Webサイト制作初心者用質問スレ Part 189at HP
Webサイト制作初心者用質問スレ Part 189 - 暇つぶし2ch100:Name_Not_Found
07/10/18 18:21:55
ようやくスタイルシートの大まかな仕組みがわかったんだが
<div>と<span>が明確な役割とか使い方がよくわからん。
どなたか簡単にでいいから教えてもらえんだろうか。ちなみに>>95ではないです。

101:95
07/10/18 18:24:34
>>96>>99
本当に間抜けな質問でごめんなさい。もっと勉強します。

>>98
回答ありがとうございました!早速やってみようと思います。


102:Name_Not_Found
07/10/18 18:31:20
>>100
ブロックとインライン

103:70
07/10/18 18:37:33
>>74
HTMLをタグって言う癖ついてるんでもうしわけない
全部晒した方がいいのだろうか?
それともheadだけ?

104:Name_Not_Found
07/10/18 18:45:38
>>100
役割がないからいろいろ使えて便利なんだよ
使いすぎるとDIV厨とか言われるけど
div#mofumofu p {color;gray;}
div#mofumofu p span{color;red;font-size:100px;}
とか記述しとけば
<div id="mofumofu">
<h2>感動の手紙</h2>
<p><span>戦陣</span>の谷に何度も落ちようとも<span>前え進め</span>最後に本当におめでとう<br>親父</p>
</div>
みたいにすっきり纏められる

105:Name_Not_Found
07/10/18 18:46:57
cssのためにdivをつけるんですか?

106:Name_Not_Found
07/10/18 18:47:47
ちょっと急いで;と:間違えたw

107:Name_Not_Found
07/10/18 18:53:20
>>104
手直ししたらでっかい一部が赤い文字になった。

つまりdivってのはスタイルシートで予めIDやクラスで役割を作って
そのIDやクラスで指定した事を適用したいときに<div>や<span>を使うって事でいいのかな?

108:107
07/10/18 18:57:24
あと<div>のなかでさらに別の指定をされた<span>が入ってると
<div>よりも<span>の方が優先されて適応されるってことなんですかね?

109:Name_Not_Found
07/10/18 19:04:44
>>107-108が意味不明な俺は馬鹿なのか

110:Name_Not_Found
07/10/18 19:05:46 Od+9/Scw
いや正常

111:Name_Not_Found
07/10/18 19:07:28
>>107
他にも使い道はあるけどね
主にレイアウト関係だけど
>>108
div#mofumofu p spanは
ID#mofumofuが付いたdiv内のp内のspanって意味

112:Name_Not_Found
07/10/18 19:12:22
>>111
なるほど
あと「div#mofumofu p span」って風にさらに掘り下げたところまで
CSSで指定できるんですね。勉強になりました。

>>109
初心者なもんですいません。

113:おねがいします。
07/10/18 20:32:50 63CI/npA
オール画像カタログサイトを作ってます。こんな場合テキストもほぼ無い状態です。流行りのスタイルシートにする必要はあるんですか?

114:Name_Not_Found
07/10/18 20:35:12
>>113
好きにすれば

115:70
07/10/18 20:57:52
自己解決した
自分のやつはスルーしてくれ

116:Name_Not_Found
07/10/18 21:12:18
>>100
わからんのが正解。あんなものは使わないでいい。
おまけのような要素だ。

117:Name_Not_Found
07/10/18 22:14:21
>>100
もう少し上達したら必ず使う要素だよ
HTMLの中で一番大事な要素だ

118:Name_Not_Found
07/10/18 22:58:12
はあ?

119:質問です。
07/10/18 23:26:59 opP2L1BM
携帯サイトを作成中なのですが、リンクのtarget="_blank"が移動できない機種ってないですよね?
(特に古い機種でとかです)


120:Name_Not_Found
07/10/18 23:37:58
ジュワッ

121:Name_Not_Found
07/10/19 01:45:42
>>100
おおまかに言えば前後に改行が入るか入らないか。

spanは改行させたくない時に使う。文章の<span class="">合間</span>とかに。
これをdivでやると前後が改行されてしまう。

1つの文章でクラスを2つ使いたいけど改行したくないときはpの代わりにspanを使う。
<span class="a">例えば</span>こんな風<span class="b"></span>にね。

displayでinlineにしてもいい。

spanが必要な時意外はdivで囲む。

h、ul、p、div要素=ブロック要素 改行される
a、strong、img、span要素=インライン要素 改行されない




122:Name_Not_Found
07/10/19 02:19:45
とんでもねえ解説者ばっか

123:Name_Not_Found
07/10/19 03:37:16
>>121
こういう間違った説明する人
もう8年ぐらい前に絶滅したと思っていたよw

124:Name_Not_Found
07/10/19 04:16:31
なんという生きた化石

125:125
07/10/19 04:35:49
>>122-124
批判だけするのは簡単だと思うのですが・・・

初心者や後学のためにも
ぜひ正しい説明をお願いいたします!

126:Name_Not_Found
07/10/19 05:58:20
div,spanはデザインのための要素って覚えとくといいよ
基本的には情報を羅列するだけか簡素なデザインなら使う必要性は出てこない
ただ普段良く使うようなウェブサイトを作る場合必ず必要になる要素
spanはほとんど使うことないかもしれんけどね
機能としては複数の要素のまとまりを一つのブロックとして扱うことができるようになる
ブロックレベルで使う場合はdiv,インラインのときはspan
あとこれはあくまでまとめるための要素だから
divやspanがなくても文法上一応問題ない記述でなければいけない
具体的な使用方法は必要性を感じだしたらウェブで適当に調べてれ
解説してるとこはいっぱいある

127:Name_Not_Found
07/10/19 07:20:36
>>126
>div,spanはデザインのための要素
ちげーよ。単語の言語を指定したりsectionの代わりとして使用したり
mapをbody直下に置くとき等に必要になるものだ。
>必ず必要になる要素
腕のなさをdivの少なさのせいにするな。

128:Name_Not_Found
07/10/19 09:05:46 LRTcBPsW
PageRankについてお聞きします。
PageRankはランクの高いサイトからの被リンク数で決まると言われています。
私のサイトは既に被リンク35となり、開設してから約半年です。
しかし、PageRankは0のままです。
何か上げる方法は無いのでしょうか?
一応サイトのアドレスも載せておきます。
URLリンク(homepage3.nifty.com)

129:Name_Not_Found
07/10/19 09:16:28
>>128
宣伝乙

130:Name_Not_Found
07/10/19 09:21:50 OqkYxGiX
>>128
良いサイトを作る事。

131:Name_Not_Found
07/10/19 09:31:45
トップページで携帯用に作ったサイトとPC用に作ったサイトへの
それぞれの入り口に誘導する形にしたいのですが、そうする場合は
トップページは携帯用の形式か文字だけで軽いPC用の形式にするか
どちらにすると両方に対して都合がいいんでしょうか?

132:Name_Not_Found
07/10/19 10:37:57
>>131
どっちからでも読めないと意味がないじゃないか

133:Name_Not_Found
07/10/19 12:04:17
divは糞!とかイッチョ前に屁理屈だけこねてるが
実のところブラウザによってグデグデになってしまう

それがcssヲタw

134:Name_Not_Found
07/10/19 12:15:27
日本語でおk

135:Name_Not_Found
07/10/19 12:17:48
日本語難しいです><

css厨は池沼w

136:Name_Not_Found
07/10/19 12:32:03
>>127
信者は黙れよゴミクズ

137:Name_Not_Found
07/10/19 13:11:48
日本語でNG

138:Name_Not_Found
07/10/19 13:28:43
てかスタイルシートや言語他の汎用コンテナって仕様書に書いてあるし。
スタイルシートやスクリプト向けに使うことに何の問題もなす。

139:Name_Not_Found
07/10/19 14:01:36 u2+j6C11
パーミッションの自分と他人は分かるのですが
グループって何になるのでしょうか?

140:Name_Not_Found
07/10/19 14:27:33
>>139
その鯖にログイン出来る人。

141:Name_Not_Found
07/10/19 14:55:40
サーバーに置いてあるプログラムはグループ?

142: ◆zS.k96R.Do
07/10/19 16:54:49
>>126
> div,spanはデザインのための要素って覚えとくといいよ
嘘は良くない

こういう奴に限ってテーブルレイアウト嫌うよね

143:Name_Not_Found
07/10/19 17:14:24
>>138
汎用ってのは意味的な汎用であってデザイン的な汎用ではない

144:Name_Not_Found
07/10/19 17:16:31
同じバージョンのFirefoxでもOSによってレンダリングが異なりますか?
表示に関してはまったく同じですか?
例えばMACOSX版FirefoxとWindows版Firefoxとか

145:Name_Not_Found
07/10/19 17:39:37
>>144
知らんが「違う」といった話は聞いたことがない

146:Name_Not_Found
07/10/19 17:41:20
>>144
html・cssの解釈は同じか?と聞くべきだろ。
それならほぼ同じ。

147:Name_Not_Found
07/10/19 17:42:35
>>145-146
どうもありがとうございます
質問の仕方が悪くてすみませんでした

148:Name_Not_Found
07/10/19 17:45:34
レンダリングは全然違うだろ

149:Name_Not_Found
07/10/19 17:48:15
レンダリングとは 【rendering】 - 意味・解説 : IT用語辞典

URLリンク(e-words.jp)
> 例えばHTMLデータを解釈してWebブラウザが画面表示を行なうことなどもレンダリングと呼ぶ場合がある。

全然違うというほど違わない

150:Name_Not_Found
07/10/19 18:20:33
>全然違うというほど違わない
ほとんど同じと思わせたい時に使える便利な言葉だよね。

151:Name_Not_Found
07/10/19 18:41:10
>>146
たとえばどの変が違ってくる?

152:Name_Not_Found
07/10/19 18:52:27
レンダリングって言葉で間違ってなくね?

153:Name_Not_Found
07/10/19 19:17:02
間違っていない。気にするな。

154:質問です。
07/10/19 19:27:26 L5tQhszo

ちょっとすみません。少しお聞きしたいことがあります。
WindowsXPでIEを使用しています。

スクロールバーの色等を変えようと思い、CSSのbodyのところに
そのように記述しました。
けれど内容がブラウザで反映されません。
CSSではなく、HTML内に記述すると反映されます。
そこで質問なのですが、スクロールバーの変更は、
CSSでは出来ないものなのでしょうか?
一応CSS内に記述した他の内容は出てきます。
CSSのbody内にはスクロールバーの他に、
backgroundとcolorについてを記述しました。
どなたか回答をお願いします。

155:Name_Not_Found
07/10/19 19:29:10
>>154
ソース出せ

156:154です
07/10/19 19:32:52 L5tQhszo
HTMLの方に書き込んだものです。

<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN"
"URLリンク(www.w3.org)
<html lang="ja">
<head>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS">
<meta http-equiv="Content-Language" content="ja">
<meta http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css">
<title>あああ</title>
<link rel="stylesheet" href="homepage.css" type="text/css">
</head>
<body>
<h1>ああああ</h1>
<p>あああ
<table border>
<tr>
<td>
<a>あああ</a><p>
<a>あああ</a><p>
<a>あああ</a><p>
<a>あああ</a><p>
</td>
</tr>
</table>
<p>
</body>
</html>

157:154です
07/10/19 19:35:13 L5tQhszo
cssに記述したものです。

body {
background-image: url("aaaaaa.gif");
background-attachment: fixed;
background-position: 100% 100%;
background-repeat: no-repeat;
color: #000000; /* 文字色は黒 */
scrollbar-face-color:#FFFFFF;
scrollbar-track-color:#FFFFFF;
scrollbar-arrow-color:#808080;
scrollbar-3dlight-color:#808080;
scrollbar-highlight-color:#FFFFFF;
scrollbar-shadow-color:#FFFFFF;
scrollbar-darkshadow-color:#808080;

}

改行多すぎって怒られました。すみません続きます。


158:154です
07/10/19 19:36:26 L5tQhszo
p { text-indent: 1em;
line-height: 1.5
margin: 0;
}

a {
color: blue;
font-style: normal;
font-weight: bold;
font-size: 200%;
}
h1 {
color: #0593ff;
}

どなたかよろしくお願いします。
こんな感じです。スクロールバーの内容は、webサイトの作り方が乗っている
ところからコピペしました。

159:Name_Not_Found
07/10/19 19:39:14
>>154
標準モードではhtmlに指定する

160:154です
07/10/19 19:48:04 L5tQhszo
<<159
出来ました!
回答ありがとうございました!
もっとちゃんと勉強して、より良いサイトが作れるよう頑張ります!

161:Name_Not_Found
07/10/19 20:07:36
これからもスクロールバーの色を変えて、より良いサイトが作れるよう頑張ってください

162:Name_Not_Found
07/10/19 20:50:49
HP公開に向けて、一日中作業しているのですが、
ずっとパソコンを見ていると、肩がこって目が痛く、気持ち悪くなってしまいます。
皆さん一日中パソコンに向かわないといけない時は、どんな風にリフレッシュしますか?
追い込みって時に、健康状態で仕事が進まないのは、もどかしいですね・・・・・・。

163:Name_Not_Found
07/10/19 20:52:01 tk/Cq7N2
特定のアドレスの人は、HP見せなくしたり、みせたり出来ますか?

164:Name_Not_Found
07/10/19 20:52:46 tk/Cq7N2
すみません >>163は質問です おねがいします

165:Name_Not_Found
07/10/19 20:56:42 tk/Cq7N2
.htaccessで出来るらしいですけど、無料のポームページでもできますか?

166:Name_Not_Found
07/10/19 21:05:05
パチスロ好きな人ならい知ってると思うけど。。

全六っていう解析サイト
URLリンク(zen6.jp)

これの自分でデータを入力して設定予想してくれる
プログラムのHPを作りたいのですがまったく何からやれば
よいかわかりません。

簡単なタグ打ち?くらいならできるんですけど。。

よろしくお願いします。

ブラウザ:IE6 windows2000かXP
ソフトは今からそろえます。


167:Name_Not_Found
07/10/19 21:18:33
>>165
使えるかは鯖による。鯖の説明嫁。


168:Name_Not_Found
07/10/19 21:20:18
>>166
webprog板池。

169:Name_Not_Found
07/10/19 22:42:11 H2ixWkWZ
>>162
モニターをいいものに変えます。ただそれだけです。

170:Name_Not_Found
07/10/19 22:47:29 F+f42Gpd
大区分
画像
    中区分
      小区分
      小区分
    中区分
      小区分
大区分
画像
    中区分
HTMLでこの様な形にしたいのですが、どう書けばいいのでしょうか?
調べて下のように書いたのですが、画像が大区分の横になり先頭にマークが付いてしまいますorz

<ul>
<li>大区分
<img src="./img/gazo1.jpg">
<ul>
<li>中区分
<ul>
<li>小区分</li>
<li>小区分</li>
</ul>
<li>中区分
<ul>
<li>小区分</li>
</ul></li></ul></li></ul>

171:Name_Not_Found
07/10/19 22:56:26
画像と区分のそれぞれの意図が分からんと答えようが無い

視覚的にだけ実現できればいいなら好きなように組め

172:Name_Not_Found
07/10/19 22:57:49 khLkay/J
質問です。

OSはWindowsXPでブラウザはMIE。
知人のGeocitiesのフリーウェブサイトをよく見に行きます。
質問1.アクセスカウンター付ですが、誰が見てるかまで分りますか?
質問2.アップしたエッセイの書いた日付けをチェックしたいのですが、
propertyを見ても開けた日の日付けが出てくるだけです。他に調べる方法はありませんか?

以上よろしくお願いします。

173:Name_Not_Found
07/10/19 23:00:52
>>170
サイドナビゲーションでも作りたいの?

174:Name_Not_Found
07/10/19 23:12:20
>>170
<ul><li>大</li>
<li style="list-style-type: none;">画像<ul>
<li>中<ul>
<li>小</li>
<li>小</li>
</ul></li>
<li>中<ul>
<li>小</li>
</ul></li>
</ul></li>
<li>大</li>
<li style="list-style-type: none;">画像<ul>
<li>中<ul>
<li>小</li>
</ul></li>
</ul></li>
</ul>

175:Name_Not_Found
07/10/20 00:58:18
>>144
おなじソース読んで、プルダウンメニューとかがちょっと左によるのがwin版、Mac版は正常。
\がダメになるのがMacのサファリって感じ

176:Name_Not_Found
07/10/20 01:32:33
>>168
行ってきます。。

どうもです。。

177:Name_Not_Found
07/10/20 15:59:22 /+cWZKTc
URLリンク(www.redout.net)

URLリンク(www.animegif.net)
でHTML 4.01 StrictのURLありの場合でIE5(Mac)で相互/標準が違うんだけど
どっちが正解だろ

178:Name_Not_Found
07/10/20 17:18:39
htmlでタブを表示するにはどうすればいいんですか?

179:Name_Not_Found
07/10/20 17:36:46
>>178
タブ?タグなら&lt;&gt;
&は半角で

180:Name_Not_Found
07/10/20 17:42:59
>>178
&nbsp; * タブ幅分

monospaceフォント指定+<pre>でもできたかもわからん

181:Name_Not_Found
07/10/20 17:50:44
>>178
white-space:pre

182:178
07/10/20 19:01:39
無事出来ました。どうもです

183:Name_Not_Found
07/10/20 21:04:56 c5nAHrJB
すいません、ホームページのページ間移動って、
相対指定(相対リンク)と絶対指定(絶対リンク)ってどちらの方がいいんですか?

相対指定の方が作る時に確認がしやすいし、
また実際にホームページを公開したときも相対指定の方が表示されるスピードが速いと思うのですが・・・

しかし企業のホームページを見ると、どこのページに飛ぶにも、進むにも戻るにも絶対指定ばかりなのですが・・
絶対指定ではないのは、ごく稀にjavaスクリプトで「戻る」ボタンを見かけるくらいしかありません。

↓例えばこれはどちらも絶対指定しか見当たらない。
URLリンク(www.meitetsu.co.jp)
URLリンク(www.jr-central.co.jp)

184:ひとみ
07/10/20 21:14:33 cOpVQShs
はじめまして。ジオシティーでHPを作ってUPしていたのですが,
ある日突然ページが検索にひっかからなくなりました。というより、旧ページがアップされるようになってしまいました(写真などをのせるまえのデータがなぜか。。。)

なぜだかわかる方いらっしゃいますか?
また、どうしたらもとのようにもどせますでしょうか、、、?

185:Name_Not_Found
07/10/20 21:17:19 UqAJDxvc
>>184
検索エンジンロボットがいずれ巡回に来るのでそのとき自動で更新されると思います。


186:Name_Not_Found
07/10/20 21:18:06 UqAJDxvc
初歩的ですがテーブルの質問させてください。
下記だと111の上に余白が出来てしまいますがこの余白をなくすにはどうしたらいいでしょうか?

<table bgcolor="#000000">
<tr>
<td bgcolor="#FFFFFF" rowspan="5">MAIN</td>
</tr>
<tr>
<td bgcolor="#FFFFFF">111</td>
</tr>
<tr>
<td bgcolor="#FFFFFF">222</td>
</tr>
<tr>
<td bgcolor="#FFFFFF">333</td>
</tr>
<tr>
<td bgcolor="#FFFFFF" colspan="2">444</td>
</tr>
</table>

187:Name_Not_Found
07/10/20 21:19:00 UqAJDxvc
訂正

<table bgcolor="#000000">
<tr>
<td bgcolor="#FFFFFF" rowspan="5">MAIN</td>
</tr>
<tr>
<td bgcolor="#FFFFFF">111</td>
</tr>
<tr>
<td bgcolor="#FFFFFF">222</td>
</tr>
<tr>
<td bgcolor="#FFFFFF">333</td>
</tr>
<tr>
<td bgcolor="#FFFFFF">444</td>
</tr>
</table>

188:Name_Not_Found
07/10/20 21:19:06
>>184
相対でいいかと
企業が絶対指定多いのは最新情報見せる為にローカルでやった時に飛ばすためじゃね

189:188
07/10/20 21:19:42
安価ミス
>>184>>183

190:Name_Not_Found
07/10/20 21:20:54
>>183
自分は
・同じディレクトリか下位のディレクトリにあるファイルにリンクするときは
相対URL
・上位のディレクトリを経由しないとリンクできないところにあるファイルに
対しては絶対URL(".."が嫌いなので)
・どのページでも共通に表れるリンク(パン屑リスト、ナビゲーション、link
要素のスタイルシートなど)は絶対URL
というようなルールでやってる。

ローカルにサーバを立てて表示確認すれば、絶対URLでの指定でも特に問題は
起こらないはず("/"から書けば)。全部相対URLにしておくとサイトのURLが変
わったときなどに、URLを書き換えなくていいというメリットがあるけれど、
そういうのが気にならないならやりやすいようにすればいいよ。

>また実際にホームページを公開したときも相対指定の方が表示されるスピー
ドが速いと思うのですが・・・
これは気のせいだと思う。


191:184
07/10/20 21:21:16 cOpVQShs
>>185 ありがとうございます。
かと思い早1ヶ月、待っているのですが、一行に更新されず、、、
むしろ何故急に旧データがアップされるようになったのかが謎で、、
会社のHPなので発注が止まってしまい困っています。。。

192:184
07/10/20 21:25:11 cOpVQShs
>>184 上げます。。
どなたか御願い致します。。

193:Name_Not_Found
07/10/20 21:26:53
>>187
こうすればいいのでは。
<tr>
<td bgcolor="#FFFFFF" rowspan="4">MAIN</td>
<td bgcolor="#FFFFFF">111</td>
</tr>


194:Name_Not_Found
07/10/20 21:29:08
絶対と相対なら絶対でやるべきだろ。

相対で指定してあるサイトってウザイ。
パソコン上に保存しておいても、URLがわからないからその保存データからURLに飛べないじゃないか。
自分のサイトを保存してくれる人のためを思ったら相対はありえないね。

195:Name_Not_Found
07/10/20 21:31:11
俺は絶対の方がうざいな
保存してローカルで見るならサイト全部保存するし

196:Name_Not_Found
07/10/20 21:32:26
全部保存しても全部相対になってるとURLわからないだろヴォケ

197:Name_Not_Found
07/10/20 21:33:36 UqAJDxvc
>>193
ありがとうございます。


198:Name_Not_Found
07/10/20 21:33:57
俺が持ってる本には
「トップページへ行くボタンのみ絶対、それ以外は相対にすると良い」と書いてあった。

確かにこれだけなら保存してオフラインからでも、トップを飛ぶボタンさえ押せばきちんと飛べる。

199: ◆zS.k96R.Do
07/10/20 21:35:33
>>183
恒久的なURI を維持しようという意識をつけるために
絶対指定にしてみてはどうだろうか

200:Name_Not_Found
07/10/20 21:37:21
>>194
Firefoxは相対URLを絶対URLに書き換えて保存してくれる。Operaはできないみ
たいだけど、mht形式ならOK。IEは知らないが、書き換えてくれたような気も
する。

>>196
一括ダウンロードするなら相対URLを絶対URLに書き換える機能があるソフトを
使えばいいことでは?

201:Name_Not_Found
07/10/20 21:40:09 cOpVQShs
再び>>184あげます。
やはり対処法はないのでしょうか、、、?

202:Name_Not_Found
07/10/20 21:40:50
IEが標準です

203:Name_Not_Found
07/10/20 21:44:18
>>201
状況がよくわからないので何とも言えない。自分のサイトにアクセスしたら内
容が勝手に変わっていたとか、そういうことなの?

204:Name_Not_Found
07/10/20 21:49:09 cOpVQShs
>>203
ありがとうございます。
自分のサイトにアクセスしたら
いままでのサイト(写真掲載済み)に飛ぶのですが、
yahooの検索エンジンで検索すると(会社名をいれると)
旧ページ(写真掲載なし)に飛んでしまうのです。。。
(写真掲載済みのページはヒットしません)
先月まではそんなことはなく、今までの(写真掲載のある)ページのみしか
検索に表示されなかったのですが、、、

205:論理的虚構 ◆vWilh8Qklc
07/10/20 21:49:57 cndlOOJ/
>>136∈独断バカ⊂産業廃棄物以前の論駁

数学は、公理という独断を採用しているために絶対確実に正しいかどうか分からない。
自然科学は、それに加えて実験による証明という、何らかの枠組みを独断的に前提しているために絶対確実性からさらに遠ざかった。
科学哲学は、科学を擁護したいがために、形而上学的実在論、科学的実在論、道具主義、操作主義、実証主義、奇跡論法、構成主義的経験論、介入、構造的実在論、内在的実在論などの独断に陥っている。
俗流心理学に至っては、ただ1つの演繹すらない。
しかし、演繹という語にまつわる問題もある。それは……。

どちらの陣営にも個人的な、あるいは自らが属する集団に共有されている感覚や感情を不当に〔論証なしに〕正当化するという事態が蔓延しているが、実際にはいずれも同一の誤謬に陥っているという点を以って同一項で括ることができる。
わたしは、それが暫定的なものであれ不確実なものを魔術的な仕方で確実なものに変換してしまう独断バカを一般人(これには一般的な多数派と一般的な少数派の双方が含まれる)と呼んでいる。
わたしは、こうした頭の弱い存在者群に対して啓蒙を実践しているところである……。

この問題に絶対確実な回答を与えるには、まず絶対主義対相対主義、超越論対非超越論に決着をつけねばなるまい。
「そして、指示の理論について考えねば……!」
# 記述説、因果説、記述の束説

それは、すべての独断バカを消去=救済する計画―。(隘路であることが判明したが、それでも……!)

URLリンク(www.google.co.jp)

206:Name_Not_Found
07/10/20 21:58:25
>>204
新ページにスパム扱いされるような記述が無いか確認する
新ページを検索エンジンに登録しなおす
とりあえず応急処置で旧ページにアクセスがあったら新ページに飛ばすようにする

207:Name_Not_Found
07/10/20 22:19:18 cOpVQShs
>>206
ありがとうございます。
検索エンジンに登録しなおしも
試みました、、、が、
登録されているページは新ページであり、
そもそも旧ページは自分のファイルにもすでに存在していません
(上書きされている(はず)なので)
ちなみにスパム的な内容はないtろ思います。
(というより新と旧の違いが写真掲載
(取り扱っている機械の写真です)
と字の大きさ
(10と12,5の違いだけなのですが、、、)
のみなのです。。。
ジオシティーのヘルプはYAHOOのどこに
トイアワセをすればいいのでしょうか?
ご存知でしょうか?

208: ◆zS.k96R.Do
07/10/20 22:20:31
>>207
いい加減にしろよカス

209:Name_Not_Found
07/10/20 22:22:30
>>207
旧サイトと新サイトはurlが違うのか?
検索結果のリンクをクリックすると旧サイトに飛んでしまうのか?

210:Name_Not_Found
07/10/20 22:29:09
>>205
お前は鏡見て問答しとけ。うつ乙。

211:Name_Not_Found
07/10/20 22:29:14 cOpVQShs
>>209
>>旧サイトと新サイトはurlが違うのか?

ない、違います(>_<)

>>検索結果のリンクをクリックすると旧サイトに飛んでしまうのか?

そうなんです…なぜでしょうか。。。


212:Name_Not_Found
07/10/20 22:47:53
それは旧サイトにアップロードされていたファイルが削除されずに残っていて、
検索結果にひっかかっているだけでは。わかっているとは思うが、ローカルに
保存してあるファイルを消したって、アップロードされたファイルが消えるわ
けではないよ。旧サイトのファイルが削除されているか、確認してみるべし。

213:Name_Not_Found
07/10/20 22:48:41
>>211
それなら、移転のしかたがマズかっただけじゃないの。
旧サイトはしばらく移転お知らせでも載せて新サイトに飛ぶようにしておくものだろ。
他の人も言ってるが、その内新サイトにクローラーがくれば載るはず。

214:Name_Not_Found
07/10/20 22:54:32 djxjgl4j
URLリンク(x32.peps.jp)
きてくれ

215:Name_Not_Found
07/10/20 23:15:40 L7SjR+8V
ページは文字化けしてないのにソースを開いたら文字化けしてるのってなんで?
文字コードはEUCでエディタは秀丸。
変換すればいいだけなんだけど開いた瞬間SJISで読み込んでるみたいで
これをEUCで読み込ますようにするのって鯖の設定がいるのかな?
EUCなら化けるのかと思って他のサイト見てみたけど
ちゃんとデフォでEUCで読み込んでるしMETAタグもそっからパクって
全く同じにしてもダメ。

216:Name_Not_Found
07/10/20 23:21:26
質問です。

携帯から見た場合は
[あいうえお]

パソコンから見た場合は

[あ い う え お]


という風にパソコンから見た場合のみスペースが表示されるようにしたいのですが、何かいいタグはありますか?



217:Name_Not_Found
07/10/20 23:28:57
携帯の機種にもよる
CSSを反映しない機種向けなら普通にCSSで字間を指定すればいいだけ
あるか知らんがCSSを反映する機種向けなら
メディアタイプごとにCSSを変えればいい

218:Name_Not_Found
07/10/20 23:36:29
>>215
秀丸のバグなんでは。ソフトウェア板へどうぞ。

219:Name_Not_Found
07/10/21 01:03:45 ov8vggc0
了解、thx

220:Name_Not_Found
07/10/21 04:10:46
>>217
回答ありがとうございます。
少し複雑そうなので。パソコンから見たときのみ
スペースがあるように設定しようと思うのですが、
普通にパソコンにのみ反映するCSSを使えば出来ますよね?

221:Name_Not_Found
07/10/21 08:59:38
パソコンにのみ反映するCSSと言っている時点でダメそうだが、
まあできるとだけ言っておく。がんばれ。

222:Name_Not_Found
07/10/21 13:20:35 SD0ecuTK
フレームを分かりやすく解説しているサイトを教えて下さい

223:Name_Not_Found
07/10/21 13:37:06
そういえばフレームって80年代後半に1度使ったことあるけど、
フレームを使わなきゃいけないシーンに出会わないし、メリットが何もないので
もう使うこと無いだろうな。


224:Name_Not_Found
07/10/21 14:41:16 SaQoRCir
fc2で無料ホームページをはじめたんですが、
自分のパソコンでなら、ちゃんと書き込んだタイトルが表示されるんですけど
サーバーにアップした状態のホームページでは、タイトルのところが
 私のホームページ となってしまうんです・・・

これって、どうすればちゃんと指定したタイトルになりますか?


225:Name_Not_Found
07/10/21 15:24:20 l+Cwse0a
>>222
フレーム
解説:なるべく使わない事

なぜ、フレームがいるんだ?

226:Name_Not_Found
07/10/21 15:34:11
>>224
ここのみんながブログをやってるわけでもないので、タイトルを。。。といわれても
<title>たいとる</title>なのか<h1>たいとる</h1>なのか
それがxxx.htmlをアップしたのか、cgiなどでテキストエリアに文字を入力したのか
何も分からない。
おれが「とうとう殺してしまった」とかいても、それが人なのか犬なのか虫なのか
ゲームのなかのモンスターなのかゲームの中の人物なのか分からないのと同じ事。
質問する時は、自分が答える側になった質問をするように。
それが常識です。

227:Name_Not_Found
07/10/21 15:39:53 l+Cwse0a
>>224
ソースを(ry

228:224
07/10/21 16:18:03 SaQoRCir
事故解決しました!
騒がせてすみませんでした

229:Name_Not_Found
07/10/22 04:04:56 BcBlrfAa
初心者すぎる質問ですみません
西院の鯖を借りたのですがこの文の意味がわかりませんでした。

>ルートディレクトリに public_html ディレクトリを作成して、
>その中に公開するファイルをアップロードして下さい

これは一体どうしろという意味なのでしょうか…

230:Name_Not_Found
07/10/22 04:15:05
>>229
もし、「ファイルをアップロード」の意味が分らないなら、作業を中止して勉強し直し。
「ルートディレクトリに・・・・」とは、一番上に「public_html」というフォルダを作成して、
そこにファイルを入れろってこと。

231:229
07/10/22 04:22:26
ルートディレクトリの方です。失礼いたしました。
レスありがとうございました!

232:Name_Not_Found
07/10/22 04:52:57
偉そうに言ってるやつのサイトにかぎって

<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01//EN" "URLリンク(www.w3.org)
<html xmlns = "URLリンク(www.w3.org) xml:lang = "ja" lang = "ja">
<head>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=ISO-2022-JP"/>

とか不気味なヘッダーになってるわけで

233:Name_Not_Found
07/10/22 06:13:47
それにしてもゴミブラウザーのieはいつになったら
application/xhtml+xml に対応するのかと思ってたけど
ネットでみると7でも対応できなかったのね。
また今後10年もこんなゴミブラウザーを使うつもりなんだろうか。

234:Name_Not_Found
07/10/22 06:46:50
ゴミをゴミだと認識できる人はいいが、ほとんどの一般人が
何の疑問もなく使って、そしてFfなんぞは何のことかもわからず
インストールもしないし、面倒くさがるで、シェアのほとんどが6か7。
ほんと、IEはどのバージョンも死んでいいよ社会の迷惑だあんのもの

235:Name_Not_Found
07/10/22 06:57:44
むしろみんなIE使えばおk

236:Name_Not_Found
07/10/22 07:03:57
> Ffなんぞは何のことかもわからず


237: ◆zS.k96R.Do
07/10/22 07:09:16
>>233
中途半端に対応されたほうが困ると考えてはどうか

238:Name_Not_Found
07/10/22 08:19:09
携帯用の掲示板で
2ちゃんのトリップ使えて
書き込みするとき毎回名前入力しなくて済む
そんなレンタル知りませんか?
教えてくださいm(__)m

239:Name_Not_Found
07/10/22 09:08:24
>>233
そんなつまらん仕様には対応しない、マイクロソフトの方に1票。

240:Name_Not_Found
07/10/22 09:17:22
>>239
君程度の人には関係ない話なので。
安心してieをお使いください。

241:Name_Not_Found
07/10/22 09:48:32 nlrEcjXt
サイトが出来たので旧ブラウザでの表示を確認してみたいのですが、
旧ブラウザでの表示をキャプチャしてくれるサイト等無いでしょうか?

242:Name_Not_Found
07/10/22 09:58:48
「旧ブラウザ」が具体的にどの範囲を指し示しているのかわからないけど
「スクリーンショット ブラウザ」でググれ

243:Name_Not_Found
07/10/22 10:03:28
>>241
古いブラウザーをアーカイブしてるサイトもあったよ。

244:241
07/10/22 10:15:03
早速検索してみます。
ありがとうございました。

245:Name_Not_Found
07/10/22 20:39:48 tVo1CjP7
すみません、質問させてください。
リンクをしてもらう時用に、バナーを作っているのですが、
縦横の比率を変えると、文字が伸びてしまい90×45になかなか上手く
おさまりません。
そのサイズに納めないと、やはりもって帰る人には迷惑でしょうか?教えてください。

246:Name_Not_Found
07/10/22 20:46:20
迷惑ってことはないけど、サイズは合わせておかないと。
しかし90*45なんてサイズ聞いたことないな。


247:Name_Not_Found
07/10/22 20:48:57 tVo1CjP7
>>246
回答ありがとうございます。
ち、違うんですか・・・・・。差し支えなければ、本来のサイズを教えていただけますでしょうか?


248:Name_Not_Found
07/10/22 20:51:01
>>247
URLリンク(www.bannersakusei.com)

249:Name_Not_Found
07/10/22 20:51:45
248の他に日本だけの話だけど
200×40pxも流行ってる。

250:Name_Not_Found
07/10/22 20:52:29 tVo1CjP7
>>248
ありがとうございます!

251:Name_Not_Found
07/10/23 12:24:47
ようやくぐーぐるのフレッシュクロールが来店
ほどなく「サイトタイトル」 - 10月20日になりましたw
やったーw

252:Name_Not_Found
07/10/23 13:01:29
JS切りになってないのに、なんで簡易計算機がサファリで動かないんだよ!


253:Name_Not_Found
07/10/23 15:02:17 WbBYiVhK
Mac OS10.4を使っています。
デスクトップの様子をJingを使って動画でキャプチャしたswf
ファイルを自分のウェブサイトに掲載しようと思っています。
そのままでは表示サイズが大きいので、widthとheightを使って
大きさを調整したのですが、見た目のまま縮小されるのではなく
トリミングされてしまいます。
widthとheightの数値を変更しただけではだめなんでしょうか?

ググってみたんですけど、widthとheighで調整する以外の情報を
見つけることが出来なくて質問させて頂きました。
よろしくお願いします。

254:Name_Not_Found
07/10/23 15:23:06
>>253
それはswf編集ソフトの話になるからそっちで聞いた方がいい

255:253
07/10/23 21:42:36 WbBYiVhK
>>254
タグじゃ変更効かないんですね。
移動します、ありがとうございました。

256:Name_Not_Found
07/10/23 23:23:57
初めてWebページを作ろうと、本とか調べていて、どうしても解決できなかったので質問させて下さい。

よくftpサーバからhttpプロトコルで通信しているサイトって、ありますよね。
例えばこんなの↓
URLリンク(ftp.kddlabs.co.jp)

ページのソースを見ながら、まねしてhtmlファイルをエディタで書き、アイコンも設定して、
見た目は似たようなページはできたのですが、kddlabsみたいに大量のファイルを扱うことはかなり困難に思えました。

もしかしてこのようなページって、htmlファイルを自動生成しているのでしょうか?
もし自動生成されているなら、自動生成するスクリプトとかは公開されてはいないでしょうか?

よろしくお願いいたします。

257:Name_Not_Found
07/10/23 23:55:03
>>256
それ、ただのApacheのmod_autoindexモジュールだろ‥‥
URLリンク(httpd.apache.org)

258:Name_Not_Found
07/10/23 23:57:50
>>257
おお、apacheにそんな便利なモジュールがあったのですか!
早速調べてみます。

259:Name_Not_Found
07/10/24 00:05:01
URLリンク(browsershots.org)
このページで、全ブラウザでの表示をチェックしてみたのですが、
(スクリーンサイズ等は全て「Don't care」のまま、ブラウザのみ全選択)
Firefox 1.5のみ、ページの内容が全く表示されません。

Win IE5 と Win IE 5.5 でも、CSSが適用されないのですが、それはいいとして、
ページ内容が全く表示されないのだけは何とか直したいです。
問題が起こる自分のサイトをさらしてないので、皆さん指摘しづらいかもしれませんが、
Firefox 1.5 で、ページの内容が全く表示されない、
よくある原因みたいなのがあれば教えてください。

260:Name_Not_Found
07/10/24 00:09:52
まずは自分のサイトを晒せ

261:Name_Not_Found
07/10/24 00:44:01
dream weaver で作られたサイトと、HTMLで作られたサイトって一般的にどっちが上なの?
どちらも同じ程度の出来ばえだったとして。

262:Name_Not_Found
07/10/24 00:45:27
すいません最近HTMLを勉強し始めました
質問させていただいてもよろしいでしょうか?
一つのページにおいて右と左で全くレイアウトが違うものはどうやったらいいのでしょうか?
縦にニ分割はできるのですが、div align="left" "light" で文章をわけてもジグサグになってしまうだけです
参考になるサイトなどありましたら教えてくださいお願いします

263:Name_Not_Found
07/10/24 00:45:41
上になったほうが上

264:Name_Not_Found
07/10/24 00:54:39
>>261
日本語でおk

>>262
日本語でおk

265:Name_Not_Found
07/10/24 01:00:25
>>262
勉強が全く足りてません。テンプレ他で基本から勉強しましょう。

266:Name_Not_Found
07/10/24 01:01:42
>>262
> light
英語でおk

267:Name_Not_Found
07/10/24 01:03:11
光よ!

268:Name_Not_Found
07/10/24 01:18:32 2k47PIM0
質問させていただきます。
ヤフーのジオシティーズでHPを作り、公開しました。
HPのタイトルで検索すると、グーグルではヒットするのに、
なぜかヤフーの検索ではかかりません。
ヤフーのサービスで作っているのに、なぜなのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃったら、教えてください。
肉まん

269:Name_Not_Found
07/10/24 01:19:25 2k47PIM0
↑すいません、最後の一行は誤爆です!!関係ないです、ごめんなさい

270:Name_Not_Found
07/10/24 01:19:44
最期の肉まんは何だww

271:Name_Not_Found
07/10/24 01:26:07
>>268
そのうちヒットするようになるから気長に待て
あと肉まん美味いよな

272:Name_Not_Found
07/10/24 01:28:03
>>268
こんにちは、肉まんさん。

それは単にヤフーの検索エンジンに登録されていないだけです。
ヤフーのサービスで作っているからといって、
優先的に登録されるわけじゃありません。
それでは不公平でしょう?

カレーまん

273:Name_Not_Found
07/10/24 01:34:21 2k47PIM0
>>271
待つしかないんですね、ありがとうございました。
すみません・・・・・

>>272
そうなんですか、ヤフーのサービスと検索エンジンは関係なかったんですね。
ありがとうございました。
最後の一行は、名前じゃないんですー!すみませんでした。恥ずかしい

274:Name_Not_Found
07/10/24 01:37:27
ID:2k47PIM0かわいいよID:2k47PIM0

275:Name_Not_Found
07/10/24 01:51:33 l7Va/8sz
ピザまん(*´Д`)y-~~~ウマー!

276:Name_Not_Found
07/10/24 09:13:51 26UTZ/0P
アクセスアップはこれを使えばOK!

ブルークラウド
URLリンク(blue-cloud.net)
ホワイトスカイ
URLリンク(www.only-style.com)


トラフィックエクスチェンジサービスです。
お互いのHPを見合い、アクセスアップ向上へとつながります。

ランダムで表示されるサイトを7秒間、閲覧すると、1ポイントが加算されます。
1ポイントで1度宣伝することが出来ます。

入力欄にURLを登録するだけで簡単にサイトを宣伝することが出来ます。

※アダルト・ギャンブル等公序良俗に反するサイトは禁止しております。
※その他、適正でないと判断したものは、予告なく削除いたしますので予めご了承下さい。


277:Name_Not_Found
07/10/24 09:43:36
んなもん何の役にもたたないことが使えばすぐ分かるよ

278:Name_Not_Found
07/10/24 10:27:30
>>276
肉まん食っとけピザ!

279:Name_Not_Found
07/10/24 13:50:45
おりはつぶあんが好き ♥

280:Name_Not_Found
07/10/24 13:53:44
質問です

inputタグのtype=fileで、
ファイルの種類(拡張子)を指定することできますか?

IEだと画像タイプに、jpgとgifがありますが、jpegとかpngとかも
追加したいのです。

よろしくお願いします。

281:Name_Not_Found
07/10/24 15:10:29
真剣な質問です。
Web上にホームページを持っていたのですが、昨日パソコンがおだぶつしてしまい、バックアップをしていなかった為データが全て消えてしまい、更新出来なくなってしまいました。
当たり前ですがアカウント等の内容は新しいパソコンも一緒なので、もう一度1からサイト(データ)を作り直して転送すれば、今使っているURLのまま運営することは出来るでしょうか?
教えてエライ人。

282:Name_Not_Found
07/10/24 15:24:36
>>281
鯖垢やパスワードがわかってるなら大丈夫。
一から作らなくても、今うpしてあるファイルをDLして使えばいいし。

283:Name_Not_Found
07/10/24 15:26:44
>>280
画像はinput type=image

284:Name_Not_Found
07/10/24 15:40:49
>283
それだと、ファイルアップロードにならないんじゃ・・・?

285:281
07/10/24 15:46:33
>>282
ありがとうございます
一つ肩の荷がおりた

286:Name_Not_Found
07/10/24 16:17:27
>>283
それはJavaScriptの範疇。

287:Name_Not_Found
07/10/24 16:33:57
例えばURLリンク(www.yahoo.co.jp)
みたいに複雑なのってフレームを沢山埋め込んでるんですよね?

288:Name_Not_Found
07/10/24 16:47:06
>>287
ソース見ろって。
バリバリのテーブルレイアウト。

289:Name_Not_Found
07/10/24 17:11:20
>>288
ほんとですね。ありがとうございます

290:Name_Not_Found
07/10/24 20:25:32 IG9zK53Y
すいません。お教えください。
下記のHTMLの「ここです」と表示した部分に<a href="URLリンク(www.xxxx.com)
挿入するとHP中の文字に下線が付いてしまうんですがなぜなのでしょうか?
削除すると元通りになります。

</font><input type="submit" value="○○" /><font size="2">ここです<img height="30"
alt="" width="120" src="URLリンク(fileman.xxxxxxxx.net)
/Image/1193221673.gif" />     
      <p align="center"><font size="5"></font></p>
<p> </p>


291:Name_Not_Found
07/10/24 20:36:25
>>290
imgの後に</a>付け忘れてたりしない?

292:Name_Not_Found
07/10/24 20:38:19 aZOagG9h
ホームページの一部背景色を変えてその上に文字を書き込み「位置指定」で書き込みしたいのですが……

タグを教えて頂けませんか!?宜しくお願いいたします。

293:Name_Not_Found
07/10/24 20:39:51
日本語でおk

294:290
07/10/24 20:42:30 IG9zK53Y
>>291
おーーーーーー直った!直った!直った!
あなたは天才だ!

295:Name_Not_Found
07/10/24 20:44:41
あほがいる

296:Name_Not_Found
07/10/24 21:09:41 G2SwnljL
質問です。
以前ダウンロードしたCGIを使用したいと思って
バージョンを確認に作者のHPへ行ったら、すでに閉鎖されてました。
Webアーカイブで確認してみたんですが
閉鎖後のCGIの使用について何も書かれてませんでした。

この場合、そのCGIは使用しない方がいいでしょうか?
もし使用出来る場合
著作表示に貼られたデッドリンクは切った方がいいでしょうか?

297:Name_Not_Found
07/10/24 21:34:55 bBoerS5r
URLリンク(www42.atwiki.jp)

ここの背景画像に似たものを自作したいのですが
フリーソフトではどのようにして作ればいいのでしょうか?

現在中学生で、有料ソフトは購入しがたいので
フリーソフトでできるやり方があればご教授ください。

よろしくおねがいします。

298:Name_Not_Found
07/10/24 21:37:01
>>296
見なかったフリ

299:Name_Not_Found
07/10/24 21:41:50
>>297
板違いの質問だが、そこの背景画像は単色のグラデーションだろ。
ペイントで出来るからググれ。

300:Name_Not_Found
07/10/24 22:07:50
>>297
リア中がこんなとこ来たらアカン
グラデーションというかシャドウだな
Pixia使え
フリーだ
フィルターの「ぼかし」を使え

301:Name_Not_Found
07/10/24 22:43:17 G2SwnljL
>>298
それしかないですかね・・・
同じようなCGI探してはみたんですが
やっぱりこのCGIを使いたいので。
リンクはそのままして使いたいと思います。
ありがとうございました。

302:Name_Not_Found
07/10/25 00:03:21
最近、ロゴや写真が床面に反射して映りこんでるようなエフェクトがよく使われてますけど
そういうのってしつこくないですか?なんかいかにも主流みたいな空気になてて、どうかと思うんですが・・・
文字がネオンのように発光してるやつとか
華美すぎないですかね

303:Name_Not_Found
07/10/25 00:09:40
>>302
君がイヤならつくらなきゃいいだけ
嗜好は人それぞれ

304:Name_Not_Found
07/10/25 00:43:32
>>302
え?そんなん流行ってるんですか?
3年前くらいのデザインだとおもた。


305:Name_Not_Found
07/10/25 02:03:00 k3JdWYi3
>>304
photoshopなどを買って最初に通る所だねw
1週間もすれば飽きるんだけど。


306:Name_Not_Found
07/10/25 02:34:45
サイトの背景に画像を設定して
その画像とは別に画面右下に他の画像を固定で表示したいのですが、可能でしょうか?
分かる方、教えていただけないでしょうかm(__)m


307:Name_Not_Found
07/10/25 02:42:18
>>306
ベースの背景はbackgroundで指定して、別個の背景はdivの背景に指定して
positionで位置を決めるとかどうなのかな。

308:Name_Not_Found
07/10/25 02:49:03
>>304

AppleとかWeb2.0デザインの象徴だが。

前から流行ってるよって一笑するのは勝手だけど、
DHTMLだって、CSSだって昔からあったが、今、流行ってるのは、ブラウザ環境とか様々な要因があってのもの。

309:Name_Not_Found
07/10/25 02:49:18
>>307
ありがとうございます!
初心者なので、詳しいことは分からないのですが
「div」と「position」でググって調べてみます。
ありがとうございました!

310:Name_Not_Found
07/10/25 02:53:30
>>309
//css
body{
background:#fffff0 url(/images/baseimg.png);
}
div {
width:100px;
height:100px;
background:#ededde url(/images/img.png);
position:absolute; bottom:0%; right:0%;
}
//html
<div class="bgimg">
 
</div>

こんなのでどうかな。

311:Name_Not_Found
07/10/25 02:54:16
nbsp 消えるのかw

312:Name_Not_Found
07/10/25 03:46:34
どこで聞けばいいのか分からないのでコチラでお聞きしたいのですが
最近、動画系サイトでよくyoutube風なサムネイル乗せている所をよく
見かけるのですがあれってどうすれば出来るのでしょうか?
もしかして一々フォトショップなどで加工?以前はジェネレーターサイト
があったのですが閉鎖されてるぽいです・・・
色々検索してみたのですがなさげなのでどうか教えてくださいまし::

313:Name_Not_Found
07/10/25 03:47:53 PgBA99k/
youtube API とかニコニコもそんなのがあるんだろう

314:Name_Not_Found
07/10/25 03:51:26
>>310
試してみましたが、何故かデザインが思いっきり崩れました・・・

<div class="bgimg">

</div>

↑これってドコに挿入すればいいんでしょうか?^^;

</body>の直前に挿入したんですが、間違ってますよね・・・?


315:Name_Not_Found
07/10/25 03:55:54
>>313
あ、ゴメンナサイ変な日本語で・・・・
好きな画像をyoutube風に再生マークなどつけるって意味です
ただの殺風景なサムネイル画像よりもあんな風にしてみたかったのですが・・・
やはり自前で加工しないといけないんでしょうか?

316:Name_Not_Found
07/10/25 03:57:45 PgBA99k/
三角の再生ボタン?

317:Name_Not_Found
07/10/25 03:58:29
<body>
<h1>たいとる!</h1>
<p>本文とか</p>
<p>本文とか</p>
<div class="bgimg">
&nbsp;
</div>
</body>
</html>

とか画像が一番下に来るみたいだし、最後でいいんじゃないかな。

318:Name_Not_Found
07/10/25 04:02:51
>>316
ハイそうです言いたったのはそれで御座います
後その下にスライダー?ボタンなどyoutubeぽくなっているのを作ってみたいんですが・・・
他のサイトを見ても同じデザインなので何かそうゆうソフトがあるのかと思ってたのですが
やはり見つからないです・・・

319:Name_Not_Found
07/10/25 04:09:45 PgBA99k/
3あれはフラッシュプレイヤーの再生ボタンでは? 動画のアドレス自体を埋め込んでいるのでは?

320:Name_Not_Found
07/10/25 04:14:34 1Cm6A97/
すみませんが、今のご時勢、ドリームウィーバーでサイト作らないと
ヘボチンコのダサ坊なんですか・・?

321:Name_Not_Found
07/10/25 04:15:23 PgBA99k/
>>318
URLリンク(timayoi510.blog.shinobi.jp)
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)

322:Name_Not_Found
07/10/25 04:16:56
>>320
得られる結果が同等なら過程はどうでもいい

323:Name_Not_Found
07/10/25 04:22:54
>>320
テキストエディタがあればどんなサイトでも作れるのに
わざわざ糞高いソフトなんて買う必要ないと思うけど。

324:Name_Not_Found
07/10/25 04:32:24
>>321
色々教えていただきましたが違いました・・・(ゴメンなさい)
手持ちの画像を合成出来るようなのを求めていたのですが・・・・・
もしかしたら有料ソフトのオマケ機能なのかもしれませんね


325:Name_Not_Found
07/10/25 04:37:37 PgBA99k/
>>324
三角形は、サイトに埋め込めば出るでしょ
あれは各自が合成しているわけではないと思うよ

326:306
07/10/25 04:44:39
上手くいかない・・・
デザインが崩れるのは他にも<div>が使われているからみたいです
なので
bgimg {
width:100px;
height:100px;
background:#ededde url(/images/img.png);
position:absolute; bottom:0%; right:0%;
}

とクラス指定してみたのですが、これもダメでした・・・
なにが、間違ってるんでしょうか?

327:Name_Not_Found
07/10/25 04:47:30
>>325
確かに動画を埋め込めば出来るのですが・・・
自分がしたいのはただの静止画画にyoutube風なボタンや画面周り
を付けたしがしたいなんです



328:Name_Not_Found
07/10/25 04:49:36
途中で送信してしまいました・・・

それらをブログに貼り付けて(実際に動画ページにいくわけでもなく)
ただの飾りみたいにしたかったのですが・・

329:Name_Not_Found
07/10/25 04:49:51 PgBA99k/
貼り合わせるだけなら簡単な画像ソフトで出来るよ

330:Name_Not_Found
07/10/25 05:04:29
>>326
.bgimg {

とbgimg の前に「.」を追加してみ。

331:306
07/10/25 05:07:05
>>330
それもやってみたのですが、ダメでした・・・
div.bgimg[

でもためしたのですが、だめでした・・・



332:306
07/10/25 05:36:01
div {
background: url(/images/img.png);
background-repeat: no-repeat;
background-position: right bottom;
background-attachment: fixed;
}

これで、上手く出来ました!
レス下さった方、ありがとうございました!

333:Name_Not_Found
07/10/25 05:48:08
質問です。
ブログの「最近の記事」や「最近のコメント」を
htmlまたはcgi等で移植するにはどうすればよいのでしょうか?
別のサーバーのhtmlページで、という意味です。
宜しくお願いします。

334:306
07/10/25 06:00:26
IE7では上手く表示できたのですが
IE6でみたら、<div></div>で囲まれているところ全部に画像が表示されてました・・・orz
クラス指定すると表示されないし、、、
もう諦めました^^;

335:Name_Not_Found
07/10/25 06:01:54
>>333
phpでその分だけ切り取って、表示したいサイトのページで
インクールドしてechoすれば?
もしくはブログならDBからデーター抜くか。

336:Name_Not_Found
07/10/25 06:04:37
>>334
cssとhtmlのソースだしてみ。
URLリンク(miniturbo.org)
ここみれば分かるけど、ie6が互換で動いてるとか。

337:306
07/10/25 07:04:00
<html>
<head>
<META HTTP-EQUIV="Content-type" CONTENT="text/html; charset=Shift_JIS">
<STYLE type="text/css">
<!--
body,tr,td,th { font-size: 11pt; font-family: "MS Pゴシック" }
a:hover { color: #FF0000 }
span { font-size: 22pt }
big { font-size: 12pt }
div {
background: url(http://■.png);
background-repeat: no-repeat;
background-position: right bottom;
background-attachment: fixed;
}
-->
</STYLE>
<title>タイトル</title></head>
<body background="http://○.jpg" bgcolor="#FFFFFF" text="#000000" link="#0000FF" vlink="#800080" alink="#FF0000">
<div class="bgimg">
<div align="center">
・メニュー1<br>
・メニュー2
</div>
</div>
</body>
</html>
大雑把に書くとこんな感じです。
現在の症状
IE6:理想通り、スクロールしても画面右下に■画像が表示されている。
IE7:サイトの右下には■画像が表示されているが、スクロールしても、背景がついて来ない
前レスでクラス指定が出来ないと言っていたのは、解決できました。

338:306
07/10/25 07:43:20
連投すみません
>>337の症状が逆になってました
IE7:理想通り、スクロールしても画面右下に■画像が表示されている。
IE6:サイトの右下には■画像が表示されているが、スクロールしても、■画像がついて来ない。



339:Name_Not_Found
07/10/25 08:00:42
わざわざ相互で記述してる意味が分からないし
スタイルシートつかってるのに
<body background="http://○.jpg"
とか align=" とか泣けてくる。謎ですね。

340:306
07/10/25 08:07:34
>>339
cgiなので別のところで設定しているので、htmlに直接書き込んでいるわけでは無いんです・・


341: ◆zS.k96R.Do
07/10/25 08:16:55
>>306は勉強不足すぎ、すこしは自分で考えろカス

342:Name_Not_Found
07/10/25 08:46:40 AJrOhnrb
先日、mediawiki URLリンク(www.mediawiki.org) の最新版をダウンロードし、
URLリンク(www.mirai-city.org) この案内記事にある通りの手順で
自らのサーバー(有料レンタル)に全てのファイルをアップロードしました。
そして、ちょうど上記の案内記事にある手順の 6 すなわち、wikiディレクトリ直下のindex.phpにアクセス
するところまで順調に行うことができました。ところが、その次の手順―すなわち、そのindex.phpからリンクのある
configフォルダ直下のindex.phpにアクセスしようとすると、
Internal Server Error
Directory "configフォルダのアドレス" is writeable by group
---------------------------------------------------
suPHP 0.6.2
というエラーが出てしまい、そこから進めなくなってしまいました。現在ここで中止している状態です。
MediaWikiのインストールにあたっては、Apache/PHP/MySQLというのが動作している環境が必要であるそうで、
自らのサーバーの仕様を確認してみたところ、全て使用可能となっており、
この最新版のmediawikiの動作に必要とされる『PHP5以降』というのも満たしておりました。
何が問題なのか、どうかお知恵をお貸しください。

343:Name_Not_Found
07/10/25 08:57:05
パーミッション設定した?

344: ◆zS.k96R.Do
07/10/25 09:03:49
>>342
URLリンク(www.mediawiki.org)

なんで公式に日本語のインストールガイドが用意されてるのに
わけわからん blog の手順見てわからないからってここで質問してくるの?頭悪いの?


345:Name_Not_Found
07/10/25 09:50:51
正直言っちゃうとオマイのが明らかに頭悪い。
つかそろそろどっかいっちゃっていいよ。

346:Name_Not_Found
07/10/25 09:55:54
>>342
ブログ板池

347:Name_Not_Found
07/10/25 09:58:51
>>345
自分の思うように行かないからってID変えてまで文句を言うのはよくない。
君が少し勉強をすればいいこと。リンクをはってあるのにそれにも目を通してない。
そんなやつにまだ何かしなくちゃいかんのか?

348:342
07/10/25 10:02:56 RNoLlYnn
>>343
もちろんです。

>>344
それは悪名高いsysopのCourant氏の翻訳によるものでして、
冒頭からリバート以前の版の下手糞な直訳に脱力してしまって、
参考に値しないと判断したものです。
ちなみに(英語版も含めて)上述の資料と同じことしか書かれてません。

>>346
すみません、blogではなくwikiなんです ;

349:Name_Not_Found
07/10/25 10:07:09
>>348
能書きはいいから専用スレへどうぞ。
Courantとかどうでもいいし・・・・・

350:Name_Not_Found
07/10/25 10:07:25
>>342
試しに俺も、インストールしてみた。
8の設定入力するところで、
DB usenameとpass入力で何故エラーが出る・・・

351:Name_Not_Found
07/10/25 10:08:22
>>340
>cgiなので別のところで設定しているので、htmlに直接書き込んでいるわけでは無いんです・・
意味が分かりません。


352:342
07/10/25 10:16:40 RNoLlYnn
>>350
ということは 6 の手順をクリアされたということになりますね。
configディレクトリ(および直下のファイル)のパーミッションは
全てrwx''にされたのでしょうか。

353:Name_Not_Found
07/10/25 10:23:04
>>352
configを777にして、index.phpにアクセスすれば問題なくアクセス出来たけど

354:Name_Not_Found
07/10/25 10:33:44
>>349
自分の思うように行かないからってID変えてまで文句を言うのはよくない。

355:Name_Not_Found
07/10/25 10:49:00
>>352
pa-missyon 5 dutu kaemakutte tesuto sire

356: ◆zS.k96R.Do
07/10/25 12:17:45
>>348
翻訳者に文句つけれるほど英語読めるなら素直に英語版読めばいいんじゃないの?
HTMLの仕様書の翻訳だって日本語おかしいでしょ、ある程度仕方ないことだと思うけど

# === MediaWiki 管理者の集い 第2版 ===
# スレリンク(php板)

357:Name_Not_Found
07/10/25 12:53:24
335
さくらのブログを利用しています。
htmlから移植しようと思ったのですが、cssを指定しても駄目でした。
基本的なhtml以外は全然勉強不足なので・・・
もしよければどのように調べれば良いか教えて頂けないでしょうか

358:Name_Not_Found
07/10/25 13:24:37
素朴な疑問なのですが、
htmlのバージョンってstrictで書くようにするのが推奨されるのでしょうか?


359:Name_Not_Found
07/10/25 13:30:40
わざわざ用途別に作られてるんだから用途に合ったDTDにすればいい

360:Name_Not_Found
07/10/25 13:34:05
>>358
strictって言ってもXHTML1.0 1.1もあればtext/xml もあるけど、
XHTMLにするならapplication/xhtml+xmlにしなくちゃいけないんだけど
ぼんくらIEはapplication/xhtml+xmlを理解出来ないので
UA見てかえなきゃいけなくなる。うちはUAみてぼんくらの時はtext/xmlにしてやってる。
簡単にどのブラウザーでも見れるのでいいなら
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01//EN" "URLリンク(www.w3.org)
でいいんじゃないかな。IE6も標準準拠モードになるし
<?xml version="1.0" encoding="utf-8"?>
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Strict//EN" "URLリンク(www.w3.org)
にすると、ie6が相互になるので表示が変わってくるとこもあるかもね。
<?xml version="1.0" encoding="utf-8"?>を書いてないサイトあるけどそんななまくらはダメだよw




361:Name_Not_Found
07/10/25 13:36:52
>>360
×text/xml もあるけど、
○HTML 4.01
死んじまえ自分

362:Name_Not_Found
07/10/25 13:43:27
頭の悪いのが多いですね

363:Name_Not_Found
07/10/25 13:47:38
>>359-360
なるほど、ありがとうございます!

ところでなのですが、
今、URLリンク(htmllint.itc.keio.ac.jp)
で採点しながら厳密な書き方勉強しようと思ったのですが、
参考にyahooとかgoogleとかamazonとかのソースを見ると
DOCTYPE宣言自体書かれていなかったりして上記サイトで採点すると
-何百点って結果が出て、結構適当に(?)書かれている感じがするのですが、これって何故なのでしょうか…?


364:Name_Not_Found
07/10/25 13:51:48
王者の貫禄です

365:Name_Not_Found
07/10/25 13:54:50
大手サイトでHTMLがまともなとこって少ないよな

366:Name_Not_Found
07/10/25 13:59:06
あの~、CGIを自作しようと考えてますが、今どのソフトを使った方が良いのか分りません
御教授、宜しくお願いします。


367:Name_Not_Found
07/10/25 14:05:09
webprog板の該当スレへどうぞ

368:Name_Not_Found
07/10/25 14:06:08
>>366
マックならmi
どざなら秀○でいいんじゃない

369:Name_Not_Found
07/10/25 14:13:34
>>364-365
htmlとかってC/C++やJavaなんかのプログラミング言語と違って、
適当に書いても生じる問題が表示のもので深刻じゃないから
とりあえずまともに表示出来れば良いんじゃない?って感じがあるのですか?

370:Name_Not_Found
07/10/25 14:24:37
>>366
鯖にtelnetして鯖のviを使う

371:Name_Not_Found
07/10/25 14:26:14
>>369
というか昔はみんなそんな感じだった
見た目さえ意図通りになってればおk、みたいな
テーブルでいかに難しいレイアウトを出来るかを競ったりとかw
その名残なんじゃないかと思う

strictな文書を書くよう心がけよう、って風潮が
主流になってきたのは2000年前後からじゃないかな
でも未だにそんなことまで考えてるのは極一部だけだろうね

372:Name_Not_Found
07/10/25 14:39:21
昔はうっかりスタイルシート使うとNN4がクラッシュしたからな

373:Name_Not_Found
07/10/25 14:40:42
最近はCSSで文字を画面外に飛ばしてクリックするとアウトラインの点線が左に伸びる企業サイトを
よく見かけるようになった

374: ◆zS.k96R.Do
07/10/25 14:44:25
>>361
> ie6 が相互になる
こっちも修正しとけよ

>>369
XSLT 書いてる人間がアホなんじゃね

>>373
例えば?
>最近はCSSで文字を画面外に飛ばしてクリックするとアウトラインの点線が左に伸びる
この意味がわからん


375:Name_Not_Found
07/10/25 14:49:16
あー点線でるよねぇ。
出ないようにする対処方法あるのにね。

376:Name_Not_Found
07/10/25 14:53:41
ie6じゃアウトライン消せなくね

377:Name_Not_Found
07/10/25 14:57:46
IRした時の画像から左端に出る点線の事だよね?

378:Name_Not_Found
07/10/25 15:20:58
あー、あれだよね、そうそう点線ね。
よくみるよねー
わからんけど

379: ◆zS.k96R.Do
07/10/25 15:42:13
>>378
IRってたぶん Image Replacement を略してんじゃないかな
(いるよねこういう無駄に略す馬鹿、専門家気取りなのかしらんけど

text-indent: -9999px; なんて使ったこと無いからわからんけど
CSS ばかりやってる人間って頭悪い奴多いせいか
これやる理由が音声ブラウザうんぬんってぬかすんだよね
音声必要な状況で CSS なんて読み込む奴なんていねーよ

380:Name_Not_Found
07/10/25 17:34:31
IE6のバカさ加減は異常
7も進化したとは言い難い
M$は自社ブラウザなど諦めるべきだ

381:Name_Not_Found
07/10/25 18:27:48
DW CS3を利用しているのですが
画像を利用しての<A>OnClickの指定ができません。

エラーメッセージ
<A>onClickはIMGタグの有効なイベントではありません。
スペルが正しいことを確認するか、[表示するイベント]メニューで別のブラウザまたは使用を選択してください。

とでます、なぜでしょう。
MacDW8ではエラーも出ず指定できます。
WinDW4も同様にエラーがでません。

ちなみにDW4→DW CS3に移行しました。

382:Name_Not_Found
07/10/25 18:40:47
>>381
>>1

383:Name_Not_Found
07/10/25 18:43:11
マルチに答える必要は無い!

384:Name_Not_Found
07/10/25 19:07:10 l8AehsJB
バカばかり

385:Name_Not_Found
07/10/25 19:50:36 NH18UWcN
1.メール添付でpctファイルやpsdファイルを送ったら
プロバイダにはねられました。
2.htmlに<img src="○○.pct" />の書き方で
サーバーにアップしようと思ったのですがうまくいきません。
どうしてもpctやpsdで渡さないといけないんです。
どうすれば良いでしょう。スレ違いだったら教えてください。


386:Name_Not_Found
07/10/25 19:52:38
PC初心者板

387:Name_Not_Found
07/10/25 19:56:11
>>386
ありがとう

388:Name_Not_Found
07/10/25 23:02:29
IEでは、テキストがボックスからはみ出るときに、
その長さにあわせてボックスを広げてくれますが、
このような動作を他のブラウザでも行いたいと思っています。
妥協策として、overflow:scrollを使ってもよいのですが、
ウインドウのスクロールの方が使いやすいと思っています。
よろしくお願いします。

389:Name_Not_Found
07/10/25 23:52:49
>>388
他のブラウザに合わせればいいじゃない

390:Name_Not_Found
07/10/26 00:16:49
388です。
今思いついたのですが、ボックスにmax-widthで大きな値を指定すれば、
テキストがはみ出さないようになるのではと思ったのですが、
そもそもボックスの幅はディスプレイの幅以上にならないようですね。
つまり、横に伸びたテキストを確認するためにスクロールした場合、
ボックスの幅がスクロールできる範囲まで届かないようです。

391:Name_Not_Found
07/10/26 00:22:30
>>390
ボックスからはみ出すというのがおかしい。
どうせ英数半角でテストしてんだろ。

392:Name_Not_Found
07/10/26 02:00:35 k4RByPc1
fontタグのsize属性についてですが、
size=""に入るのは1~7の数字、または±1などだと思うのですが、
pxやpt、mm、cm、em、exなどで指定するのは間違いですよね?

393:Name_Not_Found
07/10/26 02:13:29
>>392
単位で指定するのはCSSよ

394:Name_Not_Found
07/10/26 03:31:40
IE6ではうまくいっていたのに
IE7でdivのheightを%で大きさを指定しても
反映されなくなってしまいました。(px等は反映される)
なにが原因なのでしょうか。

環境WinXP(SP2) IE7

395:Name_Not_Found
07/10/26 03:36:36
>>394
親要素のheightも指定してないとだめよ
html {
height : 100%;
}
とか
body {
height : 100%;
}
とか

396:Name_Not_Found
07/10/26 05:28:42
>>394
それは逆です。
ie6がおかしくてie7が少しまともになっただけ。


397:Name_Not_Found
07/10/26 13:26:02 ROoWIuGG
独学でWEBサイト製作の勉強をしているのですが、
IE7ではうまくいっていたのが、今ネットカフェからIE6で見たら
表示がくずれまくっていましたorz

メイン部分を2段組にしてあるのですが、右側の部分が下に大きくズレこみ・・・。
IE6がおかしいとの話ですが、どう対処すれば良いのでしょうか。

またIE6でも同じ様にまともに表示されるものもあります。

398:Name_Not_Found
07/10/26 13:29:05 ROoWIuGG
割り込んで申し訳ありません。
htmlやbodyタグに対してheight:100%などの表示をする
必要があるとは知りませんでした。

皆さんはお仕事や学校で学ぶなどで学ばれたのでしょうか。
私は、完全に独学で書籍から学ぶのみです。

399:Name_Not_Found
07/10/26 13:33:43
>>398
ネットに腐るほど情報があるのにネットの情報を集積しただけの糞高い紙媒体なんて
なんの役にも立たない。紙媒体は買った瞬間過去のものになるんだよ。
しかしネットの情報はリアルタイムに近いくらいで更新され続ける。

400:Name_Not_Found
07/10/26 13:34:21
HTMLやCSSならネットの解説サイトで基礎を覚えて
あとは実際にあちこちのサイトのソースを見まくる
これだけで大抵は事足りる

PHPやらはもうちょっとしっかり勉強しないときつかったが

401:Name_Not_Found
07/10/26 13:40:50
たしかにネットでだいたいこと足りるが
だからといってネットのほうが優れてるわけでもないよ
探すの時間かかるし、書籍を越えられてるクオリティのとこなんてほんの一部だし

402:Name_Not_Found
07/10/26 14:00:39 ROoWIuGG
皆さんありがとうございます!
今、ネット上を探していたら、わかりやすいサイトを発見しました!
書籍も401さんのおっしゃるようにクオリティ高い物をゲットしましたが、
ネットの方は、細かいところを図解付で長大で説明しているところが
多くて有難い資料になりそうです。

ネットカフェ来て良かった・・・

ありがとうございました!

403:初心者ッ娘。
07/10/26 18:15:49 eD14mV+a
Googleにつくったサイトを登録しました。まだキーワードとかでは検索できません。解析みたらロボットは昨日きてたみたいです。どれくらいの期間で反映されるんですか??

404:Name_Not_Found
07/10/26 18:22:31
そのうち
googlebot来たんならすぐだろうから
茶でも飲んでのんびり待て

405:Name_Not_Found
07/10/26 18:57:00 eD14mV+a
ありがとうございます。本当ですか??リンクを貼ってもらってやっと登録になるって??

406:Name_Not_Found
07/10/26 19:15:17
>>405
そういうことじゃない。情報は正確に把握しろ。聞きかじりで思い込むな。

407: ◆zS.k96R.Do
07/10/26 19:15:48
>>405
同じ質問何回も繰り返すなよ池沼

408:Name_Not_Found
07/10/26 22:22:19
>>395-396
できました。ありがとうございます。

409:Name_Not_Found
07/10/27 10:48:52

初心者です。
したらば掲示板の自分のコメントだけを切り取ってHPに貼り付けたいのですが、
(コピペではなく)htmlの特定の部分だけを切り取って貼り付けるのはどうやればいいのでしょうか?

410:Name_Not_Found
07/10/27 11:24:54
しかしマイクロソフトがいつになったらaltとtitleが逆だってことに気づくんだ?
あそこの開発陣は文字読めない養護ばかりなのかな?

411:Name_Not_Found
07/10/27 11:36:55
しかし、いつになったらマイクロソフトがネット上の支配者だってことに気づくんだ?
プログラマたちは養護ばかりなのかな?

412:Name_Not_Found
07/10/27 11:37:55
>>409
誘導
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ541【マジレス】
スレリンク(pc板)

413:Name_Not_Found
07/10/27 13:45:01 s+RIbamx
今、fc2でHP作ってます。
まだ、検索エンジンに登録してなかったら、誰も来なくて普通ですよね?
アクセス数が全部自分なんです

414:Name_Not_Found
07/10/27 13:49:01
そうです

415:Name_Not_Found
07/10/27 13:56:07
>>413
ここにURL晒せばいっぱい来るよ

416:Name_Not_Found
07/10/27 14:05:06
>>413
vipに晒せばもっと来るよ

417:Name_Not_Found
07/10/27 14:29:03 s+RIbamx
よかたw
人来るのwktkしながら作っときます
晒すのは、せめて完成してからにしときます><


418:Name_Not_Found
07/10/27 17:19:29
ロールオーバーってcssとjavascript、
どっちで作成した方が効率いいですか?


419:Name_Not_Found
07/10/27 17:39:34
好きにしたまえ

420:Name_Not_Found
07/10/27 17:42:47
ロールオーバー嫌い

421: ◆zS.k96R.Do
07/10/27 17:47:23
>>418
CSS でやるべきもんじゃない javascript 使え

422:Name_Not_Found
07/10/27 17:50:39
>>421
それはなぜ?

423:Name_Not_Found
07/10/27 21:26:39
>>421
なぜですか?

424:Name_Not_Found
07/10/27 21:35:46
>>421
なぜゆえに?

425:Name_Not_Found
07/10/27 21:41:31
俺はCSSに一票

426:Name_Not_Found
07/10/27 22:00:42
FFFTPを使いmp3ファイルをうpしました。
そのうpしたmp3のアドを知るのはどうすれば?
URLをクリップボードに貼り付ける ではfhttp://になってしまい開くと垢とパスを求められる
そのmp3をダウロードできるようにうpしたmp3のアドを知りたい。


427:Name_Not_Found
07/10/27 22:03:10
日本語でおk
自分で上げたんだろw

428:Name_Not_Found
07/10/27 22:35:52
すみません。
自己解決しました。

429:Name_Not_Found
07/10/28 01:09:55
すいません。どうしても分からないので教えてください。
今、cssにてwidth:500が指定されたDIVの中にPREを書いているのですが、
このPREの中においてはwidth:500が継承されてほしくないと思っています。
そこで、cssにてPREにwidth:autoを指定したのですが、幅は依然として500になってしまいます。
!importantを指定しても何も変わりません。
どうすればよいのでしょうか。
ちなみに、IEでは上手くいきます。

430:Name_Not_Found
07/10/28 01:17:38
500って単位は何だ

431:429
07/10/28 01:21:20
pxです。
書き忘れてすいません。

432:Name_Not_Found
07/10/28 01:39:34
何度IEで確認するなといえば分かるんだ。
キチンと表示できるブラウザーでまず作れ。

433: ◆zS.k96R.Do
07/10/28 07:38:32
>>422-424
わざわざ XHTML のソ-ス いじらないとだめだろ殆どの場合
いじる必要が無いってなら多分それは妙なマークアップになってる
ロールオーバーのために ID つけるなんてありえんぞ

XHTML と CSS が同時に存在することを前提に考えんな

434:Name_Not_Found
07/10/28 08:19:51 A8dNc5jn
サイトのタイトルに画像を使いたい場合があると思うのですが、
サイト名をテキストで入れるなら
<div class="header">
<h1>サイトタイトル</h1>
</div>

.header{
background:#ededde url(/images/header.png);
あれこれ
}
としてましたがウインな人のフォントが情けないフォントなので綺麗なフォントで
サイト名を入れたheader.pngを作り直しをしました。
サイト名をクリックすればindex.htmlへジャンプさせたいので
<div class="header">
<h1>サイトタイトル</h1>
<img src="header.png">
</div>
などとしようと思うのですが、h1が実質必要なくなったので、フォントサイズを1pxとして
画像の変えたタイトル上部へ隠くそうと(実際は1pxのフォントで存在するのですが)したのですが、
operaだけかなり大きな文字でタイトルが表示され画像が下へ押し下げられます。
まさか、
h1{
display: none;
}
なんて出来ないし。みなさんこんな場合どうしてます?

435: ◆zS.k96R.Do
07/10/28 09:17:47
>>434
その流れで
<h1><img src="header.png" alt="サイトタイトル"></h1>
こう考えれなかった理由がよくわからんのだけど

フォントがうんぬんにこだわるなら統一感ってのも考えたほうがよろしいのでは

436:Name_Not_Found
07/10/28 10:01:32 A8dNc5jn
>>435
レスありがとう。<h1>画像</h1>はあれなので考えてなかったんです。
一応解決したのでかいときます。
/*css*/
.headerimg{
position: absolute; top: 0px;
}
/*html*/
<div class="headerbase">
<h1><a href="/" title="トップページへ"><? echo $site_title; ?></a></h1>
<div class="headerimg">
<a href="/" title="トップページへ"><img src="/images/header.png" width="幅" height="高" alt="header image"></a>
</div>
</div>
て感じで画像オフできるブラウザーだとテキストタイトルが表示され通常は画像の方のタイトルを表示。

お騒がせしました。

437:Name_Not_Found
07/10/28 10:26:16
>>410
> しかしマイクロソフトがいつになったらaltとtitleが逆だってことに気づくんだ?

どういうこと?
まさかtitleはポップアップするものと決まっていると思ってないよね?
どういう風にレンダリングするかは、ブラウザが自由に決めて良いことだからね。

438:Name_Not_Found
07/10/28 10:36:18
>>437
マイクロソフトも君も
URLリンク(www.mozilla.gr.jp)
この当たりとか見て勉強しましょう。


439:Name_Not_Found
07/10/28 11:22:36
マイクロソフト様がW3Cの仕様書なんてものを気にするわけがないだろ
だって社内仕様書がデファクトスタンダードですから

440:Name_Not_Found
07/10/28 11:40:13
>>433
javascriptを使ってもXHTMLのソースは弄ることになると思うんですが。

441:Name_Not_Found
07/10/28 11:42:14
コテ付きは全部無視しろ

442: ◆zS.k96R.Do
07/10/28 12:28:57
>>438
>>437の言ってることはもっともなんだが
ブラウザの挙動なんていろいろあって当然
勉強が足りないのはお前

>>440
頭悪いって言われるだろ?
javascript と CSS で XHTML いじるのは全然意味合いが違う
だからわざわざマークアップについて書いてるんだけど

443:Name_Not_Found
07/10/28 12:47:02
初心者ですみませんどうしても出来ないことがあるので教えていただけませんか

文文文文文文文文文写真→
文文文文文文文文文
文文文文文文文文文
文文文文文文文文文
文文文文文文文文文      ←写真 
文文文文文文文文文文文文文文文文文文

このような形にするにはどうすればいいのでしょうか?
文の横に写真を貼り付けてもそうしても文の下に写真が行ってしまいます。
参考になる場所があったら教えていただけませんか?よろしくお願いします

444:Name_Not_Found
07/10/28 12:56:34 wA1261pQ
Webってなに?

445:Name_Not_Found
07/10/28 13:14:10
>>444
クモの巣

446:Name_Not_Found
07/10/28 13:14:57
>>438


だからさ、あんた、altとtitleにどういう動作を求めてるのさ?
そういう動作をしろと仕様にちゃんと明記されているのか?

alt は 代替テキスト、title は 助言的情報。
そういう意味でしかないし、それ以上の意味はない。
これをブラウザがどう解釈しようが、それは自由なんだよ。

447:Name_Not_Found
07/10/28 14:33:44 BjFyh7xG
>>443
<img>タグ内に、style="margin-bottom:10000px;" と入れれば絶対大丈夫だと思います。

448:Name_Not_Found
07/10/28 14:37:29
あ、質問の意味を勘違いしてました。
文の頭に写真をいれて<img>タグ内に align="right"

449:Name_Not_Found
07/10/28 14:46:11
>>446
その通り。

要はaltでポップアップするのと、titleでポップアップするのとがあって、
Webデザイナとしてはどっちかに統一して欲しい、ってことかと。

450:Name_Not_Found
07/10/28 15:09:07
>>449
こういうこといっているわけだが?

410 名前:Name_Not_Found[sage] 投稿日:2007/10/27(土) 11:24:54 ID:???
しかしマイクロソフトがいつになったらaltとtitleが逆だってことに気づくんだ?
あそこの開発陣は文字読めない養護ばかりなのかな?

451: ◆zS.k96R.Do
07/10/28 15:20:12
Web制作以前の問題だね

>>447
> style="margin-bottom:10000px;"
馬鹿じゃねーの

452:Name_Not_Found
07/10/28 15:40:28
>>446
されてるよ。titleはツールチップ。

453:Name_Not_Found
07/10/28 15:50:15
> されてるよ。titleはツールチップ。

そんな決まりは無い!

454:Name_Not_Found
07/10/28 16:02:08 YWRlnUiD
質問させて頂きます。
会員専用ページを制作したいのですが、例えば
AさんにID「A」Pass「a」を発行し、Aさん専用ページへ、
BさんにID「B」Pass「b」を発行し、Bさん専用ページへ、
というようにしたいのですが、調べてもうまく見つかりません。
何か特別なソフトや、html以外の専門知識が必要なのでしょうか。

455:Name_Not_Found
07/10/28 16:05:45
>>454
AさんとBさんをどうやって区別すんの?

456:Name_Not_Found
07/10/28 16:12:20 qwlDH7Mb
HP作るのって大変なんだな・・・・・。
めんどくせぇええええ

457:454
07/10/28 16:18:32 YWRlnUiD
>>455
まずは回覧者の方に会員登録をしてもらう形になります。で
Aさんが会員登録
   ↓
こちらでIDとPassを発行
   ↓
指定したIDとPassでAさん専用のページへ
という形にしたいのです。
ネットで通販したり、懸賞サイトなどの会員ページ?のようなイメージです。
分かり難かったら申し訳ないです。

458:Name_Not_Found
07/10/28 16:41:50
>>457
IDを元に振り分けると。
peal、phpなど好きな言語を勉強。webprog板へ行こう。

459:Name_Not_Found
07/10/28 16:45:30
>>456
最初は俺もそう思ってた、出来やしねえ、無理って。
けどいろいろ覚えてくると楽しいよ。

460:Name_Not_Found
07/10/28 17:04:41
こんなCGI探してます スレってどこいったんだ?

461:Name_Not_Found
07/10/28 17:12:12
ググレカス的質問しか来なくなって消滅

462: ◆zS.k96R.Do
07/10/28 17:21:17
peal(笑)

463:Name_Not_Found
07/10/28 17:25:14
㌧クス
スレ立てるまでもない質問もねぇし……(´A`)

464:Name_Not_Found
07/10/28 18:02:13
pealは〔鳴り渡る鐘の〕響き
pearlは真珠

465:Name_Not_Found
07/10/28 18:06:43
Perlだったよママン

466:454
07/10/28 18:21:18 YWRlnUiD
>>457
Perlやphpは、名前を聞いた事ある程度ですね…
いい機会なのでwebprog板も参考にしつつ色々勉強してみます。
ありがとうございました。

467:454
07/10/28 18:22:51 YWRlnUiD
連投申し訳ない。>>466>>458氏へのレスです。
改めて、ありがとうございました。

468:Name_Not_Found
07/10/28 20:12:20 qwlDH7Mb
サイト作ったんですけど、今までの訪問者が全部自分で涙目です・・・
まだ、検索エンジンには登録はしてないんですけど
とりあえず、googleとmsnとyahooの
ロボット型検索エンジンに登録したら、人来ます?


469:Name_Not_Found
07/10/28 20:16:34
>>468
普通の人はそんなつまらん事を聞く前に登録すると思うが。
最近の人は見知らぬ人にお伺いたてないと何も出来ないのか?

470:Name_Not_Found
07/10/28 20:16:36 P3zMRkgN
>>468
人こさせるなら膨大なテキストが必要 どんどんうpしよう
時事ニュース関連だと検索エンジンからくる
ただし内容がつまらないと固定客はつかない

471:Name_Not_Found
07/10/28 20:20:16 P3zMRkgN
検索キーワードランキング
URLリンク(ranking.goo.ne.jp)
URLリンク(ranking.goo.ne.jp)

472:Name_Not_Found
07/10/28 20:36:24 WY6t1xcb
無料・レンタル・広告なしの隠しカウンターorアクセス解析ってないでしょうか?
色々な単語で探したのですが、CGIだったり繋がらなかったり
隠せなかったりで見つかりませんでした。

473:Name_Not_Found
07/10/28 20:45:05
>>472
お金出すのは絶対嫌だし、自分で設置なんかメンドくさい、自分だけがトクしたい、
とこう言ってるわけですね。

474:Name_Not_Found
07/10/28 20:46:56 WY6t1xcb
>>473
そういうことです。
その条件で探しているのですが、自力で見つけられなかったため質問しました。

475:Name_Not_Found
07/10/28 20:49:57
アホだ

476:Name_Not_Found
07/10/28 20:54:39 WY6t1xcb
そういうものありますか?と聞くだけなら問題ないかと思ったのですが
聞くこと自体が非常識だったようですね。失礼しました。

477:Name_Not_Found
07/10/28 21:03:10 Y88TpEkS
>>410
IEは、 title属性がないときにalt属性をツールチップで表示するということ、 ただそれだけが他のブラウザと違う特徴であります。
画像を表示しない設定のときにtitle属性の値は示さずalt属性の値を示してくること、 title属性をツールチップで表示すること、
それらは他のブラウザと何ら変わりはありません。

だから 「altとtitleが逆だ」 というのは間違った指摘です。

>>452
HTMLの仕様書では、 視覚系ブラウザがtitle属性をツールチップとして表示「しがち」であると書かれているだけです。
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)

478:Name_Not_Found
07/10/28 21:26:04
RDFで使えるプロパティで、HTML 4.01に定義されているリンクタイプのような
ものはないでしょうか。

  prev
docA → docB
とか
  parent
html → html4

みたいなトリプルを描きたいのですが。DCにはなさそうでした。

479: ◆zS.k96R.Do
07/10/28 22:06:22
>>472
Google Analytics はどうかしらん

>>478
XLINK じゃないかなぁ、何したいのかよくわからんけど

480:479 ◆zS.k96R.Do
07/10/28 22:19:11
酷い回答すぎて思わず自分で笑ってしまった
これもハムがぼろ負けしたせいに違いない

481:Name_Not_Found
07/10/28 22:35:32
>>478
xmlスレがあるだろ

482:478
07/10/28 22:43:00
>>479,481
どうもです。xmlスレで聞いてみます。

483:Name_Not_Found
07/10/28 23:56:50 nMKgn9x4
携帯サイトなどでよくあるような

■はじめてのかたへ
L会員登録
Lログイン

みたいなメニューの”L”ってL(エル)じゃなくて、もっと形が整った
ものにするにはどうしたらいいのでしょうか?画像で作るしかないのでしょうか?
説明が下手ですみませんが、ご存じの方はアドバイスお願いします。

484:Name_Not_Found
07/10/29 00:09:10
>>483
けいせん で変換しる

485:443
07/10/29 00:27:29
>>448
亀レスでスイマセン
ありがとうございますやってみます!

486:443
07/10/29 00:46:45
>>448
ありがとうございました出来ました!

487:Name_Not_Found
07/10/29 03:15:27
ツールチップの形を変える「CoolTips」について質問させて下さい。
配布元からダウンロードしたのですが、中のどのファイルが必要なのか
分かりませんでした(全てが必要という訳ではないようです)。
使い方を色々検索してみたのですが、基本的な事すぎるのかやはり分からず…
的外れな事を訊ねてしまっていましたらすみません。

488:Name_Not_Found
07/10/29 03:16:36
readmeとか付いてないの?

489:Name_Not_Found
07/10/29 03:55:07
>>487
JavaScriptスレ池

490:487
07/10/29 03:57:33
>>448
言葉足らずですみません、
配布元が英語サイトなのです。
説明文は簡潔で分かりやすそうなのですが、
私の英語の理解力がない為、翻訳ツールを通してみたりしても
いまいち分かりませんでした。

491:487
07/10/29 03:59:56
リロってなかった>>489そうします。

492:Name_Not_Found
07/10/29 06:01:35
>>477
え??
マークアップにちゃんとaltとtitle入れてる?
その状態でie使ってみたら?

493:479 ◆zS.k96R.Do
07/10/29 06:13:49
>>490
あんなうざいの必要ない

>>492
お前何言ってんだ?
>>477 100万回読み直して死ね

494:Name_Not_Found
07/10/29 09:27:17
ieをどれだけ養護しても駄作は駄作。

495:Name_Not_Found
07/10/29 14:45:18
IEはなくなるのが社会のためだな
ウインドウズの奥底にあるシステムでいまさらIEがOSから手放せない
とい事情はしょうがないとして
ウェブブラウザとしてあちこちに振りまくのはどうかと思うよ

496:Name_Not_Found
07/10/29 14:59:55
こんなとこで文句言ってるだけじゃ何も変わらんわな
なんとかしたいなら具体的に行動を起こすか
さもなきゃ現実を甘んじて受け入れるしかあるまい

でもまあ一昔前よりは幾分マシになったと思うよ
うちのサイトに来る人も前はIE系が85%だったのが75%になったし

497:Name_Not_Found
07/10/29 15:26:20
>>494
板違い。Widows板へでも池。

498:Name_Not_Found
07/10/29 15:39:46
他のブラウザが諦めればいいだけ
IEがなくなんてことは絶対に起こらないんだから

499:Name_Not_Found
07/10/29 16:42:58
トップページのみIE6で見ると表示がぐちゃぐちゃになってしまいます。
IE7、Firefoxで確認するとちゃんと見れるのですが。
IE6でもトップページ以外のページはちゃんと表示されます。
トップページはバックグラウンドに画像を繰り返しなしスクロールしない設定で
置いてます。これが原因のような気がするのですがどうすればちゃんと
表示されるようになるのでしょうか。

製作環境:WinVista ソフト:DreamweaverCS3
背景画像のタグ
body {
background-image: url(image/top2.jpg);
background-repeat: no-repeat;
background-position: right top;
background-attachment: fixed;
}

500:Name_Not_Found
07/10/29 16:52:56
> これが原因のような気がするのですが
だったらその部分を消してみれば?

てか
> 表示がぐちゃぐちゃになってしまいます。
ってbodyの背景画像だけじゃなくて
ページ全体の表示がぐちゃぐちゃになるの?んで提示されたソースはそれだけ?

とりあえず
だったらその部分を消してみれば?
としか言えない


501:479 ◆zS.k96R.Do
07/10/29 16:56:46
>>499
URLリンク(cssbug.at.infoseek.co.jp)

502:499
07/10/29 17:05:24
すみません、どこまで貼ればいいのか分からなかったので。とりあえずhead部分全部貼ります。

<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN" "URLリンク(www.w3.org)
<html xmlns="URLリンク(www.w3.org)
<head>
<meta name="robots" content="noindex">
<META name="robots" content="noindex,nofollow">
<meta name="robots" content="noarchive">
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=utf-8" />
<title>Index</title>
<style type="text/css">
<!--
.style1 {
font-size: 12px;
line-height: 16px;
color: #663300;
}



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch