09/06/13 08:48:54 oeSQlrxJ
おれもそれで首になったことある。
一週間だった。使えないの一言。
帰り泣きまくり。あのね、人生を否定された感じがするんだよな。
おれは給与なしでもっていってもだめだった。
15:Name_Not_Found
09/06/13 12:29:38
アホでもできる体制を整えてる会社が正しい経営。
能力で人をクビにするような会社はダメ経営。
16:Name_Not_Found
09/06/13 12:45:58
株主や出資者からしてみれば、利益を出せる経営者は優れた経営者。
利益の出せない経営者は劣った経営者。
17:Name_Not_Found
09/06/13 12:55:08
直ぐに転職が良いと思うよ。
で、家で勉強しながら再チャレンジ
18:Name_Not_Found
09/06/14 00:29:12
>>15
この業界でそんな余裕あるとこってあんまりないんじゃない?
>>1は仕事覚えるまで給料なしでいいですくらい言って置いてもらえば?
19:Name_Not_Found
09/06/14 17:46:42
>>15
アホだったら努力しろ
能力なくても仕事できるんだったら、誰も努力しなくなる
20:Name_Not_Found
09/06/15 09:36:50
対抗策云々考えてもしかたないだろ。
スキルを身に付けるには時間も掛かるし、早く職変えて自分で勉強だな。
給料要らないから・・とか、現実的じゃないだろ。
21:Name_Not_Found
09/06/15 22:32:04
つか、学校にでも通えば?
22:Name_Not_Found
09/06/16 23:05:37
あ~くらくらしてきた。