さくらインターネット 質問にマジレスするスレ Part13at HOSTING
さくらインターネット 質問にマジレスするスレ Part13 - 暇つぶし2ch834:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/27 17:57:09 0
>>835
834ではないけどcgiを簡単に読むと

ファイルの有無を確認する。
強制的にHTTPレスポンスヘッダを設定する。
参考:URLリンク(www.studyinghttp.net)
ファイルの中身をHTTPレスポンスボディに流し込む。

と言う簡単な処理ですね。

835:834
07/09/27 21:00:05 0
>>835
大体>>836さんが書いている通りです。

>Header set content-disposition attachment
.htaccessでの↑をcgi側で無理やり行っているだけです。
そのままだと存在しないファイルも保存できてしまうので、
404(って書いてるだけ)のエラー処理をしています。

動作手順としては、
1.~/example.wmvにアクセスする。
2..htaccessによりa.cgiに処理が渡される。
  (PATH_INFOに~/example.wmvにアクセスしようとしたことが記録されている)
3.a.cgi側で~/example.wmvを開いて、出力する。
  その際、「content-disposition attachment」をヘッダにつける。
といった感じです。

836:833
07/09/27 22:07:54 0
>>836-837
お二人とも、詳しいレス有難うございました。
試してみましたところ、希望通りの動作を無事に確認しました。
本当に有難うございました。

最後にa.cgiについてもう少しお伺いしてもよろしいでしょうか?
$HOME/www より下の階層(例えば $HOME/www/video など)にファイルを置く場合、
>>834のままでは上手く動作しないのですが、
その場合のa.cgiへの記述はどこをどう書き直せばよいのでしょうか?

837:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/27 22:55:45 0
普通にzipで配布すれば
アーカイブかよ的に直リンも減るし
僅かだがファイルサイズも小さくなる

838:834
07/09/27 23:28:17 0
>>838
確認しました。
404をちゃんと返さないと開けたと勝手に判断するみたい。
以下の部分の修正で動作するはずです。
でも、>>839も1つの解決策ですね。

a.cgiの8~9行目
---------------------------------------
print "content-type:text/plain\n\n"
. "404 File Not Found";
---------------------------------------

を↓に置き換えてください。結果1行減ります。
---------------------------------------
print "Status: 404 Not Found\n";
---------------------------------------

839:833
07/09/28 00:50:53 0
>>839
レス有難うございます。
確かにそれも一つの方法ですよね。検討してみます。

>>840
>>834でご教示頂いた方法で動作は希望通りになったのですが、
$HOME/www にあるwmvしかa.cgiから開けないので、
それ以外の場所に置く場合についてお伺いしたかったのです・・・

$HOME/www/a.wmv    a.cgiから開ける
$HOME/www/video/a.wmv a.cgiから開けない

重ね重ねで申し訳ありません。

840:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/28 05:53:09 0
ライトプラン使用期間中。
キャッシュ残したくないから

<Files ~ "\.(html|jpe?g|cgi)$">
Header add Pragma "no-cache"
Header set Cache-Control no-cache
</Files>

入れたいけど、他の鯖はこれでできたのに、さくらだとエラーが。
公式非公式含めFAQ見ても載ってないため
どこがまずいのか、他の方法があるのかこちらでご教授いただけませんか。
よろしくです。

841:834
07/09/28 07:42:32 0
>>841
うちの環境(さくらスタンダード FreeBSD4.1)だと出来てたので早とちりしました。
ごめんなさい。

a.cgiから開けないというのがWMPが開いてしまうという意味でしたら、
.htaccessが継承されずに処理がa.cgiに行っていない可能性があります。
また、>>698-703のようなことが原因の可能性もあります。
・/videoの方にも<FileMatch~の記述をしてみてください。

今回の処理が/video限定で行われるものであれば、
a.cgi自体を同じディレクトリに置くことでも解決できると思います。
エイリアスを利用している場合はまた別です。その場合はa.cgiの場所を移動させる必要があります。
・a.cgiを/videoに置く
・/videoに>>834の.htaccessの処理
・(エイリアスではない場合は)3行目は「Action application/stream /video/a.cgi 」と記述

あるはずのファイルがないと言われるような処理の場合は、
PATH_INFOがうまく渡っていない可能性があります。対処はすぐには思いつかないです。
ファイル名に全角文字が入っている場合は、未検証ですがたぶん動きません。

842:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/28 07:47:37 0
>>842
さくらでは.htaccessにHeaderは(少なくともその形では)使えないようです。
htmlとcgiについてはmetaタグやレスポンスヘッダの出力で対処できるはずです。
jpg,jpegについてもということなら今>>833-でやってるような処理で解決しないこともない。

843:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/28 10:25:58 0
さくらのメールは遅延や未着が多かったりしますか?

