09/04/18 04:41:06
建設業者に「客が押し寄せるパン屋作れ」とか言っても無理だもんな
57:Name_Not_Found
09/04/18 17:06:26
>>56
パンを買った方にもれなく一戸建てをプレゼント。
58:Name_Not_Found
09/04/18 17:08:46
その昔のノーパンしゃぶしゃぶみたいなもんで、しゃぶしゃぶの味は並みかそれ以下でも、
他の付加価値で店は繁盛させることはできるんじゃね?w
トップレスWebデザとかw
59:Name_Not_Found
09/04/18 22:56:46
サイタマさいたま
60:Name_Not_Found
09/04/20 11:51:59
世の中をダメにする(キリッ
61:Name_Not_Found
09/04/20 17:07:34
URLリンク(hp.submit.ne.jp)
こういう偉そうなヤツほど、予算のゼロが一つ足りない典型的なタイプなんだよな。
62:Name_Not_Found
09/04/20 17:18:01
>>61
でもって、忙しいと言いつつ、10分に一回はmixiをのぞいて、1時間のうち15分
は2ちゃんのぞいてて、毎日1~2時間はスタバにいるんだよな
63:Name_Not_Found
09/04/20 20:58:27
>>61
脳みそも足りておらん。
64:Name_Not_Found
09/04/20 21:06:17
私も非常に忙しいのでまったく予算感のずれている方と打合せする時間がありません。
なんだこの物言いは?
65:Name_Not_Found
09/04/20 23:54:01
およぼ、きた
66:Name_Not_Found
09/04/21 00:12:10
およよ
67:Name_Not_Found
09/04/21 18:10:38
他の人が作ったソースを見て絶句したけれど、とりあえず動けばいいやとうp。
その修正依頼が来て修正しているけれど、あまりの汚さ、無駄なタグ、無意味なロジックにムカツク。
おまけに依頼主は、携帯サイトだから簡潔に要点をまとめているのに、
サイトを見る人にわかるように詳しく説明を入れろって、長文を入れたがる。
画面全部説明文になってしまうじゃないか、そんなもの誰も見ないよバカヤロー!
68:Name_Not_Found
09/04/21 19:57:18
>>67
いるいるwww
携帯じゃなくても、簡潔に要点をまとめないでグダグダ反芻したがるやつがいるから迷惑する。
サイト管理者が文の作者だと思われたらこっぱずかしいわ
69:Name_Not_Found
09/04/24 03:16:26
注文が多い蔵になればなるほど
こちらからの提案はまったく聞く気がない(>>67,>>68のも含めて)
それで、できあがったサイトは見るも無惨なサイトになる。
そのサイトの利用者の事なんて完全無視の蔵自己満足なサイトができあがる。
でそんなサイトになってユーザが付かないと文句を言う。
70:Name_Not_Found
09/05/09 11:10:51
うちの社員、何でソースの改行やインデント消すかな…
見づらくて作業効率落ちる。
71:Name_Not_Found
09/05/09 14:15:52
改行やインデントでも文字数がくっちゃってるから、
軽くするために消してるのかも。
もしくは、行数の少ないプログラミングをすばらしいと考えているか。
72:Name_Not_Found
09/05/09 15:13:21
うちみたいにcssわかんないコーダーがいるよりマシだろ
73:Name_Not_Found
09/05/09 16:20:23
クビにしろよそんなの
74:Name_Not_Found
09/05/09 18:52:09
コーダーは別にして、プログラマでcssわかんないのって多くね?
75:Name_Not_Found
09/05/10 05:39:11
>>71
単に嫌なだけみたい。
どうせコーディングは全部俺に回すんだから、いじんなっつーの。
>>72
個人的に、全然分からないならまだ良い気がする。こっちで全部やった方が早いし。
逆に中途半端に知ってる奴は面倒。
・全てにmargin:0;とpadding:0指定。(*で指定すれば良いのに)
・idとclassの区別が付いてないから、適当に書く。
・ショートハンドプロパティ使わずに長ったらしく書く。
もうやだ。
76:Name_Not_Found
09/05/10 06:09:46
>>75
>・全てにmargin:0;とpadding:0指定。(*で指定すれば良いのに)
>・idとclassの区別が付いてないから、適当に書く。
>・ショートハンドプロパティ使わずに長ったらしく書く。
この程度ならまだまだマシw
おまえは本物のめっちゃウザイやつを知らないようだ
それは喩えてみれば、幸せに気付かないボンボンのようなものさ
77:Name_Not_Found
09/05/10 07:27:22
>>76
もっと凄いのがいるのか…
78:Name_Not_Found
09/05/10 09:54:30
恐ろしいが例を聞こうか
79:Name_Not_Found
09/05/10 09:56:11
class を知らなくて、全部 ID 指定していたという「ベテランコーダー(自称)」を知ってる。
80:Name_Not_Found
09/05/10 10:33:42
例1)自分がわからないことを説明されたら(聞かずに)大声を出して逆切れする例。
事務所全体が本当に険悪になる。
条件分岐のスマートリー組み込みの説明で発狂とか、CSSやXHTMLの技術や知識の
曖昧さ、デタラメ加減を超越した、人格的な問題を持病とするやつがいるん。
そのくせ、自分がわかってないために説明しないとかえってうるさい。
が、しかし説明をはじめると切れる。
それを根に持って数日間他者のあら探しに奔走し、他人に八つ当たりして自己優位性を
保とうとする人がいたりします。
81:Name_Not_Found
09/05/10 10:38:59
High Hiring Bar (高い採用基準): 私たちは自分達より優秀な人材を採用することを
おそれません。それがアマゾンの成功には絶対不可欠だからです。
スマートで才覚のある人々と一緒に仕事をすることに喜びを感じています。
こう言い切るような企業に行かないと、能力の高い人間ほど陰ハウスで過負荷になる。
嫉妬心の強い半端者の男は恐ろしいです。
皆さん気をつけましょう。
とは言ってもその会社に入り込まないとわからない諸刃の剣w
82:Name_Not_Found
09/05/10 10:49:39
しかし、高い技術を持っていようが、人格的欠陥があれば
集団社会ではうまくやって行けないのも事実。
83:Name_Not_Found
09/05/10 10:49:48
1年で社員の半数が離職
中途採用しても5割の確率で離職
新卒はだいたい9割の確率で1ヶ月以内に離職
これってフツー?
84:Name_Not_Found
09/05/10 10:59:06
給与や待遇や環境や福利厚生が無いか極端に悪過ぎか経営者がガチで嘘吐きかだろw
85:Name_Not_Found
09/05/10 11:09:43
人前で話すのが苦手で、プレゼンにいつもバイト学生連れてくやつがいる。
86:Name_Not_Found
09/05/10 12:52:26
>>83
じきに倒産する会社でしょう。
87:Name_Not_Found
09/05/10 16:22:35
>>75
>・全てにmargin:0;とpadding:0指定。(*で指定すれば良いのに)
すべてに指定は酷いが、全称セレクタは範囲が広すぎるので問題が出やすい
form 関連要素まわりの OS デフォルトスタイルを全部リセットしやがる
88:Name_Not_Found
09/05/10 16:44:42
リセットされたのを、再設定すればよい。自分の好みで。
89:Name_Not_Found
09/05/10 18:07:16
>>87
うん。それは承知済み。だから、最近ソースの修正頼まれたときに>>75みたいな指定や、全称セレクタは外して、
特定の要素のみ指定してあるヤツに変更しまくってる。
90:Name_Not_Found
09/05/11 14:37:32
>>75-76
class1つ書くのにCSSファイル1つ作ってた奴思い出したw
ID,class乱れ打つのもウザイが継承ルール把握してない奴が書いたCSSもウザイ。
あっち変えたらこっちも変わるのイタチごっこで終わりゃしねぇ。
91:Name_Not_Found
09/05/12 13:14:24
URLリンク(hp.submit.ne.jp)
さぶみっと、最近の改善は素晴らしいね!!
ただ、一つだけ疑問を呈するならば、
>つねづね依頼者、制作会社のどちらにとっても不利にならない機能はどういうものか
って言ってるが、これまでは圧倒的に依頼者有利だったから、ふざけた依頼者が多発してたわけで・・・
92:Name_Not_Found
09/05/12 13:18:04
URLリンク(hp.submit.ne.jp)
>ルールを顧みないで利用する方がたまにおられたり、ビックリするくらい安い金額での依頼や、流石にちょっと無茶振りだなぁ・・・というような依頼があったりする事ですね。
>24時間体制で監視する訳にも行かず・・・
各ページに「通報ボタン」を付ければ速攻で解決する件について。
93:Name_Not_Found
09/05/12 13:40:09 WX/9cP7H
>>83
うちそんなもんだ。その上片手で足りる超零細。残ってるのは役員のみ。
俺も1年生き残ったしもう辞めるかな…
94:Name_Not_Found
09/05/13 07:20:52 CqaPMIkn
>>81
インハウス?
大企業のお抱え仕事って、
製作会社に比べて労働条件がいいんで
人気も高くてなかなか入れないけど腐っている会社多いよ
たいした仕事していなくても高給もらえるしさ
CSS 何それ?みたいな会社も普通にまだ沢山あるし
陰ハウスって親会社べったりなんで気がつくと卑屈な人ばっかになっていたりとか
人間関係が湿っていることが多い
まさに陰ハウス
まともな製作会社に行ったほうがいいかもな
95:Name_Not_Found
09/05/13 13:39:52
土日作業は嫌だけど、仕方ない場合もあるからそれはいい
でも土日作業前提のスケジューリングしてこられるのが我慢ならない
それが当然だと思われてるようで腹立たしい
96:Name_Not_Found
09/05/13 14:00:45
あと即日納品も
たまになら忙しくて忘れてたーとかあると思うんだけど毎回即日要求してくるとか
単に担当者がスケジュールちゃんと立ててないだけだろ
豆腐のカドにあたまぶつけてこいよ
97:Name_Not_Found
09/05/13 14:02:29
ちょっとすっきりした
仕事してくるね
98:Name_Not_Found
09/05/13 14:45:40
>>96
相手のスケジューリングの悪さのせいで即日納品を要求されるなら、
「特急料金かかりますけどいいっすか?」でいいじゃん。
99:Name_Not_Found
09/05/13 15:02:44
>>98
もちろん追加料金は請求する
でもそれなくせばお互いに幸せになれると思うんだ
100:Name_Not_Found
09/05/13 21:29:04
まあね、気分よく仕事するに越した事ない
101:Name_Not_Found
09/05/16 13:28:46
GENOウイルススレ ★5
スレリンク(sec板)
1 名前:GENO[] 投稿日:2009/05/16(土) 12:18:52 ID:5lkXxW8S0 (PC)
新種のコンピュータウィルスが流行っています。
感染サイトを踏んだだけで発症し、大半のアンチウィルスソフトで検知されません。
変化が早く、一部の検知可能なソフトも最新型には対応できていない状況です。
感染の場合ワクチンはなく、クリーンインスコ必須、パス変必須(FTPパス抜きされる)です。
現時点で大半のセキュリティソフトをくぐり抜けてしまうため、
とりあえずジャンル関係なく、全ジャンルでサイト管理人・閲覧者に感染チェックを推奨します。
特にサイト管理人は二次被害を起こしてしまいますので、早急な確認が望ましいと思われます。
・確認点
【sqlsodbc.chmが改ざんされていないかを確認】
Windows XP: 改ざんされていなければ
C:\WINDOWS\system32\sqlsodbc.chm 50,727 bytes
Windows 2000: そもそも存在しないはずなので、
C:\WINDOWS\system32\sqlsodbc.chmが無いことを確認。
【cmd.exe、regedit.exeが立ち上がるかどうか】
このウイルスに感染しているとコマンドプロンプト、レジストリエディタが立ち上がらない。
102:Name_Not_Found
09/05/16 13:37:38
Vistaは、どうなのさ
103:Name_Not_Found
09/05/16 14:05:00
Vistaは要らない子。
ユーザなどいない
参照
驚愕の事実
URLリンク(www.thecounter.com)
104:Name_Not_Found
09/05/19 19:47:22
ノートンの更新期限を半年以上放置していた社内PC(IE6確認用)にトロイの木馬型ウイルスが大量に入ってた。
アラートがうざったいんで、avira antivirus入れたら出てくる出てくる…
つーか、メモリ512MBのマシンにノートン入れンなよ。
105:Name_Not_Found
09/05/19 20:01:38
でも、シロートの人って、ウィルス感染しても動揺しないよな、意外と。
オレ:トロージャンホースとは・・・・・
クラ:ふーん。ま、だいじょぶだろ。
106:Name_Not_Found
09/05/19 20:44:00
そうか?
俺の周りだと過剰にビビる人の方が多いなw
107:Name_Not_Found
09/05/19 20:54:06
ウイルス感染したノートPCを放り投げた蔵を知っている
108:Name_Not_Found
09/05/20 02:25:51
>>104
ウィルスがフリーズしてまうくらい少ないメモリで仕事をしようとするほうが間違いだろ
109:Name_Not_Found
09/05/23 17:00:27
>>104
>IE6確認用
そのためだけにマシン1台使ってる時点でレベル低いと思う。
IETesterとか使えよ。
110:Name_Not_Found
09/05/23 22:43:09
IETesterの表示結果はあんまり信用できないよ
111:Name_Not_Found
09/05/24 01:19:50
>>109
IETesterは実際のIEの各バージョンをネイティブで走らせるのと
ぜんぜん違う表示をしたりする。
最新版ですらそうなってる。
そんなことにすら気付かないやつが他人を低レベル呼ばわりとは片腹痛いわ
112:Name_Not_Found
09/05/24 06:24:15
>>109
IETester は JScript のデバッグができないのが致命的
一番確実で金もかからん方法は、少々めんどくさいが MS が公式配布してる期限つき VirtualPC イメージを使うこと
URLリンク(www.microsoft.com)
まあ英語版しかないが、そのへんは自力で
113:Name_Not_Found
09/05/24 11:32:50
>>111
具体的に何がどう違うのか書かないと、お前の主張に信憑性はない。
114:Name_Not_Found
09/05/24 12:04:04
>>111
腹痛いのか?大丈夫か?盲腸かもしれないぞ!
115:Name_Not_Found
09/05/24 12:50:55
盲腸はもう済んでます
116:Name_Not_Found
09/05/24 14:30:01
旧IE確認は旧バージョンのスタンドアローン版のほうがオススメだな
117:Name_Not_Found
09/05/24 18:18:08
>>113
見りゃわかるのに
118:Name_Not_Found
09/05/24 22:54:36
>>116
前までそれ使ってたが、何故かIE6確認用PCのと違う表示になるんだよな。
おまけにIE8に更新したら、それ以降スタンドアローンは起動してもファイルを開く事すら出来なくなるし…意味分からん。
119:Name_Not_Found
09/05/25 11:52:29
スタンドアロンにしたって微妙な環境の差によって
見え方なんていくらでも変わるので、
結局IETesterで十分。
120:Name_Not_Found
09/05/25 11:59:24
でも、IETesterのIE6って透過pngに難あるし
IE6確認用のマシンがあるならそれにこしたことないと思うんだが
121:Name_Not_Found
09/05/25 12:49:43
おまいらマカーか?
IE6は元から透過pngはダメよ。
122:Name_Not_Found
09/05/25 13:16:18
>>120
IE6は元々pngダメだし、そもそもIE6は全体的にダメダメ&古いので切り捨てOK。
それでも甘やかすバカ(お前みたいなWeb屋)がいるから、
いつまでもIE6を使い続けるバカも減らないんだよ。
業界で一斉に「今後はIE6ユーザは無視するよ」ってやれば一気にブラウザは更新される。
123:Name_Not_Found
09/05/25 13:17:55
URLリンク(hp.submit.ne.jp)
臭う・・・いろいろ臭うぞ。
124:Name_Not_Found
09/05/25 13:27:09
URLリンク(hp.submit.ne.jp)
>以下に参考例をあげますので、最低このクラスのデザインを求めます。
・・・と偉そうに語った後に、
>■報酬 毎月固定額のお支払い 2万円以内
2万円。。。 「そのクラス」のデザインを求めるならそのクラスなりの金を払えっつーの。
しかも「ご予算 100万円~200万円 」って言っておいて実際の報酬が2万円とは、
完全にウソであり釣り確定なわけで。
つまりコイツも「さぶみっとスパマー」であります。
125:Name_Not_Found
09/05/25 13:34:53
>>123
なんか、お悩み相談みたいな案件だなw
126:Name_Not_Found
09/05/25 13:34:55
ビルダーで更新可能にしる(キリッ って案件に納品したわけよ。
1ヶ月経ってみたらもうね…悲惨なことになってた。
最大の問題は、ビルダーがデフォで吐くDOCTYPEが後方互換モードのやつだって事だ。
ビルダーなんぞ滅んでしまえ
127:Name_Not_Found
09/05/25 16:45:20
>>122
いや、IE6が元々pngダメってのは解るけど、iepngfix.jsとか使わない?
俺自身IE6のダメダメっぷりにクソIEがって思うよ
ただ、IE6を使ってるユーザーは、お前が言うようにバカなんだからそう減らないんだよ
そもそもIEのバージョンを最新にさせたいんじゃなくて
出来るだけコンテンツを多くのユーザーに提供したいから仕方なくIE6までは対象にしてるだけだよ
128:Name_Not_Found
09/05/25 16:56:53
俺のサイトは老若男女だれでも向けなんだが、
そのせいか訪問者のブラウザーはまだ半分がIE6だよ。
なくなんねーかなぁ。さすがに5.5とNNはかなり少ないから無視できるけど。
129:Name_Not_Found
09/05/25 17:10:53
オレは5.5すら、まだ無視していないぞ。
まだ1%くらいいるから。Operaより多い。
130:Name_Not_Found
09/05/25 17:47:09
>>127-129
そもそもIE5.5だのIE6だのを使ってるヤツらが、
「価値ある」ユーザーなのかどうかを真剣に考えるといいよ。
俺は「ネットへの影響力が低い=価値が無い」連中だと考えてるので、
完全に切り捨ててます。それでクレームが来たことは一度もない。
なぜなら、そういうヤツらは切り捨てられてる(自分のブラウザのせいで表示がおかしい)ことにすら
気付かないことが多いから。
131:Name_Not_Found
09/05/25 18:04:43
唯我独尊webデザ登場!
132:Name_Not_Found
09/05/25 18:18:37
「永田町の論理」ならぬ、「Webオタクの論理」だな
133:Name_Not_Found
09/05/25 19:29:24
そうは言っても、オレのクラのデスクトップには
IE6が堂々と鎮座ましましているからな~
一度IE7をインストしてやった(「こっちの方がイイですよ」とか言いながら)。
・・・・・・・・・・・・
が、後日訪問した時見たら、IE6に戻しちゃってたww
134:Name_Not_Found
09/05/26 00:18:20
まあうちでアクセス見てるかぎりIEユーザーの4割以上がIE6使ってるようだ
残りは7、コンマ以下が5.5とかって感じ。
一時の6割のときは絶望感があったが、最近FxやSafariが増えてきてるし
Operaはずっと少ないままだがchrとかも増えてきてる。
はやくIE6が滅ぶといいがこの調子だと後二年ぐらい粘るやつが多いだろうな
135:Name_Not_Found
09/05/26 12:00:23
IE6未対応のウェブサービスが流行れば一気に駆逐されると思うんだけどね。
136:Name_Not_Found
09/05/26 12:55:12
っていうかMSがIE8の自動(強制)インストールやるんじゃなかったっけ?
137:Name_Not_Found
09/05/26 14:00:46
「Internet Explorer 8」の日本における自動更新が今週より正式に開始
URLリンク(www.forest.impress.co.jp)
138:Name_Not_Found
09/05/26 14:56:52
>ただし、インストール通知が届いた場合でも、IE8をそのままインストールするか、インストールを中止するかをダイアログから選択可能。
選択性にするから何も分からん情弱どもは「何だか良く分からないから」とか、「壊れそうだから」
って、インストールしないんだよな…
もうめんどくさいから、有無を言わさず強制アップデートしてくれよ…
139:Name_Not_Found
09/05/26 16:04:43
>>138
いや、そういう場合は素直にインストールしちゃうと思うよ
むしろ、アップデート自体をしない可能性の方が高いんじゃないかと
140:Name_Not_Found
09/05/26 17:10:17
だからもう情弱は切り捨てておけばいいだろと小一時間(ry
141:Name_Not_Found
09/05/26 17:29:06
一般人から見れば、w3cとかcssとか透過pngとかどうでもいいんだよ。
操作性が気に入っているとか、軽くてイイとか、それが基準。
これを情弱と呼ぶのは、Webデザの無知。
142:Name_Not_Found
09/05/26 17:30:08
そうだ!みんなIE6が大好きなんだよ!
143:Name_Not_Found
09/05/26 17:45:47
>>141
>操作性が気に入っているとか、軽くてイイとか、それが基準
その基準に見事に合致「しない」IE6を使い続けてるからこそ
情弱と呼ばれるわけだが。
144:Name_Not_Found
09/05/26 17:48:14
>>143
他人の考えが、みんなおまいと同じだと思ってるのが、おめでたい
145:Name_Not_Found
09/05/26 18:21:19
>>144
>他人の考えが、みんなおまいと同じだと思ってるのが、おめでたい
その言葉、そっくりそのままお前に返したいねwww
自分だけは「他人と違う」と思い込んでるバカめがwww
146:Name_Not_Found
09/05/26 18:35:30
なんだ、ほんとにおめでたい奴だったのか
147:Name_Not_Found
09/05/26 18:39:26
>>141=>>144=>>146=友達がいないクソニート(趣味:2chで議論)wwwwww
148:Name_Not_Found
09/05/26 18:43:11
>>146の捨てゼリフが痛すぎる件について
149:Name_Not_Found
09/05/26 19:11:40
どっちも痛々しい
150:Name_Not_Found
09/05/26 20:34:37
いや、俺が一番痛々しい!
151:Name_Not_Found
09/05/26 20:45:26
最近、愚痴らしい愚痴がないね
152:Name_Not_Found
09/05/26 22:21:53
愚痴スレがバカバカしいレスばかりです、っていう愚痴。
153:Name_Not_Found
09/05/27 02:16:41
IE6の件は愚痴らしくないのかw
ま、IE6対応は蔵の意向だし、IE6ユーザーのシモの世話は俺らの仕事じゃねーしなwww
154:Name_Not_Found
09/05/27 02:42:26
ほんと下の世話って感じだよな、ていうか介護?
155:Name_Not_Found
09/05/27 11:16:10
>>153
>IE6対応は蔵の意向だし、IE6ユーザーのシモの世話は俺らの仕事じゃねーしな
ん、矛盾してないか。
蔵の意向だから、シモも世話は俺らの仕事なんじゃね
156:Name_Not_Found
09/05/27 17:29:03
>>155
仕事としてのIE6対応ってのは、制作物についてのもの。その動作確認については、
WinXPまたはWin2000をクリーンインストールしWindowsUpdateを定期的に行なってるマシンで、
IE6SP1+バスターまたはノートン(どちらも概ね初期設定のまま)で閲覧した結果で判断する。
IE6ユーザーのシモの世話ってのは、サービスパックや修正プログラムなどが入ってねーとか
セキュリティソフトとの関連やIE6自体の設定等々に関する、Web制作とは関係ないコト。
157:Name_Not_Found
09/05/27 20:55:36
スタンドアローンIE独自の表示バグもある。
仮想環境でいろいろ揃えとくのがおすすめ。
158:Name_Not_Found
09/05/27 22:36:29
つーか、本当はデュアルディスプレイにして、VPCでチェックしたいんだけどね。
スペックが低すぎるから出来ねえ。
未だにPen4+メモリ1GBとか話にならん。
SleipnirとFirefox、PS、DW開いただけで1GB超えて作業にならん。
メモリ買おうって話になったけど、結局何の動きも無いまま1ヶ月経ちやがった…
159:Name_Not_Found
09/05/27 23:13:29
>>158
同情します
160:Name_Not_Found
09/05/27 23:44:02
メモリを自腹で買いましたよ(まぁ今3000円くらいで2GB増やせるし)
入ってるソフトが古いうえに非正規版だったので自前の正規版入れてますよ
でも15インチウンコ液晶モニタばかりはどうにもなりませんよ
161:Name_Not_Found
09/05/28 00:32:07
>>160
今時15インチって・・・。
2万だしゃワイドでも買えるだろう。
作業効率もあがるし、ストレスもなくなるし、
自腹切ってでも買った方がいいと思う。
162:Name_Not_Found
09/05/28 01:33:02
>>160
15インチはキツイな…
俺は19インチでやってるが、作業効率悪すぎ。
メモリは自分で買って領収書持ってくれば会社が代金払うっつってんだが、
DDR2-533の2GB×2枚なんか売ってない(どれも、DDR2-800ばっか)し、子猫で探しても1万近くしやがる。
ネットで買って領収書出れば良いが、そうでないと面倒だ。
自宅のマシンで作業した方が遙かに作業効率が上がるわ。
163:Name_Not_Found
09/05/28 11:37:14
>>162
下位互換性はあるらしいから、667でも800でも構わず突っ込んど毛w
ただし既設のメモリーは撤去な。DRAMチップや基板が違うモノ混ぜるとロクなことが無い。
164:Name_Not_Found
09/05/28 12:12:28
>>162
インチ数にこだわっても意味ない。
作業効率に大事なのは解像度。
いくら22インチワイドとかでも縦の解像度が低いのでかえって非効率。
165:Name_Not_Found
09/05/28 15:45:27 xlaMECnW
>>163
そう思って800を買おうとしたんだが、相性や動作が心配でな。
まあ、保証つければいいだけの話だが。
>>164
別にインチ数にこだわってる訳ではない。
19インチじゃ、1280*1024。これ以上あげても見づらいだけ。
24.1インチが一番な気がする。
166:Name_Not_Found
09/05/28 16:15:30
自転車なら27インチが一番合ってる気がする。
167:Name_Not_Found
09/05/28 21:06:15
俺の息子は16センチ
168:Name_Not_Found
09/05/28 21:38:50
19インチ2枚構成でウェブや印刷物の制作やってっけど正直狭いわ。
1280*1024って形はもう今の時代に合わん。
もうちょっと横幅がないと、すぐに使ういろんなものの置き場所に不自由する
169:Name_Not_Found
09/05/29 11:52:44 /r7+mfw/
俺はモニタ買う金ないからアクオスの37使ってる
170:Name_Not_Found
09/05/29 12:30:17
でっかいモニタでスーパーマリオやると気分転換に最高だぞ
171:Name_Not_Found
09/05/29 14:54:00 F4IGCYiG
やっとメモリ買ったわ。
いちいちスワップしなくて済むから、ストレス溜まらなくて良いな。
172:Name_Not_Found
09/05/29 18:48:17
>>167
見栄張るなよw
173:Name_Not_Found
09/05/30 00:05:30
>>169
解像度どうなってんの?
174:Name_Not_Found
09/05/30 13:03:22 jifN7QiY
こいつ何様のつもり?? ↓
URLリンク(hp.submit.ne.jp)
>都度メールやチャットで指示を出します
その金額でお前の指示なんか受けるかボケが。
>約2ヶ月間くらいで終わる仕事量ですので
勝手に作業期間をお前が決めるなよ。それを見積もるのは受注側だ。
>2ヶ月間フル稼働できることが条件
>月額固定費(上限20万円)で考えております
フル稼働で2ヶ月でたった40万円ですか。どう考えても最低3倍はもらわないと超赤字。
「偉そうな条件を出すヤツほど金払いが最悪の法則」がここでも発動。
>その他として、下記スキルを満たしている必要があります。
はいはいバロスバロス。
175:Name_Not_Found
09/05/30 14:10:47
俺もそれは、要求ばっかして、金は全然払えねぇじゃねぇかと
スルーしてましたよ。月上限20万で契約できるか!手取り15万切るじゃねぇか。
176:Name_Not_Found
09/05/30 14:31:46
> 月額固定費(上限20万円)
これはヒドイ
177:Name_Not_Found
09/05/30 19:37:50
>・4年以上のPHPまたはJavaのプログラミング経験。
>・PHP5に特徴される、オブジェクト指向が強いプログラムが書けること。
>・仕様設計とプログラミングのコーディングの両方ができること。
>・UNIXに関するシステムにフレンドリーであること。
>・SVNまたはCVSの管理を行えること。
>・JavascriptおよびAJAXを十分理解していること。
こういうスキルを持ったエンジニアを、人月20万で使いたいだとww
さすがは社名をさらせないだけのことはありますねw
178:Name_Not_Found
09/05/30 19:56:28
ゼロ1個忘れただけだろw
179:Name_Not_Found
09/05/30 23:34:36
中国、ベトナムのオフショアなら可能なのか?w
180:Name_Not_Found
09/05/31 01:14:56
その値段で仕様設計までやらせるのか
181:Name_Not_Found
09/05/31 06:00:06
金払いの悪いところほど無理難題を突き付け金をさらに減らそうとケチつける
この業界はもっと断るという決断を多くした方がいい
182:Name_Not_Found
09/05/31 08:51:39
>>181
そういう所ってさ
「キーボードとマウス適当に打って簡単に出来るだろ」
くらいにしか思ってないんだろうね。
183:Name_Not_Found
09/05/31 09:03:58
>>182
でも、自分のところではできないんだよな
できないくせに、外注にはあれこれ要求する
気違いとはつきあわない。これににつきるね
184:Name_Not_Found
09/05/31 10:22:57
オールジャパンソリューションの営業電話がウザイ。
忙しい時に何度も電話してくんなカス。
185:Name_Not_Found
09/05/31 14:38:36
ホリエモンが社長だったころ、社内の電話廃止して全部skypeにしちゃったんだっけ?
あれ意外といい方法だと思う・・・
186:Name_Not_Found
09/05/31 18:37:01 L5GSHHfG
どシロートの質問で恐縮。
SOHO,アルバイト、フリーランサーとして
Web制作会社からHP(下層ページのみ)のHTMLコーディングを受託した場合、
1ページあたりの単価はどのくらいが相場でしょうか?
187:Name_Not_Found
09/05/31 18:46:31
素人なら10円ももらっとけばいいんじゃね。
188:Name_Not_Found
09/05/31 19:32:19
素人が書いたのを使うんだったら結局書き直しになる
189:Name_Not_Found
09/05/31 20:51:13 L5GSHHfG
>>187, 188
質問は素人かもしれないが、
技術的には皆さんにひけはとらないと思います。
ただ、日本での業界、この種の仕事で皆さんが期待する
代金がしりたかっただけです。
Web制作会社はクライアントに対して15000~20000円チャージ
しているようだけど、皆さんコーダーはどのくらいもらってるのかな、
と思っただけです。
私の技術で10円としたら、皆さんも同じぐらいなのでしょうね。
ニートしていた方が楽ですね。はい。
190:Name_Not_Found
09/05/31 21:26:19
なにこいつキモw
191:Name_Not_Found
09/05/31 21:35:00
なんだニートか。菅直人の息子もニートだっけ。
192:Name_Not_Found
09/05/31 21:38:31
>>189
うん。ニートしててください。
193:Name_Not_Found
09/05/31 22:26:44
>>189
つか、いい加減 スレ違いだということに気付け素人
194:Name_Not_Found
09/05/31 23:38:42
2ちゃんで適切なスレも見つけられない程度のリテラシーの奴なら、
コーディング10円で十分だよな。
195:Name_Not_Found
09/05/31 23:55:48
>>189のように
コーディング最安値の市場調査が時々入るから、
おまいら皆、気をつけろよ。うかつなことを書くなってこと。
196:Name_Not_Found
09/06/01 00:40:00 rMh/cHNv
教えて下さい。
なぜプロの方は素材サイトからバナーなど使わないものなのですか?
197:Name_Not_Found
09/06/01 00:44:49
って言うか、10円を連呼すんな!ホントに相場が10円になったら・・・
198:Name_Not_Found
09/06/01 01:20:02
>>196
日本語が微妙におかしい
そもそも、スレタイが読めないようだから 日本人じゃないのかな
199:Name_Not_Found
09/06/01 02:54:43
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
児童ポルノDVD販売でサイト管理会社社長を書類送検 全国初
児童ポルノDVDを販売するインターネットサイトを作成して販売を手助けしたとして、神奈川県警少年捜査課と
大船署は31日、児童買春・児童ポルノ禁止法違反幇助(ほうじよ)容疑で、コンピューターソフトウエア関連会社
社長の男(39)=埼玉県蕨市=を1日、横浜地検に書類送検する方針を固めた。
児童ポルノDVDの販売でサイト管理者の立件は全国初。社長は「一方的に言われたので、犯罪と分かっていた
がやってしまった」と話しているという。
県警によると、社長は児童ポルノDVDを販売していた男(37)=同法違反罪などで起訴=に頼まれDVDを販売
するためのサイトを作成。昨年10月14日~11月10日にかけ、DVD計18枚の販売を助けた疑いが持たれている。
社長は男と同年7月ごろに知り合い、男から依頼を受けてサイトを作成。謝礼として2万円を受け取ったという。
社長は画面の色を派手にしたり、3秒ごとに画像が変わるようにしたりするなど、工夫してサイトを作っていた。
さらに、サーバ側から注意を受けた後も、1カ月ごとに、ドメイン(インターネット上の所在地)を変え、サイトを開設し続けていた。
200:Name_Not_Found
09/06/01 02:58:35
>謝礼として2万円
>画面の色を派手にしたり
こいつはくせぇーっ ゲロ以下の(ry
201:Name_Not_Found
09/06/01 04:08:40
>>200
>2万円
2万円wwwwwww
202:Name_Not_Found
09/06/01 07:51:58
余罪があるんじゃね。
2万円じゃ、ボランティアみたいなもんだよな
203:Name_Not_Found
09/06/01 21:18:46
痛蔵スレでもいいが
愚痴りたいからこっちに
蔵の望むように俺が作り
蔵がそのサイトを自画自賛したにも関わらず
売れないのを作成者のせいにし始めた
内容はお前らが出したものだという事を忘れてんじゃねぇ
ちとすっきりした。
204:Name_Not_Found
09/06/01 21:48:08
痛蔵スレは、痛さのレベルが高すぎるから困る
205:Name_Not_Found
09/06/01 23:02:59
まあなんて言うか、何でもかんでも人のせいにする経営者っているよね。
辞めたやつのせいだとか、作ったやつのせいだとか
だからといって指示出させたら小学生の視点並みに無茶苦茶だったりだとか
はたまた、俺はこんなんはじめからいやだったとか…
で、そういいつつ他人にそのサイト見てもらって、べた褒めされたら
もう鼻高々だったりだとか。
こういうカメレオン見たいにコロコロいう事変えてなんでも他人のせいにするやつ
いるだろ?
もうね、客として以前に人として糞なんだよ。
206:Name_Not_Found
09/06/02 00:11:17
本筋外れて見積りにない事ばかりさせようとした蔵
一度ゴーサイン出してコーディングまで済んでしまってるのに全面リテイクかけようとした蔵
チェック用にラフ出してるのにぜんぜん見なかった蔵
途中でサイト作りあきちゃった蔵
企業紹介文をこっちに考えさせた蔵(オノレの会社じゃないんかい!)
これ、ここ半年で出会った蔵ですよ?
207:Name_Not_Found
09/06/02 00:40:41
だーーーーーーーーーーーーーーーっ!!!!!!!!
JPドメイン失効した。
打つ出し能
208:Name_Not_Found
09/06/02 01:23:53
>>206
そういう会社は発展しないから今のうちに回収しとけよw
209:Name_Not_Found
09/06/02 06:01:33
契約しているサーバーの会社が突然倒産してしまった…。
不眠不休で移転作業中。もう外でウグイスとかが元気に鳴いている。
210:Name_Not_Found
09/06/02 07:01:26
マイナー社使うなよw
211:Name_Not_Found
09/06/03 16:13:38
さぶみっとを利用したスパム投稿はいい加減にしろ!!
URLリンク(hp.submit.ne.jp)
制作案件情報なのに求人してんじゃねぇぞ、愛知県の東海(株)(依頼会社ID 27202)!!
こっちは真剣に探してるのに、邪魔すぎる。
212:Name_Not_Found
09/06/03 17:36:44
さぶみっとで真剣に仕事探してる奴いるんだ。
てっきりこの板で晒されるのを楽しむもんだと思ってた。
213:Name_Not_Found
09/06/03 17:44:03
>>212
>さぶみっとで真剣に仕事探してる奴いるんだ
↑必ずこの手のことを言う寒いバカって、どこにでもいるよね。
スパマーと同じくらい性質が悪い。
214:Name_Not_Found
09/06/03 17:59:19
さぶみっとは、このスレが最高の宣伝媒体なんだ
と早く気づけよ、おまいら。
215:Name_Not_Found
09/06/03 18:10:19
>>214
んなこたーない。
なぜならこのスレには「受注側」の人間ばかりで、
「発注側」の人間はほとんどいない。
発注側を増やす努力をしないと、結局先細りだ。
216:Name_Not_Found
09/06/03 18:19:03
東海(株)はいろんなとこに出してるけど、関わっちゃダメだ。
217:Name_Not_Found
09/06/03 18:58:24
>>215
いや、だから、サイト管理者からすれば、顧客(発注側)が満足できるように
食いつく魚(おまいら)が欲しいわけよ
218:Name_Not_Found
09/06/03 19:30:27
前後関係が逆な気がする。
219:Name_Not_Found
09/06/04 03:26:10
>>216
電話での話し方もまともな社会人ぽくなかった
220:Name_Not_Found
09/06/04 03:31:41
一瞬フレンドリーなのかと思ったが、基地街だった
221:Name_Not_Found
09/06/04 04:06:40
>>219
そこと関わったあと
どっかのセールスから電話来るようにならなかった?
222:Name_Not_Found
09/06/04 05:59:11
>>216
かなり前、その会社がまだ合資会社だったとき
メールで連絡したら、速攻電話かかってきたよ。
自分の希望をまくし立てて、人の話は何も聞いちゃいなかったよ。
あくまで低姿勢でお断りしたのに、何度も電話来て困ったよ。
自分が女だから舐められてるのか?と怖くなった…
223:Name_Not_Found
09/06/04 12:40:41
「東海株式会社 愛知県」でググってもそれらしき会社が出てこない件について。
224:Name_Not_Found
09/06/04 15:23:23
㌧へ 韓国 じゃね?w
225:Name_Not_Found
09/06/04 16:22:45
OCNはDNSの変更の反映が遅いね。
携帯とかブラウザーショットではとっくに移転先に繋がるのに。
キャッシュは何秒に設定してあるんだろう。
あ~気になって仕方がない。
226:Name_Not_Found
09/06/04 17:40:44
>>224
彼らの言動から類推すると、その可能性も否定できないwww
227:Name_Not_Found
09/06/06 19:41:12
>>221
それはだいじょうぶだったよ
228:Name_Not_Found
09/06/17 10:30:35
SOHO新人っていう人に1つ案件任せてみたんだ
そしたら渡したラフが劣化したものが上がってきた。
画像が全部ピンボケしてんの久しぶりに見たぞwww
ソースもインラインにブロック入れてたりして意味不明。
極めつけは画像のaltが一切入っていないどころかメニューにテキストが無かった。
巷に売ってるHowto本しか見てないような印象を受けた。
229:Name_Not_Found
09/06/17 17:48:08
>>228は偉いな
230:Name_Not_Found
09/06/17 18:41:22
>>228
君が育ててあげるんだ!
そしてゆくゆくは君の右腕に・・・
231:Name_Not_Found
09/06/17 18:47:52
>>230
おなぬーの時の右腕だったらやだなあ
232:Name_Not_Found
09/06/17 23:39:10
ああああああああああフルFlashサイト制作難しいよおおおおお!!!
233:Name_Not_Found
09/06/18 10:35:18
>>232
ちゃんとコンテンツごとにflaファイルかクラスファイルでまとめておけよ
コンテンツの修正や削除の場合にさらにしんどくなるからな
234:Name_Not_Found
09/06/18 21:59:34
>>233
そのクラスが未だに分からん…
ってか、やっぱflaファイル分ける方が良いよね?
検索してみると、シーンやフレームで分けるやり方しか書いてない…orz
235:Name_Not_Found
09/06/22 04:06:55
ウチのデザイナーの野郎、何でもかんでもdiv使いやがる。
あれほど言っても理解してやしない。
あと、<br>の連続使用止めろ。absmiddleなんて謎の物使うな。
idとclassの使い分けしろ。
頼むから、お前はコーディングやらないでくれ。一々直すの面倒なんだよ…orz
そして、ソースのインデント消すな!見づらいんだよクソ!
236:Name_Not_Found
09/06/22 04:08:05
おまえ、ずいぶんと細かいな
237:Name_Not_Found
09/06/22 07:57:37
デザイン上で寸法全部決め打ちで作っておまけにコーディングルールを指定してるのに
それに従わずに変な俺ルールで無茶苦茶管理し辛いコーディングする奴のほうが糞だわ
238:Name_Not_Found
09/06/22 08:49:41
コーディングも人それぞれ。
生活習慣も人それぞれ。
相手も、おまいのコーディングをいやがってるかも。
239:Name_Not_Found
09/06/22 13:44:24
>>234
ごめん、書き方が悪かったかな
flaファイルに分けるのでも全然問題ないよ
要はコンテンツごとに独立してまとめた方が修正する際や
自分以外が触る場合にいいよってだけだから
シーンで分けるってのだけはやめた方がいい
240:Name_Not_Found
09/06/22 13:47:27
>>237-238
決めてるにも関わらず、俺ルールでやってくるから困ってんだわ。
しかも、必ずと言って良いほど適当にやって、後々分からなくなって俺に投げてくる。
だったら最初から俺に投げろと。中途半端なことやられると、余計な時間食うんだよ。
241:Name_Not_Found
09/06/22 14:09:44
「パチンコ店のフロアマップに機種情報を乗せてくれ」
盤面とスペックを調べて載せました。
1島20台に2~4機種程度 ←スタート
↓
1島20台に6機種の島が現れる
↓
「バラエティーはじめました」
1島20台に20機種の島が2つ現れる
↓
「1円パチンコはじめました」
1島20台に20機種の島が6つに増える
↓
「増大に伴い新台入荷!」
1島20台に20機種の島の7割が入れ替わる ←今ここ
調べるのマンドクセ
242:Name_Not_Found
09/06/23 02:19:24
>>240
まぁ、たしかに途中で投げ出して人任せにするのは迷惑だよな
ギブアップするくらいなら始めからやるなよと
あと、自分ルールだけど最後までやってその場はちゃんと納品できたけど、
その後 それの追加依頼が来てオレが変わりにやったときに、
とんでもない糞プログラムで怒りと悲しみが同時にわき上がった。
243:Name_Not_Found
09/06/23 12:01:17
要件も散々無理聞いて
見積もりぎりぎりにして、
ちの業務範囲外の相談も個人的に聞いてやって
くそ詰まらん食事にも付き合ってやって・・・・
その挙句いきなりストイックになりやがって!
制作走り始めてからの値切りと、追加要件、素材提出遅れ
そのくせ納期設定前倒しとか無茶すぎるんだクソがwww
しね!はげ!つぶれろ!ww
244:Name_Not_Found
09/06/23 13:12:15
そういうの、ストイックって言うのか?
245:Name_Not_Found
09/06/23 16:54:42
シビアになった感じなのかな?
246:Name_Not_Found
09/06/23 17:04:17
そうですすいません^^
247:Name_Not_Found
09/06/23 17:33:08
ストイックなら逆に歓迎だろw
248:Name_Not_Found
09/06/23 23:48:19
プラトニックにならなくてよかったじゃないかw
249:Name_Not_Found
09/06/24 01:17:32
蔵と肉体関係って、想像を絶するな
250:Name_Not_Found
09/06/24 02:22:20
ウチのプログラマ氏ね。ホントに市ね。
こっちがお前の単純ミスを指摘して、すぐ直すのはいい。
だがそれの確認をなんでこっちに振るんだよ。
「直しましたけど、どーでしょう?直りましたか」じゃねーよ。
その程度の確認ぐらい自分でやって報告しろ。
客にはちゃんと敬語使え。社内と同じ感覚でタメ口混じりで話すな。
しかもお前のエラーで客が迷惑してんのに、何笑いながら謝ってんだ。
てかお前のミスでエラーが出て客のデータが壊れる事が3回も起こってるのに
なんで原因究明しようとしないんだ? 自分の所為じゃないとか思ってんの?
データ復旧しても根本解決してないんだったら意味無いだろ。
「あの辺だと思うけど探すのメンドクサイんですよねー」じゃねーよヴォケ。
蔵のサーバのホスト・ID・パスワードや、parlやsendmail設定まで
デザイナーに調べさせるんじゃねーよ。
何のために真っ先に蔵の会員情報渡したと思ってんだ。
てか会員ページにログインできたんならそれ位すぐ調べられるだろが。
この2週間何やってたんだよ。まだ調べてませんじゃねーよバカ。
251:つづき
09/06/24 02:23:08
なんで頼んだプログラムの項目を勝手に減らしてんの?
何が「客が入力するのメンドクサイと思ったから削除しました(キリッ」だよアホ。
何のために俺が打ち合わせして来たと思ってんだよ。
そういう意見出すのはいいが、なんの相談も報告もナシに削るな。
ちゃんと日本語喋れ。なんでそこまで主語も述語もぐちゃぐちゃなんだよ。
なんで回りくどい例え話しないと何も説明出来ないんだよ。
ストレートに要点言えよ。そんな難しい事言ってるわけでもないのに。
俺だけじゃなく社員全員お前の日本語の壊滅ぶりに困惑してるの気付け。
こっちが何か頼んだり質問したりした時に、
最後に「できます『けど』…」を付けてそのまま終わるな。
『けど』を付けるなら付ける理由をちゃんと説明しろ。
理由がないならそれはつまり、単純にやるのがイヤだって事か?
頼んだ作業の完了報告に全部「一応~」って付けるな。
なんでも「一応」ってつけときゃ後で間違い発覚しても許されるとか思ってんのか?
ふぅ…ちょっとスッキリ…
252:Name_Not_Found
09/06/24 08:39:25
>>250-251
ストレートに要点が表現されており、非常に分かり易い。
これをそのまま印刷して、本人に見せれば効果的だぞ
253:Name_Not_Found
09/06/24 08:44:15
>>250
心中お察し申し上げますだわ。
ってかそいつ、本当にプログラマ?って感じ。
SOHOでやってるこっちにしてみたら、あり得ない事例ばかりやね。
でも案外そんな支離滅裂な奴がすげーコードを書いたりすんのかなぁ、と思ってみたり。
254:250
09/06/24 10:51:52
>>252,253
件の彼はPG歴2.5年くらい? もう今年30なのに全然年上な感じがしない。
ウチの会社来る迄は全然Web関連とか関係ない仕事してたフリーターだったっぽい。
件のバグ起こしたプログラムに関しては、前のプログラマの作ったものを流用・改編してる。
そいつや上司(腕の良い別のプログラマ)が言うには、
前のプログラマの書いたソースは『書き方が特殊で汚い』らしいが…。
しかし他の客んトコでも同じ鯖環境で同じベース使ってるのに、
データ破損が3回も起きたのはその客だけって事は明らかに改編時にミスがあるって事だろうに…。
まるで他人事のように言ってて全然焦って無い。
255:Name_Not_Found
09/06/26 11:54:11
>>250
>だがそれの確認をなんでこっちに振るんだよ。
>「直しましたけど、どーでしょう?直りましたか」じゃねーよ。
>その程度の確認ぐらい自分でやって報告しろ。
単純なテストはプログラマ側でやるとしても
動作テストは別の人ができるなら別の人がやった方が二十のチェックになって安心感が出る。
>>254
>前のプログラマの書いたソースは『書き方が特殊で汚い』らしいが…。
おまえの会社にはコーディング規約は無いのか?
>データ破損が3回も起きたのはその客だけって事は明らかに改編時にミスがあるって事だろうに…。
とは限らない。
変更した場所が正常でも元々のソースに潜んでいたバグがその改変で表に出ることもある。
その客だけがイレギュラーな想定外な使い方をしたものだからチェックデジットが存在してないとか
まぁいろいろあるわけで・・・・
256:Name_Not_Found
09/06/26 12:00:48 tJ8+FLwd
プログラマで3年なんて駆け出しレベルだからな
周りのバックアップ体制でフォローするしかないな
257:250
09/06/26 15:23:12
>>255
>二重のチェック
もちろん自分で確認後に完了報告したらこっちでも確認するんだけどね。
そん時のは単に画像のパスを指定し間違えてたとかそんなん。動作うんぬんとかって話じゃない。
で、URL直して『自分で確認せずに』こっちに振ってくる。もうね、アホかと。
>コーディング規約
無いねぇ。そんなの作るほど人居ないし時間もないし。
html&CSSコーディングはだいたい俺だし、プログラマはそいつと上司しかいない。
前のプログラマは社長に喧嘩売ってクビになったw
>そうとは限らない
そーなんだねぇ。俺はhtmlとCSSくらいしか触れんから
その辺は「触って壊した奴の責任」くらいにしか考えて無かったわ。
(ちなみに客の使い方は極めて普通)
でも再三お客が迷惑してるんだし責任感持って何が何でも直すって思って欲しいんだが
他人のプログラムを弄って発生したバグだったら自分の責任とは考えないんだろうか?
プログラマってそんなもんなの?
>>256
バックアップ体制? それおいしいの?
まぁまだ駆け出しなのはわかるし技術うんぬんをどうこう言うつもりないよ。
でもそれ以前の根本的なものが…な。
258:Name_Not_Found
09/06/26 15:48:40
>>255
いう事は解るが、3回もデータ破損が起きるってどうよ
少なくとも2回目で何が誘引か面倒でもプログラムの調査すもんじゃないの?
勿論、破損した場合の状況なんかのヒアリングはして貰った上でになるけど
259:Name_Not_Found
09/06/26 18:38:47
データ破損ってなんですか?
データを消しちゃったり、違うデータで上書きすること?
データファイル自体が壊れて開けなかったりすること?
260:Name_Not_Found
09/06/26 20:36:49
仲良く出来ない人は混みニケーション障害だとおもいまつ
261:Name_Not_Found
09/06/26 22:45:22
>>257
>ちなみに客の使い方は極めて普通
その普通が本当に普通だったのか?
>でも再三お客が迷惑してるんだし責任感持って何が何でも直すって思って欲しいんだが
プログラマも万能ではないからな
まずは、どのようにしたらどうなったのか。そのバグの再現度は?
一定の処理をした場合に再現度100%ならいいけど
そうでない場合に原因追及はやっかい。
しかもフリー環境での場合、いいデバッカが無い言語があるから。
商用の高いツール買わないといけない場合もあり。
262:Name_Not_Found
09/06/26 23:45:32
おまいさん、人の愚痴なのにずいぶん噛み付くな
それに この場合、ブログラマが万能かどうかより責任感がないのが問題なんだろ
ダメなプログラマの特徴として、何でも他人のせいにする
人を疑う前に自分で調べてみたり、やれる範囲のことは試してみたらどうだ
商用の高いツールなんて買わなくても、処理を一つ一つ追っていけばデバッグなんてできるだろ
263:Name_Not_Found
09/06/27 01:53:10
>>262
>処理を一つ一つ追っていけばデバッグなんてできるだろ
そこそこの規模のプログラミングしたことのない素人の意見でした。
自作のクラスとか関数の動作検証絵に一つ一つ小物のプログラムくんだり
変数一つ一つの当たりの検証したり(それが変数の数が規模にもよるけど数百以上になることも)
まともなデバッカがないとそれを一つ一つ出力関数で出力しながら動かしたりするからな。
デバッカがあればこれも「ステップ実行」してステップ実行時の変数の値が簡単にできたり
プログラミングやったこと無い人間にはわからないだろうな。
時々、プログラムも組んだことのない奴がわかってるようなそぶりで口出ししてくる奴がいるんだよな。
知ったかぶりはやめろって言いたいよ。
264:Name_Not_Found
09/06/27 02:43:36
ツール買わなきゃ出来ない奴と、処理を一つ一つ追っていける奴なら、
後者の方が優秀だろ。
っていうか、ウェブシステムの動作検証にツール買ってやる奴なんて
そうそういないよ。どんだけ無能なんだよ。ウェブ程度なら脳みそで十分だよ。
265:250
09/06/27 03:26:10
>>259
ネットショップのCMSなんだが、商品データがDBじゃなくてCSVなんだよね。
で、データの配列がおかしくなってデータがズレたり、
ループが発生してlogファイルがバカでかくなって更新できなくなった。
詳細はよくワカンネ。
>>261
>本当に普通だったのか
前提を疑われたらどうしようもないじゃん…。
これ以上なんて言えばいいの?
>プログラマも万能ではないからな
色々難しい説明してくれてるけど俺にゃさっぱりワカンネww
だが技術云々ではなくてだな。姿勢の問題なんだ。うん。
てか万能な人種とか居んの?
さてさて、件のプログラマ。
今日…ってか昨日がサイトのUP日なのに、こっちが最終調整してる間にとっとと帰りやがりました。
DBの中のデータも移してもらわにゃならんから俺じゃできんし。
そもそもメールフォームが鯖上で動かんバグも直してないだろうし…。(報告が上がってきてない)
月曜日に分度器で測り殺そう。
266:Name_Not_Found
09/06/27 04:13:20
>>264
>っていうか、ウェブシステムの動作検証にツール買ってやる奴なんて
>そうそういないよ。どんだけ無能なんだよ。ウェブ程度なら脳みそで十分だよ。
是非とも君に大規模なJSPや.NET ASPをによる構築をやってもらいたいものだ。
>>265
>前提を疑われたらどうしようもないじゃん…。
>これ以上なんて言えばいいの?
だからさぁ
>>261にも書いたが
>まずは、どのようにしたらどうなったのか。そのバグの再現度は?
の「どのようにしたらどうなったのか。」が大事でしょ。それがイレギュラーな使い方なのかどうかを確認。
その客がどのような処理をしたらを聞き取ってから>>250自身がプログラマに情報を説明する前に
実際にその通りに操作して再現度を確認してからプログラマに説明。
↑
実際の所俺も自分でもプログラミングするけど外部の人から買ったシステムでバグがあった場合、
クライアントからその時の状況を聞いて再現度を確認して再現できたバグかできなかったけど変だった箇所を
システムのログと一緒に転送して制作者に連絡を取る。
なんか>>250のプログラマ自身にも問題あるけど>>250自身もその会社もかなり問題のある行動しているな。
プログラマの問題は>>250があげた通りだとしても>>250とその会社の問題点としたら
・コーディング規約を作らない
・プログラマに丸投げして自身で再現度の確認をしない
・プログラマがとっとと帰ったと言うが引き留める行動はしたのか?
>そーなんだねぇ。俺はhtmlとCSSくらいしか触れんから
と言っているが
・プログラミングのとりあえずは勉強しろよな。
俺の知っているデザイナはゼロからフルクラッチプロでグラミングはできないけど既存のものを改変する程度ならできるぞ。
・
など
267:Name_Not_Found
09/06/27 04:30:24 Vhzc7MWD
>>264
PHPの開発にEclipseにPHPEclipse(PDT)を使っているが機能的なものを見ると
Zend Studio for Eclipseがほしい。
ついでに、商用/無償はどうでもいいけどツールなしでデバックってそれデバックではないよ。
ステップ実行とかして確認とかしないと駄目だよ。
脳みそだけで、完結させているのはデバックとは言わない。
>ウェブ程度なら脳みそで十分だよ。
数百行程度のソースしか書いたことない方ですか?
268:Name_Not_Found
09/06/27 06:35:15
>>264
どっちが優秀だとかより、ツール有り無しじゃ効率が全然違うと思うんだが。
269:Name_Not_Found
09/06/27 12:15:25
結果が良いなら過程なんかどーでもイイだろ
ツールを使う使わないとか関係無く
コストや時間も含めて
クオリティ高いモノを持ってくるヤツの方が優秀
270:Name_Not_Found
09/06/27 13:30:17
>>269
その過程も大事。
脳内処理だけでデバックしたのとデバックツールでデバックしたのでは、製品としての信頼度も変わる。
人に言うときに
・脳内処理でデバックしました。
・デバックツールで処理を確認しながらデバックしました。
さて、どっちの方が安心感を持ってもらえるでしょうか?
271:Name_Not_Found
09/06/27 16:17:27
>>270
こらまた、痛々しいのが来てるなあ
272:Name_Not_Found
09/06/27 16:38:54 iVhWYjQI
>>271
必死だな。
273:Name_Not_Found
09/06/27 17:20:35
バカにデバッグツール与えても、豚に真珠だろうにww
274:Name_Not_Found
09/06/27 17:39:14
結論としては、中国人にやらせるということでオケ?
275:Name_Not_Found
09/06/27 18:50:42 D9ylwmub
韓国人だろ
276:Name_Not_Found
09/06/27 22:14:15
特亜は嫌
277:Name_Not_Found
09/06/27 22:28:30
>>276
じゃ、南洋の土人でどうだ?
もしくは、大阪の貧民とか
278:Name_Not_Found
09/06/27 23:46:45
俺は絵描きじゃなくてプログラマーだっつーのに
毎日電話して来て「なあ、頼むからイラスト引き受けてくれよ」って嫌がらせですか。
他にまわせるほど予算出してくれりゃいいけど、絶対無理な金額だし。
ウェブ屋ならなんでも出来るとか思ってんじゃねーよ。
279:Name_Not_Found
09/06/28 00:32:18
オレに回して!
280:Name_Not_Found
09/06/28 02:09:51
>>270
だから、そんなに金かけてられないって
夢を語るのはいいけど、もう少しコストを抑えてプログラムしてくれ
高いデバッグツールがなけりゃ、仕事できないんですか?
281:Name_Not_Found
09/06/28 02:26:47
俺はテクニカルサポートじゃなくてデザイナーだっつーのに
毎日電話して来て「データ添付したメールが正常に送れない」って嫌がらせですか。
ウェブ屋ならなんでも出来るとか思ってんじゃねーよ。
282:Name_Not_Found
09/06/28 02:36:07
どうも。トイレの水漏れの相談受けて直しにいったウェブ屋です。
283:Name_Not_Found
09/06/28 02:51:31
>>280
.NET ASPの開発には無料のVisual Studio 2008 Express Editionsでもできるが、企業としてまともな開発体制を整えるなら最低でも
Visual Studio 2008 Professional Editionはほしいね。(フルパッケージで12万円。アップグレード版でも6万円)
これが、チームでの開発になるとVisual Studio Team System 2008系のエディションがほしくなるね。
後はMSDNに入会。
システム開発とは金が、かかるものです。
どっちにしても>>280は、プログラミングすらしたこと無いのに開発について知ったかぶり全開の痛いやつだった。
284:Name_Not_Found
09/06/28 02:57:27
>>281
俺なんて
・パソコン買いたいか機種決めてくれ
・メール送受信できないから見てくれ。ネットにつながらなくなったから見てくれ
・パソコンが壊れたから修理してくれ(HDDや光学ドライブ交換など)
・パソコン調子悪いから見てくれ(リカバリしたりレジストリいじったり)
などなどいろいろやった。
285:Name_Not_Found
09/06/28 04:23:04
そりゃ断らない方が悪い
奴隷自慢がしたいなら止めはしないけど
286:Name_Not_Found
09/06/28 05:28:28
頼む!愚痴らせてくれ!!!!
よくある話だが、Web製作やりたいって言ってきた女が、
不具合出た瞬間、Web製作やらせやがって!モードに切り替わり、
締切間際にも関わらず逃げやがった!
クソ女死ね!!!
287:Name_Not_Found
09/06/28 05:51:08
だが少し待ってほしい
果たしてそれはよくある話なのか
288:Name_Not_Found
09/06/28 06:15:39
286です
>287
反応うれしい
都合悪くなると逃げる人の話はよく聞くから、こう書いてみた。
2chに書き込んだら、少し気が晴れた。
今後をどうするか頭が痛い。。。
289:Name_Not_Found
09/06/28 06:20:14
しかもそのクソ女、相談では体調とか自己擁護的な話とか満載で、
自らやりたいと言ってた役割分担をさもこちらがやらせたような口ぶり。
時間が無いのが逃げる理由だったのに、
日記見たら「今、こんなゲームで遊んでますよ~w」だと。
体内が怒りでほてったのは久々だよ。
290:Name_Not_Found
09/06/28 11:11:57
気持ちは解るけどそれは依頼者も悪い。
案件内容も相手に対しても見極め不足。
大体、不具合ってどんな不具合だ?
経験のど素人がWeb制作会社を立ち上げ2ちゃんで愚痴ってたことがあったが同情できんかったわ。
ちなみに漏れは身近にいる自称社長(未経験者)を生暖かく見守り中。
291:Name_Not_Found
09/06/28 17:04:27
プログラマーって日本語使えない奴多いでしょ。
俺もプログラマー兼デザイナーだけど、他社のプログラマーと話しても何を言ってるのかよくわからんことが多い。
全員とは言わないけど、 異常に難しい言葉を使う奴多いよね。特にできない奴に限って。
292:Name_Not_Found
09/06/28 17:05:56
ぎくーっ
293:250
09/06/28 17:09:42
>>266
>それがイレギュラーな使い方なのかどうかを確認。
その程度確認するのは当たり前でしょうに。
たかが愚痴にそこまで詳細付けなきゃいけない?
>引き留める行動はしたのか
忙しくてそれどころじゃなくてスルーしたのは認めるが、(気付いたら帰ってた)
事前に言ってあるのに帰るのがそもそも…じゃないの?
>コーディング規約
社員4人(DE1、DE+CO1、PG2)の会社で、
しかも2人同時に1つのプロジェクトやるわけじゃないのに、
規約とかにコストかけるのは…ってなっちゃうんだよね。
あるに越したことはないんだけど。
>自身で再現度の確認をしない
手が空いてればやるがな。俺にだって別の仕事でそれどころじゃないし、
当人がさほど忙しくないなら当人がやるべきだろ?
再現するためにテストサイト構築しろと再三いっても面倒臭がってやらない。
(週末ようやくやり始めたが)
>既存のものを改変する程度ならできるぞ
その程度(if文コピーして条件増やすとか項目の値変えるとか)は出来るよ。
でもPGの勉強は一切してないし、その程度で触れるとか言ってたら
まともなPGに失礼かなと。誤解させてすまん。
しかしなんで愚痴にいちいち噛み付かれなきゃならんのか。
スルーよろ
294:Name_Not_Found
09/06/28 17:21:23
このスレは、愚痴なんだから、根掘り葉掘り聞くなよ。
電信柱のヨコで、飲みすぎで吐いている奴に対してよ、
「いったいどういう飲み方をしたんだ」とか問いただすんじゃなくてさ
黙って背中をさすってやれって。
295:Name_Not_Found
09/06/28 17:57:29
>>294
でも安易に近寄ると、引っかかったりするんだよね。
自分に降りかかってこないよう気を付けないとね。
296:Name_Not_Found
09/06/28 19:29:32
>>293
>しかも2人同時に1つのプロジェクトやるわけじゃないのに、
>規約とかにコストかけるのは…ってなっちゃうんだよね。
後からのメンテナンス性とかバージョンアップ作業などの事を考えると
さらにはコーディング規約を作っておけば別の人が作業するときにやりやすい。
そういう意味では、共通機能などはクラス化しておきプログラマで共有できるようにしておけば
作業効率はもっといいですね。
プログラムの修正や校正などに対してもバージョン管理(CVS/Subversion)させておけば何かあったときに
前のバージョンまで管理できる。
>再現するためにテストサイト構築しろと再三いっても面倒臭がってやらない。
いや実際に稼働している不都合が起きているシステムで蔵にことわってテスト用ユーザを作ることを説明して
何時頃にテストで処理をするからとことわって問題が出ているシステムでテストした方がいいと思うよ。
(ただし事前にデータのバックアップをとっておくこと。データは損があれば書き戻せるように)
そうすれば、OSから各システムの(サーバソフトやモジュールのバージョンや設定など)クローンを作らなくていいし
実際のシステムの不都合が判断しやすい。
>電信柱のヨコで、飲みすぎで吐いている奴に対してよ、
>「いったいどういう飲み方をしたんだ」とか問いただすんじゃなくてさ
>黙って背中をさすってやれって。
以前女性が電柱どころか同じ車両(ただし距離はあった)の電車内で吐いたの見たことある。
デバックがらみだとフリー(最悪有償)でなんかいいJavaScriptのデバックツールないものか?
最低IE、Firefox、Opera、Safariのエンジンでの動作検証ができてステップ実行と変数管理ができるのない?
297:Name_Not_Found
09/06/28 19:52:35 V8p0p6/T
業界最安値をウリにするhtmlコーディング会社(笑とやらに見積もり依頼してみたが
まったく反応がなかったwww
そーゆうレベルですか!
頼まなくて良かった、あぶなかったぜ!w
298:Name_Not_Found
09/06/30 10:26:42
愚痴ろうか愚痴らまいか悩んだ挙句、やはり愚痴らせてもらいます。
俺は本業でWEBデザイナーをやりながら副業で個人でフリーWEBデザイナーをしている者なのですが、
副業の方のクライアント(以下、蔵と略)でとんでもない奴がいました。
その蔵と交わした業務委託契約期間は、4/8から5/15でした。
5/15に間に合わすように幾度となく打ち合わせを行い、
出来る限りの努力を俺はした。
だが!蔵が用意することになっているサイト内で使用する商品画像(服)が
いくら待ってもいただけず、結局、業務委託契約期間終了日の5/15になっても
画像データはもらえませんでした。
だが、それについての連絡は一切なし!
で!先週ぐらいにようやくクライアントから連絡を頂いて
打ち合わせに行ってみれば、4日後にイベントを予定しているので
3日間でサイトを完成してくれ!と言ってくる。
ところが、商品は完成しているもののモデルを使った服の写真撮影まだこれからとのこと!
舐めとんのかぁぁぁ!!!
と内心ブチ切れてましたが、ここは大人になり、
感情を表には出さず、冷静に「無理です」と答えると、
蔵(世間知らずの22歳の女社長)はその場で逆ギレしてきた!!
<↓ここから愚痴>
バカやろう!!
残り3日でどんなサイトが作れるってんだよ!!
これから写真撮影って!?お前マジふざけてんだろ!!
制作側はデジタライズ処理とかやる必要があるし、
そもそもサイトのデザインもその服のデザインに合ったデザインにする予定だったんだろうが!!
写真撮影、WEBデザイン制作、WEB構築(買い物カート付き)を3日で出来るわけねーだろが!!!
299:298
09/06/30 10:45:23
>>298の続き
とっくに契約期間は終了していますが、
改めてその場で契約破棄を申し上げました。
すると、蔵は、
「こっちは金払ってんだよ!!
作れないってどういうことだよ!!」
着手金5万を返せと!!」と蔵は言ってきやがった!
とうとう俺もブチ切れて、
「てめー!いい加減にしろよ!!
期日内にデータを用意できなかったのは誰の責任だよ!
5/15までにサイトが完成しなかったのは俺の責任か!?あぁ!?
それに業務委託契約書をよく読んでみろよ!!
返金には一切応じません。と書いてあんだろうがぁぁ!!」と俺は大反論。
すると、その糞蔵は母親であり女会長を呼んできた。
母親も似た者親子で、母親は、
「こっちは予定通り、やっているんです!
これを今更になって出来ないでは困るんです!!」と言ってくる。
はぁ!?予定通りってなんだよ!!
制作期日は5/15だろうが!!今は何月何日なんだよ!!
これの、ど こ が 予定通りなんだ!!
300:Name_Not_Found
09/06/30 11:30:46
>> 298
双方の作業にマイルストーン設定したものを予め用意してあれば良かったのにね。
というのも後の祭りか。。。
単純に工数出して、「ほら無理でしょ?」としてみるとか。
「3日じゃ無理」ってより、もうちょっと細かく数字を出すと効果無いかなぁ?
まーそんなDQN蔵には通用しないんだろうけど。。。
ご愁傷様です。早く手が切れるといいですねー
301:Name_Not_Found
09/06/30 11:47:51
>>298
>制作側はデジタライズ処理とかやる必要があるし、
>そもそもサイトのデザインもその服のデザインに合ったデザインにする予定だったんだろうが!!
>写真撮影、WEBデザイン制作、WEB構築(買い物カート付き)を3日で出来るわけねーだろが!!!
これが時間的に無理だと言うことを顧客に十分説明してないんじゃないかな
いやしたんだろうけど客なんてのはだいたい自分の業務で手一杯になっちゃうから
受け身で待ってるとこういうことになりがちだ
客から情報が来てから無理だと回答するより
遅延が始まった段階で「押してます」「非常に困難になってます」「もう無理です」
って逐一教えた方がいい。
母親の「今更になって出来ないでは困る」は言葉だけ見れば筋違いも甚だしいが
そういう連絡対応が不十分だったことへの不満とも受け取れる
298のほうにも契約記されている期日を理由に責任を回避出来るっていう
意識があったようにも見える(まあそれは正しいし実際悪いのは客だけど)
まあ愚痴るスレだからいいんだけどね
302:Name_Not_Found
09/06/30 12:15:31
>>301
俺の所でも協議してスケジュールを決めたのに
クライアントの原稿提出の遅れ&確認・回答の遅れで予定通り行かないなんてざらだし
こういう痛い蔵だと尚更無駄だと思うよ
ってか、ECサイトを打ち合わせも含めて1ヶ月って優秀だよな
303:Name_Not_Found
09/06/30 12:28:55
出るとこ出ますよとハッタリをかましてはどうか
いや、俺は怖いけど
304:Name_Not_Found
09/06/30 13:04:07
制作について問い合わせがあったので話を聞きにいったら
応接間の壁もドアも小沢一郎のポスターで埋め尽くされていた。
気分悪い・・・
305:Name_Not_Found
09/06/30 13:21:28
客に呼び出されて…
客「弊社では今度の選挙で社を挙げて公明党を応援してるんですよ」
とかいわれたらイヤだよな
306:Name_Not_Found
09/06/30 13:29:30
友愛精神でタダでやって欲しい。
307:Name_Not_Found
09/06/30 13:53:05
>>298
もつかれ(´・ω・`)つヾ
客の原稿が何時迄経っても上がって来ないなんてウチもザラだよ…。
てか仕事の遅れは90%以上それが原因。
もっとも、それで逆切れする痛い倉には遭遇した事はないが。
だいたいは「じゃあ来月でいいですよ」とか言われてズルズル先延ばし。
お前が良くてもこっちが良く無いんだよ!と何度心の中で叫んだか。
とりあえず
・スケジュール切る際に原稿を貰う日をきっちり決める
・この日までに全部の原稿が揃って無いとサイト完成が遅れます、というラインを決める
・原稿の提出遅延・不備、大幅な改変があった場合の注意書きを契約書に入れとく
・原稿が遅れ始めた時点で頻繁に催促をする
これをやっておけば、ちょっとはマシになるかもな。
4日後、良ければまた経過報告よろw
308:Name_Not_Found
09/06/30 14:10:19
>>298
・段階ごとに期限を切る&契約書に明記
・蔵の原因による納期遅れはこちらの責でないことを契約書に明記
・いつまでもズルズル延ばし続けるヤツへの対策として、
最終リミットを越えたら超過料金がかかることを契約書に明記
309:Name_Not_Found
09/06/30 15:54:52
テスト
310:Name_Not_Found
09/06/30 15:56:46
うちは制作に入りますメールからどのくらいという感じです
311:Name_Not_Found
09/06/30 16:28:34
俺も常に早め早めに開発を進めている。
今月20日には出来ていたのに、今回も蔵の遅れで、
今月納品に間に合わなかった・・・入金がもう一ヶ月先になったな・・・
312:298
09/06/30 18:35:30
>>300
その場で契約破棄を申し上げましたので、
今では完全に関係は切れています。
あの親子の顔は二度と見たくありません!
ただ娘(蔵社長)の方は某人気番組に出演している子で、
母親の方は政府関係の人なので、
また、どこかでお会いする機会があるかもしれませんが、
あの親子からの仕事は二度と受けません!!
>>301
同じ内容の業務委託契約書を2点作成し、
その契約書には制作に関することはもちろんのこと著作権や責任問題、裁判(日本法)にいたるまで
全22条にわたる制約を明記し、
双方了承の元、会社の代表印入りでサインしてもらって双方が保管していますので
蔵には何も言わせません。言う権利もありません。
しかし、母親が言い放った言葉に俺は言葉を失いました。
母親「業務契約期間が、4/8から5/15は本当でなんでしょうね!!
今から確認しに行くけど、もし!あんたの勘違いだったらどうする気なの!?
俺「・・・・はぁ!?(言ってる意味がわかりませんが・・)
母親「そもそも、5/15までに服が完成するはずないでしょう!!(大声で発狂)
俺「・・・・。(俺は言葉を失う)
俺は反論するのも馬鹿らしくなって、何も言わずにそのまま蔵の会社を後にしました。
313:298
09/06/30 18:40:24
別れ際に蔵は、「他の人に制作を依頼するので途中まで完成しているHTMLデータをよこせ。」
と言ってきましたが、
業務委託契約書には、HTMLやCSSに関するデータは、乙に帰属する。と明記していますし、
そんな態度の蔵に力を貸す気にはなれませんので、
何も言わずに無言で帰ってきました。
314:Name_Not_Found
09/06/30 19:13:07
>>308
契約書には制作に関することも明記しています。
以下に契約書の文面を抜粋。
「甲は乙の業務(ウェブ制作)を行う上で以下に示す必要な協力をする」(内容は伏せます)
「なお、甲が十分な協力をしていないと判断した場合、乙により契約の破棄ができるものとする※1」
「その際、制作料金の返金はできないものとする」
※1 つまり、今回のように蔵がデータをよこさず、それが原因で期日内で業務を遂行することができなかった場合は、
請負側(乙)の判断で契約を解約することが出来る。ということ。
着手金5万ぐらい、その場で床に叩きつけて返してやろうと思いましたが、
あまりにムカついたので契約書の制約に従い、返金しないことにしました。
315:Name_Not_Found
09/06/30 19:24:53
>>312
> 母親「そもそも、5/15までに服が完成するはずないでしょう!!(大声で発狂)
しらんがな( ゚д゚)ポカーン
いやーワロタワロタ
316:Name_Not_Found
09/06/30 22:35:38
まあ、裁判にはならないでしょ。
テレビに出てる奴らは、自分に非があることが分かるとイメージダウンになるし。
317:Name_Not_Found
09/07/01 02:47:02
俺も蔵の素材提出遅れで明日納期の最終作業中だw
しかし契約書とかどこもきちんと作ってるのかな?
うちは「請負時のお願い」みたいな書類を最初に渡すだけだ。
あと>>307がすげー参考になる^^
もう少し俺からも出来ることあったな、うん。
とりあえず>>298お疲れ。次はいい事あるといいな!
318:Name_Not_Found
09/07/01 02:57:20
確かによくそこまで契約書作り込んでると思うわ
こんな口約束が半ば商慣習化してる業界で
俺もその契約書参考にしたいからどっかにうpしてよ
319:Name_Not_Found
09/07/01 07:05:19 mMJbGmwS
契約書でガチガチにやるのも良いが
むやみに敵を作らないほうが良いぞ
どこの業界も狭いから
320:Name_Not_Found
09/07/01 08:06:00
わりと業界狭いからブラッククライアントの情報交換してたりするな
Web製作業も時間単価でモノを売る商売だからな
321:Name_Not_Found
09/07/01 08:26:30
298の契約書、何を参考にして作ったの?
すげぇ欲しい。
322:Name_Not_Found
09/07/01 10:40:21
>>321
俺は298じゃないけど。。
Webじゃなくてソフトウェア開発のモデル契約書だけど、予想されるリスクへの対処などは参考になるよ。
URLリンク(www.jisa.or.jp)
URLリンク(home.jeita.or.jp)
323:Name_Not_Found
09/07/01 11:03:12
蔵のサイトのメッセージボードの宣伝書き込みが多くてムカツク。
IPアドレスを調べてみたら、大半は大阪からじゃないか。シネ氏ね死ね!!
324:Name_Not_Found
09/07/01 12:07:41
>>322
1契約書複数枚で双方保管の場合、
割印押してもらうときにいつも思うんだけど、手間どるじゃないですか。
何かうまい手ないかしら?
325:Name_Not_Found
09/07/01 12:10:49
>>324
見積書の備考欄に、ズラズラと条件を書き殴るってのはダメか?
326:Name_Not_Found
09/07/01 15:53:11
>>324
製本テープ使えば、本体が何ページあろうとも、
一番外側の製本テープと表紙との境目だけに契印すれば良い。
327:Name_Not_Found
09/07/01 18:40:58
>>325
レスありがとう。
>>326
それだ!さっそく注文します。感謝です。
328:Name_Not_Found
09/07/01 18:58:38
>>327
ちなみに製本テープはダイソーでも売ってるよ。
329:Name_Not_Found
09/07/01 19:58:08
割り印押して、ガチガチの契約書交わしたクラで
付き合いが長続きしているクラっている?
330:Name_Not_Found
09/07/01 20:57:04
>>328
明日行ってみます。もう注文しちゃいましたけど。
やっぱり聞いてみるもんですね。
>>329
いますよ。続いていないところはほとんどないです。
331:Name_Not_Found
09/07/01 22:07:45
製本テープは契約書用の白い紙製のヤツじゃないとダメだよ。
黒いヤツとかだとハンコが押せないからね。
ダイソーにまさに契約書用のが売ってる。
332:Name_Not_Found
09/07/01 22:39:02
むしろきちんと契約書交わさない所ほど黒いし続かない
333:Name_Not_Found
09/07/01 23:00:04
黒いし?
334:Name_Not_Found
09/07/01 23:53:35
契約書を交わしましょうと言ったら、あーだこーだダダをこねて、
挙げ句の果ては印紙代はお前が払えと言われた
契約が成り立たないので、この話は無かったことにしてくれと、
断ったことがあるw
335:Name_Not_Found
09/07/02 00:04:51
契約書で規定したことを、ちょっと変えたい時はどうするの?
(例/管理料金を20,000→25,000)
336:Name_Not_Found
09/07/02 02:18:06
>>334
印紙代は受注側が払うか、せいぜい折半が普通なんじゃない?
>>335
「契約書の内容は別途甲乙協議のうえ変更できる」という条文を入れておく。
337:Name_Not_Found
09/07/02 06:55:47
印紙代は業者側が出すだろ普通
契約書交わしましょうって自分から言い出したんならなおさら
経費は請求額の中で消化しろよ
338:Name_Not_Found
09/07/03 03:05:17 uSKkQULJ
まぁ理屈はわかるし、そのとおりだと思うけど、
印紙代払えっとかその程度で難癖つけるような会社だ
・・・って見切りつけたって事じゃね?
黒はブラックって事だろ
俺いまの仕事終わったら、受注制作はやめようかなww
339:Name_Not_Found
09/07/06 19:20:46
いま、3件同時進行なんだけど、みんな揃って、
・今日中に作業してもらえますか?
・いつ頃出来ますか?(早く見たいです)
・今日の●時までに御願いします
って勝手な事ばっか言うよ。
先週はずっとそんな対応を迫られて、
今日は我慢できなくてメールも見ずに外出してやった。
後悔はしていない。
340:Name_Not_Found
09/07/06 19:56:52
え、そんなの普通w
もう何年もその状態だわ。
341:Name_Not_Found
09/07/06 21:57:37
「なる早で」ってよく言われるんだけど「いつでもいい」って意味でOKだよね?
342:Name_Not_Found
09/07/06 22:36:44
なる早=ゆっくりで
343:Name_Not_Found
09/07/07 00:23:20
約定スケジュールを反古にされたとかしてない約束を強要されたって話?
基本スケジュール切って案件と顧客管理するのは業者側の仕事だろ
それしてなかったら「いつ?」って聞かれるのは当然
不可能なことならNOが業者として正しい答えのときもある
…って愚痴るスレだったな
344:Name_Not_Found
09/07/07 01:31:50
俺は、「いつ頃までの納品をご希望ですか?」って質問にたいして
「なる早でwww」って返されるとむしょうに腹がたつ。
だから、それ言われた時は、
「可能な限りがんばりますけど、いま立て込んでいるので、少し遅くなります。」
って言う事にしてる。
「早めにやってもらえますか」
とか普通に言ってもらえると、結構無理して頑張る。
345:Name_Not_Found
09/07/07 12:23:48
御社のお力を見せて頂きたい!と。
346:Name_Not_Found
09/07/07 13:47:58
早く制作して欲しいとかいう奴に限って
掲載内容は決まってないは、レスポンス悪いはと痛いクライアントが多い
347:Name_Not_Found
09/07/07 15:53:32
微妙な色の違いでクレーム付けて来て、適当に調整しといたんだが…。
「よーく見たら、ぜんぜん直ってないじゃないか」とまたクレーム。
よく見なきゃわかんない違いなら容認してよ。
348:Name_Not_Found
09/07/07 21:26:40
見積もり出して通ってゴーサイン出てから見積もりにない仕様を増やして
これを組み込むには○○万ほどの追加費用と○日の工数がかかりますが……と言ったら
「この金額でやる言ったじゃないか!納期だってこの日までにやるって言っただろ!!」
とDQN蔵に逆ギレられましたよ?
349:Name_Not_Found
09/07/07 22:30:32
「早く~して」とか「~したい」とか言うやつはロクに考えず
思いつきでものを言ってる可能性高い
「早く見たい」とか最たるもの
頑張って速く見せたはいいが後出しを増やされて振り回されるくらいなら
ちゃんと日程を切ってその前には見せないくらいでちょうどいい
350:Name_Not_Found
09/07/07 23:29:42
>>348
DQNの特徴の一つに、「~一式」で見積もりを出させるところだな。
351:Name_Not_Found
09/07/08 10:30:21
>>348
あるあるw
蔵だけじゃなく代理店でもあるわ
「この機能確認した仕様にはなかったですが、いつ話に出ました?」
「簡単な部分なのでいいかと思ってダメですか?」
ならまずはに金額内、納期内で可能か聞くところだろ
しれっと構成図に書き足すとか契約後は後から言ったもん勝ちか?
なら俺も後から追加費用しれっと請求してもいいんだなと思うわ
352:Name_Not_Found
09/07/08 10:40:08
あるある、あるよな、
ちょっとしたサービスの範囲で、追加をする事もよくあるけど、
人クライアントによっては、調子にのってどんどん追加してくるし。
RFPちゃんと作るようにしなきゃな・・・
353:Name_Not_Found
09/07/08 11:07:37
うおい、今月納品したいからって事で仕様の確認・同意は昨日までで合意しただろ
今日俺が連絡しなかったらいつする気だったんだ?
ってか、俺が昨日仕様決定の連絡は何時頃貰えるかってメールも無視して
一言も謝り無しとかなんなんだ
遅れるなら遅れるで連絡入れろ
お前みたいなのがいるから女との仕事は信用ならないんだよ
354:Name_Not_Found
09/07/08 16:48:52
女の子にはそういう日もあるんだよ。
355:Name_Not_Found
09/07/08 21:04:04
女の子は誰だってお姫様になりたいのさ
356:Name_Not_Found
09/07/08 21:15:29
お前まだ女なんか信用してんの?だっせーw
357:Name_Not_Found
09/07/09 14:54:10
自分自身が信用できんのに、他人など信用できるわけがないw
ましてや性別が違う者など最初から疑ってかかって丁度いいぐらいだwww
358:Name_Not_Found
09/07/09 16:15:27
ちょっとソースいじったので、最新データお送りしますね
って言うから嫌な予感がしたんだけど、
案の定、横800pxのページに1500pxのテーブルぶっこんであった。
直さないよ!
359:Name_Not_Found
09/07/09 16:19:48
WIDTHが1500px?横スクロールだね。
魔界村みたいなやつだ。
360:Name_Not_Found
09/07/09 16:26:28
>>356
ほんと俺がバカだったよ
>>357
まさか、向こうがスケジュールスケジュールうるさく言ってたくせに
遅れた上に連絡もしてこないとか相手の常識から疑わなきゃいけないのかよw
案件用のCMSの開発実装の為に早くmySQL使えるサーバー用意してくれと言ったら
まだ開発行ってないんですか?
先にそちらのサーバーで開発実装してくれないんですか?
そんな話聞いてませんよときたもんだ
なんで、真っ先に自分は悪くありませんよアピールなんだよ
だいたい仕様が確定してないのに開発進められねーよ
ったく、あたし出来る女よみたいな話し方がまたムカつくぜ
361:Name_Not_Found
09/07/09 16:49:12
>>360
君の言っていることは正しい、だが、自分でもMySQLののったサーバは
持っていた方がいい。開発用として。月1000円ぐらいでもあるし。
それと相手のサーバで開発すると、途中で解約された時にコンテンツをぱくられる。
他に、不払いで訴える時に、納品のタイミングが明確に証明しづらいことがある。
そして、出来る女よとの主張は、まだツンデレのツンの状態のため、
デレを受ける前に最終的な評価をするのは、時期尚早と考えられる。
362:Name_Not_Found
09/07/09 17:02:18
深いなw
363:Name_Not_Found
09/07/09 17:50:47
>>361
MySQLが使用可能なサーバーは手元にはあるんだ
スケジュールから考えるとこっちのサーバーで開発して、
後で別サーバーへ以降するのでも数日しか変わらないから
なら、最初っから蔵のサーバーで開発した方がといいか思ったんだんだけど
確かに、>>361が言うようなリスクはあるから
リスク管理の為にも改めようかな。ありがとう。
あと、この女は肌の感じから多分アラサーだと思うけど
最初見たときなんて言うかオバチャンだなと思ったからデレいらないw
364:Name_Not_Found
09/07/09 20:33:57
この業界、中年女性ディレクターも多いが、
地雷が非常に多い....
男にも当然地雷は多いが、もっとタチが悪いのが沢山いる
現場で実制作やりつつディレクターやってる人は
まともな人が多いんだけど、、、
(滅茶苦茶仕事できる女性も知ってるけど余りいない...)
すぐ感情的になって切れるわ
周りのモチベーション下げまくりだわ
私だけ悲劇の主人公気取るわ
365:Name_Not_Found
09/07/09 21:10:12
>>348
あるある。
この仕様だからこの金額ってなるのを理解していない蔵。
>>351
代理店どころかデザイン会社の方でもある。
お前らは一応その道のプロなら工程が増えれば金額が上がることはわかっているはずだろって感じにね。
>>348の状態。相手が資本金が一千万円より多いなら(1000万円ちょうどははNG)下請法で告発できます。
・買いたたき
>>360
>案件用のCMSの開発実装の為に早くmySQL使えるサーバー用意してくれと言ったら
>まだ開発行ってないんですか?
ここで一つ。その相手が用意するサーバの環境がわからないと使えるモジュール関係で
開発に問題が発生する場合があります。
っていてやればいい。
モジュールを使えば簡単なことが使えないと自分でコードを書いてやる必要があって手間がかかる場合有り。
物によっては実装が不可能な機能も出てくる可能性もあり。だからね。
366:Name_Not_Found
09/07/09 23:08:18
>まだ開発行ってないんですか?
手元で作っといてそれをサーバにコピればいいじゃんって思ってる客に多いな
システムの引越しなんかもコピーすれば簡単だろくらいに思ってるのもいる
酷いのになるとこのサーバに引っ越してくれって勝手にサーバを用意する
あと段取りに失敗したのをごまかそうとしてるやつも
「まだやってないの?もう始めてるのかと思った」とか言う
367:Name_Not_Found
09/07/09 23:38:55
>手元で作っといてそれをサーバにコピればいいじゃんって思ってる客に多いな
>システムの引越しなんかもコピーすれば簡単だろくらいに思ってるのもいる
あるな。MTの引っ越しでむちゃくちゃ苦労したことがある。
Berkeley DBのバージョンの違いで新サーバからDBアクセスできない。
画像ファイル名に日本語などが使われていたダメ文字なのかFTPでデータをローカルに持ってこれない。
等々でむちゃくちゃ苦労したことある。
さらには開発環境がMySQL5系でサーバが4系だったときにPHPMyAdminでエクスポートしたデータ構造&データが
エラーが出てインポートできなかった事がある。
CGIだとパーミッションがらみで苦労することもあるな。
サーバによってパーミッションの設定を変えないと行けない場所もあるし
cgi-bin内にはcgiファイル以外におけないようにApacheの設定をしている場所もあるし
ひどいのになるとwwwの下位にcgi-binがあるのではなくてcgi-binとwww(public_html)が同じディレクトリにあってエイリアス指定していたり
さらに上記のcgi-bin内にcgiファイル以外がおけなくなっていることもあるから画像などを外に持って行った場合にパス指定が複雑になることもある。
368:Name_Not_Found
09/07/10 10:32:38
そうなんだよな
たまに、先方のDBのバージョンが古かったりもするからさ
それなら最初から先方のサーバーで組んだ方がとも思っちゃうんだ
でも、>>361が言うようなリスクもあるわけだし悩むわ
にしても、前職でプログラマー経験してるとか言うからもっと話通じるかと思ったのに。
369:Name_Not_Found
09/07/10 13:59:52
PG経験以前に女に話が通じると思ってる時点で甘いw
370:Name_Not_Found
09/07/11 06:03:38
開発案件を1年も引き延ばされている…orz
大赤字だよこれじゃ
でも本人曰く「ウチはクライアント」
下請けいじめの認識はないらしい
営業がうまくいってないなんて理由で引き延ばしやがって
開発もリスクも丸投げしといてなにがクライアントだよ
死ね
371:Name_Not_Found
09/07/11 12:36:28
急ぎ急ぎって言ってるくせに、原稿送らずに休みやがった。
372:Name_Not_Found
09/07/11 13:00:15
ということは、単なる口ぐせ。
今後は「急ぎ」は、無意味な修飾語と受け取るが吉
373:Name_Not_Found
09/07/11 16:48:16
>>371
そういうときは、急ぎ返しをするんだ。
「原稿を大至急お願いします。大急ぎです。一時間以内にお願いします。」
374:Name_Not_Found
09/07/12 00:07:43
1時30分までに欲しかったら1時22分までにとか
中途半端な時間にすると守られやすい
1時間以内と言うより「今から55分後までにください」とか
待ち合わせに遅刻するヤツに使う有名な手段だけど
締め切り守らせるにも効果あるよ
375:Name_Not_Found
09/07/12 00:36:20
>>374
そんなサバ読み、大して役にたたん
376:Name_Not_Found
09/07/12 00:40:37
サバ読みじゃなくて例えば昼というと誤差を前後2時間くらい考えるやつがいるけど
12時34分というと大抵のやつは誤差を前後2分で考えるようになるとかそう言うことでしょ
どのみち役には立たないと思うけど
377:Name_Not_Found
09/07/12 00:59:21
平気でスケジュール5日遅れで原稿投げてくる相手に時間単位の小細工は通用せんよorz
378:Name_Not_Found
09/07/12 01:18:52
締めきり過ぎに仕事ふってきやがる奴には驚いたw
作業開始前からクライアントが不機嫌という・・・
379:Name_Not_Found
09/07/17 13:44:22
絶望した!
せっかく順調に進んでたのに
インチキSEO屋が介入して
ページ全部システムフォント化する事になりやがった
380:Name_Not_Found
09/07/17 15:30:41
>>379
???
システムフォント化ってなんだ?
381:Name_Not_Found
09/07/17 15:31:53
文脈的に、画像で表示させてた文字まで、
MSゴシックで表示させるようになったってことじゃないの?
そりゃあ面倒だわ。
382:Name_Not_Found
09/07/17 15:37:50
>>381
ビットマップ化したMSゴシックってことか?
だったら、ちゃんとお金を払ってるんだろなw
383:Name_Not_Found
09/07/17 19:59:05
画像で表示させてた文字を、SEO云々で文章に書き起こす事になった、ってことだろ
384:Name_Not_Found
09/07/17 20:38:47
SEO言われるくらい絵だけで説明してたってことか?
385:Name_Not_Found
09/07/17 20:58:29
要するに>>379の日本語が変だということでおk?
386:Name_Not_Found
09/07/17 21:02:07
というか、379がDTPあがりデザってこと
387:Name_Not_Found
09/07/17 21:14:54
おまえらちゃんと話し聞いてやれよw
388:Name_Not_Found
09/07/17 21:17:58
愚痴のレベルじゃないじゃんかw
389:Name_Not_Found
09/07/17 22:15:39
一枚絵を貼り付けてページ完成とか言ってたら、ちゃんと作れよって言われたってことだろう。
390:Name_Not_Found
09/07/17 22:22:23
さあ、もっと詳しく379の話を聞こうじゃないか。
話はそれからだ。
↓↓↓↓↓↓
391:Name_Not_Found
09/07/18 13:05:42
律儀に待っているおまえらが好き
392:Name_Not_Found
09/07/18 15:45:13
好きと言われても、妻と子がいるので君とは付き合えない。
393:Name_Not_Found
09/07/18 16:58:34
そんな!私との関係はただの仕事上の付き合いだったとでも言うの!?
394:Name_Not_Found
09/07/18 17:13:02
Firefoxでスライス⇒そのままhtml化ってやってる他業種おっさんデザイナーならしってる。
はじめの頃は餅は餅屋にまかせるべき、とかいってたのに、きっともう頭がどうかしてるんだな。
395:Name_Not_Found
09/07/18 17:22:32
おっさんの中では立派な餅屋になってるつもりなんじゃないの?
396:Name_Not_Found
09/07/18 17:28:04
文字通り、絵に描いた餅な訳だけどな
397:Name_Not_Found
09/07/18 17:45:29
>>394
fireworksじゃないの?
398:Name_Not_Found
09/07/18 18:05:02
Firefoxでスライス
Firefoxでスライス
大事な事なので2回言いました
399:394
09/07/18 19:48:17
頭がどうかしてるのはボクだったというわけか・・・
400:Name_Not_Found
09/07/18 20:23:05
その昔、ネットスケープコンポーザーというものがあってだな、
401:Name_Not_Found
09/07/18 21:13:14
>>400
おお、前世期の話だねw
402:Name_Not_Found
09/07/18 21:15:22
前世期× 前世紀○ とほほw
403:Name_Not_Found
09/07/18 21:19:04
おまいら、日本語では苦労するなー
404:Name_Not_Found
09/07/18 21:23:32
システムフォントイヒで苦しんでいるやつよりは苦労してないぞー
405:Name_Not_Found
09/07/18 23:43:56
画像見出し化した部分でもaltに記述しておけば検索エンジン対策的には問題ないのに
たまに古くさいSEO屋が画像やめろテキストで入れろと指定してくるな
つまり、そういう事だろ
406:Name_Not_Found
09/07/19 00:50:43
>>405
いや、古くさいSEO屋というよりも、ググル神のガイドに
はっきり明記されている。
大事なリンクは画像リンクではなく、テキストリンクにしろと
神が言ってるからには逆らうとどうなるかわかるだろう。
407:Name_Not_Found
09/07/19 01:07:43
text-indent:-9999pxはやはりダメですか?
408:Name_Not_Found
09/07/19 01:10:24
そんなもんスパムだろw
409:Name_Not_Found
09/07/19 02:02:22 XcUF43m+
べつにスパムじゃないとおもうな^^
410:Name_Not_Found
09/07/19 04:32:57
それがスパムじゃ画像でメニュー作ってる企業サイトはことごとくスパムだな
てか検索エンジンってCSS(とくに外部ファイル)見てるのか?
411:Name_Not_Found
09/07/19 04:48:27 XcUF43m+
display: hide
とかはあまり評価(スパムとしての)してないって話
あまり本職じゃないから、詳細はしらないけども
412:Name_Not_Found
09/07/19 07:41:20
久しぶりに来たら粘着コピペ馬鹿いなくなったんだな。Google叩きは平気だがあれはクドかったな。
413:Name_Not_Found
09/07/19 12:01:37
>>412
粘着コピペ馬鹿はこのスレだっけ?
あいつ中核派でしょ、だからアジトバレがよっぽど悔しかったんだろ
414:Name_Not_Found
09/07/19 13:09:54
>>405
ナビゲーション系は画像より文字の方がSEO意外にも追加時に楽だな。
バックのボタン画像とかはCSSで共通で指定してあるから
後はナビゲーションのリストに付き期すれば良いだけだからね。
これが画像だと大変だな。
追加項目があったときにレイアウトの横幅がらみからナビゲーションの画像すべて手直しが最悪発生する可能性もあるからね。
メンテナンス性を重視するなら画像ナビゲーションは俺的には論外。
415:Name_Not_Found
09/07/19 14:39:16
蔵の意向>>>更新の利便性
416:Name_Not_Found
09/07/19 16:20:53
>>414
そりゃ、お前の作り方が下手なだけ
あるいは、恐ろしく作業効率の低い無能かだな
画像にしていてメニューが追加されても大した手間はかからん
417:Name_Not_Found
09/07/19 18:18:03
>>416
例えば「窓の杜」の様なナビゲーションにした場合で
「窓の杜」の様な作りにしておけばまだメニュー追加は楽だろう?
しかし、デザイン上で横幅のページ全体のカラムと各メニューの幅を計算してきっちりあわせて作った場合
メニューに一つ追加されるたびに横幅を「全体÷メニューの数で割り算」して横幅のカラムを算出し直し。
でメニューの画像の横幅を変更し直し。場合によってはフォントサイズを再考慮しながらでないとダメ。
これって結構めんどくさいよ。
さらに、ページが既存のCMSや自前のシステムでのテンプレートエンジン利用なんか使っていると
基本的にはローカルでのチェックはできないから(ローカルに環境構築しておけばいいけど)、
フォトショップ/テキストエディタ→FTPでアップ→ページの確認でバランス確認 のループになるからね。
↑
ここら辺の手間はHTML/CSSしかできない人にはわからない苦労でしょうね。
418:Name_Not_Found
09/07/19 18:51:47
今夜はうなぎ食べよう、まで読んだ
419:Name_Not_Found
09/07/19 22:57:15
だからその程度は、日常鰻蒲焼だっての!
420:Name_Not_Found
09/07/19 23:28:39
今日はフライがあるから、ウナギは明日にしようって言われた。
うちの奴の空気の読め無さはむかついてくる。土用だから食うんだろうが!
421:Name_Not_Found
09/07/20 06:37:33
>>417
CMSも自前のシステムもやってるけど
>これって結構めんどくさいよ。
それが何だと。
そんな程度のやつが
>ここら辺の手間はHTML/CSSしかできない人にはわからない苦労でしょうね。
とか馬鹿じゃねえの。
ここまでで十分馬鹿だが、
>FTPでアップ→ページの確認でバランス確認
のFTPでアップってまさか本番環境じゃねえよな。
ローカルじゃないけどテスト環境だろ?な?まさかだよな?
422:Name_Not_Found
09/07/20 15:37:32
文字ナビゲーションの設置にかかる時間は5分もあれば終わる。
画像だとかのファイル作りから初めてHTMLや既存のナビゲーション画像の調整で30分から1時間はかかる。
どっちが、手間でめんどくさいと聞かれると画像だな。
>>421
CMSの場合、CMSの機能に備わっているメニュー機能だと文字のみ(CSSで背景に画像を突っ込む程度)で画像のナビゲーション設置は手動でやらないとダメなの多いからね。
CMSネタが出たついでだけどお前らが構築して使えるフリーのCMSはなんだ?
俺の場合は、
・Wordpress
・Xoops
・Nucleus CMS
・Drupal
あたりをメインに使っているな。
Joomlaにそろそろ手を出すか考え中。
423:Name_Not_Found
09/07/20 15:48:16
あのここ、愚痴るスレなんでそろそろどっか行って貰えます?
424:Name_Not_Found
09/07/20 16:15:35
と仕切り屋(>>423)が申しています。
425:Name_Not_Found
09/07/20 16:18:12
文字メニューにしたらしたであらゆる環境を想定したうえで
文字の拡大縮小でも崩れないように最初から設計してあれば良いが
そうでない場合は悲惨な事になるな
実際テキストで横メニュー採用してる某大手サイトで
MSゴシックだと崩れないがVista+メイリオやMacで
崩れまくってるところがちらほら
426:Name_Not_Found
09/07/20 16:55:01
>>421
>のFTPでアップってまさか本番環境じゃねえよな。
>ローカルじゃないけどテスト環境だろ?な?まさかだよな?
Windowsだとパーミッションとかファイルロックのテストなど
できないから普通、Linux/FreeBSDあたりでローカルサーバ構築しておくの当たり前だろ?
>ローカルじゃないけどテスト環境だろ?
まさか自作のプログラムを外部のサーバでテストする素人さんですか?
427:Name_Not_Found
09/07/20 16:55:28
>>417
むしろ、お前がHTML/CSSしか出来ない人間としか思えない
と言うか、書き込み内容からしてド素人に毛が生えた程度だよね
428:Name_Not_Found
09/07/20 16:59:20
>>425
大手でもIE6しか考慮してないとことか結構あるしねぇ
429:Name_Not_Found
09/07/20 17:09:11
>>427
元々プログラマ出ですけどなにか?
でデザインはシステム開発込みのをメインやってますがなにか?
既存のCMSで構築してテンプレートを作ることもあれば自前でシステムをフルスクラッチしてSmartyあたりを使うこともあり
で君は何をそんなにカリカリしているの?仕事で相当ストレスがたまっているのかな