■海外のホスティングサービスはここで語ろう4■at HOSTING■海外のホスティングサービスはここで語ろう4■ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト950:947 09/04/09 05:00:17 0 AmazonAWS入れてたけど、ひょっとしたら無数にページがあることになるから 大量のクローラーが訪れていたのかも? 951:名無しさん@お腹いっぱい。 09/04/09 09:21:37 0 そんなのは、ロボット制御で回避できるもんだいだろ 952:名無しさん@お腹いっぱい。 09/04/09 14:32:26 0 >>950 AWS使っててまったく同じでバンされた チャットやサポチケでエキサイト翻訳使いながら色々聞いたけど DVDなんかの大きなファイルをダウンロードさせてたでしょ だからアカウント凍結しました みたいなわけわらん解答だったよ アマゾンが嫌いなのかなw 953:名無しさん@お腹いっぱい。 09/04/09 18:26:41 P AWS自体は基本的にアダルトOKなんだけどね。 金さえ払えば問題ないように思うが、そうでもないのか。 954:名無しさん@お腹いっぱい。 09/04/09 19:33:18 0 >>952 DVDデータの転送かと思われるほど転送量がハンパなかったのかも。 「AWSしか使ってない!」と主張して、原因を詳しく聞いてみれば? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch