07/12/11 16:28:38
コード手書き
俺すげぇぇって思ってる馬鹿だろ
783:Name_Not_Found
07/12/11 16:30:41
全然独占じゃないよーってだけ
仕事に使うのには論外だけど
ホームページビルダーなんかも普及率は高そうな気もするけどどうなんだろうね
仕事に使うのにでもDWはちょい不満多いし
エディタやEclipseとか使うことも多いかな
まあ抱き合わせ販売で独占パワーは強いわな
好きなパッケージ組み合わせられるようにしてほしいよ
784:Name_Not_Found
07/12/11 16:42:34
>>783
で?それがどうしたの?
独占じゃないからなんだってんだ?
自分が好きなの使えよ
785:Name_Not_Found
07/12/11 16:43:49
まぁ確かにPSやAI、FLなんかに比べれば、
アドビ独占!というモノではないよな。
DWでなきゃダメって作業ではないからね>コード
786:Name_Not_Found
07/12/11 16:57:10
>>784
スレの流れよめよw
787:Name_Not_Found
07/12/11 18:08:37
園芸用のスコップとユンボを比較してもショーがないだろ
HPBとDw
788:Name_Not_Found
07/12/11 19:35:09
mixiのタグ手打ち原理主義者コミュから遊びに来た人乙
789:Name_Not_Found
07/12/12 02:38:02
事実上DW独占だと思うがな~。
それは手打ちや他とと併用はするだろうが
プログラマー系はちがうだろうが。。。
790:Name_Not_Found
08/03/02 17:32:17 rsPa/qA8
Studio MX2004のうち、Fireworks MX 2004だけ使ってました。
MacをIntel版に替えたら、画像ファイルを開くのが遅くてたまらず
ショップでFireworks CS3へのupgradeを2万円で買ってきました。
スタジオ版の単品Fireworks MX 2004からの
Fireworks CS3へのインストールができないことを
ショップへのクレーム電話を通して知りました。
upgrade版の箱にはそんなこと、書いてないし、
店頭での説明もありませんでした。
ショップでは返品不可能だといいます。
明日、アドビに電話してみるつもりです。
せめてWeb Standardとの差額を払うから
交換してくれないかと相談してみるつもりです。
無理かなぁ…
791:Name_Not_Found
08/03/02 17:59:30
>>790 底抜けの馬鹿だな
792:Name_Not_Found
08/03/02 18:08:53
情報格差・弱者は深刻だね。
793:Name_Not_Found
08/03/02 21:05:55
>>790
いや、箱に書いてるはず
794:Name_Not_Found
08/03/03 03:57:06
>>793
>箱に書いてるはず
スタジオやスーツからは駄目とは書いてない
795:Name_Not_Found
08/03/03 08:19:06
ダメと書いてないんじゃなくて、どれが対象かは書いているでしょ?
796:Name_Not_Found
08/03/03 08:20:55
>>794
MSオフィスからのアップグレードもできないよ。書いてないけどね、念のため。
797:Name_Not_Found
08/03/19 10:36:54 cbSMeVQm
質問なのですが
会社がStudo8の中古を入手したようなのですが
いきなり3台のPCにインストール(ありえない・・・)
しかも製作をしない人のPCに。
先に、その人のPCでソフトを起動したのか製作の人のPCは試用版に。
ライセンス認証の話をし、アンインストールをしてくれと頼むと
画面も、シリアル番号いれる画面すら出てこなくて
問題なく使えてるからいいんだと聞いてくれず。
ライセンス認証画面が出ないなんてことあるんですか?
インストールの現場にいなかったので何も言えないです;
798:Name_Not_Found
08/03/19 12:00:16
>>797
そんな会社は辞める準備をして、Adobeにちくったら
799:Name_Not_Found
08/03/19 20:49:19
つ[URLリンク(www.bsa.or.jp)]
800:Name_Not_Found
08/03/20 01:28:30
>>790
>せめてWeb Standardとの差額を払うから
>交換してくれないかと相談してみるつもりです。
俺の場合、某大手家電店のMac売り場で
交渉してOKだったよ。
801:Name_Not_Found
08/03/20 21:06:31 yFSkP5z8
ネットオークションで、Macromedia Studio MX 日本語版 エデュケーション版 を購入しようと思うのですが、
ユーザ登録ができないとの記述がありました。
インストール後、ユーザ登録をしないまま使い続けても良いのでしょうか?
802:Name_Not_Found
08/03/20 22:24:01
>>801 市ね