■無料ホームページスペースはここで語ろう13■at HOSTING
■無料ホームページスペースはここで語ろう13■ - 暇つぶし2ch494:あぼーん
あぼーん
あぼーん

495:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/29 07:55:02 O
URLリンク(web.hpt.jp)
一昨日からアップロード出来なくなった。
事務局にメールしたけど音沙汰なし。
現在トップページに入れないorz
借りてる自サイトは表示されてるから鯖落ちじゃないし…
広告表示も上下でまあ割りと使い安かったのに、
早く復帰してくれないものか…orz
スレ違いだたらスマソ

496:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/01 09:47:05 0
FYAが新規受付を停止してるみたい?

497:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/05 23:00:08 0
e-city.tv消えた?

498:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/05 23:13:56 0
>>497
現在は URLリンク(www.free100.tv) になり, 容量も増加した.

499:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/06 13:20:13 0
>>497
補足すると, FREE100.TVのスレッドは次のところ:

Free-Cityって実際どうなの?
スレリンク(hosting板)

free-city.net → e-city.tv → free100.tv とドメインが変遷している.

500:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/07 16:27:04 0
>>499
> free-city.net → e-city.tv → free100.tv とドメインが変遷している.

それだけでうざい件について

501:coq ◆OOOOOkCOQc
07/05/07 20:32:33 O
>>500
アクセスあるドメインは高く売れるからね。
放置アカウントの確認と収入源を兼ねる訳だ。

502:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/07 22:42:59 0
>>501
せこい商売だな(´・ω・`)

503:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/12 09:57:49 0
そこまでせこくやらないと無料は厳しいと思うよ。

504:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/12 10:20:22 0
ま、そうなると使い捨ての倉庫ぐらいしか使い道はないがw

505:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/14 03:51:55 0
雑談しようぜ

506:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/16 01:23:18 0
xreaの新規募集マダー

507:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 20:21:21 0
kuronoとうとう…

508:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/19 17:16:02 0
ornって広告付だったのか。ということは審査制じゃない?

509:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/20 02:37:24 0
無審査ですよ
まだコンパネ使い勝手悪いけど軽いから許す。広告も下部に小さいのだし。

510:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/20 03:23:07 0
こんなん書いてあった
> ornでは全ての機能が無人で自動動作しており、それにより人件費を削減することで、よりよいサービスをお客様に提供できるようにしています。
>>509
広告はこれから大きくなりそうだ。初っ端から鯖の宣伝してるくらいだから
それよりサイト上にメールアドレスの記載が見当たらないんだが・・・

511:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/21 10:11:02 0
1年ほど前に貼付けられたwiki鯖を利用してきた感想
pukiがfreestyleに変わったが普通に使える
もう1年は使ってみるかと思う
いつまで続くのかシランが

512:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/22 16:26:12 0
>>511
wiki鯖ってどれよ?

513:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/23 09:57:00 0
著作権とか関係なく乗せ続けられるサーバーてありますか?
もう好き放題できるサーバーなんかはあるんですか?

514:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/23 10:00:24 0
自宅鯖だな。

515:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/23 10:15:44 0
>>510
使いたいのか、使いたくないのかわからんやっちゃなー

>>513
著作権とか関係ないサーバってのは存在しないよ
そもそも自宅だろうが、無料だろうが、有料だろうが著作権侵害はいけないことなんですけどー

516:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/23 11:13:02 0
あるいは中国の鯖w

517:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 15:50:39 0
自宅かぁ・・・公開はしてないんだけど友達と共有してるだけなんだけどなぁ
それでもアップしているだけで著作権侵害になるのだろうか。
パスワードも付けて絶対知らない人は見る事もできないんだけどなぁ・・
たとえば洋楽でも著作権は絡んでくるんですかね?


518:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 15:56:30 0
>>517
ゆとりか?
そんなの余裕で著作権侵害だろw

519:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 20:43:11 0
ばれない方法で人を頃したんですけど
これって犯罪になるのだろうか。
被害者が外人だったとしたらどうですかね?
--
はあ?

520:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 06:38:44 0
それは極論すぐる

521:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 11:04:24 0
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
この場合データを置いてあるサーバーがサービス運営会社のものだったからダメと言われたわけで
サーバーを置いたのが利用者である自分自身である場合はどうなるのか気になる

522:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/30 19:31:56 0
TRYhostってどう?
URLリンク(tryhost.net)
とりあえず垢申請したんだけど
鯖落ち頻繁だったら別探そうと思う

523:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/30 22:17:20 0
>>522
存続は管理人の気分次第・・・自宅サーバーである事を十分ご理解の上、自己責任で御利用下さい。

申し込まれた方の中から、メールの内容をみて管理人の判断にて選択し、登録します。

なんか、あんまり使いたいという気がおきないな。


524:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 22:09:47 0
なかったのでwikiにABCオロチを追加したけど、情報に
間違いはないかな?

525:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 03:11:37 0
>>1のwiki、終了した所そのままにしてるし量が少ないからあんまり参考にならないね

526:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 11:06:57 0
fyaが500サーバエラーになってる

527:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 19:18:24 0
大丈夫かFYA。まだエラーだ。
表示されるサイトもあるが文字化け

528:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 19:32:54 0
鯖落ちならわかるけど鯖全体が500エラーってどういうとき?
管理人が設定間違えたとか?

529:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 10:06:52 0
まだ復帰してないね。

530:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 10:33:10 0
これは消滅パターンだろうか・・

531:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 12:16:27 0
最近日記とか見てなかったけど、何かあぼんの前触れみたいな
こと書いてた?

532:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 12:47:27 0
サーバーダウンに関するお知らせ
2007/06/12 22:23頃よりサーバー障害が発生しています。
ハードディスクの寿命による可能性がある為、復旧には時間を要します。
利用者並びに多くの方にご不備をお掛けしますが、
ご理解とご協力をお願いします。


だってさ。<FYA

533:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 12:53:58 0
お知らせ出るとほっとするな。良かった。

534:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 14:53:16 0
ファイル大分復元されたな
FTPの所有者がおかしいけど気にしないでしよう

535:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 15:04:46 0
気にしないでしようじゃなくて気にしないでおこうの間違い

536:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 16:00:48 0
うちはまだ復活してないみたい。500エラーのままだ。

537:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 14:36:44 0
ホームページタウンてとこ最近知ったけどどんな感じ?
あとfree100.TVとかいうところも気になるけど…。

538:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 13:23:05 0
       _,,-'' ̄ ̄`-、
       /        \
      ,/           \
     /   ―  ―     ヽ
    lヽ  - 、 ! , _     |
    |r―-、_⊥ ,―'-、 |,-,    
    |::::::::::::::::/ |ヽ:::::::::::::::|-|'イ!|  
     ト、__,,/:  |: `、__,,/ ,|ソ/    
     .|    、_ j| _,、     ,|-'
     |   /lll||||||||||l`、   ,|
     `i ,|||' ̄= ̄`|||、 / ト、
     「|ヽ|ll||||||||||||||||| /i |::::\
    /:::::\`!!||||||||||||!!'   |::::::::\
   /::::::::::::::`ー-、.._ i     |::::::::::::::\
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー-、. |::::::::::

 ハントシー・ロムテロ[Hantosy Romtero]
      (1955~ アメリカ)



539:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 21:18:18 0
>>537
>>497-499

540:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/22 02:24:06 0
TOK2の無料ホームページは広告が多い事で有名だけど、最近になって妙な検索サーチが導入されちまった。
文字を選択すると自動的に検索ウィンドウがポップアップ表示される。
スゲー邪魔w

ちなみに↓は参照用
URLリンク(www51.tok2.com)

541:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/22 23:26:00 0
アニメのタイトルで検索したら公式ページに飛んだな。
jword検索か・・・

542:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/24 21:22:00 0
>>540
「jword 対処法」でぐぐれ
うちは弾いてる

543:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/03 02:46:06 0
ここどうなん
スレリンク(senmon板)

544:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 22:03:58 0
ものすごい勢いで誰かが無料サーバを探してあげるスレ8の187~191辺りへの返事.
スレリンク(hosting板:187-191番)n

サーバの規約で, 著作権の一部をサーバ側で使わせてもらうと明記するのは,
実は正直な管理人なんだと思う.

例えば:

・ ホームページの公開 → 公開権の侵害
・ 広告の付加 → 同一性保持権の侵害
・ バックアップ → 勝手な複製

このように, 無料サーバで普通にやっていることは厳密には著作権侵害.

ホームページの公開はさすがに問題ないように思うけど, インターネットの世
界は日進月歩だから, 予想だにしないような使われ方が登場するかもしれない.
サーバ側がそれに対応したとき, 会員から著作権侵害だと文句を言われるのも
ありえない話ではない.

だからといって, 何でもかんでも著作権を制限していいわけはないから, 議論
するとしたら, 過剰に制限しているかどうかだと思う. でも, 専門家でもない
私にはそれは無理.

545:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/22 14:48:33 O
ジャンティってどう?
www.gentil.ne.jp

546:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/05 13:23:47 0
なんかEタウンにアクセスできないんだkど俺だけ?

547:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/07 01:15:30 O
さっき登録してトップ見たら
URLリンク(test.a.orn.jp)
URLリンク(aaaa.a.orn.jp)
URLリンク(unko.a.orn.jp)
ってページが改竄されてた・・・

548:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/07 04:28:41 0
dsrsさん、今までほとんど鯖落ちしないから
素晴らしいと思ってたんだが一週間って長い方だよね…?
せめてサービス終了したかだけでもわかればな

549:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/30 03:37:27 0
Microsoft Office Live てどうだろう。個人でも使えるのかな

550:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/30 09:05:17 0

test

551:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/30 23:05:34 0
質問なんですが
18禁っぽい自作の小説を載せても大丈夫なところってありますか?
できれば、よくあるエロい広告みたいなのがなく
広告があっても普通のやつでページにのるやつがいいです。
あればどうか教えてください。お願いします。


552:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/30 23:16:06 0
スレリンク(hosting板)
こっちで聞いてくれ
ちゃんと>>1のテンプレ読んでから書き込んでね

553:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/31 00:53:21 0
すみませんでした。うっかりしてました。
でもありがとうございました。


554:あぼーん
あぼーん
あぼーん

555:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/11 19:34:20 0
スレ違いだがとりあえず火狐で表示確認しないヤシは氏ね
最低でも火狐とOperaでの表示確認はするだろ普通

556:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/11 21:13:26 0
>>555

557:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/17 20:43:45 0
URLリンク(www.hpland.net)
大規模な鯖落ち

558:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/27 14:56:34 0
Q1.広告形式-- 無しを希望。

Q2.希望容量-- 画像を貼るホームページを作りたいのでなるたけたくさん。

Q3.商用・非商用,コンテンツ内容-- 非商用,画像を貼るだけ。

Q4.使用希望のWebProg-- ブログは使わない。

Q5.転送量,バックボーン,鯖の種類-- まだサイト持ってないので不明、そんなに多くなることはない

Q6.ドメイン-- 特になし

以上の条件でよろしくお願いします。

559:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/27 15:02:27 0
>>558ですが、
スレリンク(hosting板)
こっちで聞き直します、失礼しました。

560:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/28 08:56:03 0
URLリンク(www.srv7.biz)
ここ登録してアップロードしようと思ったらFTPつながらない……
公式FAQ通りにやっても無理ってどういうこと?

561:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 13:08:24 0
自宅鯖ってどうやるんだ?

562:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 13:23:14 P
板違い
スレリンク(mysv板)
サーバーアプリを起動して、使用するポートを開放すれば出来ます
CATV等で、公開できない場合もあるけど

563:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 23:19:15 0
fyaって審査通るの難しいの?
通っても通らなくても通知ってくるのかな…
落ちたら落ちたで他探すんだけどなぁ

564:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 00:32:52 0
本気でそこに決めてるなら、SNSがあるから登録してみたらいいよ

565:563
08/01/07 10:48:54 0
>>564
かなり参考になった。ありがとう!

566:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 09:33:07 0
www.webdeki.com/hp/
登録後、スパム来襲

567:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 04:42:34 0
orn.jpって使い心地どうなんだろう?
サイトの移転先の候補に考えているんだが。

568:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 14:08:34 0
話題にのぼらない=良鯖

ただ将来的に広告をでかいものに変えられる可能性がある

569:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 18:09:29 0
無料ホームページFHPってサイト知ってる方います?

570:coq ◆OOOOOkCOQc
08/02/07 10:39:29 O
>>569
FHPみたいな簡単ホームページは板違い。
携帯用簡単ホームページは携帯コンテンツ板ね。

571:あぼーん
あぼーん
あぼーん

572:あぼーん
あぼーん
あぼーん

573:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/21 16:21:11 O
ネットのRSSリーダーを使って疑似CRONなんて方法があんのか
おんもしれ

574:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 22:23:08 0
RedBlueの板ってある?
募集時間が不定期で、しばらく張ってるんだが一向にログインページが現れない…
過去の募集時間がわかれば参考になるんだが…

575:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 23:41:39 0
>>574
鯖名でぐぐって初めて知ったとこだが、
普通に「サービス申し込み」で登録出来ないの?
(「抽選」とか書いてはあるけど)

自分がみたとこと違う鯖だったらスマソ

576:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/25 04:03:14 0
>>575
そのリンク、時間帯によって直接登録フォームに繋がってるらしい
結構長い間そのサイト通ってるんだが未だ見れた試しがない

577:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/25 18:42:10 0
>>576
自分は何度か登録フォームに繋がって、そのたびに申し込んでたけど当選したことはない。
当選率はかなり低そうだな。

578:575
08/02/26 01:21:33 0
>>576-577
じゃあ、「サービス申し込み」から正直にフォームに書き込み→送信、は
ダミー画面?
もしそうなら結構酷くね?

579:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/26 09:44:55 0
URLリンク(hokkaido.at-ninja.jp)

580:577
08/02/26 23:22:44 0
>>578
ダミーってことはないと思う。
掲示板のログを検索したら70~80人申し込んでも当選が0~2人ってあったから
申し込んでも当たる可能性はかなり低いってことなんだろう。
自分は運試しの運試し程度にフォームに繋がったら申し込んでるよ。

581:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 00:24:16 0
初心者ですみません
音楽教室のHPを作りたいのですが
無料で作れるものが沢山あってどれがいいのか決めかねているのですが
おススメあったら教えてください
教えてスレですみません・・・

582:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 00:52:09 0
コンテンツ次第

583:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 17:51:04 0
>>581
まず「音楽教室」で検索。
上位にヒットしているサイトが使っている無料サーバーを選ぶ。
以上。

個人的には、商用サイトは無料サーバー使わずに
安いとこでも有料使った方が安心感あると思うけどね。

584:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/29 12:41:27 O
しなやか.comにFFFTPで繋げようと思っても
「150 Opening ASCII mode data connection for file list」
という表示が出るまでは普通なのですが、そのあと
「ファイル一覧がダウンロードできませんでした」
と表示され、サーバー側のファイル一覧にアクセスできません。
5日ごろに初めてなり、一時的なものかと思いましたが違うらしく(´・ω・`)
自分のサイト自体は普通に表示されているのですが、なぜでしょうか?
こういうレスはスレ違いでしたらすみません。

585:coq ◆OOOOOkCOQc
08/03/30 01:40:31 O
>>584
エスパー発動してみる

ホスト設定の高度からLISTコマンドでファイル一覧を取得にチェック

586:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/30 05:50:20 O
ありがとうございます!!
それで一覧取得できました!

587:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/30 09:11:59 0
FFFTPってそれで色んな鯖でよくそのエラーなるよね。

588:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/30 13:55:56 O
すいませんFC2の重さは仕様ですか?

589:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/30 18:10:57 0
はい

590:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/30 20:04:02 0
オレは>>584じゃないんだが、数日前からサーバーが真っ白けっけになって、
削除されたのかと思ったんだよね。
今、引越ししようとしてこのスレ見て~中略~

とにかく、>>585さんありがとう!!

591:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 20:38:18 0
URLリンク(wing2.jp)
アカウントがサブドメインになる方は
機能してなくないですか?
ftp接続できないです。

592:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/09 09:33:58 0
ここ結構よさげ^^
メールで申請するだけですんなりアカウント貰えた

まにあますたー
URLリンク(mania-master.org)

593:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/09 11:03:02 0
-----
サーバトラブルにより全データが消えました。
アカウント情報も消えたため以前借りていた皆様は申し訳ございませんが再度申し込みしてください
今後はこのようなことが無いよう注意いたします。

このたびはご迷惑をおかけしました。

[追記]
一部毎日のようにメールが届くアドレスがあります。
一つは韓国あたりだと思いますが心当たりがある人はアカウント再取得してください

-----

よさげか?

594:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 14:14:59 0
susono.comは無くなるのかな・・・。

595:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 11:21:22 0
sp-land重くない?
というかここ最近繋がりすらしないんだが

596:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/19 08:55:24 0
10MBくらいのファイルをうpできるとこ教えてください

597:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/19 09:26:05 0
>>596
ものすごい勢いで誰かが無料サーバを探してあげるスレ9
スレリンク(hosting板)

URLリンク(www.kooss.com)
URLリンク(www8.atwiki.jp)

598:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/27 01:39:01 0
URLリンク(hp.shard.jp)
ここっていいんですかね?

599:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/27 11:27:25 0
使い勝手はいいけど、広告入れてないからいつ夜逃げしてもおかしくないと思う。

600:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/27 16:24:04 0
俺無料鯖使わせてもらってるけど
広告こうやって貼ってって書いてあるのに
一番下とか見えにくい場所に適当に貼ってる人が多いような
俺はちゃんとはってるけど

601:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/27 17:04:20 0
>>600
>>568のこと?そうなら広告掲載は必要ないと思うけど。

602:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/28 16:51:41 0
変なエスパーしてきめぇ

603:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 18:39:10 0
メガネ部とかいうとこ有料鯖に変更なの?

604:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 09:55:10 0
URLリンク(enjoy.akiba-k.net)
ここどう?

605:初心者マーク
08/05/26 16:45:45 0
インフォシークでウェブページを作りたいのですが、perlのみとなってますが、URLリンク(www.kent-web.com) の、CGLは使えますか?教えてください。

606:初心者マーク
08/05/26 16:50:08 0
それと、どこの無料のウェブスペースが優れてますか?(すぐ入れるところで)

607:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 19:17:42 0
本を買ってきて勉強しましょう。


608:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/06 19:20:14 0
審査とかどういう風に書けばいいんだよ・・・
作文は嫌いだ・・・
どっかに見本とかないかなあ・・・

609:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/06 20:20:29 0
借りたいです!

これでいいよ

610:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 23:11:38 0
ASNのサーバ終了なんだね
個人の無料サーバで10年以上も続けてる所だったから残念
タダものさんもそろそろ復活かと思ってたら閉めるらしいし
やっぱり個人で長期間無料で続けるのは難しいんだろうね

611:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 14:27:43 0
>>608私は、小論文ならやる気と知識さえあればできますが・・・

作文で、テーマが決まっていれば書きやすいです。
例:これからのインターネットはどのようであるべきか etc.
これでも問題ないのかと。

作文以外にも、審査科目をもっと増やしても良いのかと。
FLは中級者以上向けらしいから特に・・・

あと、話が変わりますが、これからの無料サーバは、
広告無というものは無い方が良いと思います。
広告はトップページに載せるだけでもずいぶん違うと思います。

612:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 15:33:49 0
あなた2ちゃんよりブログ書けば。

613:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/05 18:25:43 0
infoseekの無料ホームページを利用してるんですが
容量制限50MBのところ、もうずいぶん前からそれを超えてしまっています。
こういう場合、いつかいきなりアカウント削除されたりするんでしょうか
これに関する説明などが見当たらず困っています。
対応する規約や、実際の対応に関する情報があれば教えてください

614:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/06 09:56:14 0
昔々サーバクラッシュのおわびに特定サーバだけ容量100MBにしたんだけど
システム移行で個別に容量設定できなくなったのでシステム上は全サーバで100MB
使えるようになってしまった
そういうわけで昔そのサーバにいた人以外は使えても使っちゃ駄目

615:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/06 14:16:17 0
おお、そういう経緯があったんですか。
4~5年前から使ってるんですが、やはりそれ以前のことかな?
ということはいずれにしても100mb以内にはおさめておかないと
まずいですね。情報ありがとうございました。


616:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/07 15:02:18 0
ふりふりってどうですか?将来広告が付くかもしれないので
広告なし希望には不向き?

617:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/07 18:52:07 0
URLリンク(apz.jp) 

サービス、7月末までって言ってたのに、今見たらサイト無いんだけど。

618:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/11 23:47:17 0
WHS鯖とかジャンティってどう?

619:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/19 21:23:21 0
aprk.netって、もうつぶれた?なんか接続できないんだけど

620:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/19 21:34:46 0
>>619
498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/11(金) 16:52:23 0
aprk.netって死んでる?
死んだの3日か4日あたりからっぽいが。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/11(金) 23:58:18 0
>>498
そこは閉鎖予定. 規約を守らないユーザがあまりに多いためとのこと.

まだ期限前のはずだけど, もうやる気がないだろうから, 復旧するかはわからない.

621:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/19 22:19:45 0
>620
情報さんくす
別スレに出てたのか、やっぱつぶれちゃったのね…

622:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 04:27:17 0
web漫画を載せまくって、アフィもやりたいんだけど、どこ使うのがいい?

623:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 05:57:31 0
localhost

624:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 13:19:18 0
BE-webってどう?

625:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 16:43:00 0
mania-master.orgでcgi使えてる人います?


626:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 01:05:08 O
ジャンティ前に移転先にとアカ持ってたんだけど、
試しにインデックスページ(バナーと簡易説明)
アップだけで凄く時間かかったからやめました。

627:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/01 21:58:39 0
格安でウェブサイトを作成
URLリンク(atlierbrush.zero-yen.com)


628:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 21:19:49 0
HomePageland
URLリンク(www.hpland.net)

ここ使ってるけど
普通の鯖だ

629:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 23:38:15 0
とあるチャットコミュニティサイトでのホームページを運営しているのですが、
みなさんが「私の写真はこれだよ」とか言いながら出してくるものをホームページに出して勝手に
紹介したりしているのですが、自分のは出してほしくないという人が勝手に
サーバー管理者に「このホームページは無断で私の画像を使用している」と連絡すると
すぐにホームページそのものが簡単に消されてしまいます。そこで、
なかなか利用者のこういった苦情にも厳しく削除しにくいような無料HPサーバーはありませんか?
ジオシティーズや忍者ツールはすぐ消されます。インターネットは言論や表現が自由の場であると考えます。
こんな簡単にほいほい削除されてはおもしろみも半減すると思います。
有料ならさくらインターネットのレンタルサーバーは金を出す利用者に甘く
画像ごときで削除されにくいことはわかったのですが、無料で探しています。

630:coq ◆OOOOOkCOQc
09/01/26 13:20:33 O BE:261135465-2BP(300)
>>629
> みなさんが「私の写真はこれだよ」とか言いながら出してくるものをホームページに出して勝手に
> 紹介したりしているのですが、自分のは出してほしくないという人が勝手に
> サーバー管理者に「このホームページは無断で私の画像を使用している」と連絡すると
> すぐにホームページそのものが簡単に消されてしまいます。
当たり前だ。
セイだかふみだかどこだか知らんが、OKな要素がないね。
どうしてもというなら

> インターネットは言論や表現が自由の場であると考えます。
これに従って、どのような表現をしようと思ったのか、なぜその方法を使わなければならなかったのか言ってみなさい。

631:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 21:13:07 0
tadamonoが今は使えなくなっているみたいですが
今使えるtadamonoみたいなまとめサイトはありませんか?

632:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 21:34:30 0
あげ

633:あぼーん
あぼーん
あぼーん

634:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 20:33:19 O
このデザインセンスはある意味スゴイ!
かなり焦った。。

URLリンク(www.itls.jp)

635:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/24 16:37:07 0
ここ最強
URLリンク(upthx.net)

upthx.net 無料HPサービス
FTP・PHP・CGI/Perl・SSI・独自ドメイン対応・最大容量500MB・18禁サイト可

636:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/25 19:48:02 0
データch!!

URLリンク(tohyo.org)

世界初のスレッドフロートチャート式グラフ・投票機能付掲示板!!
世界の全データ、ここに集う!!

637:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/24 08:18:02 0
Abelprojectの利用規約
URLリンク(www.abelproject.com)

これって、利用規約って言っておきながら
文章内は約款なんだが

約款って規約とは違うんじゃないの?

この場合、利用約款って書くべきじゃないの?

638:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 13:00:35 0
URLリンク(toy421974.web.fc2.com)

639:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 19:05:50 0
koossにこんなんあったけど、これって
FTPスペース?それともFTPでHPアップロードできんの?
↓↓↓↓
URLリンク(dotson.ath.cx)

640:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 21:42:12 0
くっさーなんてどーでもええわい

641:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/10 08:31:33 0
URLリンク(kazumi386.org) が3年ぶりぐらいに募集掛けてるね珍しい

642:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/10 13:04:31 0
なんだかんだで、総合的に一番いいのはXreaだよな。
個人経営に近い広告無し鯖ってのは将来性無いし。

643:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 02:20:36 0
xreaは無料だけにサポート内に等しいけどな。いきなり無くなってる事は個人より安心かもだが、個人のほうが好きで遣ってる分サポートはいいよ。
vdのおまけと考えて、ちゃんと使うなら、有料のcoreminiにしたほうがいい。

スレリンク(hosting板)
【xrea+廃止?】CORESERVER.JP Part19【MINI登場】

644:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/27 10:34:10 0
オンリーワンサーバー閉鎖か?

645:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/07 18:04:36 0
確かにオンリーワンサーバーどうなったの~
利用してたので困るなぁ。

646:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/12 09:19:08 0
無料でeタウン
URLリンク(muryo-de.mydns.jp)

s2は暫く前から503でアクセス不能、s1は活きてる。
s1s2とも新規受付は停止中。

いよいよ終了かなぁ?

647:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 03:51:32 0
無料だしね。諸般の都合で辞められてもしょうがない。

648:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 14:40:37 0
ReJEC.NET
URLリンク(rejec.net)

ここどうですか?

649:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 23:03:00 0
>>648
管理者が犬らしいからなぁ・・・


650:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 02:02:32 0
>>635
終わったな、最近は不調でよく落ちてたし移転先探さねーと

651:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/09 18:58:16 0
今ふと思ったけどさ、検索最大手のGoogleが実は無料HPサービスにはなぜか
触手を伸ばそうとしていないんだよな・・・

検索を生業にしておきながらホームページサービスを展開しないってなんか矛盾じゃね?

652:coq ◆OOOOOkCOQc
10/03/10 07:15:01 O BE:182795437-2BP(300)
>>651
お前は何を言っているんだ

コンテンツ作成ならSitesがあるし、その前身としてPagesは更に何年も前からあった。
プログラミングならGAEがある。

653:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 11:24:20 0
マカってホント情報弱者だな。

654:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 21:18:00 0
>>652
レンタルサーバーって意味だよ
Googleは無料のレンタルサーバーサービスをなぜか展開してないだろ?
無料メールにはあれほど力を入れてるくせに

655:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 04:25:05 0
無料のサービスが有るのにレン鯖レベルで遣る必要も無いだろ。
ググル時に鯖の存在なんていちいち意識したりするか?
ちゃんとググレれば、鯖の存在なんて気にしないほうが便利。

無料メール鯖に力を入れてる訳ではないのと同じ。

656:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 23:51:08 0
>>655
検索トの王者を自称するつもりならホームページサービスを展開してもよくね?

657:coq ◆OOOOOkCOQc
10/03/12 08:57:36 O BE:304658257-2BP(300)
>>656
(1)あなたは、レンタルサーバという用語をどのように定義しますか?
(2)何故Googleがそれを運営するべきなのですか?事業における具体的なメリットを述べてください。

>>655
誘導問題の形にしてみた

658:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 15:49:55 0
だから無料ホームページサービス=Sites。
鯖は意識しなくても済む次元なんだよ。

検索してる時に鯖の存在なんて意識してないのと同じ。

Google Sites - Free websites and wikis
URLリンク(sites.google.com)

659:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 21:43:08 0
>>648
亀レスでごめん
ここ使ってる
でも最近年齢制限とか、鯖がよく落っこちたりとかある
でも無料で1Gくらい余裕みたいだしCGIもOK、第一うっとーしい広告も出ない
管理人さんがすごく親切な感じなのでこれからもお世話になるつもり


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch