
513:Name_Not_Found
09/12/05 11:38:50
>>511
<title>タイトル</title>って<body>内に書いてある"本文"のところに出るものじゃないよ
ブラウザのツールバーの表示や、お気に入りに入れる時にそのタイトルで表示されるってだけ
だから"タイトル"を表示させたいんだったら、
<html>
<head>
<title>ブラウザ上のページタイトル</title>
</head>
<body>
<h1>タイトル</h1>
本文
</body>
</html>
言ってることと違ったらごめん
514:Name_Not_Found
09/12/05 13:40:36
そっからかよ
515:Name_Not_Found
09/12/05 13:46:26
改行ができません!!ってきそうな勢いだな
>>511本買え。マジで。
516:Name_Not_Found
09/12/05 15:52:49
でもお高いんでしょう?
517:Name_Not_Found
09/12/05 16:06:38 k7Yt5jqP
>>511
もしこの問題が解決しても、恐らくすぐにまた別の問題にぶち当たるよ。
もうすこしHTMLを勉強してからサイトを開設したほうがいい。
どうしても今すぐ情報を発信する必要があるなら、blogとかでやればいいとおもう。
518:Name_Not_Found
09/12/05 16:51:18
ページが真っ白と言うんだから、本文が出ないって事なんだろう。
一回ほんとにその単純なhtmlにして、本文が出ないか確かめてみろ。
519:Name_Not_Found
09/12/05 16:58:29
確かめてみろ(キリッ
520:Name_Not_Found
09/12/05 17:39:05
確かめてみろ。(ビシッ
521:511
09/12/05 18:08:09
>>513さん、>>518さん、ご指示通りにしたらタイトル出せました
本当にありがとう御座いました
我ながら分かり辛く素っ頓狂な質問で申し訳ないです
丁寧に答えてくださって恐縮です(汗
>>517さん
2ちゃんの保管庫がどうしても必要で・・・
とにかくタイトルとログさえあれ上げられれば良いから自分でも出来るかな、
と甘く考えてました 本当勉強不足です
ご指摘の通りもっと最低限の事は勉強してから開設したいと思います
皆さん本当にありがとう御座いました
522:Name_Not_Found
09/12/05 19:00:39
テキストファイルアップしたらええやんw
523:Name_Not_Found
09/12/05 23:01:21
おっぱい
524:Name_Not_Found
09/12/06 12:24:43
おけつ
525:Name_Not_Found
09/12/06 12:31:31
まんこーーーーー
526:Name_Not_Found
09/12/06 12:49:32
うんこちんちん
527:Name_Not_Found
09/12/06 18:33:13
たとえサブドメインでも
同じ親ドメインにスパムサイトが多いとSEO的に不利って本当?
528:Name_Not_Found
09/12/07 17:16:47
よくわからん現象で困ってます。
自鯖でとあるサイトを作成しました。
URLからアクセスすると正常に表示されます。
各ページも正常に表示されます。
しかし、F5またはブラウザで更新すると、
ものすごく表示に時間がかかり、画像もリンク切れになって表示できなくなり、
たまにテンポラリーエラーになってしまいます。
キャッシュをクリアしても同じでした。
これ原因はどこにあると思いますか?
サーバーの設定が悪いのか、コードがおかしいのか、全然わからなくてお手上げです。
529:Name_Not_Found
09/12/07 17:17:53
あ、ちなみにIE8やfirefoxで確認しました。
違うLAN、違うPCから観ても同じでした。
530:Name_Not_Found
09/12/07 17:19:20
他のレンタル鯖でも同じなのかな
531:528
09/12/07 17:33:46
>>530
528へのレスですか?
ちょっと試してみます。
あと、書き忘れてましたけど、
サイトはいくつか運営してるんですが、問題がおこるのは一つだけです。
他のサイトは表示できます。
やっぱりコードなのかな。静的なコンテンツしか無いんですけどね。
532:Name_Not_Found
09/12/07 21:25:39
このサイトの「Sliding Panel demo」という左端にあるタブをクリックすると
スライドしてくるコンテンツを作りたいのですが解説しているサイトはないでしょうか?
ソースを見るとjqueryを使っているのは分かりましたがそれ以上は分かりませんでした。
533:Name_Not_Found
09/12/07 22:30:18
>>532
そのサイトに書いてある
534:Name_Not_Found
09/12/07 22:48:33 ZuQYphAb
>>532
よく分からんので検索してみた。
URLリンク(www.google.co.jp)
一番上に出てくるページが参考になりそうだけど、どう?
535:Name_Not_Found
09/12/07 22:58:55
>>532
RapidWeaverのstack(plug-in?)じゃね?
URLリンク(www.idsign-shop.com)
536:532
09/12/08 22:01:32
検索していただいた通り、RapidWeaverのプラグインの一種なんですが有料なので
同じものを自作しようと思ったわけです(プラグインの構造はすごくシンプルなので)。
このプラグインはJqueryを応用して作ってあるので同じものを作っている人がいるのでは
と思ったんですが、このサイドから出てくるものはこの作者のオリジナルだったみたいですね。
勉強にもなるので購入してソースを解析してみます。ありがとうござました。
537:Name_Not_Found
09/12/09 14:40:08
トップページだけじゃなく下位のページも登録しても大丈夫な相互リンク集ってあります?
538:Name_Not_Found
09/12/10 08:06:34 i2k6seqp
もう透過じゃないPNGは気にせず使っていいのですか?
透過はIE6で表示できないようですが
539:Name_Not_Found
09/12/10 08:13:43
いいと思うよ
URLリンク(www.ie6nomore.com)
ついでにこういうの貼っとくと更にいいと思うよ
540:Name_Not_Found
09/12/10 11:11:48 Gliyyqmw
xhtml1.0では<konnitiwa></konnitiwa>みたいに独自のタグを使うことってできるのでしょうか?
541:Name_Not_Found
09/12/10 11:14:14
ムリ
542:Name_Not_Found
09/12/10 11:28:25
xhtmlってxml使えないのか
意味の無い仕様だな
543:Name_Not_Found
09/12/10 21:47:47 lNZcbPk1
>>540
笑える。そのタグで挟むとどういう効果があるんだ?
ってゆうか関係ないけど
shift_JISって非推奨とかいう割にはこういうソースセーバーとやらで見ると使ってる人多いんだな。
URLリンク(gm.bpa.nu)
業者でもshift_JISばっかりだな。
544:Name_Not_Found
09/12/10 22:07:45
UTF-8はIEに致命的なフォントのバグがあるし
545:Name_Not_Found
09/12/10 22:08:31
惰性で使ってるだけでしょ。
未だにIE6とかWin2000使ってるとこみたいに。
546:Name_Not_Found
09/12/10 22:38:01
惰性というか社内インフラの都合とかマシンスペックの都合とかいろいろあるしな。
windows7の発売で多少変化はあっただろうけど
9月時点でIE6はまだまだ多数派
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
547:Name_Not_Found
09/12/10 22:39:07
>>543
xmlの利点を知ってて笑ってるのかハッキリしてほしいんだ
548:Name_Not_Found
09/12/10 23:33:18 2xTdJ3TL
飲食店に関する口コミサイトを作りたいと考えているんですが、そのよい構築方法、使うと便利なソフトやサービス、必要な技術を教えて下さい。
盛り込みたい機能としては、
・レビュアーを評価し、よいレビュアーが分かる様にする(yahoo知恵袋の良い回答者の様なイメージ)
・関連するお店を紹介する(このお店が好きな人はこのお店もチェックしてます、のような感じ)
です。
私はC++やJavaを学生時代にかじっただけでWeb構築の経験はありません。
皆様のお知恵を借りたく、よろしくお願いします。
549:Name_Not_Found
09/12/10 23:44:55
>>548
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
550:Name_Not_Found
09/12/10 23:59:22
>>548
他力本願系は膨大なユニークユーザーを集めないと悲惨な状態になるよ。
エリアを全国にする場合、非県庁所在地(とくに田舎県の)なんかどうなるか分かる?
人口最上位の県庁所在地から順次エリアを広げていくことをお勧めする。
551:Name_Not_Found
09/12/11 00:06:34
>>548
しかも、同じ店舗の情報なら、食べログのページの方が検索結果で上位にくるから、そこで大半の人のニーズが満たされてしまう。また、上位にくるのは食べログのそれだけじゃない。有名店であればあるほど厳しくなる。
投稿される確率は有名であるほど上がる。また、どこに投稿されるかという確率も、有名サイトであるほど上がる。
エリアで差別化しても、圧倒的な格差に打ちのめされる現実。
552:Name_Not_Found
09/12/11 00:10:43
>>548
×こんなのが最近流行っているみたいだから作る
○自分が作ろうとするサイトに十分なニーズと競争力があることを検証できたから作る
553:Name_Not_Found
09/12/11 00:15:24 GgwuDJ4W
>>549
早速見つかったかw
さすが日本の英知、2ちゃんねる
>>550-552
アドバイスありがとうございます。
一応差別化要因は考えているので、サイト構築にあたっての技術的な要因をご教示頂けるとありがたいです。
554:Name_Not_Found
09/12/11 00:27:31
>>553
もしかして、HTMLとXHTMLの違いも言えなかったりする?
555:Name_Not_Found
09/12/11 00:30:45 GgwuDJ4W
>>554
そんぐらいは大丈夫。
システム系の会社に努めてるし、基礎知識はあります。
556:Name_Not_Found
09/12/11 00:38:55
>>555
ワイヤーフレームはもうできてるのかな?
練りまくりにも程があるほど錬りまくって、もうこれ以上改善できません勘弁して下さい!ってぐらい完成されたワイヤーフレームはもうできてるのかな?
震度3で倒壊したりしないかな?
557:Name_Not_Found
09/12/11 00:46:51
WEBデザインについて一から勉強しようと思っています。
お奨めの参考書があれば教えてください。
プロとして恥ずかしくないWEBデザインの大原則
URLリンク(www.mdn.co.jp)
↑の様な参考書を買おうと思ってるんですが
似た様なものが多すぎてどれを買えばいいのか分かりません…。
558:Name_Not_Found
09/12/11 00:50:03 GgwuDJ4W
>>556
いえ、全然です。。。すいません。
基礎知識っていっても、IT用語レベルで構築の腕はないです。
これからアイディアを設計図に落とし込むときによい材料があればと思ってるレベルです。
559:Name_Not_Found
09/12/11 00:50:36
システム屋に居て基本知識があるのなら口コミサイトの設計や構築くらい
自分でやれそうな気がするが
560:Name_Not_Found
09/12/11 00:51:40
>>557
私が読んだ本の中で、神書扱いできるのは、
Webデザイン プロフェッショナルワークフロー・バイブル
ISBN-13: 978-4839923167
詳解HTML & XHTML & CSS辞典
ISBN-13: 978-4798016023
561:559
09/12/11 00:52:37
リロードする前に書き込んだ、済まぬ
562:Name_Not_Found
09/12/11 00:55:54
>>558
無知の恐ろしさを体現してるなあ。
マーケティング・Web制作関連の良書を数冊読んで、それでも作りたいと思うなら作りなさい。
563:Name_Not_Found
09/12/11 01:03:15
>>548
よほどのプラスアルファな要素がないと難しいと思うよ。
まずは身近な人に相談してみるのが良いんじゃないかな?
>>557
片っ端から読んでくぐらいの気持ちがあった方が良いよ。
お金が無いなら図書館利用おすすめ
564:Name_Not_Found
09/12/11 01:22:01 GgwuDJ4W
>>559,>>561
こちらこそ、「基礎知識はある」と勘違いを招く豪語をしてしまって申し訳ないです。
システム系といってもWeb系じゃないので、Web構築のスキルはないんですよ。。
>>562-563
レスありがとうございます。
構築に難点があると言うより、アイディアに難点があると言う感じですかね?
もしアイディアの点がクリア出来たとしたら、これを使ってみたらいいって言う様なのはありますか?
しつこく食い下がって申し訳ないです。
565:Name_Not_Found
09/12/11 01:34:22
>>564
そもそもの目的が不明確。
566:Name_Not_Found
09/12/11 01:35:41
手段:飲食店に関する口コミサイト
目的:?
567:Name_Not_Found
09/12/11 01:44:03
>>564
成功する人は基礎を大切にするんだっていうことを理解して!
つべこべ言わずに基礎から猛勉強して!
568:Name_Not_Found
09/12/11 01:57:37
知恵袋とか2chとかで訊いてる時点でアウト
569:563
09/12/11 02:02:55
>>564
誰もがうなるアイデアや仕組みがあるなら
大きく化ける可能性があるとは思うけど
技術的に頼りになるパートナーが身近にいないと厳しいかもね。
自分が考えてたサービスは実は具現化されてたとか
稼働してたけど失敗してたとかってのは良くある話だよ。
断言は出来ないけど
斬新なアイデアならなおさら既存の仕組みは使えないと思う。
使えたとしたら誰かが既にやってると思ったほうがいい。
570:Name_Not_Found
09/12/11 02:09:44
>>569
そうそう、敗者に学ぶことは大切だよね。
あと、ついでにプレゼン力も身に付けると良いね。
571:Name_Not_Found
09/12/11 02:18:20
初心者スレには、
ド素人~脱初心者一年目の奴しかいない
572:Name_Not_Found
09/12/11 02:52:41
豚のお前がその範囲に入らないだろ
573:Name_Not_Found
09/12/11 08:23:37
実際ここで偉そうに質問答えてる奴もたいしたサイト作れてないからな。
574:Name_Not_Found
09/12/11 09:52:46
そもそも出来るかどうか尋ねてるだけで、技術的な回答皆無だからな
就職難でストレス溜まってるのかな
575:Name_Not_Found
09/12/11 17:51:42
Fireworksスレに聞くべきか迷ったけど、こちらに。
Fireworksを使用してWEBの勉強をしているのですが、検索に引っかかる為の
SEO対策も念頭に置かないとと、作業途中に気がついてしまいました。
調べてみるとSEO対策的に、適度なテキスト量やCSSを使用した余計な
タグの削除が必要とのこと。
しかし、Fireworksで作成したページは画像で構成され、見出しなども
グラフィックを使用しているので生テキスト(?)を入れる余地がありません。
そこで質問です。
Q1:
企業サイトなどグラフィカルなデザインのサイトがあり、テキストが非常に
少ない感じがします。SEO対策的には問題ないのでしょうか?
Q2:
そもそもFireworksで制作したWEBページはSEO対策などに向いているのでしょうか?
テーブルタグの使用はお勧め出来ないという記述を見たのですが……。
Q3:
Dreamweaverとの連携が素敵ということですが、FireworksからDreamweaverに
いった後、やはり簡単に完成とはいかず、大きな調整など組み替えが必要になる
ものなのでしょうか?
576:Name_Not_Found
09/12/11 18:02:59
すべて画像にする必要はないよ
577:Name_Not_Found
09/12/11 18:06:16
>>575
Q1:問題ある
Q2:向いてない
Q3:必要になる
578:Name_Not_Found
09/12/11 18:07:50
>>573
大したサイト作れなかろうと質問者に解決の糸口を与えられれば良いだろ。
ある程度の技術持ってる人が質問するならこんな場所は選ばないしね。
579:Name_Not_Found
09/12/11 18:09:18
触っちゃ駄目ですよ
580:Name_Not_Found
09/12/11 18:24:24
そう、あれはあそこのあれだから
581:Name_Not_Found
09/12/11 20:49:34
divタグ多すぎる場合はテーブル使った方が良いのか悩む
テーブル使うと楽だけど微妙に逃げてる感じするのは俺だけかな?
582:Name_Not_Found
09/12/11 20:52:50
>>575
勘違いしてる奴が多いが、画像はaltをきっちり入れとけばSEO的に問題無い
by Google
583:Name_Not_Found
09/12/11 20:54:03
>>581
htmlの基礎を学び直せ
584:Name_Not_Found
09/12/11 21:16:37
>>575
見出し要素を適用させるのも忘れるなよ。
585:575
09/12/12 00:02:45
レスありがとうございます。
アドバイスを参考に調べてみました。
つまりはこいうことですかね?
・画像のaltタグを設定して、代替テキストを入れる。
・hタグを入れ、タイトルロゴなどの代替テキストが検索に掛かるようにする。
これを行っていれば、画像オンリーのサイトでも、まあまあ問題は無い。
で、認識は間違ってませんか?
586:575
09/12/12 00:20:51
>>575
の、Q3に関して追加の質問です。
非常に小さく、素人が作った様なHPなのですが、Fireworksから
Dreamweaverに持って行き、調整をかける作業を自分なりに
見積もったら「相当な時間が掛かるのでは?」ということに
なってしまいました。
Fireworksで書き出した時点でHTML化されているので、楽かと
思っていたのですが、画像はすべてimgで書き出されてしまうので、
その上にテキストを表示したい場所など、一部はbackgroundに
変更しなくてはならないかなと思っています。
で、申し訳ありませんが質問です。
Q4:
Fireworks8で「ここのスライスの書き出しはbackground設定で行う」
という様な指定は出来るのでしょうか?
Q5:
普通、FireworksからDreamweaverに持って行き、調整をかける作業は
規模にもよるでしょうが、一般的に1ページどれくらいの時間を要する
ものなのでしょうか?
587:Name_Not_Found
09/12/12 00:41:57
クローラーは画像のデザイン性じゃなくてソースをみて判断するんだって
588:Name_Not_Found
09/12/12 03:10:29
>>581
テーブル使うかどうかは人それぞれ
CSSの方が良いってのは確かだが
>>574もあるしここでどちらが良いか聞いても無意味じゃね?
589:Name_Not_Found
09/12/12 04:58:26 tjBPGK2j
初心者です。
ブラウザ上でのサイトの見え方の違いについての質問です。
質問内容:firefoxだけでのことですが、画像にname属性つけてページ内のコンテンツにリンクを貼ると、色のついた枠ができてしまいます。
cssで(a)をいじっても変化ありません。
また、ブラウザの表示の違いなどの比較をしているサイトがあれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
590:Name_Not_Found
09/12/12 05:11:28
img { border: none; }
591:Name_Not_Found
09/12/12 08:02:02 tjBPGK2j
>>590
神様ありがとー☆
592:Name_Not_Found
09/12/13 00:44:42
HP9を使用してます。
新聞社テレビ局のサイトのように時刻入りの日付を作るのはどうすればよいのですかわ
593:Name_Not_Found
09/12/13 00:48:06
html直打ち php javascript perl その他もろもろ好きなの選ぶが良い
594:Name_Not_Found
09/12/13 00:52:36
html直打ちで時刻表示とかできるの?
595:Name_Not_Found
09/12/13 00:53:25
DWの代わりになる無料or割安ツールって無いよねえ
596:Name_Not_Found
09/12/13 00:55:08
無料or割安ツール はあるが、DWの代わり にはならない
597:Name_Not_Found
09/12/13 01:00:20
ボタンの画像を2つ用意してホバー表示させたいと思っています。
p.btn1 a {background-image: url(hoge1.gif);
display: block;
margin-left: auto;
margin-right: auto}
p.btn1 a:hover {background-image: url(hoge2.gif);
display: block;
margin-left: auto;
margin-right: auto}
p.btn1 img {border: none}
p.btn2 a {background-image: url(huga1.gif);
display: block;
margin-left: auto;
margin-right: auto}
p.btn2 a:hover {background-image: url(huga2.gif);
display: block;
margin-left: auto;
margin-right: auto}
p.btn2 img {border: none}
<p class="btn1">
<a href="link.html"><img src="透過gif" alt="hoge" title="" /></a>
</p>
<p class="btn2">
<a href="link.html"><img src="透過gif" alt="huga" title="" /></a>
</p>
こんな感じで書くと、ボタンの間に一行空いてしまいます。
どうすれば一行あけずにボタンを並べられるでしょうか?
598:Name_Not_Found
09/12/13 01:02:09
p を初期化してないんじゃないの?
599:Name_Not_Found
09/12/13 01:03:29
>>595
ハイパープロは、DWなんか使わずにメモ帳を使います。
600:Name_Not_Found
09/12/13 01:11:37
>>598
具体的にどう書けばいいのでしょうか?
当初こんな感じで書いたのですが、
p.btn a {background-image: url(hoge1.gif);
display: block}
p.btn a:hover {background-image: url(hoge2.gif);
display: block}
p.btn b {background-image: url(huga1.gif);
display: block}
p.btn b:hover {background-image: url(huga2.gif);
display: block}
p.btn c {background-image: url(foo1.gif);
display: block}
p.btn c:hover {background-image: url(foo2.gif);
display: block}
p.btn img {border: none}
<p class="btn">
<a href="link.html"><img src="透過gif" alt="hoge" title="" /></a>
<b href="link.html"><img src="透過gif" alt="huga" title="" /></b>
<c href="link.html"><img src="透過gif" alt="foo" title="" /></c>
</p>
cのボタンが表示されませんでした。
601:Name_Not_Found
09/12/13 01:16:22
>>599
普段はterapadにタグ直打ちですよ、先生
ただねえ、デザインするときにねえ
古いPSとイラレだとスライスするのめんどくさくてねえ
なにかイイの無いかなあと
602:Name_Not_Found
09/12/13 01:17:13
×terapad
○秀丸
603:Name_Not_Found
09/12/13 01:20:17
>>601
今まで儲けた数十億円の中から、ちょこっと出せは新しいのが買えるじゃん。
604:Name_Not_Found
09/12/13 01:20:21
>594
お前できないの?
605:Name_Not_Found
09/12/13 01:42:29 hQz2ccZ2
個人の趣味のサイトなので、一般的ではないと思いますがフレームを使用しています。
上のフレームにナビゲーション、下のフレームにコンテンツが表示される
2分割タイプのフレームサイトを作成したのですが、
何故かIEでのみ、下のフレームのスクロールに異常が出てしまいます。
具体的に説明しますと
下のフレームで、スクロールして表示したい幅が100pixel分あるとします。
他のブラウザではきちんと100pixel分スクロールできるのに、
IEのみ、スクロールしても上のフレームの幅(60pixel)分しかスクロールしないという状況です。
いろいろ試してみたのですがどうにも原因がわかりません。
どのような原因が考えられるでしょうか…?
次の投稿でcssとhtmlの内容を記載します。
606:605
09/12/13 01:43:45 hQz2ccZ2
●フレーム●
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.0 Frameset//EN">
<html lang="ja">
<head>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS">
<title>サイト名</title>
</head>
<frameset rows="60,*">
<frame name="ue" src="ue.html" frameborder="0" scrolling="no">
<frame name="shita" src="shita.html" frameborder="0" scrolling="auto">
</frameset>
607:605
09/12/13 01:45:35 hQz2ccZ2
(連続投稿になってしまったのでブラウザを変えてますが605です)
●下フレーム・html●
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN">
<html lang="ja">
<head>
<link href=shita.css" rel="stylesheet" type="text/css" media="screen">
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS">
<title>サイト名</title>
</head>
<body>
<div id="naiyou1">
<p>内容</p>
</div>
<div id="naiyou2">
<p>内容</p>
</div>
</body>
</html>
608:605
09/12/13 01:46:18 hQz2ccZ2
●下フレーム・css●
html,body,div,p,img,span,em{
margin:0;
padding:0;
line-height:1em;
outline:none;
border:none;
}
body{
overflow:scroll;
overflow-x:hidden;
}
609:Name_Not_Found
09/12/13 01:52:36
>>600
<a href="link.html"><img src="透過gif" alt="hoge" title="" /></a>
リンクとして認識する
<b href="link.html"><img src="透過gif" alt="huga" title="" /></b>
<b>のおまけつきとしておまけが無視される
<c href="link.html"><img src="透過gif" alt="foo" title="" /></c>
存在しないタグなので完全無視される
タグ初期化とは、「css スタイル初期化」ででもググってください
610:Name_Not_Found
09/12/13 02:25:59 4YvyAd/O
3キャリア共通の携帯版HPを作成しております。 <hr />についての質問です。
3キャリア共通の携帯版HPを作成しております。
<hr />についての質問です。
<?xml version="1.0" encoding="Shift_JIS" ?>
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//WAPFORUM//DTD XHTML Mobile 1.0//EN" "URLリンク(www.wapforum.org)">
<html xmlns="URLリンク(www.w3.org)" lang="ja" xml:lang="ja">
下記のよ記述をし、携帯端末(ドコモ)で確認したところ
オレンジラインの周りが黒っぽくなり、綺麗なオレンジが表示されません。
どのようにしたら解決又は別な方法等があれば教えていただけますか?
<hr style="color:#ffffff;background-color:#FF9A35;height:1px;border:0px solid #ccc;margin:0.3em 0;" size="1" />
611:Name_Not_Found
09/12/13 02:30:40
画像にする
612:Name_Not_Found
09/12/13 05:19:35
>>605
フレーム使ったけどIEでのみ下段フレーム内が60px以上スクロールされないってことでいいのかな
試しに100pxの画像を下段フレーム内に入れてブラウザ縮めてスクロールさせてみたけど、
ちゃんと全部表示される=100px分スクロールされるよ
613:Name_Not_Found
09/12/13 09:00:17
>>593
HPBのこと?
それならjavascriptいじれないだろ。
htmlごとコピーして少しいじってみてもばれないんじゃね?
614:Name_Not_Found
09/12/13 13:28:17
p.btn a {background-image: url(button1/foo.gif);
display: block;
width: 140px;
margin-left: 10px;
line-height: 20px}
p.btn a:hover {background-image: url(button2/foo.gif);
display: block;
width: 140px;
margin-left: 10px;
line-height: 20px}
address {font-size: 0.75em;
font-style: normal;
color: #666666;
text-align: right}
<p class="btn">
<a href="link.html"><img src="image/transparent.gif" width="140" height="20" alt="bar" title="" /></a>
</p>
<address>address</address>
こんな感じでホバーボタンとアドレスを並べたところ、アドレスの位置がホバーボタンの下になってしまいます。
ホバーボタンの右側にアドレスを表示するにはどうすればいいでしょうか?
615:Name_Not_Found
09/12/13 14:16:28
floatを使う。
616:Name_Not_Found
09/12/13 14:16:44
web制作する上でお勧めの使いやすいPCって何かあります?
できればデスクトップのwindouwsでお願いします。
617:Name_Not_Found
09/12/13 14:23:43
web制作する上でお勧めの使いやすいPCって何かあります?
できればデスクトップのwindouwsでお願いします。
618:Name_Not_Found
09/12/13 14:25:23
はいはい
619:Name_Not_Found
09/12/13 14:44:38
>windouws
↑が買える場所は何処なのか教えろ
620:Name_Not_Found
09/12/13 16:06:01
ほめぱげ製作する上でお勧めの使いやすいPCって何かあります?
できればディスクトップのWINDOUSでお願いします。
621:Name_Not_Found
09/12/13 16:48:57
核兵器製作する上でお勧めの使いやすいPCって何かあります?
できればディスクトップのWINDOUSでお願いします。
622:Name_Not_Found
09/12/13 17:19:11
電気屋行って「一番いいヤツ頂戴」って行って来い
623:Name_Not_Found
09/12/13 18:02:17 /j0rZOmx
windouwsって中国かなんかでありそうだな。
624:Name_Not_Found
09/12/13 18:17:38
>>623
×ありそう
○ある
625:Name_Not_Found
09/12/14 01:03:44
windouws に一致する日本語のページ 約 22,200 件
626:Name_Not_Found
09/12/14 05:28:40
IETester ってスクリプトエラーの表示うざくね?
627:Name_Not_Found
09/12/14 12:11:39
うざいよ?
628:605
09/12/14 12:34:03 0BnGGMkL
フレームサイトの表示について質問したものです。
>>612さん、調べていただいて本当にありがとうございました!
>>612さんで異常が無かったという事は、トラブルとは関係ないだろうと思って>>606-608には載せなかったCSS・htmlに原因があるのではと思い、ひとつずつcssとタグを消して検証してみました。
結果、下フレームのCSSである↓これが原因だとわかりました。これを消すと正常な表示ができるようになります。
div#naiyou2{
position:;
top:60px;
left:10px;
}
ですが、なぜこれを足すとIEでのみスクロールができなくなるのか自分にはわかりません。
今後同じ問題が起きるのもわずらわしいので、わかる方、どこに問題があるのか
ご指摘願いますでしょうか。
次の投稿でhtmlとcssを載せます。
629:605
09/12/14 12:36:33 0BnGGMkL
●フレーム●
>>606
●下フレーム・html●
>>607
●下フレーム・css●
html,body,div,p,img,span,em{
margin:0;
padding:0;
line-height:1em;
outline:none;
border:none;}
body{
overflow:scroll;
overflow-x:hidden;}
div#naiyou1{
position:relative;
top:15px;
left:15px;}
div#naiyou2{ ←問題箇所
position:relative;
top:60px;
left:10px;}
630:605
09/12/14 15:15:42 0BnGGMkL
すみません、追記です。
>>605で、
×「下のフレームでスクロールして表示したい幅が100pixel分あるとします。
他のブラウザではきちんと100pixel分スクロールできるのに、
IEのみ、スクロールしても上のフレームの幅(60pixel)分しかスクロールしないという状況です。」
と記しましたが、正しくは
○「下フレームのページが 途中までしかスクロールできず、内容が全部表示できない。途切れてしまっている」
です。
631:Name_Not_Found
09/12/14 15:32:17
>>629
cssでフレーム作ってるのなら後で解凍するけど
htmlでフレーム作ってる話ならわかんないからパス
632:Name_Not_Found
09/12/14 15:39:36
RSSって皆さん配信されてますか?
サイト更新した時にRSS配信忘れたりとかってしませんか?
RSSを導入するべきか迷っておりまして・・レベルの低い質問でスミマセン。
633:Name_Not_Found
09/12/14 16:17:00
ないよりは合ったほうがいいよ
634:Name_Not_Found
09/12/14 16:49:48 NdUv0JqK
すみません、質問させてください。
ThemeResMailというフリーCGIを使った事があったのですが、
再度DLしようと思って検索したら、制作者サイトが消滅してしまったようでした。
何か入手する方法・DLサイトなどはないでしょうか?
もしくは、フリーのメールフォームCGIで自動返信機能付きで、
受付メール及び返信メールの内容がカスタマイズ出来る物があれば
教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
635:Name_Not_Found
09/12/14 16:53:24
なぜ自分で探さない
636:634
09/12/14 17:16:47 NdUv0JqK
>>635
現在進行形で、自分でも探しています。
自動返信という括りではいくつも見つかるのでそれぞれ試してみてはいますが、
なかなかコレという物が見つからない状況で…
ThemeResMailと言ったのは、以前ThemeMailを利用し使い勝手がよかったことからで、これに拘るつもりはありません。
637:Name_Not_Found
09/12/14 18:46:34
もしかしてだが会社のHPとかに著作権消して利用するつもりかね?
638:634
09/12/14 19:22:47
小さな個人商店のHPなので、著作権表示は気にしません。
表示の規約があれば、勿論それに従うつもりです。
表示無しOKか小さいならより嬉しいですが。
639:Name_Not_Found
09/12/14 19:23:35
うそくせえ
640:634
09/12/14 19:27:12
ばれちゃぁしょうがねぇw
641:Name_Not_Found
09/12/14 20:42:51 m/Q9cn10
ブログに貼った画像をコピーできなくする(右クリック禁止)にする方法を教えてください
642:Name_Not_Found
09/12/14 20:48:14
JavaScriptで出来る
けど、(んなこたぁ聞いてねぇよ と言われるかもしれんが)
見る側がJavaScriptをオフにすればそれまでだし
他にもたくさん回避法はあるし
そもそもブラウザに表示されてる時点で画像のダウンロードは完了してるぞ
そもそも論で悪いけど別のことに注力した方がいいかと
643:Name_Not_Found
09/12/14 21:58:22
>>629
cssに以下を追加
html,body { width: 100%; }
div#naiyou0 {
position: relative;
width: 100%;
height: 600px; /*表示させたい分だけ*/
}
shita.htmlのbody内を以下に変更
<div id="naiyou0">
<div id="naiyou1"><p>内容</p></div>
<div id="naiyou2"><p>内容</p></div>
</div>
ていうかこれposition使う必要無いと思うよ
それぞれmarginで余白取って配置した方がいいんじゃないかな
なぜスクロールしなかったのかというと、
袋の中にブロックを入れれば当然袋は膨らむ=スクロールする(positionを使わないで普通に配置した場合)
けれど、袋の上にいくらブロックを置いても袋は膨らまない=スクロールしない(positionを使って配置した場合)
…上手く説明出来そうにないから自分で勉強してくれ('A`)
644:Name_Not_Found
09/12/14 23:58:20
右クリ禁止にする奴はマジゴミ。死んだ方がいい。
645:Name_Not_Found
09/12/15 00:02:05
激しく同意。右クリ禁止なんていうお馬鹿な発想はどこから来るのやら。
646:Name_Not_Found
09/12/15 00:10:48 rmAnJbjZ
ネットで情報を公開するなら、必ず誰かに無断コピーされるって思っておいた方がいい。
無断コピーされたくない情報は公開しない。
647:Name_Not_Found
09/12/15 00:13:24
あとは「保存したくない」「パクりたくない」サイトづくりを心がける
648:Name_Not_Found
09/12/15 08:07:18
>>647
俺のコーヒーとキーボードをどうしてくれるつもりだ?
649:Name_Not_Found
09/12/15 15:06:48
WEB製作、本当に初心者なんだけれども
会社からまぁ見れるサイトを作れって
いわれた。
でもプロに頼むお金はないから
お前で作れって・・・・・。
パソコンは好きだけれども
WEBサイト作成は門外漢。
初心者の俺に作らせるより
プロに頼んだほうが絶対に
いいと思うんだがね・・・・。
プロの連中もホームページビルダーとか
の市販ののソフトを
使って企業のウェッブサイトの
作成をしているのかね?
それとももっと高級なソフトを使って
いるのね?
教えてくださいです。
650:Name_Not_Found
09/12/15 15:09:23
>>649
業者でビルダー使ってるとこは今まで見たことないな
dw使ってるとこがほとんどだと思う
かと言って、それがないとHPが作れないわけじゃない
ビルダーでも全く同じものが作れる
初心者ならどこか気に入ったサイトを見つけて
まるまるデザインパクるといいよ
651:Name_Not_Found
09/12/15 15:18:52
>650
おおありがとう。
DWがよく使われているって
話は聞いたんだけれども
どうも敷居が高いような気がして・・・。
それに比べてホームページビルダーは
最新版がでたし敷居は低そうだな・・・・。
両方買って、簡単なところは
ビルダーで、ちょっとこったところは
DWで作成なんてことはできるかな?
文書ファイルをマイクロソフトのWORDと
OoenオフィスのWriterの両方で
交互に編集できるみたいに・・・・
652:Name_Not_Found
09/12/15 15:21:44
dwは複数人で作業しないなら無駄
hpb使うならフリーでも十分
653:Name_Not_Found
09/12/15 15:34:36
っと扱い切れない初心者は言う
654:Name_Not_Found
09/12/15 15:34:48
>>651
当然htmlファイルさえ読み込めばそういう使い方もできる
けど聞いた感じだとdwみたいな高いソフトは必要なさそうだね
初心者はホームページビルダーがとっつきやすいと思う
HPの見た目は何で作ろうと本人のデザイン力しだいだから関係なす
655:Name_Not_Found
09/12/15 16:01:13
お金がないって言うんだからDWなんていらない
メモ帳あれば出来るんだからガリガリ書けばいい
656:Name_Not_Found
09/12/15 16:23:41
常識的に考えて初心者がエディタだけで作れるわけねーだろ
何年前の理屈だよ
657:Name_Not_Found
09/12/15 16:36:44
今はワープロのように作れるHTMLエディタが合ってだな
658:Name_Not_Found
09/12/15 16:37:25 v5DRl+cj
DWなんて今時中学生でももってるよ
659:Name_Not_Found
09/12/15 16:38:12
そんな中学生嫌だ
660:Name_Not_Found
09/12/15 16:55:26
中学生が持ってるわけねーだろ
661:Name_Not_Found
09/12/15 17:00:08
>中学生が持ってるわけねーだろ
ソース
662:Name_Not_Found
09/12/15 17:01:26
ソースソースうるせぇよ。
自分で調べてこい。
ソース一覧
URLリンク(www.bulldog.co.jp) ブルドックソース株式会社 東京都
URLリンク(www.kagome.co.jp) カゴメ株式会社 愛知県
URLリンク(www.otafuku.co.jp) オタフクソース株式会社 広島県
URLリンク(www.ikari-s.co.jp) イカリソース株式会社 大阪府
URLリンク(www.kikkoman.co.jp) キッコーマン株式会社 千葉県
URLリンク(www.oliversauce.com)オリバーソース株式会社 兵庫県
URLリンク(www.sky-net.or.jp) カープソース 広島県
URLリンク(www.maruki-su.com) 株式会社 川上酢店 愛知県
URLリンク(www.kozima.co.jp) 小島食品製造株式会社 愛知県
URLリンク(www.komi.co.jp) コーミ株式会社 愛知県
URLリンク(www.sankyohikari.co.jp) サンキョーヒカリ 愛知県
URLリンク(www.junmaru.co.jp) 株式会社 純正食品マルシマ 広島県
URLリンク(www.papaya-sauce.co.jp) パパヤソース本舗 大洋産業株式会社 京都府
URLリンク(www.takahashisauce.com) 高橋ソース株式会社 埼玉県
URLリンク(www.choko.co.jp) チョーコー醤油株式会社 長崎県
URLリンク(www.timelyhit.ne.jp) 阪神ソース株式会社 兵庫県
URLリンク(www.kyoto-thinking.co.jp)京風味ソース本舗 蛇ノ目食品廣田徳七商店 京都
URLリンク(www.optic.or.jp) 有限会社 藤井ソース工場 岡山県
URLリンク(www2.neweb.ne.jp) ヒカリ食品 徳島県
URLリンク(www.hat.hi-ho.ne.jp) 下北沢ビレッジソース 丸寿食品工業株式会社 東京都
URLリンク(www.yamayashokuhin.co.jp) 山屋食品株式会社 東京都
URLリンク(brothersauce.com)ブラザーソース森彌食品工業株式会社
URLリンク(www.asahi.co.jp)神戸地ソース物語
【関連団体】
URLリンク(www.maff.go.jp)(社)日本ソース工業会
URLリンク(www.japan-tomato.or.jp)社団法人 全国トマト工業会
URLリンク(www.soysauce.or.jp) 日本醤油協会