Webサイト制作初心者用質問スレ Part 199at HP
Webサイト制作初心者用質問スレ Part 199 - 暇つぶし2ch4:Name_Not_Found
08/07/03 23:14:53
■W3C勧告の翻訳
「HTML 4.01」
 URLリンク(www.asahi-net.or.jp)
「XHTML 1.0」
 URLリンク(www.doraneko.org)
「XHTML 1.1」
 URLリンク(www.doraneko.org)
「CSS2.0」
 URLリンク(www.y-adagio.com)
■W3C草案の翻訳
「CSS2.0→2.1変更点」
 URLリンク(www.d-toybox.com)

◆質問時にアドレスを使う場合は例文用に予約されている example.com を使ってください

※◆zS.k96R.Do はこのスレに長く粘着し初心者叩き・煽りを繰り返している悪質な荒らしです
 仮に役立つレス内容だったとしても無視して下さい。付け上がります
 余計な反応をしたり応戦する者、ネタにする者は全て同類と見なします

テンプレ、以上

5:Name_Not_Found
08/07/03 23:15:23
>>1

6:Name_Not_Found
08/07/03 23:19:31
>>1
乙だけど
あんまり余計なこと書くなよ
まあこれでいいけど

7:Name_Not_Found
08/07/03 23:30:14
>>1
スレ立てするの初めてか?2ヶ所も間違ってるぞw

8:Name_Not_Found
08/07/03 23:30:24
まちがっちゃいないな。
書きすぎな位でちょうどいい~

9:Name_Not_Found
08/07/03 23:33:43
>>8
言ってる事は分かるけどさ、>>1のageとスペースがだな・・・

10:Name_Not_Found
08/07/03 23:40:22
>>1はこれから何かにつけて、テンプレ通りに~と仕切りまくるつもりだろ
別スレと同じ手口だな

11:Name_Not_Found
08/07/03 23:42:28
中学校の委員長みたいですけど、生暖かく見守ってあげましょうね。
テンプレどおりも何も、ググれってことですよね。

12:Name_Not_Found
08/07/03 23:48:35
>>10
>>11
そんなことはしないよ
それより>>1のアホな間違いに顔から火が出る思いだ・・・
ホントに申し訳ない。

13:1=12
08/07/03 23:51:52
名前入れ忘れた
今日だめだ俺
もう寝るわ

14:Name_Not_Found
08/07/03 23:55:20
立て直した方がいいんじゃねえの?w

15:Name_Not_Found
08/07/03 23:56:02
>>13
気にするな
お前はよくやったよ
安らかに眠れ

16:Name_Not_Found
08/07/03 23:56:15
なにが間違ってたの?
新スレなんてコピペするだけなのに何か間違うんだろうか

17:Name_Not_Found
08/07/03 23:58:17
この程度のミスで立て直しとか言っちゃう男の人って・・・

18:Name_Not_Found
08/07/03 23:58:23
★教えてクソ五大要素★

1 読まない
2 調べない
3 試さない
4 理解力が足りない
5 人を利用することしか頭にない

           YES → 【見つかった?】 ─ YES → じゃあ聞くな死ね
         /                  \
【探した?】                        NO → なら、ねぇよ
         \
            NO → 死ね

19:Name_Not_Found
08/07/04 00:06:32
>>16
ageたことと
>>1に文章を追加した際に
誤って2行目と3行目の間のスペースを消してしまったことと思われ

20:Name_Not_Found
08/07/04 00:10:24
プログラム組む人間であればちょっとまずいわな
ま、疲れてたんだろ
今日はゆっくり休めや

21:Name_Not_Found
08/07/04 00:12:28
なんかレスの付く勢い早くないか?w

22:Name_Not_Found
08/07/04 00:16:16
別にプログラマのスレでもないんだし、いいんじゃね?

23:Name_Not_Found
08/07/04 00:26:18 JiaL9Unr
<meta name="description" content=" 創価学会公式ホームページ。世界190カ国・地域に日蓮大聖人の仏法に基づく「平和・文化・教育」活動を展開している創価学会の情報を動画も含めて発信しています。" />
<meta name="keywords" content=" 宗教,教団,公式,創価,SOKA,SGI,池田大作,日蓮" />
URLリンク(www.sokanet.jp)

24:Name_Not_Found
08/07/04 00:32:53
誤爆ですか?創価の工作員さんww

25:Name_Not_Found
08/07/04 00:39:16
ここまで質問1つも無し

26:Name_Not_Found
08/07/04 00:53:54
>>21
このままのペースでだと明後日中に1000行っちまうぞ(笑)

27:Name_Not_Found
08/07/04 00:55:44
>>25
確かに。珍しいな。
雑談スレみたいになってる。

28:Name_Not_Found
08/07/04 01:00:58
ここは、俺が一つ質問をしてみるかのぉ。

Q「何故、ここまで質問が無いのですか?」

29:Name_Not_Found
08/07/04 01:03:43
>>28
雑談スレだから

30:Name_Not_Found
08/07/04 01:05:02
>>29
そうですか。ありがとうございました。

31:Name_Not_Found
08/07/04 01:06:04
>>30
いいえ、こちらこそ。お粗末さまでした。

32:Name_Not_Found
08/07/04 01:07:47
まさかとは思うが
誰かが自演やってんじゃないだろうな(笑)

33:Name_Not_Found
08/07/04 01:11:34
29と31は俺だけど自演ではないw

34:Name_Not_Found
08/07/04 01:18:08
>>32
そのまさかかも知れんぞ
その主は・・・いや何でもない

35:Name_Not_Found
08/07/04 01:18:30
>>32
こんな所で自演なんかやって何の得になるんだよwww

36:Name_Not_Found
08/07/04 01:34:25
そろそろマジで質問が欲しいところだな

37:Name_Not_Found
08/07/04 01:48:05
お前らがくだらんことするから
質問しようとしてた人が逃げていったじゃないか
ここで聞いても駄目だな・・

38:Name_Not_Found
08/07/04 01:52:08
ああ。全くだ。

39:Name_Not_Found
08/07/04 01:57:52
ポジション使った配置と
フロートを使った配置の
メリットデメリットってどんなところにあるんですか?

40:Name_Not_Found
08/07/04 02:01:55
>>39
ポジション「ここなんだからねっここしかないんだからねっ。」
フロート「ウィンドウの大きさに合わせるわよ。」

41:Name_Not_Found
08/07/04 04:32:56
ロゴとかってどうやって作ればいいのですか?

42:Name_Not_Found
08/07/04 04:43:51
>>41
フォトショとかイラレでつくればいいよ

43:Name_Not_Found
08/07/04 04:44:28
>>41
ペイントとかでどう?

44:Name_Not_Found
08/07/04 04:45:24
ペイントはやればできる子

45:Name_Not_Found
08/07/04 05:02:02
PC用ホームページにFC2カウンターを設置しようと思うのですが「PC向けページ/ブログ用」と「携帯専用ページ/PC・携帯共用サイト用」のどちらの方がいいのでしょうか?
デフォルトでは「PC向けページ/ブログ用」なのですが、よくわからない場合は「携帯専用ページ/PC・携帯共用サイト用」にしろと書かれていて迷っています

46:Name_Not_Found
08/07/04 05:03:50
よくわからないなら「携帯専用ページ/PC・携帯共用サイト用」にすればいいじゃない

47:Name_Not_Found
08/07/04 05:14:47
>>46
よくわからない人向けということは無難ということだと思うのですが、無難なのにデフォルトとなっていないのがひっかかるんです
どっちを設置したところで大して変わらないんでしょうけど・・・

48:Name_Not_Found
08/07/04 05:15:45
両方とも設置してみる。気に入った方を使う。
どうせ無料なんだと、開き直るのが良かろう。

49: ◆zS.k96R.Do
08/07/04 06:13:20
なんか粘着質ななファンがついたらしいね
煽られてファビョっちまったか

50:Name_Not_Found
08/07/04 06:37:49 /UeyYkFR
favicon作って上げたんだけど
Fxはアドレスバーの横にでるけどIE6ででない
これはデフォですか?それとも形式かなにか間違えてる?

51:Name_Not_Found
08/07/04 06:48:08 /UeyYkFR
↑お気に入りには出てますアドレスバーのとこだけっす

52:Name_Not_Found
08/07/04 07:52:49
ブラウザでの対応状況
2007年現在Internet Explorerをはじめとする主なブラウザがFaviconをサポートしているが、細部の挙動は各ブラウザによって異なる。
アドレス欄やタブにアイコンが表示されてもブックマークリストに表示されないものもあれば、アドレス欄・ブックマークともに表示させるものも存在する。
また、IEコンポーネントブラウザでFavicon処理機能は独自実装と言う形となるためIEとは挙動が異なる。

--------------------

と言うことだと思います

53:Name_Not_Found
08/07/04 08:06:06 /UeyYkFR
仕様ってことでいいのかな
ありがとうー

54:Name_Not_Found
08/07/04 08:28:01 NLjkV/9h
大手企業のカッコイイHPは個人で作れますか?
大手企業のHPはどのようなHP作成ソフトを使ってるのでしょうか?

55: ◆zS.k96R.Do
08/07/04 08:34:31
デザインを真似るだけなら猿でも出来る

56:Name_Not_Found
08/07/04 08:58:12 /UeyYkFR
ソフトは関係ないスキル

57:Name_Not_Found
08/07/04 11:46:54
できるんなら猿にやらせてみろよ

58:Name_Not_Found
08/07/04 13:17:44
>>57
>>4

59: ◆zS.k96R.Do
08/07/04 13:44:14
>>58
>>4

60:Name_Not_Found
08/07/04 14:09:11
>>1 はり忘れ

★教えてクソ五大要素★

1 読まない
2 調べない
3 試さない
4 理解力が足りない
5 人を利用することしか頭にない

           YES → 【見つかった?】 ─ YES → じゃあ聞くな死ね
         /                  \
【探した?】                        NO → なら、ねぇよ
         \
            NO → 死ね

61:Name_Not_Found
08/07/04 14:11:39
>>60
>>18

62:Name_Not_Found
08/07/04 16:58:15
<h1>ページタイトル:パターン1</h1>
<h2>項目名</h2>
<p>内容</p>

<h1>ページタイトル:パターン2</h1>
<p>
<h2>項目名</h2>
内容
</p>

パターン1と2だと、どちらの方が推奨される記述でしょうか?




63:Name_Not_Found
08/07/04 17:09:40
パターン1

64:Name_Not_Found
08/07/04 17:26:08
<p>の中に<h2>入れるな

65:Name_Not_Found
08/07/04 17:47:47
ありがとうございます。
参考になりました。

66:Name_Not_Found
08/07/04 18:44:26
>>48
両方設置して結果を見て判断することにします
レスありがとうございました

67:Name_Not_Found
08/07/04 22:07:34
ストリーミング配信で、ある特定のファイルを再生してからライブ配信に移行するようにするにはどうすればよいのでしょうか?
タグはthmlタグです。

現在のタグ
<HR>
<P align="center"><OBJECT classid="CLSID:6BF52A52-394A-11d3-B153-00C04F79FAA6"
codebase="httpactivex.microsoft.comactivexcontrolsmplayerennsmp2inf.cab#Version=6,4,5,715"
type="applicationx-oleobject" width="640" height="530" align="middle" standby="Loading Microsoft Windows Media Player components..." id="WMP">
<param name="url" value="ライブ配信のメタファイル.asx" />
<param name="URL" value="ライブ配信のメタファイル.asx" />
<param name="ShowControls" value="1" />
<param name="AutoStart" value="0" />
<param name="ShowAudioControls" value="1" />
<param name="ShowTracker" value="0" />
<param name="ShowPositionControls" value="0" />
<param name="ShowStatusBar" value="1" />
<EMBED src="ライブ配信のメタファイル.asx" width="640" height="530" autostart="0" align="middle"
type="applicationx-mplayer2 pluginspage=httpwww.microsoft.comWindowsMediaPlayer" showcontrols="1"
showaudiocontrols="1" showtracker="0" showpositioncontrols="0" showstatusbar="1"></OBJECT></

68:Name_Not_Found
08/07/04 22:23:47
thml?

69:67
08/07/04 22:25:41
>>68
すいません。間違えました。

htmlです。

70:Name_Not_Found
08/07/04 22:28:50
>>67
.asxファイルに再生したいメディアを連続して書く

71:67
08/07/04 22:33:25
>>70
連続してURLを書く場合はURLをどう区切ればよいのでしょうか?

72:Name_Not_Found
08/07/04 22:41:50
フリーの素材でサッカー関連の素材があるとこないですか?
特にセリエAのチームのロゴが欲しいのですが
置いてる所無くて・・・

73:Name_Not_Found
08/07/04 22:44:59
チームロゴの使用には当然使用料がかかりますお^^

74:Name_Not_Found
08/07/04 22:47:02
ロゴの類は版権元が配布してるもの以外はフリーのなんか無いだろう
チームの公式サイトで配布してなかったら諦めれ

75:Name_Not_Found
08/07/04 22:52:04
やっぱり無いですか
公式にないし諦めるしかないかな・・・

76:Name_Not_Found
08/07/05 02:45:25
いつも通りの流れに戻ったようだね(寧ろ過疎ってるか)
初めのはやはり自演だったのだろうか
だとしたら前スレの最後の方で出た厨なのか?
それにしては言葉が柔らかいが

77:Name_Not_Found
08/07/05 02:57:13
>>76
知らねえよ。仮にそうだとしてそれが何だってんだ
何回も蒸し返すなよ。


78:Name_Not_Found
08/07/05 04:34:18
スレ立った後は概ね勢いがあるものさ

79:Name_Not_Found
08/07/05 08:09:08
>>71
少しは自分で調べてみなよ。
「asx」でググって一番最初に出てくるページに詳しく書いてあるからさ。

80:Name_Not_Found
08/07/05 08:11:58
>>79
「sex」でググって一番最初に出てきたページに行ったら…

81:Name_Not_Found
08/07/05 08:38:49
職業訓練校でHP制作に関わる機会を得ました。
でも今更過ぎるなぁ~
2000年頃、同年代の学生さんでも作れていたし。
自分が気づくのが遅かった…。

82:Name_Not_Found
08/07/05 08:59:46 MjTY7ZeT
以前、~~なCGIを教えて下さい的なスレがあったと思うんですが、今はないですか?
「これこれな機能のある掲示板」とか「○○できる投票CGI」とか質問すると
心当たりのある人が配布先を教えてくれる、といった趣旨のスレです
WebProg板も見たんですが、それらしいスレを見つけられませんでした

83:Name_Not_Found
08/07/05 09:16:46
>>82
○○できる投票CGIはありますか?

ぐぐれ

ぐぐりましたが見つかりませんでした

じゃぁないんだろ

そうしてスレは消えたのであった。

84:Name_Not_Found
08/07/05 09:31:55
>>83
(ノ∀`)アチャー
ありがとうございました

85:Name_Not_Found
08/07/05 09:46:55 ssT1KY/j
<img src="..." > の絵を、NOFOLLOW や NOCACHE のように、検索エンジンにはダウンロードさせないようにする指定方法はありますか。

86:Name_Not_Found
08/07/05 09:53:34
専門板はキチガイ多いからな

87:Name_Not_Found
08/07/05 09:54:38
robot弾け

88:Name_Not_Found
08/07/05 10:00:41 ssT1KY/j
地の文は拾って欲しいんですよ。
絵は拾われたくない(というかダウンロードされると重い)のです。
今は mod_rewrite で名指しではじいているんですが、NOFOLLOW みたいな記法があるなら、そっちにしたい。

89:Name_Not_Found
08/07/05 10:04:51
ウィンドウを小さくしたり、履歴、お気に入り等を横に表示した時など
表示されている文字や絵がズレないようにする方法はありますか?

90:Name_Not_Found
08/07/05 10:08:28
JSでも使わないとむりぽ

91:Name_Not_Found
08/07/05 10:10:39
>>90>>88

>>89でもいいけどw
ズレないように作ればよろし
横幅固定するのが一番簡単かな

92:89
08/07/05 10:19:52
>>91
横幅固定・・・?
ぐぐります。ありがとう。

93: ◆zS.k96R.Do
08/07/05 10:30:58
>>88
URLリンク(www.robotstxt.org)
画像だけ弾け

94:Name_Not_Found
08/07/05 11:41:29
>>88
URLリンク(support.microsoft.com)
のーふぉろー
URLリンク(www.robotstxt.org)

95:Name_Not_Found
08/07/05 13:17:13
ものすごく初歩的な質問で恐縮です

Windows IEって、6と7を同じPCに入れて、確認することってできないの?
IE7だとOKで、IE6だとバグっている状況。
自分のマシンは、IE7で検証していて、PCも一台だけだから、分からない。
IE6に戻すという方法もあるけど、今度はIE7が分からなくなる。困った・・・。


96:Name_Not_Found
08/07/05 13:30:41
>>95
URLリンク(coliss.com)
検索すればすぐ出て来るよ。
少しは調べようよ。

97:Name_Not_Found
08/07/05 14:38:46
おまえらいい加減ググれ。
>>88
robot.txtや.htaccessに画像は~を叶える記述をかけるし。

>>95
MultiIEブラウザがあるだろう。3~6を確認できる。
ググれば普通に出る。>>92見習えよ

98:Name_Not_Found
08/07/05 15:24:44 MjMTNuu7
いいんじゃない、「初心者」質問スレだし。
ここでの質問も調べていることにはなるし。
別に>>1もここで質問する前に各種検索サイトで調べることなんて書いてないし。
大体その手法で調べれば実際ここより有益な答えが見つかることが多いんだから
ここで質問して分からない場合にググれば効率的でしょ。
ざっと見た感じ全てここ意外のサイトで手に入る情報ばっかだし。
どういう質問を期待してんだ?

99:Name_Not_Found
08/07/05 15:40:18
親切な私が通りますよ。

ブラウザチェックは最新のMacにVMWare Fusion などインストールして
WindowsXP もVistaもインストールして、
以上合計3つのOSでそれぞれ可能な限りブラウザをインストールする。
これ最強。

Internet Explorer は、スタンドアローン(Stand Alone)バージョンを
インストールすれば、6と7を混在させることも可能。

さらに古いブラウザや、今さらインストールできないブラウザも
チェックしたいとなった場合は、ここ→ browsershots.org


100:Name_Not_Found
08/07/05 16:06:54 6M8lcPUC
サーバーにうp済みのデータのうち現在は不要なものが多々あります。
それは、サーバーにうp済みのデータの容量と、現在手元にあるうp必要と考えるデータ容量との
比較でわかっただけで、実際にどのデータがそれに該当するのか、把握できていません。
こういう場合の食い違いを明確にできて、うp済みの不要データを削除できる、もっとも簡単な
方法を教えてください。
利用しているプロバイダのサービスにあるファイルマネージャーで見てみましたが、ファイル名と容量などでは
それが不要なのかどうかわかりません。
上記の2種のデータを自動で比較対象してくれて、そこからはみ出るデータだけを抽出できるような
そういうサービスはありませんか?よろしくお願いします。

101:Name_Not_Found
08/07/05 16:24:48
>>100
鯖とローカルで同期取るか。
鯖から一旦消してうpしなおせば良いんじゃね?


102:Name_Not_Found
08/07/05 16:26:24
>>96、97、98、99

みなさん、ありがとうございます。
あまりWindowsのことを知らないため、IE7にしたら、
下位バージョンには戻せないとばかり思っていました。
とても、助かりました。

103:Name_Not_Found
08/07/05 16:31:47
>>102
>>98は回答してない件


104:Name_Not_Found
08/07/05 17:16:26
>>98
>>1の1行目100回読んで来い

105:Name_Not_Found
08/07/05 17:19:10
>>98
>>1
>初心者だろうが誰だろうが、まず検索してからここで質問すること
とあるんだけど

第一、検索して分かるようなことは
ここで聞いてレスを待つより自分でさっさと検索する方が遥かに早い
自分で一通りやってみて解らないなら此処で質問する、という形にしたほうが効率的だ
その方が質問か具体的に質問になって回答しやすくなるし、質問者のスキルも向上する
なんでもありにすると教えて君ばかりになるからね
(レベルが上がりすぎると今度はスレの趣旨に反するけど)


106:Name_Not_Found
08/07/05 17:32:14
どこの板でも、質問スレは毎回こういう話でループするな。

107:Name_Not_Found
08/07/05 17:34:27
今はこんなに悲しくて

108:Name_Not_Found
08/07/05 17:36:04
涙も涸れ果てて

109:Name_Not_Found
08/07/05 17:46:05
あ~みんなもカレー食べて~

110:100
08/07/05 18:36:12 6M8lcPUC
>>101
ありがとうございます。
同期をとる、というのがどういうことなのかわからないので、、、
サーバーからいったん消すというのをやってみたいと思います、、
この場合グーぐる検索などでの反映(上位に位置するため)には影響しないものでしょうか?
いったんなくなるので、新たにうpしたものからいちからの実績が必要となる、みたいな

111:Name_Not_Found
08/07/05 19:08:56
間をおかずにやれることだしその間に検索エンジンのクローラーが来ることもないだろうから
影響ししないんでない?

112:Name_Not_Found
08/07/05 19:22:33
>>110
不要なデータを消去するだけなら問題ないかと。
但し作業は慎重に。

113:110
08/07/05 19:30:52
>>111
ありがとうございます。そうだと問題なくできそうなんですが、、

>>112
その不要なデータだけを抽出(特定)して消去する方法がわからないので
いったん全部消して、という話かと思っていました

不要データの特定のいい方法はないでしょうか?


114:Name_Not_Found
08/07/05 19:37:31
>>113
とんでもなくアホなのはわかった。
まず鯖に置いてあるファイルを全部DLしろ。
そんで、手元にある必要なファイルと比較しろ。
手動でできねえってなら、いくらでもソフトがあるだろが。
ソフトがわかんねえなら、ソフトウェア板池よ。

115:Name_Not_Found
08/07/05 19:39:02
>>113
>>1
> 3. 質問者が返信する際は名前欄に「最初に質問したレス番号」を入れる

116:Name_Not_Found
08/07/05 19:39:35
114の優しさに全俺が泣いた

117:Name_Not_Found
08/07/05 19:47:09 k7B/p7r/
初心者ですが・・・
BBSとチャットは作成したのですが
メールフォームはどうやって作ればいいのでしょうか?
CGIで作れる奴を教えて欲しいです。

118:Name_Not_Found
08/07/05 19:49:46
>>117
Webprog板

119:Name_Not_Found
08/07/05 19:50:55
>>115
??
入ってるが?
それよりIDだろ

120:Name_Not_Found
08/07/05 19:54:03
>>119
「最初に」ってとこじゃね?

121:Name_Not_Found
08/07/05 19:54:33
>>119
>>100みればわかるよ

122:100
08/07/05 20:00:35
>>114
>>101>>112と>114は同一人物なの?
回答主体の流れがわからん
アホの114のために100を翻訳すると、具体的な方法を教えてくれと
書いたつもりだったの
100をあと100回ぐらい読んでみなよ
ソフト以外でもやり方がいいあるかもしれないわけだし

>>115
了解


123:Name_Not_Found
08/07/05 20:07:33
>>122
とりあえずお前がとんでもなくアホなのはわかった。
>>114にソフト以外の具体的なやり方書いてあるじゃねーかw
後、質問者はsageるな

124:Name_Not_Found
08/07/05 20:27:30
>>122は偽者だと、そう言ってくれ

125:Name_Not_Found
08/07/05 21:47:03
もう夏休みなんだな

126:Name_Not_Found
08/07/05 22:38:04
親divの中に、子div(flashメニュー)子div(コンテンツ)として、
flashメニューの方に、position: fixed;を使った。
IE6では、出来ないことが分かり、fixed.jsをやってみた。
が、flashがガクガクになって全然使いもんにならん。

IE6に対応できるように、何かいい手はありますでしょうか。

127:Name_Not_Found
08/07/05 22:56:10
>>126
IE6だけハックしてposition:absolute;使う

128:Name_Not_Found
08/07/05 23:06:35
>>126
IE6を見捨てる。

というか、いい加減、IE6を見捨てたい現実・・・。

129:Name_Not_Found
08/07/05 23:13:19
以前確かこのスレでポナポナ騒いでたと思うんですが
ポナルポってもういなくなったんですか?

130:Name_Not_Found
08/07/05 23:27:13
評価スレで大暴れ

131:Name_Not_Found
08/07/05 23:34:42
>>127
ありがとう。現実的な方法かと思い、

<!--[if lt IE 7]>
<style type="text/css">
html {
overflow: hidden;
}
.all {
width: 100%;
height:100%;

}
.all .contents {
width: 580px;
height:100%;
overflow: auto;
}
#flashcontent {
position: absolute;
}
</style>
<![endif]-->

としてみた。
が、.all .contentsが、インナーフレームみたいになって、
横方向のスクロールバーも出る。もうちょっと、手直しが必要だ。


132:Name_Not_Found
08/07/06 00:03:23
>>130
ありがとう

133:133
08/07/06 00:24:43 h7908m/J
<html lang="ja">
<head>
<body>
<form action="<?=$_SERVER["PHP_SELF"]?>" method="GET">
<input type="text" name="key"></input>
<input type="submit" name="submit" value="設定"></input>
</form>
<?php
if($_GET["submit"]OR$_GET["key"]){
$KeyWord=$_GET["key"]; //解説(2)
~~~
print"設定ワード={$KeyWord}";
}
?>
</body>
</html>

こんな感じでテキストボックスその右にボタン。その下に文字を配置しているんですが、
テキストボックスと文字の間隔が1文字分ぐらい開いてしまいます。

すぐ下に密着させたいのですが、どうすればいいのでしょうか?
特に改行命令も出していないのにスペースが開いてしまうのはなぜなのでしょうか?
お願いいたします

134:Name_Not_Found
08/07/06 00:38:38
>>133
margin:0;

135:133
08/07/06 01:10:33 h7908m/J
>>134
即レスありがとうございます。
出来ました^^

136:Name_Not_Found
08/07/06 01:12:05 yqIXwfhy
ヤフオク多数のストアが吊り上げをしている3広島他

スレリンク(yahoo板)

【犯罪告発】 吊り上げ疑惑のストアに電凸しました 【ヤフオクの闇】w

URLリンク(www.nicovideo.jp)


137:Name_Not_Found
08/07/06 01:12:52
マルチうぜぇ

138:Name_Not_Found
08/07/06 02:20:26 I+rbuL8n
サイトのインデックスから検出されるようになってしまったトロイの木馬は
どう駆除すればいいのでしょうか。ファイルをアップし直すと
一旦は消えるようなんですが、時間を置くとまた復活してくる?ので
原因も分からず困り果てています……
アップしたファイルはもちろんPC内やインデックス以外のページからウイルスは検出されません。

139:Name_Not_Found
08/07/06 08:25:44
もしかしてxreaの無料鯖?

140:Name_Not_Found
08/07/06 10:49:55 japDz9Sw
<li><a href="#">abc</a></li>
という形にリンクを設定すると、文字数とその幅に関係なく、
liタグの幅いっぱいにクリッカブル領域が出来るものなんでしょうか?

141:Name_Not_Found
08/07/06 11:25:26
JavaScriptをマスターしなければ!

142:Name_Not_Found
08/07/06 12:23:38
>>141
お前なに?変態?

143:Name_Not_Found
08/07/06 13:12:21
>>140
a~/a間がリンクエリアになってんだから
文字数増えようが減ろうがあたりまえとちゃうんかと

144:Name_Not_Found
08/07/06 13:43:39
親要素か何かで指定した横幅とliが一緒になんねーの?
って意味かと思う。

145:Name_Not_Found
08/07/06 13:50:36
ネットサーフィンしてるとブラウザの中央に表示されているサイト(幅固定)と
左固定のサイトがありますが、なぜ左固定をしているのでしょうか?
何か明確な狙いがあるのでしょうか?

146: ◆zS.k96R.Do
08/07/06 14:07:44
>>145
お前にとって見やすいデザインが万人にとって見やすいデザインってわけじゃない
なんで中央に固定するの?と思わないお前の頭の悪さをなんとかしろ

147:Name_Not_Found
08/07/06 14:26:17
>>146
たまには良いこと言うな

148:Name_Not_Found
08/07/06 14:59:55 tedWRpkq
質問です。
サーバーの提供しているブログは画像アップロードの容量制限やデザインの問題があるので使用せずに、
自分で日記ページを作ってそこに日記を書き込んでいました。
提供されているブログだと「続きを読む」や「続きはこちら」をクリックすると文字が出てきて、
見たくない人は見なくても大丈夫なように文章を折りたためるシステム?がありますよね。
自分の日記にもそのシステムを取り込みたいのですが、その場合どのようなタグを打ち込めば良いのでしょうか?

149:Name_Not_Found
08/07/06 15:03:20
おしりにできものができた所まで読みました。

150:Name_Not_Found
08/07/06 15:11:46
>>148
どうぞ

URLリンク(www.google.com)

151:Name_Not_Found
08/07/06 15:34:16 bFw4tDYr
>>148
方法は色々あるでしょうが手っ取り早いのはJavascriptで
CSSの要素displayを切り替えるのはいかがですか?
どのみちタグのみでは無理です。

152:Name_Not_Found
08/07/06 15:47:28 BaYTVq5a
eroshareみたいなデザインの画像投稿掲示板を設置したいのですが
レンタルであの様なデザインのものってご存知ありませんか?
【18禁注意】eroshare URLリンク(www.eroshare.com)

153:Name_Not_Found
08/07/06 16:09:47
幅固定したら中央に寄せた方が見やすいに決まってんだろ

154:Name_Not_Found
08/07/06 16:17:40
見やすいかどうか、美しいかどうかは、人それぞれである。
しかし、人々に共通する部分がある。例えば、黄金比など。

何が見やすいか、綺麗か、人それぞれ。
--------------------
     今日は、
  気温も全国的に
      あがって
   暑くて死にました。
-------------------

例えば、こんなふうにセンタリングしてる人をよく見かけるが・・・
どうみても読みにくい。しかし、その人にとっては、これが見やすい配置だったというだけだ。

155:Name_Not_Found
08/07/06 16:21:11
何でもひとそれぞれと言えばかっこいいと思ってる可哀相な人ですね

156:Name_Not_Found
08/07/06 16:23:49
レイアウトを左寄せにするなら、せめて右側の境界線みたいな縦線は外してほしい。
メインの部分がウィンドウ幅に合わせて変化するようにすれば不自然でなくなると思う。
URLリンク(www.microsoft.com)
例えばこんな風にすれば左寄せのレイアウトでも違和感がなくなり
かえってスッキリしたイメージになると思う。

157:Name_Not_Found
08/07/06 16:24:45
>>156
それも人それぞれだね。
俺は境界線がくっきりしてくれていた方が、落ち着く。

158:Name_Not_Found
08/07/06 16:29:47
デザインの一部じゃない余白を作るのは明らかにおかしいよ

159:Name_Not_Found
08/07/06 16:35:08
全員に良好なデザインにするとか無理がある

160:Name_Not_Found
08/07/06 16:37:16
それでも基礎があるだろ
お前はA4のビラ作るとき半分だけ使って残り半分空白にしとくのか

161:Name_Not_Found
08/07/06 16:40:13
>>160
それは極端過ぎだろ・・・(´・ェ・`)

162:145
08/07/06 16:40:48
誰か優しい人教えてくれてるかなって楽しみに戻ってきたらイキナリ糞コテがレスしてて
頭の片隅でプツッと何かがきれt(ry

とまあそれはさておき、皆さん思い入れや人それぞれの好みはあるものの
明確にこうだから左を採用とかの理由はないんですね。残念です。

センタリングの利点は言うに及ばず、人間の視点はセンターに集中するから見やすい
ってあたりが代表的だと思う。ちなみにテキストの中央揃えとは別なw

163:Name_Not_Found
08/07/06 16:41:57
モニターの大きさ・解像度も多様化してるし難しいよ

164:Name_Not_Found
08/07/06 17:10:25
>>162
心理学かなんかで
横書きの文章が人間の目に入った時にはまず初めに左上に意識が行く傾向があるって話だよ
そういう事も影響しているのかも。考えてみれば書き始めなんだから当然だけどね

あと、例の人に一々反応すると疲れるだけだよ。折角テンプレにも入った訳だし
かわいそうな人だなって思っておけばいいよ

あっ自分も反応しちまったw

165:Name_Not_Found
08/07/06 17:24:22
久方ぶりに来て見たが
随分と平和なスレになっねえ・・・・・・

166:165
08/07/06 17:26:28
なったねえ、だな スマン
俺も平和ボケしたもんだ・・・


167:Name_Not_Found
08/07/06 18:11:22
>>162 >明確にこうだから左を採用とかの理由はないんですね。残念です。
おまいはブラウザ最大化で見てるだろ ?
>163が書いているように全員がブラウザ最大化にしているわけじゃない。


168:Name_Not_Found
08/07/06 18:41:39
ま、でもテキストラが拡大出来るブラウザがある時代に
センター寄せはちょっとバカだな

169:Name_Not_Found
08/07/06 22:44:08
むしろモニターの大きさ・解像度が違うからこその中央寄せ
ズームできるブラウザがあるからなんなのかと
頭大丈夫?

170:Name_Not_Found
08/07/07 00:27:01
幅なんか100%にしとけば問題ない。

171:Name_Not_Found
08/07/07 03:56:16
>>168
はあ?
ズームすることや解像度が多様なことと中央寄せに何の関係が?
そんなの左端でも右端でも一緒じゃん??

172:Name_Not_Found
08/07/07 06:18:39
うおーーーーーーー
IE6ぶっこわしてーーーーーーーー
なんでやねん
ありえへん
どんなエンジンつんだからそんな描画になるねんボケ!

173:Name_Not_Found
08/07/07 06:24:56
質問スレであばれんな。朝鮮人参。

174:Name_Not_Found
08/07/07 07:24:01
ApacheのアクセスログをAWStatsで解析したものを見ていたら、
「ホスト名(上位10)」(IPアドレスからドメイン名に変換済)のところに
「87.32a.658.145.654.in-addr.arpa」といった感じの表記がありました(数字は適当に置き換えました)。
これは逆引きに失敗しているということなのでしょうか?
他の名前解決できないIPアドレスは普通に元のIPアドレスが表示されているのに、
これはなぜこんな表記になっているのでしょうか?
「dig -x 654.145.658.87」としてみたら、ANSWER SECTION の欄には、
87.658.145.654.in-addr.arpa. 3283 IN PTR 87.32a.658.145.654.in-addr.arpa.
と表示されます。

175:Name_Not_Found
08/07/07 14:04:22
>>169
テキスト拡大じゃなくて、テキストラな


176:Name_Not_Found
08/07/07 14:05:40
>>172
MSもIE6ユーザーは、ネットに入ったら強制的にIE7をインスコさせれば、いいのにね。

177:Name_Not_Found
08/07/07 14:13:02
お前それ言いたいがために書いただろと

178:Name_Not_Found
08/07/07 14:13:35
>>177>>175

179:Name_Not_Found
08/07/07 14:18:41
へ?

180:Name_Not_Found
08/07/07 16:26:36
これからhtmlを学ぼうと思うんですがXHTML1.1を勉強するのが無難でしょうか?

181:Name_Not_Found
08/07/07 17:00:02
1.0のstrictでおk
どれを勉強しても結局たどり着くとこは一緒だけどね

182:Name_Not_Found
08/07/07 17:30:24
XHTML 1.0 Transitionalが無難だと思う。
より厳密に書きたい人は、strictだろうけど。
Transitionalぐらいでちょうど良い。

どっちみちIE6を考慮すると汚くなるんだからさw

183:Name_Not_Found
08/07/07 17:38:40
tranにする意味もなくね?
なんか変わったっけ?

184:Name_Not_Found
08/07/07 17:57:44 jNoZpnyB
33歳で、全くのど素人なのですが、webデザイナーとして就職できるものなのでしょうか?
一応、デジハリオンラインスクールで7ヶ月間コースを希望しています。
(ちなみに、テキスト本とアドビのソフトが送られてきて独学みたいです)

①33歳は手遅れなのでしょうか?就職できますか?
②テキスト本とソフトで、ど素人が独学習得可能なのでしょうか?

年齢的にもあとがなく、とても不安です。
アドバイス頂けたら嬉しいです。


185:Name_Not_Found
08/07/07 18:01:08
IE7のバージョンによる違いってありますか?
7.05700.7と7.05730.11とで見栄えに違いがありました。

186:Name_Not_Found
08/07/07 18:01:30
こちらから来ました。
スレリンク(hp板)l50

IE6でmin-height, max-heightと同じことをする方法を教えてください。

187:Name_Not_Found
08/07/07 18:02:20
>>184

・33歳
・まったくの素人
・テキスト本で学習

マジレスすると、
スレ住人に袋叩きにされて鬱になる前に、職安に行った方がいいです・・・

188:Name_Not_Found
08/07/07 18:57:36
その独習を半年以内に終了させ、且つ就職活動を行っていれば可能かも。
ちなみに25以上だと就職率が急激に下がるので、特殊能力を身に着けること。
(1日1食で満腹、テストサイト制作が異常に早い、デザインスピードが以上に速い等9

189:Name_Not_Found
08/07/07 19:02:17
素人ならバイトからだろう。だが上司や同僚がすべて年下になる。
本人は良くてもまわりが気を使うから、まともな会社は採用しないよ。

自営で始めるのも手だな。
すごい実績があることにしてプロフィールにいろいろ書き込んじゃえばいい。
そのかわり依頼を受けたらちゃんと出来なきゃまずいんだけどな。

190:Name_Not_Found
08/07/07 19:05:26
>>186
下記URLでiefixed.htcをDLしてみて。
URLリンク(youmos.com)

きちんと書かれているように記述すればおk。
注意点は2つかな?

・Behaviorプロパティの記述は絶対パスにすること。
・px以外で指定しないこと。

まぁ、やってみてくださいな。

191:質問です
08/07/07 19:09:47
3フレームのHPを作ってます。

*****************************

<HTML>

<HEAD>
<TITLE>freme</TITLE>
</HEAD>

<frameset frameborder="0" cols="140,*">
<frame src="menu.htm">
<frameset frameborder="0" rows="80,*">
<frame src="mihon.htm">
<frame src="top.htm">

</frameset>

</HTML>
****************************


こちらの形の3フレームの場合、左から右へのリンクは
どう書き込めばようでしょうか??
他の形式の3フレームのリンクの仕方は乗ってるんですが、
この形式のリンクの仕方はどこにもない・・・


192:Name_Not_Found
08/07/07 19:11:47
今更フレームは止めとけよ
なんでど素人はこうもフレームが好きなんだ?

193:Name_Not_Found
08/07/07 19:13:33
お金を掛けたくないからですが。。いいフリーソフトとかあるんですかね

194:Name_Not_Found
08/07/07 19:14:36
ああフレームの話ですね。

195:Name_Not_Found
08/07/07 19:18:57
>>191
他の形式もこの形式もないと思いますけど

</frameset>が一個足りないよ

196:Name_Not_Found
08/07/07 19:27:20
>>195
ご指摘どうも。

↓この3フレームの形式だとちゃんと左から右にリンクするんですよね。
上のだと新規のページが開きます。

*********************************************
<HTML>

<HEAD>
<TITLE>freme</TITLE>
</HEAD>

<FRAMESET border="0" ROWS="15%,*">
<FRAME SRC="mihon.htm" scrolling="no">   
<FRAMESET frameborder="0" cols="20%,*">
<FRAME SRC="menu.htm" name="hidari"> <FRAME SRC="top.htm" name="migi">   
</FRAMESET> </FRAMESET>

</HTML>
***************************************



197:Name_Not_Found
08/07/07 19:29:35
>>196
</head>の位置がおかしい
やり直し

198:Name_Not_Found
08/07/07 19:39:24
>>196
>191 は単純に nameの設定し忘れだろう

199:Name_Not_Found
08/07/07 19:44:05
>>191
frameに関して参考にした書籍orサイトどちらでもいいが、リンクの仕方を書いてなかったのかね?
仮にmenu.htmに右側に表示させたいリンクを並べてあると想定するよ?
エスパーじゃないから間違えてたらごめんね><

--------
<a href="migi01.html" target="migi">文字列</a>
<a href="migi02.html" target="migi">文字列</a>
<a href="migi03.html" target="migi">文字列</a>
--------

こんなことをしたいのかな?

あとは>>197のレスはそこまでしなくておk

200:Name_Not_Found
08/07/07 19:46:32 mXDBRiuI
HPにワードに貼り付けた画像をUPしたのですが、
UPされた画像がとても荒く文字なども潰れてしまっています。
どうすれば綺麗に表示されるのでしょうか?

201:Name_Not_Found
08/07/07 19:47:16
こう書き込んでも新規のページが開くんですよね・・。

*****************************************
<HTML>

<HEAD>
<TITLE>freme</TITLE>
</HEAD>

<frameset frameborder="0" cols="140,*">
<frame src="menu.htm" name="hidari">
<frameset frameborder="0" rows="80,*">
<frame src="mihon.htm">
<frame src="top.htm">

</frameset></frameset>

</HTML>
*****************************************


202:Name_Not_Found
08/07/07 19:51:17
>>200
順を追って説明してくれ。全く意味が分からない。
HPにアップしたのはwordファイル?それともwordで書き出したhtml?


203:Name_Not_Found
08/07/07 19:52:24
>>199
まさしく、それがmenu.htmに書き込んでるタグです。

リンクの仕方は書いてありましたが2フレームの場合しか乗ってなかったですね。
3フレームは>>196だとちゃんと右側に飛ぶのですが、
>>191のフレーム形だと飛ばない。

204:Name_Not_Found
08/07/07 19:53:29
>>203
name="migi" を書いてないから

以上

205:Name_Not_Found
08/07/07 19:56:30
>>201
で、新規ページが開くとはどういう意味ですか?
menu.htmにならんでるであろうリンクを押したとき?

-------------------------------------------------
<html>
<head><title>frameとかタイトルにいれんな</title></head>
<frameset rows="140,*">
<frame src="top.htm" name="atama">
<frameset cols="80,*">
<frame src="menu.htm" name="hidari">
<frame src="mihon.htm" name="migi">
</frameset>
<noframes>
フレーム見れないブラウザなんか使うな。この童貞が。
</noframes>
</frameset>
</html>

206:Name_Not_Found
08/07/07 19:58:25
何度もすみません。↓こう書くと今度は左側に飛びます。
左・上・右 の3フレームがあって
左のメニューから右に飛ばしたいんです。

*****************************************
<frameset frameborder="0" cols="140,*">
<frame src="menu.htm" name="migi">
<frameset frameborder="0" rows="80,*">
<frame src="mihon.htm">
<frame src="top.htm">
*********************************************

207:Name_Not_Found
08/07/07 20:00:05
>>206
ネタは他所でやれよ

208: ◆zS.k96R.Do
08/07/07 20:01:00
>>184
URLリンク(www.hellowork.go.jp)

>>185
バージョンが違うんだからあったならあるんだろ
そんなことも人に聞かないと理解できないの?ばかなの?死ぬの?

>>186
URLリンク(code.google.com)
本来なら XML の認識ができないようなブラウザには簡単なデザインを提供すべき
よく理解した上でどうしても使わなければならない状態じゃない限り、
こういったものは使うべきじゃないことを理解して使え

209:Name_Not_Found
08/07/07 20:06:01
>>4

210:Name_Not_Found
08/07/07 20:06:28
>>205
ブラウザが新たに開くといえば言いんでしょうか。初心者ですみません。

それだとちゃんと左のメニューから右に飛ぶんですが形が>>191
と違うんですよね。

211:Name_Not_Found
08/07/07 20:09:47
形というのはフレームの形です

212:Name_Not_Found
08/07/07 20:14:00
なるほろ、生まれてきてごめんね><
つまりこういうことですか?

<html>
<head><title>frameとかタイトルにいれんな</title></head>
<frameset cols="140,*">
<frame src="menu.htm" name="atama">
<frameset rows="80,*">
<frame src="mihon.htm" name="hidari">
<frame src="top.htm" name="migi">
</frameset>
<noframes>
フレーム見れないブラウザなんか使うな。この童貞が。
</noframes>
</frameset>
</html>

213:Name_Not_Found
08/07/07 20:17:36
>>184
結論から言うと正直厳しいでしょうね・・・この業界も競争激しいですから。
先立つものが無い限り職業としてやっていくのは難しいと思われます。

美術(デザイン)系の経験はお持ちでしょうか?(或いは>>188氏の言うような特殊能力)
そちらの方で他を圧倒する程のの才能があれば食い込むことも不可能ではないと思いますが・・・

仮にその場合でも技能習得の為に相当、いや必死の努力が求められます。
その年齢で素人である事は極めて大きなハンデですからね。
実際の経験が採用のかなり重要な要素になって来ます。
>>189氏の指摘にもありますが企業への就職は至難の技です。

先ずは一通り勉強してサイトを多数制作しまくって、その辺の普通の中小企業サイト程度なら
短期間で作れると言う位の自信をつける。自営でやるとしても話はそれからでしょうね・・・

214:Name_Not_Found
08/07/07 20:19:06
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお


できました・・・タイトルと童貞の部分は消しときます。違いも検証しときます。
あざーーーーすっっ(>Д<)

215:Name_Not_Found
08/07/07 20:22:34
なんだ釣りネタじゃなかったのかw

216:Name_Not_Found
08/07/07 20:26:46
>>215
>>205の上の文章がなかったらネタだとおもってスルーしてたかもしれませんw

217:Name_Not_Found
08/07/07 20:48:21 fW9a8l0x
URLリンク(www.uploda.org)

上記の所がどうやっても理解できません。
テーブルレイアウトで作ってるっぽいんですが…
CSSの方も確認しましたが、文字装飾ぐらいで

どなたか教えて下さい。

218:Name_Not_Found
08/07/07 20:50:27 fW9a8l0x
連投すいません。

理解出来ないというのはどうすれば縦に伸縮してもレイアウトがくずれないのか。
横の伸縮はわかるんですが、縦がどうしてもわかりません。

219:Name_Not_Found
08/07/07 20:50:46
>>217
margin-top: 32px;
margin-bottom: 32px;

値は、適当。

220:Name_Not_Found
08/07/07 20:50:53 jNoZpnyB
>>187
アドバイスありがとうございます。職安に、通いつづけてwebデザインなら!と思ったのですが
甘かったみたいですね。

>>188
特殊能力ですか。
どちらにしても、気合だけでは乗り越えられる状況ではないみたいですね。

>>189
そうですね。33にもなると、回りが年下ばかりで嫌でしょうね。しかも、実務経験なしでは・・。
一体、どうすればいいのでしょうか・・。

>>213
丁寧にお答えいただきありがとうございます。美術系の学校行ってましたが、今となっては全く意味ないです。
やはり、就職は至難の技ですね。しかも、地方なのでなおさらみたいと思われます。

究極でもある自営でも、一度は会社に入っていないと不可能でしょうし、正直まいりました。
また、絵心があるつもりだったのでwebデザインに可能性を感じていたのですが、ここまで就職が難しいとなると
本当に絶望感でいっぱいです。
でも、現実を教えてもらって助かりました。ありがとうございました。

221:Name_Not_Found
08/07/07 20:57:55
>>217
ソースを見せて

222:Name_Not_Found
08/07/07 21:01:17
>>220
マジメに質問しますので
マジメに答えてください。

WEBとは関係ない質問になりますが
趣味や特技などを教えてください。

223:Name_Not_Found
08/07/07 21:03:01 fW9a8l0x
>>219さん
それだと伸縮自在じゃないっぽいですorz

>>221さん
どこからどこまで見せればいいのかわからないので
アドレスを載せます。
URLリンク(www.mieux.org)

224:Name_Not_Found
08/07/07 21:05:55
趣味は児童ポルノ収集です
特技は床オナニーです

225:Name_Not_Found
08/07/07 21:15:04
>>224
回れ右!
逝ってよし

226:Name_Not_Found
08/07/07 21:16:10
>>223
%指定にすれば良いと思う。


227:Name_Not_Found
08/07/07 21:21:10 fW9a8l0x
>>226さん
お返事ありがとうございます。

%指定も考えたんですが
この部分を%にする記述がソースに見当たりませんでした…。


228:Name_Not_Found
08/07/07 21:36:33 43hDjOvZ
すみません。
自分でいろいろ調べて試してもどうしてもうまくいかないので、どなたか、教えてください。
URLリンク(www.gachoon.com)
の掲示板をつくったのですが、adminページ
URLリンク(www.gachoon.com)
に飛びません。
※cgiは使えますが、phpを使うところではエラーがでます。
※このスクリプト自体は、不具合はありません。
サーバーはlunarpagesをつかってるんですが、昨日サーバーエラーが出たあと出た現象です。
相手側に同様のことを問い合わせたら、
Hi, You will no longer need to use the site preview URL as your domain has propagated you would now use 'URLリンク(www.gachoon.com) -- Thank you.
と返答が帰ってきました。

site preview URLって書いてあるんで、もしかしたらプレビューモードみたいなものになってるのかな?などといろいろコントロールパネルを見てもどうも近いものがありません。

どなたかわかる方、教えてください。


229:Name_Not_Found
08/07/07 21:37:28
>>227
<table width="100%" height="100%" border="0" cellpadding="0" cellspacing="0">

3つあるテーブルの行の真ん中のvalignだけど、指定無しにしている。
□ ←valign="top"
□ ←指定無し
□ ←valign="bottom"

230:Name_Not_Found
08/07/07 21:42:53
いや疑問に持つ部分なんだ、これ。そーか。
tableはvalign="top"を指定しない限り、デフォルトでmiddleなんだ。
tableの入れ子になっていて、外側のtableはwidth、heightどちらも
100%で設定してあり、head、footは高さを固定してある。

そのため、余った部分は可変となる。
という説明でだいじょうぶ?
一応テストソースをどーぞwww

--------------
<html>
<head>
<title></title>
<style type="text/css">
body {
margin:0 ;
}
</style>
</head>
<body>
<table border="0" height="100%" width="100%">
<tr><td bgcolor="#898989" width="100%" height="80"> </td></tr>
<tr><td bgcolor="#ffffff"><table border="0" width="100%" height="400">
<tr><td bgcolor="#898989">あばばばばばば</td></tr></table></td></tr>
<tr><td bgcolor="#898989" width="100%" height="80"> </td></tr>
</tbody>
</table>
</body>
</html>


231:Name_Not_Found
08/07/07 21:43:52 fW9a8l0x
>>229
お返事ありがとうございます。
今、自分のもので制作してるんですが全く同じになりません。

真ん中ぬきでvalignうってみたんですがなぜか真ん中にくっついています。

232:Name_Not_Found
08/07/07 21:45:52
>>231
ごめん、端折りすぎた。
>>230さんの説明でわかると思う。

233:Name_Not_Found
08/07/07 21:55:14 fW9a8l0x
>>229さん
>>232さん

本当に、本当にありがとうございます。
正直2chで解決できるわけないと思ってましたが…

229さん、232さん。
本当に丁寧に対応して頂き誠にありがとうございました。
無事解決いたしました!

234:Name_Not_Found
08/07/07 21:55:42
さらっと無礼なことを言っているな・・・

235:221
08/07/07 22:04:50
>>217
この作者は懐かしい技を使ってますね。

このページのカラクリを解く鍵は53行目のこの部分です。

<td width="40%" height="49"><img src="common/images/spa_trance_01.gif" width="1" height="49"></td>

spa_trance_01.gifは横1px縦1pxの黒い点の画像です。
この小さな画像を左端に横1px縦49pxで表示させているため
それがつっかえ棒みたいな役割をはたしウィンドウ画面の縦の幅を小さくしていっても
縦49px以上は小さくならないようにしています。

よく見ないと解りませんが画面の左端に横1px縦49pxの黒い棒が表示されています。

236:Name_Not_Found
08/07/07 22:06:09
ワロタ

237:Name_Not_Found
08/07/07 22:08:43
>>235
懐かしすぎて発想に無かったわw。
スペーサーGIFかw

238:Name_Not_Found
08/07/07 22:11:00
いま思えば便利だったなぁ、spacer.gif

239:174
08/07/07 22:12:09
スレ違いのようでしたので質問は取り消します。
失礼しました。

240:Name_Not_Found
08/07/07 22:21:01
>>228
もう一度、掲示板を新しく作り直して何も手を加えない状態のままで見せてください。

>>233
2chを舐めるな!

241:Name_Not_Found
08/07/07 22:21:59
>>239
ネット環境によるからねぇ。他のスレで回答が得られますように~

242:Name_Not_Found
08/07/07 22:23:10
>>228
無修正DVDは宣伝だけでもパクられるぜ

243:200
08/07/07 23:05:14 mXDBRiuI
>>202
デジカメで撮った写真をwordに貼り付けてそれをプリントスクリーンで
切り取ったものをUpしました。
なのでwordファイルだと思います。

244:Name_Not_Found
08/07/07 23:13:49 43hDjOvZ
>>240
>>242
皆様ありがとうございます。
もうこれは人智を超えた異常現象だと判断しあきらめました。
今から滝に打たれて直るように念じてこようと思います。

245:Name_Not_Found
08/07/07 23:23:48
>>243
難解ホークス…

246: ◆zS.k96R.Do
08/07/07 23:25:16
>>244
CGI設置について質問【Part3】
スレリンク(php板)

247:200
08/07/07 23:44:41 mXDBRiuI
すいません。質問を変えます。

デジカメで写真を撮る→ペイントで加工→UP
の手順でUpしているのですが、Upした時点で
画像が荒くなってしまいます。



248:200
08/07/07 23:45:27 mXDBRiuI
途中で書き込んでしまいました。
どうすれば綺麗な画像をアップできるのでしょうか?

249:Name_Not_Found
08/07/07 23:46:18
>>243
プリントスクリーンってことは画像なのでは?
多分ペイントを使って縮小したんだと思いますが
文字などを綺麗に縮小するならフリーで色々ソフトがあるので探してみてください
個人的にはsmaheyとかPhotofltreがおすすめです

250:249
08/07/07 23:48:05
おっと、時間差でした
upしている時点で荒くなるってことは、
imgタグのサイズ指定とその画像のサイズが食い違っているのかもしれません

251:Name_Not_Found
08/07/08 00:15:49
>>247
URLリンク(www.geocities.jp)

これ使え。
GIMPの操作が難しいなら取り合えずペイントで画像を加工して
BMPで保存してからGIMPで展開。
GIMPでは何も手を加えないまま名前をつけて保存で保存。
保存の時にファイルタイプ(拡張子)を選択して
圧縮率を調節すればキレイな画像に仕上がる。
お勧めはpng

252:Name_Not_Found
08/07/08 00:16:47
デジカメの写真をpngで保存したら、汚くなりませんか?

253:Name_Not_Found
08/07/08 00:24:28
>>252
圧縮率の指定で荒くすることもキレイにすることも可能。
pngはインターネット用に開発された企画
加工した画像をJPEGで保存するとにじんだ画像になるから気をつけろ。

254:200
08/07/08 00:47:08 Q/IxVcl7
>>249,250,251
ありがとうございました。早速教えていただいた方法を試してみたいと思います。

255:Name_Not_Found
08/07/08 01:33:35
当たり前と言われるかも知れないけど教えて下さい。
透過GIFを作って、それをボタンにしたのですが、
透過部分も押せてしまいます。
これをイメージ部分だけを押せるようにするには、
クリッカブルマップ使うしか無いのでしょうか?

CSSとかでうまくできたりしないかなと・・・
アホな質問ですみません。

256:Name_Not_Found
08/07/08 01:57:02
CSSとかHTMLでどうやってGIFの透過部分を判定しろと・・・。


257:Name_Not_Found
08/07/08 02:26:50
>>256
何を言ってるのですか?
HTMLでやるならクリッカブルマップでって本人も言ってるじゃんw
>>255はCSSに同じような方法は無いのかと質問してるのでしょ?

>>255
スレ違いです
CSSスレで聞いてきてください

258:Name_Not_Found
08/07/08 04:46:18
>>257
絶大なる勘違い野郎乙。
このスレ初めてか?ケツの力抜けよゴミ。

>>256はクリッカブルマップ以外にないのは知った上で言ってるんだよ?

自分の能力に見合った作業が、学習の為にもいいし、
応用編は選択肢を知ってても今の知力能力では無理。

プラス誤案内すんなカス



259:Name_Not_Found
08/07/08 04:47:46
ボタンは少しでも大きいほうがいい
別に透過部分が押せたからってユーザーは何とも思わない
よくサイドで文字だけにリンクしてるリストメニューがあるが
あれは利便性を著しく欠く
作るならブロック全体をリンクにするべき

260:Name_Not_Found
08/07/08 09:33:51 HcUVFHE2
質問です。
自分のサイトを見ると文字化けもせずに正常に表示されているのですが、ソースを見るとなぜか文字化けしています。
文字化け対策のための
<meta http-equiv="content-type" content="text/html; charset=Shift_JIS">
を入力するとサイト自体も文字化けしてしまいますし、
<meta http-equiv="content-type" content="text/html; charset=euc-jp">
を入力するとサイトは文字化けしませんがソースの文字化けがそのままで解決されません。
他の人のサイトは、サイト自体もソースも文字化けせずに見ることができます。
自分のサイトだけソースが文字化けするという現象に対処ができなくて困っています。
どうすればいいでしょうか。

261:Name_Not_Found
08/07/08 09:35:09
鯖がUTF8なんじゃね

262:Name_Not_Found
08/07/08 09:44:47
文字化けを防ぐには、文字コードを正しく認識させなければなりません。
shift-jisは、特定文字が化けやすい(Perlなら特に)ので控えましょう。
UTF8かeuc-jpが一般的です。UTF8は、少し扱いが難しいです。

さて文字コードの指定は、

 ・サーバーで設定
 ・HTMLのヘッダーで指定
この2つの方法が一般的です。
 .htaccessに「AddType "text/html; charset=euc-jp" .html」と記述する方法や
 PHPなら、「header('Content-Type: text/html; charset=euc-jp');」と記述する方法があります。
 一般的には、HTMLに「<meta http-equiv="content-type" content="text/html; charset=euc-jp">」と記述することが多いです。

ちなみにshift-jis,UTF8は、Windowsのメモ帳で正しく表示できますが、
etc-jpには、対応していないので文字化けします。正しく表示するには、その文字コードに対応したエディタを導入しましょう。

 ※ WebにおいてWindowsのメモ帳は、ゴミです。

263:Name_Not_Found
08/07/08 13:36:36
今勉強に使ってる本にはシフトJIFが一般的と書いてあるし、メモ帳もダメなんですか・・・
もう何がなんだかわかりません・・・

264:Name_Not_Found
08/07/08 14:31:31
>>263
ShiftJISが一般的じゃないと覚えなおせばいい。
別にShiftJISでも出来ないことはないから、まずは頭に入れとけばいいよ

>>262
メモ帳はゴミって事はないだろ メモ帳じゃないとってのはひとつ足りともおもいつかねえがw
ただ、フリーのエディタなんていっぱいあるからいろいろ試せばいいよ

265:Name_Not_Found
08/07/08 14:35:36
>>263
あなたのいうとおり、一般的なのはshift_JISだよ。
ただ、>>262がいいたいのは、プログラム等を
意識してeuc_jpにしておくことでエラー発生が
減らせるということだろうなぁ。

知ってるだけでちがうさ。

266:Name_Not_Found
08/07/08 14:47:40
Win Safari(3.1.2)の質問だけど、
背景が真っ白になってしまうんだけどなんだろう?

こういう指定なんだけど、Safariだけダメだ。

body{
background-image:url(/bin/background.jpg);
background-repeat:no-repeat;
background-position:center top;
}

267:Name_Not_Found
08/07/08 15:56:14
>>266
構造はこんな感じかな?

-----------------------
/ index.html (トップページ)
|
+-- bin / background.jpg
-----------------------

なら、ポイントはbackground-imageです。

---------------------------------------------
body {
background-image:url(bin/background.jpg);
background-repeat:no-repeat;
background-position:center top;
}
---------------------------------------------

ちなみに何かソフト(DW等)を使っているのかな?
それとも書籍を参考にしてるのかな?

268: ◆zS.k96R.Do
08/07/08 16:34:04
>>266
quotation

269:266
08/07/08 17:21:57
>>267
構造はそれで合ってます。
binの前のスラッシュを取りましたが、依然ダメですねぇ・・・。
一応フルパス指定もしてみましたがダメです。
ツールはTerapadで手打ちで、参考にしているものは特に無いです。

>>268
kwsk
background-image:url('/bin/background.jpg'); ←こういう事?

これも一応フルパスで試したがダメでしたorz

270: ◆zS.k96R.Do
08/07/08 17:36:46
専門板でkwskとか使っちゃうバカは脳みそ足り無すぎ
Web 制作より先に常識学べ

271:Name_Not_Found
08/07/08 17:49:05
>>269
ごめん。3.1.1で検証してた。
しばし待たれよ。

その間に質問。
・外部CSS?だとしたらそのディレクトリ構造うp
・ローカル環境?サーバーにうpってる?

272: ◆zS.k96R.Do
08/07/08 17:53:19
>>271
まず先にキャッシュ確認させろよ
人に教えなれてないくせに、なんでそんなに必死なんだよ

273:Name_Not_Found
08/07/08 17:56:45
>>272
そうだったね~、ごめんごめん。
2回以上検証しているようにみえたから、キャッシュが残っているなんて
思いもしなかったよ~。

>>269
3.1.2で検証してみたけど、背景表示されるよ~。

274:266
08/07/08 17:58:25
>>270
ごめんね、テンプレちゃんと読んでなかった。

>>271
CSSは外部読み込みです。
サーバーに上げてます。

public_html / index.html
|
+-- bin / background.jpg
|
+-- css / common.css

書き方があってるか不安なので一応書くと、
public_html内にindex.htmlとcss【DIR】、bin【DIR】を置いてます。
css【DIR】の中に外部CSSファイル、
bin【DIR】の中にbackground.jpgがあります。

こんな感じです。

275:266
08/07/08 18:00:48
>>273
そうですか・・・。
なにか勘違いかもしれないので、
もう少し見てみます。

ありがとう。

276:Name_Not_Found
08/07/08 18:03:46
>>274
うん、問題がハッキリしたね~。

cssで画像を呼び出す場合は、cssの位置から見た相対パスを書くんだよ。
ただ、フルパスで書いてみたっていってたから治るかなぁ?

以下回答

---------------------------
body {
background:url(../bin/background.jpg) no-repeat center top;
}

277:Name_Not_Found
08/07/08 18:05:57
>>275
ごめ、>>274の回答見てから書けばよかったorz


278:Name_Not_Found
08/07/08 18:10:59
うわあ・・・

279:Name_Not_Found
08/07/08 18:31:36
自演やりだすなんてコテ必死だな
アンチが湧いて内心ビビってんのか

280:Name_Not_Found
08/07/08 18:36:07
embed以外でFlash張る事できませんか?

大学の課題なんだが、採点が機械的で自動化されてるんで
embedが引っ掛かってしまってはどうしようもない。 orz

281:Name_Not_Found
08/07/08 18:36:30
>>279
そういや毎日来るようになったね。

282:Name_Not_Found
08/07/08 18:38:11
こんなスレで自演やって何の得があるの?

283:Name_Not_Found
08/07/08 18:44:24
もうね。
ソースなんて文字化けしててもいいような気がします。

284:Name_Not_Found
08/07/08 18:45:25
メモ帳なんかで開くから文字化けしているんだろうがw

285:Name_Not_Found
08/07/08 18:45:57
>>280
HTML4.01だとobject
URLリンク(www.htmq.com)
>>282
いや、アンチがやってたみたいだからさ・・
コテは年季入ってるし。


286: ◆zS.k96R.Do
08/07/08 18:46:51
>>279
>ごめんね、テンプレちゃんと読んでなかった。
これは嫌味だろ?こんな自演だれがすんだよ

287:Name_Not_Found
08/07/08 18:50:09
>>286
こっちかと思っちゃったw
8. 質問内容を吟味して、正しい日本語で

288:Name_Not_Found
08/07/08 18:50:44
>>280
こんなかんじ。
IEでの問題点などは自分でググれw

<object type="application/x-shockwave-flash" width="80" height="55" title="title" data="demo.swf">
<param name="movie" value="demo.swf" />
<param name="quality" value="high" />
</object>

>>286
へー

289:Name_Not_Found
08/07/08 19:08:40
>>286
釣られてんのが分からんのか。ププ

290:266
08/07/08 19:14:35
>>276
ありがとう。
ちょっと自宅で環境がないので、
明日またやってみます。

291:Name_Not_Found
08/07/08 19:15:17
糞コテの人気に嫉妬!!
テンプレ無視される>>1涙目!!!

292:Name_Not_Found
08/07/08 19:20:06
※◆zS.k96R.Do はこのスレに長く粘着し初心者叩き・煽りを繰り返している悪質な荒らしです

293:Name_Not_Found
08/07/08 19:20:10
WEB制作初心者からの質問

よく左側もしくは右側に縦にメニューを置くサイトを見かけるのですが
メニューを左側や右側に縦に並べる利点はあるのでしょうか?
ページを表示させた直後はいいのですが
縦に長いページの場合、下の方にスクロールするとメニュー部分が空白になり
そのメニュー部分のスペースが無駄に思えます。

ページをスクロールさせて下の方を読んでいる時にメニューを選択したくなった場合、
結局ページを一番上まで移動させることになりますので
両サイドのメニューは意味がないように思えます。(ブログも)

WEBサイトやブログでメニューを左側もしくは右側に置く利点について教えてください。

294:Name_Not_Found
08/07/08 20:48:04
>>260
FTPの文字コード設定は?
アップロードする時に文字コードが
強制変換されてる可能性もありそう。

295:Name_Not_Found
08/07/08 21:01:29
>>293
じゃあ、どうやると効率がいいと思ってるのか教えて?

296:Name_Not_Found
08/07/08 22:13:32
>>285
>>288
ありがとうございます。
問題なくできました。
一通り読みましたが、本当はembedの方が融通がいいんですね。

297:Name_Not_Found
08/07/08 22:18:15
>>293
自分は「見た目がすっきりするから」という理由で採用。
空白がある程度ないとごちゃごちゃした印象しか与えない。
でも自分はセンスがないのでそういうサイドバー系の空白を愛用させてもらってる。
空白部分は無駄ではなくデザインの一部です。

というか、左右のサイドバーについてしか書いてないけど、上にメニューバーがあっても
結局スクロールして上に戻らないと閲覧出来ないよね。
自分はフルブラウザを好まないから、フレームみたいに常にメニューが目に付く位置にあり続ける方が
表示される情報量が減って嫌だけどな。その辺の感覚は人それぞれ。

298:Name_Not_Found
08/07/08 22:29:51
>>297
人それぞれですよね。
私は左右のメニューは無い方がブラウザ表示部分をフルで使えるので
スッキリしていてその方が好きです。

URLリンク(w3g.jp)
ここのサイトなんかは左右にメニューがないタイプのサイトです。

299:Name_Not_Found
08/07/08 22:37:20
スクロールさせた時サイドメニューが
くっついてきて常に表示させる方法もあるよね
position?

300:Name_Not_Found
08/07/08 22:44:08
>>298
そこは見る人のことを考慮しているようでいない部分だからねぇ。

>>299
エレベーターメニューか、懐かしいなw
DinamicHTMLだかなんだかいってたよーな頃は酷かったが。
Ajax素敵。

URLリンク(www.kakura.jp)

301:Name_Not_Found
08/07/08 23:24:38
エレベータメニューっていうのか
しかも懐かしいんだ・・
でもユーザビリティーよくね?

302:Name_Not_Found
08/07/08 23:32:20
>>301
FlashもアニメーションGIFもエレベータメニューもとにかく勝手に動くやつは嫌いウザイ。

303:Name_Not_Found
08/07/08 23:35:42
>>302
ちょwべつもんだろww
エレベータは勝手にはうごかん

304:Name_Not_Found
08/07/08 23:39:56
>>303
フレームみたいに全くじっとしてたら気にならないよ。
>>300のリンク先でスクロールしてみ。ヘナヘナ上下するじゃん。

305:Name_Not_Found
08/07/08 23:40:46
>>301
Ajaxはそれこそ温故知新な存在だしね。
マジで懐かしいんだぜ?

>>302
そうなんだよなー。

制御できない部分を解消できるとまた違うけどね。
どっちにしろFlash、アニGIF、Ajax多様はウザいね。

306:Name_Not_Found
08/07/08 23:44:49
>>302
つかわれ方次第じゃねーの?

307:Name_Not_Found
08/07/08 23:47:19
>>304
まー、人によりけり。
フレームも一長一短だと思うし。

シュルレアリスムやキュビズムが好きな人間が、必ずしも印象派をよく思わないのと一緒。

308:Name_Not_Found
08/07/08 23:47:39
>>299
position: fixed;
で要素を固定できる。スクロールしても動かないんだけど。
欠点は、

・IE6で対応していない。
・ブラウザの縦幅が足りないとはみ出してる部分が見れない。

なので、メニューを常に表示させるとかいうやり方は、禁物。
トップページに戻るとか、一番上に戻るぐらいのリンクを常に表示するなら使える。
IE6が対応していないのであまりお勧めできない。IE6でも疑似敵にposition: fixed;を使えるスクリプトとかもあるけど、
スクロールするとガタガタした感じになって不自然極まりない。




309:Name_Not_Found
08/07/08 23:54:10
またIE6か・・・

310:Name_Not_Found
08/07/08 23:56:25
>>308
URLリンク(www.stylish-style.com)
みたいにするとできるんだけど、
URLリンク(coliss.com)
の、スムーズスクロールが使えなくなる。


311:Name_Not_Found
08/07/08 23:56:49
当方Windows使いなんだけど、
フォント指定でMS UI Gothicを指定した場合、
MacやLinuxの人が見ても一応代替フォントで
ちゃんと表示されるって事でOKですか?


312:Name_Not_Found
08/07/08 23:57:33
>>308
URLリンク(www.doxdesk.com)

313:Name_Not_Found
08/07/09 00:04:56
IE6 は expression を使えば
fixed も min-width も max-height も
カクカクしないで実現できる。
やってみ。

314:Name_Not_Found
08/07/09 00:09:02
>>313
合点がいかん
kwsk

315:Name_Not_Found
08/07/09 00:10:15
>>312
確かに、それだったような気がする。
しかし、スペック低い親のPCで見たら動きが変で若干重かった。

サイドかトップか、メニューの内容にもよるだろう。
例えば、メニュー項目が多い、ドキュメント型のサイトならサイドメニューのほうがわかりやすい。
逆に会社案内、所在地、ご挨拶程度の中小企業のサイトなら上にメニューがあったほうがわかりやすい。

常にサブメニューを見せるか、一旦、カテゴリー選択してサブメニューを表示させるか。
これが一番見やすいというのを見つけるのが難しいわけで…

316: ◆zS.k96R.Do
08/07/09 00:10:34
過去からタイムスリップしてきたようなスレの流れだな
一体何のために XHTML 使ってるんだか

317:Name_Not_Found
08/07/09 00:13:48
>>292
氏ね

318:Name_Not_Found
08/07/09 00:27:05
>>316
すくなくともお前を納得させる為ではない。

319:Name_Not_Found
08/07/09 00:32:46
だいたいから、100%このメニュー、配置、色が見やすいとかいうものが出てきたら面白く無い。
それこそ「なんとか報告書」みたいな感じに型が決まってしまう。

100%納得できないからこそ、どうすれば良いか追求するんだ。
そこがWebの面白いところでもある。

320:Name_Not_Found
08/07/09 00:57:45 s3EdbG95
フラッシュでホームページ作りたいんですけど
もっとも一般的なソフトはなんですか?それ買います。

今はホームページビルダー7使ってます。

321:Name_Not_Found
08/07/09 00:59:02
>>320
一般的といったら、これ
クソ高いけど
URLリンク(www.adobe.com)

322:Name_Not_Found
08/07/09 01:00:10 s3EdbG95
>>321
すっ!すいません、高すぎました・・・。
1~2万円の予算でベストなソフトがあればご教授下さい!

323:Name_Not_Found
08/07/09 01:51:16
ヨドバシサイトいってみ?
ソフトのなかにある

324:Name_Not_Found
08/07/09 01:53:46
body の背景画像が 6MB というのは重すぎでしょうか。
どれくらいのサイズが上限だと思いますか。

325:Name_Not_Found
08/07/09 01:57:51
100kb以下がいいかな。
他に画像使うだろうしね。

326:Name_Not_Found
08/07/09 02:43:01
使用目的がWEBの画像を、どう加工すれば6MBにもなるのか逆に知りたい。
まさかBMPとか言わないよね?

背景画像は軽ければ軽いほどいいですよ。
どうしても重い画像を使いたいなら、同時に背景色を指定するのを忘れずに。
背景が読み込まれるまでの間、テキストが読めるような色にしておいた方がいいです。

327:Name_Not_Found
08/07/09 02:45:31
未加工の写真をどこまで落とせば良いのかという疑問です。

328:Name_Not_Found
08/07/09 02:48:47
背景にどれだけ巨大な画像を使う気なのかと

329:Name_Not_Found
08/07/09 02:49:25
>>324
一部の環境では固まりかねんからやめろw

330:Name_Not_Found
08/07/09 02:54:13
6MBってwww

331:Name_Not_Found
08/07/09 03:00:15
どうせ誰も見ないから好きにしたらいいよ

332:Name_Not_Found
08/07/09 03:01:14 kPmLM0gK
背景だけに6MBも使ったらサーバー落ちるべ。

333:Name_Not_Found
08/07/09 03:24:48
個人的には500KBくらいまで許容。
FLASH使われるよりいい。

334:Name_Not_Found
08/07/09 03:30:22
>>332
どんな貧弱な鯖だw

335:Name_Not_Found
08/07/09 05:58:44
どんなに圧縮してもブラウザが表示する時にはデバイスコンテキストに
変換されるんだから圧縮後のサイズより、画像のピクセル数が大事。

336:Name_Not_Found
08/07/09 06:03:01
ドメイン関係で質問あるんですが
例えば
123.example.com と 456.example.com
などの複数のサブドメインを別々のレン鯖で運用するのは可能ですか?

337:Name_Not_Found
08/07/09 06:36:10
サブドメインを別々にするのは、難しい。

その場合、「example.com」というドメインを取得していると仮定する。

IPアドレスは、1つのネットワークもしくは、コンピュータに割り当てられる。この場合は、グローバルIP。
レンタルサーバーが同一ネットワークにあれば、別々のサーバーということになるが、ネットワークが異なれば、無理な話だ。
・・URL転送などで関連付けることはできるやも知れないが…

123や456は、バーチャルホストや、ホスト名と呼ばれる部分で、example.comのネットワークの中のコンピュータを示す。
バーチャルホストとは、一台のサーバーでドメインを使い分ける方法であるが・・・。
広義でDDNSもサブドメインに該当する。レンタルサーバーでDNSを導入できれば、
そこから別のサーバーにDDNSを割り当てて運営することもできるだろうけど、DNSサーバーを導入できるサーバーは、無いだろう。


338:Name_Not_Found
08/07/09 06:38:21
意味ない質問だね。
ドメインに対してIPアドレス振られるから。

SEO対策にもならないし。
別々に分ける余裕があるなら、別の鯖借りなさい。

339:Name_Not_Found
08/07/09 06:49:48
無理と言えば無理なんだけど

123.example.com -> example.com/123
456.example.com -> example.com/456 -> another.com

と片方を 302 なリダイレクトで飛ばしてやればどう。

340:Name_Not_Found
08/07/09 08:45:16
>>337-339
DNSの事は無視ですか?

341:Name_Not_Found
08/07/09 09:23:13
単なるホストならDNSで設定してやればホスト毎にIPつけられるよ。


342:Name_Not_Found
08/07/09 09:40:32 YeBIs2z9
>>337-339
ありがとうございます
調べてもURL転送とリダイレクトの違いがいまいちよくわかりませんでしたが
Value-domain使えばとりあえず実現できるようなことを見つけました

>>338
URL転送やリダイレクトはSEO的にはあまりよくないのですか?

>>340
DNSなら可能ですか?

343:Name_Not_Found
08/07/09 09:52:13
リロードしてなかった・・・
DNSで可能なようですね
でも何がなんやら分からなくなってきました・・・

344:Name_Not_Found
08/07/09 10:05:03 fjOoTl1n
俺はレンタルサーバにwww.~をつけて、自宅のサーバ(固定グローバルIP)にtest.~をつけて運用してるよ。

・ドメイン取る時にDNSのIPを自分で設定出来るところを選ぶ(又は出来るところに移管する)
・DNSの設定はいろいろ面倒なので、DNSサービスをやってる所に任せる
のがおすすめ。
あとはホスト名のAレコードをDNSの設定に追加すればおっけ。
あとhttpサーバがそのホスト名で待ち受けるように設定する必要もあるかも。

最初はいろいろ勉強する必要があるので、解ってる人に頼むのがいいと思うです。

345:Name_Not_Found
08/07/09 10:47:39
ありがとうー
とりあえずお勉強します

URL転送とリダイレクトですが
リダイレクトは301permanetと302temporalyがあり
検索エンジン的にはちがった挙動をする?
あとmetaタグのrefreshもありこれは302と同じかんじ?
URL転送は上記プラスフレーム転送で
HTMLのフレームタグをつかったもの

SEO的にはリダイレクトはそれまでの被リンクと
移転後のURLが変わるからよくない
(301なら大丈夫?対応してないエンジンある?)
フレーム転送は問題外

こんなかんじでよろしいのでしょうか
とにかくお勉強してきますです
どもっす

346:Name_Not_Found
08/07/09 10:49:55
temporaryだったorz

347:Name_Not_Found
08/07/09 10:56:40
>>342-343 >>345
>>344 で触れられているように、
DNS のゾーンと呼ばれるドメイン群の情報をまとめたデータ(まぁ単なるテキスト形式の
データなんですけど)に、<任意の Host名>.example.com から飛ばしたいサーバの
IPアドレスや Host名を登録すれば実現できますよ

DNS のことを少し勉強すればものすごーく簡単です

Aレコードだけでなく、CNAMEといったショートカットのような方法もありますので参考に
URLリンク(www.atmarkit.co.jp)

あと、少しスレ違いの話なので、専門のスレ↓で聞いた方が
もっと突っ込んで説明してくれますよん

DNS (Domain Name System) 総合
スレリンク(network板)

348:Name_Not_Found
08/07/09 11:04:15
ありがとうございます
そっち行ってみます

349:Name_Not_Found
08/07/09 11:09:43
>>138
トロイの木馬(サーバ側で感染してしまったものを含めて)については
セキュリティ板に専用のスレがありますので、
そちらにある過去ログも合わせて確認してみてはいかがでしょうか?

☆☆トロイの木馬☆☆5台目
スレリンク(sec板)

350:Name_Not_Found
08/07/09 11:17:39
>>174
可能性としては次の 2つくらいでしょうか

1) Apache の稼動しているサーバの参照先 Nameサーバ(ゾーン)に登録されている
PTRレコード(逆引き情報)がいい加減に登録されている
87.32a.658.145.654.in-addr.arpa. のように登録されているのかも…

2) Apache の稼動しているサーバの参照先 Nameサーバ(DNSサーバ)にキャッシュされている
PTR(逆引き)情報が壊れている or クラックされている
ファーミング詐欺の被害にあっているのと似たような状態かもですね

何にしても、これも DNS のことを紐解いていけば意外と簡単に分かると思いますので、
専用のスレでまったり確認されてみてはいかがでしょ、ってことで

DNS (Domain Name System) 総合
スレリンク(network板)

351: ◆zS.k96R.Do
08/07/09 11:28:13
スレ違いの長文のやりとりでこんだけのびてるとか、
私以上に迷惑だって自覚はあるのか

352:Name_Not_Found
08/07/09 11:59:41
迷惑だって自覚してるなら変なコテ外せよ

353:Name_Not_Found
08/07/09 12:44:23
HTMLを見る側として画像の適当なサイズと解像度ってどれぐらいですかね?
友人がブログ始めたんですけど1枚の写真で300KBとか貼ってるんですよ。
ブログのテンプレ横枠より画像がでかいから縮小されて表示されてます。

注意すべきですかね?

354:Name_Not_Found
08/07/09 13:12:07 lFe4Douz


355:Name_Not_Found
08/07/09 13:20:40
>>353

300KB くらいいいじゃん。6MB とかは問題かも知れないが。

356:Name_Not_Found
08/07/09 14:17:39
>>353
縮小表示されるのは無駄なデカさだから感心しないけど、注意するかしないかは君の自由だろ?
しかし猫も杓子もブログブログでヤになるねー。

357:Name_Not_Found
08/07/09 14:20:12
ヤになるならウェブ使わなきゃいいじゃん。

358:Name_Not_Found
08/07/09 14:23:35
ブログがウェブの全てかよw

359:Name_Not_Found
08/07/09 14:25:47
ヤになるなら朝が来ても目を覚まさなければいいよ。

360:Name_Not_Found
08/07/09 14:26:08
tableの境目を0にする方法ありませんか?
<TABLE border=0>にしてもそれぞれの場所に画像入れたとして2ドット分くらい画像が離れてしまいます。

361:Name_Not_Found
08/07/09 14:29:55
>>360
検索してから質問しましょう

>>2
■HTML・CSSについて
「ごく簡単なHTMLの説明」
 URLリンク(www.kanzaki.com)

テーブル>罫線とセルの境界
URLリンク(www.kanzaki.com)

362:Name_Not_Found
08/07/09 14:29:58
<table cellspacing="0">

CSS でやる場合は border-collapse を使う。

363:Name_Not_Found
08/07/09 15:41:31
>>362
不完全だねぇ。
<table cellpadding="0">

この子も必要。
cssならpadding:0 0 0 0;

364:Name_Not_Found
08/07/09 16:03:16
>>362-363 のやり取りを見ていると、
>>360 ってひょっとして table で組まない方がいいんじゃないかと思えてきたり

レイアウトのために tableタグ使おうとしてるのかなぁ!?

それはともかく >>360 の前提条件で、
各画像のすき間を詰めたい(間隔を 0)にしたいのか、
その他にも実はやりたいことがあるのか、
によって >>362 が正解になったり >>363 が正解になったりしそう…

まず、
<table border="0" cellspacing="0" cellpadding="0">
を試してもらって、次にそれぞれの "0" の値を変更してみてもらって、
結果、>>360 にとって本当に必要だったのは何だったのか教えて欲しいですね

365:Name_Not_Found
08/07/09 16:07:38
tableは、レイアウトで使うものではなく表として使うのが本来の用途なんだがな。

366:Name_Not_Found
08/07/09 16:13:51
本来の用途で使われているかどうかをブラウザは判定しない。
制作者の自由にすれば良いよ。

367:Name_Not_Found
08/07/09 16:36:35
>>361-364
ありがとうございました。
テンプレにtable { font-size:10pt;border: solid 0px #000000; border-collapse: collapse;}
th,td{padding:0;}これ突っ込みました。

いままで、<table命令はborderだけだと思っていたので>cellspacing="0"は盲点でした。
デザイン上、画像の右に新たに文字を書き足す場合align=leftだと変になってしまうのでtable使ってます。

368:Name_Not_Found
08/07/09 18:10:31
古いタイプのクリエイターは間違いなくTableなんだよな

369:Name_Not_Found
08/07/09 18:12:58
実際のとこテーブルでもたいして問題ないけどな
ソースがごちゃごちゃするってだけで
あとはSEOの関係もあるが
あれはどこまで関係あるのか眉唾ものだし
それように構造作れば別にCSSにおくれをとることはないんだよ
IE6さえ消えればまたCSSでテーブルレイアウトの復活だしな

370:Name_Not_Found
08/07/09 18:27:12
>>369
で・・・そのIE6がいつになったら消えるのかが最大の問題だと思うのです。

371:Name_Not_Found
08/07/09 18:29:05
誰か消し去ってくれ頼む・・・
WEB史上最悪の害悪だよあれは

372:Name_Not_Found
08/07/09 18:29:25
どうでもいいけど最近質問者のマナー悪いな
ID出さないし名前にレス番入れないし。

373:Name_Not_Found
08/07/09 18:33:35
そんな細かいこと言うなよw

374:Name_Not_Found
08/07/09 18:38:07
未だにTableレイアウトが懸念される明確な理由についてはわからないのですが
昔、Tableレイアウトを使っていて今では使わなくなった俺から言わせてもらうと
Tableレイアウトを使わない方がWEB構築が楽なような気がします。

Tableレイアウトを使用している人はただ単にTableレイアウト以外の方法を知らないからで
この責任はTableレイアウトを広めてしまった出版社に問題がある気がしますね。
これからWEBサイトを作ろうとしている次の世代の人たちは
是非、HTMLとCSSをセットで覚えていってほしいですね。

375:Name_Not_Found
08/07/09 18:39:36
>>372
スレ立てした>>1の功罪だね

>>1にはちゃんと
ネタ・煽り・自演・荒らしは完全放置って書いてあるんだけど、
・いらない情報の追加
・改行を削除
これで読み飛ばされる確率が
ガン=カタの攻撃力上昇確率なみに上がってしまったんだYO!

376:Name_Not_Found
08/07/09 18:42:06
>>374
Tableの方が楽だろ。
もっというと、spacer.gifと<br>と全角スペースも使って良いなら、
CSSで1時間かかるページも30分で完成できる。

377:Name_Not_Found
08/07/09 18:42:50
昔はテーブル使わないとまともにデザインできなかったのも事実だろう
今もdiv使わないとまともにデザインできんがなw

378:Name_Not_Found
08/07/09 18:44:47
テーブルレイアウトの場合は別料金をいただいております。

379:Name_Not_Found
08/07/09 18:54:07
テーブルレイアウトしてたらデスクがなくなった

380:Name_Not_Found
08/07/09 18:58:07
>>374
昔、HPビルダーとかを使って作ってた時は、テーブルレイアウトだった。
しかし、テキストエディタで作り始めてからは、完全にCSSレイアウトに切り替えた。

テーブルレイアウトが楽な理由は、HP作成ソフトで編集しやすい。
CSSレイアウトは、HP作成ソフトで編集しにくい。

逆にHTMLやCSSを直打ちできるならdivとかspanでCSSレイアウトのほうがシンプルで使いやすい。

まとめると、
 テーブルのデメリット
  ・デフォルトは、全部読み込んでから表示するので描画に時間掛かる。
  ・tdやtrがたくさんあると見難い
 メリット
  ・HP制作ソフトで編集しやすい
  ・ブラウザによる型崩れを起こしにくい。
  


381:Name_Not_Found
08/07/09 19:05:26
>>376
そうですか?
Tableレイアウトしか知らない人のために簡単に解説しますね。
詳しく自分で調べてください。

「HTMLソース」
<div class="a">あ</div>
<div class="a">い</div>
<div class="a">う</div>
<div class="b">え</div>
<div class="a">お</div>
<div class="a">か</div>

「スタイルシート」
div.a { float: left ; width : 30px; height: 20px;}
div.b { clear : both ; width : 30px; height: 20px; }

例えばスタイルシートを使えばたったこれだけの命令でTableレイアウトみたいなデザインが組めます。
スタイルシートの「float: left」がdivを右に並べて表示させよという命令で
「clear : both」がそれを解除してくださいという命令

これを工夫していけばTableレイアウトではややこしくなってしまう複雑なレイアウトも簡単に構築することができます。
たったこれぐらいのことなんですよね。
これなら構築に1分とかからないと思いませんか?
>>376のようにTableレイアウトが楽という人もいますが
私はスタイルシートを使った方が楽なような気がしますね。

382:Name_Not_Found
08/07/09 19:10:18
タイトルに │ (罫線)で区切った文字を使ったのですが
この罫線がググったときに表示されません。
(検索あたったときに表示される見出しのタイトル)
どうしたら良いのでしょうか?

383:Name_Not_Found
08/07/09 19:11:46
>>382
知らない

384:Name_Not_Found
08/07/09 19:13:16
>>381
DW+Tableなら、1分かからんぞ

385:381
08/07/09 19:14:31
>>384
ま。好きにすればいいさ。

386: ◆zS.k96R.Do
08/07/09 19:15:56
>>370
一度作られたものが消えることは無い

>>381
なげーよバカ、人によるだろんなもん
簡単が良いなら XML でやれよ

387:Name_Not_Found
08/07/09 19:17:32
カラムだけの問題じゃないだろ
CSSのほうが楽だって言うのはちゃんとしたデザインやったことない証拠

388:Name_Not_Found
08/07/09 19:18:59
>>381
頭に血が上りすぎて、一人称が「俺」から「私」に変化しているぞ

389:Name_Not_Found
08/07/09 19:20:23
テーブルのほうが楽だっていうのはスタイルシートをちゃんと身に付けてないからだよね。

390:Name_Not_Found
08/07/09 19:23:48
>>382
テンプレ >>1-4 をまず読んでから質問しましょう

まず、>>2 のリンク先にある以下の項目はクリアできていますか?

正しいHTMLのための若干の知識>特殊な文字
URLリンク(www.kanzaki.com)

上のリンク先と合わせて、
Special Character Tables
URLリンク(www.kanzaki.com)
にある、│(罫線) に該当する Character set を採用してはいかがでしょう?

既に上の解説にあるように対処していても問題があるようでしたら
再質問してください

391: ◆zS.k96R.Do
08/07/09 19:24:37
本当テーブルレイアウトの雑談大好きだな
さすがに今の時代雑談にもならないと思ってたけど

392:381
08/07/09 19:26:58
>>386
なんか嫌な人だな・・。
XHTMLではなくてXMLでですか?
どうして?
その方が手間だと思いますよ。

たかだかWEBページの構築ぐらいにXMLを使用する利点は?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch