Adobe GoLive - 7th.siteat HP
Adobe GoLive - 7th.site - 暇つぶし2ch82:Name_Not_Found
06/03/24 22:29:35
GoLive6.0、OSはXPです。

フリーのダウンロードしたFLASH素材をフォルダにコピーし、「ビューを更新」をクリックしてFLASHファイルを表示させようとしたところ
「問題が発生したため~」と出てきて強制終了させられてしまいます。
どうすればいいでしょうか。

83:Name_Not_Found
06/03/24 23:53:30
>>65
インラインフレームは、
CS2にはパレットにある
CSには右クリックにある。
6も右クリックに無かったっけ?昔のことなんで忘れた。

84:Name_Not_Found
06/03/25 22:10:03 lbGEZ2Ts
cs1 mac版です。
ハードディスク上、ブラウザで確認するとロールオーバーするのですが、
アップロードするとロールオーバーしません。
さらに、WINDOWSで見るとステータスにエラーにあると表示されます。
どうしたらなおりますか?

85:Name_Not_Found
06/03/26 00:17:30
>どうしたらなおりますか?

そのステータスに出たエラーを直せばいいんじゃないのか?

86:Name_Not_Found
06/03/31 13:00:13
>>82
亀レス。見てるかわかんないけど。
俺もそうなって、swfモジュールはずしたよ。すごい不便。
LiveMotionで作ったswfは大丈夫だったのに...。

で結局、CSに移行しました。

87:Name_Not_Found
06/04/02 09:59:43 Of6zEk+a
CSを使用しています。
Web設定でプラウザのプロファイルをいじってみてるのですが、
この表示の仕方は信用あるのでしょうか…?

88:Name_Not_Found
06/04/06 20:18:04
>>87
プロファイルが何のためにあるのかと小一時間(ry

89:Name_Not_Found
06/04/07 18:00:16
GoLive6をOSX10.4.5で使っているんですが、
プレビューするときのブラウザにIEや、Ssfariが使えません。
いろいろやってみたんですがブラウザ追加ができないんです。
皆さんどうですか?どうやったら使えるんでしょうか。


90:Name_Not_Found
06/04/08 02:08:31
GoliveCS2使ってみたら想像を超えたくそっぷりに感動・・・
相変わらず重いし落ちるしUIは支離滅裂、
プレビューも何故か勝手にOpera仕様になってるし
よくこんな製品adobeから出せたな・・・

91:Name_Not_Found
06/04/08 22:34:34
>>90
っと、買収されたマクロメディア社員が書いています。
必死ですね。

iMac G5で快適に使えているよGoLive CS2
使えないのはスキルがないだけ。w

92:Name_Not_Found
06/04/10 19:44:11
すみません教えてください
OSX10.3.9で6.0.1をインストール。
日本語打つと文字化けしか出ないのですが設定があるのですか?
レイアウト画面ソース画面ダメです。

93:Name_Not_Found
06/04/10 21:23:12
ソースの文字エンコードとファイルの実エンコード設定が違ってねーか?


94:92
06/04/10 22:57:20
>>93 ありがとうございます
ファイル>ドキュメントエンコーディング>日本語(MAC OS)
で打てた。こんなんでいいのかな

95:Name_Not_Found
06/04/11 08:20:35
付属の冊子マニュアルを読めば、それでいいとわかる。
adobeヘルプを参照しつつ環境設定...も整えた方が良いぞ。

俺は昔ASCIIが出していたGoLiveムックで基礎を覚えた。
毎コミュが出してるおしえて!GoLive本やソーテックの解説本なら、近所の
図書館に入ってないか?(無い時はよそから取り寄せてくれる)

96:Name_Not_Found
06/04/11 10:02:48
HPBから goliveか dreamweaverに乗り換えようと思ってるんですが
どっちがいい? という漠然とした疑問を投げかけてみる


97:Name_Not_Found
06/04/11 10:27:53
WindowsならDreamweaverにしとけと無難な解答。
GoLiveはMac発祥のソフトだから、よくも悪くもUIやインスペクタ(プロパティ)
ウインドウがMac風。WindowsのUIに慣れている人は戸惑うと思う。

それにAdobeとMicromediaの統合で、将来どちらが生き残るかと思うと…
Dreamweaverの方が確実だろうね。


マジレス
「実際に双方の体験版を入れて、自分のマシンと自分の使い勝手に合った方」を
選べばいいと思う。

98:94
06/04/11 10:49:18
>>95
本探して見てみます、ありがとうございます

99:Name_Not_Found
06/04/11 21:35:20
Flahの次期バージョンの開発マップは上がった。
しかしそのロードマップにDreamweaverの次期バージョンはない。
GoLive CS3は現在開発中で日本市場へは2007年に発売

100:Name_Not_Found
06/04/11 22:34:56 oYDbhvYt
ナビゲーションビューにすると、リンク先のページは+ボタンを押さないとツリーに表示されませんが、
一気に全部ツリー表示させるコマンドってあります?かつ全体をプリントアウトしたいんですが・・・・


101:Name_Not_Found
06/04/11 22:54:05 GArllqly
>>99
ソースは?
風説の流布ってしってるか?

102:Name_Not_Found
06/04/12 12:06:33
GoLiveCS2に内蔵されているOperaは7.0.1だけど、これを最新版(8や9)に
入れ替える事が出来ないのが面倒。結局外部ツールからOperaを起動して
使わなければならない。

103:Name_Not_Found
06/04/13 18:30:13
>>101
おまえド素人だろう?
3月22日に発表されたAdobeの年次報告を見てから「風説の流布」なんて最近覚えたての言葉使え!


104:Name_Not_Found
06/04/13 20:28:51
MacOS10.4.x+GoLiveCS2環境で調子が悪い人。
Spotlightを切るか、コントロールパネル→Spotlight→プライバシー設定で
GoLiveの作業ファイルやキャッシュフォルダ、とにかくGoがいじるであろうフォルダを
すべて登録して検索対象から外してみて。

うちの環境では落ちる確率が激減した(殆ど落ちなくなった)。
PowerBook G4、OS10.4.6、IMはEGB15.0.3

105:Name_Not_Found
06/04/13 22:50:48
>>103
ソースがあるのなら、それを提示しない方も悪い

106:Name_Not_Found
06/04/13 23:06:22
>>105
Adobeから送られてきたやつのことを言っているじゃない?

107:Name_Not_Found
06/04/14 09:55:51
業者が作るWEBはデザインが同じように見えてくる DWのせいだ
素人が作るWEBも同じように見えてくる HPBのせいだ
goliveで作るWEBはどおよ?

108:Name_Not_Found
06/04/14 10:53:53
ページタイトルが漏れなく「Welcome to Adobe GoLive*」
(6から「Titleタグの変更を行っていない場合保存時に警告」する機能がついたけど)

109:Name_Not_Found
06/04/14 12:05:49
>>104
参考にさせて頂きます。ども!

110:Name_Not_Found
06/04/15 18:52:35
>>104
わたしもやってみるありがとうー


111:Name_Not_Found
06/04/15 20:39:14
golive ver8 CS2
Windous2000で

カラーパレットの項目にセーフカラーの項目が無いのですが、これを出すことはできないでしょうか?


マックでgolive ver6ならあった項目なのですが。見当たらないので…。

112:Name_Not_Found
06/04/16 07:04:24
カラーパレット右斜め上にある▼(サブメニュー)→Webカラーのみ

113:Name_Not_Found
06/04/16 17:38:20 Vmb+dsD8
Golive CS2 OS10.4
で、ナビげーションビューを印刷からPDF化してみてるんですが、
アイテムラベルやページタイトルだけ抜けた状態のPDFになっちゃうんで
困ってます。Windowsだと平気ですかね・・・

114:Name_Not_Found
06/04/17 11:51:56
ソースコード中の画像ファイル名など
大文字を一度に小文字にする方法ってあるんだろうか。

HOGEA.JPG~HOGEZ.JPGをhogea.jpg~hogez.jpg
にしたいということなんだけど。


115:Name_Not_Found
06/04/17 12:17:04
>113
「印刷」→「PDFに保存」を使うんじゃなくて、GoLiveCS2のPDF作成インスペクタを使う
Adobe Help Center→GoLiveCS2ヘルプの検索で「PDF」を検索すれ

>114
「検索と置換」で出来ない事は無いけど、TeraPadやJeditX・miといった外部テキスト
ツールで大文字~小文字検索と置換機能を行った方が確実。

どーでもいいことだが、双方adobeのユーザーフォーラムやヘルプデスクにもヒントがあるぞ。

116:Name_Not_Found
06/04/17 12:38:23
>>115
それだと、他の大文字も小文字になってしまうのよ。

現実、サイトモードで1つづつ変更しているんだな。

117:Name_Not_Found
06/04/17 16:38:46 Zz1cYiFl
>>115
それって目次を作成後のサイトマップ(ページタイトルのツリーのみ)をPDFにできるだけじゃないんでしょうか?
ナビゲーションビューの見た目そのままをPDF化したいのですけれど、ナビゲーションビューに
フォーカスしている状態ではインスペクタウィンドウには何も表示されません・・・

118:Name_Not_Found
06/04/17 17:49:39
HOGE([A-Z]).JPG
hoge$1.jpg

みたいに正規表現でできないの?

119:Name_Not_Found
06/04/17 21:02:44
つーかadobeサポートに電話かメールして聞けよ
ここはサポセンじゃねーぞ

120:Name_Not_Found
06/04/18 05:19:45
そうだそうだ!
ここはサポセンじゃねー!

で、何をお話するところ?

121:Name_Not_Found
06/04/18 08:48:28
お話しするところではない。

思いつく限りの罵倒を尽くして、日頃クライアントや上司に
できない八つ当たりするところである。

例 >119



122:Name_Not_Found
06/04/18 09:58:15
>>121
嘘つけ!
ここはな、ゴライフ使いのおにゃのこの降臨を首をなが~~くして待つスレだぞっ!!

123:Name_Not_Found
06/04/18 10:21:26
>>122

いるのか?

124:Name_Not_Found
06/04/18 11:42:51
たぶん・・・    119かな?

125:Name_Not_Found
06/04/19 02:45:16
流れにワロスw

126:Name_Not_Found
06/04/19 09:07:32
流れが落ち着いたようなので、
>>118
書き方が悪かったのですが、
画像ファイルの名称が、いいかげんで
大文字がランダムに使われているんです。
<--!2バイト文字を使っているものまである。-->
単純にallrenameを使ってファイル名を変換すると、リンクが切れてしまう。

そこまでして、大文字、小文字にこだわる理由が分からんという意見は
パス。

127:Name_Not_Found
06/04/25 20:18:29
あいかわらずドリ厨が粘着して荒らしているのか。
もう必死だなw

128:Name_Not_Found
06/05/04 19:40:08
GoLiveはツンデレ

129:Name_Not_Found
06/05/07 13:02:23
GoLive CS3が出ますように

130:Name_Not_Found
06/05/07 16:02:37
DWにしとけ。 どこがいい?

131:Name_Not_Found
06/05/07 23:07:24
ビヘイビアパネル(GoLiveは「インスペクタ」)がぐずぐず崩れてこないところ。
外部画像エディタにFireworksでもPSPでも好きなものを設定できるところ。
サイトファイルをフォルダごとUSBメモリで持ってくれば、Mac版で作成したサイトファイルを
そのままWindows版で簡単に呼び出せるところ。
アップグレード代が安い事。

最大の理由
個人的に「ドイツ産のソフト(オリジナル開発:GoLive Systems社)」は肌が合う。

132:Name_Not_Found
06/05/08 07:49:16
HPBの他にもう一つ覚えたいと思い、どちらにしようかとさんざん迷ったあげくDWを勉強してまつ
クリエイティブなデザインはDWよりGoliveの方が勝っているような気がしたけど・・・
インデザインで作ったデザインをそのままGoliveに持ってこれるのが魅力的ですが
インデザインの立ち上がりが遅すぎて使う気になれない

133:Name_Not_Found
06/05/08 08:23:44
Yo,Mac版使ってみなよ。
Windows版の方がよっぽど速く・軽く思えてくるから。

134:Name_Not_Found
06/05/11 13:16:05 L6yBGdfb
スパムメール対策で、メアドをエンティティ化したりしてるんだが、何かのキッカケで一気に文字化けする…。
一体何が悪さしてるんだ!
何度もあるとイラつくのだけど。

135:Name_Not_Found
06/05/11 23:21:24
>134

ページの再解析をする(される)と勝手にURLエンティティを書き換えられるやつだな。
私もかなりやられたよ。

サイト設定の「URL処理」の中のURLエンコーディングの
「% HHエスケープ」のチェックを外す。
「UTF 8」もチェックも外した方がいいかも。




136:134
06/05/12 10:17:31
>>135
おお!ありがとう!
やっぱクマってるやつ他にもいたんだな~。



137:Name_Not_Found
06/05/13 22:36:15 YcihYFn6
CSは5,6のみアップグレード対象だったのに、
CS2は全バージョン(4以降)が対象なのね。太っ腹…なのか?

そんなわけで、4ユーザーの俺もCS2に特攻してみるお。
PageMillも逝ったし、Macユーザーには選択肢なんてないしな。

138:Name_Not_Found
06/05/14 04:38:04
なんでPageMillクラスのソフトないんだろ…

139:Name_Not_Found
06/05/15 11:11:17
元アップル製品販売店店員の漏れの読みでは、売れないから。
ニーズ内。

140:Name_Not_Found
06/05/15 14:22:57
無いからGoLive買ってHP作ってるけど、ブログだけで良いかもな?って思ったり。

141:Name_Not_Found
06/05/16 04:22:00
>>139
iLifeに入れてもいいと思うけど、これからはiWebと.Macでやれってことですよね。

142:Name_Not_Found
06/05/19 20:45:21
>141
テキストを全て画像として吐き出すiWebなど愚の骨頂。

143:Name_Not_Found
06/05/19 22:28:02
>>142
iWebのHelpでも読んで出直してきたら?

実際はFireFoxだけでWebサイトは作成できる。
iWebもコメントが出せるようになったけど、.Macって惰性で使っているけど高いからね~

144:Name_Not_Found
06/05/19 22:56:35
実際はtext editだけでWebサイトは作成できる。

145:Name_Not_Found
06/05/20 12:01:23
>143
俺iWeb持ってないからわからんのだけど
URLリンク(blog.kohjiono.net)
URLリンク(homepage.mac.com)
URLリンク(homepage.mac.com)

「最初からテキストはテキストとして取り扱い、勝手に画像にしない方法」をそのものずばり
解説してるサイトが見当たらないんだが…実際どうなんだ?GoLiveを捨てられるほど快適な
代物?

146:Name_Not_Found
06/05/20 12:04:59
自己レス、検索ワードを変えてググったら見つかった
URLリンク(www.appleple.com)

>「フォルダに書き出し」とする事でHTMLに出力されますので、任意のFTPソフトを使えば
>どこにでもアップできるようです。
(註釈:.Mac以外のサーバへ任意のFTPソフトで書きだせるという事)

>「テキストボックスの属性変更」をする事で全部画像ではなくす事ができる

なるほどね…

147:Name_Not_Found
06/05/24 14:01:51
スクリプト内のリンクぐらいチェックしろよな~
サイトの整理で毎回リンク切れですって検出する

148:Name_Not_Found
06/05/31 11:45:50 xR04hvjV
GoLiveってもう新しいのでやへんの?

149:Name_Not_Found
06/05/31 12:32:35
>>148
出ないっぽい
URLリンク(www.macgeneration.com)

150:Name_Not_Found
06/05/31 16:52:05
APPLE LINKAGEより
----
Adobe、「FreeHand」「GoLive」の販売を終了
LoopRumorsでは、Adobe Systems Incorporatedが、「FreeHand」と「GoLive」の販売を終了する予定であるとMacGenerationがレポートしていると伝えています。FreeHandは「Illustrator 13」に、GoLiveは「Dreamweaver」に取って代わるとのことです。


うわぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!
ちくしょう、こうなったら販売終了と同時にGoLiveCS2のアクティベーション解禁しやがれ!
そしてまともなアップデータを出せや畜生。

…もちろんDreamweaverなりStudioへのサイドグレードサービスくらいやるよなぁ?
え??あどべのお殿様よぉ orz


151:Name_Not_Found
06/05/31 17:12:59
貧乏人はやだな。

152:Name_Not_Found
06/05/31 17:37:19 gVXleadl
や、Dreamweaverへの優待アップグレードは用意しないと筋が通らないお。

つか、買収しておいてこれはないよなあ…。

153:Name_Not_Found
06/05/31 17:48:37
>151
アクチに関しては、製品の販売終了もしくは会社が潰れた場合、ユーザーに損害を
与えないよう認証プロテクトを解除する措置をとる

とアナウンスしているよ>adobeのアクチに関する公式見解

Dreamweaverなんかゼミの教材で一年4を使ってそれっきりだ(就職先はAdobe
製品との連繋第一だったのでスマートオブジェクトが使えるGoLiveのみ使用)。
決まってしまったものは仕方ない。古本屋でDW解説本探してくるわ。

154:Name_Not_Found
06/05/31 17:58:50
GoLiveCSで教えて欲しいことがあります。

DTPの仕事をしているのですが、最近Web制作の手伝いの仕事が舞い込んで
くるようになったのですが、Web制作と言っても全くの素人。
ベースを作ってもらい、言われるままにテキストを流す程度の作業なのですが、
問題が出てしまいました。
クライアントからもらったベースを開くと文字が全て化けています。
わからないなりに色々さわってみたところ、どうやらベースと一緒にもらった
「main.css」というファイルを開いて、フォントを消すと正常に表示されます。
フォントに表示されているのは上から
「Lucida Grande」「Hiragino Kaku Gothic Pro」「ヒラギノ角ゴ Pro W3」
「MS Pゴシック」「sans-serif」となっています。
クライアントの担当者が遅れたGW中で連絡が取れず、「ベース以外のファイルは
絶対にさわらないように」と言われたので困ってしまいました。

フォントを消さなくても、GoLiveCSの設定(環境設定等)で、
正常に表示されるのでしょうか?

素人相手に馬鹿らしいと思いますが、よろしくお願いします。
MacのGoLiveCS(1)を使用しています。

155:Name_Not_Found
06/05/31 18:05:23
>「Lucida Grande」「Hiragino Kaku Gothic Pro」「ヒラギノ角ゴ Pro W3」
>「MS Pゴシック」「sans-serif」

ヒラギノ角ゴ Pro W3とLucida Grandeの順番を入れ替えるだけでOK。


156:Name_Not_Found
06/05/31 18:08:51
今のcssファイルがこの状態なら
font-family: "Lucida Grande", "ヒラギノ角ゴ Pro W3", "MS Pゴシック", Osaka,sans-serif;

font-family: "ヒラギノ角ゴ Pro W3", "MS Pゴシック", Osaka, "Lucida Grande",sans-serif;

ヒラギノが一番最初に参照されるようにしろって意味ね

157:Name_Not_Found
06/06/01 01:23:12 2zEUwahj
>>151 >>153
DWがGoLiveに機能的に歩み寄ったバージョンアップが出ないかなぁ。
スマートオブジェクトなんて、どうぜフォトショとかイラレとかと連携しなきゃ
ならないんだし。
っていうか個人ユーザーのオレには使い慣れたGoLiveからDWに移るにはかなりの
心の抵抗があるのだが(仕事ならしょうがないけど)。
でも、いくら統合したからって使い勝手(ツールパレットとか)まではすぐにはAdobe風
になんないだろうな。DWにはDWのユーザーがいっぱいいるだろうし。やれやれ。

158:Name_Not_Found
06/06/01 12:26:39
切替できるようになるんでない?


ならんか

159:Name_Not_Found
06/06/01 12:56:28
Appleの歴史から抹消されかかっているマイケル・スピンドラー氏が絶賛した
ソフトなんだよな>GoLive CyberStudio。

これぞMacらしい、MacユーザーのためのGUI HTMLエディターだ!ってさ。
クラリスホームページもアポー→ファイルメーカー社に投げ売り→そのまま闇に
葬られたし。

入門用・ブログ用にiWeb。本格的にサイト構築したい人向けにiWeb Proとして
買収・再版してくれないかねぇ、ジョブズさん。

160:Name_Not_Found
06/06/01 15:56:34
安易に右クリックに走らず、ドラッグ&ドロップをメインとした操作性は未だに色褪せてない。
GoLiveなら、上手く活かせばFinalCutPro、Logicに次ぐ第三の柱に成りうると思うんだがな。
今のAppleなら、Win版も維持するだろうし。

161:Name_Not_Found
06/06/01 17:15:54 2zEUwahj
なんか無くなると分かったらいきなり名器扱いだな・・・。

162:Name_Not_Found
06/06/01 17:28:45
今ならソフトウェア・トゥーがCyberStudioにバンドルしていた日本語チュートリアルビデオだって
名チュートリアルだ、と賞賛できる。


いや実際あのムービーは良くできてたよ。DHTMLなんて当時はなんの事か分からなかった技術も
丁寧に解説してくれたし(実はGoLive4インストールCDに付録として収録されている)

163:Name_Not_Found
06/06/01 18:10:57
俺は昔 5 を買ったが3回しか起動していない。

164:Name_Not_Found
06/06/01 18:24:01
5と言えば360°コード(Dreamweaverにもある「勝手にソースを書き換えない」機能)が
搭載された記念すべきバージョンじゃないか。
MS-IME(Macはことえり2)、ATOKと相性が悪くて散々叩かれたけど。
俺はあの当時VJE-Deltaを使っていたので日本語入力で落ちた事は一度も無かった。
今はなきLiveMotionとバンドル販売された事もあったっけ…


藻前さん方の「GoLiveとわたし」、ちょっとした昔話があったら聞かせてくれないか?

165:Name_Not_Found
06/06/01 19:14:08
●アドビ システムズ社に対して、MacNNが報じたAdobe社のヨーロッパ・マーケティングディレクターRobert Raiola氏の発言内容に関して問い合わせたところ、正式な回答が得られました。

「現在、AdobeではGoLive、FreeHandともに開発を継続しており、今後も発売を継続する方針で、事実としては、IllustratorやDreamweaverが市場で多く使われており、Adobeとしては市場が求める方向性に対して、より多くのリソースをつぎ込むべきだと考えている。」

ということで、どちらも製品が無くなることはないそうです。

166:Name_Not_Found
06/06/01 19:41:57
フーン。

何を今更ってかんじ。もう俺は6.0.1しか使わないよ。やる気がないのは確かなようだから。

167:163
06/06/01 20:45:46
>>164
俺はDOS時代からATOKを使っていた。
WINにしてから物は試しとLiveMotionとフォシトョLEと5のセットを買ってきた。
昔からVZに親しんでいたから特にオーサリングする物は欲しくなかったのと
よく落ちるので、1サイト作っただけでやめてお蔵入り。

LiveMotionでフラ擬きを作ってスクリーンセーバー替わりに動かしていたよ

168:Name_Not_Found
06/06/01 23:23:08 2zEUwahj
そうだ!LiveMotion。
オレも「LiveMotionとフォシトョLEと5」のバンドルセット買って使い始めたんだが
(LEはフォシトョ5.02使ってたからインストールもしとらんが)、すでにLiveMotion
を亡き者にした悪しき前例があったんだ!チキショウ!

169:Name_Not_Found
06/06/02 12:56:47
CS買ったらたまたま入っていた。

170:Name_Not_Found
06/06/02 13:11:14
ひどいっ、遊びだったのね

171:Name_Not_Found
06/06/02 15:29:32
>>170
あのときは本気だった。

172:Name_Not_Found
06/06/02 22:51:32
あ の 頃 は  はっ!

173:Name_Not_Found
06/06/03 16:38:16 YLrTZLwP
何をウダウダ言ってんの。未来志向で行けよ。
By Adobe

174:Name_Not_Found
06/06/04 11:10:29
GoLiveを買収した時も、君はそう言った。
GoLive PEは継続すると。将来GoLive Elementsを出すと!

今日もCS2の具合は絶不調も良いとこだけど、CSSエディタ機能と
Operaライブプレビューは嫌いじゃないぜ。

175:Name_Not_Found
06/06/04 16:38:55
仕方ないから、Adobe様のご意向に従ってDreamweaver試用してみた。

…私、頭悪いからよくわかんないお・゚・(つД`)・゚・

176:Name_Not_Found
06/06/04 18:18:15
CSS設定なんかもっと訳分かんないよorz。
おおまかな種別毎にタブ切り替えが出来て、日本語で「パディング」とか
「画像のスクロール」と項目を表示するGoLiveに慣れきってしまったせいか、
いきなり百数十個ものスタイル属性をずらずら縦一列に並べられて、使いたい
プロパティを自分で選択しろと言われても混乱する。
URLリンク(www.t-studio.com)
URLリンク(www.t-studio.com)

GoLiveのCSSエディタは
URLリンク(av.adobe.com)(Flashムービー)
URLリンク(www.adobe.com)

TopStyle
URLリンク(www.newsgator.com)
ぽくて好き(Macにはこの手の「日本語エンコードが使える」ツールがあまりないから)。

177:Name_Not_Found
06/06/08 02:27:47 UzzNuVzT
GoLive CS2の参考書でおすすめはありますか?
今まで使っていたのがVer.4で、レイアウトグリッド頼りだったので
スタイルシートがさっぱりわかりません。
その辺も丁寧に解説しているとありがたいです。

近くの本屋にはビルダーとDWとFlashの本しか置いてなかったので…。

178:Name_Not_Found
06/06/08 11:17:16
GoLive CS2を買った時についてくるアテインの教則DVD。
Flashにムービーを取り込む際の圧縮に失敗しているのが画質は悪いが、
これが結構よく出来ている。
CSSパレットの設定もちゃんと解説してるから馬鹿にしないでみてみな。

全編英語による解説の上一ヶ月あたり$25のペイが必要になるが、lynda.comの
GoLive CS2(URLリンク(movielibrary.lynda.com))も
勉強になるよ(Introductionと第一章(基本コンセプト~ブラウザセットアップ)
だけ、タイトルをクリックすればタダで見れる)

179:Name_Not_Found
06/06/08 18:30:57
>>177
俺Macだけど、教則本は2冊見かけた。Winならもっとあるかも。
どのみちGoLIveのは出版数は少ないから選ぶも何も無いかも。

>>178
ありがとう。

180:Name_Not_Found
06/06/08 18:31:47 oVpHpEc/
レスありがとうございます。
GoLive CS2自体は未だ体験版を試したのみなので、購入したらDVDを観てみます。
(異様にクラッシュの頻度が多かったので、egbridgeを導入するつもりです)

ヒアリングは苦手なのでlynda.comはよくわかりませんでしたが、
確かに何となく意味はわかりますね。画面が大きいのはいいですね。

CSSは覚え始めたばかりなのですが、
普通の参考書にはCSSによるレイアウトも記述があるものなのでしょうか。
とりあえず、スーパーリファレンスかパーフェクトマスターを買おうかと思います。

181:Name_Not_Found
06/06/08 19:01:43
>180
アテインDVDのCSSエディタに関するムービーなら、ここに縮小版があるよ
(Flashムービーってやつは全てアテインのもの)
URLリンク(www.adobe.com)

米国のadobeサイトの方はQuickTimeムービーだから、保存するならこっちの
方がいいかも。
URLリンク(www.adobe.com)

ナレーションが英語というのはあんま気にしない方がいい。ぶっちゃけGoLiveって
GUI(オブジェクトアイコンの貼り込み)主体で操作するソフトだから、
動画を見ていく内にすんなり理解できる。

個人的にはGoLive4独学中に読んだ鷹野雅弘氏のGoLive本が一番好き。
6以降執筆されてないのが悔やまれる…

182:Name_Not_Found
06/06/10 10:57:50
毎日コミュニケーションズの「おしえて!」シリーズのGoLive6版は凄かったな。
あのシリーズは(Flash関係でもそうなんだけど)イラスト主体で見開き会話式に
賛否両論があってその型破りな構成が好きだという人も多いんだけど、GoLive本の
場合「時代設定が江戸時代」、Webサイトは「瓦版」、キャラクターは「お江戸で
ござる」のノリ(素浪人と瓦版の娘)で話すものだから余計わけがわからなくなる。
まぁ見てみろ、あまりのはじけっぷりに驚くから(amazonの「立ち読み」ビュー)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

あまりの不評さに重版もなく、その後CS版も出してもらえなかった不遇の書。

どーでもいいことだがこの「おしえて!」シリーズ、解説に使われる画面キャプチャが
Mac版しか用意されてなかったりする事でも嫌がられている。

183:Name_Not_Found
06/06/10 16:14:03
出版社も色々でござるな。

184:Name_Not_Found
06/06/10 16:27:50
新Mac板やアドベのユーザーフォーラムに最近書かれたクラッシュ回避法、
宣伝乙と生暖かく見ていたんだが

ごめんなさい
ほんとに安定したわ。5日間遠しで作業してたが一度も落ちねぇ。

185:Name_Not_Found
06/06/14 03:44:16 haOOvh12
Classic環境でGoLive 4を使い続けるのにさすがに限界を感じ、
(機能面もそうだが、面白いくらいよく落ちる)
GoLive CS2体験版入れてみた。何気にUPG対象みたいだし。

ああ、使いやすい…。egbridge入れておいたおかげか、安定性も抜群。
やっぱりDreamweaverへの移行など考えられない。
すぐに購入したいけど、GoLive CS2はRosettaでも動くのかな。

186:Name_Not_Found
06/06/14 23:59:50
>185
新規アカウントを作成する時に移行ツールを使って、既にGoLiveCS2をインストールしてある
ユーザーファイルを取り込んでみた。

OK問題ない。遅いと言われて「あー、確かにね、ちょっとPPCよりタルいんじゃない?」と
気がつくくらい。ライブレンダリング用に内蔵されているOperaを最新版に入れ替えて
しまえばプレビューなんかサクサクよ?

むしろPhotoshop Elements3がやばい。スクロールがガックガックンいいよる。

取りあえずGraphicConverterへ避難、イラつくときはBootCampでXP対応の
Elemens4使っております。めっちゃ快適。

187:Name_Not_Found
06/06/16 23:15:21
ごめん、夢上婆に移行しちゃった。
エディタ主導ってしっくりくるわ。
2年の歳月は忘れないよ。さらば号頼無。

188:Name_Not_Found
06/06/17 08:03:11
何気に使い始めたが、意外と使えるねこれ

189:Name_Not_Found
06/06/22 14:37:31 6StL/Fvv
GoLive消滅はガセだったようだが…。

URLリンク(www.tidbits.com)

190:Name_Not_Found
06/06/22 15:26:37
Dreamweaver買収の知らせを聞いてから、「いつなくなるかも分からない」という不安を
世界規模で煽ったとも言えるな>ガセのソース元。


俺はGoLiveを使い続けるだけさ。

191:Name_Not_Found
06/06/23 03:45:13
旧マクロメディアのWeb開発セミナーに行ったとき、90分中15分がアドビの悪口だった。
あの人達は今どうしているのだろう。
アドビのフォーラムでGoLiveの悪口を書いて少しはウサをはらしているんだろうか?

ま、DreamweaverでもPhotoshopライクなユーザーインターフェースになって、
スマートオブジェクトが使えれば何でもいい。w


192:Name_Not_Found
06/06/24 14:01:42
Dreamweaverに慣れてしまえばGoliveには戻れない。

193:Name_Not_Found
06/06/24 16:33:47
あんな高いもん買えるか。俺はmiで行くわ。

194:Name_Not_Found
06/06/24 23:48:44
貧乏人!

195:Name_Not_Found
06/06/25 20:15:36
miって何よ

196:Name_Not_Found
06/06/25 20:35:01
>>195
マカーの定番テキストエディタ
URLリンク(mimikaki.net)

197:Name_Not_Found
06/06/26 12:11:44
htmlソースエディタってとこだな。
標準テキストエディタならiTextとかJedit Xがあるよ。

GoLive5 にはJeditがバンドルされ、Windows版には秀丸がついてた様な気がする。

198:Name_Not_Found
06/06/26 15:55:15
>197
htmlソースだけじゃなく、モードファイルがあれば(作れば)、
perlでもphpでもcssでもjavascriptでもActionScriptでもCでもTEXでも
たいていのものに対応できるよ。
DWもGoliveも持ってるけど、webサイトづくりで一番よく使ってるソフトはmiだな。

199:Name_Not_Found
06/06/26 16:05:32
コマンド+RのSafariプレビューがあるし、何といっても動作が軽いから、
CSSレイアウトならmiだけで問題なかったり。

でも、GoLiveにはサイトウィンドウとかあるから、
少しサイトの規模が大きくなると、管理面で楽。
こればっかりはテキストエディタには真似できない。
とはいえ、個人サイトでその程度のために高価なDreamweaverは導入できない。
GoLiveなくなったらmi一本で頑張るしかないなあ。

200:Name_Not_Found
06/06/26 16:19:13
>199
miいいよね。
DWはサイト管理とかリンクチェックとか、
あと、一番最初にレイアウト考えたりとか色々と試行錯誤するときは
視覚的にいじれる方が便利なので、そういう時に使ってる。

で、こんな感じで、ってレイアウトの方針を決めたら、
そのあとはほとんどmiでhtmlもcssも打ってるなあ。cgiスクリプトもmiでいじってるし。
DWはそんなに変なソース吐き出したりはしないけど、
いきなり大量の半角スペース入れたりするから、やっぱりあまり使う気にならないんだよな。

・・・と、ここはGoliveスレだった。
Goliveはver4のバグに呆れて見捨てました。
Golive Cyber Studio Personal Editonのときはすごくいいソフトだったのに。

201:Name_Not_Found
06/06/26 17:19:03
GoLive2まではよかった(Personal Editionのバージョンを参照するとGoLive2)。
3からアレ?となり、4と5は思い出すのもはばかれる。

今日のMac環境でも使えるのは…6だな。UB対応しないまま消えていくのは
ある意味幸せかもしれないぞ。新たなバグも追加されずに済むんだから。

202:Name_Not_Found
06/06/27 21:20:22 LH62FS3D
教えてください。

golive cs2を使っています。仕事で引き継いだサイトの件ですが、
サイトウィンドウが当初から表示できません。どうしたらできる
のでしょうか??

203:Name_Not_Found
06/06/27 21:38:06
>仕事で引き継いだサイトの件ですが

そう言われてもなあ・・・

204:Name_Not_Found
06/06/27 23:20:10
エスパー(屮゚Д゚)屮 カモーン

205:Name_Not_Found
06/06/28 00:03:50
仕事で引き継いだ人に聞いてください

206:Name_Not_Found
06/06/28 16:39:08
>>202
まず、住所と年齢・性別・氏名書けや。そうしないと、こっちもどの件だかワカンネ

207:Name_Not_Found
06/06/28 16:45:20
心当たりのある方、名乗り出てください。

208:Name_Not_Found
06/06/29 06:16:32 1S4u6pAv
天皇ですが、千代田区の皇居に住んでます。

209:Name_Not_Found
06/06/29 11:00:28 /IwjenFs
>>208
そいえば、宮内庁HPがまだ作りかけ?だったとき、
ソースに「meta content="Adobe GoLive"」を見かけたような。
いまはどうなんかな。


210:Name_Not_Found
06/06/30 09:41:33 bToplmG3
釣りじゃないんですが、
Goliveを開発終了し、Dreamweaverに注力する話って本当なのでしょうか。
ソースあったら希望します。

211:Name_Not_Found
06/06/30 11:02:03
このスレ100篇読んで恋

212:Name_Not_Found
06/06/30 11:43:12 ly3x/Whf
>>211
PCしか友達のいない君ほど、世間の人は暇じゃないのです。

213:Name_Not_Found
06/06/30 12:33:19
>212
たかだか200強ほどしかレスのないスレも読めないとは、
半島から来た池沼か?
とっとと日本から出てけ。

214:Name_Not_Found
06/06/30 15:07:24
>>212
>>211はあなたの写し身ですよ

215:Name_Not_Found
06/06/30 22:10:38 oRfNGX+T
>>213
頭悪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

216:Name_Not_Found
06/07/01 00:29:58
>>212=>>215
>>215

217:Name_Not_Found
06/07/02 17:36:57 Y0VuYfWj
紀伊半島からこんばんは

218:Name_Not_Found
06/07/03 04:56:41 6kBcqWiB
GOLIVEもそうだが、FIREWORKSの運命も心配だ。

219:Name_Not_Found
06/07/03 08:47:45
次世代DreamweaverにPhotoshopやIllustratorのデータをネイティブで取り込む
スマートオブジェクトが搭載されるなんて考えられない

たとえGoLive・FreeHandが消滅してもFireworksが消える事はないはず…
少なくともPNGをネイティブ保存形式としている限りは。

220:Name_Not_Found
06/07/03 08:51:49
>>219
ふっふっふ・・・

221:Name_Not_Found
06/07/03 10:29:17
でも、現実はGoLiveが生き残ってFireworksが消滅するんだよな

222:Name_Not_Found
06/07/03 11:32:36
GoLiveはともかくFireworksが生き残るなんてありえる? FreeHand以上に凍結候補。

223:Name_Not_Found
06/07/03 14:31:01 6kBcqWiB
結構、Fireworksっ使っている人多いよ。
へたすると、GoLive使っている人よりも多いかも。

そもそも、GoLive使ってる人って、もともとDTPとかをやってた人ばかりでしょ。
Web本業にするなら、illustrator Photoshop Fireworks Dreamwever Flash
あたりじゃない。

Golive はLiveMotion と同じ運命を歩むかもと思うんだが、、。

224:Name_Not_Found
06/07/03 15:18:45
WEB 用の画像に限れば Fireworks ってかなり使い勝手がいいしねえ

225:Name_Not_Found
06/07/03 18:37:43
確かにFireworks使っている人多かったけど
ディテールを気にしない(旧マクロメディアのナビゲーションバーで満足)なレベルの仕事か
Illustrator+Photoshop+オーサリングツール(テキストエディター)を使いこなせないセミプロの人が使っていた印象。

カラーマネジメントもできないデルの端末が並ぶ事務所でWebデザインをしていますってなところで使っていたけど単価安くて可哀想だった。

226:Name_Not_Found
06/07/03 18:45:12
>>225
今のバージョンは知らないけどFireworksとDreamweaverはPNGでワンクッションおかないといけないからデザイナーに嫌われて没になった。
GoLiveはスマートオブジェクトでイラストレータやPhotoshopのネイティブファイルを扱えてデザイナーには好かれていた。



227:Name_Not_Found
06/07/03 18:48:55
どっちにしてもFireworksやDreamweaverユーザーは
MSに潰されて消滅するところだったのを
アドビがFlash買ったら「おまけ」で拾われただけでもありがたく思わなくちゃ。

いらねぇよ。FreeHandもFireworksもDreamweaverもいらねぇよ。Flashだけアドビのユーザーインターフェースになれば。

228:Name_Not_Found
06/07/04 07:33:30 DbqTMFeq
たまに、FLASHのみを使って、イラスト作る事あります。
場合によってはイラストレータより、使い勝手がいいなと思うことも、、
FreeHandも、FLASHライクな描画仕様だといいんだけどな。

229:Name_Not_Found
06/07/04 07:45:55 DbqTMFeq
残るもの(標準ツール)
Illustrator
PhotoShop
FLASH
DreamWever

保留(びみょうだなー)
Fierworks
GoLive

無くなるもの(さようなら)
FreeHand
ImageReady

無くなったもの(死亡)
LiveMotion

230:Name_Not_Found
06/07/04 17:10:13
>>229
うわぁImageReadyは残して欲しい (^^;)
Photoshopと同じカラーエンジンで軽いからちょっとした加工に便利なんだけどなぁ。
せめてUniversalアプリケーション化してから終了して欲しい。

231:Name_Not_Found
06/07/06 01:54:20
ImageReadyは微妙だけど、FWがあればいらんかな。

232:Name_Not_Found
06/07/06 08:28:33
アドビ システムズ社が販売継続している旧マクロメディア社の「Fireworks 8」に関して、FreeHand MXと同様の単体販売製品となり主力製品から外れるかもしれません。

Macお宝鑑定団という、いつもデマ情報を様々な規約を無視しアフィリエイト稼いでいるところがソースなのでアレなんだけど。「単体」っていうのは微妙。

233:Name_Not_Found
06/07/07 14:43:57
ウエブ業界から批判の嵐が目に見えているから、まずないな。

234:Name_Not_Found
06/07/07 18:13:52 xOLbJPiB
Fireworks はPhotoshopとは値段的にも位置づけが違うし
アドビとしても残しておきたい製品だと思うけどね。

235:Name_Not_Found
06/07/07 19:03:19
売ってるの見たこと無い

236:Name_Not_Found
06/07/08 00:45:12
>>235
単体よりSTUDIOでのセット販売が主だから。

AdobeにとってはWeb業界って魅力ないんじゃないかなぁ。
PDFとイメージ(画像/映像)が主で、エンタープライズ向け以外は将来性のないWebにリソース割いてない感じ。
Fireworks 1本売れるより、IllustratorとPhotoshop買ってもらう方が美味しいし。
GoLiveはinDesignの連携ツールだし。
ということで、Fireworksは飼い殺し。

237:Name_Not_Found
06/07/09 15:24:00
Illustrator以外は、他所からかい集めたソフトばかりだ。
売れるソフトを売って、売れないソフトは飼い殺しじゃね。
(よそに売却してたら、買収した意味は無くなるしね)

238:Name_Not_Found
06/07/09 16:22:55
その手の飼い殺しが最も許し難い。

239:Name_Not_Found
06/07/10 03:13:10
Web用に保存をすると、Fireworksが立ち上がるようになるのか・・

240:Name_Not_Found
06/07/10 23:10:28 h3IQdk/u
質問です。
最近5を使い始めたんですが、画像挿入のサムネイル表示ってどうやるんですか?


241:Name_Not_Found
06/07/12 16:54:21
Adobe targeting traditional designers with GoLive CS3
URLリンク(www.thinksecret.com)

242:Name_Not_Found
06/07/12 17:57:03
↑Think Secretより
来年「Creative Suite 3」の一製品としてリリースする「GoLive 9」を新しい方向に持っていくようだと伝えています。
Adobeは、今後も開発を継続するプロフェッショナルWebデザイナーをターゲットとした「Dreamweaver」をMacromedia社の買収と共に獲得したことに伴い、
「GoLive」のターゲットを、従来のグラフィックデザイナーに転換するようです。コードネーム「Vicious」というGoLive 9では、ユーザインターフェイスが一新されるとのことです。


243:Name_Not_Found
06/07/12 18:06:44
コードネーム「Vicious」って……

244:Name_Not_Found
06/07/12 21:14:15
バッカスってギリシャの酒と豊饒と快楽の神だよな??

245:Name_Not_Found
06/07/15 03:23:52 C4/gewK1
マジこのソフト糞だーーーーー!
落ちるだけならまだしも、ファイル消えるわ、その消えたファイルへのリンクまで
綺麗さっぱり削除しやがった!!!!!!!

246:Name_Not_Found
06/07/15 03:45:27
>>239
ばか、それはアプリのせいじゃなく、OSのファイル関連付け。

>>245
多分君のPCが逝ってるんだよ。どうせ保護しないでエロサイトでも見ていたんだろ。

247:エロ汽船 淺沼
06/07/15 05:03:01 kySABFgQ
バッカスは確かにお酒の神様だけど、
私はワイン好きだから、また神が違うよ・・学びなさい。
あ、新聞の切り抜きあるから、携帯に写メ送ってやろか、いらねぇべ!
私がPCについて学び足りないように、おまえも!


248:エロ汽船 淺沼
06/07/15 05:16:34 kySABFgQ
エロサイトは見たいヒトのためにあるんだと思うよ。
淺沼、てめぇで言っただろ、エロビデオは隠さないって。
何見るのも、動機は一緒だと思いますが。
言っといてあげるね。事実よりも、他者が言われて嫌がることばかりに、
思考回路使いすぎて、こちらからの正論に太刀打ちできない、
そんな言論に長けてるため、時にユーモラスにも思われる。
実際は、悪意のもとに自分の心のマスターベーションしてるだけ。
思考能力の履き違え甚だしい漠然とした自信過多だね。
どこでどんな飼い慣らされ方したのか、リンカーンの言葉を知るといいよ。
探せるといいね。

あ、心理学もおもしろいよ。


249:Name_Not_Found
06/07/15 06:52:29
2chって時々リアルな精神病が出るから面白いな。

250:Name_Not_Found
06/07/15 07:30:03 YnXzC2hr
>>245
既知の問題です。要望として開発のほうに伝えさせていただきます。

251:Name_Not_Found
06/07/15 07:39:50
君は君だとすぐわかるね。

252:今度はどんなID?
06/07/15 09:04:04
なに、この丸わかりの自演>>250

253:Name_Not_Found
06/07/15 10:33:03 YnXzC2hr
250な俺だけど、自演なのか。
記憶にないな。

254:Name_Not_Found
06/07/15 11:35:51
バレバレピエロ

255:245
06/07/15 20:20:51 Npq1C2Iz
自演じゃないよ。
>>250さんがどういう立場の方か知らないが、
なんとかしてくれ・・・

256:Name_Not_Found
06/07/16 00:53:09
ますます泥沼

257:Name_Not_Found
06/07/19 18:14:26
ばかバッカスだ

258:Name_Not_Found
06/07/20 12:14:52 N5mRNdf4
バカな皆さまに支えられております by Adobe

259:Name_Not_Found
06/07/22 10:37:38
おまいらみたいな玄人が作ってるサイトを見て見たいでうわ

260:Name_Not_Found
06/07/22 11:43:15
Adobe本家のサイト制作環境ももGoLiveからDWにかわってないか?
ソースの書式からGoLive特有のクセが消えてる…

261:Name_Not_Found
06/07/22 13:02:39
GoLive特有のクセって何よ?

262:Name_Not_Found
06/07/22 13:37:46
<meta name="generator" content="Adobe GoLive">

263:Name_Not_Found
06/07/22 15:34:25
meta情報がクセってアホか、こいつ?

264:Name_Not_Found
06/07/24 12:47:30
Javascript書く時はGoLiveの方が便利だなと思った

265:Name_Not_Found
06/07/24 15:49:38
それは同意。CSSはDW

266:Name_Not_Found
06/07/27 23:34:14
質問させて下さい。
FTPサーバに接続しようとすると、「サーバに接続できません。原因:内部エラー。0」と表示され、接続できません。
ググってみたんですが全く分かりません。設定関係等は合っているはずなんですが。
OSはwinXP、バージョンはCS2です。
どなたか分かる方宜しくお願いします。

267:Name_Not_Found
06/07/28 12:59:34
設定が間違っています。

268:Name_Not_Found
06/08/04 00:00:05
テーブルの枠の色を変えるにはどうすればいいのでしょうか

269:Name_Not_Found
06/08/04 00:08:41
あぁ夏の香りがぷんぷんと・・・

270:Name_Not_Found
06/08/04 02:09:12
288 :ひろゆき@一応管理人 ◆Ku8HisorYL :2006/07/23(日) 19:37:22 SuI7/dOdW
夏休みということで掲示板に夏休み機能をつけてみました。
名前欄に【Summer/&rfu&rs&ria&rn&ras&ran&r/Vacation】と書き込めば
【花火大会】とか【盆踊り】【プール】などと出ます。暇な時の参考になればと。。。
数値は書いた日付とか時分秒とかレス番号で反映され50種類くらいまでありますよ。

271:【花火大会】
06/08/04 07:20:06
ほほお

272:【ミルク金時】
06/08/04 08:12:49
どれ

273:【Summer/ dsl10142.fip.synapse.ne.jp/Vacation】
06/08/04 10:30:43
test

274:【11時21分心臓麻痺】
06/08/04 11:20:30
なるほど

275:【おもらし】
06/08/04 20:05:18 TNT0s0uK
ほい

276:Name_Not_Found
06/08/04 22:30:31 3hoqFIGM
>>274 は死んじゃったのか?

277:【生で行く :2回】
06/08/04 23:50:30
どれどれ

278:【金魚焼き】
06/08/05 12:40:45
Goliveが重くてイラつくんですが、DreamWeverに乗り換えて幸せになれますか?

279:Name_Not_Found
06/08/05 18:07:47
パソコンを買い換えた方が幸せになれますよ

280:Name_Not_Found
06/08/07 18:35:10
        o
      △_
    '´ィi  ヽ
    ! /从从リ)〉
    r1 !|>ヮ从
    くリ⊂)丞つ☆
    (( く/_l〉
      し'ノ

281:Name_Not_Found
06/08/08 11:55:58
URLリンク(ascii24.com)
の下のほう
結局 Freehand と同じ扱いか・・・

282:Name_Not_Found
06/08/08 12:27:30
消える運命にあるFireworksよりはましかな

283:Name_Not_Found
06/08/09 03:01:51
Livemotionよりましかな

284:Name_Not_Found
06/08/09 07:16:54
(´・ω・`)湿っぽくなってまいりますた

285:Name_Not_Found
06/08/10 04:59:04
消えてしまったFHよりましだな。

286:Name_Not_Found
06/08/10 06:37:07
おまえアホだろ、種類も目的も違う物比べて。

287:Name_Not_Found
06/08/10 06:38:11
>>286>>282へ、

288:Name_Not_Found
06/08/10 10:47:31
>>287
>>286

289:Name_Not_Found
06/08/10 11:02:17
アホ登場

290:Name_Not_Found
06/08/10 11:04:33
たわけ! 俺のがアホじゃっ。

291:Name_Not_Found
06/08/10 12:27:19
たしかに、GoLiveにFireworks出してくるのはアホとしか考えられんな。

292:Name_Not_Found
06/08/10 15:34:12
で、>>289のアホさんは何をしてくれるのかな?

293:Name_Not_Found
06/08/10 20:57:24
踊ります

294:Name_Not_Found
06/08/12 05:33:55
セルフフェラします

295:Name_Not_Found
06/08/12 08:27:58
うp (*´д`*)ハァハァ

296:Name_Not_Found
06/08/14 21:09:13 1Uo4nZsT
ヘッダ、フッタをコンポネントに登録していれば、更新が楽になるとは思ってなかった。
これってCSの頃から出来たの?
6→CS→CS2とCS2を買って4ヶ月目にテキストブックを買って初めて知ったよ。

297:Name_Not_Found
06/08/15 14:31:45
>>294
届くの?

298:Name_Not_Found
06/08/15 14:32:59
>>296
思いっきりマニュアルに書いてあるが。

299:Name_Not_Found
06/08/18 16:22:09
コンポーネントとテンプレートがごっちゃになって、しばらく使ってなかったなぁ。
商業用サイトの設計をするようになってやっと使い方を習得した。

300:Name_Not_Found
06/08/29 15:26:10 HrO+LsnU
もう終わりだね GoLive(のAdobeサイト掲載スペース)が 小さく見える

301:Name_Not_Found
06/08/29 16:59:06
そんなこというなよ
俺、一週間前にGoLive買ったんだからさ

302:Name_Not_Found
06/08/30 00:04:45
お気の毒に。。。

303:Name_Not_Found
06/08/30 10:44:09
GoLiveだけ買う人っているの。
CS2買ったら付いてきたってパターンが多いと思うけど。
DWと併用して使ってる人も結構いるんでないかい?

304:Name_Not_Found
06/08/30 11:56:57
DWとGLを統合してくだしあ

305:Name_Not_Found
06/08/30 21:00:22 hz6TfeSo
Adobeの開発はそんなことはしてくれないだろうな~
理由? めんどくさいから

306:Name_Not_Found
06/08/30 21:17:24
CS5 ぐらいになったら
Dreamweaver の機能拡張と共に
GoLive は消え去るだろう


307:Name_Not_Found
06/08/31 00:31:39
PageMillが消えたようにね

308:Name_Not_Found
06/08/31 07:19:01
統合する必要なんてない。DWだけで十分さ。

309:Name_Not_Found
06/08/31 09:11:48
HP制作はGoLiveが、グラフィックはFireworksが冷遇され・・・
DreamweaverとIllustrator,Photoshopの連携強化までは
中途半端な状態が続く感じってことでしょうかね?

310:Name_Not_Found
06/08/31 10:41:52
js書く時はGoLiveの方がいいんだよなー

311:Name_Not_Found
06/08/31 20:42:31 b7D4rxbH
ホームページ制作王は、世界の権威として名高いCOMDEXが
21世紀のワールドスタンダードに認定したWebパブリッシングアプリケーションである。

ホームページ制作王に不可能はない。
不可能があるとすれば、そこが人類の英知の限界点である。

21世紀、世界のWebはホームページ制作王を中心に回っていくのである。
にもかかわらず、ここ日本では、心ない風評のため、まだまだ普及に
遅れがみられる。

ホームページ制作王を普及させないかぎり、我が国のWebは、
世界の趨勢の後塵を拝するばかりである。

世界が認めた高性能!ホームページ制作王
スレリンク(hp板)

312:Name_Not_Found
06/09/05 19:16:51
普通に、GoLiveとPhotoshop Elementsでパッケージ販売していくんじゃないの

313:Name_Not_Found
06/09/07 22:25:25 D03e0kCt
GOLIVE CS2使ってます

レイヤー使うと全面に表示されないことがたびたびあります。
レイヤー追加すると自動で全面に重なっていくんじゃないんですか?
イラレフォトショのレイヤーと違って使いにくい・・・orz

314:Name_Not_Found
06/09/08 00:54:34
そうですか。

315:Name_Not_Found
06/09/08 06:57:45
レイヤーねえ・・・
スタイルシートをオフにして>313の作ったページを見たら、
ものすごいことになってそうだなwwww

316:Name_Not_Found
06/09/08 19:51:06 TKa5dXe5
ロールオーバー作ってるんですけど、macのsafariでしか
正しく表示されません・・・goliveのロールオーバー機能って駄目なの???

317:Name_Not_Found
06/09/08 22:58:51 TKa5dXe5
ロールオーバー無理なんかいなー・・・

318:Name_Not_Found
06/09/08 23:44:56 cGvjq+p6
>>317
IE、Netscape、Opera、Firefox、どれでも無問題だぞ。

319:Name_Not_Found
06/09/09 08:54:19
ロールオーバー以外のところで
妙なCSSを書いちゃってるとか?

320:Name_Not_Found
06/09/09 09:11:07
ロールオーバーは ie では<a>でしか機能しないんじゃないの?

321:Name_Not_Found
06/09/09 14:02:17 ITr4CHQd
無問題なの???

GOLIVECS2でロールオーバー作成して、プレビューだと動くけど
実際に見たところ、safariでしか動作確認できない・・・orz
マウス置いたら変わる様にしたんだけど・・・無理だー

322:Name_Not_Found
06/09/09 14:27:02
普段はDWなのでほとんど使っていないけど、今試しにやってみたけど、IE、ネスケ、オペラでは普通に機能してるよ。
基本から見直してみたら?

323:Name_Not_Found
06/09/09 14:54:23 ITr4CHQd
そおか・・・。もっかいやってみるか・・・
macだとできないとかあるんかなー・・・orz

324:Name_Not_Found
06/09/09 15:04:05 ITr4CHQd
やってみたが、無理だー。。。
つーか、safariで動くんだからやり方は間違ってない筈なんだが

mac+GOLIVEでの不具合かな・・・
同じ様にmacユーザーの人いませんかねー?

325:Name_Not_Found
06/09/09 16:00:21
まぁ、mac はうんこだしな。。。。

326:Name_Not_Found
06/09/09 16:42:26
マック用のIEがウンコなんじゃないの。
てか、ロールオーバーくらいソース確認して、不都合があったら手打ちしたらいいんじゃない。

327:Name_Not_Found
06/09/09 16:47:29 ITr4CHQd
IEなんてそもそも使わないんですけど・・・。
そっか・・・全部ドザばかりか・・・マカーいないね残念

328:Name_Not_Found
06/09/09 17:07:07
作成側はマックであろうがWinであろうが、他のブラウザであろうが、サイトは不特定多数に見てもらう物。
閲覧者の90%以上がIE使っているんだから、それで問題なく表示されるように作らなきゃ。これ常識。

329:Name_Not_Found
06/09/09 17:13:00
Goliveマク版の問題なのかもしれないってのなら、マク板のGoliveスレ行けば?

330:Name_Not_Found
06/09/09 18:54:11 ep09T4I1
ロールオーバーだけのファイルを作ってソースを貼れば試してみるよ。Winで。

331:Name_Not_Found
06/09/09 19:04:37 ITr4CHQd
取り敢えず貼ってみようか。

<div style="position:absolute;top:33px;left:45px;width:86px;height:21px;"><a onmouseover="changeImages('fresh','fresh2.gif');
return true" onmouseout="changeImages('fresh','fresh.gif');
return true" href="../fresh/fresh.html"><img id="fresh" src="fresh.gif" alt="" name="fresh" width="86" height="21" border="0" /></a></div>

332:Name_Not_Found
06/09/09 20:09:04 ep09T4I1
そのままでは動かない。
javascript の記述を加えれば問題解決。
IE、Netscape、Opera、Firefox、で確認済み。
ひょっとして、サイトを作らずいきなりHTMLファイルを作ったのでは。

<csscriptdict import>
<script type="text/javascript" src="../GeneratedItems/CSScriptLib.js"></script>
</csscriptdict>
<csactiondict>
<script type="text/javascript"><!--
var preloadFlag = false;
function preloadImages() {
if (document.images) {
pre_fresh2 = newImage('fresh2.gif');
preloadFlag = true;
}
}
// --></script>
</csactiondict>
<body onload="preloadImages();">
<div style="position:absolute;top:33px;left:45px;width:86px;height:21px;">
<a onmouseover="changeImages('fresh','fresh2.gif');
return true" onmouseout="changeImages('fresh','fresh.gif');
return true" href="../fresh/fresh.html">
<img id="fresh" src="fresh.gif" alt="" name="fresh" width="86" height="21" border="0" />
</a></div></body>

お試しあれ。


333:Name_Not_Found
06/09/09 21:29:42 ITr4CHQd
ありがとうございました。
javaの記述がないから動かないんだなー
ということは何となく分かったけど、
手書きしないと起動しないなら自分には難しい。

つーか、何の為のソフトだか分かりません。
GOLIVE上でロールオーバーパレット使っただけだし。
記述を手動で加えないと動かないんじゃGOLIVE使う意味が・・・

334:Name_Not_Found
06/09/09 21:42:26
javaじゃなくてjavascriptだっつの

GoliveやDreamweaverがやってくれるのは
HTMLやjavascriptやCSSのある程度の自動”代書”であって、
使いこなして制作をするには、
HTMLやjavascriptやCSSといったweb関連の事柄について
それなりの知識を持っている必要があるんだよ。

335:Name_Not_Found
06/09/09 21:47:54 ep09T4I1
サイトを作ってからHTMLファイルを書けば、
javascript の指定は自動的に記述され、
ロールオーバーやアクションが自由に使える。
「332」のソースは手書きではなく、Goliveが勝手に記述したもの。
ちなみに、ボクはGolive歴 11ヶ月、歳は還暦だぞ。
何を弱気なことを。


336:Name_Not_Found
06/09/09 22:27:29
>331
<div style="position:absolute;top:33px;left:45px;width:86px;height:21px;">~

ホームページビルダーの悪名高き「どこでも配置モード」みたいなことをやってる予感www

337:Name_Not_Found
06/09/09 22:40:09 ITr4CHQd
サイトって使う意味が分からなくて、全部WEBから新規ページ作成してました
ちょっくらサイトってものを試してみます。

338:Name_Not_Found
06/09/10 00:17:57
どうでもいいが、GoLiveのプレビューでOKなら、OperaでもOKな気はする

339:Name_Not_Found
06/09/10 00:18:47
そういえば、割れだとロールオーバーうまくできないって聞いたな

340:Name_Not_Found
06/09/10 00:48:17 E2AxebH2
割れじゃないよー

サイトで作成したらちゃんとロールオーバーできました。ありがとう。
でも未だにサイトで作るのと、WEBから新規でつくるのと違いが分からないorz

341:Name_Not_Found
06/09/10 01:12:21 jMsPAyUA
一件落着おめでとう。しかしながら、「でも」以下の件についてはお答えいたしません。
自ら解決してください。ちょいとアニュアルを読めば解決するはずですので。


342:Name_Not_Found
06/09/10 11:23:01 jMsPAyUA
「331」に JavaScript Library を読み込む記述がなかったので、
てっきり、サイトを作らずに単独のWebページを作ったものと、早トチリしてしまった。
その後、Win上でいろいろ試したが、ロールオーバーはどんな手順で作っても
JavaScript Library を読み込む記述が自動的に生成され、動作に問題は起きなかった。
サイトを作った場合でも、作らなかった場合でも。
結局、ロールオーバーが動作しない状況を見つけることができなかった。
MacではGoliveの仕様が違うのだろうか。新米のボクにはこれ以上分からない。
夕べは偉そうなことを言ってゴメンナサイ。
でも、結果オーライでは、気分がすっきりしないなぁ~。


343:Name_Not_Found
06/09/15 22:39:56
パッチまだ?

344:レイザーラ門
06/09/16 07:16:51
パッチこ~い!

345:Name_Not_Found
06/09/17 04:42:25
cgiのように、ベースのhtmlを変更すればルートのhtmlが更新される機能ってあります?

346:Name_Not_Found
06/09/17 10:36:06
>345
日本語でおK

347:Name_Not_Found
06/09/17 11:21:10
>>346
解決したからおk

348:Name_Not_Found
06/09/24 13:19:23 7GeBsYo3
レイヤーを複数使う場合って最初にレイヤー敷くんですか?
レイアウトグリッド使ってからレイヤー敷くと
レイヤーが上にきません。レイアウトグリッドの下になっちゃうんですけど。

349:Name_Not_Found
06/09/24 18:26:30 7GeBsYo3
レイヤーの順番入れ替わらん!!!

350:Name_Not_Found
06/10/02 09:35:19
このスレ読めば読むほどGoLive買っていいものか悪いものか分からなくなるな。
DW必要なほどのスキルはないしビルダーは今ひとつだし。


351:Name_Not_Found
06/10/02 16:21:50
まったく同意。

352:Name_Not_Found
06/10/05 12:59:50 Ml1PL1yk
HTML ファイルのアイコンが正しく表示されない(Windows 版 GoLive CS/CS2)
URLリンク(support.adobe.co.jp)

353:Name_Not_Found
06/10/05 17:07:40
>>352

解決方法 (Solution)
Office XP/2003 をアンインストールします。

・・・

354:Name_Not_Found
06/10/06 15:56:48 yCtYcgmI
>>343
無いよ。マジで。

355:Name_Not_Found
06/10/06 17:47:35
アドビのサイトからトライアル版DLしようと思ったらちっともつながらんな。

356:Name_Not_Found
06/10/07 02:40:09
ライブモーションと同じ運命をたどる予感

357:Name_Not_Found
06/10/07 12:35:26
割れユーザーはトライアル版DLできないってほんとなんだな

358:Name_Not_Found
06/10/07 20:29:27
PCをイチから再インスコするのが趣味なんだが、
何回目からかアクティベでダメ出し食らうようになった。

359:Name_Not_Found
06/10/09 14:09:04 lkObhHjV
>>352 の問題がモロ出てたけど
再インストールしたら問題でなくなったなー
なんでだろ

360:Name_Not_Found
06/10/11 08:53:15 BumvNp2l
webページをすべてFLASHで作りたいのですが、どうやったらよろしいですか?
ダイアグラムとか利用するのでしょうか?調べたんですがのってなかったのでよろしくお願いします。

361:Name_Not_Found
06/10/11 09:47:31
禿げるから止めたまえ

362:Name_Not_Found
06/10/11 10:07:55 BumvNp2l
いや、まじで真剣です

363:Name_Not_Found
06/10/11 10:59:19 n8+FA40K
フルFlashなページって最悪

364:Name_Not_Found
06/10/11 11:20:47 BumvNp2l
どうしても、やらなきゃいけなくて…
すみませんが、誰かわかる方いらっしゃいますか?

365:Name_Not_Found
06/10/11 13:12:48
>webページをすべてFLASHで作りたいのですが、どうやったらよろしいですか?

その前に、FLASH完璧に使えるの?

366:Name_Not_Found
06/10/11 16:22:35 BumvNp2l
すべて載せたいことをFLASHで作れています。ですが、リンクさせたりするのとかもわかりません…

367:Name_Not_Found
06/10/11 18:30:05
使えてねーじゃん

368:Name_Not_Found
06/10/11 21:07:47 BumvNp2l
まじすか?
すいません、初心者なので…。

369:Name_Not_Found
06/10/11 21:24:50
つーかそもそもここはGoLiveスレなんだが・・・
思いっきりスレ違いだボケ。

370:Name_Not_Found
06/10/11 22:09:42
ワロタ

371:Name_Not_Found
06/10/12 10:14:38 N3I4dIEH
そうなんですか?GoLiveでフルFLASHのwebサイトを作らないといけないんで、ここだったら教えてもらえると思ったんですが間違えてたみたいですね。。

372:Name_Not_Found
06/10/12 11:44:13
「教えてあげるスレ」などとどこにも書いてないんだが。
日本語が理解できるようになってから来い。

373:Name_Not_Found
06/10/12 12:46:22
フルFLASHということは画面遷移もFLASHでやるだろうから
GoLiveうんぬんは関係ないんじゃない?

っていうことだと思いますが、おまいらキビシすぎ

374:Name_Not_Found
06/10/12 13:52:25
>373
スレ違いの書き込みを続ける救いようのない池沼にこれ以上どう優しくしろと?

そうか、こうだな。
>371ちゃん、いい子だから病院に帰りましょうね^^

375:Name_Not_Found
06/10/12 14:13:57 N3I4dIEH
>>373
ありがとうございます。

376:Name_Not_Found
06/10/14 13:56:40 9tZP0wjL
>>375
2chの住人はこんな心の狭い人たちばかりじゃないけどさ。
気にしないでね。

377:Name_Not_Found
06/10/14 17:33:56 wpyKp+PA
レイヤーについて質問です。
当方MacでGoLiveCS使ってサイトを作ってます。
このサイトのすべてのページは、レイヤの中にサイト全体のリンクがはってある表があり、
そのレイヤは左上のボタンにて、表示・非表示が出来るようになってます。

で、問題なんですが、このサイトではデータベースからの検索結果を表示することの出来るページがあり、
Mac版のブラウザ(サファリ・FireFox・Opera・IE)でアクセスしたときは、問題ないのですが、
Windows版のIEからアクセスした場合、非表示になってる表が邪魔をしているのか、
検索結果の一覧が、画面下側からレコードを表示するようになってしまいます。
(非表示の表を感知して、テキストが回り込んじゃってるような感じです)

これって、何が原因なんでしょうか?
もしご存知でしたらお教えください。

378:Name_Not_Found
06/10/14 20:22:58
レイヤ

379:Name_Not_Found
06/10/17 00:07:37 1/S+pFP8
過疎スレだね。ここ。

380:Name_Not_Found
06/10/17 03:25:57 m1eeaAPx
だってゴーライブだもん

381:Name_Not_Found
06/10/19 00:09:17 wkX3bhnv
まあ使ってる人が少数派で、更にここに来る人もその中の一部。

過疎って当然かも

382:Name_Not_Found
06/10/19 15:22:59 XSW+41p9
Creative Suite 2を買ってから使わない機能もアップデートしているけど、アップデート途中でフリーズしてしまい、
以来、PCを立ち上げるためにアップデートを有効にする為に再起動をしますか?と表示される。
再起動を何回しても毎回表示されるけど、何か不味いかな?

383:Name_Not_Found
06/10/19 16:03:42 YQyE1JpZ
正規に買えばでないよ

384:Name_Not_Found
06/10/20 06:28:08 lRNlS7RI
市ね

385:Name_Not_Found
06/10/21 16:21:10 FuSYL4vf
近く発売になる Creative Suite 2.3 Premium に、Dreamweaver 8が同梱されるとか。
バージョンアップ代は21,735円、さてどうしよう。やっぱりGoLiveは・・・

386:377
06/10/22 03:30:24 eloDblGj
他の人は、こういった症状でてないの?
なぜ?

387:Name_Not_Found
06/10/22 08:15:24
>>385
Acrobat8とDWだけのために2万は高いなー。
特に、ココの住人の大半はDW8はStudioなり単体なりで既に持ってる確率高いだろうし。
普段DW使いなんだけど、GoLiveもCS2に同梱されてたから手元にあるんだけど、DWと合わせて使用するメリットって何かある?
こういうことはGoLiveに読み込んでやったら楽とか、DWにないjavascripuやその他のメディアをつかった自動コード生成ができるとかあるのかな?
使い勝手いいならインスコしてみようかと思ってるんだけど、Goliveの一押し機能とかあったら教えてホスィ。

388:Name_Not_Found
06/10/22 11:27:22 4Mce7RDj
InDesign ドキュメントの書き出し

389:Name_Not_Found
06/10/22 14:39:06
MacからWinに乗り換えたのでWeb製作用のソフトを買い換えようと
トライアル版を使用しつつ思案中なのだがどれがお勧めでしょうか?

・Mac使ってたころから使い慣れているが将来性に不安を感じるGoLive
・使いこなせるだけのスキルがない上に値段的に問題があるDW
・低価格・低機能で自分のやりたい事にはソースの書き換えもやらざる得ないであろうビルダー



390:Name_Not_Found
06/10/22 15:18:22
作成王でいいんじゃね?

391:Name_Not_Found
06/10/22 18:57:23 X6p1OvBh
>>389
小生もWeb作成ソフト(Win用)を選ぶ時、HB・DW・GL-CS2の三種で比較検討しました。
HBでは物足りなく、DWでは敷居が高く、結局GL-CS2になりました。
長年、PageMaker~InDesignを使ってきたこともあって、一番分かり易かったので。
しかしながら、このスレでも度々指摘されるように、
しょっちゅうハングするので、その対応に悩まされてきました。
それから一年、どうにかハングの回数を減らすコツが分かってきました。
 1) ATOKを2006にUPしてからハングの回数がかなり減った。
 2) ファイルを開く時、インスペクタウインドウを非表示にするとハングの回数が激減する。
 3) ファイルを更新したら、速やかにバージョンを保存し同期をとる。
 4) CSSのクラスタやエレメントの名前を変更した時、訂正漏れの無いよう十分確認する。
 5) それでも「ハング0」することはできないので忠実に保存する。

DWは使い込んでいないので比較はできませんが、
上記の1~ 5 に気を付ければ、GL-CS2は結構使えるソフトだと思います。
特に、他のAdobeソフトからの取り込や、CSSの指定が分かり易く簡単です。
できればGLを長く使いたいのですが、先行きが不安なので、DWへの移行を検討しています。
389さんへの答えにならず申し訳ありません。(長くてゴメンなさい)

392:Name_Not_Found
06/10/22 19:06:13
>DWでは敷居が高く

ただのエディターをなんでそう思うかなー・・・

393:Name_Not_Found
06/10/22 19:22:14
メモ帳が最高なりよ
インスコとか面倒な事もしなくていいよ

394:Name_Not_Found
06/10/22 20:00:02
>>393
メモ帳って確かUTF-8n使えないよね。あと読み込めるサイズ的にちょっとね。
EmEditor使っているけどそろそろテキストエディタじゃない専用の環境が欲しくて覗いたけど、GoLiveってイマイチなの?

395:Name_Not_Found
06/10/22 20:24:39 vMAZ3xX1
Dreamweaver は実は全然敷居が高くないことを
最近ようやく気づいた

396:Name_Not_Found
06/10/22 21:00:46 N5Sy+DLT
値段の敷居が高いし

397:389
06/10/22 23:18:19
>>391
Mac版Ver.4-6使ってきましたが1)、3)に関しては同じような経験しています。
つーかWin版Cs2でも起こるって肝心な部分はちっとも進化してないってことですかね!?
それとGoLiveが最前面に出ている時にマウスのホイールをくりくりすると
必ず固まってしまうという不具合には泣かされ続けました。
それ以来GoLiveを使う時はこまめに保存するようにしてました。

ただ1)に関してはATOKの方に問題があると思ってるんですがいかがなものでしょう?
MacでもWinでもATOKインストールするとソフトの起動や終了時
またOS終了時にパレットが表示されたり消えたりと暴れるんですが。

>>390
ググってみたけど何一つ良い事書いてなかったよ・・・。

398:Name_Not_Found
06/10/23 06:35:02
とりあえず、HPBはないだろ、いくら何でも。

399:Name_Not_Found
06/10/23 08:00:28 zs1vR6Hu
HPBのサムネイル機能が良いのでバージョンアップを楽しみにしている
DWではサムネイル機能がない
アドビの他のソフトでフリーズが頻繁に起こるのでGoloveも同じだろうと言う気持ちなので使った事がない

400:Name_Not_Found
06/10/23 09:27:41
サムネイルなんて普通フォトショップやFWでやるわな。
コーディングアプリでそういうのやるという発想がいかにもビルダーユーザー。

401:391
06/10/23 12:23:33 HlqFrlmV
>>397
・確かに古いバージョンのATOKでは、時々奇異な動きがありました。
 最新版に替えてから特に問題は起こっていません。
・CS2発売以来、最もアップデート回数が多いプログラムはBridgeです。
 GoLiveは常にBridgeのファイル管理情報を参照していますから、
 ハングする原因の一端が、Bridgeにあるのではないかと睨んでいます。
・マウスホイール使用時にハングしたことはありませんが、
 大きなテーブルの場合、ホイールを多用すると表示と位置指定がずれることがあるので、
 なるべくスクロールバーを使うようにしています。
・なお、PCは自作で[P4-3.2GHz・MEM2GB・MatroxP750・SCSI-HDD]+Win2KSP4です。


402:Name_Not_Found
06/10/23 12:44:16
てか、サムネイルの作成って、もしかして元の大きいままで数値上のサイズのみ変更してるの、HPBで?
それって、サムとか言う以前に痛すぎるよね。綺麗にでないでしょ?

403:Name_Not_Found
06/10/23 12:51:16
Win2KってCS2のサポート枠入ってんの?

404:Name_Not_Found
06/10/23 13:56:45 HlqFrlmV
入ってるよ → URLリンク(www.adobe.com)

405:Name_Not_Found
06/10/23 23:04:28 XP2KYyii
FWもPhotoshopもサムネイルを自動で出来る機能がない
解説本見てもサムネイルという見出しがない
無理やりサムネイルを作ってるでしょ
HPBは自動で綺麗に出来る。しかも大量に自動で出来る

406:Name_Not_Found
06/10/24 03:29:39 b97mLHfH
>>405


407:Name_Not_Found
06/10/24 04:36:19
>>405
バカキタ。
普通にできる。
そもそもhtml上で画像サイズ変更してる時点でボロボロ、ギザギザ。
さすがビルダーユーザークオリティーw

408:Name_Not_Found
06/10/24 11:05:46
ろくでもない機能をありがたがってるような池沼はスルーしる

409:Name_Not_Found
06/10/24 16:14:08
解説本に書いていない事はできないビルダーユーザー

410:Name_Not_Found
06/10/24 17:01:55
バーロー 書いてあったって(ry  ウェーン

411:Name_Not_Found
06/10/24 19:51:13 T0l2W8iU
HPBのサムネイルは、好みの大きさの小画像ファイルを自動生成する。
品質はまあまあ。うるさいことを言わなければそのまま使える。
大量のサムネイルが一気に出来上がるので、作業時間はかなり短縮される。
けれども「サムネイル+手動スライドショー」の仕上りは如何にもHPB風。
仲間内で見せ合うには十分だが、公開するなら大幅な修正が必須。

405さんのお蔭で、HPBのサムネイル作成機能の便利さは判ったけれど、それだけでは使えない。
突っ張ても駄目。このスレの住人にとってHPBは埒外なので。


412:Name_Not_Found
06/10/25 10:54:20
大量に写真の場合フォトショップにアクション登録してフォルダごと放り込んでやればいいだけ。

413:Name_Not_Found
06/10/26 19:52:40 BvKUDL47
俺もGoLiveの将来性に不安視してるクチ。
オイラはAdobeにはPageMill、LiveMotionと裏切られているからな。
+αでDWに乗り換えられるって保証があるなら買うんだが・・・。

414:Name_Not_Found
06/10/26 20:13:16
アルダス時代から使い続けたPageMakerの現状は、将来の
GoLiveですよ




orz

415:Name_Not_Found
06/10/26 20:45:20 BvKUDL47
>>414
どちらもいつ切られても分からないって訳ね。

416:Name_Not_Found
06/10/27 03:03:46 AWG8UJWc
>>413
見る目がなさすぎw

417:Name_Not_Found
06/10/27 12:05:59
GoLiveは無くなる確率が無いとは言えない。
アドビはDW一本で行くという方向性も十分考えられる。

418:Name_Not_Found
06/10/27 12:20:23
DreamLive2007

419:Name_Not_Found
06/10/27 12:24:47
GoGoDream!

420:Name_Not_Found
06/10/27 13:10:31
CS3でIntelMac対応・Vista対応してくれれば、それでいいよ。
本当に駄目になったらDreamweaverでも乗り換える。
ソースチェッカやコードのクリーンアップ・自動整形はDreamweaverより融通が利いて
好きなんだけどなぁ。

GoLive1.0から搭載されているアウトラインモードを使っている人いる?
あれはDreamweaverにパクってもらいたいくらい便利なんだけどな。

421:Name_Not_Found
06/10/27 13:37:34
ごりーむらぃーばー

422:Name_Not_Found
06/10/27 15:54:15
いっそのことAppleに売却して統合環境 iWeb pro

423:Name_Not_Found
06/10/28 05:49:11
アップルなんてどうでもいい。

今頃CS2.3が出てきたから当分CS3はでないだろうけど、2.3にDWが入ってることからも察しが付くが、CSシリーズはDWメインになる確率が高いな。
GoLiveは単発で、伸びなきゃ自然消滅という線も十分あり得る。

424:Name_Not_Found
06/10/28 11:38:47
10月26日次期バージョン開発状況発表会にGoLiveの姿はなし
URLリンク(ascii24.com)


なんてこったーっ!!

425:Name_Not_Found
06/10/28 14:02:36 HORBEKhs
>>417
行くよ。

426:Name_Not_Found
06/10/28 16:53:14
(´・ω・`)ショボンヌ

427:Name_Not_Found
06/10/28 19:54:03
Livemotionと同じ運命か…

428:Name_Not_Found
06/10/29 03:19:04 qQEHRIT/
あっそ

429:Name_Not_Found
06/10/29 11:02:24
反対にFireworksが大きく取り上げられているのと、PDF+Flash構想が具体的に
出てきたね。Fireworksが復活したのはうれしい。というより、なければ困る。


でもGoLiveからDreamweaverに乗り換えようとは思わん。

430:Name_Not_Found
06/10/29 13:17:14
そうやって時代に取り残されていけ

431:Name_Not_Found
06/10/29 13:29:21
FlashとPDFは扱うデーターで同じプレイヤーに統一される可能性はあってもそれぞれ目的が違うんだし、それぞれの舞台で活躍するのは違いない。
それと全く関係のないFWがなんで話に出てくるのかさっぱりわからん。
それに復活も何も消えたこと無いし、合併寸前からFWの開発は更に続けていくという意向はあったわけだし。
FWはweb用途に便利な機能のてんこ盛りで小さなモニタベースの画像を扱うには打て付け、フォトショやイラレなんかの本格的なCGとはまた別の舞台で需要が大きい。
GoLiveは話題にも出ないし、アドビとしても強力なDWを手中にした今となっては切った方がスッキリすると思ってるんだろう。

432:Name_Not_Found
06/10/29 13:38:33
ダイアグラム機能だけはDreamweaverなりFireworksに取り込んで欲しい。

元々はサイト構成を検討するためのドローイング機能なんだけど、Visioや
OmniGraffleの代替としてPDFやAVGで書き出せばプレゼン資料に
使えて便利。

つーか最近はダイアグラム機能・アウトライン機能・FhotoshopのPSDを
直接サイトに貼り込む(勿論PNGやJPEGに変換して)時や外部CSSを
入念に作り込む時以外(GUIでCSS2をプレビュー・編集できるMac用
ツールは皆無に等しい)、GoLiveを起動しなくなってしまった。

433:Name_Not_Found
06/10/29 14:30:18
そろそろGoLiveの思い出でも語ろうか。

Apple暗黒時代のCEO・マイケル・スピンドラーが絶賛したソフト、GoLive CyberStudio。

434:Name_Not_Found
06/10/29 14:54:53
GoLive -> DW のアップグレードを用意してくりくり

435:Name_Not_Found
06/10/29 17:33:25
アドビちゃんも飼い殺しが多いな

436:Name_Not_Found
06/10/29 19:31:03
>434
PageMillの救済ならあったよな(→GoLive製品版を1万円で優待販売)
LiveMotionユーザーにFlash優待販売(一応、元マクロメディアはLM
販売終了後しばらくして割引キャンペーンを行っていた)がなかった事を
思うと、期待は出来ない。

PageMaker→InDesignアップグレード版パスを発行していたこともあるから、
いきなりWebBundleアップグレード版を買えとは言わないだろう。

437:Name_Not_Found
06/10/29 23:41:36 /ab6xd/Q
放置?
レイヤについて質問です。
当方MacでGoLiveCS使ってサイトを作ってます。
このサイトのすべてのページは、レイヤの中にサイト全体のリンクがはってある表があり、
そのレイヤは左上のボタンにて、表示・非表示が出来るようになってます。

で、問題なんですが、このサイトではデータベースからの検索結果を表示することの出来るページがあり、
Mac版のブラウザ(サファリ・FireFox・Opera・IE)でアクセスしたときは、問題ないのですが、
Windows版のIEからアクセスした場合、非表示になってる表が邪魔をしているのか、
検索結果の一覧が、画面下側からレコードを表示するようになってしまいます。
(非表示の表を感知して、テキストが回り込んじゃってるような感じです)

これって、何が原因なんでしょうか?
もしご存知でしたらお教えください。

438:Name_Not_Found
06/10/30 00:41:41 Cgo91TOV
LiveMotion 2.0 が 2万円で売られてた

439:Name_Not_Found
06/10/30 11:49:25
ふーんFlashベーシックがあるのにね

440:Name_Not_Found
06/10/30 12:40:18
家の近所でもLiveMotion2.0 Mac版がアップグレード版を含め8本
(PageMaker7.0もアップグレード・製品版あわせて5~6本)、定価の
まま売れ残ってる。

返品も出来ず、おまけにアップグレード版はまったく買い手がつかない
らしい(1.0を買ってなきゃ意味ない)。PageMakerもOSXネイティブ対応に
ならないまま終わった製品だし、Classic環境も消えてゆくさだめ。

これら2製品が発売された当時のGoLiveは5。それからCS2まで開発が
続いた(英語版と比較しても価格も安く抑えられた)のは、まだDWに
追いつき追い越せという意気があったんだろう。

余談、PageMakerユーザー宛に送られた「InDesign移行ガイド」のPDF
URLリンク(www.adobe.com)


がんばれ、GoLive

441:Name_Not_Found
06/10/30 13:31:06
普通に考えるとGoLiveは打ち止めじゃないの。
DWみたいな強力なの入手したんだからわざわざ2番手に会社のリソース使うのもったいないものね。

442:Name_Not_Found
06/11/02 14:53:19
ドリームなんとかに移行せにゃあかんのか・・・

443:Name_Not_Found
06/11/02 16:31:32 OSTJUyxQ
CS2.3のVer.Upを申込み、DW8のお試し版を入れ、解説本を買った。
でも、CSSはGoLiveの方がVisualで分かり易いなぁ・・・

444:Name_Not_Found
06/11/02 21:14:31
CSSEditをお忘れか?
URLリンク(www.macrabbit.com)
シェアウェアだけど、Intel Macにも対応


Windowsは
フリーのCSSVista
URLリンク(www.sitevista.com)
を始めGoLiveのCSSグラフィカルエディタに近いソフトが結構出てる

445:Name_Not_Found
06/11/03 05:17:46
というかCSSは内容理解しないでやってると痛い目に遭うけどな。
使えるタグそうでないタグ、ブラウザの振り分けやサイトの閲覧層考えずにCSS自動生成機能に頼り切ってると酷いサイトになるし。


446:Name_Not_Found
06/11/03 08:50:42
おまいら TopStyle も知らないのかよ

447:Name_Not_Found
06/11/03 23:14:35
Dreamweaverの知識は4で止まってるからなぁ
TopStyleの存在は知らなかった(ガチで)

448:Name_Not_Found
06/11/04 03:11:49
神戸のデリヘルと言う事まではわかった。

449:Name_Not_Found
06/11/05 10:18:42 lqoIic/S
ホントに誰も知らないの?
それとも俺のような現象って、誰も経験した事ない?

それともすっごい馬鹿な事とか?

再度質問
レイヤについて質問です。
当方MacでGoLiveCS使ってサイトを作ってます。
このサイトのすべてのページは、レイヤの中にサイト全体のリンクがはってある表があり、
そのレイヤは左上のボタンにて、表示・非表示が出来るようになってます。

で、問題なんですが、このサイトではデータベースからの検索結果を表示することの出来るページがあり、
Mac版のブラウザ(サファリ・FireFox・Opera・IE)でアクセスしたときは、問題ないのですが、
Windows版のIEからアクセスした場合、非表示になってる表が邪魔をしているのか、
検索結果の一覧が、画面下側からレコードを表示するようになってしまいます。
(非表示の表を感知して、テキストが回り込んじゃってるような感じです)

これって、何が原因なんでしょうか?
もしご存知でしたらお教えください。

ちなみに上記のような現象を味わえるサイトのURL
URLリンク(www.sciencenomade.com)(俺の管理してるサイト)

試しにIEとFireFoxでお試しください。よろしく

450:Name_Not_Found
06/11/05 13:55:20
ナニこのウンコのようなデザイン?
これで金取ってるの?

451:Name_Not_Found
06/11/05 15:02:39
Macを投げ捨てろ

452:Name_Not_Found
06/11/05 15:26:07
Macで表示が問題ないって?
左上の丸いイラストが文字の上にかかってるから
肝心の字が読めない(Safari)
ホントに動作確認やったの?

453:Name_Not_Found
06/11/05 15:52:44
ウンコーーー

454:Name_Not_Found
06/11/05 16:12:05
質問と関係ないところを叩かれてる人カワイソス

455:Name_Not_Found
06/11/05 16:28:55
ウンコなら俺が食う

456:Name_Not_Found
06/11/05 16:41:32
(  *  )ω´)…

457:Name_Not_Found
06/11/05 16:54:45
>>449
なに?
トップページしかないの?

458:Name_Not_Found
06/11/05 17:32:15 2/wsQiPH
一見世間受けするサイトしかお目にかかれない人はこういうデザインを批判するんだよな~。
見るのにそれなりのお金が必要だったり、特定の者しか入れないサイトはこんなデザインがたくさんある。
批判する前に自分の仕事の狭さを知ったほうがいいよwww

459:Name_Not_Found
06/11/05 17:59:02
んなことはいいから、誰か質問に答えてあげたら?(スレ違いのような気もするけど)
おれはわかんね

460:Name_Not_Found
06/11/05 18:57:16 TI0LzPxi
そもそもこんなデザインでやってるのがわるいんじゃないの

俺なんていつになっtらあページ全部表示し終わるんだろうって
まじで悩んでしまったよ。

461:Name_Not_Found
06/11/05 20:10:25 k7tY+ewv
そんな質問よりGoLiveの今後を知りたい。
DWは手が出ないしビルダーはうんこだし。

462:Name_Not_Found
06/11/05 20:51:52
>>461
まさにそのとーり
製作王にするか

463:Name_Not_Found
06/11/05 21:11:11 k7tY+ewv
>>462
制作王ってっていいのか?
本屋でテキスト本もないソフトだから名前すら知らんかったよ。

464:Name_Not_Found
06/11/05 21:44:05 TI0LzPxi
なんで Dreamweaver やったらあかんの?

465:Name_Not_Found
06/11/05 22:14:34 lqoIic/S
今までEUC-JPでコードを書いていたんだけど、Ajaxなどを取り入れたりし始めて、
この際だからUTF-8にサイト内すべてのエンコーディングを変換しようと思ったのですが、
「編集」-「ドキュメントコンテンツ」-「エンコーディングを変更」を使うと、
ものの見事に、何一つ例外なく文字化けまくり。

なんか旨い手ないですか?

466:Name_Not_Found
06/11/05 22:21:27 lX6kI+Kn
それも製作王ですべて解決するよ

467:Name_Not_Found
06/11/05 22:38:00
製作王すっか。
出来ればGOLIVEで解決したいんだけど。
確実な方法としては、
1. euc-jpでファイルを開く。
2. ページ全体をコピー
3. エンコーディングを変換
4. 文字化けしたページに、さっきコピーしたものをペースト

でも、数百ページあるサイト全てに、これをするのはつらい。
なんかいい方法を(GOLIVE限定で)

468:Name_Not_Found
06/11/05 22:59:04
あ。できた。
ごめん。お騒がせしました

469:Name_Not_Found
06/11/06 00:19:00 peaOn13m
あ。やっぱ無理だ。(一部文字化け)

なんなんだ。一体。

470:Name_Not_Found
06/11/06 03:16:16
テキストエディタで複数のファイルの文字コード一括変換した方がよくねーか?
MacだとmiやJeditX、FileBuddyで一括処理できるぞ。

471:Name_Not_Found
06/11/06 15:28:47
だよね。
htmlファイルなんかふつーにテキストエディタで開けるんだから
そっちでいくらでもいろんな作業ができるのに、
なんでわざわざGoliveでなんかやろうとするんだろーね。

472:Name_Not_Found
06/11/06 23:32:30 peaOn13m
うんこでごめんなさい。一生懸命考えたデザインなんですが。

で、馬鹿にするだけ馬鹿にして、お答えはいただけないのですか?

473:Name_Not_Found
06/11/06 23:40:50 IYHuJj6H
REDESIGN

474:Name_Not_Found
06/11/07 08:32:40 +/NJNwF0
>>472
■気が付いたこと
・メニューレイア(以下ML)が出ないページがある。
・MLの背景に本文の影が出る。
・MLの順位が最上位になっていないページがある。
・試した範囲では表示データの回り込みは見られなかった。
 於:Win上のIE6 Netscape7 Firefox2 Opera9。
■デザインについて
・全体に素朴で好ましいデザインだが、1280×1024や1600×1200では散漫な印象。
■解決策
・「サイトの概要」ページを改良してトップページとする。
 各ページから「トップへもどる」コマンドを付す。MLは止める。
・或いは、CSSを使ったテキストメニューをコンポーネント化し、各ページに張り付ける。
 その場合、メニューを上に置くか左に置くかは、データ表示に必要な横幅を配慮して決める。
 メニューが五月蠅い場合は、二階層化も検討する。
・イメージ戦略を狙ったサイトならば無地に近いトップページも有り得ると思うけど、
 実用的なサイトでは邪魔なだけ。単刀直入な構成でよいのでは。
・473さんの言う通り、再構成が一番の近道では。
・サイトの趣旨と内容は素晴らしい。十分将来性あり。悪口にめげず前進あるのみ。

475:Name_Not_Found
06/11/07 10:34:16
酷いね。
ユニバーサルデザインどころか、
下町のマジックを見るようなギミックデザインサイトだ。

左側のロゴマーク(?)をクリックして「メニューだし」なんて
誰が分かるの?この時点で設計-200点。

あとレイヤーを「本文」の下に配置させなきゃ、文字隠れてるし。
無理無理のxml作ぐらいなら、固定の760のが無難。

476:Name_Not_Found
06/11/07 11:10:56
だな

見る側のことなんて考えてない、
テクニックにおぼれて自己満足してるオナニー

好ましいデザインな訳がない

477:Name_Not_Found
06/11/07 12:02:45
だから、トップページしか見れないんだってば

478:Name_Not_Found
06/11/07 12:59:38
>>475
すぐに点数を付けるバカ発見。周りから孤立してるでしょ。

>>476
オナニーを有り難く見る人もいるんだってば。もっと良い仕事をしろよ。

479:Name_Not_Found
06/11/07 23:50:36 Sp+OgPRp
>テキストエディタで複数のファイルの文字コード一括変換した方がよくねーか?
>MacだとmiやJeditX、FileBuddyで一括処理できるぞ。

miもJeditXもダウンロードしたけど、一括変換メニューが見つからない。

480:Name_Not_Found
06/11/08 00:28:44
>479
OSXを使ってるならこれの方が簡単かもしれん
MultiTextConverter
URLリンク(www.rk-k.com)

HTMLソース内のMETAテキストも自動で書き換えてくれるフリーウェア。


481:Name_Not_Found
06/11/14 00:46:41 Mmi44TUR
クールなサイト運営してます。
URLリンク(www.sciencenomade.com)
良かったら感想聞かせてください。

482:Name_Not_Found
06/11/14 01:46:09
>>481
(゚Д゚) ハァ? クククククールとな?????

URLリンク(www.sciencenomade.com) を HTML4.01 Transitional としてチェックしました。
103個のエラーがありました。
このHTMLは -161点です。タグが 22種類 164組使われています。
文字コードは EUC-JP のようです。

483:Name_Not_Found
06/11/15 10:39:50
クールじゃなくて、狂うじゃないかな

484:Name_Not_Found
06/11/15 21:35:30
どこで聞こうか迷ったんだけど質問す。
環境はOS10.3Golive6.01
CSS外部参照で<body>に背景画像をおきたいんだけど
そのときcssエディタのP&Sで相対指定してもなぜかローカル絶対パスになって、
むりやりcssソースモードで相対指定しても保存して閉じてcssエディタ開くとエラー。
よみこまれるページの
<body>には<body onload="preloadImages();CSScriptInit();">
ってなってイメ-ジが出てこないっす。
<body>を外部参照すること自体GoLiveではあやしい?
それとも裏技的にGoLive内で処理出来る?

485:Name_Not_Found
06/11/15 22:39:10
>>484
なんか環境設定とか間違ってないか?
CSS書類や画像は.site書類内で管理してる?

急ぐなら、あらかじめFTPで使う画像をアップしてから、外部CSSに
body {
background-image: url("http://君の作っているサイト/画像置き場/使う.画像"); }

って手書きしちゃえば。

486:Name_Not_Found
06/11/16 01:21:50
>>485
おお。ありがとう。
もちろん.siteで管理はしてるし、URL処理などはしてないっす。けども。うーん。
そしてそれ試してみました。結果なんとかなりました。OS9NC4.7でもok
が、何か納得いかない点を。
1:.site上では虫マークついてないのに、外部.cssを開くと<body>にムシマークが。
ソースには、body {background-image: url("http://~
とでてるのにcssのインスペクタには何故かローカル絶対アドレス。。
これをインスペクタ上でいじるととたんにまたエラー。
2:外部cssを貼付けたページの<body>部。アップしてソース見ると、
<body onload="preloadImages();CSScriptInit();" >
これって正しい?
3:なぜか内部参照だと問題ない。相対リンクが貼れる。
4:編集中はFTP絶対アドレスだからか編集中は画像が無効。。

ここまでやるともうhttp://でヤルしかないような気もしてきて。
ちゃんと外部参照cssの相対リンク背景画像使えてる人はいますか?

もちろん解決策には大感謝。いまんとここれしかないです。

487:Name_Not_Found
06/11/16 03:46:06
>>486
ローカルのファイルパスにLatin-1以外の文字が含まれてない?
Windowsだけど「デスクトップ」とかにサイトがあると、
そうなったような記憶がある。

> <body onload="preloadImages();CSScriptInit();" >

ロールオーバーとか使ってるなら、それでいいんじゃない?
どこがおかしいと感じているのか良くわからんけど。

488:Name_Not_Found
06/11/17 00:00:10
なんかみなれないから、改めて見ておかしいとおもってて。。
ファイルパスが、Latin-1?以外?
半角スペースとかもかな。
そのためにフォルダ名変えるのもなぁ。
しばらくBodyタグとCSSと併用でいくっす。ご指摘ありがとうでした。

489:Name_Not_Found
06/11/18 14:21:08 wc4/9Gby
今日 CS2.3 + DW8 が届いたけど、DW8だけ別のCD_ROMだった。
と言うことは、ヤッパリ・・・

490:Name_Not_Found
06/11/18 15:10:41
GoLiveは滅びぬ。何度でもよm



…もう、好きなだけじゃもうGoLiveを使い続けていけない時代の到来かね。
愛着半分意地半分で使い続けてきたけど、こう終結包囲網を狭められて
こられると寂しいものがあるぞ

491:Name_Not_Found
06/11/18 19:14:48
>>489
へ?うちはフォトショ、イラレ、アクロバット、全部別々のCD-ROMだけど?

492:Name_Not_Found
06/11/18 21:41:47
だって、>>489が買ったの割れだもん。

493:Name_Not_Found
06/11/19 04:41:14
割れって買う物なの?

494:Name_Not_Found
06/11/19 10:36:01
>>493
なんだとぉヽ(`Д´)ノウワァァン

OSもアドビ製品も旧マクロメディア製品も、ぜーんぶ有償で買ったぞ・・・1点2000円も出して!!

495:Name_Not_Found
06/11/20 12:36:08
>>493
知らないで買う人も、知ってて買う人もいる

496:Name_Not_Found
06/11/20 22:39:59 npMZAOwF
そりゃあ
CS2.3 + DW8 買えば
DW8 は別CDじゃないの?

497:Name_Not_Found
06/11/21 15:23:05
普及の問題からGoLiveをつかうことに限界は来ている気がするけど
同一シェアならGoの滅びの兆候も出なかった気がするけどなぜなんだ?
フラッシュとの抱き合わせ販売だけ?
DWが機能的に圧倒的に有利な面とかあるの?
もしそうならDWがGoに歩み寄って1本化してもよさそうだけどなぁ。
もしGoが滅ぶと操作はそんなに問題ないとおもうけど乗り換え価格と
既存サイトの移行が問題なんだよな。

498:Name_Not_Found
06/11/22 04:50:30
決定的な違いはGoはエディッタとしてのタグの編集機能・入力支援が弱すぎるのと、独自の機能限定でしかjavascriptなどの生成ができない、DWで言うところのビヘイビアと直接的な入力支援がない。

499:Name_Not_Found
06/11/22 07:11:45 qCrGzWIH
難しいが、片方の特色を取り込んで一本化すりゃいいんだけど、
Adobeにその気がないっす。

500:Name_Not_Found
06/11/22 07:31:37
というか、DWに付けて欲しいGoLiveの機能ってあるか?
俺は思いつかない、全部網羅してると思うが。

501:Name_Not_Found
06/11/22 08:26:09
Goliveはver.5までしか使った事が無いが、
あの、色々な方式で色の選べるカラーパレットはDWに移植して欲しい。
DWでの色選びは不自由すぎてイライラする。

502:Name_Not_Found
06/11/22 09:17:39
・>501さん同様カラーコードや色名パレット

・アウトラインモード。手書きでもエディタよりコード構造・階層を視覚的に把握できる
 Operaライブプレビューウインドウを同時に表示させておけば、ソース~エディット
 ウインドウを往復するより切り替えの手間もかからないし、安定する

・サイトデザイン。サイトマップを視覚的に構築・検討できる上、作成した表をそのまま
 階層を持った空ファイル(htmlやCSSファイルなど)としてはき出してくれる。
 サイトデザインウインドウそのものをPDFで書き出せるので、ちょっとしたプレゼン表の
 作成にも使える

・スマートオブジェクト。GoLiveCS2では若干不安定気味だけど…
 PSDはもちろん、aiファイルをそのまま貼り付けてWeb用に最適化できるなんて最高。

・CSSエディット&レイアウト
 CSSエディタは視覚的なメニュー選択項目とプレビューが素晴らしい。自分はMac
 なのでCSSEditも併用しているが、ソフト一本でCSSとhtmlの編集を行う人に便利。
 DWのそれは原則「頭の中にCSS文法がすべて刷り込まれている人」向けだから…。

・ごちゃごちゃしていないインターフェイス
 DWに限らず、Micromedia社のUIは「どこになにがあるのか」把握するのに難儀する。
 ついショートカットを忘れてメニューバーからメニューを探そうとすると、「ファイル」に
 ありそうな項目が一見見当違いのカテゴリに分類されていることもある

いっそプロ向けにDW、アマチュア向けに12800円(GLアップグレード版の価格)程度に
値下げしたGLと両立させた方がいいんじゃないかと思う。DW一本に絞られてしまうと、
Windowsユーザーとくらべ数は少ないかもしれないがWeb業界外のMacユーザーに
そっぽむかれてしまうんじゃないか?

503:Name_Not_Found
06/11/22 14:21:18
スマートオブジェクトに慣れると乗り換えが難しいよね

504:Name_Not_Found
06/11/22 14:44:44
>>502
サイトのフォルダやファイルのの階層構造はDWでも普通に視覚的に管理できるけど、何が違うの?
cssの編集機能はDWはかなりのレベル行ってると思うけどな、実際の視覚効果も普通にデザインビューで確認できるけど?
あと、スマートオブジェクトは個人的にはどうでもいい。GLに限ってだけど、フォトショへの受け渡しは重宝するけど。
個人的にはにサイトの最終的なデザイン、というかほとんど組み立てだよね、は全ての画像やその他パーツ類は事前に正確な形や大きさでサイトフォルダ内の各場所に用意しておくのが大前提だから。

505:Name_Not_Found
06/11/22 17:55:17
そうですか

506:Name_Not_Found
06/11/22 20:17:43
デザインダイアグラム
ここの解説写真は正直しょぼいが、実際にはOmniGraffiくらい柔軟な
ダイアグラムツリーをドローベースで作成できる
URLリンク(www.adobe.com)

URLリンク(www.karadesign.com)
今回Golive 6に搭載された「サイトダイアグラムの作成」機能は、サイトの
コンセプト作りを効率化出来るだけでなく、

作成したダイアグラムが、ウェブサイトデザインにもプレゼンテーションにも
そのまま使用できるので非常に強力だと思う。
もちろんコメントなどを書く事もできるし、イラストレーターファイルへの出力や、
PDFやSVGにも変換可能なのだそうでクライアントへの説明手順が非常に
容易になることは間違いない。

507:Name_Not_Found
06/11/23 06:36:03
GLのみユーザだけど
>>504
>個人的にはにサイトの最終的なデザイン、というか
ほとんど組み立てだよね、は全ての画像やその他パーツ類は
事前に正確な形や大きさで..

は同意。だけど、プチ仕様変更を予測して備えられるのがいいんだわ。挙動はともかく機能としてあって困るもんじゃない。

インターフェイス系とか細かい意味での操作機能はなれればどっちでもいいし。
GLユーザとしてはDW一本化すると
上で出たDWのビヘイビア(これちょっとうらやましい)の他は、
長いものにまかれる、くらいしかメリットないんじゃないか?
加えて現DWユーザにとってデメリットはないけどメリットが皆無なわけだし。

仮にDWがウチきりになれば、
デメリットとして移行と操作慣れは大変だけど
つまらんけど仕事として依頼が増える期待感がある。
つかわないかもだが上であげられてる機能が得られる。
でも
逆の場合は機能はそれほど増えない、むしろ減る?
操作も覚え直し、移行も仕事ととして発注は期待薄でむしろ、
単なる手前負担か、他に任されるかになりそうでおそろしす。
デメリットだらけじゃないか?

ここはGLスレだからDWメリットあんまりでてこないだけかな?

508:Name_Not_Found
06/11/25 17:59:00 ySyCuVBs
HP作ってアップロードしてみたらかなりバグって困っています。。。
ブラウザでみると正常なのですが、やはりアプロードするとめちゃくちゃになってしまいます。
外部スタイルシートに不具合があるからでしょうか?

509:Name_Not_Found
06/11/25 22:53:15
「めちゃくちゃ」

これを解りやすくきちんと書くか、ソースを出すかしないと
エスパーの降臨を待たずばなるまいて・・・

510:Name_Not_Found
06/11/25 23:40:32
な~に、すぐにスーパーハッカーが降臨するさ!

511:Name_Not_Found
06/11/26 00:01:30 ySyCuVBs
わからないことばかりで、何と質問していいかわかりませんですた。
漠然としていてすみません。

外部スタイル用CSSエディタに
ナビゲーションバー用のスタイル(ロールオーバー)を作成して
レイアウトエディタで適用させて
外部スタイルシートの参照を設定して
アップロードしましたが
ダメです。変化なしです。
どうすればいいのでしょうか?10時間くらいこれにつまってていい加減市にそうです。

512:Name_Not_Found
06/11/26 00:09:47
で、どういう風にめちゃくちゃなんだ!?

513:Name_Not_Found
06/11/26 00:21:26 zUs2Fwqg
メニューボタン(p.menuとp.menu a)をアップロードしてもうまく表示されません。

テーブルでレイアウトするつもりでその中にp.menuとp.menu aを
入れているのですがアップロードするとテーブルのままです。。。(プレビューでは
正常でつ)


514:Name_Not_Found
06/11/26 00:28:27 zUs2Fwqg
<head>
<meta http-equiv="content-type" content="text/html;charset=utf-8" />
<meta name="generator" content="Adobe GoLive" />
<title>index</title>
<link href="css/basic.css" rel="stylesheet" type="text/css" media="all" />
<link href="../index/css.css" rel="stylesheet" type="text/css" media="all" />
</head>
<body>
<table width="180" border="1" cellspacing="2" cellpadding="0">
<tr>
<td></td>
<td></td>
</tr>
<tr>
<td class="td-menu">
<p class="menu"></p>
<p class="menu"></p>
<p class="menu"></p>
<p class="menu"><a href="(EmptyReference!)">aaaaaaaaaaa
<p></p>
<p class="menu"></p>
<p class="menu"></p>
<p class="menu"></p>
<p class="menu"></p>



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch