ものすごい勢いで誰かが無料サーバを探してあげるスレ7at HOSTING
ものすごい勢いで誰かが無料サーバを探してあげるスレ7 - 暇つぶし2ch414:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/22 22:57:29 0
Q1. 広告形式             -- なし
Q2. 希望容量             -- 10M以上あれば十分です
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 非商用/二次創作サイト。小説主体です。
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 --掲示板
Q5. 転送量              -- 1日10ヒットくらいしかないので少なめでも構いません
Q6. ドメイン               -- 指定なし
Q7. その他希望            -- 審査がないところでなるべく。早めにアップしなければならないので……。
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- あります。
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
  いろんな所を調べたのですが何処も登録してもエラーが出たり、
  審査時期が長いというところでメジャーなところはあらかた却下しました。
  非常に困難な条件だと自分でもわかっていますが宜しくお願いします。

415:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/22 23:08:10 0
>>418
却下したサーバを全て挙げること. 理由も必ずつけて.

話はそれから.

416:377
07/03/23 00:48:03 0
こんにちは>>377の書き込みをした者です
tok2は相変わらずbanされないのでネ申サーバーのようです
画像をイメージホスティングに移動させてリンクしていたのですが問題が発生したので書き込みさせて頂きました
張って貰っているHPの合計ヒット数が1日50万以上だと思われ、転送量が激しく
速攻で画像が表示されなくなったり(垢ban?ImageVenue)
置かせて頂いているサーバーがダウンしてしまったり(xs.to)と問題だらけです・・・
転送量が一日3G程度(6kb*50万)だと予想しているんですがどう見ても無理です本当に有難うございました。
じゃなくて、、、いい所ないですか?何故か丁寧語で書き込んでしまったので反省している。

417:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/23 08:15:19 P
>>377
画像に広告を入れられるのかなぁ?

418:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/23 09:32:09 0
Q1. 広告形式             -- なし
Q2. 希望容量             -- 100MB以上
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 同人
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- CGI可でなくて良い。とにかく広告が無しで無料
Q5. 転送量              -- 一日30~50HITほど
Q6. ドメイン               -- 指定なし
Q7. その他希望            -- FTPさえあれば良い
Q8. 自分のホームページ制作経験 --経験あり
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
・ninja:鯖落ちが激しい

お願いします

419:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/23 09:36:12 0
無料で広告なし…ねえ

420:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/23 10:27:35 0
>>420
楽天の楽天フォト
manager.space.rakuten.co.jp/

本当は写真共有サイトだけど画像をうpすると
HTMLタグも自動で吐き出してくれる(外部からの呼び出しを許可してる)

421:424
07/03/23 10:31:14 0
間違えた
こっち↓
photo.space.rakuten.co.jp

楽天ブログに登録しないといけないけど放置でおk


422:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/23 13:29:05 0
Q1. 広告形式             -- なし
Q2. 希望容量             -- 50M以上
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 商用なし
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- PHPとCGI、MYSQLが動くサーバーを希望
Q5. 転送量              -- 一日10HITぐらい
Q6. ドメイン               -- 指定なし
Q7. その他希望            -- Q4に同じ
Q8. 自分のホームページ制作経験 --経験あり
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
・pf-x:PEARがうまく使えなかったため

423:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/23 17:37:04 0
無料サーバ
1-max.net
2style.net
adsv.jp
bf-web.net
chobi.net
chuchubaby.info
diced.jp
dsrs.jp
fossil.or.tp
kago-ai-chan.net/xhtml/
lxl.jp
refresh-pc.com
rejec.net
rs.akiba-k.net
sousui.jp
srv7.biz

424:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/23 17:38:26 0
入りきらなかったので上の続き
web.fishbowl.rm.st
www.doratomo.net
www.fghj.net
www.freepimphost.com
www.fya.jp
www.hayasoft.com
www.kuronowish.com
www.lili.jp
www.ninja.co.jp
www.pf-x.net
www.realint.com/hpspace/
www.red-b.org
www.sd-net.ath.cx
www.space-town.net
www.wing2.jp
www.x7net.com
www.yuugao.jp

425:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/23 18:36:42 0
>>417
www.space-town.net
100MB. テキスト広告下部. CGI可.

www.my-sv.net
100MB. バナー広告多少移動可. CGI可.

1-max.net
100MB. トップページに1-max.netへのリンク. CGI可.

diced.jp
200MB. 広告非強制. CGI可.

www.lxl.jp
300MB. バナー+テキスト広告下部. CGI可.

www.lili.jp
300MB. バナー広告移動可. CGI可.

dqpo-s.net
1GB. テキスト+バナー広告下部. CGI可.

dsrs.jp
容量無制限. 広告任意. CGI可.

www.yuugao.jp
容量無制限. バナー広告多少移動可. CGI可.

426:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/23 18:38:31 0
>>422
www.pf-x.net
100MB~500MB. 無広告.

www.x7net.com
100MB. 無広告.

club.chironoworks.com
100MB. 無広告.

refresh-pc.com
100MB. 無広告.

chobi.net
100MB. 無広告.

diced.jp
200MB. 広告非強制.

fossil.or.tp
350MB. 無広告.

www.red-b.org
容量無制限. 無広告. 募集時刻不定. 抽選.

freeserver.name
容量無制限. 無広告.

www.doratomo.net
容量無制限. 無広告.

427:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/23 18:39:18 0
>>426
> ・pf-x:PEARがうまく使えなかったため

まず, pf-xの掲示板で事情を詳しく説明し, 助けを求める方がよいと思う:

URLリンク(www.pf-x.net)

一口にPEARがうまく使えないと言っても, 原因は多岐にわたる.

428:377
07/03/23 18:40:33 0
>>424
ありがとうございます。登録してみます。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/23 23:17:51 0
Q1. 広告形式             -- 一行文字、無し
Q2. 希望容量             -- 200MB以上
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 商用
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- CGI(Perl)。掲示板を設置します。
Q5. 転送量              -- HIT数は0~50/日。テキスト系+画像が数枚+ZIP系。
Q6. ドメイン               -- どうでもOK
Q7. その他希望            -- FTP 1つファイル制限がない、又は20M以上。
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- 経験有り
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
・FC2:重い、不具合多い。
・忍者:重い


430:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/23 23:38:48 0
>>433
巨大なファイルを置くようだけど, そのファイルの中身は何で, ダウンロード
は日に何回を予想しているの?

431:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/23 23:43:43 0
>>434
自作ゲーム
DL5/週ぐらい(測ってないので不明
ファルイサイズは20Mなくてもいいけどね最低10Mは欲しい

432:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 11:50:29 0
>>433 >>435
www.space-town.net
100MB. テキスト広告下部. CGI可. 商用可.

www.x7net.com
100MB. 無広告. CGI可. 商用可.

diced.jp
200MB. 広告非強制. CGI可. 商用は要相談(基本は有料).

usamimi.info
200MB. 無広告. CGI可. 商用可.
同人関係が多く集まっているサーバ. ときどき重い.

www.lili.jp
容量無制限. 広告任意. CGI可. 商用は許可が必要. 学生が運営.

大きなファイルはストレージに置く方法もある:
URLリンク(www.mediafire.com)
URLリンク(www.megaupload.com)
URLリンク(rapidshare.com)

検索すれば日本語の解説が簡単に見つかる.

433:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 13:19:52 0
>>429
ありがとうございました、見当してみます

434:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 16:23:07 0
>>436
ありがとうございました、見当してみます

435:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 20:26:10 O
Q1. 広告形式 無し
Q2. 希望容量 50MB以上
Q3. 非商用
Q4. Perl 用途、掲示板
Q5. 最高で数MB程度
Q6. 特に無し
Q7. FTPアップロード ファイル制限なし
Q8.経験あり

436:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 22:17:42 0
>>439
もっと具体的じゃないと

437:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 23:15:22 0
Q1. 広告形式             -- 下部に一行テキストが理想、ホップアップは勘弁
Q2. 希望容量             -- 50Mあれば十分
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 同人テキスト(一部18禁相当のエロ描写あり)
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- .htaccess(主にアクセス制限)
Q5. 転送量              -- 50HIT/dayぐらい
Q6. ドメイン               -- 短め希望
Q7. その他希望            -- FTP
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- CGI設置経験有り(小規模なら自作可能)
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
・ www.my-sv.net :広告がつくみたいなので却下
・ tryhost.net :申請中、理想条件だが返信がこない
・ www.red-b.org :なかなか当たらない
・ www.sousui.jp :なかなか当たらない(募集~結果までが長い)

現在有料をつかってるが、サイトを頻繁に更新出来なくなった事から鯖代などのをもったいなく感じたので、無料鯖に移転したいと思ってます。
ドメインは短め希望ですが、転送使うことも考えてるのでそこまで拘ってはいません。
出来れば、○ヶ月に一回は更新、などは避けてくれると幸い(オフの状況により時々放置期間が続く為)

438:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 23:49:51 0
>>439
tryhost.net
50MB. 無広告. CGI可.

www.x7net.com
100MB. 無広告. CGI可.

refresh-pc.com
100MB. 無広告. CGI可.

2shin.net
100MB. 無広告. CGI可.

chobi.net
100MB. 無広告. CGI可.

club.chironoworks.com
100MB. 無広告. CGI可.

kago-ai-chan.net/xhtml/
30MB~200MB. 無広告. CGI可.

www.pf-x.net
100MB~500MB. 無広告. CGI可.

439:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 23:53:28 0
>>441
vane.jp
容量無制限. 無広告. .htaccessは使えるはず.
同人のみ募集. 今回は女性向け以外で, ウェブ以外の活動している人優先.

usamimi.info
200MB. 無広告. .htaccess可.
同人関係が多く集まっているサーバ. 同人アダルトに特に制限なし. ときどき重い.

1-max.net
100MB. トップページに1-max.netへのリンク. .htaccess可.
個人運営の趣味のサイトならアダルトも可.

www.fya.jp
100MB. 無広告. .htaccess可.
同人は年齢制限を含む内容があるなら, その旨を利用者にわかるように明記すること.
運営してまだ1年未満と思う.

440:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/25 00:10:24 0
>>443
ありがとうございます。

www.fya.jp
1-max.net
で検討してみようと思います。

441:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/25 00:23:35 O
>>442
ありがとうございます
tryhost.net、www.x7net.com、 2shin.netの中から選ぼうと思います。

442:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/25 01:26:01 0
宜しくお願いします。

Q1. 広告形式             -- バナーかテキスト、できれば下部
Q2. 希望容量             -- 30MB以上
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 同人系検索サイト 一部年齢制限のあるカテゴリあり 非商用
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- CGI(Perl)・PHP 検索CGIとバナー用のアップローダー
Q5. 転送量              -- 一日600HITぐらい
Q6. ドメイン               -- 指定なし
Q7. その他希望            -- .htaccessとsendmailが使えると嬉しいです。
また、個人情報を登録しない所だとさらに良いです。
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- 経験有り・CGI設置経験有り
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
・ SiteLog、fghj.net、Kuronowish.com : 年齢制限のあるサイト禁止
・ PF-X.NET : 登録件数の多い検索エンジン型CGI禁止
・ diced.jp、JETMAN、RedBlue : 検索エンジンなどCGIコンテンツが主体のサイト禁止
・ 1-max.net : 規定数の5つを超えるCGIの設置禁止
・ tok2.com : 広告が大きい

443:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/25 09:43:22 0
>>446
www.sousui.jp
容量無制限. 無広告. CGI(Perl)・PHP・.htaccess可. メイルの送信はできない.
同人アダルトは法律の範囲内で.
募集は抽選で, なかなか当たらない.

usamimi.info
200MB. 無広告. CGI(Perl)・PHP・.htaccess・sendmail可.
同人関係が多く集まっているサーバ. 同人アダルトは特に制限なし.
ときどき重い.

ribbon.to
100MB~. 広告色々. PHP(Perl)・.htaccess可. greenはCGI可. sendmailは未確認.
同人アダルトは可だが, 解説を読むこと.
greenはGoogle八分.

www.fya.jp
100MB. 無広告. CGI(Perl)・PHP・.htaccess・sendmail可.
年齢制限を含む内容があるなら, その旨を利用者にわかるよう明記すること.
運営してまだ1年未満と思う.

vane.jp
容量無制限. 無広告. CGI(Perl)・PHP可. .htaccess・sendmailは多分使えるが未確認.
同人のみ募集. 今回は女性向け以外で, ウェブ以外の活動する人優先.

444:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/26 01:31:05 0
Q1.小さいバナーorテキスト
Q2.50M~80M(今のHP上にすでに20Mもあるので多めがいいです)
Q3.非商用
Q4.使いません
Q5.10HIT/日、壁紙等、画像中心サイト
Q6.なんでもいいです
Q7.FTP使用可、放置してても消えない、自宅鯖はごめんなさい、
フリメで垢取れる、携帯対応、夜逃げしなさそうなところ
Q8.経験あり、CGI設置経験あり、自作は無理っす
Q9.忍者: 今使っててサービスは充分だけど、最近鯖が不安定すぎるのが…
ここよりいいところが見つかればいいなと思ってカキコしますた
自分にあった鯖が見つからなかったら忍者使い続けます

445:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/26 01:38:39 0
448です
Q7に場所によっては広告を消せるを追加します

446:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/26 13:56:39 0
以下の内容で探しています。

Q1. 広告形式             -- 無し
Q2. 希望容量             -- 多くても問題ないですが、50M程度で大丈夫です
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- アフィリエイト可、外部アップローダにリンクするエントランス的な使い方です。多少アダルト系にも寛容であることが望ましいです。
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- CGI(Perl)でカウンター・アクセス解析程度の予定です。
Q5. 転送量              -- 多ければ多いほどよいですが、テキストメインのエントランスページのみなのでユニーク数千/日がまかなえれば問題ありません。
Q6. ドメイン               -- 特に指定無しです。
Q7. その他希望            -- 個人・自宅鯖であれば、サポートやメンテナンスがしっかりしていることが希望です。ちなみに現在PF-Xを使っていますが、時々攻撃されたりして落ちるのが難点です。
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- 経験有り・CGI設置経験有り
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
・ 候補が多すぎて絞りきれませんでした。

HTMLファイル1つ、画像ファイル数個、アクセス解析CGI1つのみの構成予定なので容量はかなり切り詰めても大丈夫です。よろしくお願いします。

447:450
07/03/26 14:08:32 0
すみません>>450に追加です。
携帯からの閲覧が不可ではないことも条件です。

448:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/26 14:32:22 0
>>450
入り口しか使わないのを禁止してる鯖は多いよ
それとQ9もきちんと書いて

449:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/26 14:52:39 0
>>452
やはり入口のみは厳しいですかね…最悪申し訳程度に日記でも載せようかと思います。
Q9に関しては、>>450の条件で絞っていくと本当に多すぎて見切れてないのが実情です。
落ちにくいといった情報も比較サイトには載っていないので判断できずにいます。

450:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/26 16:20:34 0
>>447 ありがとうございました!助かりました!

451:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/26 17:27:14 0
Q1. 広告形式             -- 指定なし
Q2. 希望容量             -- 50MB以上(できれば100M以上) 最低でも1M/ファイル
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 非商用
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- 使わない
Q5. 転送量              -- 指定なし
Q6. ドメイン               -- 指定なし


Q7. その他希望            -- 画像の外部呼出しができること


Q8. 自分のホームページ制作経験 -- 経験有り
Q9. 自分で調べて却下したレンサバなし

452:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/26 20:09:50 0
>>448
PC・携帯両用と解釈して回答.

www.realint.com/hpspace/
100MB. トップページ上部にテキスト広告.
携帯用サイトが運営されている.
フリーメイルでの申し込みは不可.

sound.jp
300MB. バナー広告移動可(携帯対応). 音楽関係専用.
フリーメイルで申し込めるかは知らない.

www.meganebu.com
98MB. トップページ下部にバナー広告. フリーメイルでの申し込み可.
携帯用サイトが運営されている. 携帯では無広告でもOKらしい.
申し込みは学生または教育機関関係者限定. ここはよく知らない.

www.fsdotnet.jp/express/
100MB. 無広告. ときどきアンケートに答える義務がある.
ASP.NETを使う気がないなら避けるのが無難.

www.kagoya.net/academic/
2GB. 無広告. 教育機関限定.

free.kdn.ne.jp
100MB. NPO・ボランティア団体等に限定.

453:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/26 20:19:42 0
>>450
「多少アダルト」の中身がはっきりしないが, 同人でない一般のアダルトで,
サイト自体がその要素を持つと解釈すると, 以下のところくらいか:

1-max.net
100MB. トップページに1-max.netへのリンクを置く. CGI可. アフィリエイト可.
携帯からのアクセス可. 個人運営の趣味のサイトならアダルトも可.
基本的なことについてはサポートを期待すべきではない. それはどこの個人サーバでも同じ.

私としては, pf-x.netの管理人が大目に見てくれるなら, 移らないほうがいい
ような気がする.

>>455
直リンクできる画像置き場がほしいなら, Image Hostingをどうぞ:
URLリンク(nanashisan.s153.xrea.com)

454:455
07/03/26 20:26:28 0
THX!

455:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/26 20:36:12 0
>>456
thx!
検討致します

456:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/26 21:46:28 0
>>457
ありがとうございます!
明確な規定があるので心強いですね。候補に入れて検討してみます。

457:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/27 02:33:55 0
Q1. 広告形式             -- テキスト一行
Q2. 希望容量             -- 100MB
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 --非商用。非同人イラスト系
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- CGI(Perl)
                       画像UP掲示板・カウンタ・一行BBS・おえび等・できればチャットも
Q5. 転送量               -- 多くて一日10~50くらい。画像多めです
Q6. ドメイン               -- 指定なし
Q7. その他希望            -- 審査なし・できればフリメOK・登録時個人情報不要
Q8. ホームページ制作経験     -- 経験有り・CGI設置経験有り
Q9. 却下したレンサバ
・geocities :CGI可は有料だった
・isweb :広告デカ杉
・usamimi :別件ですでに垢を持ってる
・chobi :CGIの設置が3つま
・fishibowl :CGI領域8Mでは心許ない

ひとつひとつは軽いものですが個数が多いと思うので、CGI設置数が決まってないところが良いです
よろしくお願いします

458:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/27 04:09:19 0
Q1. 広告形式 ポップアップ以外
Q2. 希望容量 最低100M(大きいファイルでも1つ300kb以下)
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 商用利用無し
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 PHP
Q5. 転送量 ページビュー:3k/1day(ユニークアクセス:1k/1day)
Q6. ドメイン 不問
Q7. その他希望 htaccessを設置したい 出来れば国内鯖
Q8. 自分のホームページ制作経験 基本的なものはそこそこ
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば
   land.toを使っていたが書き込み不能になり
   問い合わせても音沙汰無しになったのでこれに変わる似たような鯖を


459:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/27 15:08:56 0
Q1. 広告形式 -- 広告無しか、手動挿入で小さめのバナー。自動的に上や下に付くタイプは嫌。
Q2. 希望容量 -- 50MBぐらい。
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 商用あり。アダルト要素なし
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- CGI使えると嬉しい。
Q5. 転送量 -- JPG画像多め。アクセスは少なめ。
Q6. ドメイン -- 短いといい。
Q7. その他希望 -- できるだけ軽くて安定していること。
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- あります。CSSデザイン。
Q9. 自分で調べて却下したレンサバ -- tok2、infoseek。広告が邪魔。
よろしくお願いします。

460:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/27 19:41:17 0
>>461
チャットCGIは軽くない. 置けるサーバは少ない.

wing2.jp
容量無制限(1ファイル1MBまで). テキスト広告. CGI可.
ゲームCGI可との話なので, チャットも大丈夫と思う.
実際, チャットを設置しているサイトあり.
不評(>>6)があるが, 自分で判断のこと.

cgi-games.com
容量無制限. トップページにバナー広告. CGI可.
高負荷CGI可だが, 2つ以上の設置は許可が必要.
チャットが1つなら, 他は軽いので多分許可されると思う.

www.red-b.org
容量無制限. 無広告. CGI可.
チャットCGIは1つなら可.
募集時刻不定. 抽選.

diced.jp
200MB. 広告非強制. CGI可.
チャットCGIは1つなら可.

レンタルチャットを利用するなら, 使えるサーバは他にもある.
URLリンク(www.kooss.com)
URLリンク(fifolder.net)

461:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/27 19:42:09 0
>>462
.htaccessは, サーバによって使える機能に大きな違いがある. 自分で確認のこと.

www.realint.com/hpspace/
100MB. トップページ上部にテキスト広告. PHP・.htaccess可. 転送量300MB/日.

www.my-sv.net
100MB. バナー広告多少移動可. PHP・.htaccess可. 転送量1GB/日.

ribbon.to
100MB~250MB. 広告色々. PHP・.htaccess可.
全サーバでPHP可. greenはCGI(Perl)が使えるがGoogle八分.

www.breeze.jp
100MB. バナー広告上部. PHP・.htaccess可.

www.space-town.net
100MB. テキスト広告下部. PHP・.htaccess可.

hpland.biz
20MB~100MB. バナー広告. PHP・.htaccess可.

1-max.net
100MB. トップページに1-max.netへのリンク. PHP・.htaccess可.

www.x7net.com
100MB. 無広告. PHP・.htaccess可.

refresh-pc.com
100MB. 無広告. PHP・.htaccess可.

462:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/27 19:43:09 0
>>463
tryhost.net
50MB. 無広告. CGI可. 商用可.

www.space-town.net
100MB. テキスト広告下部. CGI可. 商用可.

www.x7net.com
100MB. 無広告. CGI可. 商用可.

diced.jp
200MB. 広告非強制. CGI可. 商用は要相談(基本は有料).

www.lili.jp
300MB. 広告任意. CGI可. 商用は許可が必要.
学生が運営.

lilins.net
30MB~300MB. 広告任意. CGI可. 商用可.
たまにしかアカウントを発行してないのかもしれない.

短いURLが良いなら, URL転送を使う手もある:
URLリンク(www.kooss.com)
URLリンク(fifolder.net)

463:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/27 20:20:26 0
>>464
461です。ありがとうございます
チャットを設置する方向で考えるならば、この4つから決めてみます

464:462
07/03/27 21:02:39 0
>>465
ありがとうございました
参考にしてみます

465:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/28 01:10:02 0
Q1. 広告形式 -- 指定なし
Q2. 希望容量 -- 30MB~
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 非商用
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- PHP・SSI
Q5. 転送量 -- ユニーク20/日
Q6. ドメイン -- 指定なし
Q7. その他希望 -- PHP・SSI(アク解、アルバム等)の外部呼出しが可能な鯖
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- 経験有り・CGI設置経験有り
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
・ xrea : 募集を停止している

アク解はロボのログが取りたいので
現在使わせてもらってるところがPHPを設置できない為上記の様な鯖を捜しています

466:coq ◆OOOOOkCOQc
07/03/28 11:49:16 O
>>464
おえビとうpろだも軽くないよ!

>>469
SSIで外部鯖のリソースを呼び出すのは仕様上無理。だからSSIでのアクセス解析呼び出しは使用不可。

しかもXREAはそういう使用方法は禁止。XREAだけでなく、ほとんどの無料鯖が禁止している。(広告も表示されない、鯖の知名度も上がらない、それなのに負荷はかかる)

どうせアクセス解析は画像埋め込みかjsで設置することになるのだから、>>9を検討してみては。

467:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/28 14:26:48 0
Q1. 広告形式 -- 指定なし
Q2. 希望容量 -- 100MB以上
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 非商用・アフィリエイト 、ブログとリンク集
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- PHP、ブログ(ppBlog)・リンク集(pukiwiki)
Q5. 転送量 -- (テキスト系)
Q6. ドメイン  -- 指定なし等
Q7. その他希望 -- 画像のアップロード、MTログのインポートがしたい。
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- 経験有り・CGI設置経験有り・CGIは自力で書けるぞ
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
・ www.space-town.net : 受付休止中
・ ribbon.to : 画像のアップロードが不可(写真が貼れないブログになってしまった)

468:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/28 18:37:33 0
>>471
各アプリケーションが使えるかは自分で判断すること.

www.breeze.jp
www.x7net.com
1-max.net
www.abcoroti.com/~rent/rspace/ 最近大きなトラブルがあった.
www.lili.jp 学生が運営.
www.sd-net.ath.cx 運営して1年未満と思う.
lilins.net アフィリエイトについての解説が矛盾している.

469:471
07/03/28 19:48:01 0
無料サーバとはちょっと違うけど atcms.jp を使うことにしました。

470:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/29 17:02:39 0
Q1. 広告形式 -- ホップアップ以外ならなんでも
Q2. 希望容量 -- 50MB以上
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- アフィリエイト有り 、兵器紹介など
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 --使わない
Q5. 転送量 -- テキスト主体で画像が少し、PV200程度
Q6. ドメイン  -- 出来ればサブドメイン
Q7. その他希望 --特になし
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- 経験有り
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
YAHOO --アフィ禁止

471:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/29 18:56:10 0
>>474
isweb.www.infoseek.co.jp アフィリエイトは楽天アフィリエイトに限る.
www.srv7.biz
www.breeze.jp
web.fishbowl.rm.st
www.lxl.jp
www.e-city.tv
www.jpshops.com/host/
www.hpcity.jp

472:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/29 19:37:42 0
>>474
兵器紹介のアフィに興味津津…

473:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/29 22:18:01 0
>>475
ありがとうございます。
>>476
違う違うww
コンテンツは武器とかだけど、アフィはアドセンスでも入れようと思ってる

474:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/29 23:50:56 0
Q1. 広告形式             -- ポップアップまたは無し
Q2. 希望容量             -- 同人なので、大きめで。
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 商用・アフィリエイト可(同人なので)
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- CGIのみ必要
Q5. 転送量              -- 少なめ
Q6. ドメイン               -- 指定なし
Q7. その他希望            -- FTP可
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- 製作経験豊富・CGI設置経験有り

よろ。

475:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/30 00:10:47 0
JUGEMで、横のコンテンツマッチ広告をどうにかしたいんだが

476:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/30 00:11:22 0
ごめん誤爆した

477:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/30 00:29:24 0
>>478
> Q2. 希望容量 -- 同人なので、大きめで。

具体的数字で書くこと.

> Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 商用・アフィリエイト可(同人なので)

コンテンツについて詳しく説明すること.

478:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/30 01:40:19 0
Q1. 広告形式             -- 指定なし
Q2. 希望容量             -- 5MBぐらいでも
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- アダルト
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- PHP5必須
Q5. 転送量              -- 1日に100人ぐらい
Q6. ドメイン               -- 指定なし
Q7. その他希望            -- phpでマッシュアップを使ってアダルトなのを作りたい
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- 経験有り。
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
 ・dxbeat.com -- phpが4でphp5の標準関数が使えず作ったものが動かなかった

479:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/30 13:04:17 0
Q1. 広告形式             -- ポップアップだけは勘弁、小さい方が良い
Q2. 希望容量             -- 20MBもあれば十分
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 非商用
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- 掲示板設置
Q5. 転送量              -- 不明、今の所一日延べ500人
Q6. ドメイン               -- 指定なし等
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- CGI設置経験有り、html・cssは書ける

480:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/30 18:52:14 0
>>482
1-max.net 商用禁止. 個人の趣味のサイトならアダルト可.

他の選択肢は:

・ PHP4で動くように書き換える.

・ 自宅サーバ URLリンク(pc11.2ch.net)

・ 有料サーバ スレリンク(hosting板)

・ 海外サーバ スレリンク(hosting板)

>>483
www.space-i.jp/rent-web/
ag5.net
www.meganebu.com
zp-web.zeratinman.net
www.jetman.jp
2shin.net
tryhost.net
chobi.net
1-max.net
refresh-pc.com
www.x7net.com
lilins.net

481:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/30 23:40:55 0
Q1. 広告形式             -- バナー系、なるべく目立たないものなら平気です
Q2. 希望容量             -- 50~100MBくらい。
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 --非商用ですが同人可なところ
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- 掲示板
Q5. 転送量              -- HIT数は一日50くらい。画像多め、動画はflashをおくかもです
    └ わからなければ "HIT数" と "HPの傾向"(テキスト系・画像多め系、音源・動画の有無・容量等)
Q6. ドメイン               -- 指定無しです
Q7. その他希望            -- 広告がエロは避けたい。同人可
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- ジオシティで作っていました
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
・ 鯖名 : リボンサーバー 
・ 登録したものの返信が来ない


482:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/31 00:28:50 0
>>485
> Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 --非商用ですが同人可なところ

アダルト要素があるのかないのか?

483:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/31 00:32:20 0
>>486
あります

484:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/31 00:37:12 0
ちょっとお聞きしたいんですがCGIのみ置かせてもらえる
なんてサーバはないんでしょうか?

485:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/31 00:48:35 0
>>485 >>487
vane.jp
同人のみ募集. 今回は女性向け以外で, ウェブ以外の活動している人優先.

2style.net
同人は, 一部にアダルト表現がある程度なら黙認.

www.meganebu.com
アダルトも可だが, リアルな画像は禁止.

www.sousui.jp
同人アダルトは法律の範囲内で. 募集は抽選でなかなか当たらない.

usamimi.info
同人関係が多く集まっているサーバ. 同人アダルトに基本的に制限なし.
時々重い.

www.fya.jp
同人で年齢制限がある場合は, その旨を利用者にわかるようにすること.
運営してまだ1年未満と思う.

1-max.net
個人運営の趣味のサイトならアダルトも可.

>>488
どのようなCGIか詳しく説明してもらえればアドバイスできるかもしれない.
とにかく>>1を読むこと.

486:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/31 01:17:22 0
>>489
とっても早い対応ありがとうございました。


487:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/31 02:37:22 0
Q1. 広告形式             -- ポップアップでなければ、バナーでもテキストでもおkです
Q2. 希望容量             -- 100MB以上
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 非商用・同人系イラストサイト(アダルト無し)
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- CGIは必要
Q5. 転送量              -- イラストサイトなので画像は多めですが、サイトを作るのは初めてなのでHIT数などはわかりません
Q6. ドメイン               -- 指定なし
Q7. その他希望            -- 特になし
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- 携帯サイトしか作ったことないので、ほぼ未経験
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
・却下というほどでもないですが、FC2は評判が悪いようなので、あまり良いイメージは持っていません

HTMLについては一通り調べましたが、まだまだ素人です
とりあえず絵掲示板と、そのログを置く簡素なサイトを作ろうと思っています
よろしくお願いします

488:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/31 12:24:04 0
>>491
www.my-sv.net
www.breeze.jp
www.x7net.com
www.pf-x.net
1-max.net
chobi.net
refresh-pc.com
lilins.net
mys-web.net
diced.jp
www.usamimi.info 時々重い.
www.lili.jp 学生が運営.
www.lxl.jp
fossil.or.tp
sp-ss.com/server_service/
www.doratomo.net
www.red-b.org 募集時刻不定.

489:あぼーん
あぼーん
あぼーん

490:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/31 18:46:34 0
>>492
ありがとうございます!
意外と広告無しサイトも多くて、驚きました
複数のサイトで迷っているので、これからゆっくり検討します

たくさん教えていただいて、本当にありがとうございました!

491:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 12:53:46 0
Q1. 広告形式             -- 指定なし等
Q2. 希望容量             -- 20mb以上
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 非商用。swfファイルの公開
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- CGI(Perl)
Q5. 転送量              -- 2MB/日
Q6. ドメイン               -- 指定なし
Q7. その他希望            -- FTP
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- CGI設置経験有り・CGIは自力で書けるぞっと
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
・ 動作が不安定な自宅鯖はng

以上よろしくお願いいたします

492:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 16:02:23 0
>>495
isweb.www.infoseek.co.jp
www.space-i.jp/rent-web/
www.meganebu.com
ag5.net
www.lxl.jp

493:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 17:51:08 0
一番下って登録できない?
何回登録しても完了メールが送られてこないぞ。

494:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 18:29:18 0
>>497
一番下登録できますが
swfファイル置けないのです。

495:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 19:06:28 0
アダルトと同居になるのか・・・

496:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 22:05:26 0
Q1. 広告形式             -- 無し
Q2. 希望容量             --100MB以上                     
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 --非商用・同人イラストサイト(下ネタ・微BLあるかもしれん)
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 --使わないです
Q5. 転送量              --転送量は前鯖が教えてくれなかったので分からないです。前は100HITくらい・画像多く使います
Q6. ドメイン               -- 指定無し
Q7. その他希望            --URL転送おkか黙認でお願いします。審査・抽選なしがあれば教えて頂きたいです。
Q8. 自分のホームページ制作経験 --2style・某個人鯖とやってきました。FTPくらいなら使えます。
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
・FC2:アップロードする時にエラーがでる事が多い
・ fghj:登録しようと思ったらあぼーん
・ web-G:自分の絵は殆ど背景なしラフ画みたいのだからorz
・抽選系の鯖:何回やっても当たらない

497:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 23:34:45 0
>>500
> URL転送おkか黙認でお願いします。

そういう条件は初耳で, よくわからない.

sp-ss.com/server_service/
15禁程度のイラストサイトは可. 抽選.

www.fya.jp
同人は, 年齢制限を含む内容がある場合はその旨を利用者にわかるようにすること.
運営してまだ1年未満と思う. 審査あり.

usamimi.info
同人関係が多く集まっているサーバ. 同人アダルトに特に制限なし.
時々重い. 簡単な審査あり.

1-max.net
個人運営の趣味のサイトならアダルトも可.
審査あり.

www.meganebu.com
98MB. トップページ下部にバナー広告. アダルトも可だが, リアルな画像は禁止.
確認してないが, 審査はあっても簡単なものだと思う.

498:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 00:12:26 0
ごめん起爆した

499:スピ ◆OkhT76nerU
07/04/02 11:13:13 0
Q1. 広告形式             -- 特に指定無し
Q2. 希望容量             -- 10MB以上ならどこでも
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 自殺系サイト
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- 掲示板のみ使用
Q5. 転送量              一日100ヒット程度?テキストと画像が少々。。
Q6. ドメイン               -- 指定無し
Q7. その他希望            -- とにかく削除されにくいこと!!!
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- 微妙に経験あり。。

パソコン詳しいひとお願い!削除されにくい無料または、有料HPスペース(サーバー屋さん)
教えてください!!緊急です!!

実わ、自殺系サイトを立ち上げたいのですが、普通のfc2とかジオシティーズとかでは。
すぐに削除されてしまうのです。なので、自殺系の内容をUPしても削除されない
HPスペースが緊急に必要です。ご協力お願いします。情報をお寄せください。。。

国内、海外は問いません。出来れば複数サービスの情報を教えていただければ助かります!!!
(ミラーサイト等複数作成の為)

500:スピ ◆OkhT76nerU
07/04/02 11:14:00 0
追記。。

自殺サイト内容は、練炭自殺募集関連です。。
即日決行から、2年後までの期間ので調整可能です。

確認は好きなだけして下さい。携帯直アドわ、re0inu@yahoo.co.jp宛てに
メールくれた方に教えます、、、宜しくお願いします。。

私スピの自己紹介ページ(自殺内容は無し。。)
URLリンク(sky.geocities.jp)

メールアドレス掲載ページ>URLリンク(sky.geocities.jp)
>[ re0inu@yahoo.co.jp ] 宛てに気軽にメールしてね。

入り口のページは複数作る予定です。。

候補としては、「練炭パーティー♪」と、「SOXI-即死ぃ☆(そくしぃ)」です。。
ソーシャル自殺ネットワークサイト 「即死ぃ☆」

他にも何か良いタイトルや。内容文考えた方は投稿お願いします!!!
待っています♪

501:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 11:38:02 0
なんだこれwwwwwwww

502:田中
07/04/02 12:10:33 0
もっとも良い無料ホームページの集合
www.my-sv.net
www.breeze.jp
www.81933.com
www.x7net.com
ycxh.org.ru
www.pf-x.net
1-max.net
ycxh.com.ru
chobi.net
refresh-pc.com
lilins.net
mys-web.net
diced.jp
www.usamimi.info 時々重い.
www.lili.jp 学生が運営.
www.lxl.jp
fossil.or.tp
sp-ss.com/server_service/
www.doratomo.net
www.red-b.org 募集時刻不定.

503:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 13:23:46 O
Q1.非アダルトでテキスト。携帯からも可能な軽目の広告希望(軽ければバナーでも可)
Q2.最大10MBくらいでも可(10KB以下のページが大量にある)
Q3.非商用、非アダルト
Q4.将来的にPHPでの振り分け、投稿フォームとか設置してみたい
Q5.10KBのテキストサイトで一日全体のPVが300回くらい
Q6.ドメイン指定無し
Q7.安定してて軽い、ポピュラー、2ヶ月更新しなくても大丈夫、
Q8.初心者。レン鯖の良し悪しがよくわかりません
よろしくお願いします

504:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 14:42:51 0
>>507
初心者なら
URLリンク(geocities.yahoo.co.jp)バナー
がいいと思う
PHPでの振り分けとかは次のステップで


505:507
07/04/02 15:32:18 O
>>508
ジオシティーズのバナーは苦手です。他にありませんでしょうか?

506:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 15:49:31 0
>>509
URLリンク(www.shinobi.jp)の只今ホームページ
最近不安定との噂もあるが

507:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 16:54:39 0
>>509
>>510のに加えてURLリンク(2style.net)
ファイルマネージャーがあったと思うから初心者でも使いやすいかと

508:coq ◆OOOOOkCOQc
07/04/02 17:42:14 O
>>504
メールアドレスが書いてあるページに書いてあるトリップが、>>503-4と違う件について

509:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 21:23:04 0
>>507
www.meganebu.com
トップページ下部にバナー広告. PHP可.
PCと携帯の振り分けなら, 携帯は無広告でもよいらしい(要確認).
サポートのノリは気になるが, 初心者にも対応している様子.

>>505 >>512
URLリンク(www.google.co.jp)

510:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 22:04:31 0
Q1. 広告形式             -- 指定なし
Q2. 希望容量             -- 100MB以上
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 非商用
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- CGI(Perl)・PHP
Q5. 転送量              -- 5GB程度
Q6. ドメイン               -- 指定なし
Q7. その他希望            -- .htaccessが使えるところ
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- 経験有り・CGI設置経験有り
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
・ 鯖名 : 理由
wing2 : 不安定すぎる

511:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 22:48:49 0
>>514
> Q5. 転送量 -- 5GB程度

5GBというのは, 5GB/日のこと?

もしそうなら無料サーバは無理. 有料の中でも転送量上限の多いところを探さ
なければいけない:

もの凄い勢いで誰かが有料レンタルサーバーを探すスレ 11
スレリンク(hosting板)

どうしても無料にするなら, 以下のように目的別にサイトを分割するしかない:

巨大ファイル数個 → ストレージ(MediaFireとか)
HTMLやその他の静的ファイル → geocitiesは複数IDの取得OKで, 高転送量可.
転送量の多いCGI(Perl) → isweb. 高転送量可.
転送量の少ないCGI(Perl)・PHP → 適当に探す.

サイトのコンテンツや構成について詳しく説明してもらえれば, もう少し的確
なアドバイスができるかもしれない.

512:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 22:54:36 0
Q1. 広告形式             -- 上に広告がなければ下におおきな広告あってもかまわない
Q2. 希望容量             -- 必要な容量(無制限が望ましいが出来ればら大容量(10年ぐらい続けたいから)
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 非商用/雑記や日記
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- MovableType
Q5. 転送量              -- 一日50ヒットぐらい
Q6. ドメイン               -- どうでもいい
Q7. その他希望            -- 個人運営のサーバーはだめ
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- 経験あり・有料鯖でMT設置経験あり
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば --ぶっとびねっと(トップ以外からアクセスすると蹴られる)

513:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 23:03:00 0
Q1. 広告形式             -- ポップアップとスパムまがいの広告は勘弁です。
Q2. 希望容量             -- 700メガバイト以上
                     └ 1ファイルの最大サイズは500キロバイト以内
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- アフィリエイトやりたいです
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- CGI(Perl)・PHP
Q5. 転送量              --
    └ HIT数はカウンター付けてないのでわかりません。多分100以下。画像多め系
Q6. ドメイン               -- 指定なし
Q7. その他希望            -- FTP
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- 経験有り
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
・ tok2: スパムまがいの広告が多かったから。アドバイススレでスパム判定食らうかもって言われたので移転。
・ fc2: そしてtok2から移転したものの重すぎる。tok2やdionで借りた時の3倍ぐらい重たい。
画像の画質をそれなりに落としても激重。写真素材&イラストサイトなので、画像が重いのは致命傷。

重めになってしまうのは困ります。甘いですか?これで無料とか無理ですか?
まだ出来たばかりのうちに移転を済ませて落ち着きたいんです。よろしくお願いします。

514:517
07/04/02 23:10:16 0
>>517に書き忘れてましたが非アダルトです。
グロ絵をできれば載せたいけど、無理そうならあきらめます。

515:517
07/04/02 23:52:02 0
今このスレのレスを読み返したら、>>517の条件はきびしすぎるかもしれないですね・・・。
ということで一部条件変更。phpは無くてもいいです。あれば嬉しいけどグロ絵同様無理なら無理で良いです。

516:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 23:55:49 0
Q1. 広告形式             -- 無い方が良いけどブラクラでなければ可
Q2. 希望容量             -- 必要な容量(具体的に何MB以上の形式で)1000MBくらい
                     └ 大きなファイルを置く予定なら1ファイルの最大サイズ5MB
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 商用無し コンテンツ:デジカメ写真
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- 無い
Q5. 転送量              -- 必要/予想される転送量を何MB/日などの "具体的数値" で
    └ わからなければ "HIT数" と "HPの傾向"(テキスト系・画像多め系、音源・動画の有無・容量等)
画像は多い、見るのは自分だけ。全部見れば数百MB。
Q6. ドメイン               -- 指定なし
Q7. その他希望            -- 別にない
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- 未経験
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
ない


517:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 00:01:20 0
審査制のとこって何書きゃ通るんだよorz
中の人マンセーしなきゃダメなのか?構ってチャンウザス('A`)
もういいや有料鯖で

518:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 00:06:51 0
>>521
文章からちゃんと日本語が使えるかどうか良識がある人間かどうか判断するためかもね審査は。
審査制のとこで借りたこと無いけどさ。

519:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 00:11:00 0
>>520
それはようするに画像倉庫ということですか?無料鯖で画像倉庫的な使用の仕方はどこもダメだと思う。

520:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 02:00:59 0
>>514
iswebなら1日5GBでも削除されないかも………

521:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 03:39:37 0
>>521
だいたいは>>522の入ってることだろうな
審査制のとこ借りてるけど一行しかかいてなかったけど通ったよ。
流石に文字数指定してあるところは何書くか悩むけどw

522:coq ◆OOOOOkCOQc
07/04/03 09:41:40 O
>>514
5GB/dayなら:
CGIは使えないが、Geocitiesなら転送量は出せる。掲示板等はレンタルで。
少し転送量が少ないなら、以下の海外鯖とか(PHPが使用可能)
netfast.org 100GB/m 200MB
my-php.net 100GB/m 300MB
my-webs.org 100GB/m 300MB

5GB/mならば、個人鯖かAAA!Cafeでなければ追い出されないだろう。テンプレあたりから適当に。
//というかwing2で5GB/d出したら即デリでしょ

>>516
この先10年続く保証があるサーバはありません。(この業界自体日本で始まってから十数年しか経っていない)
まあ広告が気にならないならとくつーとか。

>>517
とくつーでスパム判定はないでしょう。まああそこらへんのアフィキチガイは相手にする気は無いけど。
まあ考え方は甘い。ほかのユーザーも鯖を酷使している鯖なら重くなって当たり前だし、他のユーザーが皆鯖にやさしい鯖ならば、鯖に負荷をかけたらBANだろうし。
無難にさくらあたりを借りた方が良いと思う。

>>520
レン鯖じゃないけど、esnipsとかどう?

523:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 10:00:04 0
>>526
無料とくつーはMT置けない

524:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 14:23:11 0
Q1. 広告形式             --できれば無しがいいが下に一行とか任意バナー貼り付けでもいいや
Q2. 希望容量             --100MBくらいかそれ以上
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 --非商用・同人イラストサイト・下ネタくらいはあるかも試練
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 --使わない
Q5. 転送量              --よく分からんけど前のサイトは100/日くらいだった
Q6. ドメイン               --指定無し
Q7. その他希望            --審査無しか審査がなるべく早めなところで頼む
Q8. 自分のホームページ制作経験 --FTPなら使える
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
・バナナミルク:ybbはなぜか登録時にエラーがでる
・ FC2:ファイルマネージャーもFTPも不安定

525:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 19:11:20 0
>>516
本当に10年続けたいなら, 独自ドメインを買うのがよい. 千円/年かからない.

あとは独自ドメイン可の無料サーバでも有料サーバでも利用すればOK.

そうすれば, たとえサーバが閉鎖しても同じドメインで続けることができる.

>>528
2style.net
www.meganebu.com

526:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 23:52:59 0
テンプレートに
鯖が不安定かどうかに関する記述も付け加えたら?

無料無広告なんてしょっちゅう鯖落ちしたりいきなりサービス停止することは良くあるし
そんな鯖を候補に上げられて納得するんですかね

527:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/04 00:18:03 0
>>530には賛成。そうしたほうがいいかもしれんなァ。

528:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/04 17:35:52 0
>>530
あれば便利だろうけど、現実的には大変だろ。

まず「不安定」の定義が難しい。
毎週落ちる、毎月落ちる、年に何回か落ちる、
あるいは、ほぼ安定してるが過去にデータ消失事件があった等々、
様々な状況が考えられる。

それに、ユーザの意識によって「不安定」の捉え方も違う。
商売またはライフワーク的にやってるのか、
ちょっとホムペでもやってみるか、くらいなのかで、全然違うでしょう。

また、安定度をランク付けするとして、それを>>2-10あたりの
かなりの数のテンプレに適用するのは、俺なら気の遠くなる作業だと思うけど。

まぁ、やってくれるならありがたいことだとは思うけど、
「そんな鯖を候補に上げられて納得するんですかね」なんてことは、よう言わん。

529:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 10:08:50 0
まだ立ち上げのサイトでサービスが良ければ飛びつく気持ちもわかるけど
長く運営しているサイトを候補に上げればいいんやない?
いきなりサービスを停止する確立は低い。


530:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 12:34:02 0
>>532
>そんな鯖を候補に上げられて納得するんですかね

俺にはいい鯖だけ教えろよ自分で調べるなんてめんどくさい事させるなよボケ!
って事でしょう。

つーかあまりにもあまりな要望出す奴にはすぐ落ちる鯖を
紹介するのがデフォだと思っていた。

531:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 17:51:57 0
>>517
とくつーでスパム判定されないんですか?!
スパム判定されちゃったらおしまいだと思って何も確認せず急いでFC2に移転してしまいましたが、
もしトクツーでスパム判定されないのなら戻りたいです・・・。
さくらってとこも有料みたいだし・・・。うーん・・・。
ところで、どのへんからスパム判定されるんですか?そのへんを教えていただけると、今後の
鯖選びの勉強になるんですが。スレチなら、
そういうのが質問できるスレに誘導してくれると助かります。

532:517
07/04/05 17:53:18 0
あ、わかるかもしれませんが>>535>>517です。名前欄入れ忘れてました。

533:coq ◆OOOOOkCOQc
07/04/05 23:12:51 O
>>535
有名なのでは読めない色や大きさの文字での大量のキーワード羅列とか、同じ構造のPR稼ぎのページの大量設置とか。あとは検索エンジンには別のページを表示するとか、アレなリンクファームとか。


まあ、とくつーのサイトでも普通に検索に引っかかるでしょ?

ただ、広告のリンクがある分外部ページにPRが流出する。対策としては内部リンクの充実だけど、どうしても嫌なら広告無しのところを探すか有料鯖か。

SEOスパム判定ってのは1か0かだけど、SEOスパム判定に関係ない部分でもマイナス要素はある。広告付き無料だけど鯖はマイナス要素が広告の分大きいって話。(コンテンツが無いのに広告が多いとか)

まあ、shinobi.jpみたいに明らかにSEO目的の広告運用やっとるとこはどうなるか知らんが。

534:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 18:40:56 O
Q1.下部広告
Q2.希望容量 50MB以上 一ファイル最大10MB
Q3.非商用、Javaゲーム等掲載
Q4.Perl。掲示板に。
Q5.100HIT/Day HPの傾向・画像多め系、音声ファイル設置・合計最大50MB
Q6. ドメイン
指定無し
Q7.FTPアップロード
Q8.ホームページ制作経験あり
Q9.特に無し

535:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 19:47:15 0
>>538
tryhost.net
www.meganebu.com
1-max.net
chobi.net
refresh-pc.com

536:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 20:37:50 O
>>539
ありがとうございます。
meganebuと1-maxのどちらかにすることにします。

537:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 22:02:28 0
Q1. 広告形式 -- 無し 
Q2. 希望容量 -- 無制限
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 非商用・一般サイト
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- CGI(Perl)・SSI
Q5. 転送量 -- 指定無し(できれば無制限)
Q6. ドメイン -- 指定なし
Q7. その他希望  -- Perlのバージョンが5.6以上
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- CGI設置経験有り
Q9. 特に無し

538:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 23:01:33 0
>>541
URLリンク(www.abelproject.com)

539:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/07 10:28:40 O
Q1.指定なし
Q2.希望容量 50MBくらい 容量制限少ない所
Q3.非商用
Q4.Perl。掲示板などに。割りと高負荷
Q5.10MB/day 最大
Q6. 指定無し
Q7.FTP
Q8.制作経験あり
Q9.無し
お願いします。

540:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/07 12:54:11 0
>>543
isweb.www.infoseek.co.jp
muryo-de.etowns.net
www.my-sv.net
www.breeze.jp
www.meganebu.com
1-max.net
refresh-pc.com
chobi.net

541:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/07 13:42:07 O
>>544 ありがとうございます

542:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/07 21:25:18 0
Q1. 広告形式             -- 無し
Q2. 希望容量             -- 50MB以上
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 非商用
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 --掲示板を設置するつもりです。
Q5. 転送量              -- わかりません。
Q6. ドメイン               -- 指定は無いです。
Q7. その他希望            -- FTPが使えるサイトが良いです。
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- CGI設置経験はあります。
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
特に無いです。

よろしくお願いします。

543:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/07 22:15:18 0
Q1. 広告形式           無いに越したことはありませんが、それほど目立たないものであれば可
Q2. 希望容量            平均的な量があればそれでいいです   
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容   非商用のイラスト(同人系も少し含む)や写真のサイト。エロを意識したわけではない裸体絵あり。
Q4. 使いたいWebProgと使用目的    WebProgってのが調べてもいまいちよく分からなかったのですが…
Q5. 転送量             恐らく少々画像多め系
Q6. ドメイン             指定なし。というかそもそもよく分からないw
Q7. その他希望            よく分からないので特になし。
Q8. 自分のホームページ制作経験    未経験、今回が初めて。htmlできないのでソフトを使って作成中
Q9. FC2いいな、と思っているのですが、色々なスレを見ていたらよく落ちるだの何だのと評判が悪いみたいなので悩み中です


サイト運営初めてなので、出来れば有名どころを紹介していただけると情報を集めやすいのでありがたいです
よろしくお願いします。


544:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/07 22:57:07 0
>>546
2shin.net
tryhost.net
1-max.net
chobi.net
refresh-pc.com
mys-web.net
www.diced.jp
www.pf-x.net

>>547
全くの初心者なら以下の辺り:

2style.net
テキスト広告下部. FTPなし.

geocities.yahoo.co.jp
バナー広告上部.

545:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/08 02:23:14 0
Q1.無しだと一番嬉しいです。
  もしくは一行広告・手動バナーなどサイトデザインにあまり影響しないもの
Q2.50MB以上 1ファイル最大約5MB程度
Q3.非商用/非アダルト
Q4.CGI(Perl)・PHP
Q5.普段は多くても50hit/日程度。伸びても多分100hit/日前後。
  3MB前後の音源を常時1ファイル配信。(大きくなっても多分5MBくらい)
  ↑1ファイルアップして前の物は消す、の繰り返しです。
Q6.指定なし
Q7.FTP可・フリーメール(Yahoo)でもOKのところ
バナー直リンOK。できれば抽選制以外。あんま重すぎないと嬉しいです。
Q8.HP作成・CGI設置経験有り
Q9.特に無いです。

ちょっと贅沢ですかね?要望が多くてすみません。
音源・フリメが足枷でなかなか見つけられず・・・。
my-sv.net使ってたのですが、デザインにも凝りたいので・・orz
もしも条件に合う・またはそれに近い鯖があれば、紹介よろしくお願いします。

546:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/08 10:09:01 0
Q1. 広告形式             -- でかくなければバナーあっても可、ポップアップ不可
Q2. 希望容量             -- 80MB以上
                     └ 最大10~20MBぐらいのファイルを置くかもしれぬ
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 非商用・非アダルト・でもアフェが置けたら最高、ダメでもいいが。
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- CGIやPHPなどは全くいらない。
Q5. 転送量              -- 自主制作動画やFlashを置く。普段は20hit、多くて300hit程度・・・。
Q6. ドメイン               -- 指定なし
Q7. その他希望            -- FTPできれば最高、ダメでもまぁOK。
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- 通算3個目のホームページになる予定。
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
・ 鯖名 : 理由
・ fc2:最大転送ファイル500kbは少ないよ・・・orz

少なくとも10MB以上のファイルを置くのがネックでなかなか見つからない。
それの制限が案内にかかれてないサイトも多くて・・・。よろしくお願いします。

547:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/08 10:14:04 P
>>550
4SQL.NET

548:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/08 10:17:26 0
>>551
thx!
良さげっぽいけど、日本の鯖で同じ条件に当てはまるのがあったらついでに教えて欲しい。

549:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/08 11:11:31 0
>>549-550
裏技的にこういうのもアリか
URLリンク(support.cocolog-nifty.com)

550:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/08 11:15:05 0
>>549
tryhost.net
www.meganebu.com 自サイトへのリンクのためのバナーのみ直リンク可.
adsv.jp 本来はテキスト広告上下だが, 当分は下のみ. 転送量制限あり.
www.red-b.org 募集時刻不定.
sp-ss.com/server_service/

バナーの直リンクはImage Hostingを使うのも手:
URLリンク(nanashisan.s153.xrea.com)

>>550
それは転送量が厳しそう. 多ければ1GB/日を軽く超えるかもしれない.
国内で選ぶとすれば次のあたり:

geocities.yahoo.co.jp
50MB. バナー広告. 本音で高転送量可.
ファイルサイズ制限はないはず.
IDの複数取得が認められているので, 必要なだけ取れる.
URLリンク(help.yahoo.co.jp)

551:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/08 11:31:09 0
>>553
うーん、無しの手ではないけど今回は見送らせてもらいます。

>>554
なるほど。そういう方法もあるのですな。
ただIDやFTPの管理が面倒そうな気もするので、まず>>551で、問題が出たら
そっちに移行することにします。>>551 >>553 >>554 thxでした。

552:546
07/04/08 20:02:57 0
>>548
ありがとうございました。

553:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/09 01:30:14 0
Q1. 広告形式             -- 無いor目立たないテキスト
Q2. 希望容量             -- 50MB~100MBあれば満足
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 商用じゃない 同人
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- 掲示板やらブログやらはどっかで借りるんで使わない
Q5. 転送量              -- わからない 1日20hit以下だった イラストサイト
Q6. ドメイン               -- わからないのでなんでもあり
Q7. その他希望            -- とにかく安定してるといいと思う
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- フロントページで作ってるからタグとかわけわかんね
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば
ウィング2。現在いるんだけどいくらなんでも不安定
容量無限と1行テキスト広告に釣られた俺が馬鹿だったorz


よろしくお願いします。
深夜に更新できないのはツラすぎる…

554:coq ◆OOOOOkCOQc
07/04/09 02:22:00 0 BE:121864027-2BP(100)
>>557
FTP使うならninjaとか。
FTP使用しないのなら2styleとか。

広告形式が独特だけど多分Geocitiesが一番安定はしてる。

555:あぼーん
あぼーん
あぼーん

556:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/09 05:10:33 0
てst

557:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/09 12:59:00 0
>>558
ありがとう。さっそく移転するぜ

558:549
07/04/09 18:47:58 0
>>553
まったく無しじゃあないですが、
今んとこは色々凝りたいとこがあるので無しですかねー
でもありがとうございました。

>>554
色々と丁寧に紹介してくださってありがとうございます。
細かいとこなどじっくり見てみて決めようと思います。
本当助かりました。

559:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/09 20:02:25 0
Q1. 広告形式 地味めで
Q2. 希望容量 50MB程度
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 アフィリエイトしたい(エロなし)
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 PHPでpukiwiki設置したい
Q5. 転送量 極わずかだと思う
Q6. ドメイン 指定なし
Q7. その他希望 ファイルマネージャがあれば良いが無くてもOK
Q8. 自分のホームページ制作経験 XreaにMTやPuki設置したことはある
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば 英語のサイトにしたいこととアフィリエイトをしたいのでXreaは却下した

よろしくお願いします(・∀・)

560:517
07/04/09 21:13:09 0
>>537
遅レス失礼します。
知識の無い自分にもわかるように親切に教えてくれてありがとうございます。
やっぱりトクツーに戻ることにします・・・・。

561:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/09 23:11:41 O


562:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/09 23:26:51 0
>>563
一応, 英語のサイトを禁止してはいないと思われるサーバを挙げた.
ただ, 申し込みのときに確認する方が良いと思う.

tryhost.net
muryo-de.etowns.net
sp-ss.com/server_service/ Wikiの設置例はない模様.
ribbon.to greenはGoogle八分.
www.lili.jp サポートBBSのスパム放置. Wikiの設置例はない模様.
www.sd-net.ath.cx 学生が運営. Wikiの設置例はない模様.
1-max.net Wikiの設置例はない模様.
cgi-games.com 日本語/英語/中国語のどれかが使えるなら申し込み可能.
www.my-sv.net Wikiの設置例はないようだが, 管理人は設置.
www.lxl.jp

563:563
07/04/10 00:23:47 0
>>566
沢山教えていただきありがとうございました
一通り見て検討したいと思います(・∀・)

564:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/10 11:53:10 0
>>563
普通に海外の鯖取ればいいのに。


565:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/10 14:06:05 0
Q1. 広告形式             -- 指定なし
Q2. 希望容量             -- 1ファイル制限最低2~3MB欲しい。総容量は50MB位でもOK。
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 商用有。ソフトウェアの紹介とPaypalを使った支払い。
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- CGI(Perl)・PHP・メールフォーム等があれば尚良い。
Q5. 転送量              -- 1MB前後の少量のデモサンプル音源有。
Q6. ドメイン               -- 指定なし
Q7. その他希望            -- FTP
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- 経験有り
Q9.
・ web.fc2 1ファイル容量が500kと少ない。
・xthost   なぜかftpのぱpassがすぐ無効に。しょっちゅう更新しているが。
・ wing2  メールフォームはあり難いが、商用不可。
・ ninja いまの所様子見。

566:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/10 18:42:12 0
>>569
ちょっと裏技だけど「ちゃぶろ」
商用OK、容量無制限
5MBくらいのファイルなら余裕で置ける
URLリンク(www.2log.net)

567:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/10 18:50:26 0
>>569
www.my-sv.net
www.breeze.jp
sp-ss.com/server_service/
www.abcoroti.com/~rent/rspace/ 最近大きなトラブルがあったが, 解決済みとの話.
tryhost.net
muryo-de.etowns.net

メイルフォームはレンタルを借りる手もある:
URLリンク(www.kooss.com)
URLリンク(fifolder.net)

568:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/10 19:24:15 P
lxl.jp、落ちてる?

569:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/10 19:26:19 0
>>572
スレリンク(hosting板:227-番)n

570:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/10 19:30:46 P
>>573
ありがとー

571:569
07/04/10 20:30:16 0
>>570
>>571
ありがとうございます!
検討してみます。

572:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/10 20:49:14 0
>>572
ほんとだ
落ちてる

573:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/10 20:55:42 0
>>576
lxl.jp・maid4u.jp 佐野通信商事有限会社
スレリンク(hosting板)

574:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/10 21:04:36 0
Q1. 広告形式             --無い、バナー(場所によっては消せる)、テキスト
Q2. 希望容量             --30M~
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 --非商用、壁紙サイト
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 --使いません
Q5. 転送量              --? 今は一日50Hitくらい
Q6. ドメイン               --できればサブドメで
Q7. その他希望            --FTP可、自宅鯖以外、フリメおk、携帯サイトおk、審査・抽選なし、放置してても消えない
Q8. 自分のホームページ制作経験 --タグは基本手打ち、CGIとかも設置したことあります
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば
xrea--ここ使いたいけど募集してないorz
my-sv--そのうち逃げられそう
ninja--最近落ちすぎだねぇ
land.to--今ここ使ってるけど募集停止ということは脂肪フラグか…?
tok2--神すぎてとても私には使いこなせない

575:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/10 21:08:50 0
壁紙サイトならイメージ直リン不可の忍者でいいと思うのだが

576:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/10 21:10:45 0
ばれたか
じゃぁland.toを捨てて忍者を本館にするか

577:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/10 23:40:03 0
>>578
www.meganebu.com 現在申し込めるのは学生または教育機関関係者のみ.
www.realint.com フリーメイルでの申し込みは不可.
adsv.jp 放置するとアカウントが停止になるが, 申請すれば復活可能.

------------------------------------------------------------

> xrea--ここ使いたいけど募集してないorz

どうしてもというなら, ドメインを1個買えば無料サーバに申し込める.

> my-sv--そのうち逃げられそう

私は逃げないと思う. もちろん保証はできないが, 多分数年は続けると思う.

> ninja--最近落ちすぎだねぇ

この会社の主力商品のはずなんだけどねえ. それとも今は違うのか?

> land.to--今ここ使ってるけど募集停止ということは脂肪フラグか…?

この会社の状況からして無料サーバを止めることはないと思うけど,
管理手抜きは続きそう.

>>580
ninjaに作ったサイトは, Google等の検索結果が悪くなる傾向があるとされる.
それを理解した上で, 不安定性を承知しつつサイトを作るなら, 問題ないと思う.

578:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/11 02:15:09 0
>>581
㌧クス
でも検索避けしてるから忍者で問題ないのさ

579:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/11 10:42:30 0
CGI可で今すぐ使えるサーバーってありますか?

580:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/11 12:32:40 0
>>583
ない。
テンプレとか見ても無意味。

581:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/11 14:41:58 0
wing2はすぐ使えるでしょ
オススメはしないけど

582:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/11 14:57:39 0
Q1. 広告形式
バナーorテキストでフレームページはタグで非表示が可能な事が望ましいです。
Q2. 希望容量
今現在は1.6MB。20MBもあれば困る事は無いかと。
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容
オンラインゲーム関連の同人。アダルト・商用はありません。
Q4. 使いたいWebProgと使用目的
特にありません。
Q5. 転送量
1日100~多いときで500hitくらいです。
Q6. ドメイン
指定無し
Q7. その他希望
FTPが利用できること、
Q8. 自分のホームページ制作経験
htmlとCSSを調べながらなんとか作っている状態です。
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
2style.net・・・現在利用中。FTPが利用できないため移転を決意
FC2・・・・・・・・・広告がフレーム内に出てしまう。消すにはファイル名の変更が必要な為断念

荒らし対策のため、FTPを使わざるを得なくなりました。
偉そうに希望を連ねていますがFTPが使えて
フレーム内の広告をタグで消せるところならどこでもいいです。
どなたか良いところをお教え下さいませ。

583:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/11 15:27:14 0
>>586
フレームの広告消せる忍者でいいでしょ

584:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/11 15:28:54 0
ごめん広告消しはファイル名の変更じゃイヤなのね

585:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/11 15:41:12 0
>>587-588
IFRAMEを使用しているので
ファイル名の変更だと膨大な量になってしまうのです。
indexには広告が出てもいいのでIFRAMEの中に出なければおkなのですが;

586:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/11 15:58:05 0
hptにつながらないんだけど
みんなはどうな??

587:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/11 16:46:30 0
>>589
根本的にサイトの設計を間違っている気がするよ

588:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/11 18:52:27 0
>>586
いろいろ間違えている気がするが, 初心者なら次の辺り:

www.meganebu.com 広告はトップページのみ.

以下は初心者向けとは言いがたいけど, 上記同様, 広告が少ないので楽かもしれない.

www.space-i.jp/rent-web/ 無広告.
ag5.net 広告はトップページのみでもよい.
www.realint.com/hpspace/ 広告はトップページのみ.

> 荒らし対策のため、FTPを使わざるを得なくなりました。

意味がわからない.

>>590
そういう話題は次のスレッドへどうぞ:

■無料ホームページスペースはここで語ろう13■
スレリンク(hosting板)l50

589:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/11 22:59:10 0
Q1. 広告形式             -- ポップアップでなければ何でも
Q2. 希望容量             -- 50MB以上
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 非商用・アダルトなし・同人イラストサイト
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- CGI(Perl)
Q5. 転送量              -- 画像多め
Q6. ドメイン               -- 指定なし
Q7. その他希望            -- 無料のメアド(ヤフメやホトメなど)で借りられる鯖をお願いします
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- ほぼ未経験ですが、GoLive使ってつくる予定です
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
・とく2 神だという噂なので
・isweb  広告がすごく大きくなったらしいので

590:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/11 23:37:00 0
>>593
CGI(Perl)が使える初心者向けサーバだと以下の辺り:

isweb.www.infoseek.co.jp
www.meganebu.com

> ・isweb  広告がすごく大きくなったらしいので

一時的なミスだと思う. あの後何回か確認したが, 正方形の広告は見てない.

591:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 10:42:22 0
>>586
>>593
vane.jpはどう?

592:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 12:59:09 0
vane.jpって最近審査が厳しくないか?と思っていたら、
vane.jpスレでも同じこと書いてる人いた


593:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 13:25:12 0
フリメで個人情報無し専鯖だから仕方ないっちゃ仕方ないのかも

594:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 18:34:19 0
Q1. 広告形式:なし、またはシンプルなもの。
Q2. 希望容量:300MB程度。一ファイル10MBほどのものを置くつもり。(最大)
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容:非商用、アダルトなし。
Q4. 使いたいWebProgと使用目的:CGI(Perl)・PHP・SSI。
Q5. 転送量:圧縮系を配布したいので、できれば900MBほど。
Q6. ドメイン:指定なし
Q7. その他希望:特になし
Q8. 自分のホームページ制作経験 --cgi設置経験あり。
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入

PE-X 転送量が少々・・・。もしなければ、我慢して使うつもりだが、
   ファイル置き場と認識される・・・かも?
tok2 神です。


595:598
07/04/12 18:35:08 0
すいません、  PE-XじゃなくてPF-Xでった。

596:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 19:49:12 0
>>598
> 一ファイル10MBほどのものを置くつもり。(最大)

そのファイルの内容は何?

597:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 23:00:02 0
AbelProjectって特徴のページを見る限りその場でアカウント発行されますよね。
審査もない?みたいですけど・・・誰かアカウント取った人居ませんか?

598:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/14 00:25:21 0
>>601
垢とってないから快適かどうかは知らないが、管理者ブログにも即発行な様に書いてあった
審査も特にはない様子
電話で本人確認はしてるみたいだけど

599:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/14 02:27:28 0
Q1. 広告形式             -- 無し
Q2. 希望容量             -- 50MB
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 商用・同人活動での通販案内 / 内容、同人イラストサイト(非エロ)
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- CGI(掲示板とか。重いものは使いません)
Q5. 転送量              --100Hit/日 一応メインは画像だがマイナージャンルなので少ない
Q6. ドメイン               --可能なら短くしたサブドメインが使えると嬉しい
Q7. その他希望            -- FTP、こちらも可能ならばだが、indexを一つ下のフォルダに置ければ。二つ作りたいので。
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- 未経験・経験有り・CGI設置経験有り・CGIは自力で書けるぞ
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
・ t-ch.net  : 受付停止中
・ アキバ系.net :うちはヤロー絵ばっかりだから萌えとは違うorz

600:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/14 02:32:19 0
603
Q8書き忘れてましたスマソ。
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- 経験有り・配布されてるCGI設置なら経験有り

601:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/14 03:34:33 0
無料無広告は突発的なサービス停止確率高いけどいいのか

602:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/14 04:21:04 0
>>605
良いんです。探してる途中、404や、サーバーがクラッシュしましたサービス終了します。
を山ほど見たけどそれでも良い。

603:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/14 04:24:28 0
>>587
フレームの広告って消せるの?
どうやってやるのか教えてほしい。


604:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/14 06:42:26 0
Q1. 広告形式             -- 指定なし
Q2. 希望容量             -- 100MB以上
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 非商用
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- CGI(Perl)・PHP、パスワード付のpukiwikiを設置したいです
Q5. 転送量              -- "HIT数"=20/1日  "HPの傾向"=テキスト系
Q6. ドメイン               -- 指定なし
Q7. その他希望            -- 審査にあまり時間が掛からないところだと嬉しいです
Q8. 自分のホームページ制作経験 --経験有り
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
・ @pages :htaccessの設置がうまくいきませんでした…

よろしくお願いします。

605:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/14 08:29:21 0
>>607
URLリンク(www.ninja.co.jp)

606:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/14 08:31:10 0
>>608
URLリンク(atcms.jp)

607:608
07/04/14 09:02:33 0
>>610
ありがとうございます

608:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/14 09:14:02 0
>>603
vane.jp 同人のみ募集. 今回は女性向け以外で, ウェブ以外の活動している人優先.
www.sousui.jp 募集は抽選で, なかなか当たらない.
tryhost.net
sp-ss.com/server_service/ 今回の募集は今日締め切り.
usamimi.info 同人関係が多く集まっているサーバ. 時々重い. サブドメインも可.
www.fya.jp 運営してまだ1年未満と思う. サブドメインも可.

> indexを一つ下のフォルダに置ければ。二つ作りたいので。

禁止されていたら, トップのindex.htmlからその2つのindex.htmlへリンクを
張ればよい. 隠してもすぐわかってしまうから.

> 短くしたサブドメインが使えると嬉しい

URL転送を使う手もある.
URLリンク(www.kooss.com)
URLリンク(fifolder.net)

609:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/14 14:36:43 0
>>602
電話で本人確認って有りえないだろ・・・
サイト見てみたけど業者のサイトっぽいww

610:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/14 14:51:27 0
>>602
URLリンク(www.abelproject.com)
>特例の発令があった場合はユーザーの拒否権は無効となります。

これって鯖管が特例って言えば好き勝手出来るってことじゃ?

611:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/14 15:16:07 0
Q1. 広告形式             -- 無し
Q2. 希望容量             -- こだわりなし、10Mあれば十分
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- アフィリエイトおk
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- 自作blog,php,mysql,phpはver5が理想
Q5. 転送量              -- 基本テキスト、アクセスもほとんどなし
Q6. ドメイン               -- 指定なし
Q7. その他希望            --
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- HTML・CSS・CGIは自力で書けるぞ

よろしゅう

612:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/14 15:36:26 0
>>612
㌧クス。

>>602
見に行った。その管理人が昔運営していた鯖は祭られていたらしいぞガクブル
キャッシュに辛うじて残ってるスレを見る限りではそんなに痛い鯖缶には思えないが
住所を預けるのは(セキュリティ面で)不安な気が。

613:coq ◆OOOOOkCOQc
07/04/14 21:40:04 O
Able Projectは石大っていう電波が運営してる個人鯖。
選べるドメインは以前鯖を運営していた時のもの。
名前を変えて新規を装っても、ドメインが同じでどう見ても石大です。本当に、ありがとうございますございました。

614:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/14 22:10:15 0
>>613
>>616
明日から変わるみたい。
更新情報にでてる。

615:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/14 22:33:52 0
>>615
1-max.net
fossil.or.tp 広告収入が主な目的のサイトは禁止.

>>613-614 >>616-618
その話題が続きそうなら, 次のスレッドに移動するほうが良いでしょう:

■無料ホームページスペースはここで語ろう13■
スレリンク(hosting板)l50

616:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/15 15:14:58 0
Q1. 広告形式             -- 無し
Q2. 希望容量             -- 5MB以上もあれば
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 個人、非アフィ、非アダルト
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- CGI(できれば)
Q5. 転送量              --100Hit/日
Q6. ドメイン               --無し
Q7. その他希望            -- FTP
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- 何度か経験あり。CGIもできる
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
・ tok2  : 広告が大きすぎる
・ fc2 :なんかもっさり

617:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/15 17:04:14 0
かなり無茶ですが、よろしくお願いします。
探すことには探したが、1ファイルサイズ制限をはっきり記載しないとこが多くて。

Q1. 広告形式             -- なんでも
Q2. 希望容量             -- スペースは200MB以上。1ファイルサイズは100MBくらいまで。
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 非商用。OpenOffice.org Portable 日本語化 などの配布。形式は*.cab
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- 使用しない
Q5. 転送量              -- Hit数など不明。ただし、1ファイルサイズが上述のとおり超巨大。
Q6. ドメイン               -- 指定なし
Q7. その他希望            -- FTP・ブラウザUPどちらでもOK。
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- 経験有り。
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
・ NinjaTools : 1ファイル3MBまで
・ isweb    : 50MB制限。現在2アカウント分割利用だけど、1つでできれば便利なので。
・ @pages   : 論外なほどにup速度が遅い


618:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/15 18:39:46 0
>>620
www.space-i.jp/rent-web/
0web.cjb.net
mk-labo.ddo.jp
www.jetman.jp
2shin.net
tryhost.net
1-max.net
www.chobi.net
refresh-pc.com

>>621
sourceforge.jp 私は詳しく知らないが, Open Sourceならここはどうか.

そこが不都合なら, ストレージを利用するのが良い:
rapidshare.com
www.mediafire.com 最近重いことが多い.
URLリンク(www.kooss.com)
URLリンク(fifolder.net)

619:621
07/04/15 19:09:01 0
>622
ありがとうございます。検討してみます。

620:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/15 20:04:47 0
Q1. 広告形式 バナーあるいは文字広告。ポップアップは不可
Q2. 希望容量 50MB 1ファイル最大6MB。主に動画や画像。
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 非商用の個人サイト
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- 一切使わない
Q5. 転送量 一日1MBいくかどうか
Q6. ドメイン  指定なし
Q7. その他希望 FFFTPで転送できる事
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- CGIは自力で書けるけど、今後はやる予定が一切ない。

621:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/15 20:29:30 0
>>624
始まったばかりのサービスで情報は少ないけど10MBまでいける
wing2.jp/admin/light/

622:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/15 20:48:26 0
>>624
geocities.yahoo.co.jp
isweb.www.infoseek.co.jp
以上の2ヶ所は, 転送量上限が本当に大きいとされる.

> Q5. 転送量 一日1MBいくかどうか

転送量とは, サイトの閲覧者がダウンロードする量. 例えば10KBのHTMLを毎日
1000人が閲覧すれば, 転送量は10MB/日になる. サーバを運営する側にとって,
極めて重大な問題.

特に動画は転送量が増えやすいので, 問題なく使えるサーバは少ない.

623:624
07/04/15 21:11:02 0
>>625
>>626
ありがとうございます。
教えてもらった中で検討してみます。

624:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/16 19:17:16 0
Q1. 広告形式             -- 指定なし
Q2. 希望容量             -- 100MBぐらいはほしいですが、基本的に何MBでもおkです。
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- できればアフィリエイトやりたい。内容は雑記や日記がメイン(非アダルト)
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- CGI(Perl)・PHP・ブログ(MovableTypeの設置)
Q5. 転送量              --文章が主です。たまに1、2枚写真を使う程度。
Q6. ドメイン               -- 指定なし
Q7. その他希望            -- MovableTypeの設置ができればいい。
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- 経験有り。CGIなどはヘルプ等があればなんとかギリギリ…HTMLやCSSなんかは得意。
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
なし。

625:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/16 20:05:26 0
>>628
WING2は何でもできるようだが謎が多い
URLリンク(fifolder.net)

626:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/16 20:17:01 0
>>628
www.breeze.jp
fossil.or.tp
www.sd-net.ath.cx 学生が運営.
1-max.net
www.lxl.jp サポートなし. 先日, 1日近くサーバダウンしていた.

>>629
wing2.jpは最近までひどいサーバダウンを頻発していた.
私だったら半年は様子を見る.
なお, wing2.jpはアフィリエイト禁止.

627:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/17 22:42:41 0
Q1. 広告形式          -- 有りでも400×700など大きいものでなかったらOK。
Q2. 希望容量          -- 50M程度あれば十分です。
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 商用、アダルト同人サイト。
Q4. 使いたいWebProgと使用目的  --無しでもOK、できたらCGIカウンターが使えたらOK
Q5. 転送量           -- 1日3000ヒット程度の予定なのでできるだけ大きめでお願いします。
Q6. ドメイン           -- 指定なし
Q7. その他希望         -- 突然削除されたりしないような場所。
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- あります。
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
  アメリカ系の海外サーバーは法律が恐いので却下。
  E-CITY、FC2は過去に削除されたため却下。
この条件でお願いしますm(_ _)m

628:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 00:20:40 0
>>631
vane.jp
募集は同人のみ. 今回は女性向け以外で, Web以外の活動している人優先.

ribbon.to
同人アダルトについては解説を読むこと. greenはGoogle八分.

www.abcoroti.com/~rent/rspace/
しばらく前に大きなトラブルがあったが, 解決済みとの話.

www.sousui.jp
同人アダルトは法律の範囲内で. 募集は抽選で, なかなか当たらない.

usamimi.info
同人関係が多く集まっているサーバ. 時々重い.
アクセスが多いと隔離される.

www.fya.jp
年齢制限は利用者にわかるように明記. 運営してまだ1年未満と思う.

629:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 16:32:09 0
Q1. 広告形式             -- テキスト
Q2. 希望容量             -- 500MB以上
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- アフィリエイト
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- ブログ(記事の管理の効率がいいから)
Q5. 転送量              -- テキストメイン、1日1000いけばいいほうだと思います。
Q6. ドメイン               -- 指定なし
Q7. その他希望            -- 無料ブログでURLに"blog"ないし、それに順ずるもの(~logとか)が含まれないもの。
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- 経験有り
よろしくおねがいします。

630:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 16:35:51 0
>>633の追加です。
コンテンツ内容:勉強系
よろしくお願いします。

631:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 18:32:17 O
Q1. 広告形式
下部広告。出来ればテキスト形式
Q2. 希望容量
50MB以上。一ファイル最大30MB程度
Q3. 非商用、ゲーム系統
Q4. 使いたいWebProgと使用目的
Perl・PHP、掲示板等に
Q5. 転送量
上記にあるようにファイルサイズが大きいものがあるので、無制限の様なところが良いです。
Q6. ドメイン
指定無し Q7. FTPアップロード
Q8. 制作経験あり
Q9.
wing2.jp ファイルサイズ制限

632:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 19:25:31 0
ってか、Wing2のサーバーにあるHPみてたらトロイの木馬wwwwwwww

633:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 21:11:44 0
일본어로 부탁합니다.

634:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 21:32:13 0
>>633
ブログをお探しなら以下へどうぞ:

URLリンク(pc11.2ch.net)
URLリンク(www.kooss.com)
URLリンク(fifolder.net)

635:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 21:33:10 0
>>635
> Q5. 転送量
> 上記にあるようにファイルサイズが大きいものがあるので、無制限の様なところが良いです。

「転送量無制限」とは, 具体的数値では制限しないという程度の意味.
サーバに負担をかけたら処分されるのが現実.

だから, 転送量をきちんと予想して依頼を書き直すか, 以下のいずれかにするのがよい:

(1) geocitiesやiswebは転送量上限が本当に大きいので, 30MBのファイルだけそこに置く.
  (直リンクはしない)

(2) 30MBのファイルはストレージに置く.
  rapidshare.com
  www.mediafire.com 最近重いことが多い.
  URLリンク(www.kooss.com)
  URLリンク(fifolder.net)

あとはCGIの使えるサーバを選び, そこをメインのサイトにすればよい:

www.space-i.jp/rent-web/
mk-labo.ddo.jp
www.jetman.jp
2shin.net
tryhost.net
chobi.net
1-max.net
refresh-pc.com

636:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 23:21:44 0
>>636
危ないからURL教えれ

637:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 01:53:00 0
>>630
禁止じゃないよ
俺やってるし

638:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 03:23:22 0
>>641
> 2 .禁止行為
> ・商業用の広告、宣伝を目的としたプロフィール内容その他コンテンツ、ス
> パムメール、チェーンメール、MLM、その他勧誘を目的とするコンテンツ
> (アフィリエイトリンクも含む)をアップロードしたり掲示したり、メッセー
> ジ機能などの方法で発信する行為。
URLリンク(wing2.jp)

この部分はmixiの規約を丸写ししたときの痕跡が残っていて読みにくい. でも
落ち着いて読めば, 商業広告(アフィリエイトを含む)は禁止と解釈できそうだ.

最近, 違反サイトを見つけて通報する人が現れたから, 早めに止めておくのが
良いと思う.

# 変な時間に目が覚めてしまった.

639:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 20:26:42 0
WING2は商用利用可能だよ
アフィリエイトは昔は禁止だったみたいだけど今は可能

640:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 20:37:03 0
>>643
なるほど.

君はwing2.jpの管理人で, 慌てて規約を書き直したんだね.

勘違いしないでほしいんだけど, 非難しているわけじゃない.

アフィリエイト可に規約変更したのは私は歓迎しているから.

ただ, サーバダウンだけは何とかしてほしい.

641:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 22:36:53 0
わかったサーバーダウンだけは何とかする
でも僕も忙しいんだよ

642:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/20 17:41:01 0
Q1. 広告形式 不問
Q2. 希望容量 10MB~
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 商用あり・男性向け18禁テキストサイト。
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 ないです。
Q5. 転送量 HIT数は一日に100ほど。ほぼテキスト。
Q6. ドメイン 指定なし。
Q7. その他希望 PC向けで携帯からも観覧可能。サーバーの安定性と将来性重視です。
Q8. 自分のホームページ制作経験 経験あり。
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入 ないです。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch