09/12/27 22:47:21 0
age
ファイルマネージャーに書き変えたファイルアップロードしても反映されないんだけど
自分だけ?
829:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/30 23:06:41 0
>>828
俺も
困ってる
830:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/30 23:15:44 0
すまん 自己解決
831:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 17:21:13 0
管理ページ使いづらくなった
832:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/26 14:13:48 0
先月からlite使ってるのですが、昨日からページが表示されなくなりました。
仕様ですか?
833:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/26 19:48:14 0
403か404エラーとか書かんと原因は分からんよ
834:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/03 08:57:57 0
fc2サーバの有料のものを借りています。
バリュードメインでドメインを取得し設定しました。
表示させることに成功しましたが、サブドメインのほうが表示されません。
サブドメインを作って
subdomains > サブドメイン名 > httpdocs
にファイルをアップしたのですが表示されない状態です。
他になにか設定する必要があるでしょうか。
835:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 19:16:03 0
レンタルサーバーLiteだけど、ここでいいのかな?
PHPで引っ張ってブログに表示しているんだけど、時々画像を読み込まない-ー;
プログラムは問題ないし、やっぱサーバかな?
836:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 01:07:21 0
age
837:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 05:30:20 0
PHPで引っ張ってってのが具体的にどうしてるのか分からんけど
まぁサーバだよ
838:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 14:25:59 0
ドメインの移管手続き(まだドメイン名と認証コード送信しただけ)をした後、非対応のドメインだと気付いたのですが、しばらくしたら失敗のメールとか来てキャンセルになるのでしょうか
.comでまだ登録60日未満のドメインです
839:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/23 23:18:04 0
Liteを申し込もうと思うのですが
perlでhttpリクエストを発行して
他サイトの情報をgetすることは可能でしょうか?