Webサイト制作初心者用質問スレ Part 203at HP
Webサイト制作初心者用質問スレ Part 203 - 暇つぶし2ch2:Name_Not_Found
08/10/22 18:05:14
■HTML・CSSについて
「ごく簡単なHTMLの説明」
 URLリンク(www.kanzaki.com)

■文法チェッカー
「Another HTML-lint」
 URLリンク(openlab.ring.gr.jp)
「The W3C Markup Validation Service」
 URLリンク(validator.w3.org)
「CSS検証サービス」
 URLリンク(jigsaw.w3.org)

※ このスレは Strict についての議論を対象としません

3:Name_Not_Found
08/10/22 18:06:47
■散々既出な質問
Q1. アップロードしたファイルが表示されません
A1. ・ブラウザのキャッシュを削除してから再度確認すること
   ・アップロードされているか、ファイルのパス(絶対パス?相対パス?)があっているか確認すること
   ・サーバーによってはファイル名の大文字・小文字を区別するので注意が必要
   ・画像であれば「バイナリモード」で転送されたか確認し、そうでなければバイナリモードに設定を変えること

Q2. ホームページを作成しようと思い、ソフトウェアの購入を検討しています。お薦めのソフトは何でしょうか?
A2. 体験版があればそれを使用することを勧めます
   個人で好みが違うので、一概に「これ」が良いと推奨することはできません
   あなたが購入を検討している物を天秤にかけ、自分がしたい事が実現できるような物を購入すればOK

Q3. 「URLリンク(www.)<)

4:Name_Not_Found
08/10/22 18:07:17
■W3C勧告の翻訳
「HTML 4.01」
 URLリンク(www.asahi-net.or.jp)
「XHTML 1.0」
 URLリンク(www.doraneko.org)
「XHTML 1.1」
 URLリンク(www.doraneko.org)
「CSS2.0」
 URLリンク(www.y-adagio.com)

■W3C草案の翻訳
「CSS2.0→2.1変更点」
 URLリンク(www.d-toybox.com)

◆質問時に アドレス / URL を使いたい場合は、例文用に用意されている example.com を使ってください
  使い方の一例:
  hoge.example.com
  test.example.com/abc/

テンプレ、以上

5:Name_Not_Found
08/10/22 18:13:12

>>1 (・ω・`)乙 これはポニーテールが勘違いでなんとかかんとかおめこ

6:Name_Not_Found
08/10/22 18:30:16
前スレの最後の方で質問していた人へ
986 名前:Name_Not_Found[] 投稿日:2008/10/22(水) 12:56:25 ID:8bHlnnG8
992 名前:Name_Not_Found[] 投稿日:2008/10/22(水) 14:39:45 ID:ksYJ4slT

次スレの相談をして次スレがまだ立っていないのに
スレを消費する事は基本的に2ch的なマナー違反です

半年ROMってきてください

7:Name_Not_Found
08/10/22 18:48:29
質問します。
hpに画像を載せたいのですがなかなかうまく行きません。
色々なサイトにお世話になった結果
<img ALT="a" src="imag/master.gif">
最終的に上のようなタグにたどりつきました。
が反映すると四角に赤い×のよこにaとでてしまいます。
どうすればよろしいでしょうか?

8:Name_Not_Found
08/10/22 18:51:41
>>7
>>3
テンプレくらい読んでから質問してください

9:Name_Not_Found
08/10/22 18:59:04 0GXS7nVp
>8
すいません。
ageます。


10:Name_Not_Found
08/10/22 19:01:40
>>9
そーゆーことじゃねぇww

11:Name_Not_Found
08/10/22 19:14:54
>>10
貼らないと分からないらしいですね…

>>7=>>9
>>3に書いてある以下の内容を熟読すれば解決するでしょう
■散々既出な質問
Q1. アップロードしたファイルが表示されません
A1. ・ブラウザのキャッシュを削除してから再度確認すること
   ・アップロードされているか、ファイルのパス(絶対パス?相対パス?)があっているか確認すること
   ・サーバーによってはファイル名の大文字・小文字を区別するので注意が必要
   ・画像であれば「バイナリモード」で転送されたか確認し、そうでなければバイナリモードに設定を変えること

12:7
08/10/22 19:32:03 0GXS7nVp
>10-11
すいません。
>ブラウザのキャッシュを削除してから再度確認すること
削除してやり直しましたが駄目でした。

>アップロードされているか、ファイルのパス(絶対パス?相対パス?)があっているか確認すること
何度も見直しましたが間違ってません。

>サーバーによってはファイル名の大文字・小文字を区別するので注意が必要
自分の借りたサーバーではどうかわかりませんが区別してあります。

>画像であれば「バイナリモード」で転送されたか確認し、そうでなければバイナリモードに設定を変えること
ffftpを使用していますがバイナリモードでてんそうしました。

13:Name_Not_Found
08/10/22 19:47:56
>>12
画像を直接閲覧しようとしても閲覧できますか?

例) 自分のウェブサイト(HP)スペースのアドレスが URLリンク(www.example.com) の場合
URLリンク(www.example.com)

上の例のようにアドレスを直打ちして画像が表示されるかどうかの確認です
なお、上のアドレスは、
xHTML のソースに書いたディレクトリ名やファイル名で指定してください

<img ALT="a" src="imag/master.gif"> と書いたのでしたら、
上の例のように指定するということです

上の確認で以下の原因の切り分けになると思います
1. 画像が閲覧できないなら、画像の転送やファイル名に間違いがある
2. 画像が閲覧できたなら、xHTML ソースの書き方に間違いがある

14:7
08/10/22 19:55:15 0GXS7nVp
>13
閲覧できませんでした。

ちなみに転送する前のマイコンピューター内でタグを反映させても画像がでません。

15:Name_Not_Found
08/10/22 19:57:52
>>14
以下の 3つのうちのどれかが問題の原因となっているような気がします

>アップロードされているか、ファイルのパス(絶対パス?相対パス?)があっているか確認すること
何度も見直しましたが間違ってません。

>サーバーによってはファイル名の大文字・小文字を区別するので注意が必要
自分の借りたサーバーではどうかわかりませんが区別してあります。

>画像であれば「バイナリモード」で転送されたか確認し、そうでなければバイナリモードに設定を変えること
ffftpを使用していますがバイナリモードでてんそうしました。


上のことを再度念入りに確認しても問題が無ければ、
アップロードした画像を一旦削除した後、新たにアップロードしてみてはいかがでしょうか?

16:Name_Not_Found
08/10/22 19:59:54
相対パス間違えてるに一票

17:7
08/10/22 20:01:32 0GXS7nVp
>>15
ありがとうございます。
試してみてそれでも無理でしたらもう一度このスレをおとずれてみます。

18:Name_Not_Found
08/10/22 20:06:01
>>15
解決したら原因が何だったのか、
今後、同じような質問をする人のためにテンプレを改善しますので、
お手数ですが報告をお願いします

19:Name_Not_Found
08/10/23 00:10:05 GmsXt2bl
あの最近,別のデザイン制作会社に移ったのですが
そこでケイタイサイトのバナー作成を担当することになったのですが
よくわからない手順でバナーを作ってるのでちょっと質問させてもらいます
写真を切り抜ぬいてクリッピングパスにして350の解像度にして
イラレ上でバナーサイズのガイドを引いて全部イラレ上で作って
それをフォトショップに持っていってgifの静止バナーを作ってるみたいなのですが
私が今まで勤めてた制作会社ではバナーなどはフォトショップでほぼ全て完結させてたんですが
この違いに戸惑ってます。どちらが効率よく、またバナーの容量も抑えられるんでしょうか?
なぜwebなのに350の解像度にするのかもよくわかりません72じゃ駄目なんでしょうか?
自分のやり方が間違ってるのか不安でイラレでバナーを作るということになれてなかったので質問させていただきました。

20:19
08/10/23 00:16:50
すみません…
スレ違いでした
申し訳ないです
該当スレにいってきます
スレ汚しもうしわけないです

21:Name_Not_Found
08/10/23 00:19:02
>>19がスレ違いといわれる確率は何%だろ?
てか、このスレに答えられる人がいる確率は0%だな。

22:Name_Not_Found
08/10/23 00:30:04 BhpuSC2w
結果が一緒なら自分がやりやすいようにやればいいんじゃね?
これが正解。と言う方法は無い。
先輩に教わった方法が自分に合わなけりゃ、聞き流しておいてもオッケー。
ただし同じ質問は2回できなくなるな。
350dpiで作るのは解らん。キリヌキはしやすいと思うが。
あとから縮小するんだよね。

23:Name_Not_Found
08/10/23 00:33:30
>>19
webで使うなら72dpi(スクリーン)で良いので、350にする必要はない。
きっと、フォトショ→イラレなので途中の画像劣化分を考慮してるのかも知れない。
が、余り意味が無いし、非効率的だよね。そのクリエータは紙媒体出身者なんでしょ。
最終的なサイズはフォトショで72でピクセル単位で整形したら容量は気にならない。

24:Name_Not_Found
08/10/23 00:34:40 BhpuSC2w
あ、上のレスは「仕上がりが一緒なら」というのがミソだからな。
その方法の方が美しくできる理由があるかもしれん。
それは、先輩に聞いてここで報告するのがよろし。

25:19
08/10/23 01:37:54
19ですみなさんお返事ありがとうございます。
ご指摘どおり実は現在の会社は以前は紙媒体で最近webの仕事をやるようになったようです。
とりあえず先輩のやり方をやってみて、結果としてフォトショップで完結させることと同じなら
少しづつ自分のやり方に変えていこうと思います。

26:Name_Not_Found
08/10/23 08:44:01 QmR12HbB
Fc2の無料wikiに関する質問なんですが、
探しても専用スレが分からなかったので、ここで質問させて頂ます

Fc2の無料wikiにアダルトアフィを貼るのは可能でしょうか?
アフィ自体は可能なんでしょうか?

27:Name_Not_Found
08/10/23 09:34:53
>>26
FC2と分かっているのならFC2に問い合わせてください
以前から使っている人が知っている規約がたまたま古くて、
それを回答されても困るのはあなたですよ?

28:Name_Not_Found
08/10/23 09:37:28
イラレはシャギらないからね。

29:Name_Not_Found
08/10/23 10:14:54 QmR12HbB
>>27 すいません、Fc2wikiは1年程前に出来たばかりで
検索しても出てこないようなので、聞きました

直接聞いてみます

30:Name_Not_Found
08/10/23 11:07:25
>>28
aiのままWebで表示できればな。GIFを作ってるって書いてるじゃん。

31:Name_Not_Found
08/10/23 11:34:22
1日に100ページぐらいずつサイトを大きくしていったりすると
スパム扱いされて検索に掛かりにくくなったりする事ってあるんでしょうか?

32:Name_Not_Found
08/10/23 11:38:40
>>31
>>1の9

33:Name_Not_Found
08/10/23 12:43:16 nsdZ/vSj
最近、DWを始め、昨日サーバーにUPしました。
ただ、文字サイズが大きすぎで・・・。

文字サイズを小さくするには、どうしたら良いでしょうか?
テンプレでは小さくできるのですが、
UPすると元のままになってしまうのです。

34:Name_Not_Found
08/10/23 12:46:27
>>33
>>1の5

35:Name_Not_Found
08/10/23 13:07:22
>>30もう少し使い方勉強汁w
>>33DWプロパティでフォント種類・サイズ指定可能
ただユーザーの表示文字サイズでデザインが崩れる場合があり
それをなくすためにはスタイルシートで固めてしまうとか
>>34ご苦労さま


36:Name_Not_Found
08/10/23 13:12:32
優しい人が多いようだから言いにくいが・・・
スレ違いの質問に答え出したら次から次へとスレ違いの質問で埋まるぞ
それ全部に答える気があればいいんだが・・・無いなら少し考えて欲しい

37:Name_Not_Found
08/10/23 13:47:03
>>34を繰り返すと前スレの「半分誘導スレで埋まる」と言う予言が的中
しちゃうよ。
多少スレチでも、1レスで済むならどっちが資源の有効利用だろうか?

38: ◆zS.k96R.Do
08/10/23 13:58:05
お前ら進歩しねーな
自治厨気取るなら過去ログくらい読めよ

39:Name_Not_Found
08/10/23 14:54:46
>>38お前も進歩しろよw
何年初心者スレ覗いてんだwww

40:Name_Not_Found
08/10/23 14:55:59
>>38
久しぶり!w

41:Name_Not_Found
08/10/23 15:52:59
あ~ぁ 誰もすんぽすてねえ・・・

42:Name_Not_Found
08/10/23 17:06:11
あーぁ 誰もちんぽ捨てねえ・・・

43:Name_Not_Found
08/10/23 17:55:28
あたしは捨てたわ

44:Name_Not_Found
08/10/23 22:57:14
>>35
> >>30もう少し使い方勉強汁w
くわしくお願いします

45:Name_Not_Found
08/10/23 23:13:00
スレ違いだ
いい加減にしろ

46:Name_Not_Found
08/10/23 23:33:03
>>45
面目ない
牢名主殿

47:Name_Not_Found
08/10/24 00:12:04
>>44
言いたかっただけだろ、詳しいも何も>>30が正解だと、俺も思う。
Webで使用するバナーやアイコン類などのデザインはフォトショで完結できるなら、
それが効率も品質も良いと思う。紙媒体なら逆にイラレのみで完結が良いけどね。

48:Name_Not_Found
08/10/24 09:46:38
>>35はswfのことが言いたかったんだろうけどな。

49:Name_Not_Found
08/10/24 10:33:26
>>48
え?この場合、Flashの話しじゃないでしょ?

50:48=30
08/10/24 10:38:40
そうそう。GIFのはなし。

51:Name_Not_Found
08/10/24 10:40:33 kzTZhslW
>>1
>まず >>>■ 検索してから ■<<< 質問すること
って書いてあるけど、Webサイト制作初心者の質問且つ
検索しても答えが見つからない質問って何だベ?

全員「クグれカス」でよくね?

52:Name_Not_Found
08/10/24 11:24:03 hAGPpycF
素人ですみません。You Tubeでデザイン変更してチャンネル更新をしても「チャンネルの更新中にエラーが発生しました 」
と表示され変更できません。どなたか御指導願います。

53:Name_Not_Found
08/10/24 12:25:58
>>52
ここは
Webサイト制作についての質問スレッドです

YouTubeについての質問は該当スレで質問してください

YouTubeの動画をWebサイトに反映するための質問であれば、
>>52では言っていることがよく分かりませんので、
他の人にも分かるように詳しく説明してください

54:Name_Not_Found
08/10/24 17:43:20
>>51に激しく同意

55:Name_Not_Found
08/10/24 18:19:46 VC+NpLHA
javascriptなしで、占いみたいなコンテンツって作れます?


まだ、作ったことないので、何も分からんないんですけど。どうもhtml難しい

56:Name_Not_Found
08/10/24 18:27:11
>>51
解らないことを初心者が検索して調べたときのパターン
 1.求めている答が見つかり、内容も理解でき解決した。
 2.求めている答らしきものは見つかったが、内容が十分理解できない、または上手くいかない。
 3.キーワードが分らず、求めている答を検索できない。
このうちの2と3を質問しなさいということじゃないの?

57:Name_Not_Found
08/10/24 19:44:02 H6RM3AKS
はい突っ込みどうぞ↓

58:Name_Not_Found
08/10/24 19:55:55
なんでやね~ん

59:Name_Not_Found
08/10/24 20:11:04
>>55
JavaScript なしで占いみたいなコンテンツって作れますよ

たとえば、PHP を使えるサーバー(ウェブサイト置き場)を使っているなら、
JavaScript の代わりに PHP を使ってみるとか、Perl を使ってみるとか、etc...
使う言語を変えるだけなんで難易度はひょっとすると上がるかもしれませんが

PHPプロというウェブサイトにある、PHP のほんと基礎から書いてあるコーナーに
 第3回 占いソフトを作ろう - rand()関数、配列、連想配列 -
 URLリンク(www.phppro.jp)
な~んて、たぶん今のあなたにピッタリの記事があります

第1回から読み進めれば PHP についてなんとなく分かると思いますので、
ためしに読んでみてはいかがでしょう?
上のが難しそう…と感じたなら、JavaScript だからとくじけずに、
JavaScript 占い で検索してコピペ&編集した方が手っ取り早くていいかもしれませんね

60:Name_Not_Found
08/10/24 20:17:31 VC+NpLHA
>>59
ありがとー。何か、htmlだけで、ってのは、やっぱり無理なのか。
JavaScriptで大人しく作るか・・・って思ったけど、この際PHPやってみまふ。
ありがと

61:Name_Not_Found
08/10/24 20:39:16
>>51
>検索しても答えが見つからない質問って何だベ?

HTMLなどの技術面以外のWebサイト制作についての質問なんじゃない?

62:61
08/10/24 20:40:58
Webサイトは知識さえ手に入れれば立派なサイトになるとは限らないし

63:Name_Not_Found
08/10/24 20:50:05
>>55
例えば星座占いなら12のリンクと12のページを作ればいいじゃん。
誕生日占いなら366のリンクと・・・

64:Name_Not_Found
08/10/24 22:29:03
>>61
そんな質問に答えられないのに、おまいはなぜこのスレにへばりついてるのかね?

65:Name_Not_Found
08/10/25 03:43:16 aCKvDt2M
サークルのHPに画像掲示板を作ろうと思い、試しに
URLリンク(www.sweetnote.com)
の掲示板を借りたのですが、ソースを見るとIPが表示されています。
これは管理者しか見えないものなのでしょうか?

66:Name_Not_Found
08/10/25 04:18:48 SeGfndMF
つけてみたら分かるだろ
IPでたところでたいしたことじゃない

67:Name_Not_Found
08/10/25 04:32:08
>>65
ここはWebサイト制作について質問するスレッドです

特定の画像掲示板(スクリプト)の機能や仕様について質問するところではありません

特定の画像掲示板と分かっているのですから、
分からないことはそちらへ直接問い合わせてください

68:Name_Not_Found
08/10/25 09:04:07
>>67
ご苦労様

69:Name_Not_Found
08/10/25 16:44:50
>>64
進研模試でいうとfjがおよそ偏差値45、民放地上波は約40、
ニュース速報+は35程度を対象にしています。

70:61
08/10/25 18:17:42
>>69
じゃあ偏差値100を教えてください。

71:Name_Not_Found
08/10/26 00:10:16
久し振りに覗いてみたら何気に糞コテ湧いてたんだなwww懲りない奴め
知らない奴は此処でPart186辺りから見てみるといい
URLリンク(www.23ch.info)

◆zS.k96R.Doの殿堂入りキチガイ発言

164 : ◆zS.k96R.Do :2007/11/15(木) 12:39:46 ID:???
SEO(笑) Web2.0(笑) AJAX(笑)
はてな(笑) アンテナ(笑) twitter(笑) mixi(笑) ニコニコ動画(笑)
HTML5(笑) マークアップエンジニア(笑) CSSハック(笑) カスイケ(笑) StrictHTML(笑)
Dreamweaver(笑) ホームページビルダー(笑) テーブルアイアウト(笑) DIV厨(笑)
タグ(笑) 無断リンク(笑) 相互リンク(笑) Web標準(笑) カウンタ(笑) キリ番(笑)

168 : ◆zS.k96R.Do :2007/11/15(木) 19:44:46 ID:???
定期的に過去からチムスリップしてくるやつがいるな
169 : ◆zS.k96R.Do :2007/11/15(木) 19:45:17 ID:???
チム→タイム

72:Name_Not_Found
08/10/26 00:10:44
336 : ◆zS.k96R.Do :2007/12/14(金) 15:04:34 ID:???
なんでこいつは質問者という立場であるにも関わらず態度がでかいの?
死ねば良いのに
718 :Name_Not_Found:2007/12/22(土) 18:43:33 ID:???
おまいら口だけはいっちょまえじゃねえか。
719 : ◆zS.k96R.Do :2007/12/22(土) 18:48:55 ID:???
そういう趣旨のスレだからな
>>718 は口だけじゃないようなので >>603-604 の質問の回答をぜひお願いします

182 : ◆zS.k96R.Do :2008/02/01(金) 12:13:25 ID:???
また日本語がおかしいまま送信しちゃったよ、後から言葉挿入するのはよくないね
184 :Name_Not_Found:2008/02/01(金) 12:20:49 ID:???
>>182
てかなんで確認しないの?頭悪すぎだろ
186 : ◆zS.k96R.Do :2008/02/01(金) 12:47:31 ID:???
>>184
私のレスをコピペする人間がいないからじゃないの


73:Name_Not_Found
08/10/26 00:13:52
お前も懲りないな
とっとと失せろ

74:Name_Not_Found
08/10/26 00:28:10
偏差値が100まであると思ってる中学生が華麗にスルーされてる件

75:Name_Not_Found
08/10/26 00:35:09
>>74
偏差値は100以上まであるよ

76:Name_Not_Found
08/10/26 00:45:30 nY+qv0IM
私の偏差値は53万です

77:Name_Not_Found
08/10/26 01:25:02 vY7yTAE7
>>71
チムスリップってwwwwwワロスwwwwwwwwww
テポドン並のバカだなwwwwwwwwwwwwwww

78:Name_Not_Found
08/10/26 03:43:35
>>77
俺にはお前がバカっぽく見えて仕方がない。

79:Name_Not_Found
08/10/26 09:04:54
なにこの流れ('A`)

80:Name_Not_Found
08/10/26 17:45:56
コイツよっぽど酷い荒らしだったんだな
馬鹿馬鹿しくて過去ログ見る気にもならないけど

81:Name_Not_Found
08/10/26 18:10:28
>>80
それ程でもないよ。アンチに煽られてダメージ受けてる所なんかむしろ可愛いくらいだ
他板逝けばこんなもんじゃないもっと強烈なのが幾らでも居る。

82:Name_Not_Found
08/10/26 18:38:34
すいません誰か助けてください・・・

フレームページ作成中なんだけどどうしても境界線が消えない
タグ片っ端から試したけど反映してくれないんです

<frameset cols="17%,*" frameborder="0" framespacing="0" border="0">
<frame src="menu.htm" name="menu" frameborder="0" noresize>
<frame src="naiyou.htm"name="naiyou" frameborder="0">
</frameset>

これでも駄目でした
もうどうしたらいいか・・・・・悔しいっ

83:爺
08/10/26 18:39:23
此の話が出た途端スレが完全に機能停止しておるのを見るに
コテも安置も破壊力が有ったのは確かな様じゃな。ふぉっふぉっふぉっ

84:Name_Not_Found
08/10/26 18:50:49
>>83
あふぉっあふぉっあふぉっ

85:Name_Not_Found
08/10/26 19:02:10
>>82
frameborderはIEでは線が残るからborderに統一汁

<frameset cols="17%,*" framespacing="0" border="0">
<frame src="menu.htm" name="menu" border="0" noresize>
<frame src="naiyou.htm"name="naiyou" border="0">
</frameset>

これでダメ?

86:82
08/10/26 19:16:52
>>85
早々にありがとうございました!
しかし駄目でした・・・・せっかく教えてくださったのに・・・
どういうことなの・・・・・
ファイルマネージャーにUpしたら消えてるなんてそんな魔法は・・・ない・・・かな

泣いていい?

87:Name_Not_Found
08/10/26 22:55:53
>>86

つCSS

88:Name_Not_Found
08/10/26 22:57:03
>>86
そんなサイトを探してソース見た方が早いのでは。

89:Name_Not_Found
08/10/26 23:19:36
フレーム表示ページのソースなんて見れなくない?

90:Name_Not_Found
08/10/27 00:04:16
普通に見れると思うけど・・・

91:Name_Not_Found
08/10/27 05:16:22
>>89
ブラウザのメヌューバーからソースの表示

92:Name_Not_Found
08/10/27 09:34:23
それではダメだ。
フレームページの上で右クリック。
 IEの場合・・「ソースの表示」
 Firefoxの場合・・「ページのソースを表示」
 Safariの場合・・「ソースを表示」

93:Name_Not_Found
08/10/27 09:35:06 b+LDhuwc
IEには「このフレーム」というメニューがないんじゃない?
でもまあ、IEでも見れないことはない。

94:Name_Not_Found
08/10/27 10:08:25
>>82
  border="no"



おまいら少しは調べろよ。


95:Name_Not_Found
08/10/27 12:24:29 1nAk3Z6k
試聴ファイルを作成しているのですが、ここで質問しても大丈夫でしょうか?
スレ違いだったら該当のスレを教えてください。
よろしくお願い致します。

96:Name_Not_Found
08/10/27 13:28:01
サイトマップを作ろうとしているのですが
「├」「└」
はどう読むのでしょうか?

97:Name_Not_Found
08/10/27 13:38:37
>>95
スレタイが見えない?
スレ違い

>>96
URLリンク(www.kanzaki.com)
読み方は他の人に任せた

98:Name_Not_Found
08/10/27 13:42:36
>>96
罫線素片の「たてみぎ」「ひだりした」らしい

99:96
08/10/27 13:47:41
>>98
即レス感謝します。
├、└でググっても全く出てこなかったので助かりました。


100:Name_Not_Found
08/10/27 14:02:27
>>99
分からない漢字はメモ帳とかに貼り付けて
その文字を選択して右クリック→再変換で読み方がわかるって
死んだじいちゃんがよく言ってた

101:Name_Not_Found
08/10/27 14:11:56 2QPEC2LA
じいちゃん凄い!

102:Name_Not_Found
08/10/27 15:12:37 ij60pd/F
gooの検索から外されてしまったんですけど
また検索にのるにはどうすればいいでしょうか?

103:Name_Not_Found
08/10/27 15:15:23
>>102
>>1の9

104:Name_Not_Found
08/10/27 17:47:24 eYj/+/AO
じいちゃん凄い!

105:86
08/10/27 18:27:39
皆どうもありがとう!

>>94
ありがとう
でもサイト上に紹介されてた境界線タグは全部やったけど駄目だったんですよ

駄目もとでファイルマネージャーにアップしてからソースいじったら消えた
何だこれ
<frameset contenteditable="true" framespacing="0" frameborder="0" cols="17%,*">
contenteditable="true"の部分を消して保存を二回繰り返したら消えた
あ~納得いかないもやもやするなんなのこれ
どなたか分かりませんか・・・気持ち悪い・・・

ソースはいつも右クリで見てたけど、フレーム統括ページは見れないもんだと思ってました
で、やって見たけどやっぱ右クリじゃ駄目でした
IEじゃなければ普通は見られるものなの?

106:Name_Not_Found
08/10/27 18:30:47
いろんな意味でフレームはやめといた方がいいよ
phpとかでフレームの代わりにメニューなどを埋め込む方法を調べてみ
間単にできるから

107:Name_Not_Found
08/10/27 18:34:39
ここ見てるやつがPHP使える鯖借りてるとは思えんw
SSIが無難だな。

108:Name_Not_Found
08/10/27 18:38:11
有料ならほとんどの鯖でPHPぐらい使えるだろ。
無料鯖は知らんが。
今さらSSIはちょっとなあ。

109:Name_Not_Found
08/10/27 18:39:40
ファイルマネージャーなどと言われても知らんがな。
塩のヤツのことなんだろうが、俺的にはファイルマネージャーって言えばwinfile.exeのことだ。

110:Name_Not_Found
08/10/27 19:03:00
今更SSIが駄目な理由って?

111:Name_Not_Found
08/10/27 20:48:22
フレームでええがな・・・

112:Name_Not_Found
08/10/27 21:09:29
フレームのサイトを見ると素人が苦心して作ってるんだろうなぁと微笑ましく思うんだぜ

113:Name_Not_Found
08/10/27 22:37:34
漫画はアニメとして映像化されて初めて成功したと言えるのではないでしょうか

114:113
08/10/27 22:38:40
誤爆マジスマソ・・

115:Name_Not_Found
08/10/27 23:01:51 rQh77Bg5
>>113
それはちがう。アニメ化されてがっかりする作品は異常に多い。
成功=金もうけならば、そうかもしれないな。
>>114
すれち。

116:96
08/10/27 23:04:54
>>100
亀レスになりましたが、ありがとうございます。
勉強になりました。

117:Name_Not_Found
08/10/27 23:15:23 47KlLYbX
質問させて下さい。
ページを更新するごとにランダムで違う絵を表示させたいのですがやり方がわかりません。
色々調べてるのですがなかなか見つからず困っています。
すいませんがよろしくお願い致します。


118:Name_Not_Found
08/10/27 23:18:59 rQh77Bg5
ここで聞くより、ググッたほうが早いはず。
「画像 ランダムで表示」で充分だと思うが。

119:Name_Not_Found
08/10/27 23:33:49
高い志、ゆるぎない信念。

120:Name_Not_Found
08/10/27 23:39:19
>>118
すいません、見つかりました。
ありがとうございます。


121:Name_Not_Found
08/10/28 01:31:56

はい、質問です
詳しくは言えませんが
ある方から携帯サイト200個作ってくれと頼まれました
新規登録を百回以上やってるわけですが 
それって何の意味があるんでしょう。。

あと、記事ではなくブログを100個作成するぞというサイトを見つけましたが

すべてに広告を載せるようですが、どんなにブログを作成しても
クリックして商品買ってくれる保証なんかないですよねぇ、、。

どうぞ、どなたか、何百個もサイトを作る意味を教えてください。


122:Name_Not_Found
08/10/28 02:22:22

はい、回答です
詳しくは言えませんが
あなたは地獄へ堕ちることになります

123:Name_Not_Found
08/10/28 02:37:28
>>121

>>1くらい読んでから質問しろ

【質問時の注意】

  4. 携帯サイトに関する質問は携帯専用スレで質問すること

  8 ブログについてはブログ板へ、Wiki 等その他に関しては専用スレが無いか確認した上で質問すること
     ●ブログ板 URLリンク(pc11.2ch.net)

124:Name_Not_Found
08/10/28 03:58:49
>>123
日本語勉強してから答えろwww

125:Name_Not_Found
08/10/28 04:04:00
>>121=>>124
以降スルーで

126:Name_Not_Found
08/10/28 04:36:13
下記のサイトでCSSの中で
body>h1{}やh1+p{}等のように+や>が使われてますが
これの表す意味・その他のCSSの記述ルールを詳しく説明したサイトがあれば
教えていただけないでしょうか?
お願いします。

URLリンク(adp.daa.jp)
URLリンク(adp.daa.jp)

127:Name_Not_Found
08/10/28 04:36:20
えーーーーーー

128:Name_Not_Found
08/10/28 04:53:58
>>121
結論から申し上げますと、あなたはその知り合いにいい鴨にされているということです。

そのコメントの内容から察するに
つまり無料サーバーのブログサービスを使ってワンタッチでブログを作ってるわけですよね。
まず無料サーバーがなぜ、無料であるのに事業として成立しているのかと言うと
無料サーバーはたくさんの広告会社からの広告費で賄われているのです。

そして、その広告費は・・わかりやすく例えるとテレビ番組ですね。
テレビ番組は視聴率が上がると、その時間帯のスポンサー料が跳ね上がるようになっています。
つまり、人気のある番組は、たくさんの人が見ているということですので、
その番組の間に流されるCMもたくさんの人が見ることになるからです。
なので、視聴率が高い番組は、スポンサー会社から見ればいい宣伝効果が期待できますので
スポンサー料も跳ね上がるわけです。

全国ネットの番組なら日本全国の人が、その番組のCMを見ることになるので
そういった番組はさらにスポンサー料は高くなります。

で、それを無料サーバーに置き換えて考えると
たくさんの人がその無料サーバーのブログサービスを利用して
たくさんブログサイトができればできるほど、たくさんの人に広告を見てもらえることになるので
その無料サーバーの広告料のランクも上がって、無料サーバー会社はさらに金儲けができるというわけ。

で、あなたが知り合いから200個のブログを作ってくれと頼まれている理由は、
その知り合いがアフィリティをしているからだと私は思う。
つまり、あなたが200個のブログを作れば、その知り合いは金儲けができるということ。

129:Name_Not_Found
08/10/28 05:34:38
>>126
それは、CSS2で追加されたセレクタです。

body > h1

これは、子供セレクタ

h1 + p

これは、隣接セレクタ

このスレで答えられる人は私ぐらいだと思いますし、
ここの住人レベルのキャパを超える内容だと思いますので
スタイルシートスレなどへ行って聞いてきてください。

130:128
08/10/28 05:49:29
>>121
つまりですね。

そのブログサイトで、100000ブログ突破!などの輝かしい記録を作ればですね、
広告会社から見れば、価値のある広告材料になりますので、
そのブログサイトの広告掲載料が跳ね上がることになるわけです。

これは、ブログに表示される広告バナーがクリックされたかどうかの問題ではなく
広告会社がブログサイトに広告掲載を申し込む時に発生する契約金の問題になります。

131:Name_Not_Found
08/10/28 06:15:09
>>129
リファレンス持ってる奴なら誰でも知ってることだと思うんだけど・・・

132:Name_Not_Found
08/10/28 07:36:55
だよなw

>>126
プロパティをどの要素に適用するかを指定するもので、他にも種類がある。
俺のオススメは↓かな。
URLリンク(hp.vector.co.jp)

>>129
釣れますか?

133:Name_Not_Found
08/10/28 07:38:40 7ZvmWLjB
使わないからイラネ

134:Name_Not_Found
08/10/28 07:47:11
>>128
頭沸いてるのか?もう何も書かなくていいよ。

135: ◆zS.k96R.Do
08/10/28 10:26:48
>>126
XPath もあわせて勉強しておけ
URLリンク(piro.sakura.ne.jp)
# lang 関数使ってないのがなんか気になるけど

CSS3 は Opera は殆ど実装済み、Fx が一部未対応(nth-of-type等)
あとそのリンク先の記事の内容酷すぎる、反面教師にしろ
こういう奴が XML を理解せず Strict だのなんだの語ってると思うと不愉快極まりない

136:Name_Not_Found
08/10/28 12:33:20
>>128
ということは
広告会社のため
バリューネーム
上げるためなんですね

道理でその人は、
次にやることは
あとで言うからとか
言ってたんだ。

ありがとうございました

137:Name_Not_Found
08/10/28 12:35:51
あ、サイト会社の価値上げですね。
しろうとなものでだまされました

怒る人がいるので話題はこれで

138:Name_Not_Found
08/10/28 12:38:44
アホだ。

139:Name_Not_Found
08/10/28 12:44:56
うるさい

140:Name_Not_Found
08/10/28 13:04:49
>>129,132,135

ありがとうございました。
とても勉強になりました。

141:Name_Not_Found
08/10/28 16:34:37 eIA+BMpw
普通のHTMLベースのウェブサイトに、ブログのようなトラックバック、コメント機能を追加することは出来ませんか?
ブログやwikiではページの構成などに限界があるので、HTMLで行きたいのです
CGIの知識に乏しいので、既存のサービスか既製のCGIを探していたのですが、見つからず

142:Name_Not_Found
08/10/28 16:41:16
>>141
こんなCGI探してます 23
スレリンク(hp板)

143:Name_Not_Found
08/10/28 16:51:24 eIA+BMpw
>>142
なるほど、そっちのほうが適切ですね
誘導ありがとうございます


144:Name_Not_Found
08/10/29 00:06:43 Gcwq+VfA
テレビ番組表を使ったサイトを作ろうと思ってるんですが
yahooとかの番組表を利用したりしたらいけないものなのでしょうか?

145:Name_Not_Found
08/10/29 00:27:48 dF0b/wuv
yahooに聞けよ

146:Name_Not_Found
08/10/29 00:40:32 aedec+GB
ある個人サーバを借りてWebサイトを公開しているのですが、
知り合いの中に一人だけ私のサイトへアクセス出来ないという人がいます。
サイトが見れない人は普通のページへアクセスすることは出来ますし、
私が借りているサーバがダウンしたという話もありません。
サーバ管理者が一部のアドレスの制限をしたという話も無し。

一応、フィルタリングソフトでも入ってるんじゃないか?とは言っておきましたが、
それ以外に考えられる原因ってありませんか?

147:Name_Not_Found
08/10/29 01:31:34
アドレス間違ってんじゃね?
ってかエスパー以外回答できねーよ

148:Name_Not_Found
08/10/29 01:45:35
>>146
スレタイに抵抗がありますが…↓のスレか、何でも質問板あたりで質問してください

言語障害者の意味のわからない質問に答えてみるスレ
スレリンク(hp板)

149:Name_Not_Found
08/10/29 03:19:33
Firefoxではタイトル(<title>)がちゃんと表示されるのに
IEでは表示されません。
どうすれば表示されるのでしょうか?

150:Name_Not_Found
08/10/29 09:24:56
IEでは間を空けたいとき
<span style="width:100px;"></span>
というようにすると空けられるのですが
これをFirefoxやOperaで見ると無視されているみたいです。
このように自由に間を空ける正しいやりかたは
どうしたらいいでしょうか?


151:Name_Not_Found
08/10/29 10:07:59
<span style="margin-left:100px;"></span>
でできました。

152:Name_Not_Found
08/10/29 10:15:43
何がしたいねん!自分!

153:7743
08/10/29 10:52:16
>>150
↓これにしとき

<span style="position: relative; left: 100px">文章</span>

これを使えば全てのブラウザで必ず、右へ100px下げてから表示されるようになる
ちなみに、これを使うことで、
IE7である要素とあるプロパティを組み合わせて表示させた時に起こるバグも回避できる

>>151
余白とかはデザインに使わない方がいい
理由は>>150が言ってるような現象がまた起こるから
IE7ではある条件下で余白を使った時、
その余白が無視されてしまうというバグがある

154:Name_Not_Found
08/10/29 11:29:37
辞めていった先輩が制作してたサイトが
htmlで文字コードがshift-JIS、
CSSは何の宣言もなし(たぶんSHIFT-JIS?)なんだけど、
これを簡単に安全にxhtmlで文字コードを
utf-8にしたいんですが、どうしたらいいでしょうか?
使ってるのはDW8です。

155:Name_Not_Found
08/10/29 11:43:35



ちょっと割り込み

htmlよりcssを覚えたほうがいいですか?



156:Name_Not_Found
08/10/29 11:54:51
>>155
CSSだけでサイトができるの?

157:Name_Not_Found
08/10/29 11:59:00 aJZSLJ/2
今動いてるのをわざわざ変える必要ないんじゃないの?
他弄るついでに文字コードも変えるってんなら分かるけど
文字コードの変え方も分からないのに文字コードだけ変えて何がしたいんだ

158:Name_Not_Found
08/10/29 12:27:13
>>156
タグ装飾とcssってことか、ネタだべ。

159:Name_Not_Found
08/10/29 15:48:40
動画をWMV形式でホームページに載せたいのですが、どうしたら出来ますでしょうか?

160:Name_Not_Found
08/10/29 16:14:41
いや、DOMが先だな!

161:Name_Not_Found
08/10/29 16:27:50
WMVファイルをFTPサーバーへアップして、
<a href="WMVファイルのURL">動画はこちら</a>

クリックすれば、OSの既定に選択されているプレーヤーが自動で立ち上がる。

162: ◆zS.k96R.Do
08/10/29 16:38:43
>>150
Opera, Fx が正しい挙動
inline-block にしろ

163:Name_Not_Found
08/10/29 17:56:23
>>150 >>153 を スパンキング と呼ぶことにした。

164:Name_Not_Found
08/10/29 18:10:00
>>153
> ある要素
> あるプロパティ
> ある条件下
具体的に教えてください。

165:153
08/10/29 20:21:47
>>164
overflowプロパティを使用したエリア内にmargin要素を使用

div {
width: 100px; height: 100px;
overflow: scroll; white-space: nowrap;
}

span {
margin: 0px 0px 0px 100px
}

<div>
<span>
文章文章文章文章文章文章
</div>
</div>

上記のページを表示させた時、Firefox3 や Opera では、
スクロール表示内の文章が 100px 右へ下がった状態で表示されるが。
IE7 や IE6 では、そうならない。

そこで以下のようにスタイルシートを使うことで、IE7 でも Firefox3 でも
すべてのブラウザで右へ 100px 下がった状態で表示される

span {
position: relative; left: 100px
}

ちなみにこれは私が偶然発見したバグと、私が発見したそのバグを回避させる方法なので
ネットで公開されている情報かどうかは知りません。

166:153
08/10/29 20:23:16
URLリンク(www.it-signals.com)

ちなみに↑これは私が現在制作中のサイトなのですが、
このページを制作している時に、そのバグを発見しました。

167:Name_Not_Found
08/10/29 20:35:32 aJZSLJ/2
padding使えばええがな

168:153
08/10/29 20:36:00
これは私の勝手な推測ですが、
このバグは、
white-space: nowrap と margin: 0px 0px 0px 100px の組み合わせが影響してるんだろうな・・・。

ちなみに、これはスクロール表示領域の横幅内に収まる長さの文章だった場合は、
margin を使っていても、ちゃんと余白が表示されます。

これは、スクロール表示領域の横幅内を超える長さの文章を使用していて、
尚且つその領域内の左側にmarginで余白を設定した場合にのみ発生する IE7 のみに発生するという
ややこしい条件でのバグ

ブラウザのバグなんてサイトを制作していたら自然に発見します。
そんなブラウザのバグに遭遇して、ネット検索しても解決しなかった時、
そこで諦めるのではなくて
そこで自分で試行錯誤をすれば自然とスキルが身につくものです。

以上です。

169:165
08/10/29 20:38:41
訂正

<div>
<span>
文章文章文章文章文章文章
</div>
</div>



<div>
<span>
文章文章文章文章文章文章
</span>
</div>

170:Name_Not_Found
08/10/29 20:56:12
スパンキングよ なぜ <p> を使わない ?
知ったかしてないで、勉強し直せ。

171:Name_Not_Found
08/10/29 21:01:18 YDmAsYCD
<br><br><br>

第一問  
ライフスタイル<br>

ゲートウェイのチェックで おばかなことはやめましょうって書かれたんだけど何でいけないのかわからぬ

172:Name_Not_Found
08/10/29 21:01:49
span {
display:block;
margin: 0px 0px 0px 100px;
}

これでおk

173:Name_Not_Found
08/10/29 21:06:33
>>171
推測だけど
<br>は複数回使用しない方が良いって事じゃないかな?
<br>は改行用であって余白用じゃあないので
3行分の余白が欲しいときはpaddingなりmargin指定しろって事だと思う

174:Name_Not_Found
08/10/29 21:08:25
>>170
<p.> はブロック要素で、<span>はインライン要素だから。

<div>
<p>長い文章長い文章長い文章長い文章</p>
<p>長い文章長い文章長い文章長い文章</p>
<p>長い文章長い文章長い文章長い文章</p>
</div>

↑のソースと

<div>
<p>
<span>長い文章長い文章長い文章長い文章</span><br />
<span>長い文章長い文章長い文章長い文章</span><br />
<span>長い文章長い文章長い文章長い文章</span>
</p>
</div>

↑のソースではスタイルシートを使えば同じ表示結果になりますが
どちらがいいでしょうか?

この違いが理解できないなら、あんたこそ勉強し直した方がいいぜ~。

175:Name_Not_Found
08/10/29 21:19:47
>>173
まあ、確かにそうだが。
あんちゃん。そんなんじゃ「なぜダメなのか?」をちゃんと説明出来てないだろうがyo~!

<br />要素の特性や意味を説明できなきゃ
説明できてるとは言えないんだぜ?
そこんとこ、わかってて言ってんだろうな。

176:Name_Not_Found
08/10/29 21:24:45
>>175
キモイ。消えろ。

177:Name_Not_Found
08/10/29 22:00:17
>>174
仕様書くらい読めよ

178:Name_Not_Found
08/10/29 22:02:12
>174は平手打ちだね。

179:Name_Not_Found
08/10/29 22:05:25
これ、明らかに自演だろ ?


164 Name_Not_Found [sage] Date:2008/10/29(水) 18:10:00  ID:??? Be:
    >>153
    > ある要素
    > あるプロパティ
    > ある条件下
    具体的に教えてください。

165 153 [sage] Date:2008/10/29(水) 20:21:47  ID:??? Be:
    >>164
    overflowプロパティを使用したエリア内にmargin要素を使用



180: ◆zS.k96R.Do
08/10/29 22:45:21
>>165
スレ違いだカス

CSS/DHTMLバグ辞典スレッド【第5版】
スレリンク(hp板)

表現力に乏しくて何が言いたいのか理解しがたい、相手にされると良いけどな

181:Name_Not_Found
08/10/29 23:23:56 eJSgyZxg
ずーっと<br/>と書いていて、最近それが間違いだと気づいた俺にとっては
とても為になるスレです。

182:173
08/10/30 00:05:34
>>175
大変失礼いたしました。
無用なレスだったようですね

183:Name_Not_Found
08/10/30 10:26:39
>>181間違いではないんじゃない?

184:Name_Not_Found
08/10/30 11:55:01
スペースが無いって事だろ?
動作的には問題ないがW3Cには怒られる。

185:Name_Not_Found
08/10/30 11:58:40
<br />

186:Name_Not_Found
08/10/30 12:04:01
<br/>は間違いではない。
ただしXMLを解釈できない古いUAへの配慮として<br />が推奨されてるってこと。

187:Name_Not_Found
08/10/30 12:04:52 QWLfohU8
質問です
[sage] [age]
↑↑↑↑↑↑↑↑
良く使われてますがどういう意味があるのですか?
又はどの様な時に使うと◎ですか?

188:Name_Not_Found
08/10/30 12:16:31
>>187
ググりあそばせカス

189:Name_Not_Found
08/10/30 12:52:38
訪問するたびにイメージ画像を変える方法で
javaとかを使わないHTMLがあると聞いたのですが、
タグ辞典にもググってもわかりません。
存在しないモノなのでしょうか?
ググるヒントでも教えてくださいませぇ

190:Name_Not_Found
08/10/30 14:23:22
>>189
 J^ω^し⊃ そりゃあわざわざJAVAは使わないでしょ。
  (⊃ )   まずは、JAVAとJavaScriptの違いについて勉強しましょう。
 /   ヽ

191:Name_Not_Found
08/10/30 14:29:16
javascriptはjavaの一種だろ

192:Name_Not_Found
08/10/30 14:34:24 LHhL5gXd
適当なスレが見つけられなかったのでここで質問します。
スパムにアクセスして欲しくないページがあり、
その対策としてリンクをJavaScriptを使って飛ばそうと考えたのですが効果はあるでしょうか

193:Name_Not_Found
08/10/30 14:39:23
スパムってのは検索エンジンの巡回ロボットの事を言ってるの?

194:Name_Not_Found
08/10/30 14:43:56
>>196
何、言ってんの?

195:Name_Not_Found
08/10/30 14:55:44
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | ここでボケて!!  |
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ

196:Name_Not_Found
08/10/30 15:02:13
はやく解散しろー

197:Name_Not_Found
08/10/30 15:18:06
デデケデデデデデデデケデデデデデデデー
デデケデデデデデーデデデデデデデーデ

198:Name_Not_Found
08/10/30 15:22:11
ハムは牛?
鶏?


あ、すれ違いだった


ごめ~~~~~~~~んく(~~)

199:Name_Not_Found
08/10/30 17:55:45
質問です

ページ上部の背景に画像▲を表示
真ん中の背景に画像■を縦方向に繰り返し表示
ページ下部の背景に画像▼を表示

   ▲
   ■
   ■
   ■
   ▼

こうしたいのですがやり方がわかりません。
スタイルシートを使って

<!--
body{ background-image: url("naka.png");
      background-repeat:repeat-y;
     background-position:center;
}
-->

真ん中の背景画像だけ表示させることはできるのですが
上部の背景画像を表示させようとすると、今度は真ん中の背景画像が消えてしまいます。

どうすれば上部、真ん中、下部の背景を別々のものにできるのでしょう?

200:Name_Not_Found
08/10/30 18:18:52
bodyでは無理だろ。
divなどでボックスに分ければ…
てか、何がしたいかさっぱりわからん

201:Name_Not_Found
08/10/30 18:37:12
   ▲
   ■
   ■
   ■
   ▼

こういう画像を1枚で背景にすりゃいいんじゃね?


202:Name_Not_Found
08/10/30 18:38:28
例えば下のサイトのように
URLリンク(www.1uphp.com)

上部にサイト名の後ろに背景画像
真ん中の白抜きは繰り返し表示で画面によって長さが変わりますよね
下部はCopyrightの表示

こんなかんじで背景を上中下でわけたいんです


203:Name_Not_Found
08/10/30 18:50:11
それはただ単にテーブルの上段中断下段で背景を変えてるだけだろ

204:Name_Not_Found
08/10/30 19:04:15
>>202
>>3
Q3. 「URLリンク(www.)~.com/」で○○したときのような効果を出すには、どうしたらいいのでしょうか
A3. ソースを見ること。理解する努力を惜しまないことが、あなたを救います
   「初心者ですが」は言い訳になりません。初心者だからといって努力を惜しめば、あなたは一生成長しないから
   そうならないように我々は、あなたに強く当たる。それはあなたに成長して欲しいからです

205:Name_Not_Found
08/10/30 19:13:36
>>202
>>200の言うとおりに、それぞれ別のdivでレイアウトをして
各ボックスの背景画像に画像を指定してください。
>>204を参照にソースを見て勉強しましょう



206:Name_Not_Found
08/10/30 20:10:15
>>205
日本語を勉強しましょう

207:Name_Not_Found
08/10/30 21:36:16
アイアムアペン

208:Name_Not_Found
08/10/30 22:12:30
我輩はペンである。

209:7743
08/10/30 23:35:10
>>202
ふ~ん。
なるほどね(^^

質問者の狙いがよくわかりました。

つまり、これは自サイトの宣伝が狙いですね。

あはは。
こいつ姑息な手を使いやがる。

210:Name_Not_Found
08/10/31 13:12:26
>>209
キモイ
ウセロ

211:Name_Not_Found
08/10/31 18:18:45 oM7SXuRr
ヘッダやフッタやメニューを全てJavaScriptで生成して、HTMLファイルに書かれているのはメインコンテンツだけ
これってあり?

212:Name_Not_Found
08/10/31 18:59:52
>>211
JSを切っていても問題なく見られて、ページ間の移動もできるのが理想だろうけど、
そういう人を切り捨ててもいいなら自由。

213: ◆zS.k96R.Do
08/10/31 19:01:54
>>211
無い
そんなことするから Javascript が嫌われる

214:Name_Not_Found
08/10/31 20:11:08 0N8bujGO
前スレでも質問したのですが、解決しなかったのでもう一度お願いします。
URLリンク(kissho.xii.jp)
このようなhtml・cssで、「ここをマウスオーバー」にマウスを置くと、
黒い画像がポップアップするのですが、
IE6 と FireFoxで表示させてみると、FireFoxで画像が後ろに隠れてしまいます。
前スレで「3以外ならいけるかも」というレスをいただいたので試してみたところ、変わりませんでした。
どのようにしたらいいでしょうか。

215:Name_Not_Found
08/10/31 21:51:02
zip開いてまでして回答する気はない

216:Name_Not_Found
08/10/31 22:14:29 oM7SXuRr
>>212
あ、JS切ってる場合は、NOSCRIPTで最低限のメニューが見えるつもりです


217:Name_Not_Found
08/10/31 22:16:39 oM7SXuRr
てか要するに、一ヶ所編集すると全てのページにその編集が適応されるメニューを作りたいのです
フレームを使いたくないので、あとはDOM化するくらいしか思い浮かばず
JS使わないで出来るならいいんですが
Perlは一部分だけ書き換える用途には不向きですし

218: ◆zS.k96R.Do
08/10/31 23:22:41
>>217
XSLT

219:Name_Not_Found
08/10/31 23:28:30 q9ITdokK
おすすめの無料HP作成おすえて
フリーベージが結構多くて
たくさんコンテンツを配置できるやつ

220:Name_Not_Found
08/10/31 23:30:27
スレチガイ

221:Name_Not_Found
08/10/31 23:36:20 q9ITdokK
スマソ
誘導願う

222:Name_Not_Found
08/10/31 23:52:09
>>218
意味不明

223:Name_Not_Found
08/10/31 23:52:59
いや>>219が意味不明

224:Name_Not_Found
08/10/31 23:56:40
>>217
元になるhtmlファイルを作っておいてPHPでincludeすればいいじゃないか

225: ◆zS.k96R.Do
08/11/01 00:10:54
>>222
要するに XHTML の構造を変更したいということだろう
それであれば DOM を使うよりも XSLT にしろというのは適切な回答でなかろうか

むしろ、Perl , DOM を理解しているであろうこの質問者に PHP で include なんて馬鹿げた回答する
>>224 のほうが私には理解しがたい

226:Name_Not_Found
08/11/01 00:27:25 QEe2M2pu
>>218
検索しました。こんな機能もあるんですね
でもサイトはHTMLで作ってるんで使えないっぽいです
XHTMLに乗り換えるべきなのだろうか……

227:Name_Not_Found
08/11/01 00:48:23
ドリームウェーバーあたりのテンプレート機能じゃだめなのかな?

228:Name_Not_Found
08/11/01 07:44:26
久しぶりのウェーバー

229:Name_Not_Found
08/11/01 07:53:58 cmp7q1AH
ドレアムウェーバー

230:Name_Not_Found
08/11/01 08:36:33
マックスコーヒー

231:Name_Not_Found
08/11/01 11:10:21 Mxnll3pt
以前から気になってたんですが、どうして多くの人が
ドリームウェーバー

232:Name_Not_Found
08/11/01 11:48:41
>>231
ネタにきまってんだろ。読め。

233:Name_Not_Found
08/11/01 12:02:45
はるな愛をぱっと見、女だと思うのと同じじゃない?

234:Name_Not_Found
08/11/01 12:16:48
はるな愛はぱっと見も何も立派な女だろ
単に元男というだけだ

235:Name_Not_Found
08/11/01 13:54:45
雑談は雑談スレで

雑談スレ
スレリンク(hp板)

236:Name_Not_Found
08/11/01 14:26:22
>>232
どこをどう読んでネタなんだボケw

237:Name_Not_Found
08/11/01 14:53:52
>>236
スレリンク(hp板)

238:Name_Not_Found
08/11/01 15:10:23
ドリームウェーバー の検索結果 約 992,000 件
ドリームウィーバー の検索結果 約 927,000 件

239:Name_Not_Found
08/11/01 16:13:49
だきゃら~
日本人は~
いつまで経っても~
アホばっかり~
ラジバンダリ~

240:Name_Not_Found
08/11/01 17:27:05
<input type="button" value="押す">

これについてなんですが
Internet Explorerで表示させた時にvalueの部分が長ければ長いほど左右に余白が生じてしまうのですが
この余白を表示させないとか左右の余白幅を決定してしまうような方法はないでしょうか
検索したり書籍を見たりしたんですがボタンを太らせるタグはいくつか発見できたんですが
スリムにさせる方法が見つかりませんでした
firefoxで見た場合は何もしなくてもこのような余白は生じないのですが

図解
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)

241:240
08/11/01 17:28:42 yoZAzluG
sageにチェックが入っていたので外して書き込みします

242:Name_Not_Found
08/11/01 17:59:34
チェックは外さなくていいです。

243:Name_Not_Found
08/11/01 18:07:41
>>240
IEの謎の仕様のひとつだからどうしようもないんじゃないかな?
どうしてもというなら次のいずれかで見た目だけ整えるとか?
 ・文字数に合わせて1個1個スタイルシートでwidthを指定する
 ・input type image でボタンのかわりに画像にしてしまう
 ・javascriptを仕込んでスタイルシートでボタンに見せかけたテキストからonclicで飛ばす

244:Name_Not_Found
08/11/01 18:12:47
<input type="button" value="スリムにさせる方法が見つかりませんでした" overflow: visible;>

245:244
08/11/01 18:14:30
ミスった
<input type="button" value="スリムにさせる方法が見つかりませんでした" style="overflow: visible;">

246:240
08/11/01 18:44:55
>>243
画像をボタンにできるってのはすっかり忘れてました
しかしvalueに指定する文字は第三者が指定するものなので
画像で置き換えるってのはやはりかなり難しかったのです

>>245
ありがとうございます完璧でした

247:Name_Not_Found
08/11/01 20:20:45
何気にコテ復活してる・・・・・・と思ったらアンチに煽られて離れられなくなってるだけか
哀れなもんだな。両方とも。

248:Name_Not_Found
08/11/01 21:49:17
放っておけ
他にやる事も無いんだろ

249:Name_Not_Found
08/11/01 21:56:08
>>247
スレリンク(hp板)

250:Name_Not_Found
08/11/01 22:00:17
>>249
お?もしかして・・・・・・?

251:Name_Not_Found
08/11/01 22:27:41 JnysTsUl
いい加減にしろよ
そもそも折角コテの発生頻度減ってたのに
>>71の様な奴が馬鹿なコピペなんかやるからまた活発化すんだろ
それともお前>>71なのか?


ってか俺が釣られてどうすんだよw

252:Name_Not_Found
08/11/01 22:53:12
以下

ネタ・煽り・自演・荒らしは完全放置

253:Name_Not_Found
08/11/01 23:05:35
だが断る!

254:Name_Not_Found
08/11/01 23:11:05
ふざけんな

255:Name_Not_Found
08/11/01 23:28:29
ここまで来るとさすがに自演を疑いたくなるわw
どんだけスルー力無いんだよって話だ
もし一人でやってんなら余程の暇人なんだろうな

256:Name_Not_Found
08/11/01 23:30:40 LTbVjFka
ただのキチガイだろ

257:Name_Not_Found
08/11/01 23:46:02
以下

ネタ・煽り・自演・荒らしは完全放置

258:Name_Not_Found
08/11/01 23:51:53
だが断る!

259:Name_Not_Found
08/11/01 23:53:50
ふざけんな

260:Name_Not_Found
08/11/02 00:31:54 Ij6O0199
↓ここで渦中の人が一言

261:Name_Not_Found
08/11/02 00:34:58
質問させてもらってもよろしいでしょうか。

絵師のサイトや写真の掲示をしているサイトで、
フラッシュ?を使ったように画像を表示させているのを見たのですが
どのような方法で表示させているのでしょうか?
ぐいーんと開くようなやつです

言葉不足ですみませんが、検索のワードも出てこない状態です。
どなたかお願いします;;

262:Name_Not_Found
08/11/02 00:37:51 VVUBiZVd
lightbox
JavaScript

263:Name_Not_Found
08/11/02 00:47:43
>>262
早急なレス感謝します。

一応検索はできたので頑張ります
どうもでした

264:Name_Not_Found
08/11/02 02:17:33 biN4/lWE
質問させてください

画像の表示で、絶対パスだと表示されるのに相対パスを使うと×になってしまいます。
タグやファイル名の入力ミスがないことは確認しました。
同じ階層で試しました。

キーワードで検索をかけて原因を調べましたが入力ミス云々の記述ばかりで
近しいものはありませんでした。
もう2時間以上サポートサイトを回ってますがお手上げです。
すんげぇムカつくので原因が知りたい。
お願いします。

265:Name_Not_Found
08/11/02 02:22:44
>>264
相対パスの指定の仕方が間違ってるんじゃね?
とりあえず再現できるソースだしてみ

266:Name_Not_Found
08/11/02 08:33:16
>>264
入力ミスです。
../付けたら反映された
とかじゃないですか。

267:Name_Not_Found
08/11/02 09:49:14
オーダーフォームから英語の悪戯メールが一日30件ほど届くのですが
これを制限する方法はありますか?
例えば海外サーバーを使ったメールは拒否とか

268:Name_Not_Found
08/11/02 09:55:25
「この内容で送信しますか」と間に確認画面入れれば来なくなる。
英文だけのメールをはじくのも効くだろう。

269:Name_Not_Found
08/11/02 12:38:17
GmailやLivedoor-Mailなんかのスパムフィルターの強いメールサービスを使えばいいお

270:Name_Not_Found
08/11/02 16:43:32
>>268ではだめだよね。
cgiをいじんないと

271:Name_Not_Found
08/11/02 16:46:16
確認画面を出すぐらいちょっと弄れば作れる
それか元々確認画面が付いてるCGIを使うとか

272:Name_Not_Found
08/11/02 16:58:51
>>267
.htaccess質問コーナー Part7
スレリンク(hp板)

273:264
08/11/02 17:35:23 LrGE0Nwy
>>265>>266

入力ミスや指定ミスでは無かったみたいです
そのページでは×なんだけど、別ページから該当ページ行くと表示されてました
こういった現象は後々めんどいことになりますか?

274:Name_Not_Found
08/11/02 17:45:59
とりあえず絶対パス指定で記述し直して試してみ?

275:Name_Not_Found
08/11/02 19:39:25 ssodaSSo
ローカルで表示できないなら記述ミス
アップ先で表示できないならサーバーの仕様

276:Name_Not_Found
08/11/02 21:29:20
>>273
本気で解決させる気あんの?
ソースは?URLは?

277:Name_Not_Found
08/11/02 22:06:26
ないよ

278:264
08/11/02 22:24:40 2pjd0wB5
>>274>>275>>276

記述変更してないのに急に表示されるようになりました
なんてゆうか本当にごめん そしてありがとう

特に>>276ほんとごめんね

279:Name_Not_Found
08/11/02 22:29:53 cZjXL7Iu
ハルヒ、エヴァ、らきすたの3タイトルを題材にして
オモローなホームページを作ろうと思うんだけど
なんかいい案ある?

280:Name_Not_Found
08/11/02 23:17:09
>>279
スレ違い

■■HP評価スレッド vol.54■■
スレリンク(hp板)

281:Name_Not_Found
08/11/02 23:39:27 3PpP03FX
ハルヒ、エヴァ、らきすたの3タイトルを題材にして
オモローなホームページを作ればいいと思うよ

282:Name_Not_Found
08/11/02 23:40:13 3PpP03FX
そっちもスレ違いです

283:Name_Not_Found
08/11/02 23:40:49
失礼します。
先日ウェブ漫画をいただき、それをサイトに飾りたいのですが、
そういう頂き物をおくのは初めてでどうリンクしたらいいか困っています。
全部で数枚の漫画をアップしたそのページのURLを送ってくださったのですが、
そのまま私のサイトから直リンしてもいいものでしょうか。
どなたかご教授お願いいたします

284:Name_Not_Found
08/11/02 23:55:14 ssodaSSo
直リンはやめれ
ダウンロードして自分のサイトに展示、その下に作者のPNとサイト名+リンクorアドレスを入れろ

285:Name_Not_Found
08/11/02 23:56:45
相手に聞くことだ

286:Name_Not_Found
08/11/03 00:28:47
ありがとう
相手に聞いてくる

287:Name_Not_Found
08/11/03 10:16:41
普通にリンクを貼りページを表示する事を「直リン」と称するアホがいるんだねぇ・・・

288:Name_Not_Found
08/11/03 15:12:43 5LSRl/D1
お前は日本語が読めないんだねぇ・・・

289:Name_Not_Found
08/11/03 18:00:28
「不リン」とか「絶リン」とかもアホか?

290:Name_Not_Found
08/11/03 18:22:23
ノータリンはアホだな

291:Name_Not_Found
08/11/03 20:51:03
俺のこと ?

292:Name_Not_Found
08/11/03 21:11:22
>>287-291
雑談は↓で
スレリンク(hp板)

293:Name_Not_Found
08/11/03 21:42:14
リスト要素について研究しています
自分で調べてみましたが、解明できなかったので質問させていただきます。

ul {
  margin: 0px; width: 400px;
  padding: 0px 0px 0px 30px;
}
li {
  margin: 0px; width: 390px;
  padding: 0px;
}

<ul>
<li>項目1</li>
<li>項目2</li>
<li>項目3</li>
</ul>

上記のスタイルシートとHTMLタグを使用した時、
IE7では、<il>の下の余白は 1px です。
Firefox3では、<li>の下の余白は 0px になります。

これはIE7のバグですが。

IE7 で、<li>の下の余白を 0px に指定する方法をご存知の方がいましたらご教授願います。

294:Name_Not_Found
08/11/03 21:48:27
<ul><li>項目1</li><li>項目2</li><li>項目3</li></ul>

295:Name_Not_Found
08/11/03 21:57:55
>>293
改行すんな。

296:Name_Not_Found
08/11/03 22:00:39 g3ruDmU5
>>295
素人丸出しでこっちがはずかしいわ。

297:Name_Not_Found
08/11/03 22:05:24
>>294
下の余白は、1px のままです。

わからない人は無理しないでください。

この問題が解ける方がいましたらご教授願います。

298:Name_Not_Found
08/11/03 22:20:07
標準モードでの話?

299:Name_Not_Found
08/11/03 22:22:04
スレ違い

300:Name_Not_Found
08/11/03 22:23:11
失せろ糞コテ

301:Name_Not_Found
08/11/03 22:32:39
フェルマーの最終定理を解いください。

わからない人は無理しないでください。

この問題が解ける方がいましたらご教授願います。


302:Name_Not_Found
08/11/03 22:40:24
失せろ糞コテ

303:Name_Not_Found
08/11/03 22:45:31 4wmJGkaQ
>>301
砂場で縄跳びが出来れば 真
出来なければ 偽

304:293
08/11/03 22:47:29
>>293の全ソースを出しておきます

『ファイル名 : list.html』
<?xml version="1.0" encoding="Shift_JIS"?>
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN" "URLリンク(www.w3.org)">
<html xmlns="URLリンク(www.w3.org)" xml:lang="ja" lang="ja">
<head>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS" />
<title>リスト研究</title>
<link href="list.css" rel="stylesheet" type="text/css" />
</head>
<body>
<ul>
<li>項目1</li>
<li>項目2</li>
<li>項目3</li>
</ul>
</body>
</html>

『ファイル名 : list.css』
ul {
  margin: 0px; width: 400px;
  padding: 0px 0px 0px 30px;
}
li {
  margin: 0px; width: 390px;
  padding: 0px; border: #000000 solid 1px;
}

305:Name_Not_Found
08/11/03 22:49:19
>>300-303
雑談は↓で
スレリンク(hp板)

306:Name_Not_Found
08/11/03 23:14:04
>>304
うちのIE7だと隙間0だよ
IE6でもFirefox3でもまったく同じ表示になった
win xp sp2

307:Name_Not_Found
08/11/03 23:28:27
項目の中身にに色々装飾している に4000万ウォン

308:293
08/11/04 00:03:54
自己解決しました。

>>306 の回答をいただいて自分でも試してみたら
>>306 の言うとおり、隙間は0で表示されました。

ですが、自サイトで全く同じHTMLタグと全く同じスタイルシートを使用しているのに
自サイトの方では、1pxの隙間が表示されてしまいます。

どうしてこうなるのだろう?
悩みに悩み、ソースをひとつずつ見直していくと
<body>のフォントを「メイリオ」に設定しているのが原因であることがわかりました。

なので、リストの部分だけ、「MS Pゴシック」で表示させるように指定することで解決。

ご協力感謝いたします。

309:Name_Not_Found
08/11/04 00:56:25
。。。。。。。

310:Name_Not_Found
08/11/04 09:44:38
>>308
おまいようー そういうのは「研究」って言わねーのよ。
ただのへたれが「わかんなくなっちゃった」って(ry

311:Name_Not_Found
08/11/04 11:39:57
>>309-310
弱小サイト管理人の雑談スレ11
スレリンク(hp板)

312:Name_Not_Found
08/11/04 13:29:52
>>310
もう誰もあなたのコメントには何も期待されていないのでは?

313:Name_Not_Found
08/11/04 13:42:46
>>312
スレリンク(hp板)

314:Name_Not_Found
08/11/04 13:50:53 1yk6Hotm
携帯からすみません。
こちらに誘導されてやってきました。

サーバ側の仕様でヘッダとフッタはフレーム固定されているのですが、自分が作ったサイトのメニュー部分を固定した作りにするにはどういった方法がありますか?
どなたか判られる方教えて下さい。
初心者なもので、うまく説明できずにすみません。
よろしくお願いします。



315:Name_Not_Found
08/11/04 14:23:17 tayhlJLz
URLリンク(www.ryojiikeda.com)
URLリンク(www.ryojiikeda.com)

こちらの方のデザインがとても素敵なので、まったく同じモノを作ってみたいのですが、何をすれば良いんでしょうか?
当方、本当に何一つページを作ったことのないド素人です。
どうぞよろしくお願いいたします。

316:Name_Not_Found
08/11/04 15:04:13
>>315
ページを開いて右クリック

ソースの表示

コピペしたり、そのまま自分で書き写してみたりする

index.htmlで保存

317:Name_Not_Found
08/11/04 16:14:18
>>315
学校に通う

318:Name_Not_Found
08/11/04 16:22:03
>>315
勉強する

319:Name_Not_Found
08/11/04 17:54:16
>>314
何が言いたいのかよくわからんが、おまえもフレーム切ればいいんじゃないの?

320:Name_Not_Found
08/11/04 19:11:15
>>315
どの辺りが素敵なのが逆に聞きたいw

321:Name_Not_Found
08/11/04 19:57:19
宣伝にレスはいらんよ

322:Name_Not_Found
08/11/05 04:42:35
忍者さんのアクセス解析は 
TOPページだけにしかアクセス解析タグ入れなかったら
TOPページだけの解析しかできないよね?
日記のページのアクセス状況はわからないよね??

323:Name_Not_Found
08/11/05 05:14:01
>>322
スレ違い

【忍者】アクセス解析/カウンタ【shinobi】9
スレリンク(hp板)

324:Name_Not_Found
08/11/05 13:36:09
ここはむしろ解析もカウンタも消したい者が集っているからな。

325:Name_Not_Found
08/11/05 13:58:31
そうか?おまえの勘違いじゃね?

326:Name_Not_Found
08/11/05 15:25:30
基本的すぎますが、ドメイン取得関連です。
つ、のローマ字表記は TU なのか TSU なのかで
迷っています。
ち も TIなのかCHIなのか?
実際のURLを検索すると、両方のパターンが存在していて、どちらか
でファクトスタンダードを形成してもいなさそうでした

327:Name_Not_Found
08/11/05 15:45:44
tsu chi shi などはヘボン式の表記。
外国人にはヘボン式の方が正しく読めるし、日本国内でも一般的だと思う。

>実際のURLを検索すると、両方のパターンが存在していて、

ヘボン式で取得できなかった人がやむなく訓令式で取ったんだと思う。

328:Name_Not_Found
08/11/05 15:54:42
世の中わかってない奴も多いぞ
jyu みたいなヘボン式でも訓令式でもない綴りを使う奴がいたりするしな

329:Name_Not_Found
08/11/05 15:55:00
ツタヤ TSUTAYA
TSUが無難かと

330: ◆zS.k96R.Do
08/11/05 18:09:48
>>326
ローマ字の表記を何故このスレで聞くに至ったのか
その貧しい思考回路では何をやってもうまく事が運ぶは無いと断言できる

貴方は MITSUBISHI のドメインに MITUBISI が適切かどうかの判断すらできない愚か者だ

331:Name_Not_Found
08/11/05 18:18:43
>>328
jyuやjyoは、ラテン系の言語を学ぶとわかる。
所詮おまいには無理だがな。

332:Name_Not_Found
08/11/05 19:09:10
そういうバリ雑言は散々言われ済みでなれちゃってるのですが、

たとえば「国立なんたら」のドメインを取る場合、
国立競技場はkokuritsu
国立演芸場や国立図書館はkokuritu
と、私なんかよりはるかに頭がよさそうで、ドメインもあいてないから何とか
かんとかというような手際の悪さも関係なさそうな国の公共の機関
がこのように真っ二つなので、さて、本当のところ、どれに習えば
いいのかなぁと、思った次第。

善きにつけ悪しきにつけ、サイトを作ればそれでいいというのがお役所仕事
ならば、アクセシビリティーが利益に直結する、利益追求第一主義の
民間のサイトとなると、shi tsu chi などが断然多いような気もするなぁと、
そういう疑問が頭の中でグルグルしていると、そのような感じの
今日この頃なのであります。


333:Name_Not_Found
08/11/05 19:34:54 pgcNgo4P
はじめまして。
TERAPADでXHTMLを書いていますが、その書いた内容を綺麗に見せるための成形ソフトをご存知ないでしょうか?

いろいろベクターなどを探してますが、見つからないんです。

現在は、きりのよい改行タグあたりで改行を入れるぐらいしかしておりません。
そのようなフリーソフトはないですかね?

334:Name_Not_Found
08/11/05 19:46:59
この世の中に自動的に上手くいく機能や設定はあったためしがありません
というメッセージを>>333に贈りつつ

手動で整形するのが一番だと思います

335:Name_Not_Found
08/11/05 20:03:02
>>332
そういうのってその国立なんちゃらの担当者が適当に自分の感覚でやってるような気がする。
どっちが正しいっていう正解は無いんだから好きな方でやればいいんじゃね?
俺の感覚からするとたとえばkokuritu.comとかのサイトはkokuritsu.comが取れなかったから仕方なく使ってるように思っちゃうけどね。

336:Name_Not_Found
08/11/05 20:10:06
kokuritsuとkokurituぐらいならまだしも、e-kokuritsuとか見ると思わず苦笑してしまう

337:Name_Not_Found
08/11/05 20:19:36
>>326
両方とも取れば何も悩む事はないのではないでしょうか?

制作者が想像もしない行動を取るのがユーザーの特徴の一つですから、
TUでもTSUでもサイトへ入ってこられるように準備しておけばよいでしょう

↓もご参考に

糞サイトなのに独自ドメイン
スレリンク(hp板)

338:Name_Not_Found
08/11/05 20:54:09
ちょっと質問させてください。

index.htmlと1~31.htmlの32コのファイルを作り、
index.htmlにiframeで穴を開けて毎月日毎に1~31.htmlのファイルを読み込ませたいんだけど何かいい方法はありますか?

339: ◆zS.k96R.Do
08/11/05 20:56:50
>>332
国立ならば go.jp
貴方の挙げた幾つかの機関は次の通りだ
国立競技場 www.naash.go.jp
国立演芸場 www.ntj.jac.go.jp
国立図書館 www.ndl.go.jp

どこに国立をローマ字にした "ドメイン" が含まれているのか

>>333
HTML Tidy
Saxon, Xalan

340:Name_Not_Found
08/11/05 21:26:46
みなさまありがとうございます!
なるほど、>>337 さんの方法で乗り切ってみます。
ガバメント.jpか。すると、トンマなのは関連さいとだったのか。
では失礼します。

341:338
08/11/05 21:52:46
色々調べたらJavascriptで出来ることがわかりました。

342:Name_Not_Found
08/11/05 22:03:04 +Jvz6Ns3
<div align="center">
<div style=" text-align: center; position:absolute; bottom:0%">
<a href="">aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa</a>
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiuuuuuuuuuuuuuuuuueeeeeeeeeee
ooooooooooooooo<br>
kaaaaaaaaa
</div>
</div>


ページの下部中央揃えにしたいのに、中央揃えか下部表示かどっちかしかできません
テーブルにしてみたり、いろいろやってみたんですが・・
bottom0%にすると中央揃えできないです
誰か助けてください

343:Name_Not_Found
08/11/06 00:13:16
>>333
フリーソフトはないんじゃないか・・・
有料ならドリームウィーバーで
コードフォーマットって機能使えば出きる

344:Name_Not_Found
08/11/06 04:04:21 gjGT4SH1
Webマスターの同義語/類義語を教えてください

345:Name_Not_Found
08/11/06 04:28:45
>>344
スレ違いな質問だから他所で質問してきな。
だいたいだな、検索してから質問すれば、
こんな言葉やあんな言葉もあったけど他にどんな同義語/類義語がありまか?
という質問になるはずでしょう。
つまり君は>>1すら読まずに質問しているのがバレバレ。

346:Name_Not_Found
08/11/06 04:48:05
>>344
スパイダーマン

347:Name_Not_Found
08/11/06 10:18:01
ウェブマスターの類義語はデブだろjk

348:Name_Not_Found
08/11/06 10:44:40 gjGT4SH1
>>345-347
日本語だと同名のアプリばかり情報がヒットするので英語で検索してみたら、解決しました。

349:Name_Not_Found
08/11/06 11:17:29
テーブルでセルの結合ってできるの?できない?
_
|  |□
|_|□


こういうの作りたいんだけど。

行が2行で、列が2行。
でも、一番、左の列は、縦二段、ぶちぬき。

350:Name_Not_Found
08/11/06 11:45:52
>>349
できる

351:Name_Not_Found
08/11/06 12:03:31
>>349
URLリンク(www.heo.jp)

352:Name_Not_Found
08/11/06 12:26:26 s7IfNjE3
>>342
絶対配置したブロックの幅じゃね?
背景かボーダーを指定してみてチェックしてみたら?

353:Name_Not_Found
08/11/06 13:12:08
質問

テーブルで、
セルの中の、文字の左と右に、
けっこうな量の空白があいてしまうのですが、
cellpadding="0" にしてるのに、なぜか大量の空白が
開いてしまうのですが、何か指定し忘れてるオプションとか
あるのでしょうか?

354:Name_Not_Found
08/11/06 13:12:58
 ___________
|____あああ____|


↑こんな風になってしまいます

355:Name_Not_Found
08/11/06 13:13:58
 ____
|あああ|
----


↑こういう風に、よぶんな
余白なしで、ぴっちり埋めたいんですよね

356:Name_Not_Found
08/11/06 13:26:10
ソースだして

357:Name_Not_Found
08/11/06 13:49:28 UXgH+PJ0
スレ違いとかほざいてる奴

答えねーんだったら消えろ

かす

358:Name_Not_Found
08/11/06 14:44:37
>>352
レスありがとうございます
背景付けてみると、ブロックの幅は中央揃えにしない時(右揃え、左揃え)で95%くらい、中央揃えにすると文字幅ぴったりくらいになって左寄りになりました

幅100%に設定したら直りました

359:Name_Not_Found
08/11/06 14:59:39
やっぱり治ってなかったです
他に考えられるエラー要因ありますか?

360:Name_Not_Found
08/11/06 16:46:48
URLリンク(www.death-note.biz)
こういう構成のぺージをつくりたいんですが
ヘッダーとナビゲーション部分は固定で
クリックされたメニューによってコンテンツ部分だけを切り替えるにはどうしたらいいんでしょうか?
フレームは使わずCSSのみでやろうと思うんですが擬似フレームというのがよく理解できません・・・

361:360
08/11/06 16:47:39 TvVCIFjL
間違えてsageてましたすいません

362:Name_Not_Found
08/11/06 16:57:12 Wtbn0cfa
違う階層にレイアウトの似たページを作る際、
元のページをコピーして使おうとすると相対パスを
全部書き換えないといけないですが、
それを楽に行うにはどうしたらよいでしょうか。

363:Name_Not_Found
08/11/06 17:05:29
楽しちゃいけねえよ。

364:Name_Not_Found
08/11/06 17:08:45
>>362
エディタの置き換え機能を使えばいいじゃん

365:Name_Not_Found
08/11/06 18:23:20 Wtbn0cfa
>>364
遅くなってすいません、意味がわかるまで時間がかかりました。
かなり楽にできるようになりました、ありがとうございました。

366:Name_Not_Found
08/11/06 18:51:41 bP5ViwUN
>>360
<IFRAME>でコンテンツを埋め込むか
複数ファイルの中身を正規表現使って置換できるソフトウェアを使って、
同じヘッダーとナビゲーションを全てのページに適応するとか
Javascriptで生成するのもありだけど、JS切ってる人も多いからな
自力でcgi書くのは難易度高すぎ?
いっそ既存のwikiかブログにしてしまうとか


367:Name_Not_Found
08/11/06 18:57:35
>>360
PHPとかSSIは使えないのか?

368:Name_Not_Found
08/11/06 19:00:29
プログラムみたいなのはほとんどできませんが
今後動的なページを作るのに練習してみようとも思ってます

やっぱりいくつも同じデザインのページを作って
menu1をクリックしたときに01.html、menu2をクリックして02.html・・・
という風にしていくしかないんでしょうか


369:Name_Not_Found
08/11/06 19:03:52
いや鯖がPHPかSSIを使えないのか?ってことだよ
メニューならmenu.htmlって感じでメニューだけのページを作って
各ページにたとえばPHPなら<?php include("menu.html"); ?>って感じで埋め込んでいけばいい

370:Name_Not_Found
08/11/06 19:06:40
忍者のレンタル鯖だから無理みたいです・・・

371:Name_Not_Found
08/11/06 19:14:25
忍者の仕様は俺はわからない
忍者のスレで訊いた方がいいんじゃないの?

372:Name_Not_Found
08/11/06 19:21:01 bP5ViwUN
PHPが使えるなら
URLリンク(neta.ywcafe.net)

こんな感じで

373:Name_Not_Found
08/11/06 19:22:54
>>371
お前が仕様分らなくても結構だ
だってよ、質問者が無理って言ってる

374:Name_Not_Found
08/11/06 19:34:02
NINJAのレンタルサーバ…悪いサーバ引いちゃったね…

375:Name_Not_Found
08/11/06 19:35:51
フレーム使ってないサイトのナビゲーションっていちいちページ複製してるものなんですか?
それともおおかたの人はphpとか使ってるんですかね

376:Name_Not_Found
08/11/06 19:38:37
ほとんどはPHPかSSIのincludeを使ってると思うよ
いちいち複製してる人なんてまずいないだろう

377:Name_Not_Found
08/11/06 19:42:56
ちなみにそういう構成にしてあるってソースのどこを見れば分かりますか><

378:Name_Not_Found
08/11/06 19:47:31
ソースはスクリプト実行後の結果で表示されてるので見てもわからない

379:Name_Not_Found
08/11/06 19:54:11
そうですか・・・
ありがとうございました
phpに少し触れてみます

380:Name_Not_Found
08/11/06 21:29:20
URLリンク(benri-tools.ns-it.jp)
ヘッダーもこの方法で表示していいんですか?

381:Name_Not_Found
08/11/06 21:33:50
.phpにして<?php include(""); ?>で呼び出し

382:Name_Not_Found
08/11/06 21:52:02
php使える鯖でやったら無事できました

383:Name_Not_Found
08/11/06 23:07:19 bkyL6R7v
質問失礼します。

<a href="top.html">■</a>へのリンクは飛ぶのに
<a href="a.html">■</a>へはリンクが飛ばないです。

もちろんaファイルは存在します。というか「ページが表示されません」
のページにすらならないです。
ちなみにtop以外、どのファイルもリンク先に飛ばないです。
つまりカーソルはリンク項目を指してるのにリンクされていない状態。

ちなみにサイトは3フレームでターゲットを一括指定しています。
説明下手ですみません・・・何かまちがっているんでしょうか。

384:Name_Not_Found
08/11/06 23:12:33 s7IfNjE3
>>358
Macでしか見てないけど↓でどうかな?
<body style="width:100%;">
<div style="width:100%;text-align:center;">
<div style="position:absolute;bottom:0;left:0;width:100%;">
<a href="">aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa</a>
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiuuuuuuuuuuuuuuuuueeeeeeeeeee
ooooooooooooooo<br />
kaaaaaaaaa
</div>
</div>
</body>

385:Name_Not_Found
08/11/06 23:32:28
「リンク」はそもそも飛ばない

386:Name_Not_Found
08/11/06 23:36:12
>>383
>ターゲットを一括指定
一括指定せずゴリゴリ書いてみなさい

387:Name_Not_Found
08/11/06 23:47:04
トップページ(index.html)を、閲覧者がリロードする度に
a/index.html 、b/index.html 、c/index.html と
ランダム(若しくは順番に)表示させたいのですが
どうすれば良いでしょうか?

HPから見ても携帯から見ても
リロードする度に違うデザインが表示されるサイトがあったので
真似をしてみようと思ったのですが方法が分かりません。
ソース見てもjavaやcgi、css等の記述はありませんでした。

ホームページを保存できるソフトで、そのサイトを保存してみましたが
普通のHTMLで書かれたindex.html と、 フォルダa、b、c 各フォルダにindex.htmlと画像ファイル
しかありませんでした。

どなたか方法のご教授、若しくは誘導をお願い致します。

388:387
08/11/06 23:48:48
書き忘れました。

リロードする度に表示されるのは、index.htmlの方ではなく
a,b,c各フォルダに入っているindex.htmlの方でした。

389:Name_Not_Found
08/11/06 23:49:42
Javascriptじゃないならcgiだろうな
cgiによる操作はソースには現れないぞcgiによって生成されたコードそのものがソースだから

390:Name_Not_Found
08/11/06 23:49:58 bkyL6R7v

>>386
一括指定を消してゴリゴリ書いてみました
<a href="a.html" target="main">■</a>

これでもmainに表示されないorz
何か他に問題があるのでしょうか・・・

391:Name_Not_Found
08/11/07 00:04:49
>>387
phpでrandを使ってるとか

392:Name_Not_Found
08/11/07 00:07:28
>>390
元々の指定はあってるか?
URLリンク(www.tagindex.com)

こっちのサイトのソース全部見たりしてみ
URLリンク(www.tagindex.com)

393:Name_Not_Found
08/11/07 00:25:25
>>356
width = "75%"
を削除したらなぜか直りました。

このオプションってなんなの?

394:Name_Not_Found
08/11/07 00:28:08 t7LP5fk0
>>392
確認したけど間違ってないと思われます。
参考URL感謝。

実はテンプレサイトからDLしたものなのですが、そのスタイルシートが間違ってるのかな・・・
DLしたものを何もいじらないとリンクも出来てるのだけど、
自分でファイルの部分だけ書き換えるとリンクできなくなってしまいますorz

395:387
08/11/07 00:28:57
>>389
>>391
ありがとうございます。cgi、php rand でググって、いろいろと調べてみます。
調べる取っ掛かりが出来て助かりました。

396:Name_Not_Found
08/11/07 00:55:21
グローバルナビゲーションバーの作り方と各ページへのリンク方法を教えてください

397:Name_Not_Found
08/11/07 01:22:13
>>384
どうしてもどこかにCenter入れると左よりになってしまう
右寄せははみ出さずに出来るんだけど、右指定の部分を中央にしたらけで変になる
長いファイルじゃないから他に影響してると思われる部分もないし、
背景色つけてチェックしたところ、中央揃えにしようとすると、幅100%なのが、150%くらいになってた
中央やめると戻る・・・

うう;;
どうしても出来そうにないので<BR>で行開けてごまかしておきます・・・
ありがとうございました

398:Name_Not_Found
08/11/07 02:10:32 spmHOr8A
>>369の方法をやってるんですが
<?php include("menu.html"); ?>
           ↑の部分のパスが違うみたいでうまく表示されずエラーが起こってしまいます
例えば
page1.html
page2.html
にmenu.htmlをインクルードするとしたら
一つ一つに相対パスを書き込んでいかなければならないんでしょうか?
それとも絶対パスで指定する方法があるんでしょうか?

399:Name_Not_Found
08/11/07 02:21:12
>>387=>>395
CGI、特にPerlで書かれているスクリプトでそんな事やっちゃだめだよ

アクセス数が増大するほどサーバにものすごい負荷がかかって、
人気サイトなら余裕で過負荷の503エラーが起こるだろうから

400:Name_Not_Found
08/11/07 03:19:40 +qzrg24k
アクセス数を伸ばす為、数ヶ月かけてリニューアルしたのですが
ほとんど以前と変わりません。何が悪いのでしょうか?
URLリンク(red.ribbon.to)

401:Name_Not_Found
08/11/07 03:30:46
>>400
評価スレ池

402:Name_Not_Found
08/11/07 03:32:56 +qzrg24k
>>401
いってみる。

403:Name_Not_Found
08/11/07 04:17:26 FiWgTWmF
>>398
絶対パスでもOK

$domein = "URLリンク(www.yahoo.co.jp)";
include($domein."menu.html");







404:Name_Not_Found
08/11/07 04:38:41
>>403
横からすまん。
include("URLリンク(www.yahoo.co.jp)");
じゃだめなの?
それとも変数に入れないと機能しないとか?
PHPあまり知らないんで教えてくれるとうれしい

405:Name_Not_Found
08/11/07 04:59:14 FiWgTWmF
>>404
変数に入れなくても大丈夫だよ。

406:Name_Not_Found
08/11/07 05:08:17
>>405
そうなんか、THX!

407:384
08/11/07 09:26:19 g2RsPue/
>>397
どう崩れてるのか?とか詳しいソースが解らないと何とも。。。だけど。。。
取りあえず解決(?)したなら良かった。

408:Name_Not_Found
08/11/07 09:45:02
>>394
相対パスの書き方がわかっていないと推測。

409:Name_Not_Found
08/11/07 09:58:07
>>400
おまえこんなところまで宣伝しに来てるのか。
2chで露骨な宣伝をしすぎると逆効果だって教えてやっただろ。

>>400はPC板であちこちに宣伝を貼りまくってた総スカンをくらったアフィ厨なので相手しないように。

410:Name_Not_Found
08/11/07 10:22:04
>>400は、
スパイウェアと名高いJWORDが
ポップアップ表示される時点で閉じた

411:Name_Not_Found
08/11/07 10:24:13
>>409
お前しか相手にしてない

412:Name_Not_Found
08/11/07 12:31:43
>>398
拡張子をphpにしてないってオチじゃないだろうな?
あるいはhtaccessでハンドラを付け足さないと

413:Name_Not_Found
08/11/07 12:38:47
いんくるぅーど使うなら
shtmlで使いなさい
幸せが訪れるから

414:Name_Not_Found
08/11/07 12:53:41 OtW6AphM
readfile使えよ

415:Name_Not_Found
08/11/07 17:13:59
phpが使える鯖は多いが、htaccessはSSIは禁止のところが多いな

416:Name_Not_Found
08/11/07 19:43:09
>>394
ファイルの部分っていっても
リンク一覧(メニューとか)の記述があるファイルだけ編集すればいいじゃん

<a href省略>テンプレサイトのリンク</a>
だったらこの部分コピペして
<a href省略>テンプレサイトのリンクのコピー</a><br>
<a href省略>テンプレサイトのリンクのコピー</a><br>
<a href省略>テンプレサイトのリンクのコピー</a><br>
<a href省略>テンプレサイトのリンクのコピー</a>
とか

どこかが原因なんだからガンガレ
知り合いとかに聞くのも手

417:Name_Not_Found
08/11/07 22:38:27
HTMLのコメントは
<!-- -->
だと習ったのですが
<!-- //-->
と書いてる本をたまに見かけるんです。

何か違いがあるんでしょうか?

418:Name_Not_Found
08/11/07 23:04:24 hYGFbLMr
仕事で忙しい中、3カラムのソースでなんとか構造は理解できたのですが、次の点が
どうしてもわかりません。本を買う時間がないのでどうか教えてください。
3カラムとかの場合に、一番左のかりにメニュー、真ん中のメイン、左の左があったと
して、左のメニューのメニュー欄からリンクしたものを真ん中のメインのところに再現し
たいのです。要するに普通のフレームのターゲットを真ん中にもってくる方法を知りた
いのです。どうか教えてください。お願いします。m(_ _)m.

419:Name_Not_Found
08/11/07 23:06:01
>>418
日本語でお願いします

420:Name_Not_Found
08/11/07 23:06:08 hYGFbLMr
上の左の左は、右の右のまちがいでした。(´・ω・`)

421:Name_Not_Found
08/11/07 23:08:13 hYGFbLMr
>>419
3カラムある場合に一番左側のカラムをメニューとしそこに列挙した内容をクリックすると
真ん中のカラムにその内容が反映されるようにしたいのです。
フレームでいうところのターゲットフレームに真ん中をしたいということです。
教えてください。

422:Name_Not_Found
08/11/07 23:08:52 uaFTE+Ve
>>420
ストツーのコマンドか?

423:Name_Not_Found
08/11/07 23:28:13
インラインフレーム使えばよくね

424:Name_Not_Found
08/11/07 23:47:31 hYGFbLMr
>>423
その方法を教えてください。

425:Name_Not_Found
08/11/07 23:51:23
ちょっとは自分でググるなりなんなりしろよ
>>423がiframeってヒントをくれたんだからそれをキーワードにしてググればいいだろ?
こんなとこで人の回答を待ってるよりその方がよほど早いと思うんだが

426:Name_Not_Found
08/11/07 23:52:55
エスパーすると、
3カラムをCSSのfloatで実現したならPHPでも使わないと無理
素直にインラインフレームを使うか、
全てのページにメニューをコピーしろ

427:Name_Not_Found
08/11/08 00:14:51 uPQ6cVrj
>>423
インラインフレームでやり方を考えてみます。ありがとうございました。
>>425
それもそうですが、見当違いなことをするよりはみなさんの意見の方が重要です。
>>426
CSSのフレーム自体をターゲットフレームにすることは無理とのことですね。
わかりました。ありがとうございました。
インラインフレームですと反映する内容から無理っぽいのでいろいろ考えましたが
だめですか。わかりました。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch