Webサイト制作初心者用質問スレ Part 201at HPWebサイト制作初心者用質問スレ Part 201 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト550:Name_Not_Found 08/09/14 17:00:35 いずれも質問内容の不備を指摘しているわけですね 551:Name_Not_Found 08/09/14 18:35:57 mtIEVp3X >>547 使っているブログに依るでしょう。 妥当で結構ですが判断材料が少なくて何とも言えません。 552:Name_Not_Found 08/09/14 22:36:50 3ugpgS5j すみません。今、CSSというのを勉強していて文字サイズが好きに決められるということは わかりました。 しかし、HTMLの基本の<H1>タグや<H2>タグの何ピクセルなのかとか知りたいと思っても 検索しても見つかりません。そういうのってどこかに乗ってないですか? 553:Name_Not_Found 08/09/14 22:52:00 >>552 CSS2.1 h要素 でググレカス 554:Name_Not_Found 08/09/15 00:22:55 qAz4sPB8 同じロゴや文章を全てのページに表示したいのですが、 全てのページにそれらを書いた場合、 そのロゴや文章のどこかを変更したときには全てのページを 直さなければならないため非常に手間と時間がかかってしまいます。 常に表示される必要はまったくないので、 同じ文章が書かれていればそれでいいです。 一つの変更で、他のページ全てが変更できるような 方法を探しています。 現在は<frame>タグを使ってその方法を編み出そうとしていますが、 入れ子入れ子としていくと、表示できるスペースがどんどん小さくなってしまい 無意味なレイアウトになってしまいます。 理想としては、あたかもframeタグをつかってないかのごとく ページ全体にわたるスクロールバーがついているが、 実は、rows属性で分けられている状態です。 そうすれば一つの変更で、全ページに見た目上の変更を 与えられますし、ページも全部見ることができます。 私のやりたいことはframeタクを使って実現できるのでしょうか? それとも他の方法があるのでしょうか? 文章が下手なのでかなりわかりにくいと思います。 ちょくちょくチェックするので、やさしい方、 どうかよろしくお願いします。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch