【CSS】Webデザインについてat HP
【CSS】Webデザインについて - 暇つぶし2ch501:Name_Not_Found
08/09/11 09:11:20
Netscapeのノウハウを受け継いでいるであろうMozilla系ブラウザが
たった3年で消え去るとは思えんなぁ。10年後までは知らんけど。
そもそも少し前までのスタンダートはIEじゃなくてNetscapeだったわけだし。

MozillaがMicrosoftに取り込まれるのはありえるかもしれないけど。
そう簡単には消えないと思う。LinuxディストリビューションだってFirefoxの独占状態だし。
モバイルではOperaがわりとがんばってる。
NetscapeとIEってほぼ同時期に誕生したんだし。


502:Name_Not_Found
08/09/11 09:16:19
>>497
「仕様と独自仕様」「再現性があるのかないのかよくわからん表示の差異」
この二つは全く意味が違う。お前は前者について言及したいようだが問題視されてるのは後者。

503:Name_Not_Found
08/09/11 10:29:49
そういえば、ネスケって今あるの?まったく話題にならないね。

504:Name_Not_Found
08/09/11 10:37:11
ネスケは開発終了したよ。

505:Name_Not_Found
08/09/11 10:51:28
>>500
バージョンアップしても直らない方がたちが悪いだろw
気になるならバージョン毎に分けて書いておけば
直っても問題ないわけで。

大きなバージョンアップだと適用しない人がたくさんいるから、
もっと小さなバージョンアップでレンダリングのバグ修正してもらいたい。
8.1, 8.2とかね。
セキュリティパッチみたく自動通知すればたいていのユーザは適用する。



506:Name_Not_Found
08/09/11 17:15:09
俺の作ってるサイトの訪問者の90%はIE6だよ・・・

507:Name_Not_Found
08/09/11 18:04:32
へー、俺のサイトは全体の97%がIEでIE6とIE7で半々くらいかな
0.5%くらいIE5.5以下もいるけど、なぜ使ってるのか不思議だよね

508:Name_Not_Found
08/09/11 19:29:24
オレは10件くらいサイト管理してるけど、どれも似たもん。
IEが95%(IE6が6割でIE7が4割くらいのシェア)。
FireFoxが2%、残りを他のブラウザで分けている。


509:Name_Not_Found
08/09/11 19:46:41
うちはデザイン屋という商売柄なせいか
Macユーザーが2割強

510:Name_Not_Found
08/09/11 19:48:58
古代にはIEが95%以上のシェアだったらしい。
名実ともにIEが標準だったわけだ。

そこにいきなり現れて、何の根拠もない自称標準を広め、混乱をもたらした罪は重いと思うのです。
よくわからんけど、IE以外のブラウザが準拠してるってことは、つまりIEの対抗として作られたんでしょ?知らんけど。
それに何の存在価値があるのか、全く理解できない。
IE用とその他用の2つのソースが必要だという混乱しか生んでいない。

511:Name_Not_Found
08/09/11 19:55:07
えーと、98SE以降のユーザーさんですね
わかります

512:Name_Not_Found
08/09/11 19:57:23
最近は標準準拠で作っても困ることなんてないけどな

513:Name_Not_Found
08/09/11 20:55:44
>>510
しったかβακα..._φ(゚∀゚ )アヒャ登場だなw
まあ釣師なんだろうけど…

514:Name_Not_Found
08/09/11 21:43:20
Web版でネスケを知らないとは……。

515:Name_Not_Found
08/09/11 21:44:07
>>510
普通に嘘つくな。

516:Name_Not_Found
08/09/11 21:54:38
>>510
URLリンク(ja.wikipedia.org)

昔はNetscapeが9割以上のシェアをもってたよ。


517:Name_Not_Found
08/09/11 21:58:23
IE6の時代は長すぎたんだな。
5年以上も新しいバージョンが出なかったのはどう考えても異常だとしか思えない。


518:Name_Not_Found
08/09/11 22:38:07
ネットスケープ駆逐後(FirefoxやSafari登場前)にIEのシェアが90%を超え、ブラウザシェア調査会社が
もはや調査する意味はなくなったとして、調査をやめてしまった時期があるのは事実です。

とはいえ、>510はW3Cの設立理由を勝手に想像していますね。調べればいいのに。

519:Name_Not_Found
08/09/11 22:56:34
>>518
そんな話聞いたこと無い。
どこの会社で何年何月の話だよ。Windows以外は調査対象外なわけ?

ネットスケープってのも名前しか知らないけど。最初から入ってるIEを押しのけて90%なんてすげーな。

520:Name_Not_Found
08/09/11 23:04:41
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(deegg.main.jp)


521:Name_Not_Found
08/09/11 23:05:00
>>519
大昔、ブラウザは有料ソフトだったんだよ
あと、95のOSR2からIEは同梱されたんだわwそれまでは大概PCメーカーがネスケを同梱してた

そんな時代もあ~ぁったねと~(ry

522:Name_Not_Found
08/09/11 23:12:59
笑う~背中が~~ゆれぇているぅ~~

523:Name_Not_Found
08/09/11 23:28:43
IE 75% (6:42% 7:32%)
Fx 13%
プニル 4%
Safari 4%

524:Name_Not_Found
08/09/12 01:16:34 1YQ+GCr1
過去のブラウザも含めてデザインの差異を確かめるならここつかえばいいし
URLリンク(browsershots.org)

525:Name_Not_Found
08/09/12 03:10:40
inputにpaddingを指定するとwidth100%が100%じゃなくなるぜ in Firefox

526:Name_Not_Found
08/09/12 04:56:46
525は互換モードのIEに騙されてるだけ
Firefoxの挙動が正しい。

527:Name_Not_Found
08/09/12 11:52:21
>>494
>ブラウザ間の誤差を埋める知識の習得や実装の手間に比べて
>メリットが薄すぎるんだよ。

>>505
>気になるならバージョン毎に分けて書いておけば
>直っても問題ないわけで。

自己矛盾乙^^

>>510
>そこにいきなり現れて、何の根拠もない自称標準を広め

本当はIEも標準を基準に要素や属性を使用してたんだけど、
エンジンがあまりにおばかでCSSの標準再現性が低すぎた、ってだけの話。
独自で仕様を何でもかんでも作ってたんじゃなくて、標準に準拠できなかっただけ。
後発の作りこまれたエンジンと描画が違うのはIEが計算違いや思い違いばかりしているから。

528:Name_Not_Found
08/09/12 19:09:38
なんていうか、もう
ネットスケープを見たこと無い人や
W3Cが何故設立されたかを知らない人の時代になったんだね。

529:Name_Not_Found
08/09/12 19:24:41
ほんまにね

WEB標準に関しては誰が悪いとは言えないよね
W3Cは立ち上げるのが遅かったくせに、言う事が度々変わって
ブラウザの製作側を振り回してるし。
どちらかと言うとW3Cは悪だ

530:Name_Not_Found
08/09/12 19:53:59
ないよりはずっといい

531:Name_Not_Found
08/09/12 19:57:09
まったくだ。現在の標準策定プロセスになる前は、
勧告になる前に、各ベンダーに実装させて、フィードバックさせ、
勧告の段階で、ガラリと仕様を変えてしまうなどというふざけた真似を平気でやっていた。

例えば、CSS2.0もそれをやったために、すでに実装されていたのとは、異なる勧告が出された。
CSS2.0の問題は今日まで10年も尾を引いている(CSS2.1)のは周知の通り。
「まず勧告ありき、IEはそれに従わなかった」とか、
「勧告前にIEが勝手に先行実装した」とかいまだに言ってる奴がいるが、実態は全く違う。

532:Name_Not_Found
08/09/12 20:50:49 1YQ+GCr1
IE8のCSS3およびベンダ拡張は"-ms-"に変更、Webデザイナは注意必要
URLリンク(journal.mycom.co.jp)

533:Name_Not_Found
08/09/12 20:53:47 1YQ+GCr1
しかしHTMLの表現能力の低さはほんと酷いよな
画像使わないと表現できない曲線にフォント、動的な視覚効果もない・・・W3Cは仕事遅すぎ

534:Name_Not_Found
08/09/12 21:13:06
HTMLの表現能力の低さ(笑)

535:Name_Not_Found
08/09/12 21:25:59
CSS3のサンプル

URLリンク(www.css3.info)


536:Name_Not_Found
08/09/12 23:49:52
全部-ms-が付くのか。
プレフィクス無しでIE独自プロパティを色々実装したFirefoxやSafari、Opera、Konquerorの立場って一体・・・。

537:Name_Not_Found
08/09/13 00:13:27
Mozillaの独自拡張の場合は-moz-が付くよ。

URLリンク(deztec.jp)

あとKonquerorやSafariの場合は-webkit-や-khtml-が付いたりする。


538:Name_Not_Found
08/09/13 03:36:07
Mozillaの overflow-* とか
Mozillaの ime-mode とか
Safari, Konquerorの background-position-* とか
Opera, Konqueror(互換モードのみ)の scrollbar-*-color とか
Safariの text-overflow とか
Safariの word-wrap とか

プレフィクスは何も付いてない。

539:Name_Not_Found
08/09/13 09:59:45
>>538
ime-modeってGecko1.9で実装してたのかよ………。
それと標準準拠にうるさいOperaがスクロールバーの独自拡張に対応させたのが謎だな。

overflow-*、text-overflow、word-wrapはIEの独自拡張だったけどCSS3で実装予定だね。
background-position-*はCSS2.1じゃない?


540:Name_Not_Found
08/09/13 19:03:32 haNdVQhf
誰かうちのサイト全部スタイルシート外部ファイルアップにしてくれないですか?
で、10ページで幾らくらいでできますか?
サイトは晒せないですが商品数10くらいのたいしたことない物販です。

541:Name_Not_Found
08/09/13 19:37:23
そうですね、簡単な作業ですので5万円くらいでできますよ

542:Name_Not_Found
08/09/13 19:47:03
うちのサイト全部スタイルシート外部ファイルアップw

543:Name_Not_Found
08/09/13 20:16:57 haNdVQhf
>>541さん お応えありがとうございます。
早速お願いしたいのですが連絡はどうしたらいいでしょうか?
釣りではありません。マジです。
当方 東京の渋谷区ですが、もし今後も引き続きこれ系の仕事が可能であれば
仕事は一杯ありますのでお願いしたいです。
近ければ一度お会いしたいですがいかがでしょうか?

544:Name_Not_Found
08/09/13 20:19:04
おいおいw

545:Name_Not_Found
08/09/13 20:50:14
>>543
釣りではないとしたら脳味噌がおかしすぎる
2chよりも病院に行くべき

546:Name_Not_Found
08/09/13 20:55:34
>>540
まず日本語を勉強しろ

547:Name_Not_Found
08/09/13 21:01:21 haNdVQhf
わっはっは
子供が多いんですね。この2チャンピオンというところは。

548:Name_Not_Found
08/09/13 21:09:04
Web作成に居る連中ってガキばっかりだろw

549:Name_Not_Found
08/09/13 21:39:13 haNdVQhf
まぁ、しょうがないですね。
ただ能力あって、仕事を求めてる方がいたら是非仕事のお話ししたいですね。

私も名無しじゃ失礼ですので、今後ポケモンとでもしときましょうか。

先ずは>>540から、本当にやっていただきたいと思ってますので、コテ入れて書き込みお願いします。

話がまとまれば先払いします。



550:Name_Not_Found
08/09/13 22:36:01
>>549
勝手にこのスレを私物化するなよ。
スレ違いだから他でやれ。

551:Name_Not_Found
08/09/13 23:00:16
メンヘルのスレはココですか?

552:ポケモン
08/09/13 23:42:47 haNdVQhf
話題がないのに固いこというな若者よ。

引き続きよろしくお願いします。

553:Name_Not_Found
08/09/13 23:55:50
>>552
うざいから2ちゃん以外でやれ。
おまえのせいで、無関係なレス読まされて
時間無駄にしてる人の事も考えろ。

554:Name_Not_Found
08/09/14 00:11:54
>>552
nocnocにでも逝けw

555:Name_Not_Found
08/09/14 00:45:50
ネットから来るクラにろくなのがいない、という定説があるが。

556:Name_Not_Found
08/09/14 02:21:42
>>553
心配するな、モニターに頭突っ込んでこのスレを見てるのは君だけだ。
オッパイでも飲んでなさい。

>>555
有用な情報ありがとうございます。


557:Name_Not_Found
08/09/14 04:33:21
なんでCSSってこんなに制限とか多いのかって思うわ
ボックスモデルとかはいいと思うけどさ、その全体のサイズを表すのにパラメータが複数あるにも関わらず
定義する上で指定するパラメータはひとつだけっておかしいよ
border:1px指定してるのにwidth:10em+2pxとかできないのはどう考えてもおかしい。

558:Name_Not_Found
08/09/14 05:52:40
>>557

「width/height は要素内容の縦横の長さを指定するもので、padding と border を含まない」から
width:10em+2px なんて書き方は不自然。
そんなおかしな指定は認める必要がない。人の道に反してる。

どうしてもそういう調整がしたかったら JavaScript 数行で調整出来るから、そうすればいい。

559:Name_Not_Found
08/09/14 14:35:14
変数くらい使わせろ、とは思う。

560:Name_Not_Found
08/09/14 15:06:38
>>558
幅を%で指定しつつborderをpxで指定したい場合はどうするだい

561:Name_Not_Found
08/09/14 15:16:34
変数が使いたかったらサーバーサイドスクリプトから CSS を吐けばすむ。

562:Name_Not_Found
08/09/14 16:03:38
>>560
width: ** %;
border: ** px;

563:Name_Not_Found
08/09/14 16:26:04
>>562
日本語そのまま読んだらそうなるけど汲んでやれよ日本人なら

564:Name_Not_Found
08/09/14 17:27:50
日本人なら正しく日本語書こうだい

565:Name_Not_Found
08/09/14 17:36:42
CSS3でwidth: calc(50% + 100px)なんてできるようにしようとしているW3Cは基地外の集まりだ!
レベル3なんて寝言を妄言してる暇があったら、CSS2を完全実装させろ、ボケ共。

元の規格(2.0)を誰も実装しない。

規格を曲げた(2.1)
(規格を曲げるなんて愚挙は最もやってはいけない事。そんな団体の規格は信用されず誰も実装しない。)

それでも誰も100%実装するものは現れなかった。

ってアホか!なめられすぎだろ。しかもこの間10年も経過している。

566:Name_Not_Found
08/09/14 17:47:45
アホはお前

567:Name_Not_Found
08/09/14 18:41:35
そうか、ごめん。

568:Name_Not_Found
08/09/15 09:27:34
いや、おれこそすまん

569:Name_Not_Found
08/09/15 13:09:08
いや、こっちこそスマン

570:Name_Not_Found
08/09/15 13:50:58
ぃゃぃゃワテクスことスマソですた(>_<)

571:Name_Not_Found
08/09/15 15:38:31
ぁ、ぃゃぃゃ・・・

572:Name_Not_Found
08/09/16 01:17:38
ネットでタグを拾いながら1年以上かけて作ってきたWebサイト
そこそこ人気も出た、独自ドメインも取った、安定してきて一段落付いた。

そこで懸案の画面デザインについて
どうしても分からないことがあったので一つ質問しようと思ってこのスレ来たんだけど・・

>>3
> ◆(X)HTML文法チェッカー

> チェックの結果は以下のとおりです。
> URLリンク(www.) (中略) .html を HTML4.01 Transitional としてチェックしました。
> 1000個以上のエラーがありました。このHTMLは -24点です。文字コードは Shift JIS のようです。

il|li _| ̄|○ il|li

573:Name_Not_Found
08/09/16 01:40:47
>>572
エラー見ながら修正していけばいいじゃん

574:Name_Not_Found
08/09/16 01:47:54
>>573
します。けど1000個以上というのにビビッたw

今まで表示できてたのはすごいなぁ~
他のブラウザでは表示されてなかったのかなぁ、、

575:Name_Not_Found
08/09/16 01:52:56
先ずマイナス点のところからなくしてけば良いさ
そんな努力に つ100点

576:Name_Not_Found
08/09/16 04:27:43
現在18点。最初は致命的な文法間違い見つけて
修正するたび点数も下がるので面白かったけど

6: line 1103: <IMG> には ALT 属性が必要です。 → 解説 86
1: line 1104: <BR> が多数連続しています。 → 解説 202
1: line 1105: <A> の属性 `TARGET` はあまり薦められない属性です。 → 解説 81

なんか姑にいびり倒されてるみたいだw

577:Name_Not_Found
08/09/16 10:21:29
<BR> が多数連続しています。

これはいろんな意味で致命傷です(>_<)

578:Name_Not_Found
08/09/16 14:14:05
lint100点なんかごく普通に取れるものだ

579:Name_Not_Found
08/09/16 14:20:18
お前が作る程度のサイトならな

580:Name_Not_Found
08/09/16 19:55:29
そういうこと言わないでよ

581:Name_Not_Found
08/09/16 20:34:12
んだんだ
マターリがこのスレの身上

582:Name_Not_Found
08/09/16 20:34:31
<br>って、小文字推奨でしょ?

583:Name_Not_Found
08/09/16 20:36:13
そうです
 

584:Name_Not_Found
08/09/16 21:39:41
HTMLは構造を定義して、CSSでレイアウトしろとか言うけど
CSSの自由度がなさすぎて結局凝ったレイアウトなんて出来ないんだよな

585:Name_Not_Found
08/09/16 22:04:56
できる

586:Name_Not_Found
08/09/16 22:07:21
好きなの使えばいいよ
目的が達せられれば道具は何でもいい

587:Name_Not_Found
08/09/16 23:31:17
チェックの結果は以下のとおりです。
URLリンク(www.google.co.jp) を HTML4.01 Transitional としてチェックしました。
138個のエラーがありました。このHTMLは -308点です。

ww

588:Name_Not_Found
08/09/17 00:12:29 FOiwad32
2chで点数拘ってる奴のサイトは大半は内容が糞

589:Name_Not_Found
08/09/17 04:45:33
糞違う。うんこ

590:Name_Not_Found
08/09/17 15:23:15 eC65wUuE
掟としてのWEB標準はもういらない

591:Name_Not_Found
08/09/17 17:51:16 FOiwad32
Webデザイナー悩ますIEのCSS崩れを事前確認
URLリンク(ascii.jp)

592:Name_Not_Found
08/09/17 17:57:17
webデザインを仮にもお金とってやってる人は
IE6で1024解像度をミニマムユーザーに設定し
コンテンツづくりをしなければならない

これ業界標準です

593:Name_Not_Found
08/09/17 19:00:05
>>591
それ、使ったことあるけど、あまり正確じゃないよ。

594:あぼーん
あぼーん
あぼーん

595:Name_Not_Found
08/09/19 00:12:57 LzPEgn95
IE6つうか、クロスブラウザ対策は面倒。しかしバグが大杉るね。IEは。ハック使うのも最小限にしてるつもりだけどホント面倒だ。いい加減共通にしてくれ。

596:Name_Not_Found
08/09/19 01:35:10 KFwSF3rs
個人サイトなら>119みたいなの使えばいいじゃん

597:Name_Not_Found
08/09/19 02:54:05
慣れればそう面倒でもないだろ。

598:Name_Not_Found
08/09/23 16:14:11 fpUpzYZH
HTMLとCSSじゃこれぐらい豊かな表現できねーしな~
URLリンク(www.intel.co.jp)

599:Name_Not_Found
08/09/23 18:13:00
そもそもその表現が本当に必要なのか
議論が必要だな
#そのページなら音以外はHTML+CSSで出来ると思うが

600:Name_Not_Found
08/09/23 20:32:33
画像でレイアウトすればある程度融通効く
レイアウトの為だけに画像を使用するべきか議論は必要だけどな

601:Name_Not_Found
08/09/23 22:44:38
議論は必要(笑)

602:Name_Not_Found
08/09/23 23:02:12
これより>>599-600による議論が始まります

603:Name_Not_Found
08/09/23 23:04:23
Webデザインのスレって言うか
コーディーングのスレって感じですねここは

604:Name_Not_Found
08/09/24 01:11:31
Webデザインには、コーディングも含まれているのだよ

605:Name_Not_Found
08/09/24 01:12:23 mo/dFQJr
人が来ないのは明らかにコンテンツの魅力不足なのに
htmlの記述が悪くて検索エンジンに登録されないと勘違いしてる人が集まるスレ

606:Name_Not_Found
08/09/24 07:54:05
URLリンク(www.ibu-masatoh.com)

607:Name_Not_Found
08/09/24 21:18:31
すげー・・

608:Name_Not_Found
08/09/25 03:00:52
>>606
スレ違いかと^_^;

>>607
Flashやってないの?
絶句するほどじゃないよ
Flash半年もやってればできるワザだらけッス

609:Name_Not_Found
08/09/25 04:03:42
>>608
ワザのことなんて誰もいってねーからw
お前はこのサイトを企画できるのか?デザインできるのか?
せいぜい送られてきた画像を配置して動かすくらいだろ、できるのは。
アジア人はこんなのばっかだから、欧米のクリエイターに
いつまで経っても追いつけないんだよ。

610:Name_Not_Found
08/09/25 08:35:10 w+aGn/MY
>Flash半年もやってればできるワザ

  /'           !   ━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・

611:Name_Not_Found
08/09/25 13:28:30
>>609-10

ごめんね
君たちスキルがないから
悔しかったんだね><

612:Name_Not_Found
08/09/25 16:30:11
テクニックの話はしてないと思うんだ

613:Name_Not_Found
08/09/25 17:47:06
ものがテクニックだけに
わざわざ話さなくて良いよね

614:Name_Not_Found
08/09/25 19:06:59 w+aGn/MY
> 君たちスキルがないから

  /'           !   ━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・

615:Name_Not_Found
08/09/25 19:33:45 JA6rQ8LJ
>>606
バ○キュールかと思ったら違うんだな

>>611
ワザの方は普通1~2ヶ月でできるだろw
しかもワザの話しか触れないとか
どうみてもお前がスキル不足


616:Name_Not_Found
08/09/25 19:55:58
アニメーションとか自己満足でしょ。
資料的価値の無いサイトとかなら別にいいかもしれないけど
そうでないなら検索に引っかかりやすくするとか印刷し易くするとかのほうが重要だと思う。


617:Name_Not_Found
08/09/25 19:59:03
>>616 日本語で読みやすく書くことが重要だと思う

618:Name_Not_Found
08/09/25 20:19:14
普通の人なら数か月でモノにできるワザなんだけど、
君たちみたいなド低能には一生かかっても無理っぽいね。

ごめんね、痛い所に触れちゃって。本当に悪かった。

619:Name_Not_Found
08/09/25 20:22:34 mudxJQXF
>>616
でっかい釣り針だなw

620:Name_Not_Found
08/09/25 20:29:22
全然話が違うんだけど、
画像を全然使ってないのに、それでも印章に残るサイトってのはやっぱり良いよね。

お前らにもそういうサイト閲覧経験ってある?
晒さなくてもいいんで。

621:Name_Not_Found
08/09/25 20:31:45
2chとか

622:Name_Not_Found
08/09/25 20:41:14
そうくるとは思わなかったなあ

623:sage
08/09/25 20:48:03 JA6rQ8LJ
>>618
6ヵ月もかかってるおまえがド低能

624:Name_Not_Found
08/09/25 21:15:49
テクニック云々じゃなくてセンスの話してるんだよ・・・な?
デフォルメの仕方とか表現方法とか上手いと思うけどなあ
まあスレチではあるけど

625:Name_Not_Found
08/09/25 22:28:18
【CSS】Webデザインについての話だろ

626:Name_Not_Found
08/09/25 22:47:30
このクオリティを見てテクニック云々とか笑える話です
DW使えばプロと同じサイトが作れると思ってる素人と一緒だなw

627:Name_Not_Found
08/09/25 23:38:04
作れますが何か?
DWを使いこなす能力が無いのですね。本当に可哀想な人たちが集まってるんだな、ここ。

628:Name_Not_Found
08/09/26 00:08:50
久しぶりにきたが
無能な人しか残っていませんね
cssもたいして書けない人たちなんだろうね

629:Name_Not_Found
08/09/26 08:04:41
連投かっこいいです

630:Name_Not_Found
08/09/26 11:35:36
何このスレ?

631:Name_Not_Found
08/09/26 14:42:04
web板でもっとも卑劣なスレッドです

632:Name_Not_Found
08/09/26 14:45:35
普通10時間あればHTMLとCSS使ってホームページ作れるようになるわな
アクセシビリティやらSEOでプラス20時間ってところか?
習うならこのぐらいの時間割が妥当だな

633:Name_Not_Found
08/09/26 21:33:05
そんなドカタ掃いて捨てるほどいる

634:Name_Not_Found
08/09/26 21:36:52
まぁ技術的知識なら20時間も勉強すれば出来るだろうね
でも業務として使い物にはならんだろ
オレが30分で出来ることが新人だと2時間とか平気でかかるからね

635:Name_Not_Found
08/09/27 00:07:55 S+fkxJ4f
cssブラウザ別に面倒見るのめんどくせ
よっぽとボックスくずれ起こさないかぎり触るのやめたわ
だめ?

636:Name_Not_Found
08/09/27 08:43:20
好きにするがいい

637:Name_Not_Found
08/09/27 11:15:13
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーた始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

638:Name_Not_Found
08/09/27 11:16:52
崩れない書き方さえ一度覚えてしまえば、確認はほんとに確認だけになるからなあ。
いろんなブラウザで一応見てはみるけど修正することはまずないし。
その後、しっぽりムフフといきたいもんですな。

639:Name_Not_Found
08/09/28 16:05:48 vW1cQUr5
>>638
しっぽりムフフいいな。なにかしら装飾したくなって崩してしまう。

640:Name_Not_Found
08/09/28 16:51:51
CSSリセットってまだ流行ってるのかな?

641:Name_Not_Found
08/09/28 20:23:26
CSSなんてベースのテンプレ作って、後は用途に合わせて肉付けする

642:Name_Not_Found
08/09/28 23:23:49
いつもUIの素材作りとCSSの調整部分で地獄を見るな…

全体の8割近い労力がそこで費やされてる気がする/(^o^)\

643:Name_Not_Found
08/09/29 02:51:17 7TXnty8+
>>642
まさにそれ。練ったインターフェイスが、ブラウザ合わせで
格好良くないバランスになり、ゆるせる範囲になるまでがんばる。

644:Name_Not_Found
08/09/29 19:57:48
□□□テキスト□□□
□□□□□□□□□□
□□□□□
□□□□□ ■画像■
□□□□□ ■■■■

こんな風に下基準で回り込みできたらなぁ。
通常はテキストを分割してそれっぽく見せるけど
文字サイズと分量を制御しないと
画像の下まで文字が届かないから応用がしにくい。

┌───┐
│      │
│  ┌──┤
│  │リンク│
└─┴──┘
リンク部分が内側に張り出したデザインの枠を試作してるけど
リンクの左側にスペースが空いちゃうんだよなぁ。
(リンクの文字列はテキストでサイズ可変)

645:Name_Not_Found
08/09/29 20:55:16
>>644
Webが無かった時代、Page Maker っていう版組み系のソフトがあったな。

646:Name_Not_Found
08/09/30 15:44:43
HTML 4.01の正しい記述方法、最小構成編
URLリンク(journal.mycom.co.jp)

647:Name_Not_Found
08/10/03 08:44:14
Flash不要!JavaScriptで派手なWebデザイン
URLリンク(ascii.jp)

648:Name_Not_Found
08/10/03 19:51:58
ほぉー、jsくんもがんばりますね^_^;

649:Name_Not_Found
08/10/03 20:00:10
JSのアニメーションはこれから必須になっていくだろうと思うぜ

650:Name_Not_Found
08/10/03 23:37:58
FLASHもロード時間無くなれば何も問題無いんだがな

651:Name_Not_Found
08/10/03 23:58:18
JSの泣き所は「ユーザが無効にできる」ことだなあ。
JS無効にしてると、何も見えないページ。

652:Name_Not_Found
08/10/04 00:09:51
HTML構造を成していれば動きがないだけで通常のサイトとして見えるだろ

653:Name_Not_Found
08/10/04 00:20:50
ソニーのサイトとか見てみ

654:Name_Not_Found
08/10/04 00:23:50
>>651
最近はAJAXを使ったサイトが多いし
もともとOffにしてるようなのは一部の心配性なひとぐらいじゃね?

タブブラウザでタブ毎にOnOff操作できるのがあったような

655:Name_Not_Found
08/10/04 03:16:22
>>647 のサイトはJavaScriptを無効にしても普通にみられるよ。
それにしてもすごいな。このサイト。

656:Name_Not_Found
08/10/04 03:20:49
>>655
てかいまさらなにを仰る亀頭さん
そんなに数年前から常識です

657:Name_Not_Found
08/10/04 12:04:44
おれにはただの無駄にしか見えん・・・
昔のJSアニメーションの悪いとこをいまさらもってきた感じ
ただただうざい

658:Name_Not_Found
08/10/04 12:55:40
>>651
FlashもCSSもオフに出来るでしょ。
でも他の人が言ってるように、杞憂かと。
ターゲット層の中でオフにしてる人が微小だろうから。

659:Name_Not_Found
08/10/04 14:39:17
>>657
仕事するようになればわかるお

660:Name_Not_Found
08/10/04 15:44:11
俺もアニメーションはウザイ
動く画面をタラタラ眺めてる暇なんてないよ。

661:Name_Not_Found
08/10/04 16:38:28
動画を効果的に使うことで読み込みの時間を無いように感じさせることも出来るわけだが

662:Name_Not_Found
08/10/04 16:52:29
いずれにしても、「必ず見てほしいページ」は、
JSやFlashで作れない、ってことだな。

663:Name_Not_Found
08/10/04 17:10:17
実際問題Webサーバからデータが送られてくる速度が、制限されたり何らかの影響で遅れた時に遅いと感じる状況が出来る
HTMLはそれほど大きなデータにはならない
サーバ側に余計なモジュール(必要かどうかは管理状況によるが)が入っていて小さなデータであっても遅延する事が時々ある

それを踏まえた上でHTMLより容量の増える事が多いjsを事前に転送するべきかとか
トップページから順に見させる場合は最初のみ転送量が多いだけで済むが
検索等で単一ページのみを見たい場合には大きなjsの転送はデメリットにしかならない

サーバの回線が太く処理速度が大きいのならこれらの問題は起きないけどね
長文ごめん

664:Name_Not_Found
08/10/04 19:28:13
>>662
それも違いますね

Flashが万一動作できないユーザーのために
裏技として静止画をおいておくワテクスが通りますね

665:Name_Not_Found
08/10/04 20:12:23
>>664
3000万の方ですねwww

666:Name_Not_Found
08/10/04 20:16:49
>>664
静止画で代用できるようなFlash作る時点で、終わってる。

667:Name_Not_Found
08/10/04 21:54:37
頭悪いの多すぎるだろ…

668:Name_Not_Found
08/10/05 01:29:20
>>665
ウイッシュ^>_<

669:Name_Not_Found
08/10/05 21:58:53
若干スレ違いで申し訳ないが、2年ほど前にすさまじいデザインのサイトがあった。
病院のサイトなんだが…とにかく画像とかが普通じゃなかった。
画伯的な意味で。
複数の招き猫が目を光らせつつ招いてる。怖かった。
CSS使ってたと思う。
デザイン勉強中だったらしい…今はどうなってるのか知りたい。
先代パソが逝ったときにお気に入りも消えてしまって…誰か知らない?

670:669
08/10/05 22:20:12
ゴメン見つけた。
有名だったんだな…そりゃそうだろうな…

671:Name_Not_Found
08/10/06 03:49:03
あいせいかいのことかー!

672:Name_Not_Found
08/10/06 07:58:54
はい正解

673:Name_Not_Found
08/10/06 09:20:44
たった1行で再現する有名ECサイトのUIデザイン
URLリンク(ascii.jp)

674:Name_Not_Found
08/10/06 09:44:04
ゼロからはじめるThickBox 3 - 画像もHTMLファイルもスイスイ表示」
URLリンク(journal.mycom.co.jp)

675:Name_Not_Found
08/10/06 09:45:56 Liixrnqj
マウスのクリックなしで、ポインタ合わせるだけで効率的に情報出力できるから
JS使わないサイトよりよっぽど見やすいと思う


676:Name_Not_Found
08/10/07 18:49:10
久しぶりに Mac IE 5.2 にも対応して欲しいって案件が。
別予算とは言ったけど、正直きついぜ。
早く Win IE6 も通常対応から外していい時代が来ねーかな。

677:Name_Not_Found
08/10/07 21:09:40 FLgANzB7
MacIEなんてもう誰も使ってないだろw

と思ってたら年間に5人ぐらい現れる

678:Name_Not_Found
08/10/07 21:18:52
業務じゃしゃぁないな

679:Name_Not_Found
08/10/08 03:01:16 aQl5Bpql
Windows版IEだとこんな感じで条件分岐できるけどMacIEにもこんな機能ないのかな?


<!--[if IE 7.0]>
<link rel="stylesheet" href="ie7.css" type="text/css" charset="utf-8" />
<![endif]-->

<!--[if lte IE 6.0]>
<link rel="stylesheet" href="ie6.css" type="text/css" charset="utf-8" />
<![endif]-->


680:Name_Not_Found
08/10/08 05:28:51
マックのIEとかもうCSS読ませないくらいのレベルじゃないの?

681:Name_Not_Found
08/10/08 05:55:44 OJivF7rN
CSSでするとコストが掛かる
テーブルで・・・というと嫌がる

結果的にMacIE捨てないのは無駄である
と何年も前に結論出てなかったっけ?w

682:676
08/10/08 08:48:16
>>679
スラッシュ使ったハックがあるけど
なるべく使わない方向でいきたい。

ネガティブマージンが思いのほか
きちんと動いてホッとした。
#カラム構成や装飾ボックスで使ってるので
 これが動かないとゼロから作成する必要があって涙目

CSS を変更しても
再起動しないと変更が反映されないのが地味に痛い。
(shift + リロードで「キャッシュ無視リロード」しても
 CSS はキャッシュを使いやがる)

683:Name_Not_Found
08/10/09 11:07:38 raVW6A4x
こんなスレで相談しているようじゃ転職した方が・・・

684:Name_Not_Found
08/10/09 12:29:35
誰に言ってるのよ

685:Name_Not_Found
08/10/11 11:33:20 HdzFdC+h
こういうサイトだとFlash使った方が遙かにわかりやすいな
URLリンク(www.picnik.com)

686:Name_Not_Found
08/10/11 17:50:56
まぁFlashだろうな

FlashはSEOに有効じゃないとか
昭和なこといってるやつがたまにいるけど
がっつりSEO対策したFlashもいまは組めるんだけどな
さすがにObject使ったらダメだけどね

687:Name_Not_Found
08/10/11 19:10:49
>>686
ふむふむなるほど>>686さんは素晴らしい技量の持ち主とお見受けします。
言わば正に天才、FlashでSEOの申し子と言っても過言ではありません。

688:Name_Not_Found
08/10/11 19:34:19
>>686
Objectって?objectタグのこと?
それともFlashのobject生成(new演算子)のこと?

689:Name_Not_Found
08/10/11 19:49:44
>>686
FLASH内のテキストを読んでくれるっていう噂はあるけど、
htmlでのSE0対策と比べたら、検索上位に来るとは思えない。
それ以上に、優れた技があれば、教えて欲しいよ。

690:Name_Not_Found
08/10/11 20:05:17
686はFlashプログラマの妄想でした。

691:Name_Not_Found
08/10/11 21:03:36
トップページにインデックスみたいなのが付いていて
マウスオーバーすると各インデックスの内容がズラーッと表示されるやつ使いたいなーと思うけどね
トップにいろいろ情報詰め込もうと思うとするとき便利だと思う

692:Name_Not_Found
08/10/11 21:06:54
例えは?URLで。

693:Name_Not_Found
08/10/11 21:09:25
URLリンク(www.rusica.net)

やっぱマルチカラムは不快感を与えるんですかねえ
読み手はユーザースタイルシートを適用したりして
並べ替える自由があると思うんですが

694:Name_Not_Found
08/10/11 21:22:25
>>693
この場合は、テクニックの問題でしょう。
マルチカラムで、カラム間の境界がはっきりしていないのは、誰が見ても見にくいよ。

695:Name_Not_Found
08/10/11 21:45:32
一続きの文章の場合、
一覧性のある書籍ならいいけれど
Webのようにスクロールは発生する場合
段組は正直邪魔

でもWebでマルチカラムにする場合、
基本的にはメニューと本文とか
一続きの内容でないのだから無問題でしょ

696:Name_Not_Found
08/10/11 23:32:38
>>693
そこで話題にしているサイトの他のエントリーに
URLリンク(jintrick.net)
>サイトのナビゲーションとしてサイドバーを採用すべきでない
てあるけどどうなの?

697:Name_Not_Found
08/10/11 23:38:52
>>696
好き嫌いの問題。
オレから言うと、このサイト自体、横に長すぎ。
目を左右に動かす距離が多くて疲れる。非常に読みにくい。

これ書いた人、学者肌なんだろうな。一般人は文字ばかりの埋まったサイトは嫌いなの。

698:Name_Not_Found
08/10/11 23:49:28
>>697
だね。
何でも一行の文字数は35字程度が見やすいらしい。
俺もこのサイトは見にくくて、実は途中で読むの辞めた。

699:Name_Not_Found
08/10/12 00:09:30
>>696
これ何のギャグだよ

700:Name_Not_Found
08/10/12 02:11:01
>>689
外部jsを読み込ませる

そうすると結果として
SEO向けのテキストをロボットにクロールさせられます
詳しくは[Flash 外部js]

701:Name_Not_Found
08/10/12 04:37:07
>>693
久々にこのサイト見たが相変わらず
ああ言えばこう言うでワラタ
構ってちゃん体質って一生もんなのだろうか

702:Name_Not_Found
08/10/12 05:30:07
p.class1 {
  padding: 0.5em;
line-height: 1.3em;
  color: #666666;
font-size:14px;
}

p.class2 {
font-size:12px;
}

上のような形でpにスタイル指定しているのですが
FFではまったく効いてないんです。
何が間違っているのかわからないです
どなたか正しいスタイルシートの書き方を教えていただけますでしょうか?

703:Name_Not_Found
08/10/12 05:36:27
>>696
こいつ考え方が古すぎるよ
定型的なストリクト信者だし

704:Name_Not_Found
08/10/12 05:38:58
>>702
本買ってこい

705:Name_Not_Found
08/10/12 11:01:55
>>702
まさか全角スペースだからでした
って落ちじゃないよな?

706:Name_Not_Found
08/10/12 12:46:31
全角スペースってなんですか?

707:Name_Not_Found
08/10/12 13:49:39
オチが見えてまいりました

708:Name_Not_Found
08/10/12 15:11:46
>>702

CSS初心者スレッド=4th=
スレリンク(hp板)

709:Name_Not_Found
08/10/12 19:38:26
同感。これはとんでもねー糞だ。
iphoneが国内で全く売れず、大失敗で、株価急落で、敗戦で戦後処理必要で、・・・
なんて事になって、いろんな人が
「まぁ当然の結果でしょうw。私は当初からから売れるわけがないと予測していましたがね。プ」
とか叩かれまくってるが、そ・れ・以・下・だ!

710:Name_Not_Found
08/10/12 20:12:04
うるさい黙れ

711:702
08/10/12 23:03:55
>>704-708
氏んできますorz


712:Name_Not_Found
08/10/13 00:18:42
個人的には半角スペースじゃなくてタブを使うほうが好み。


713:Name_Not_Found
08/10/13 00:54:31
マルチカラムは良い
けど、だからって無駄に情報を詰め込むから画面がきつくなる

714:Name_Not_Found
08/10/13 01:06:02 VLzgHhU6
マルチカラムで問題になるのは結局は情報の見せ方

個々のページに合わせてデザインをすればいいのに
ブログなんかはテンプレートで全てのページが一定のデザインになってしまって
各ページでデザインが最適化されてないのが駄目なだけ

外部からリンク辿ってニュースサイト見てると
記事読んだ後にメニューがある方がいいと思うし
逆にトップページから見る場合はマルチカラムでメニューがあった方がわかりやすい

715:Name_Not_Found
08/10/13 01:17:22
あんまりレイアウト変えるのは賛成しかねる
見難くなる

716:Name_Not_Found
08/10/13 01:40:07 VLzgHhU6
見やすいサイトが必ずしも広告効果が上がるとは言いづらいけどな
目的によっても変わるが、あえて見づらくした方が
結果としてユーザーが注視することもある

デザインが個々のページで違ってくるのに対して抵抗はあるけど
サイト全体のテーマを統一していれば見づらくなくなる

717:Name_Not_Found
08/10/13 01:41:13
>>716
あんまりサッパリしすぎてるのも考え物だよね

718:Name_Not_Found
08/10/13 12:10:37
>>821
調べたくないから、聞いてるんです。
「その位調べろ」って、結局あなたも知らないんでしょ。知らないなら黙ってればいいと思うんですけど。どうしていちいち余計な事を言って人を不快にさせるのでしょうか。

719:Name_Not_Found
08/10/13 12:27:09
死ね

720:Name_Not_Found
08/10/13 12:27:12
何てロングパス

721:Name_Not_Found
08/10/13 12:48:13
718です。
誤爆スンマソン。

722:Name_Not_Found
08/10/13 13:25:23
>>718はどこのスレに書こうとしたのだろうか…w














探すのマンドクセ

723:Name_Not_Found
08/10/14 09:12:46 ZJ1V11xD
FlashではなくjQueryで!インパクトのあるUIを作ろう
URLリンク(ascii.jp)

724:Name_Not_Found
08/10/14 11:19:17 FyIWGr5p
The Yahoo! User Interface Libraryもオヌヌメ

725:Name_Not_Found
08/10/18 17:41:59 WFVdszLW
親ブロックの幅に合わせてアンカーのパディングは変えられますか?
具体的には

| HOME | hoge | fuga | BBS | Mail |

みたいに横幅を%で分割したメニューで
文字だけでなく箱をクリックできるようにしたいのですが
paddingだと全体のつじつまを合わせてくれなくてどうしたものやら…
ピクセルを決めうちするしかないでしょうか

726:Name_Not_Found
08/10/18 17:46:01
>>725
display:block;text-align:center;width:**%;

727:725
08/10/18 17:56:27
悩んでたので助かります
試してみます

728:725
08/10/19 11:31:19
できました!
感動です
本当にありがとうございました

729:Name_Not_Found
08/10/20 08:43:32 SH1zPud3
JavaScriptでとっても滑らか!画像切替のシンプルな技
URLリンク(ascii.jp)

730:Name_Not_Found
08/10/20 20:55:24
もうさ、jsは本分わきまえていればいいと思うよ
どこまでいってもjsだし

>>729
こういうことはFlashにまかせておきなさいってば

731:Name_Not_Found
08/10/20 21:07:46
>>729
てか、何が滑らかなのか分からんかった。(IE7)

732:Name_Not_Found
08/10/21 09:32:14
JSの価値がわからん猿が><

733:Name_Not_Found
08/10/21 16:59:35
>>732
んじゃおまいに質問

>>729でわざわざjs使う理由答えなさい

734:Name_Not_Found
08/10/22 00:37:28
>>733
URLリンク(cssfights.com)
このサイトの話でいいの?
マウスオーバーすれば必要な情報が表示されるんだから
見た目シンプルに仕上がるでしょ。機能的でもある。
FLASHじゃなくJSを使うメリットは
データの編集がやりやすいこと、CGIとの連携が取りやすいこと、
メンテナンスのしやすさとHTMLの論理構造を崩す必要がないこと。

735:Name_Not_Found
08/10/22 07:50:02
でも見づらいぞコレ

736:Name_Not_Found
08/10/22 21:50:35
それはおまいが英語を読めないからだ
まあこのサイトに限っていえば、レイアウトはごちゃごちゃしてて
あまりうまくないとは思うが。

737:Name_Not_Found
08/10/22 23:30:02
>>734
もぅあなた無茶言い過ぎ
CGIとの連携なんて・・・・FlashはAS(スクリプト)で対応できるんだけど
それに見せ方にこだわるなら中途半端すぎる
マウスオーバーでの挙動が一瞬遅れる
このへんのスムースさを求めるなら、現状はFlashに勝るものはない

738:Name_Not_Found
08/10/23 00:42:23
JavaScriptを上手に使っているサイトって極僅かだよなぁ。
Googleはさすがだと思うけど。

739:Name_Not_Found
08/10/23 01:22:47
>>737
もうちょっと、どこが無茶なのか伝わるように文章を書いてください。
あなたは上で「わざわざJSを使う」って表現したけど、
Flashを使うことのほうがよっぽど「わざわざ」だと思うよ。
上で挙げたサイトは、JSを導入せずに済ますこともできたわけ。
けど、論理構造をいじらずとも、目に見えない部分であるJSをいじっただけで
●画面構成をシンプルにして
●必要な情報だけをインタラクティブに提供する
ことが実現できてるんだよ。そこにJSの価値がある。

ASがCGIと連携が取れることを言えなんて言ってないし、
より反応がいい方を選べなんて言ってない。
あなたがすべき事は、Flashを導入することに生じる
メンテナンスの容易性やユーザビリティ、アクセシビリティの喪失を
まるで問題にしない程の“Flashのメリット”を主張することだよ。

740:Name_Not_Found
08/10/23 04:16:13
>>739

今夜の作業はここまで

で、
>“Flashのメリット”を主張することだよ。
先ずこれについては、手慣れているっていうのが本音
別にFlashのPRマンじゃないしね 熱くは語ることもなし

>メンテナンスの容易性やユーザビリティ、アクセシビリティの喪失を
>まるで問題にしない程
まるでという条件定義下だと、テキストベースのxhtml+cssでしょ
当然ながらFlashもjsも外れる
ただ、Flashは1つのエレメントとして扱え、変更も容易
そして環境条件にもよるが、
ユーザビリティ・アクセスビリティにおいて、Objectタグで配置させるという
通常のやり方以外で、十分クリアーされる方法もある
これはとても有益なのでビジネス上明かせない

741:Name_Not_Found
08/10/23 09:41:26
最近、CSSでシコシコ書くよりも、jQueryとかのクロスブラウザな
JavaScriptライブラリィ使ってスタイル適用させた方が
楽なんじゃないかと思ってきてるんだけど

742:Name_Not_Found
08/10/23 20:02:42
未だに大手サイトでJS使って別小ウィンドウ出したりしてる所あるけど
どーなのそれ

743:Name_Not_Found
08/10/23 20:14:33
>>740
何を言ってるのかが全然伝わってこない。
自分は、上のサイトでJSを使う理由を聞かれたから述べた。
JSでは失われないが、Flash導入で失われることも書いた。
それなのに、あなたはFlashを使う理由を「手馴れている」と言うだけ。
聞く気あるの?伝える気あるの?

おそらくだが、あなたはJSのDOMをまったく知らないでしょう。
毎回書いてるけども、JSを使えば、HTMLやCSSをまったくいじらず
インタラクティブなインターフェースを追加することができるんだよ。
そこにはユーザビリティ、アクセシビリティの喪失はないんです。
この価値を理解してください。

744:Name_Not_Found
08/10/23 20:59:34
察してやれよ
HTMLに関するテキストベースのWeb制作で秘匿とか言っちゃう奴なんだから

745:Name_Not_Found
08/10/23 23:47:31
>>743
言わんとすることは分かるが、
アナタの喋りがキモいというのも理解してください。

746:Name_Not_Found
08/10/24 11:34:50 D3w4/9o1
jQuery、Dojo、YUIの使えるウィジェット
URLリンク(journal.mycom.co.jp)

747:Name_Not_Found
08/10/27 09:07:51 2r4EsOdo
HTMLもCSSも書換不要!気持ちいいスクロール
URLリンク(ascii.jp)

748:Name_Not_Found
08/10/27 21:10:43
>>747
微妙ですね
もじら系だとinputのfieldOrderが警告されてしまいますね
こういうの見るたびに思うんだけど
もうさいっそFlashでいーんじゃないの
ベクトルで綺麗さ倍増だし

749:Name_Not_Found
08/10/28 04:15:43
むしろ機能面で考えるとスムーズにスクロールする必要性を感じない。
個人の趣向によるが、俺はパッパと切り替わって欲しい派だ。
しかし、例にあるギャラリーのようなページではひとつの見せ方だというのは理解できるが。

750:Name_Not_Found
08/10/28 04:33:43
今のところこういう挙動って印象に残るなあ。
猫も杓子もやりだすと駄目だろうけど。

751:Name_Not_Found
08/10/28 08:42:07 crWNZJRy
Web制作会社が作った!超使えるJavaScriptライブラリ
URLリンク(ascii.jp)

752:Name_Not_Found
08/10/28 13:02:55
ユーザーは普通、リンクをクリックしたらページが切り替わることを期待する。
したがってページ内リンクは突然違う挙動をするので混乱しやすい。
スムーズスクロールを実装しておけば、ページ内リンクであったことや
どのくらい移動したのかが一目瞭然でわかる。
機能面で見てもスムーズスクロールは必要、重要。

753:Name_Not_Found
08/10/28 13:37:00
ページ内部へのリンクに対して他のページから来た場合にも
スムーズにスクロールできないものかね。

リンク元をいじって実現したスクリプトは見付けたんだけど、
もっと手軽なのがあれば使いやすいな。

754:Name_Not_Found
08/10/28 16:19:15
そういうの見かけたことあるけどな…
できるんでね?

755:Name_Not_Found
08/10/29 09:08:38
>>754
実在する?
んじゃぼちぼち探してみるかね。

あんがと。

756:Name_Not_Found
08/10/29 09:35:26 a7cje46x
HTMLをブラウザだけでさくっと更新!アドビの新サービス
URLリンク(ascii.jp)


テキストエディタで編集する時代は終わりに近づいて欲しい物だ

757:Name_Not_Found
08/10/29 10:06:16
これ作成者には関係ないだろ
クライアント用だ
Dwあればこんなものいらん

758:Name_Not_Found
08/10/29 10:11:09
ドリームなんとかもいらん。

759:Name_Not_Found
08/10/29 10:23:08
そうだ。いるのは情熱と忘れないドリームだ

760:Name_Not_Found
08/10/29 10:52:54
                     _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /-、 -、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●-′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ─ |  ─   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ─ |  ─    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ─ |  ─     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━(t)━━┥

761:Name_Not_Found
08/10/29 11:28:54
>>759
かっけーっす!自分師匠と呼んでいいっすか

762:Name_Not_Found
08/10/29 11:45:44
広大な大空に打ち上げるお前のファイアーも忘れずにな!

763:Name_Not_Found
08/10/29 14:35:25
初心者でも視覚的に編集できるものが流行っているようだが、
ああいうものは余計な記述があったりするからソースを見ながらちまちまやらんと落ち着かん。
テキストエディタもアップローダくっついたのあるし、手間なんかじゃないさ。

764:Name_Not_Found
08/10/31 23:29:35
>>755
URLリンク(mb.softbank.jp)
ここ勝手に動いた。中身見てないけど参考になる?

765:Name_Not_Found
08/11/02 12:09:18 TzG33UNu
>>753
ロード時にでdocument.locationからアンカーを拾えばできるんじゃね?
ない場合は無視、ある場合はスクロール関数にアンカーを渡す形で。

766:Name_Not_Found
08/11/02 16:54:23
他スレから
998 名前:Name_Not_Found[] 投稿日:2008/11/02(日) 02:02:53 ID:rHX/YToc
デザインも含めてだろう。
おそらく仕事先の人は内容も含めての「書けない」だと思うよ。
HTML+CSSの基本はわかっている人のサイトでも、
色の心理的効果や、
文章の書き方による思考アプローチの基本すら知らない人が多い。
もったいないと思うよ。

この意見には激しく同意
コンテンツは人に見せるもの
この意識がcssだけに特化した人ってないんですよね
カラーリング、コピーライティング、画像加工・・・
どれも初心者以下レベル
もったいない 実にもったいない

767:Name_Not_Found
08/11/02 16:57:54
>>766
もう少し相手に内容が分かる文章にした方がいいね。
もったいない。実にもったいない。

「cssだけに特化した人のサイト」ってなんや?

768:Name_Not_Found
08/11/02 17:04:32
いわゆるcssヲタですね
わかります

769:Name_Not_Found
08/11/02 18:39:36
ストリクト信者だろ

770:Name_Not_Found
08/11/06 16:45:41 N6WDG3Hh
最良の画像フォーマットはPNG8、GIFはアニメーション、JPEGは写真に
URLリンク(journal.mycom.co.jp)

771:Name_Not_Found
08/11/06 17:23:07
>>770
いまさら記事にしなくたって、
そんなこと誰でもわかってるんじゃない?
って思った。

772:Name_Not_Found
08/11/06 17:29:33
このスレに来るような人なら、みんな理解してるだろうな

773:Name_Not_Found
08/11/06 17:50:47
png8はだめな子
png16か24ですよ

774:Name_Not_Found
08/11/06 21:03:22
>>773
どうダメなのかをkwsk

775:Name_Not_Found
08/11/06 23:10:15
PNG8ってIE6で色化けしない?

776:Name_Not_Found
08/11/06 23:14:04
>>775
しますよ
●だと四隅がグレーアウトされてしまいます
IE6には岐阜ですね

777:Name_Not_Found
08/11/06 23:21:38
アルファチャンネルを使わなければ IE6 でも問題は出ない。

778:Name_Not_Found
08/11/06 23:32:31
>>777
八苦つかわなくても?

779:Name_Not_Found
08/11/06 23:41:55
試してみればわかる。必要ない。

780:Name_Not_Found
08/11/07 01:17:21
png8もIE6で無問題にならないと、使えないな。
IE6使っているユーザまだ多いからね。

781:Name_Not_Found
08/11/07 01:50:37
png32じゃダメなのか

782:Name_Not_Found
08/11/07 10:17:23
770は状況によって使い分けろと言ってるんだろ?
透過とか本当に必要か考えたら滅多に使わないと思うが

783:Name_Not_Found
08/11/07 11:59:53
マジかよ
PNGはデフォで使ってるけどな

784:Name_Not_Found
08/11/07 12:23:09
ふつうはPNGですね。

785:Name_Not_Found
08/11/08 01:34:54
gifは時代遅れ。
圧縮率 : png(8bpp) > gif(8bpp)


786:Name_Not_Found
08/11/08 05:59:56
だけど、画像表示とかいう基本には「枯れた技術」がいいのよ。
何でも新しければいいわけじゃない。

787:Name_Not_Found
08/11/08 21:56:18
と、名言格言ことわざ慣用句に振り回されがちな子が言ってます。

788:Name_Not_Found
08/11/09 13:09:43
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   何でも新しければいいわけじゃない。
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


789:Name_Not_Found
08/11/09 19:09:53
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   COBOLを見たまえ
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

790:Name_Not_Found
08/11/09 19:10:37
cssスレでコボルとな・・・

791:Name_Not_Found
08/11/10 00:05:47
COBOLなんて久々に目にしたよ。
懐かしいな。

792:Name_Not_Found
08/11/10 01:57:56
IE6の透過PNGの対応はJavaScriptを使えばよろし。
JavaScriptがセキュリティなんちゃら言う人はMozillaかOperaを使いやがれです。

793:Name_Not_Found
08/11/10 03:03:16
めんどいからjpgでいいや。

794:Name_Not_Found
08/11/10 08:59:46

        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄


795:Name_Not_Found
08/11/10 12:17:32 PI9k+nAR
HTML5 新機能の説明連載開始、1回目はsection要素
URLリンク(journal.mycom.co.jp)

796:Name_Not_Found
08/11/11 14:17:22
>>789 の絵見ると、いつも思うけど、これってマージャンやってるの?

797:Name_Not_Found
08/11/11 18:57:24
なんかエジプトにもこういうポーズの建造物があったよなw

798:Name_Not_Found
08/11/11 18:59:13
             __
            //:\
           / /::::::::\
          /  /:::::::::::::::\
        /  . /:::::::::::::::::::::::\
      /     /::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /     . /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  /       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ____
/       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  / ―  -\
.        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /  (●)  (●)
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /     (__人__) \
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |       ` ⌒´   |
 .   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \           /
                    ノ            \
                  /´               ヽ
                r─|   l              \
           / ̄ ̄ ̄ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
          /  ̄ ̄  ̄ ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

799:Name_Not_Found
08/11/11 19:06:02
うまい。

800:Name_Not_Found
08/11/12 01:41:19
おお、イメージが具体化したw

801:Name_Not_Found
08/11/12 14:29:16
縦ばかりでなく,横や斜めにスクロールするJavascriptやAjaxないのかな

802:Name_Not_Found
08/11/12 14:45:14
あるよ

803:Name_Not_Found
08/11/13 01:58:24
縦方向と横方向で足したり引いたりさせればできると思う。

804:Name_Not_Found
08/11/13 13:32:49
3000幅くらいの画面でも横スクロールや縦スクロール駆使すればいい感じになるんじゃね?


って便利になりそうにないな

805:Name_Not_Found
08/11/13 13:44:27
3000幅くらいの画面・・・。

806:Name_Not_Found
08/11/13 14:20:00
3000px?
すごい解像度だな。

807:Name_Not_Found
08/11/13 14:40:11
もしかして3000pxのモニタと勘違いしてる?
スクロールする必要ないだろw

808:Name_Not_Found
08/11/14 15:24:17 WcY0V5I/
HTMLを綺麗に保つ12の原則
URLリンク(journal.mycom.co.jp)

809:Name_Not_Found
08/11/14 15:31:04
今更こんなこと言われんでもわかっとるわw

810:Name_Not_Found
08/11/14 16:51:11
わかっとるわw

811:Name_Not_Found
08/11/14 18:07:50
とるわw

812:Name_Not_Found
08/11/14 18:29:11
わw

813:Name_Not_Found
08/11/14 18:31:30
w

814:Name_Not_Found
08/11/14 18:34:38
v

815:Name_Not_Found
08/11/14 18:53:24
今頃って言われても人によってスタート地点は違うのだからそういう話題も悪くないと思うよ。

816:Name_Not_Found
08/11/14 18:57:24 WcY0V5I/
CSS TransitionsとCSS Animations、Apple提案のCSSアニメ機能
URLリンク(journal.mycom.co.jp)

817:Name_Not_Found
08/11/14 19:11:48
いらねー

818:Name_Not_Found
08/11/15 03:01:33
当然の進化だろ

819:Name_Not_Found
08/11/15 09:41:54
一時期はやって敬遠された装飾としてのJavaScriptがまた顔を出し始めた
愚かなリあまりにも愚かなリ
また同じ過ちを繰り返すのかおまえたちは

820:Name_Not_Found
08/11/15 09:51:19
ブラウザ側のjsの動作が実用レベルになったってことだよ

821:Name_Not_Found
08/11/15 09:54:57
全然違うよ坊や
余計な動作というんだよこういうのは

822:Name_Not_Found
08/11/15 10:08:11
> 余計な動作というんだよこういうのは

でもそういう余計な動作を素人さんは求めるわけでw
作り手側からしても選択肢は多いにこした事はない
手法も一律ではなく取捨選択の時代

823:Name_Not_Found
08/11/15 11:01:42
だが、jsがあまりにしゃしゃり出ると、
またIEからデフォルトで排除されることになるぞ。

824:Name_Not_Found
08/11/15 11:57:08
>>823
ブラウザも取捨選択の時代にならないかね?w

825:Name_Not_Found
08/11/15 13:15:25
今でも、取捨選択は自由だけど。

826:Name_Not_Found
08/11/15 14:44:23
JSが余計な動作とかばかだろw
HTMLの書き方を覚えたくらいで玄人気取りですか。

827:Name_Not_Found
08/11/15 15:19:58
おまえら勝手にcssファイルDLしてんじゃねーよ

828:Name_Not_Found
08/11/15 16:13:26
なんて痛い子

829:Name_Not_Found
08/11/15 16:43:48
>>826
国内では減ったけど、中国あたり行くとまだあるよ。PopUpスパム。
あれはうざい。

830:Name_Not_Found
08/11/15 18:35:18
>>829
ポップアップだとか、カーソルにまとわりついてくる時計だとかが
JSのすべてだと思ってるやし多そうだな。。

831:Name_Not_Found
08/11/15 19:56:55
そんなやついるわけないだろw

832:Name_Not_Found
08/11/15 20:28:43
>>819とか>>821とか>>823とか>>829とかが
いまどきのJSを知っているように見えないんですが

833:Name_Not_Found
08/11/15 20:30:50
お前は何も分かってないように見えるよ

834:Name_Not_Found
08/11/15 20:33:09
いや、そうじゃなくて。昔の歴史を知っているのよ。
皆が「いまどきのJS」をうまく使えばイイんだけど、

必ずエスカレートしてうざいJSてんこ盛りのサイトが多数出現してしまうってこと。

835:Name_Not_Found
08/11/15 21:26:58
いまどきのJS(笑)

836:Name_Not_Found
08/11/15 22:56:29
でもいまのPCパワーで、JSが苦にならなくなってきたってのはあるな
俺は使ってないけど

837:Name_Not_Found
08/11/15 23:53:48
いや、JSが足ひっぱるなんてグーグルマップレベルの作らない限りないから

838:Name_Not_Found
08/11/16 13:19:35
>>837
昔の話

839:Name_Not_Found
08/11/17 11:32:26
うおおおおお仕様書通りに書くと崩れるIEに(#゚Д゚)イライラ
なぜ2通り書かなきゃならないんだ面倒な。

840:Name_Not_Found
08/11/18 10:53:38
ブロックを一発で揃えるシンプルなJavaScript
URLリンク(ascii.jp)

841:Name_Not_Found
08/11/18 12:34:37
>>340
ありがトン、ちょっと試しに使ってみる。

842:Name_Not_Found
08/11/18 12:35:21
レスアンカー間違えた。
>>840だorz

843:Name_Not_Found
08/11/27 09:21:25
test

844:Name_Not_Found
08/12/02 08:55:41 2VOH7WEj
インストール不要!Web制作者必見のCSS解析ツール
URLリンク(ascii.jp)

845:Name_Not_Found
08/12/02 13:39:16
>>844
便利そう
しかし、英検2級の俺はどこにいっちまったんだ
英語がサッパリ理解できんのよ><

846:Name_Not_Found
08/12/04 09:01:10 skfWMvAU
CCS3でmaquee対応だっけ?
背景の影画像を使って擬似的に光の演出ができそうだ

847:Name_Not_Found
08/12/04 10:05:21
フラッシュ使えよ・・・

848:Name_Not_Found
08/12/04 10:35:59
Flash 使ったら負けだと思ってる

849:Name_Not_Found
08/12/04 10:49:59
またまたぁ
Flash難しいから使ったことがない
と正直に告白しなさいってば

850:Name_Not_Found
08/12/04 10:55:05
Flashが難しいって発想がでてくることに唖然

851:Name_Not_Found
08/12/04 11:19:27
Flash 4 で見切りつけたわ

852:Name_Not_Found
08/12/04 11:29:33
Flashはブラウザ判定とか必要だからなぁ。
たかが影を出すためだけに使いたくないだろ。
CSSなら未対応なら影が出ないだけで済むしな。

853:Name_Not_Found
08/12/04 11:33:21
そこでGIFアニメーション

854:Name_Not_Found
08/12/04 11:41:45
プラグイン使うと一部分を矩形に切り取って俺様空間にしちゃうからなあ。

855:Name_Not_Found
08/12/04 12:31:00 skfWMvAU
検索エンジンがテキスト以外認識しない糞仕様なのが一番の問題なわけで

856:Name_Not_Found
08/12/04 12:37:33
スクリプトで外部リンクさせろよ

857:Name_Not_Found
08/12/04 13:10:02
GoogleはFlash内のテキストは読むよね

858:Name_Not_Found
08/12/04 17:16:43
>>855
タダで検索してもらう立場が何を偉そうにw

859:Name_Not_Found
08/12/04 22:06:31
UIにいちいちFlash使ってるから光でも読み込みが遅いサイトとか泣ける。
別のタブで開きたくても効かなかったり、文字列のコピーもできなかったりと不便だ。
Flashは、それ自体がメインのコンテンツだけで十分だ(´・ω・`)

860:Name_Not_Found
08/12/04 22:45:46
>>858
Webデザは誇りを持たにゃいかん。
奴らが、オレらのコンテンツを無料で使用して検索サービスで儲けているんだよ。

861:Name_Not_Found
08/12/04 22:53:12
>>860
ていうか、たかがはWEB屋の方だろw
実体を伴わないデジタルな産物に、素人相手にふっかけまくり
検索されないWEBコンテンツは公開してないのと同じとはよく言ったもんだw

862:Name_Not_Found
08/12/04 23:45:17
Web屋も検索エンジンも両方あって成り立つ物なのにw

流石馬鹿の溜まり場だな

863:Name_Not_Found
08/12/05 04:55:37
> 検索エンジンがテキスト以外認識しない糞仕様なのが一番の問題なわけで
逆に言えばターゲットが絞り易いので作りやすいともいえる

864:Name_Not_Found
09/01/10 12:25:49
>>861
検索されないWEBコンテンツは公開してないのと同じ

埋もれて表示もされないコンテンツなんて、正直まんまその通り
公開してないのと同じなんだが?
存在すら認識されない。

865:Name_Not_Found
09/03/31 00:22:46
はやりの角丸デザインをやってみよう、って思った。
見た目はcssで設定すべきらしいので、いろいろ調査してみた。
結果
・画像はcssで指定するけどhtml側に意味の無いdivタグがいっぱい必要
・ブラウザ側の「文字サイズ変更」に対応するためにはかなりしんどい作業が必要
・現状ではみんな「正規」な方法ではなく「裏技」を使って無理矢理表示してるように感じる
・css3では角丸とか対応らしいけど、それは影付きとかの私たちが望むものにはならないだろう
周囲左上、上、右上、左、右、左下、下、右下を画像指定したいことなんてよくあることなんだから
なんか規格作れよ

866:Name_Not_Found
09/03/31 14:12:17
なにいってんのこいつ

867:Name_Not_Found
09/03/31 15:44:09
>>865
>「正規」な方法
って?

868:Name_Not_Found
09/04/02 09:22:52
>・画像はcssで指定するけどhtml側に意味の無いdivタグがいっぱい必要
=
>・ブラウザ側の「文字サイズ変更」に対応するためにはかなりしんどい作業が必要
=
>・現状ではみんな「正規」な方法ではなく「裏技」を使って無理矢理表示してるように感じる

869:Name_Not_Found
09/04/05 17:26:39
現在、IllustratorCSでちょっとしたアイコン(背景画像)を作ったのですが作成したアイコンのサイズが

【icon_image.gif】
 100px 50px(横・縦)

でその画像よりも、サイズの大きいブロック要素(<div>)の背景に設定しているのですが
そのブロック要素のサイズに一杯に画像を幅、縦共に拡大する方法とかってありますか?

毎回画面の要素のサイズに合わせて画像を作成するのもメンドクサイのでなんとか
css or htmlだけで対応させる事が出来ればと思っています。

 <div style="width: 350px;height=100; background-image: url(icon_image.gif); background-repeat: repeat-x;">
   あいうえお
 </div>


あと、もし<dic>で出来たならば、テーブルの<td></td>の背景画像にもしたいと思っているのですが、
<td>の背景に画像を拡大して表示させる事は可能でしょうか?

870:Name_Not_Found
09/04/05 22:14:39
>>869
マルチはやめれ

871:Name_Not_Found
09/04/05 22:18:27
>>870
じゃ、教えてくれや

872:Name_Not_Found
09/04/05 22:52:45
マルチの意味を何も分かっていない

873:Name_Not_Found
09/04/06 11:38:32
マルチと言えば天下一家の会だろ

874:869
09/04/06 12:05:59
教えて下さい。頭の良い人。

馬鹿はレスしないで下さい。出来ないでしょうから。

875:Name_Not_Found
09/04/06 12:08:28
アイコン作り直すのが吉。
拡大すると汚くなるよ。

876:Name_Not_Found
09/04/06 12:23:19
>.>875
馬鹿はいらないと言ってるでしょう?
わかりませんか?


877:869
09/04/06 12:43:23
>>876
偽者ウザイ

>>875
汚くなっても良いのでどうすれば良いかお教えいただけないでしょうか?

878:Name_Not_Found
09/04/06 12:57:51
>>876は偽者なのかもしれんが、

>馬鹿はレスしないで下さい。出来ないでしょうから

教えてもらおうという立場でこれはないだろう
その態度でまともなレスが付くと考える方がおかしい

879:Name_Not_Found
09/04/06 13:03:55
ぐぐったら、こんなんでました。
css3らしいで。IEで使えるんかいな。
URLリンク(builder.japan.zdnet.com)


880:Name_Not_Found
09/04/10 13:00:59
>>879
IEに何を期待しているんだ…

881:Name_Not_Found
09/04/10 13:56:40 fq6qPTJi
>>879
IEサイトでフリーズしたww

882:Name_Not_Found
09/04/10 22:05:12
サイタマサイタマ

883:Name_Not_Found
09/04/10 22:07:36
3つのDIV(A B C)
を横に並べるにはどうすれば良いでしょうか?

2つ(A、B)の場合だと

A
 float:left

B
float:right

で言いのですが3つ並べる方法が分かりません。

884:Name_Not_Found
09/04/11 08:35:26 JkGI1fIX
並べる順番と高さ、幅を調整すれば並ぶ

885:Name_Not_Found
09/04/11 11:23:03
全部float:leftする

886:883
09/04/11 11:37:41
>>884
自己解決しましt。ありがとうございました。

887:883
09/04/11 11:43:50
>>885
お陰様で解決しました。

888:Name_Not_Found
09/04/14 16:18:05
お蔭様なら自己解決じゃないだろうが('A`)

889:Name_Not_Found
09/04/15 09:57:13
貴方と私は一心同体なの。

890:Name_Not_Found
09/04/15 18:25:36 S3ydBDDG
リキッドレイアウトって終わってる
IE7でズームするとおかしなことになる

891:Name_Not_Found
09/04/15 18:34:35
>>890
オレのは、そうでもないぞ。

892:Name_Not_Found
09/04/15 18:37:39 xXQEwue1
さいきんのはズームになってリキッドにする意味はなくなったね

893:Name_Not_Found
09/04/15 18:37:55
別に崩れたりしないけど

894:Name_Not_Found
09/04/15 18:42:28 xXQEwue1
どうせなら指定してない限りブラウザ幅に自動でフィットさせてくれるようにしてくれればいいのにな

895:Name_Not_Found
09/04/15 20:30:55
CSSで

 border="0" cellpadding="0" cellspacing="0"

の部分を
style="***"
「*」の中に書きたいのですがどうすれば良いでしょうか?

<table style="" border="0" cellpadding="0" cellspacing="0">

</table>




896:Name_Not_Found
09/04/15 20:35:26
border-collapse:collapse;
border:none;


897:Name_Not_Found
09/04/15 21:27:06 Or/d65FX
転職活動に向けて社労士の資格の勉強を始めるか、スクールでWEBデザインコースを学ぶか
、どちらにしようか迷っています。

といっても、事務職へ転職希望です。
社労士あれば総務など管理部への転職に多少は有利(資格あっても実務なければ意味ない)になると。
しかしそれだと総務などに絞られリスクが大きいので、
事務もHP構築・管理も出来るということで、事務職の間口を広げていくか、
どちらにしようか迷っています。

※WEBデザイナーなどデザイン事務所に就職するつもりはありません。
まず実務未経験は無理だし、そこまで頑張るつもりもありません。

898:Name_Not_Found
09/04/15 21:49:46
>>896
サンクス

899:Name_Not_Found
09/04/15 22:01:19
リキッドをIEでズームするとスクロールバーでね?

900:Name_Not_Found
09/04/15 22:24:20
>>899
出ないようにすればよくね?
html { overflow-x:hidden; }

901:Name_Not_Found
09/07/01 18:06:17
うちは不動産やってるが、
解析するとIE6の利用者はまだ6割もいる。

コンピュータに疎いおっさん達はどうしようもない

902:Name_Not_Found
09/07/01 20:31:12
>>901
多いな、マジ鬱陶しいIE6て。
この間IE8が崩れるので修正して7でも微調整したら6が無茶苦茶なことにw

うちの場合は業務用物販だけど、全体の7割がIEで、そのうちの6割がIE7
残り3割がIE6で、この半年に1割ほど減ったが一定数いるんだよね。
その他がサファリとファイヤーフォックス、最近はクロムとかサファリが
妙に増えてきた
パソコンからのオペラはぜんぜんいなくて少数派はWii、iPhoneて感じだ
この調子でいけばあと三年はIE6使いよるでw

903:Name_Not_Found
09/07/01 21:21:52
そんなもんだろ
実際ブラウザって増える事はあっても減る事はないもんな・・・
バージョンUPが重なるごとにひたすら増えるだけ

904:Name_Not_Found
09/07/02 02:44:02
901の"解析"は突っ込む所じゃないのか?違うか?

905:Name_Not_Found
09/07/02 09:22:10
違う

906:Name_Not_Found
09/07/03 17:38:53
外部スタイルシート、cssファイルをダウンロードする方法はありますか?
ダウンローダーでは落とせないようですが・・・

907:Name_Not_Found
09/07/03 18:13:36
サーバー上の外部スタイルシート、cssファイルをダウンロードする方法はありますか?
ダウンローダーでは落とせないようですが・・・

908:Name_Not_Found
09/07/03 18:16:37
>>906-907
ソース見るとアドレス書いてあるだろ。それを直打ちして落とせ。

落とせない? だったらそのサイトを作った奴がスタイルシートだけを落とされたくないってことで
何かやってるんだろ。キャッシュから探せ。

909:Name_Not_Found
09/07/04 00:30:39
↑ありがとうございまーす


910:Name_Not_Found
09/07/04 01:38:28
>>879
古い記事だなw
いまはもうsafari4の時代だぞ
CSS3/HTML5/Acid3クリアな
IEなんてやっと8からCSS2に準拠だろ、話にならん

911:Name_Not_Found
09/07/04 08:24:46
何ヶ月前のコメントにレスしてんだ。話にならん。

912:Name_Not_Found
09/07/04 17:40:39
ネタにマジレスか、話にならん。

913:Name_Not_Found
09/07/06 16:29:31
自分のホームページのcssファイルを他人がダウンロード出来ないようにする方法というのはあるのかな?

914:Name_Not_Found
09/07/06 16:39:43
>>913
ブラウザが読み込んでる時点で完全に保存できなくする方法なんてのはない。
スクリプトを使ったりして保存されづらくする方法はある。

915:Name_Not_Found
09/07/06 17:17:10
無断リンクするな
っていうのに通ずるものがある気がする

916:Name_Not_Found
09/07/06 17:29:40
>>913
phpでページ作れば可能じゃね。
考えるのマンドクセなので、詳細は知らんが。

917:Name_Not_Found
09/07/06 17:30:07
「無断で真似してはならない(朝鮮人を除く)」と font-size:60pt で書いておく。

918:Name_Not_Found
09/07/06 17:32:40
しかし、その場合、自分の完全オリジナルであることが前提だぞ

919:Name_Not_Found
09/07/07 12:54:46
>>916
phpが結果的に吐くのはHTMLやCSSなんかのテキスト。
ブラウザが読み込めるようになってるんだから、保存できなくするなんて無理。

なんでそんな無意味なこと考えてるのか意味不明。

920:Name_Not_Found
09/07/07 21:48:00
難しくする事は可能だけどな
クエリ投げてcss出すだけじゃ無理だが

「俺の最強CSSファイル.css」な思想を持つものは少なからず居るだろうからな
無駄だと気づくまではいろんなものに手を出すのはいいと思うよ。
php勉強するようになれば一回り成長するだろうし。
クレクレは論外だけどな。する方もホイホイ出す方も

921:Name_Not_Found
09/07/07 22:58:47
不可能でもないと思うよ。
確かにブラウザが読み込むんだが、
キャッシュの保存はダミーファイルを保存させるようにして、
ほんとのcssの内容は別ファイルに入れておく、と。

922:Name_Not_Found
09/07/08 10:39:33
>>972
直接拾えないとブラウザが読めない=キャッシュだけ変えても無意味。
現在適用されてるスタイルだけ表示できるブラウザもある。

923:Name_Not_Found
09/07/10 02:27:25
ブラウザが読み込んでる時点で、アクセスしたコンピュータから参照可能な状態になってるということの意味はわからんのかな

924:Name_Not_Found
09/07/10 21:17:25
HTMLソースを読む能力
キャッシュを探る能力
キャッシュから吸い出す能力

初心者弾きにはなる。それ以上でもそれ以下でもない。

925:Name_Not_Found
09/07/13 18:56:20
html+cssのソースだけ見せて
ブラウザ上の表示イメージを描かせるってのは
良い選考方法になるかもね

926:Name_Not_Found
09/07/13 23:00:17
読めるけど、かけな~い♪

927:Name_Not_Found
09/07/14 20:06:13
読めたら書けるっしょ

928:Name_Not_Found
09/07/18 08:31:13
>>927
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)

929:Name_Not_Found
09/07/20 01:46:23
いや926はラーメンズの日本語学校だろ

930:Name_Not_Found
09/08/16 22:16:43
通りすがり失礼します
自分はその道目指して勉強中なのですが、ここにいる皆さんは普段は何をしていらっしゃるのでしょうか?
学生さんとかデザイン関係の会社に勤めている方々なのかな?

931:Name_Not_Found
09/08/16 23:08:53
ちんちんしごいてる

932:Name_Not_Found
09/08/16 23:33:11
普段は女たらしですね。

933:Name_Not_Found
09/08/17 07:36:26
納豆ご飯食べてます

934:sage
09/08/17 20:18:46
飯食べてきます

935:930
09/08/25 01:36:33
なんだぁ、どこにでも居るような無個性な人ばかりですね^^
実力主義のこの業界でうだつがあがらなくてかわいそう;;
むしろ自分のほうが人生のノウハウをもってると思うので気軽にご相談下さい^^


ぁ、自分は忙しいから答えれるのはここをたまたま覗いていた時だけだょ

936:Name_Not_Found
09/09/02 07:19:33
スレ違いかもしれないんですけど教えてください
今現在イラストレーター、フォトショップの予備知識0の状態です
なんですが、webデザイナーの会社に応募したいと思っています
ソフトを落として自己流でやるか、もしくはスクールに通うかどちらがいいのでしょうか?
またどの程度の能力が必要とされるのでしょうか?

937:Name_Not_Found
09/09/02 08:30:17
>>936
スレ違いなので答えることは出来ません。
相応しいスレを探す事から勉強して下さい。

938:Name_Not_Found
09/09/02 15:02:13
厳しいなおいw

>>936
ネットでも本でも、知識や技術なんていくらでも実に付くけど
それ以前に、センスや
イラストとか自分で書けるん?

939:Name_Not_Found
09/09/02 15:56:07
>>937
ごめんなさい

>>938
ありがとうございます
イラストというかグラフィティやコラージュなどでフライヤーなどを作っています
とりあえずweb制作の会社で下積みから始めたいと思っているのですが
仕事で必要とされる最低限の知識、技術はスクールに通ったほうがいいのでしょうか?
そんなもん人それぞれだ、というのは承知の上です

940:Name_Not_Found
09/09/02 23:19:45
相手するからつけあがる

941:Name_Not_Found
09/09/02 23:58:13
>>939
募集してる良さそうな会社があったらチャレンジしてみたら?
担当者によっては、採用が決まらなくても必要なスキルとか教えてくれるよ

942:competition
09/09/04 19:44:27 0eS9ANId
デザイナーのみなさん、現在CSS Creatorでは、サイトLogoの competitionを行っています。
興味のある方はRead the Briefからどうぞ。

URLリンク(99designs.com)

943:Name_Not_Found
09/09/11 23:15:11
>939
とりあえずココで紹介されてる
画像制作サイト全部見て、
自分でこういうデザインが出来そうか見てみたら?
URLリンク(artlink.dousetsu.com)
プロのレベルは本当に高いよ。

944:Name_Not_Found
09/09/18 06:50:46
>>936
GIMPならフリーウェアだし解説本も市販されてるので、とりあえず試してみれば?


945:Name_Not_Found
09/10/03 08:25:47 2eT3ZcvY
半月経ってますが・・・自分も便乗で質問です。

フォトショップを>>943にあるような画像チュートリアルや解説本を参考に
ずっと独学で勉強していてテクニックなどは少しずつ身についてきたように思うのですが、
使える素材の少なさに突き当たっています。

自分の持っているデジカメではプロのように撮れない(きっと同じカメラを持っていても撮れませんが)
雑誌などを見るとプロのWebデザイナーでも素材集などを買って使うこともあるそうですが、
皆さんは素材はどうしてますか?やっぱり買ったものを使っているんでしょうか。

946:Name_Not_Found
09/10/03 08:33:49
自分で撮れる物は撮る
撮れないものは買う

947:Name_Not_Found
09/10/03 17:32:03 EQ2Ner/u
<p></p>
    ←ここの行間を狭くしたいんですが、どうすればいいのでしょうか?
<p></p>

948:Name_Not_Found
09/10/03 17:48:42
自分でインデントすればいいだろ

949:Name_Not_Found
09/10/04 03:13:13
行間だからmarginじゃね?

どうでもいいけどpのtext-indentを1emにしておくと
小説と同じフォーマットにするとき便利だな。

950:Name_Not_Found
09/10/04 03:15:23
ヘ何いってんの?コード側の行間は自分でインデントだろ

951:Name_Not_Found
09/10/04 06:17:11
ん? 行間って、この場合「行と行の間の空き」の事じゃないの?
でインデントは字下げでしょ。
行間とインデントは無関係じゃ?

952:Name_Not_Found
09/10/05 07:19:27
>>950
>>950
>>950

953:Name_Not_Found
09/10/05 19:37:57
>>952
>>952
>>952


954:Name_Not_Found
09/10/05 19:38:53
>>951
行をつめてソースを綺麗にするときインデントするっていう

955:Name_Not_Found
09/10/05 21:45:15
「行をつめる」んだから詰めるって言うだろ普通

956:Name_Not_Found
09/10/05 22:15:56
「行をつめる」んだからカーニングじゃね?

957:Name_Not_Found
09/10/05 23:14:18
「指をつめる」んだから指詰めじゃね?
URLリンク(coolvienna.img.jugem.jp)

958:Name_Not_Found
09/10/06 01:57:01
辞書くらい引けというか、いやまて、何のスレだここ。

959:Name_Not_Found
09/10/07 15:31:45
流れをきってすみません

WEBデザインをするにあたって最初に勉強は何から始めたら良いでしょうか?


来年から何故か会社でやる事に…

960:Name_Not_Found
09/10/07 15:40:38
>>959
まずは準備運動からだな。
URLリンク(www.youtube.com)

961:Name_Not_Found
09/10/07 19:51:27
>>960
本当にありがとうございます

962:Name_Not_Found
09/10/07 21:05:12
>>961
笑っちゃうだろ>>960は面白いと思ってやってんだぜ

963:Name_Not_Found
09/10/07 22:18:07
でもWEBデザインは体力勝負だから
>>960の言うことにも一理ある

964:Name_Not_Found
09/10/08 11:44:48 SkoRLjOQ
以下のサイトはどこのテンプレートで作っているの?

URLリンク(www.rakuten.ne.jp)
URLリンク(www.rakuten.ne.jp)

965:sage
09/10/08 12:04:56 3m53PiLn
そろそろ終わるな

966:Name_Not_Found
09/10/08 15:49:27
cssってbox内だけリンクで変える事ってできないの?

967:Name_Not_Found
09/10/08 17:46:59
マルチは去ね

968:Name_Not_Found
09/10/08 22:50:11
マルチな上に宿題らしい
なぜcssに目をつけたんだろうか

969:Name_Not_Found
09/10/09 04:33:14
宿題だからcssに目を付けたんだろ
俺もあいつが何を言ってるか分からんが
初心者スレですぐ煽るのはどうかと思うわ

970:Name_Not_Found
09/11/06 20:15:33
URLリンク(jumpeik.web.fc2.com)

971:Name_Not_Found
09/11/07 01:05:44
勉強しろや
いじってればどうにかなるなんて
学生時代で終えておけ

972:Name_Not_Found
09/11/17 14:34:42
sage


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch