06/06/12 18:12:05
スレ違いなのかもしれないが、教えて欲しいことが。
引用の定義が
(1)他人の著作物を引用する必然性があること。
(2)かぎ括弧をつけるなど,自分の著作物と引用部分とが区別されていること。
(3)自分の著作物と引用する著作物との主従関係が明確であること(自分の著作物が主体)。
(4)出所の明示がなされていること。
だけど、自分のブログは歴史系で、文献に書いてあった事を
抜粋して書く際は、上記の条件を満たしていません。
ただ最後に参考文献の名前を書いているのみです。
つまり、(4)のみ満たしている。
これは駄目なのですか?
4項目全て満たさないといけないのですか?
歴史系のサイトは(2)を省いたりしてるからいいのかなと思ったのだが。