ライトで契約したばかりなのですが、わかっているだけでも
2週間以内に送信1件、受信1件の未着があったので心配してます。

844:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/28 12:43:24 0
さくらのブログについてなんですが
携帯から画像をアップする時サイズを大きくしたいのですが
どこで設定すればいいのでしょうか?

845:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/28 17:40:49 0
>>845
そもそもメールって送受信の絶対性が保証されたものではないよ。

と言うのを無視して考えられることは

送信ミス
 使っているサーバのIPがspamのブラックリストに登録されている。
受診ミス
 spamasassinがspam判定して受信トレイに放り込まれない。

あたりかな。体感としては稀に特定のドメインで送受信拒否されることが
あるけど、通常の範囲内ではほとんどない。

846:833
07/09/28 19:36:07 0
>>843
いえいえ、私の説明が悪かったです。申し訳ありません。

>エイリアスを利用している場合はまた別です。
この文面を見て思い出したのですが、
今回私がやりたい事はエイリアス設定のサブドメインでなのです。
試しに初期ドメイン(***.sakura.ne.jp)で試したところ、
完璧なまでの動作をするのですが・・・・・

【動作OK】
/home/アカウント名/www/video
(URLリンク(www.)<))
/wwwに.htaccessとa.cgiと置いて試すもNG、
/www/exampleにを置いても、/www/example/videoに置いても、
.htaccessからa.cgiが見えていないのです。
もちろん.htaccessからa.cgiへのパスは変えているのですが・・・・・

お恥ずかしい限りですが再度ご教示下さい。

847:834
07/09/28 20:24:16 0
>>848
「/example」にエイリアス設定されているという理解でよろしいでしょうか?

その場合はa.cgiを$HOME/www/exampleに置いて頂き、下記の修正を行ってください。
.htaccessの記述も$HOME/www/exampleに置いてあるものに行ってください。
その際のa.cgiの場所指定は「/a.cgi」です。
「example.jp/video」でのみ処理したい場合は、「$HOME/www/example/video」「/video/a.cgi」です。

★修正点
4行目~を下記のように置き換えてください。
変更は下の行の追加のみです。
-----------------------------------
my $root = $ENV{'DOCUMENT_ROOT'};
$root .= '/example';
-----------------------------------

848:842
07/09/28 21:24:56 0
>>844
ありがとうございます。できねーのかよorz
metaタグも効かないからどうしようかと思っていたんだが
レスポンスヘッダなどでどうにかできるなら
もうちょっと頑張ってくる。アドバイスどもでした

849:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/29 05:35:13 0
>>846
【ツンツン仕様】さくらのブログ Part3【デレ無し】
スレリンク(blog板)

850:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/29 18:44:45 O
>>851
なんてスレタイだw

851:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/29 23:30:26 0
だめだったら解約するつもりでビジネスプロを年間一括で申し込んだのを
すっかり忘れていました。
「クレジットカードによるお支払いについてのお知らせ」なんてメールが
届いたのであわてて解約を申し出たのですがあとの祭り。

何かいい利用法ないですかね・・・



852:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/30 01:11:21 0
>>853
なんかに使いなよ。もったいない

853:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/30 03:08:50 0
さくらのフレッツ接続って、使い勝手はどうですか。
あと月々の支払いは、さくらに780円、NTTに5460円ということになるんでしょうか。

板・スレ違いだったら、誘導おねがいします。


854:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/30 03:18:40 0
>>855
スレがあるかどうかはしらんけど
プロバイダー
URLリンク(pc11.2ch.net)
の範疇じゃねぇの?

855:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/30 23:22:27 0
質問させてもらいたいのですが
さくらインターネットの須田んダードプランを使っています。
150Mほどしか使ってないのですが(BBS主体なので)
定期的にBBSのログをバックアップしたいのですが自動で鯖のデータをバックアップするTOOLなど
ないでしょうか?
perlなので転送モードなど指定できれば嬉しいのですが。


856:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/01 10:34:03 0
さくらのスタンダートを使ってるんですが、
PHP5↑をインストールしたいのですが、手順を解説しているサイトなどないでしょうか?

857:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/01 11:53:58 P
>>853
解約すれば未使用分のお金返して貰えるだろ
1000円手数料取られるけど

858:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/01 19:29:43 0
>>858
>>1

859:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/02 13:09:52 0
>>860
有難うございます。
非公式マニュアルは見たのですが、具体的な手順が載っていなかったので・・・。

860:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/02 14:28:06 0
さくら落ちてる?

861:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/02 14:41:31 0
一瞬落ちてたけど治った

862:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/02 14:54:44 0
と思ったらまた落ちてる…

863:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/03 13:51:29 0
さくらのDBに接続できないけどなんで?
phpMyAdminから接続はできるんだけど、
PHPを使って接続しようと思っても接続できない。

864:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/03 19:14:55 0
>>865
は?データベースを疑うより、まずphpのマニュアル1000回読め!

865:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/03 19:30:09 0
鯖番号も書かないし

866:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/04 09:17:21 0
最近さくらに移ったんですが、phpでgetallheadersが使えません。
definedfunctionを見ると、getallheadersは定義されてないようです。
さくらでindex.phpでUser_Agentごとにページを振り分けるのはどのようにすればいいのでしょうか?

867:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/04 13:27:18 P
>>868
さくらのPHPはCGI版だからapache_request_headers(旧getallheaders)は使えない
UAは$_SERVER["HTTP_USER_AGENT"]あたりで取得すればいい

868:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/05 00:33:20 0
>>869
>>868です。
User_Agent取得できました。ありがとうございました。

869:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/05 05:40:43 0
ものすごく浦島な質問かもしれませんが、どなたか教えて下さい

数年前にさくらのさくらウェブ(パーソナルタイプ1)というのを申し込んで、それからずっと
月額1050円払い続けてきました。
でも数年ぶりにサイトを見てみると、何やらさくらウェブは廃止されて、新たに安価で
大容量のサービスが始まっていた模様…
パーソナル1は100MBで月1050円なんだけど、その新しいコースのライトというのは
月たった125円で300MBも使えるとかで驚きました。

というか、こういう大幅な変更がある時って企業側からメールなり郵便なりで連絡とか
来るものじゃないんでしょうか?
こちらには一切そういった連絡がなく、届いていたのは月々の払い落とし告知だけでした。

一応問い合わせメールは出したけど、こういう場合は返金してくれるのか不安だったので
もし同じ経験をされた方が居るなら、どうなったか聞かせて下さい

870:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/05 06:51:49 0
>>871
普通は連絡こないよ 使ってるサービスが廃止になるときは
連絡は必ず来るけど・・・

871:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/05 08:49:47 0
>>871
変更じゃなくて新たに始まったサービスなので
連絡は来ないと思うよ

サービス始まって数年知らなかったっていうのにびっくりだし
知らなかったからって返金は無理でしょ

872:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/05 08:57:07 0
あれ?
自分もパーソナルを使っていたけど、乗り換え案内のメールを貰った覚えがあるんだが。
一時期乗り換えキャンペーンのようなモノをやっていたはず。

873:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/05 09:12:48 0
返金厨の登場!

874:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/05 09:32:27 0
>>874
うちもそのメールを貰って乗り換えたから間違いなくそんなキャンペーンやってた

875:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/05 09:37:08 0
>>871
自分の失態だな。

876:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/05 10:51:02 0
>>871
私のところには、2004年7月9日に、
「レンタルサーバ乗換え優遇キャンペーンのご案内」と言うメールがきてます。
同日に「さくらインターネット約款変更のお知らせ」というのもきています。

乗換え特典として、1年間の無料転送や
たとえば、sa.sakura.ne.jp/~taro の人だったら、
乗り換え後に taro.sa.sakura.ne.jp を利用できる
ってのもメールに書いてありましたよ。。

877:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/05 11:57:14 0
3年以上他社のお得なプランにすら気付かなかったのか
うーむ、すごい浦島だな

878:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/05 12:07:55 0
それより、返金という考え方に至るのがすごいよね。

879:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/05 12:22:26 0
逆に考えるとそのプランに新規はありえないし
サービスの内容を勝手に変えられないだろうから
もしかすると専用サーバー状態で凄いお徳なのかもしれんな

880:871
07/10/05 16:01:59 0
871ですが、色々とご意見ありがとうございます。
こういうサービス(変更にしろ新規にしろ)は連絡がないのが普通なんですか?
さくらから来たメールは契約時のものから全て取ってありますが、>>874>>876>>878のような
メールは一切見当たりません。(来てるのは払い落としのメールだけ)

サーバを使っていて今まで特に問題がなかったので、公式を見にいってなかったんですが…
自分の失態になるんですね、こういう場合。
参考になりました。ありがとうございます


881:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/05 16:45:29 0
>>871
503の閾値は旧サービスのほうが高いから
お前のところが人気サイトなら移行するかどうかはよく考えろ

882:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/05 17:18:07 0
>>882
喧嘩的な口調はやめるべし。
憤慨する気持ちも分かるが、浦島さんだよ。

883:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/05 17:21:08 0
お金を払っている=サービスに納得がいく

だし。
誰が悪いか、だとかなんとかじゃなくてね。

884:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/05 21:37:27 0
>こういうサービス(変更にしろ新規にしろ)は連絡がないのが普通なんですか?
来てるというレスがついてるだろうが。

885:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/05 22:07:28 0
メーラー漁ってみたら、日を変えて2回サービス変更通知メール来てたよ

886:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/06 00:56:58 0
>>882
返金はどう考えても無理。
それで「さくら許せん!」と思うならよそに変わればいいじゃん。
レン鯖なんて掃いて捨てるほどあるんだし。

887:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/06 06:12:40 0
どうせspamフィルターに捨てられたのに気付かなくて逆ギレしてるんだろ

888:あぼーん
あぼーん
あぼーん

889:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/06 07:28:04 0
もしかして、さくらってマイクロソフトのフロントページだとアップロードできない?
ホストの初期フォルダを設定する所なんてないんですけど・・・
お願いします。

890:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/06 08:29:03 P
>>891
ftpでのアップロードは可能(FrontPage2000で確認)
「fhttp://(アカウント名).sakura.ne.jp/www/」をwebの発行先にすれば、
「http://(アカウント名).sakura.ne.jp」でアクセスできる場所にアップロードできる

891:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/06 08:38:13 0
FrontPageのFTPって激しく使いにくいんだが、よくあんなの使ってるな。
フリーのFFFTPとかの方がよっぽど使いやすいよ。

892:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/06 12:29:05 0
>>892
ありがとうございます。良かった。出来るんですね。
いちいちFFFTPでやらないといけないかと思ってたので嬉しいです。
>>893
もう何年も使って愛着といえるものもあるし、わざわざ発行する時に
別のソフト起動するのもなんかめんどくさいし・・・

893:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/06 17:47:14 0
質問です。
shtmlでサイトを作製していてあるページをphp(拡張子html)で作製しているのですが
アップしてリンク確認をするとアドレス欄にhttp://○○/○○/index.htmlではなく
C:\WINDOWS\Temporary Internet Files\Content.IE5\AL4VAHOL\index[1].html
と表示されます。
クリックして表示されるまでになにかファイルをダウンロードしている画面が一時的に
表示されます。
アップ後のファイルを確認してもそれらしいファイルは見つかりませんでした。
どなたかご教授いただけますでしょうか
よろしくお願い致します。


894:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/06 17:59:12 0
日本語でおk

895:coq ◆OOOOOkCOQc
07/10/06 21:51:22 O
>>895
>shtmlでサイトを作製していてあるページをphp(拡張子html)で作製しているのですが
日本語でおk

アップしてリンク確認をするとアドレス欄にhttp://○○/○○/index.htmlではなく
>C:\WINDOWS\Temporary Internet Files\Content.IE5\AL4VAHOL\index[1].html
>と表示されます。
>クリックして表示されるまでになにかファイルをダウンロードしている画面が一時的に
表示されます。
MIMEの設定がおかしいか、CONTENT-TYPEがおかしい
もしくはIEのバージョンがあまりにも古すぎる

>アップ後のファイルを確認してもそれらしいファイルは見つかりませんでした。
何が見つからないのか理解不能。

896:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/07 10:38:35 O
>>896
>>897
説明不足ですいません
PHP MySQLで作成していて、.htaで拡張子をhtml表示にしています。

現在は拡張子をhtml→ PHPにしたら表示されるようになりました。

897:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/07 16:08:06 0
ライトコースではCGIのメールフォームは使えますでしょうか?
さくらのサイトには、
>CGIライブラリー
>用意されたCGIの中から使いたいCGIを簡単にインストールできます。
とありますがどのようなCGIがあるのでしょうか?
あとURLリンク(www.)●●●.com/をhttp://●●●.com/とwww抜きにできる
設定はありますでしょうか?

898:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/07 17:20:06 0
>>899
メールフォームはCGIにもよるが大体は使える
CGIライブラリーは一覧を非公式FAQに追加した
www抜きは普通に設定すれば最初からそうなってる

899:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/07 17:45:44 0
C言語で作ったCGIは動かして良いのですか?


900:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/07 18:41:59 0
>>901
C言語はだめという規定はない
あとはCGIによる

901:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/07 20:01:05 0
>>899
フォームデコードのCGIは当然使えるけど、共用SSLはどのプランにもついてないぜ。
www抜きはさくら側で勝手に設定してくれる。

さくらもそろそろいい加減に共用SSLぐらい使えるようにしてくれんもんかね。

902:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/07 20:50:26 0
共有SSLって何か意味あるの?
証明書を共有するっておかしいじゃん。

903:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/07 20:52:26 0
 〇∧〃 でもそんなの関係ねぇ!
 / >   でもそんなの関係ねぇ!
 < \

904:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/07 21:24:13 0
>>904
顧客の安心感を得られるのが一番の理由だな。
FirefioxとかだとSSLに対応してないページから送信しようとするとボロクソに言われるからな。
証明書ってのはそのサイトの信頼性に対する証明じゃなくて通信の信頼性に対する証明だから、
別に共有でも問題ない。
独自ドメインでちゃんとしたSSL証明書をインストールするほどではないけど、SSlは使いたいって人は
増えてると思うよ。

905:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/07 22:03:20 0
質問です。
さくらのメールボックスを使用しているのですが、
gooメールのアドレスにだけ何故か転送されません。
登録直後は転送されていたのですが、数時間したら全く転送されなくなってしまいました。
コントロールパネルやウェブメール画面で確認すると、gooメールのアドレスが登録されているので、実は登録されていない、ということはないと思います。
登録を一度削除してから再登録しても、作成したメールアドレス自体を削除して、再び同じアドレスを作成して再登録しても、ダメでした。
ちなみに、gooメール以外のアドレスを登録すると、しっかり転送されます。
どうすれば、gooメールにも転送してくれるのでしょうか?

906:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/07 23:59:16 0
>>907
gooの方で拒否されてるんじゃないの?
一回gooに問い合わせてみたら

907:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/08 00:06:39 0
>>907
直接じゃなくて間接的に転送してみるとか

さくら→どっかのメールボックス→goo

908:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/08 00:26:04 0
>>903
俺も共用SSLほしい。
最近は安いレン鯖でもたいてい付いてるのにな。
このままだとコア鯖に移ろうかとも思ってる。

909:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/08 03:35:02 0
>>906
> 証明書ってのはそのサイトの信頼性に対する証明じゃなくて通信の信頼性に対する証明だから、
> 別に共有でも問題ない。

ダウト。

確かに情報の暗号化の面では問題が無いし、URLリンク(proxy.sakura.ne.jp) だとしたら、
そのURLにアクセスした際の情報を書き換えることはできない。

しかし、URLリンク(www.netshop.example.co.jp) から個人情報入力画面にうつるときの通信を買い換えて、
URLリンク(proxy.example.jp) に飛ばされたらどうだろうか?

客は、URLリンク(proxy.sakura.ne.jp) が正しいのか
URLリンク(proxy.example.jp) が正しいのかを知ることはできない。

したがって、通信経路が改ざんされたばあい、結局悪意のある人物は個人情報を入手できることになる。

910:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/08 03:36:32 0
> しかし、URLリンク(www.netshop.example.co.jp) から個人情報入力画面にうつるときの通信を買い換えて、
しかし、URLリンク(www.netshop.example.co.jp) から個人情報入力画面にうつるときの通信を書き換えられて

でした

専用SSLなら、客はドメインとサーバ証明書のどちらかを確認するだけで、正規サイトかどうかを判断できる。
例えば、VeriSignは公文書での実在証明を行った企業にしかサーバ証明書を発行しないから、それだけである程度信頼できるわけだし、
組織名まで確認すれば、その組織が実在しており、アクセス先がその組織によって管理されていることが確認できる。


911:907
07/10/08 09:36:52 0
>>908
ご回答ありがとうございます。
gooメール宛てに普通に送信することはできるので、拒否ということはないような気がします。
それとも転送はダメで普通の転送はできる、ということがあるのでしょうか?
確認してみます。
>>909
さくら→Gmail→Gooで試してみたらうまくいきました。
ひとまずはこれで行こうと思います。
ありがとうございました。

912:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/09 18:13:05 0
さくらからメールの送信ができなくなっているのは私だけ?受信はOK

913:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/09 18:21:24 0
うん。君だけ。

914:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/09 20:20:08 0
>>915
すまん、自分もだ。

915:916
07/10/09 20:29:57 0
ってPort25原因だったよorz
スレ汚し申し訳ない

916:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/09 21:52:36 0
>>915
すまん自分もだ。YBB使いだが仕様変更があった?のか?

917:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/09 21:55:16 0
URLリンク(seclan.dll.jp)
今年から導入しているはずなんだけれど今頃?

918:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/09 22:19:37 0
YBBは地域差があるみたい。
URLリンク(ybb.softbank.jp)

919:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/10 10:06:36 0
さくらのプロはhttpd.conf自分でいじれるんでしょうか?

920:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/10 11:35:58 0
共有SSLの最大の目的は>>906のとおりで、
ブラウザに鍵マークがあるということが重要。
何も知識がユーザーには、鍵が無いだけで不安、鍵があれば安心してもらえるし、
少なくとも、ただ通信経路の途中にいるだけで盗聴できてしまう事だけは防げる。

確かに通常ページからSSLページへの遷移時に改ざんされてもわからない恐れはあるが、
それは、偽装サイトかプロキシも用意しなければならず、ただ盗聴するよりは技術がいる。
つまり、専用SSLよりはセキュリティ強度は弱いけど、意味が無いということもない。


921:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/10 12:37:32 0
プロで契約したんだが
/home/account/db/
って何するとこ?
中身が空っぽなわけだが・・・

922:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/10 14:18:50 0
>>922
多少の知識のある人なら鍵マークで安心するんだが、全く知識のない人は
IEのポップアップなんかを見てよく読まずにやめちゃったりする可能性もある。
詳細な個人情報やクレカの番号を送信するようなサイトはSSL必須(たとえ共用SSLでも)だが、
住所と名前を送るぐらいのサイトなら逆にSSLがない方がいいような気もする。

923:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/10 14:22:19 0
>詳細な個人情報やクレカの番号

こういうサイトを共有鯖で運用するなって、
気がするのだが。

924:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/10 18:07:31 0
>>923
mysqlのバージョンはまだ4.0xですか?

925:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/11 00:32:54 0
SSLって中途半端だよな。

俺なんか通信の暗号化だけしたいのに
認証とセットにしてるから
正規のものじゃないとブラウザが文句たれる。

暗号化だけの証明書なら(もう証明書とは言わんけど)
各自が適当に置いて、後はWeb鯖に任せられるのに。


926:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/11 00:37:29 0
>>927
共用SSLを使えばいいじゃん。
まともなレン鯖ならちゃんとした証明書を使ってるからブラウザも文句言わんだろ。

927:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/11 08:42:29 0
>>927
典型的な勘違いだな。

公開鍵方式のために暗号化しただけだと、「なりすまし攻撃」を排除できないんだよ。
それを防ぐためには、サーバ証明書が必ず必要になる。

サーバ証明書ってのはようするにOSに予め入っている公開鍵と認証局を利用した仕組みになっていて、
秘密鍵を管理して、ユーザに証明書を発行する機関が必ず必要になってくるわけで、有料なのは致しかねない。

まぁ大手はぼったくりすぎているが、年間2000円程度のとこもあるわけで、そこを使えばいい。

928:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/11 10:34:39 0
真面目に質問。

.mailfilterを使ってメールトリガーを実行しているんだが、

to "| /usr/local/bin/php /home/****/php/mail.php"
exit

で、メール送信するとプログラムがちゃんと実行されるのだが
送信したメールも残しておきたいと思い

cc "| /usr/local/bin/php /home/****/php/mail.php"
exit

にすると何も実行されないうえに、メールも届かないんだ。
.mailfilterを削除してメールを送信するとしっかりメールは届く。

ccにおきかえて、toに戻すと、さっきまで実行できていたプログラムが実行されなくなった。
なんでだろ・・・。

929:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/11 15:33:04 0
.mailfilterのパーミッションは大丈夫?

930:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/11 15:46:17 O
ライトプランを契約した上で
属性型ドメインて申し込んだら
使えますか?

931:927
07/10/11 23:04:00 0
>>929
暗号化だけしたいって書いたんだけど


932:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/11 23:16:12 0
>>933
SSLの生い立ちは知らんが、民間企業が考えた方式なら「金」が必ず絡む。

通信経路の暗号化と、サイトの承認をセット販売しているんだと思われ。

933:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/11 23:35:49 0
独占を嫌うアメリカ辺りで
裁判でも起きるのを期待してる。


934:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/12 01:46:03 0
暗号化するだけじゃなりすまし攻撃を排除できないじゃん。
インターネット以外の手段で公開鍵のフィンガープリントを渡せばいいけど、そうしないと、

サイトA - ユーザ

なのか

サイトA' - ユーザ

なのか、ユーザ側から判別できなくなる。

ってことで認証局は必ず必要。


暗号化したいだけ、っていうなら、aSSL でも使ったら?
URLリンク(journal.mycom.co.jp)



935:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/12 03:21:11 0
>>934
SSLのベースであるRSAを開発したのは、RSA DataSecurty。
証明書発行を独占してるのはVerisign、RSA DSの関連企業だったはず。

良くできた商売だな。

936:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/12 09:14:00 0
オレオレ証明書ならrootあれば突っ込めるが、
一般人相手にそれをやると信用してもらえないんだろうなぁ。

937:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/13 01:53:50 0
>>936
俺が必要としてるのは生け垣。
家の中が丸見えじゃ、過失で通行人が痴漢になりかねず
通行人も住人も落ち着かない。

故意犯のために、3メートル高の壁と監視カメラに
守衛付きのゲートで来客者を確認することまでは求めていない。

リンク先はありがたく参考にする。


938:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/13 17:06:27 0
xreaのDB関係の処理が遅いので、さくらのレンタルに変えようかと検討中なのですが、
MySQLのmax_user_connectionは、いくつに設定されていますか?(xreaは12でした)

あと、外部のサーバーからDBサーバーにアクセスすることは可能でしょうか?
(ダメならダメでもいいのですが、できればアクセスできると助かります)

まだ、プランは決めていないのですが、とりあえずスタンダードがプレミアムを検討しています。
アドバイス宜しくお願いします。

939:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/13 17:31:10 P
>>940
50
できない

DB目的でさくらは厳しい

940:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/13 18:48:15 0
アクセス解析の転送量がxreaの奴より2倍で表示されてない?

941:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/14 01:46:11 0
共有鯖のDBは総じて重い。

各鯖でDBが走ってるxreaはかなりマシな方。

942:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/14 16:35:54 0
>>941>>943
ユーザーのコネクション数は多いですね。
ただ、DBで重いのは辛いですね。
専用サーバー借りると、金額が一桁違ってきてしまうので、
その間を埋めるようなサービスがあるといいんですが。
いや、独り言です。どうもありがとうございました。もう少し色々なレン鯖見て考えてみます。

943:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/14 17:18:01 0
>>899さんの書いてあるwww抜きはバリュドメでとって管理は
移管せずにバリュドメの場合で鯖はさくらの場合ってどうなるの?

944:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/14 17:29:12 0
それは非公式FAQに書いてあったんじゃなかった?

945:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/14 17:29:17 0
>>945
wwwありとなしは勝手に両方設定されると>>903に書いた。

946:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/14 18:53:51 0
wwwがあるとVIPと間違えそうだwww

947:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/14 19:43:36 0
>>944
xreaは鯖の当たり外れが有るから、移動してみるのも手。

あと、機能は落ちるけどSQLiteにするとか。

948:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/15 03:56:30 0
coreserverじゃだめなの?

949:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/15 04:01:33 0
>>950
今のコアは地雷原に突っ込むようなもの
無駄な事に運を使わないほうがいい

950:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/15 11:41:49 0
まあ、さくらと違って鯖移動できるけどな。

951:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/15 13:46:07 0
>>952
その鯖移動が出来ることがcoreを地雷にしている原因だと思う。

952:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/15 18:12:08 0
>>953
それが原因だとすればcoreの不安定ももうしばらくの辛抱だな。
各鯖が有料利用者で埋まって入れ替えが減ってくれば安定するはず。
負荷の高いサイトに金払って同居しちまった人は不運というしかないけど。

953:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/16 12:21:18 0
,mailfilterを使ってメール振り分けしたいんだけど

info@example.comのみメールボックスにそのまま入れて、
その他宛「hoge@example.comやsakura@example.com」はプログラムに渡したいんだけど

if ( /^to:.*info@example\.com.*/ )
{

}
else
{
to "| /home/USERNAME/FOLDER/PROGRAMS"
}

にしてみたけど、
メールがまったく届かなくなりました。
記述の仕方が間違っているのでしょうか?

954:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/16 16:12:53 0
こうしてみたら?

if ( !/^to:.*info@example\.com.*/ )
{
to "| /home/USERNAME/FOLDER/PROGRAMS"
}


955:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/16 17:32:23 0
if \(^o^)/
{
to キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
}
elseif (#^ω^)
{
to ((((((;゚Д゚))))))
}

956:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/16 20:10:09 0
さくらの請求書払いって手数料かかりますか?

957:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/16 20:22:02 0
>>958
315円

958:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/16 20:27:37 0
>>959
ありがとう。
銀行振り込みにします。
振込先って何銀行かな?

959:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/16 20:38:12 0
ここで聞いたらそこに振り込むのか?

960:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/16 20:43:09 0
>>961
振り込みますけどなにか。

961:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/16 21:19:02 0
三和だけど、口座番号はバラバラだよ
為替集中支店だから

962:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/16 21:33:47 0
三菱東京UFJ銀行data

963:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/17 11:42:33 0
質問があります。
どのURLからアクセスされてもhttp://○○.com/で表示したいのですが
どうすればいいでしょうか?
URLリンク(www.)<)○○.com/index.html → http://○○.com/
http://○○.sakura.ne.jp → http://○○.com/

みたいな感じです。

964:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/17 12:57:19 0
リダイレクトしとけばいいんじゃね?

965:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/17 13:53:09 0
>965
さくらで使える独自ドメインは持ってるんだよね?
だったら以下の非公式FAQを一通り読んでからまたどうぞ
URLリンク(faq.sakuratan.com)

966:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/17 20:41:10 0
>>965
htaccessを使ってリダイレクトしたら?
リダイレクトしたいアドレスが複数ある場合は以下のように記述。

RewriteEngine on
RewriteCond %{HTTP_HOST} ^(www.○○.com)(:80)? [NC,OR]
RewriteCond %{HTTP_HOST} ^(○○.sakura.ne.jp)(:80)? [NC]
RewriteRule ^(.*)$ http://○○.com/$1 [R=301,L]

これでURLリンク(www.)○○.com/とhttp://○○.sakura.ne.jp/へのアクセスは
全てhttp://○○.com/にリダイレクトされる。

967:968
07/10/17 20:51:43 0
>>965
マルチドメインでmod_rewriteを動作させる時は
>>968の記述に加えて、htaccessに以下の記述を加えて下さい。

RewriteBase /

これで動くと思います。

968:965
07/10/17 21:00:05 0
丁寧なご指導ありがとうございました。
非公式FAQと共に勉強していいサイト作りが出来るように頑張ります^^
ありがとうございました。

969:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/17 21:19:45 0
>>969
RewriteBase /って何だよ。

/の後はマルチドメインのパスじゃなきゃダメだろ。
パス名が /www の場合は RewriteBase / でも良いけど。
パス名が /hoge の場合は RewriteBase /hoge な。

970:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/17 22:26:18 0
さくらってアクセスログとってますか?
アップローダーつくりたいんですが、
万が一に備えて、IPを記録しなきゃいけないと思うのですが、
自分が保存しておくログとは別に、
いつどの鯖に誰がアクセスして、どのファイルをUPしたとか、さくら側でわかりますか?

971:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/17 22:39:49 0
>>972
さくらもログ取ってるかもしれないけれど、犯罪でも起きない限り
開示しないはず。
ログの内容は、たぶん契約者が閲覧できるログと大差ないと思います。

うpローダのサイトは、管理者が逮捕される事件が起きていますので、
よっぽどのマゾでもない限り止めたほうがいいのでは?
どうなっても知らんよ。

972:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/17 22:42:05 0
>>972
今のご時世「無いよ知らないよ」では済まないので、取っているでしょう。
というかうpろだはやめとけ。

973:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/17 22:49:20 0
逮捕が怖いからやめるってのは臆病すぎ。
まだ判決すら出ていないってのに。

そんなに行政の犬になりたいんか?



974:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/17 22:49:29 0
>>973-974
ありがとうございます
利用者と同じ程度のログということは、
さくら側にはどのファイルを誰がUPしたとかはわからないということでしょうか
ロダ作るのやめておきます

975:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/17 23:01:26 0
>>973-974
あのアップローダーの逮捕は不当逮捕だと思う。

それとは別にして、アップローダーを公開しても、それだけで逮捕はありえない。
逮捕されたアップローダーの管理者は児童ポルノ関係の画像を長期間 (1ヶ月以上) 放置していたわけだし、
削除依頼に対してもまともに対応しているとはいえない状況だった。

今の法律では、児童ポルノ画像の掲示は違法ということになっているから、それを根拠に
アップロード掲示板に画像が「掲載」された時点で違法なわけだけど、法律ってのは杓子定規に解釈すればいいもんじゃないんだよ。
ってことは、家の壁にポルノ画像が悪戯ではられたら、逮捕ということになってしまう。

例えば、田舎で横断歩道まで2時間かかり、車が1時間に1回ぐらいしかこない、公道はいっぱいあるが、そこを通っただけで別件以外では逮捕はありえない。
車での信号無視での逮捕が違法という判決も出ている URLリンク(www.asahi.com) 。


つまり、管理が不十分なアップローダーの運営は逮捕になりえるが、
きちんと管理していれば (全体の半分近くが違法画像になっていたり、削除依頼を放置しているようじゃ駄目) 問題ない。
政府に狙われて、いつ別件逮捕されるか分からない状況なら、どっちにしろ他の件で逮捕されるので同じこと。


例えば、リネージュ2にはスクリーンショット掲示板があるし、URLリンク(community.lineage2.plaync.jp) mixi には画像がアップできる。
そこにポルノ画像がアップされたとして、運営会社が逮捕されるのか?



976:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/17 23:32:04 0
>>977
だからその管理を個人で完璧にやるのが難しいからみんなやめろって言ってるんだと思うよ。
>>976も管理をきちんとする自信があるならやめなくてもいいんじゃね?
まあロダやると別の意味で同居人には迷惑がかかるかもしれんがな。

977:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/17 23:35:26 0
>>977
是非とも良識派の貴方様におかれましては
もっと適切なスレッドで議論していただける
ようお願い申し上げます


978:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/17 23:53:37 0
ま、せいぜいふたば互換板立ち上げるくらいにしとき。
多種多様のファイルを取り扱うようになると、めんどくさそうだぞ。

979:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/17 23:56:02 0
>>978
適切な管理というのは、

・連絡先メールアドレスをきちんと明記する。
・削除依頼の内容を5日以内に処理する。
・明らかに違法利用の割合が高くなったら、何らかの対策を取る。(殆どが合法利用なら問題なし)

程度で問題ないと思うよ。

mixiやゲーム公式を含む法人だって土日祝日は管理していないわけだし、
長期休暇もとってる。(その間は削除依頼に対応していない。)


あと、ロダやると迷惑といっても、ロダが極端に負荷が高いってわけじゃない。
データベースを使うと負荷制御が難しいけど、Perl/phpなら負荷制御も簡単だし、
転送量はそのまま1日何MBと規制されている。

ちなみに、phpBB や 記事数の多いブログの負荷もかなり大きい。


980:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/18 13:27:34 0
>>975
俺は逮捕されるの怖いぞ

981:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/18 13:50:59 0
PHPってものを勉強してみようとおもいたって、
れっつPHPってサイトをみつけました。

hello.phpってファイルをつくって、ソースは以下。

<html><body>
<? echo "Hello world!!!";?>
</body></html>

それをサーバーにあげてアクセスすればHelo Worldが出ると思うんだけど、
Internal Server Error
The server encountered an internal error or misconfiguration and was unable to complete your request.
Please contact the server administrator, support@sakura.ad.jp and inform them of the time the error occurred, and anything you might have done that may have caused the error.

More information about this error may be available in the server error log.

ってエラーが出ちゃいます。

何かミスしてますか?
教えてください。

982:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/18 15:15:48 0
>>983
オレ、ちゃんと表示されるけど。
ひょっとして、パーミッション?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch